>>376
特化というと大体どれも特化していないと専門職なんて無理かもしれないけどメーターの数値見ながら交信して操縦するパイロットとか運転系
その場の臨機応変が難しくても裏方で官僚みたいに書類用意したりそんなのは期限さえ守れば
前にこのスレのどこかで書いたけど周囲が見るのは116ののろまな部分
あなたが自分の能力と無意識に感じるのは一番出た言語の部分
無理にストレス溜めながらのろまを直そうと訓練してもせっかくの他の能力があるのに時間がもったいない
平均から外れるとそれなりの苦労はあるよ
ただ凸凹がないからWAISで見えない部分に原因があるのでは?ASDやADHDなんかの検査したら?