X



【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart174【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 3f78-jyM8)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:26:08.25ID:5h4laB3d0
!extend:on:vvvvv:1000:512
荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。
素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

>>960を踏んだ人は宣言してから新スレを立てて下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑このまま本文一行目に「!の部分」から2行コピペしてください

前スレ
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart173【総合】
/https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1547883832

関連スレ
コンサータ Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1547671979/
ストラテラ(アトモキセチン)part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1544273876/

【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ25【改善/ワ無】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1544913145/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ24【生活改善】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533958646/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0228優しい名無しさん (ワッチョイ 0201-fE0k)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:25:40.57ID:U0ar32Fl0
職場でまったく無関係な奴にまったく事実無根の因縁つけられタゲられたのを押し戻したら、なんか、相手が逆切れして上司を多数まきこんだのが墓穴で大騒ぎになっているような雰囲気だ。
何百人もいる中で、こんなにあたりさわりなくをこころがけていて、 もくもくと遅刻もミスもなく仕事をしているだけなのに、定型は異質者に対する嗅覚が鋭いな。
0229優しい名無しさん (ワッチョイ 7dad-72VQ)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:36:38.62ID:z37kebXQ0
定型の中でも無能な奴ほどそんな感じなイメージ
0230優しい名無しさん (オッペケ Srd1-c411)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:37:52.31ID:340p1u0cr
>>223
Brain N backってアプリどすえ
0231優しい名無しさん (ワッチョイ 0201-fE0k)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:38:49.79ID:U0ar32Fl0
ほとんど人と接触のない簡単な職種を選び、同僚にも恵まれ、低賃金でも平和に楽しく仕事ができていたというのに、asd併発adhdは、どこへいっても、もめ事のもとになる運命なのかな。
0232優しい名無しさん (ワッチョイ 82da-vG45)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:06:47.17ID:3bacc0zr0
僕も確定診断済みなんだけど適用外処方のカタプレスしか貰えない
勇気を出してコンサータ下さいと主治医に言えばダメな僕もスターを取ったスーパーマリオみたいに
働けますか?
出来ないままで終わりたくないけど薬の副作用がモロに出るタイプ
なんで切り出せないんですよね、ウェイスの結果も今度の通院で
教えて貰えると思います
0234優しい名無しさん (ワッチョイ a11b-x9Pw)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:47:11.44ID:2J4FM5XH0
>>232
普通に「コンサータってどうなんですか?副作用強いですか」て聞けばいいと思うけど。
医者にはどの科でもこっちから質問することにしてる。

ここで書くより医者に言うほうが、まとめスレとかに残されないだけ気楽だけどなぁ。
0236優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-x9Pw)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:54:10.06ID:PEM81nq/a
>>232
コンサータは全く効かずにストラテラは効く人もいるよ。反対の人も。
色々試してみたらいいのに。

ただ薬だけではダメ。
ライフハックの勉強は定型以上に必須ですよ。
0238優しい名無しさん (ワッチョイ 82da-vG45)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:32:49.24ID:3bacc0zr0
ありがとうございました、コンサータってとても強い薬で副作用も強いらしいので不安でした。
リタリンみたいなものなんですよね、ASD併発なので基本人に嫌われ上司には甘えてるだけだと
言われて悔しいので少しでも見返してやりたい社会の役に立ちたいです。
0240優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-x9Pw)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:37:59.31ID:/gF3UFwLa
>>238
コンサータがいいの?
自分にとってはコーヒー三杯飲めば同じだと思った。やる気が出ない人ならいいのかな。
やる気はあっても短期記憶とかに問題あるならストラテラ。
多動が問題ならまた別の薬。

でもどの薬を選択するかは、そんな簡単なものじゃない。
0242優しい名無しさん (ワッチョイ 0290-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 07:46:50.77ID:i7fj/heW0
>>227
参考になった
0243優しい名無しさん (ワッチョイ c563-kqXJ)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:56:20.21ID:IbuwymX70
詳しい人教えてください。
自分は怒りのコントロールができず、キレると収まらず仕事に影響が出て病院に行きました。

診断結果は、ADHDとのことでコンサータとストラテラ、スピリルドを処方され先送り、集中力が改善されました。
月一で通院し毎回、女医と面談してるのですが皆さんも医者と毎回面談しているのでしょうか?

