X



【中途覚醒改善薬】 ベルソムラ 15錠目 【睡眠薬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0382優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:32:10.01ID:88Y5mT9a
みんな弱いんだな
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 02:04:43.63ID:TQfzGUn+
>>375
今日はベルたん使わずに入眠成功したけど、
3時間で起きて眼がバッキバキに
冴えてしもうた(´・ω・`)
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:09:27.73ID:PCMBHZP6
悪夢で死ぬだろ
0388優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:47:37.21ID:1qUmz+hZ
ベンゾとかいうやばいの飲むくらいならベルソムラで寝るわ
飲んでも普通に楽しい夢しか見ないぞ。
40〜80mgの間で起きててもやることないとき飲むけど、悪夢とかはメンタルやられてんじゃねーかい?
0391優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:51:55.94ID:JexCO+8+
見たことないな・・逆に確定で悪夢見せられる薬って結構凄い発見なのでは
0392優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:09:44.04ID:7XTInmjQ
悪いの基準も人それぞれなのにね
深層心理の不安が夢に出てくるとも言うけど、それを限定で引き出す薬なんて世紀の大発見では
0393優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:12:07.25ID:TstoEvVD
台風が来るからベルソムラ飲んで
早く寝るんだ。
0394優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:12:13.16ID:w2GejoJ+
残らないように今日は初めて20mgを半分にして飲んでみた
明日の朝が楽しみ
0395優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:33:05.87ID:rMpAJe46
寝付きに関してはまだ安心感あるメラトニンかなベルソムラも入眠作用は多少あるだろうけど
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:27:48.20ID:qKZ/U/zE
>>395
俺の場合は、ベルソムラ飲んで
1時間前後くらいに、急激な眠気が
ガツンと来ます。

だいたい布団の中でスマホいじってるけど、
眠気でポロっと手から落としてしまう。
そしたら以降はスヤスヤ寝れる。
0398優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:13:05.62ID:uVc1h5/M
7時ごろに飲んでも結局、平均的な深夜に寝てるわ
ベルソムラは全く睡眠を促してない
だけど悪夢は見る
0399優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:40:13.06ID:taAexQfI
薬価高いんだよな20r107円3割で35円
個人輸入すると1錠160円

初再診料、慢性疾患のなんたら管理料掛かる、
4週分しか処方されない、処方料掛かる、調剤料掛かかる、待ってる時間が掛かる
で受診も輸入もトントンなんだけど

効くには効くが入眠までに時間が掛かるね
0400優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:33:01.63ID:NBR+7dBl
コントミン3錠で良く眠れる
0401399
垢版 |
2019/08/15(木) 13:48:08.59ID:taAexQfI
>>400
コントミンって心療内科や精神科以外で処方してもらえるの?
一般内科では強いクスリは無理ではないの
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:13:10.84ID:VJ2Edfrl
この薬飲むと、夕方以降に
頭が鈍くなるっちゅうか、重くならない?
俺だけ?
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:42:59.46ID:e+yMyQ4K
自分はないかな。テンプレに確かインタビューフォームあったからURL先見るといいかも

一般的は頭重感っていうよ
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:53:59.28ID:VJ2Edfrl
>>403
ベルソムラ特有の、目覚めたての頭重感は
昼間はいったん消えるのよ。

