X



【抑うつ】適応障害 Part34【内的葛藤】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (アウアウイー Sab7-dUum)
垢版 |
2018/12/14(金) 04:06:01.30ID:9jLsa6yVa
↑をコピペして二列以上表示させてください

適応障害の患者やその支援者、興味のある方、病気や日常生活についてここで語り合いましょう。
◆sage推奨です。よろしくお願いします。
◆雑談はメンヘルサロン板でお願いします。
http://krsw.5ch.net/mental/
◆過去スレ
32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522565826/
31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509949127/
30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1501506283/
29 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489130139/
28 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475940884/
27 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1464817794/
26 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1452846749/
24 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1407163851/
23 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399130488/
22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1392901588/
21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384833723/
20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378624665/
19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1366170661/
18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1351230992/
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1340191508/
16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326979737/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1535801903/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp0b-x0Lm)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:39:25.60ID:O+fvy7+Mp
みんなが健やかに生きて行けることを願ってるわ。おやすみなさい
0752優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-dO06)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:05:43.03ID:zAtwkf4t0
皆さんは適応障害って正式に診断が出るまで、どれくらい通院しましたか?

自分は10ヶ月くらい通院していますが、まだ鬱病なのか適応障害か判断できないと言われています。
0754優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8e-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:56:50.04ID:OfCYsa4o0
>>751
毒親なので。
0755優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-WmEG)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:56:55.57ID:0rs0ELmJa
主治医から復職の許可が出た 次は産業医面談だ 社会復帰するぞ
0756優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8e-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:09:40.96ID:OfCYsa4o0
>>755
おめでとう!
0759優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-WmEG)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:08:07.48ID:0rs0ELmJa
>>756
>>757
>>758
ありがとうございます これからは無理せずちょっとだけ頑張りたいと思います
0760優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:23:45.39ID:5XdrYJ120
昔の上司から突然電話かかってきた。来週会うことになった。
用件は直接復職や復帰には関係ないけどなんかいいことあるかもしれないから会ってくる。期待しないで過ごしたい。あーあなんとか助けてくれないかなぁ。
0761優しい名無しさん (ワッチョイ 9f9f-vBol)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:25:23.40ID:Ht6TXqbX0
社会復帰するならバイトからなんだろうけど、今はそれすらできる気がしない…
3年前は普通に働けてたのになあ…
0762優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:45:52.48ID:5XdrYJ120
社会復帰ってハードル高い。今はとに体調管理だけ気を使っている。運動はなんとか毎日続けてる。あとは何もできないけどね。
0764優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-WmEG)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:25:01.85ID:0rs0ELmJa
生きるためだけに生きる 生きるためには社会復帰するしかない
ただ、それだけです
0766優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-WmEG)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:13.30ID:0rs0ELmJa
社会復帰しないと収入ないじゃん
0768優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-WmEG)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:58:56.08ID:0rs0ELmJa
自分の場合、自分の面倒を見てくれるのは自分自身しかいないから
寝たきりの人とかは正直わからないです
0769優しい名無しさん (ワッチョイ bf3b-QNm+)
垢版 |
2019/03/02(土) 14:47:33.13ID:EzBO3F8o0
人は一人で生きていくのが前提なら社会は一人によって構成されていなければおかしい。誰かに頼ることが前提で手分けしているのではないか。
社会復帰が単にどこかで働き収入を得ることだとすれば、社会人の中に何人もいる障害者たちは社会復帰どころか参加すらしていないということなのだろうか。
働くことばかりが社会に参加することではないよ。
0771優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-pb5/)
垢版 |
2019/03/02(土) 15:41:26.45ID:nNJCo9Qqa
>>749
週に2回もパンツ変えるなりシャワーできるの普通じゃん
そんな重症じゃないな
歯磨きできなくて穴空いたし2週間に一回かな風呂
一週間経つと頭痒くなってくるから大変だよね
ちなみに3週間同じの履いてると黄色ブドウ球菌が活発化して半年治らない湿疹や蕁麻疹出るからみんなも注意しよう
0773優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-vAqM)
垢版 |
2019/03/02(土) 15:48:13.06ID:ECV8GtdDp
>>753
うつ病と適応障害は一応別のもので
外的環境の問題なのか
内面の問題なのか
という違いだと思うんですが、
はっきり分けられる性質のものでもないので
診断がなかなか確定しなかったり
変わったりするんだと思います。
0774優しい名無しさん (ワッチョイ 9f9f-vBol)
垢版 |
2019/03/02(土) 16:13:18.15ID:Ht6TXqbX0
社会復帰しないと収入がないのがな。
実家暮らしで働いてた頃はきちんと金入れてたし、今の状況が親には申し訳ない。
働けとか言わずに今は期限フルに使って休めって言ってくれてるんだけどね。
0775優しい名無しさん (ワッチョイ bf3b-QNm+)
垢版 |
2019/03/02(土) 16:37:03.00ID:EzBO3F8o0
家族は助け合うべきだし働けないのなら働かなくても生きていける。そういったシステムになっている。
その辺の知恵がない人たちは本当に利用できるサービス自体を知らないままなので税金にしろ補助にしろ年金にしろ取られ過ぎてもらわな過ぎている。
その逆で払わなくてもいいものをずる賢い層よりも一生懸命支払い続けている。
特に税金や市民税なんて払ってたら受けられる制度は当然受けていいのだから部屋にこもって悩んでいる人が一番の弱者になる。
他人や社会に頼ることを恥ずかしいという意識を植え付け、どこにも依存させずにルールばかり難解で暮らしは孤立に向かう。
社会が社会のシステムを利用できないようにしているとすれば本当の悪はどこだ?お前らが受け取らないで貯まっていく予算はお前らが受け取らないなら別に流れるぞ。
0780優しい名無しさん (ササクッテロ Sp0b-9EOk)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:36:00.50ID:cNT+y6w/p
念のために言うが、働きたくて働ける人までは否定してないよ。
自分も働いているし。
ただ日本人は働かないといけないの気持ちが強すぎるという話。
電車が止まっているのに働きに行かないといけないなんて、少し異常だわ。
0781優しい名無しさん (ワッチョイ bf3b-QNm+)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:52:51.84ID:EzBO3F8o0
>>780
おはよー!起きたからって仕事に行くことないんだー!毎日お日様を浴びずに職場で時間を潰さなくてもいいんだー!
少しのお金と住むところ、あとは自由な時間があれば幸せなんて結構その辺にあるー!
0783優しい名無しさん (アウアウイー Sa0b-pb5/)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:19:10.73ID:PjjIY0Kfa
>>782
おまえが罵倒されるんじゃない
それを診断した医者が罵倒されるんだ
医者が罵倒されたら世間に罵倒されるのは上司であるそいつだ
叩きつけて休み勝ち取ってくるがいい
録音忘れるな
0784優しい名無しさん (ワッチョイ 97e9-AWPA)
垢版 |
2019/03/03(日) 00:47:31.90ID:fXFlGp+C0
数年単位でパワハラしかもGMなんて役付きまでパワハラに加担するとかありえんべ
人生も身体もボロボロ