通院で気付いたのが面談せづに受付で処方箋だけもらって2〜3分で出て行く人がいます。
毎回、待ち時間と面談(毎回同じ話)で1時間位時間が掛かり面倒です。

面談って必要でしょうか?
面談なしで処方箋だけもらってる人っていますか?
0244優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-fSiJ)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:28:04.72ID:FH+lV/Jta
>>243
自分もそれくらいかかるよ
面談というな問診は必須、同じような話になるのはしょうがない
月一なんだし、それくらい待とうよ
問診があるということは何かあれば言いやすいじゃない
0245優しい名無しさん (ワッチョイ a92c-hmOx)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:37:20.66ID:TSNlEai60
ライフハックとかエセ専門用語使われるといちいち調べなくちゃならんからめんどくさい
仕事術でいいだろ
こういう誰か作ったのかもわからんエセ専門用語増えすぎて覚えきれんわ
0248優しい名無しさん (ワッチョイ 2278-YznF)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:03:01.72ID:A3K4lr4f0
>>224
なんで?kwsk

>>225
通ってる個人のところもそんな感じ
血液検査なんかはこちらから言えばやってくれる
血圧検査は特に必要感じない
てか、別の機会に病院行くと測ってくれたり、測定器が設置されたりすることもあるのでそれで測ることもある
メンクリでは血圧検査はあまりしないのでは?
医者には投薬以外特に期待してないので、院内処方してくれるのはめんどくさくなくてありがたい
0249優しい名無しさん (ワッチョイ 2278-YznF)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:07:23.86ID:A3K4lr4f0
>>243
状態が落ちついてるなら2回に1回ぐらい処方箋出してもらうだけでも問題ないと思うよ
大した話しなくていつも同じ処方ならそれほど問題ないと思うけど
0250優しい名無しさん (ワッチョイ 25f0-PGOX)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:25:27.27ID:2O5KqCVy0
既婚者の方、発達障害の事ってお相手にカミングアウトしてますか?
薬を飲む以上は結婚をしたら通院とかでバレると思うんですが…
いま婚約予定の方がいて、いわゆるスピード婚ですが多分春頃婚約します。籍はもう少し先かも。
私は♀で、仕事でミスが多く集中力が低く先回しが酷くていまコンサータとストラテラを併用しています。
来週親に会わせるので会わせたあとに言うと後出しみたいでショックうけるかな、と色々悩んでて…
0252優しい名無しさん (ワッチョイ 2278-YznF)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:33:02.52ID:A3K4lr4f0
>>250
言わなきゃダメだと思う
未診断ならともかく服薬してるなら余計に
子どもに遺伝する可能性もあるからその結婚前にしっかり話合いしたほうがお互いのためじゃないかな
言わなければ結婚後に揉めるんじゃ?
親に会わせる予定があるなら尚更急いだほうがいいと思う
0254優しい名無しさん (ワッチョイ 25f0-PGOX)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:00:35.14ID:2O5KqCVy0
ありがとうございます
実は結婚相談所で出会った方で、私29、相手35
1,2年以内に海外赴任がある予定の方なので結婚はかなり焦ってる様子で。結婚するなら海外ついてきてほしい、とも言われています。
そもそも海外で今飲んでる薬って飲めるの…?
相手が一流企業超エリート(でも正直女ウケする容姿では無いので私が初めてのまともな彼女だと思う)なので、子供の話をすると子供もちゃんとしっかり育てたい旨話さています。
遺伝ってどのくらいの確率なんだろう、向こうが子供にも将来を期待してるから、やっぱり言わなきゃいけないですよね。
相手が私という存在を確保出来てかなり浮き足立ってる状態なので、言い出しにくくて
0255優しい名無しさん (アウアウオー Saca-ACzo)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:03:47.42ID:T0B29Lr6a
身もふたもないこと言えばブサイク非モテおっさんが 30間近の障害女つかまえて
この際もはや穴があれば何でもいい!やってるわけか
ひでえなオイw
0258優しい名無しさん (ワッチョイ 6235-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:08:52.20ID:fGSBQPHH0
それと条件が良い人なのに35歳まで彼女がいなかったという点で相手が
ASDの可能性もある
ASDとは絶対に結婚してはダメですよ
不幸になるから
0260優しい名無しさん (アウアウオー Saca-ACzo)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:13:51.56ID:T0B29Lr6a
実際、超エリートなのに35まで彼女なし 結婚相談所で出会った(まあ相談者には悪いけど発達の時点で9割そうだろうし)おそらく無職か
無職じゃなくても低収入の30間近の発達障害の女とスピード結婚したがるようなおっさんってどうなんだ?
単にブサイクだとかそういう問題なのかね
正直ヤバい奴だとしか思えん
0261優しい名無しさん (ワッチョイ 6235-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:18:43.79ID:fGSBQPHH0
相手の家族環境をよーく調べたほうがいい
母子関係、夫婦関係、親子関係
両親が発達かどうかもチェックしたほうがいい
まだ29歳だからいい人はまだいくらでも見つかる
相手がぐいぐい来る時点で危険を察知したよ
0262優しい名無しさん (ワッチョイ 4201-dVHH)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:21:01.63ID:Pw7FO42V0
>>92
ネトゲRPGとか、支援職一筋
FPSはスナイパーライフルでの援護が得意、地球防衛軍はエアレイダーしか使わない、闘鬼伝系も散弾溜め撃ち攻撃キャンセルや吸引弾で足止め、御霊はやっぱり癒スタイル