ところが、空が薄暗くなりだす頃から、
どよーんとした頭の重みに襲われるの…。

うつ病はむしろ夕方以降軽くなるみたいだし、
なんだこれ。
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 08:15:10.24ID:2Kl02aex
俺の場合効き始め8時間後効き終わり12時間後だわ
0413優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 08:56:06.07ID:OpRrL0jY
毎日飲んでるけどマイスリーの補助みたいな感じだなぁ
ベルソムラ単独で飲むと金縛り症状になることがあるし
そもそも効き目にムラが激しい
飲む条件はいつも同じなんだけど、体の体内時計とか疲れ具合とかで効き目が変わるんだろうね
食後1時間以上は空けて寝る1時間半前にベルソムラ飲んで
その40分後にマイスリー飲むといい具合に寝付ける
まぁ、今更こんな書き込みいらんだろうけど書きたくなった
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:12:05.74ID:2Kl02aex
ベンゾ睡眠薬と一緒に飲んでたら意味ないじゃん
0415優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:46:07.59ID:3ZeE78f5
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0416優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:50:57.15ID:sJ44ZiwG
3時頃に中途覚醒して、小便したあとうとうとしてたらいつの間にか8時になってる
あんま寝てる気がしない
0417優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:46:06.26ID:7L9XGsCy
ベルソムラ20mgが効きすぎて本日15mgに
睡眠薬はこれだけなんだけどさ
これが無いとき睡眠延長は何が主流だったのかな
入眠障害は全く無いんだけどこの薬寝る直前に飲まないと
一度1時間前に飲んだらふらつきで死にそうになった
入眠作用0で睡眠延長作用剤あれば欲しい
0418優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:51:34.51ID:pBJoW6uU
ベルソムラを服用した人は、統合失調症が完全に治る。
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:54:48.57ID:jnpA3w5x
>>400
コントミンを服用した人は、統合失調症が完全に治る。
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 05:09:44.26ID:PCdJehP/
おはよう。
20mg錠の4等分、5mg相当でも
ぜんっぜん問題なく入眠熟睡できました。

俺はこれでいいや。
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:59:41.34ID:xoyfdu+v
マイスリーにしとけ
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:38:21.46ID:3KzR/rgu
>>420
そうなんだありがとう。入眠作用が無いならそちらにしたいけどどうなんだろうか
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:25:45.16ID:xoyfdu+v
マイスリーにしとけ
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:33:35.26ID:9reNlIF6
マイスリー なしでも、2時間すればベルソムラだけでも寝れるようになってきたけど、いきなりレム睡眠の夢に突入するから、いつから寝入ったのかの実感が薄い。
ヤッパリマイスリー とベルソムラのコンビで鉄壁なだなあ。
ちなみにマイスリーだけではもはや寝入ることさえ出来ない。
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:00:51.84ID:jT51TpCH
>>423
医師に言った方がいいね。ベルト村だと入眠がきついので入眠がないやつに変えてって
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:32:31.37ID:xoyfdu+v
マイスリーにしとけ
0428優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:48:54.94ID:VGicoY2T
マイスリーって調べたらベンゾじゃん
頭やっばいな
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:26:03.97ID:xoyfdu+v
普通はマイスリーが処方される
マイスリーにしとけ
0430優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:51:51.95ID:WAUVsPUj
やばい、クラリスロマイシン処方された、ベルソムラ飲めない
0431優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:39:52.31ID:kxDP87rz
>>430
クラリスロマイシン処方されたときに薬剤師は気付かなかったのか?
お薬手帳見せなかったの?
0432優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:56:16.20ID:guoktcJs
クラミジアでも感染したか?

自分はジスロマックを個人輸入し服薬中のワーファリンと相互作用あり
ジスロマック服薬中はワーファリンの投与を自己判断で半量にした

まず、プライオリティ考えると感染症治療が第1なのでクラリスロマイシンを服薬するとして
ベルはとりあえず自分なら半量にハサミで切るがオススメはしない

まあ数日寝なくても死なない。朝早く目がさめるだけだ
クラリスロマイシンを服薬するのが先決
0433優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:11:13.70ID:WAUVsPUj
>>431
お薬手帳は見せようとしたら、以前と変わらなければ大丈夫ですよ、と…

>>432
副鼻腔炎が一週間で治らずに抗生物質変更になりました
お風で少し遊んでるのでもしかしたら…もあり、不安ではあります
とりあえずクラリスロマイシン優先で、眠れなければちょっと考えます
一応コントミンとルネスタあるので大丈夫かなと
0434優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:58:08.47ID:zvR6E7Gh
明日休みなので、今日はベルソムラ抜いてみよう。
寝付けるか心配…すっかり精神依存
0436優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:43:04.43ID:b1W0wb4q
薬なくても10分もあればZzzだったのね。
自分も入眠作用は全く必要なく中途覚醒だけ困ってたんだけど
これ服薬し始めてさ瞼が重くなり寝付くように