シネクソネコン
そうだよあのニコンだよ
0785優しい名無しさん (ワッチョイ 9fbd-nS3t)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:02:33.82ID:BvdixoPA0
>>784
メーカーはパワハラのソウクツ
現状のまま働くかボイスレコーダー診断書のコンボで訴えろ。
0786752 (ワッチョイ 7f02-dO06)
垢版 |
2019/03/03(日) 06:39:30.98ID:6kTYj4LC0
>>773
教えてくれてありがとうございます。こちらの板の方は、みんな確定した方なのかな。
0787優しい名無しさん (ワッチョイ 9fda-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 06:47:59.26ID:Ag8eLSaX0
私はまだダラダラ勤め先に出たりしてるから完治には程遠いらしいけど、全く関りを持たなくなったら
元気になりますよ、と言われてる。その言葉に縋ってる。
0788優しい名無しさん (ワッチョイ f7da-YRPO)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:09:57.51ID:kBWMyT2z0
>>786
適応障害はうつ病よりと不安障害とか診断されやすいですね。
0791優しい名無しさん (ワッチョイ bf5f-Wvmn)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:47:12.41ID:D184+Xkh0
>>782
主治医から、そのパターンけっこう多いと聞いた。
診断書はちゃんと提出しないとだめ。
提出せずに自分が潰れても会社は何もしてくれない。
0792優しい名無しさん (ワッチョイ bf5f-Wvmn)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:52:26.57ID:D184+Xkh0
補足
そのパターンってのは診断書を提出せずに終えてしまうことね。

怠けとか罵倒はよほどブラックじゃない限り無いと思う。
0793優しい名無しさん (ワッチョイ 17f6-dUOz)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:37:06.38ID:0tvRXKrq0
>>782
怠け者とか詐病とか言うやつ絶対いるけど、言わせておけばいいし、それこそ録音してたら一発勝利。
医師の診断書は公文書だからそれだけ強いよ。
ゆっくり休めばいいよ。
0794優しい名無しさん (スッップ Sdbf-xrGb)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:23:32.20ID:buCVmRSXd
俺がいる職場、適応障害で休んでいる人がいる人に対して、
「休むのは心が弱いやつだな」
「薬を飲んでるやつは人間として終わりだ」
「俺が前に出向していた会社(メーカー)はもっと激務だった。この会社はまだ良いほうだ」
と話している同僚がいる。