確かに他人のためというか、自分が先頭に立つタイプじゃなくホル・ホース的な何かがある。
0263優しい名無しさん (ワッチョイ 82ad-/WZR)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:21:10.44ID:HARXrzII0
ネットで拾った知識を前提に
「絶対に結婚してはダメ」とか無責任を事を言うなよ
医者でも解釈に差があるブレた言葉なのに
ましてや何の専門家でも無い素人が何を根拠に断定してるのか
0266優しい名無しさん (ワッチョイ 6235-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:29:18.49ID:fGSBQPHH0
受動的ASDは共感力のないロボットみたいでADHDとは水と油
相性が悪いから結婚前に相手をよーく観察してね
普段はいくら穏やかでも過度にストレス負荷がかかったときに
豹変したりするから気を付けて
0267優しい名無しさん (ワッチョイ f901-nay7)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:29:18.67ID:lBpLLEMh0
ADHDはASDを引きつけやすいってあるのかな
うちもそうだけどADHD妻とASD夫の組み合わせが知り合いに2組、身内で2組居る
そしてどこも幸せそうじゃない
子供が産まれると女性は特に環境が変わるしね
私がカサンドラになって発達障害について色々調べて自分もグレーと診断されてから気付いたんだけど
0268優しい名無しさん (ワッチョイ 02b5-Hxpn)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:29:57.60ID:9aYodUrU0
>>265
同感
自分の障害隠して結婚しようとしてる方が問題だろ
相手が子供欲しがってるなら尚更
なのに相手がASDかも!よく調べろ!とかズレたアドバイスしてる人何なの
0271優しい名無しさん (ワッチョイ 25f0-PGOX)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:32:26.50ID:2O5KqCVy0
ASDについては、私もネットとかTwitterとかでアスペとかそういうエピソード良く見てますが
この付き合った数ヶ月週末はほぼずっと過ごしてますが、そういった違和感や言動挙動はなかったので違うかな、とは思います。
むしろ凄く気を使ってくれて気が利く優しい人だなーという印象で。
金融でかなり頭使う職業の方なのですがそれでもASDとかありえるのでしょうか
まともな彼女云々は勝手な推測です。深くは聞いていません。
数年前にもまた4〜5年海外赴任に言っていたのでそれで婚期を逃した感があると言っていました
0273優しい名無しさん (ワッチョイ 25f0-PGOX)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:37:00.20ID:2O5KqCVy0
そうですね、私自身、一応上場企業子会社勤務ですが同年代と比べると低収入ですね…
正直この人自身を好きか分からないけど、こんな高スペな方と結婚出来るならて海外でもどこでもいいから会社辞めて毒親からも遠ざかって楽になりたいという気持ちはありました

