X



対人恐怖 人見知り コミュ障の改善スレ29 (森田NG)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:24:47.97ID:sqx0SLT4
ただ愚痴るだけの書き込みは程々に心がけましょう。
愚痴だけではなく改善策や改善する意思が示されていれば無問題。
凹んだ時は、愚痴りたい気持ちを抑え、どうすれば次からは少しでも改善していくか考え実行していきましょう。

(注)それでも愚痴が書き込まれた場合は、非難するよりもそれをどうすれば改善できるか考えましょう。

※当スレは森田療法 ◆2LLMnUjol. 氏および信者は出入り禁止です


前スレ
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1558700220/
0920優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:13:03.12ID:LaHyNSv3
>>919
20代半ばまでは仕事を早くミスなくやってればいいがアラサー
になるとその能力が必須になるよな
SADでなくとも自分の業務では出来る人だったのに指示出す側になった途端に躓く人は意外と多いかも

>>918
偉い!
こういう報告は見ているこっちも嬉しくなるし励みになる
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 06:55:09.64ID:S99MS4HO
他者視点が無いと周りからの要求水準や役目を理解しようとせず周りの要求に見合う成果をあげられない
仕事でそういう他者視点が無いなら仕事内外でのコミュニケーションに関しても他人からは思いやりが無いと思われてる可能性が高い
そんな奴でも周りから丁重に接せられて人並みかそれ以上に周りとのコミュニケーションが成り立つとしたら上記の失点を補って余りある余程の魅力がある場合なんだろうが、そんなパターンはかなりのレアケース
そう考えると、周りからの要求水準を満たすことができない人間が「周りと上手く行かない」と嘆いたり周りを恨むのはかなり傲慢というか自惚れた態度ってことになる
0923優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 08:26:08.15ID:kpPBA8V4
むしろ自分はそうじゃないって言いたいんでしょう
0924優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 11:46:51.81ID:z73+Z9tD
そういう人このスレでちょくちょく見るが、いつもの人ってやつなんやろな
0928優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 14:08:32.83ID:gyk27iAs
>>927
違う
最も重症な対人恐怖症は
自己臭恐怖や自己視線恐怖などの「確信型対人恐怖」や、関係妄想を帯びている「重症対人恐怖症」が該当する
0929優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 06:39:23.68ID:tR8Qs/r8
やっと鬱期が収まりそうだわ3ヶ月引き籠ってた…
今月中に軽貨物の仕事する
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 11:14:41.96ID:z5eL/ted
どこでも日記スレにしちゃう図々しさがあれば何でもできる
0931優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 14:35:05.31ID:jsGParo2
ネットで饒舌でもリアルで無口だったら意味ない
むしろ余計に気持ち悪がられたり嫌われるようになるよ
0932優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:27:36.35ID:wD+gv7EC
心にもない世辞がなかなか言えない
相手はこういうリアクションを期待してるんだろうなと解っていても言えない
人を誉めるのが嫌なんじゃなくて、人の心を無責任に弄んでしまう気がして嫌
相手が喜ぶことなら例え100パーセントの世辞でも何の抵抗もなく言えるような感覚になれば格段に人間関係をやりやすくなるんだけど
0937優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:45:40.67ID:IYuNyqYA
そんなことより、セカンドライフってめちゃくちゃ使いづらいな
PCのスペックや電波強度の問題もあるんだろうけど、着せ替えとか手間かかるし遅い
VRチャットはどんな感じなんだろう
0938優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 10:08:01.63ID:P07cByQY
ネットでもコミュニケーションできない
書き込むのは自分の思ってること書き込むだけ
0939優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:54:04.29ID:noEQS4Gu
>>932
それめっちゃわかる!
なんなのこれ?発達障害?
褒められると操られる気がして嫌
媚びられるのも媚びるのもどっちも不可能
0940優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:34:00.47ID:IEaF6Zd9
他スレにも書いたけど、考えながら話す事が出来ない人どうしてますか?頭真っ白になってしまって言葉が出てこないから会話が出来ないし仕事も続かなくて生きるのしんどいです。
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 13:44:52.52ID:zx76gPzP
思うに世の中の人たちは何を言おうとか考えたりせずに発言してるんじゃなかろうか
もちろん何も考えてないってわけじゃないが

自分なんかはこう言おうって台本みたいに一言一句脳内で考えてから発言してしまう節がある
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:49:31.57ID:MRwUnORK
>>939
真面目さや誠実さゆえとも考えられるだろ

これが例えばサイコパス的な奴だと標的のコンプレックスや欲求を目敏く見抜いて
標的が喜びそうな絶妙な言動や行動を躊躇いもなく実行できたりするが、
それは標的の心を自分に引き寄せて掌握して自分の思い通りに動く駒にするため
標的をまともに人間扱いしていない
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:52:48.33ID:ayKyPzZx
嫌な女に出くわして鬱
ネットくらいしか手につかない
0945優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 07:57:49.15ID:ygVB+Pnl
>>937
VRChatは、ハイスペマシンがいるのでもっとキツイかも…

リアルのコミュニケーションに限りなく近いので
喋ったり、移動したり、両手振ったり、ジェスチャーできるので
リアルのオフ会に近い事を、バーチャル空間上でできる
社会不安障害の人にはきついと思う