俺も休んでいる間は言われていたんだろうな。

「○○さんは凄いですね。そんな会社でもやってこられたんですから」
と適当にあしらってる。

不幸自慢は勝手にやっていてくれ。
0795優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-n2Pf)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:44:04.61ID:O+6DCzW7d
診断書出した時期が悪かった

待遇悪くなりそう
仕事の制限掛かったし

変じゃ無いのかな?
やること変わり過ぎて分からなくなったからメールで送ってもらった。
証拠として
0796優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8e-SKB1)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:45:52.85ID:XcAWxbg20
>>795
メールって選択肢はいいですね。
ボイスレコーダーよりハードル低いし。
0797優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8e-SKB1)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:46:56.60ID:XcAWxbg20
>>771
771さんありがと。
大変だね。
これからもよろしく頼む。
0798優しい名無しさん (ワッチョイ 37ba-V5Zu)
垢版 |
2019/03/04(月) 07:11:18.73ID:DLAUaCK40
気持ち悪い休む
週末に仕事量聞かれたけど
大した事ないじゃないという反応だった
確かに回りからすると少ないと思うけど自分からすると多い無理
0800優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-wh6V)
垢版 |
2019/03/04(月) 09:38:20.58ID:/3LYxaxFa
医者から診断書はいつでも出すと言われた。
確かに最近職場で考えが纏まらなかったりすることが多くなった。
職場以外なら比較的まともなのに不思議なもんだ。みんなもそんな感じ?
0801優しい名無しさん (ワッチョイ bf78-IBRN)
垢版 |
2019/03/04(月) 09:48:39.37ID:RZmE5OZ70
>>800
そんなもん
俺の場合はストレッサー(上司)がいる職場にいると
腹痛なり吐き気してたけど
今思えば、上司が海外出張行ってる時は快調だったな
そのまま飛行機落ちないかなとも思ったけど
0802優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8e-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:22:19.65ID:a5RzTbZP0
>>800
同じだ。
職場だと感情のブレが大きくなって涙ぐんだり、笑ったり。
出張で事務所を離れるとテキパキできた。
0803優しい名無しさん (ワッチョイ bfad-7TtM)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:29:32.29ID:PtSJ8Kej0
質問なんですけど、
胸や喉が圧迫された感じで息苦しさが続いてロラゼパムを処方されたんですけど、
これって電話恐怖の時でも飲んでいいですか?
病院に予約いれないといけないのに、ドキドキしながら3時間近く経つ
0804優しい名無しさん (ワッチョイ bfd1-wh6V)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:19:22.62ID:lwcQ29p50
>>803
医者に聞いたほうがいいよ。
自分は不安や焦燥感、イライラが出たときは頓服で飲んで構わないと言われてるけど、貴方のその症状が心因性なのか分からないから何とも言えない。
0805優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-wh6V)
垢版 |
2019/03/04(月) 14:29:28.17ID:3pbQtHvEa
自分の部署での仕事や上司には不満ないけど、別の部署の長が嫌がらせや悪口を自分に聞こえるようにしてくる。
前から嫌がらせは続いており、直属の上司には相談済だが収まる気配なし。
流石に手の震え、頭痛、中途覚醒等の体調にも影響してきたので、動きがなければ、自分の体が動くうちにもっと上に話して騒ぎをでかくしようか思案中。
0808優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-wh6V)
垢版 |
2019/03/04(月) 16:21:12.82ID:3pbQtHvEa
>>806
適応障害の診断が出てるけど会社には医者にかかっていることは話してない。
どうしようもなくなったら診断書を出して休む。
タイミング間違うと余計やりにくくなるしね。
0809優しい名無しさん (ササクッテロル Sp0b-Wvmn)
垢版 |
2019/03/04(月) 16:28:47.44ID:M/LAFltzp
>>803
薬の服用方法は大事なことなので、ちゃんと主治医に確認したほうがいい。