いま発達障害検査真っ最中なので、ワイス?とかそういった知能検査含め全て終わり確定診断が出たら言うことにします

それまでは婚約云々はぼかしてみます
0276優しい名無しさん (ワッチョイ f901-nay7)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:39:55.44ID:lBpLLEMh0
>>271
うちも夫は金融職です
だからって決めつけている訳ではありませんが、他の方が言っている様にASDとADHDは相性が悪すぎるんです
まずはADHDを申告する事。よく話し合ってください。子供に関わりますから重要な事です
そして受け入れられたとして、お相手の事も良く観察して下さい
あなたにもお相手の為にも
0277優しい名無しさん (ワッチョイ 6235-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:42:54.67ID:fGSBQPHH0
>>274
知能の高い隠れASDは定型に擬態するのにとても長けています
内と外の落差が激しいので内認定されるまでは決して本性を出しません
だから見分けるのは本当に難しいのです
結婚後、とくに子供ができたときに豹変してそれまで隠してた本性を発揮して
モラハラになるのがよくあるパターンです
0278優しい名無しさん (ワッチョイ 7dad-72VQ)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:46:02.30ID:Ng7WfeCM0
カサンドラさんは被害者スレへどうぞ
善意を装ったASD叩き、スレチです
0279優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-fSiJ)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:49:30.25ID:FH+lV/Jta
>>268
相手をASDと決めつけているのがちょっとねと思う
そんなことより本人がADHDを隠していることが問題なのに

>>273
確定診断が出なくてもグレーゾーンで薬が効いている時点で言わなきゃいけないかな
ましてや仕事辞めるんでしょ?
発達障害は数値では表せないから絶対的な確定診断はないよ
0283優しい名無しさん (ワッチョイ e101-y7I+)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:55:28.12ID:YC64srGe0
>>273
相手のスペックに目が眩みすぎなように思う
ADHDはあらゆる事において弱者だから、相手からの理解と協力が必要不可欠ってことを忘れないで
性格を重視した方がいい
結婚したらゴールってわけじゃない
0284優しい名無しさん (アウアウカー Sa49-Y+ru)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:58:01.95ID:lzm+oEeWa
成人した娘がADHDです
診断前ADHDとは思わず片付け出来ず先送り癖について「伯父さんのようになるよ!」と小言を言ってましたが今思うとその伯父さんもADHDなんでしょうね
伯父(私の義兄)の子供達は全員定型だと思いますが義両親も他の義姉妹も普通の人なんです
娘がADHDなのは遺伝というわけではなくたまたま伯父と姪が同じ障害を持っているということなんでしょうか
0287優しい名無しさん (ワッチョイ 25f0-PGOX)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:22:41.06ID:2O5KqCVy0
沢山のご意見ありがとうございました。
スレを少し荒らす内容申し訳ありませんでした。

出来れば、発達障害でご結婚されてる方
相手へのカミングアウトの時のこととか、お相手の反応とか、お子さんの事とか教えてくれるととても参考になります。
0288優しい名無しさん (ワッチョイ 0290-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:25:08.15ID:i7fj/heW0
>>248
薬の副作用で血圧上昇が強く出て高血圧なんだ
降圧剤処方されてる
家では測ってるけど病院では計測がないので、どれくらいに抑えられてるかは自己申告のみ
他もそんなに調べないと聞いて少し安心?したよありがとう
0289優しい名無しさん (ワッチョイ 2278-YznF)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:39:56.49ID:A3K4lr4f0
>>287
相手が定型で優しい人ならいいと思う
あなたもちゃんと働いているんだし、ADHDだとしても軽度なのでは?
あなた自身は出産についてどう考えてるんだろう?
発達障害児が生まれる可能性はけして低くはないよ
覚悟できないなら生まないほうがいいと思う
発達障害児の子育てはとても大変だし、子ども本人も可哀想だよ
ソースは自分