今までなら薬飲まずとも10分で爆睡できてたのに
今ではこの薬飲み忘れると1時間くらい寝つけなくなってる
身体的依存?と言うのかな?非常に困った

中途覚醒を改善したく薬を服薬し始めたら
薬に慣れて入眠障害を起こしてる。本末転倒
0438優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 02:13:48.56ID:BNXnL0kf
飲み始めた頃は30分で寝付けて 12時間位寝られたのに 今は入眠出来ないし寝られても4時間くらい 耐性ついちゃったかな
0439優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:39:17.53ID:x13x+AxB
これの悪夢って副作用は金縛りとは違うんだよね?
ベルソムラ飲むと稀に金縛りになるんだよなぁ
もちろんオカルト的な金縛りではなく、意識はあるのに動けないキッツいやつ
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:03:44.55ID:fMAvTUJ8
ホフファチジルセリンのが悪夢見るよ
ベルソムラは良夢
0441優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:29:34.90ID:y2uwdcJ1
マイスリーにしとけ
0442優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:31:47.38ID:fMAvTUJ8
マイスリー飲んでる人みんな寝る前に変な行動しててヤバいな 面白いな
0444優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:29:07.84ID:y2uwdcJ1
マイスリーにしとけ
0445優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:50:49.33ID:nlSK/xfq
>>435
僕も翌日が休みの時は、眠剤なしで試してみるけど、寝られなくて、朝方に眠剤飲んで昼近くまで寝る。
ベルソムラに限らず、それ以前に服用していたロヒプノールやソメリンの時もそうだった。完全に依存症。
0446優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:53:43.81ID:c3kGnvzn
>>445
ベルはどれくらい飲まれてるのですか?
私は約2週間ですが、なんかすっかり
「飲まないと不安で寝付けなさそう」
という囚われができてしまいました。

4分割の5mg服用で十分寝付けてるますし、
もともと急なストレスからの不眠で
頓服的に出されたものなので、
おそらく抜いても大丈夫とは思うんですが…。
0447優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:55:03.87ID:y2uwdcJ1
マイスリーにしとけ
0449優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:23:10.59ID:yMjHERSu
四環系抗うつ薬のテトラミドを服用すると
傾眠の副作用があって
中途覚醒がある
高齢者(特に認知症)に処方することがある