ちなみに自分はリーゼで、特に食後とかじゃなく
胸が苦しい症状が「来そうな時の前」に飲むよう言われてる。
会議前とか。追い込まれ系状況の時とか。
0812優しい名無しさん (ワッチョイ f7da-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:36:33.35ID:ZGs5jjxu0
私も。気持ちが塞がってしょうがない。
今日も10日と15日と出勤してくれってメールが着てた。
返信してない。私がいなくてもどうにかなるのに、診断書も提出して退職願いも出してるのに
何で連絡してくるんだか。頭が痛くてたまらんよ。
0813優しい名無しさん (ササクッテロル Sp0b-YKV/)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:10:32.22ID:TS4lL66Fp
我ながら都合の良いメンタルだなと思うけど職場に行くと吃音みたいになる
頭では言いたいことがぐるぐる渦巻いてるけど喉元で言葉がつっかかって口開けたまましばらく黙ってることが多い
メールでもキーボードに手を置くと整然と頭の中に並んでた言葉が散らばる感じがする
0814優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8e-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:11:24.48ID:a5RzTbZP0
休職中だけど月曜日は落ち込む。
今晩は特に落ちこんでる。
0816優しい名無しさん (スッップ Sdbf-lCBo)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:52:22.96ID:PENI6zhyd
やっぱりおととし診断書出た時に素直に休めば良かった
ここを耐えれば何とかなるなんて踏ん張るんじゃなかったよ
酷い不安と焦燥感と自己嫌悪が二年間続いて辛い
0817優しい名無しさん (ワッチョイ bfd1-wh6V)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:14:05.01ID:lwcQ29p50
一年間かなり必死でやってきた。
夏ごろから調子悪くなったけど必死でやってきた。
それなのに、お前は人より劣るという評価、この一年はなんだったのか。
具合悪くて休んでたほうがましだった。
0818優しい名無しさん (ワッチョイ d702-V+g/)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:18:21.12ID:NWsWGsBK0
休職3ヶ月目。
最初は1ヶ月で済むと思ったけど2ヵ月・3ヶ月と延長した。

延長の度に会社との連絡・診断書の提出とストレスになるから
最初から3ヶ月の診断書もらっておいた方が良いと思いました。

症状が緩和したと思ったら期限より早い復帰も可能だから
これから休職する人は3ヶ月の診断書もらった方が良いと思います。
0819優しい名無しさん (ワッチョイ bfd1-wh6V)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:33:57.32ID:lwcQ29p50
これからの人事異動の内示次第だけど、場合によっては四月早々に診断書を出そうか考えてる。
主治医からも可能なら休むよう言われてるから丁度いい。
優秀な方々がお揃いみたいだから自分のような劣る輩がいなくなっても大丈夫でしょう。
0821優しい名無しさん (ワッチョイ bfd1-wh6V)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:12:27.83ID:Yq0f40Tp0
この時間になってもイライラが収まらない。ワイパックスを再度投与、六時間で三錠はよろしくないと思うが、今の状態のほうがよろしくないから
0822優しい名無しさん (ワッチョイ bf78-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:47:59.98ID:q5fJcCcW0
>>819
同じような境遇で休職した
転職も考えたが休職が長くなると逆にうまくいかず
元の職場に戻ることになりそう
その気があるなら早く動いた方が良い
0826優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-wh6V)
垢版 |
2019/03/05(火) 09:25:27.95ID:PPpdj8QLa
ダメだ考えが浮かばす、普段できてることも体が動かない。
怒りとか悲しみとかは薬で無理やり抑えてる。
自分は滅茶苦茶優秀ではないが、同期や他の職員に劣ってはいないはず。
移動前やらパワハラがなかった去年まではそこそこやれていたのに。
今はトイレ退避の繰り返し
0829優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Wvmn)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:16:28.67ID:5mrxNr6Vp
>>827
それは医者とか臨床心理士の領域かと。
鬱と適応障害は対処法も薬も違うし危険だと思う。
悪化させる可能性もある。
0830優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8e-s6K6)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:26:07.73ID:Ic3s0I620
>>827
・余分な仕事を引き受けることになる
・適応障害当事者が「なんで上司でもないあんたが入ってくるの?」って反感覚えるかも
0833優しい名無しさん (スッップ Sdbf-DCZF)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:04:38.18ID:tHBZ7n8Od
ちなみに同僚と言ったけど上司的な立場で関わったこともあって有能な奴なんで助けてはあげたいんだよね
でも調べれば調べるほど干渉が逆効果になる例が多いことに気づいたから
みんなが指摘してくれた内容はなるほどと思えた
0834優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-wh6V)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:03:33.84ID:LgnLqOota
うちの人事評価、ABCDEの五段階評価でDとEは病気で長期離脱してたり、長時間無断で行方知らせず外出繰り返すとか余程勤務に問題ないと付けないのが通例なのに、自分はDを付けられた。
具合悪いなか踏ん張って仕事もなんとかこなしたのに、創意工夫がないからと書かれた。
あたらしい部署だから慣れも含めて無難にこなしたのにこの仕打ち
0835優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-wh6V)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:26:16.14ID:LgnLqOota
きちんと仕事こなしてるのと問題になるくらいしごとしてたり、病気で休んでるのが同じ扱いと今回分かった。
医者に話して4月から長期休養入るわ
0839優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-Tjfh)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:23:29.51ID:lnnqyawRd
一年位前に寛解したと思ってたんだけど、最近辛くなってきた。頭が全然回らないから、仕事が覚えられない。
元から頭は悪い方だったけど、輪をかけて酷い。回りから相当なアホだと思われてると思う