相手がいい人なら尚更早めに誠意を持って伝えたほうがいいと思う
相手の人は発達障害について知識がない可能性があるから、話し合いはしっかりしたほうがいいと思う

>>288
診察時に血圧が気になるので測ってくださいと言ってみては?
病院で測ればカルテにも記載されるだろうし、そのほうが安心だよね
0290優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-MIAV)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:52:48.34ID:6JiKjBIra
発達障害児は産むな、か
お前も産まれてこなかったら良かったのにな
お前のガキにもちゃんと「可哀想だ、産むんじゃなかった」と言ったか?
0291優しい名無しさん (ワッチョイ 0290-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:57:29.98ID:i7fj/heW0
>>287
幼少時より不注意優勢のADHDだったけど無知な先回り世話焼きな母親と単身赴任多い父親の元で大人しいずぼらなおっちょこちょいとして育ち、
やはり世話焼きの友人に助けられながら学生時代を過ごして社会に出てから壁にぶつかるも、ほっとけない庇護欲強めの男性にはまま受けがよく結婚に至った。
子供2人、上の子受診済みADHDボーダー、下の子定型、上の子を見て自分の症状も改めて浮き彫りになり受診してADHDと併発の鬱と診断され投薬中。手帳2級
配偶者には鬱としか言ってない。
居間と玄関はなんとか見れるようにしているが自室は汚部屋
0292優しい名無しさん (ワッチョイ 25f0-PGOX)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:15:32.25ID:2O5KqCVy0
>>289
ありがとうございます
新卒から部署を2つたらい回しされて今の部署で、上長は私の発達を知っているのでかなり理解はして頂いていますが、やはり軽い簡単な仕事しか任せてもらえてないです。
それでも上手くいかないことが多く、12月に初めて薬を飲み始めました。
子供はとっても欲しいです。毒親に殴られながら育てられたので、私は可愛がって可愛がって優しい子に育てるのが夢です。
でも、発達障害が遺伝しやすいと知り少し気持ちが揺らいでます。
他の子と違う子が産まれたら、と思うと可哀想ですしやはり自信が育てられるか自身がありません
0293優しい名無しさん (ワッチョイ ae68-2bEP)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:17:13.83ID:xxO9W4q40
>>287
当時未診断でしたが、「ADHDっぽいエピソード」や鬱の通院暦などは
結婚前に日常会話として全部ベラベラ言ってました
これで引くような相手では結婚しても続かないと思っていたので

