>>376
多少苦痛に思ってもやったことやるべきこと聞いたことなどをひたすら記録すること
チェックリスト的なものに沿って機械的に作業する
思考力は高いので他人の期待など一生懸命予測すると逆にドツボにはまる
余計なことを考えない無能だといわれても知ったことかで
周囲との関係がうまくいかないことについては自分自身の期待値を低く保つ

確かにチェックリストやマニュアル的な手順を守るのは億劫なんだけれど
億劫だからってすぐ得意なアイディア出しをやり始めたら仕事は完遂できない
こんなこと省略できるのではと考えてしまう手順を心を無にして毎日ただこなしてみる
それでひととおりの作業が終わってから好きな思考にふけるといい