今の会社に入って半年、やっと慣れて来たのに何故か全然違う業務をやってる
プライベートも上手くいってないし、家でも会社でも居場所がない
死にたい
0842優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-Tjfh)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:43:48.29ID:lnnqyawRd
自分でも、発達かと思ったことがある
前に検査した時はコミュニケーション能力が少し低いだけで、特に変な点は無かった
先生に発達あるか聞いたら、違うと言っていたけど信憑性がない。本当の事を話すとは思えないし

プライベートが上手くいってないのは、家族関係が悪い為。
家出る金がないから、どうにもできない
0843優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-pb5/)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:03:28.18ID:hvGYQpVca
そうだなあコミュニケーションはちょっと問題あるよね
プライベートって人付き合いだから家族関係とはストレートに思わないよ
家と会社にってあとでだしてるからね
仕事の指示が二度手間で細かいところが雑なんだろうなと思うわ
結構自分本位で不満に思いやすいタイプ
仕事教えてもらうのでも部署変更になったのでも指示受け取りのコミュ時に、顔に不満が出てると思う
仕事8割が表情だよ

感情がコントロールできなくなったらもう悪循環しかないから踏ん張れないならとりあえず休職した方がいいよ
0844優しい名無しさん (ワッチョイ 9fda-3oSp)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:33:41.29ID:WDW1I9zU0
私も人と衝突してばかりで(会社の人間関係のみだけど)、あまりに辛くて発達障害の
診断を受けに行ったけど、5項目中1項目だけ気になる点があるけど他は平均値以上の
結果が出ているから心配ない、って言われた。
他人に対する配慮も出来てると言われそれは自覚もあるけど、職場だとどうにもダメな
感じになってしまう。家で出来る仕事に替えられるものなら替えたい。泣きたい。
0845優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-pb5/)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:42:06.08ID:gwkfBZgTa
でもさ、ブラック会社にはパワハラするようなの野放しにしてる環境もあるし全部自分のせいだと思わない方がいいよ
彼らは自分の都合でイライラしてるのをスッキリしたいからぶつけてくる時もあるからね
帰る前とか食事前とか空腹時の相談は回避しろとか定石
0846優しい名無しさん (ワッチョイ 173f-ohPe)
垢版 |
2019/03/06(水) 03:21:42.41ID:5oTJTuEr0
適応障害と診断され前の仕事を辞めて1年弱休んだ
落ち着いたので去年から新しい所で働かせてもらってるけど、再発したのか不安で眠れず吐いたり泣いたり…
ちょこちょこ休んでたけど結局先週半ばからずっと休んでしまってて余計に不安で眠れない
明日頑張って行きますって言ってしまったけど怖くて仕方ない
情けない
0847優しい名無しさん (アウアウクー MM0b-YRPO)
垢版 |
2019/03/06(水) 08:39:16.34ID:c5YAiXIuM
>>845
自分と家族を守れるようになれればいいと思うようになった。
0848優しい名無しさん (アウアウクー MM0b-YRPO)
垢版 |
2019/03/06(水) 08:39:56.45ID:c5YAiXIuM
>>846
とりあえず何も考えず出社したら合格!
0849優しい名無しさん (ワッチョイ 173f-ohPe)
垢版 |
2019/03/06(水) 08:45:49.06ID:5oTJTuEr0
>>848
起きたら胃痛で、上司に本日も休ませてくださいってLINEで連絡してしまいましたよ
会社にも直接電話しなきゃだけど怖いよ
明日は何も考えずに出社出来るようにするぞ
0850優しい名無しさん (アウアウクー MM0b-YRPO)
垢版 |
2019/03/06(水) 08:49:37.32ID:c5YAiXIuM
>>849
休んでも有給減るだけだし、
問題の先送りで結局辛くならない?
会社ではお地蔵さんになる覚悟して出社だけでも守れるようになりたいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況