出産も診断前だったので、産むかどうかはなんとも言えません
ただ、発達障害の子が産まれた後は「相談機関とか既に知ってるし、ライフハックも教えられるラッキー」
ぐらいの気持ちでいいと思います
産まなかったことには出来ないのですから
0294優しい名無しさん (ワッチョイ c26e-wDiY)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:17:28.81ID:H65qW9l80
発達障害は遺伝強いなって印象。
優勢遺伝。
0295優しい名無しさん (ワッチョイ 25f0-PGOX)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:17:56.10ID:2O5KqCVy0
>>291
凄い恵まれた環境だったんですね
そして、やはり遺伝はあるのですね。下の子は定形という事は、↑でも記載があったようにまさに2分の1の確率なのでしょうか…
併発してて鬱だけ伝えてる、っていうのは、旦那さんには発達の件はバレないものなのでしょうか?
お薬は飲まれてないのですか?
0296優しい名無しさん (スプッッ Sd82-vfpT)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:40:59.62ID:E1STCwJjd
>>287
格闘技やってる体育会系DQNと結婚した
超ポジティブだけど夫には申し訳ないがすごく頭が悪い
私は多動衝動優勢のADHDでオタク気質だからなんで結婚したかわからないけどあまりに自分と正反対すぎて異星人と暮らしてる感じで毎日飽きなくて退屈が耐えられない自分には合ってる
発達障害をカミングアウトしても「何それ?なんか大変そうだな、すげーな」みたいに言われて終わった
女にはとにかく優しくするのがモットーらしくて、ミスしても何しても怒らない
今まで先輩にされてきた暴力とか嫌がらせに比べたら全然マシらしい
コンサータ飲み忘れてボーっとしてると「早く薬キメろよ!」と笑って教えてくれる
これくらい正反対で忍耐力がある人じゃなかったら多分相手に逃げられるか途中で自分が飽きて逃げてた気がする
子供は上の子は定型、下の子は怪しいからそのうち受診するつもりだけど今は私自身が薬で安定してるから逆に私だからこそ子供に遺伝しても理解者になれる気がする
ただ育児は相当苦労したよ、ADHDはホルモンの影響出やすいみたいで産後うつもやったし言葉話せない赤ちゃんの相手がつまらないし育児うまくできないし毒親育ちだから同じようになりたくないって気持ちで自分を追い込んでしまったし
夫のサポート+コンサータ飲んでなんとか乗り切ってるところ
海外で育児するならそれなりの覚悟が必要かもしれないよ
長々とごめん
0298優しい名無しさん (ワッチョイ 2278-YznF)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:02:00.27ID:A3K4lr4f0
>>292
それでも仕事続けてるのはえらいと思うよ
投薬してるなら確定診断もらってるといえるね

他の人の話も読んだけど、人それぞれだね
自分は不注意優勢で子どもを2人産んでから、夫婦双方発達だと気がついた
夫は未診断ASDで、自分はカサンドラ気味だと思う
夫にも自覚があるのがせめてもの救いかな
子どもは2人とも発達

発達障害児は心配ごとがたくさんあるし、ADHD児は小学生の頃は問題児でしょっちゅう担任から連絡が入り謝りまくりでかなりメンタルやられた
行動がちょっと落ち着いたら落ち着いたでダラダラしまくりw
今中学だけど定型の小学生より手がかかるかも?
個人的な意見だけど、定型が産まれたらラッキーじゃなく、そういう苦労しても大丈夫な覚悟があったほうがいいと思う
0300優しい名無しさん (ワッチョイ 0290-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 16:02:09.00ID:i7fj/heW0
>>295
ADHDのも鬱のも薬飲んでるよ
配偶者に手帳申請したって言った時、なぜか身体のと勘違いしてたくらいだからあまり障害や病気のことピンときてないと思う
面倒ごとは避けて通るタイプで良くも悪くもそこらへん触れない
夫婦としてはよくないかもだが個人的には楽。仲は普通にいいよ
もし事前に診断されてて遺伝するってわかってたら結婚しなかったと思う
自分は周りに恵まれてなんとかやってこれたけど、同じ苦労を子供にさせたくなかった
育児は楽しかったよ、自分の勝手だが産めたことは感謝している
0301優しい名無しさん (ワッチョイ a963-Y40t)
垢版 |
2019/02/12(火) 17:47:26.03ID:0os6nLjh0
>>287

親、自分、娘って発達だ・・・
遺伝するのと
どう化けるかわからないけど
それを支える人間はすごーーく負担になる。
まともに仕事なんて出来ないと思う
0304優しい名無しさん (ワッチョイ 82da-vG45)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:55:43.99ID:cZEhOoCZ0
自分はアスペルガー併発だけど結婚なんてしてはいけないとひしひしと感じる
呪われた血は自分の世代で断つ
0305優しい名無しさん (ワッチョイ 0202-x/l7)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:02:19.06ID:9RTKa2g50
併発してないやつなんて偽物
0306優しい名無しさん (ワッチョイ 0202-x/l7)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:02:57.20ID:9RTKa2g50
精神科医なら首を縦に振るだろう
0307優しい名無しさん (ワッチョイ 82da-MSVJ)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:14:49.21ID:S9QOwGIn0
従姉妹がまさに併発で恐らく定型の男性と結婚して
息子1人娘2人産まれたけど娘2人は定型なのに息子が重度の自閉症スペクトラムと診断されたそうだ
彼だけ顔に表情がない
0310優しい名無しさん (ワッチョイ 02f0-PayE)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:54:53.25ID:mJ0jMXBY0
ADHD不注意優勢でASD、もうどないすればええんや
更に回避性人格者?もあって逃げ癖しかなくて、生まれない方が良かったんじゃないのか
今も無職だしこのままSyamuみたいになりたくない
0311優しい名無しさん (ワッチョイ 0290-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:58:17.46ID:i7fj/heW0
今の世には不適合で弾かれるけど、いつか知らんが昔のいつかなら生きやすい時代があった