間違ってもテトラミドを改良した
リフレックス(=レメロン)を服用しないように
作用機序も違う強力な抗うつ薬になっている
服用の傾眠も強く出る
それと5%の発現率で悪夢をみる
それ以外でもなかなかの夢劇場をみる
ベルソムラの比ではない
0450優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:08:45.74ID:y2uwdcJ1
マイスリーにしとけ
0451優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:33:45.17ID:y2uwdcJ1
マイスリーはいいぞ
0452優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 03:44:12.88ID:AmSKJ+98
俺は今度の診察から人生を変える。
ベルソムラとロゼレムを意地でも貰ってくる。
ベンゾには懲り懲りだ。依存、耐性の悪循環。
ベンゾは全部やめる。一回辞めれたんだから辞められる。
抗うつ薬ミルタザピンは>>449でディスられてるけどそれは考える。
俺は余裕だよ。何も恐くない。
0453優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:32:14.14ID:+/aDXOF1
マイスリーにしとけ
0454優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:01:05.97ID:fevMsXBd
ベルソムラは弛緩しないから気持ちよく眠れない+長時間残りすぎ。
反跳性不眠も強烈。
マイスリーは健忘が驚異的。
無意識下で車を運転して交通事故を起こすのが目に見えてる。
普通のベンゾにしとけ。
0456優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:55:05.70ID:I7TXDtjN
マイスリーは気付いたら色んな友達に電話してて何を話したか覚えてないとかあったから怖くて無理
ベルソムラが1番俺には合ってる 
もう2年ぐらいは飲んでるから悪夢とかやたらリアルな夢とか夢系の副作用はもう無い
0457優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:03:24.44ID:+/aDXOF1
でもそれが普通
おとなしくしてようが周りと違ったらキチガイとして淘汰される
普通になりたければ処方1位のマイスリーにしろ
0458優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:11:09.53ID:+/aDXOF1
俺、健常者の知り合いいるけど色んな友達に記憶に残らないような電話かけまくってるわ
だからマイスリー恥ずかしくないよ?
0459優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:12:53.42ID:+/aDXOF1
マイスリーはいいぞ
0460優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:23:15.42ID:+/aDXOF1
マイスリーは薬価がリーズナブル
安さこそ正義
ベルトーチカは詐欺価格
0461優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:24:29.84ID:+/aDXOF1
マイスリーにしとけ
0462優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:07:39.80ID:y/VBgkO+
マイスリー は併用してるけど、マイスリー だけだと2時間で目が覚めて眠れない。半減期=眠れる時間ではないとことぐらい知ってるけど、俺はそうなんだ。
マイスリー だけでオッケーならそれは羨ましいことだ。
だがここばベルソムラのスレ。
ベルソムラはフルニトラゼパム なんかと比較すべき薬であり、マイスリー とは共存関係にある。
マイスリー にしとけとかいう奴は馬鹿でアホでどうしょうもないマヌケだろう。
0463優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:27:48.41ID:+/aDXOF1
マイスリーとは強さが違うのわかってる?
マイスリーの半減期の影響が大きい奴はルネスタを飲め
大抵はマイスリーだけで朝まで寝れるんだがな
0464優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:39:05.70ID:y/VBgkO+
>>463
ルネスタとマイスリー だとマイスリー の方がマシだな。入眠作用はマイスリー におとるし、作用時間は
そう変わらん。
俺にとってマイスリー +ベルソムラは鉄壁?強い?弱い?なんのこと?
おれはサイレースよりベルソムラが効くんだけど、少数派って訳でもないと思う。
サイレースはほぼ万人に効くけど、ベルソムラは人を選ぶかなあ程度。ただサイレースは単剤でも眠れるのが優ってる。
0465優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:13:26.38ID:+/aDXOF1
普通はマイスリーだけが調度いいんだよなあ
0467優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:47:10.14ID:+/aDXOF1
ほとんどの患者はマイスリーが処方されてるんだよな
薬の効果がどうだとか関係なくベル民は潰れるから
0468優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:48:15.53ID:+/aDXOF1
マイスリーにしとけ
0469優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:48:24.07ID:rZQdFUUb
マイスリーおじさんの一連の書き込みがその奇行の恐ろしさを物語っているな
0470優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:57:37.31ID:+/aDXOF1
怯えてるようじゃ死ぬぞ
マイスリーで念力が使えるようになったとしたら
ここのやつらは死ぬから
協調性を身に着けてマイスリーを飲め
0471優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:01:53.00ID:SmDvQDio
マイスリーおじさん、ガソリン撒いて火を着けそう。
0472優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:07:48.72ID:+/aDXOF1
マイスリーを飲むのが普通だから無罪だから安心しろ
0473優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:22:38.64ID:mEs1lj/e
ルネスタ3mg+ベルソムラ20mgだったけど
寝付きが非常に悪くて、翌日残るから
ハルシオン0.5mg+ベルソムラ15mgにして貰った

ベルソムラ15mgでもまだ残って4日に1回くらい12時間くらい爆睡しちゃう
0474優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:48:15.88ID:+/aDXOF1
マイスリーにしとけ
0475優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:09:44.95ID:SmDvQDio
明日は大切な用事があるから
ベル飲んで早く寝よう。って感じで
行動の基準がベルソムラになってる。
すっかり依存。
0476優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 02:01:45.49ID:etF8EEee
ルネスタ2mgフルニトラゼパム2mgマイスリー10gmブルリゾラ0.57mg5飲んでようやく細菌眠れずようになっわ
注とか中途覚醒がつよい
0477優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 04:17:37.36ID:QPixE8O5
ベルソムラ5mg服用継続中。
21時服用、22時入眠、4時起床という
リズムができてきてる。
朝の、目覚めたての元気があるうちに
掃除洗濯やらウォーキングやらを
やっつけられるのはいいね。
0478優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:17:09.27ID:6oVi8IKt
マイスリーにしとけ
0479優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:36:42.41ID:jLI/k6OY
まず、内科で眠れないとほざけば大抵最初に出てくるのが、マイスリー 、睡眠薬シェアNo1ではある
ちなみにNo2はベルソムラ、マイスリー は2-3時間で起きちゃう人、もしくは寝付けるんだけど、夜中に起きちゃって眠れない、という人にはベルソムラだけがが最初から処方される場合もある。
いずれにせよマイスリー とベルソムラは喧嘩するものではない。友達。
0480優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:48:38.34ID:6oVi8IKt
じゃあこの薬でマイスリー離脱するなよな
必ずマイスリーを飲め
0482優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:29:40.41ID:6oVi8IKt
マイスリーに統一しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況