>>161
自分も同じような感じで思わず書き込みしています
自分に合ったペースのところで長期続いた事もあったけど
言語理解高いから始めはできる人って思われるけど知覚統合と
処理速度が凹だから徐々に使えないってバレて今回も嫌がらせ始まって
自主退職に追い込まれて終わり
今回の就業に合わせて自分はストラテラ飲み始めたけどダメでした
懲りずに就活する予定だけどもう嫌がらせが陰湿すぎたから
何もやる気起きない
発達障害隠して面接通ったから自分も悪いけど
友人に発達のこと言ったって甘えって言われるだけだろうし

とりあえず障害者雇用枠で探すしか無いのだろうか...