と思いたい
0312優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-fSiJ)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:10:54.58ID:VP8NUdtxa
>>292
子ども欲しいとか承認欲求ってやつかな
まずは発達障害で結婚している人の意見を求めるより、お相手に遺伝の可能性も含め正直に話すこと

私は結婚しているが、子ども好きだが遺伝を考えて子どもはいない
相手には発達障害は話している
相手がバツイチでASD前妻との間にASDの子がいるので、理解してくれた
仕事は続けていて、健康保険も違うし、払うものは払っているよ
0313優しい名無しさん (ワッチョイ 82da-vG45)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:19:21.95ID:cZEhOoCZ0
とりあえず片付けられないのをなんとかしたい、若い頃はモノは多いけど
散らかってはいなかった、加齢と共に発達て進行するもんなんですかね
二時障害の鬱が酷くて先送りグセも手伝って荒れる一方
0314優しい名無しさん (ワッチョイ f901-c411)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:24:02.97ID:TSPuUw3V0
学生時代ごみ屋敷と言われていじめられてた奴、わしの他におるな?
0315優しい名無しさん (ワッチョイ a11b-x9Pw)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:25:20.59ID:G0w/MFaC0
>>243
自分はハッピーが止まらなくて処方されてる。
ストラテラで踊り出すことがなくなった。
仕事はまぁまぁだが。
なんでブラジルに生まれなかったんだろ。(ちなみに学生時代のユースキャンプは問題なかった)

二三ヶ月に一回心理士と会うけど話すことはないな。
0318優しい名無しさん (ワッチョイ a11b-x9Pw)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:31:57.29ID:G0w/MFaC0
>>260
>無職じゃなくても低収入の30間近の発達障害の女とスピード結婚したがるようなおっさんってどうなんだ?
>単にブサイクだとかそういう問題なのかね

時代は変わったね
定収入の女と今時結婚するの変態男なの?
0319優しい名無しさん (ワッチョイ 7dad-72VQ)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:37:20.26ID:Ng7WfeCM0
何でも極論にしたがる人は一定数おるからね
時代が変わったのではなく、そういう人が目につくようになっただけ
0320優しい名無しさん (ワッチョイ 2277-pw/R)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:41:20.73ID:MetNp05P0
自分が何ができて何が出来ないのかという事を自分の中でもよく理解してるようでしてないから余計に生きにくくなってる気はする
いつになればまともに生きられるようになるのかな
0321優しい名無しさん (ワッチョイ 9194-RdZR)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:54:00.71ID:NFanorf00
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
https://i.imgur.com/EtnqhRM.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511
0323優しい名無しさん (ワッチョイ a963-Y40t)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:31:46.66ID:1NPjVYyF0
>>313
障害を理由にヘルパーをつけて
お掃除をしてもらうと良いかもよ?
0324優しい名無しさん (ワッチョイ 2dc5-o+C+)
垢版 |
2019/02/13(水) 07:10:46.24ID:UuKMs37Q0
ASDとは相性が悪いから結婚するなってよくいうけど、医者じゃないからよくわからん

しゃべり方が棒読みっぽいし、分かりにくい冗談言ったり、不謹慎な冗談言ったりする彼氏
でも察せないわけじゃないし、友達誘ったり、悪口言ったりが好きなの考えると、ASDじゃなくて個性かなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況