醜形恐怖症とか、外見のコンプレックスなんかがある人は、
アバターも自作できるので、なりたい自分になってコミュニケーションが取れるので
そういう意味では、リアルよりハードルは低いのかも
今は、音声さえも加工できるので、男性が女性になりきる事さえも可能
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:09:11.19ID:36frJsrP
イラッと来てるくせに怒れない性格のせいで対人で舐められたり相手を付け上がらせてきたから
心底から嫌気さして、意識的に怒りを表に出す訓練を重ねてきた(声を荒げたりはしないけど)
だんだん鍛えられてきて怒ることへの躊躇や抵抗感はかなり薄れたけど
他人から見ると単に短気になったとかクレーマー化してきてるように見えるのかもな
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:43:29.49ID:YebQ3CDf
いざとなったら関係を切ってしまう
溜め込んでしまうから閾値に達するとアウトだわ、
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:54:52.51ID:sQYXpUlT
人と関わるときに適切な距離がうまく取れない
近すぎても遠すぎてもダメだし難しい
その辺は経験積んで覚えるものなのかな
普通に生きてれば自然と学ぶことなんだろうけど難しいな…
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:19:24.52ID:gJuobI9Z
938さんと同じかも。
自分の場合、レスがつくとドキドキして返信したほうがいいのか、返信するならどうするかに悩む。
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:34:55.79ID:f9Uti8pl
>>948
俺は失敗経験を積むことによって少なくとも以前よりは匙加減が判るようになった
経験不足かつ非社交的過ぎる自分を変えなきゃという気持ちが先走り過ぎていた時期は距離感を誤りまくって顰蹙を買ったり注意されたり苦い思い出が沢山
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:55:30.62ID:2mpm6oQn
>>950
失敗から学ぶことってかなり多いよね
私は今その先走ってる状態
近頃は失敗→改善策を考えてメモ→定期的に見返して頭の中で反芻
これをやってるけど正直しんどい
そのうちあなたのように匙加減わかるようになるといいなあ
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:57:19.35ID:7Di7iNOs
失敗から学べると良いんだけどな
恐れと自信のなさが積もってくの
0954優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:27:29.26ID:vRZGCbR7
連休明けなのに電車止まって寒い…

>>952
失敗したって、行動した自分に自信持ってよ
自分も失敗だらけでコミュ力は相変わらずだけど
それでもあのとき周囲はこんなにも気を使ってくれてたんだな、
きちんとお礼が出来てなかったなって、何年も後になって気付けた
0955優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:41:36.36ID:gKAaHyCb
個人的には失敗で落ち込む気持ちが無いこともないけど引きずりはしない
何故なら昔だって失敗ばかりでそれがデフォだから
失敗を繰り返して失敗の原因を考えてその反省を生かそうと行動して
手慣れてなかったり的はずれゆえにまた上手く行かなくてまた考えたりまた試したりを繰り返すうちに
昔より何かしらの点で進歩できればそれを喜ぶ
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:48:42.81ID:PqcuEsVL
個人的にお勧めなのは可能なら自分が今まで交わったことが無いタイプと付き合うこと
俺はそういうタイプと関わって色々人間的に否定されまくったり酷いことを言われてボロボロに傷つきまくったけど
自分とは異なる感覚(恐らくは多数派が持つ感覚に近い)を持つ人間の考え方に触れたことで
自分の行動は他人からはそういう風に思われやすいのかと解って自分を見つめ直す大きな参考になった
0957優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:04:29.46ID:jlW68S5k
職場にはいろんなタイプの人がいるけど失敗すると居場所がなくなるのがネック
スポーツ系の社会人サークルに入るといいって意見を見たことがある
人と関わりが持てる上、スポーツ中はほぼ雑談しなくていいのが理由らしい
実際どうなんだろう?
0958優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:45:00.89ID:M1ortch8
確かに運動はいいと思うな
肉体的にも精神的にもほぼメリットしかない
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:15:17.36ID:to1vOz42
人がいるだけで嫌だなぁ〜と思ってしまうんだけど、どうすれば治るかな?
0960優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:54:37.48ID:W2/PivY8
>>957
転勤で抜けたけど、スポーツではないけど文化系のサークル入ってた頃は
今より気さくでいられた気がする
会話力もスポーツみたいなものでやってるときは少しは鍛えられるけど
離れると衰えてくものだね
それと複数のコミュニティに所属するというのもメンタルの健康にいいらしい
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:08:03.67ID:9IfHkEw9
それ例えば大人になったらどうすればいいの
職場と旧友となんかサークルにでも入れってことかな
ハードル高すぎる
0962優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:51:20.42ID:TnokHlqB
子供の頃からずっと生きづらい
ずっと疲弊してる
0963優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:51:19.74ID:iqIyEyd1
同じ
いつか楽になる、克服したかったけど無理という事がわかった
0966優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:38:47.98ID:Wy32Gyfl
会う人に合わせて性格を変えてしまう癖があって、会う前日から頭の中で会話や人格の予行演習が始まる
それが疲れる
0967優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:39:38.69ID:Wy32Gyfl
会ったあとはちゃんと人間で居られたかで頭の中で反芻が始まる
それもつらくて疲れる
0971優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:46:33.69ID:FfuX6NSm
大阪人は話好きなイメージあるのか知らんけど何かジョーク言ってみてとか期待されるのめちゃめちゃ辛いんだが
悪いけど小さい頃からコミュ障だよ…
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:41:40.38ID:hWVqzoSO
>>970
まさにその通りであって、このスレは愚痴禁止であって、以下努力と江原美輪森田救世主-メシア-心霊四天王療法スレにしますがぁ?
0973優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:04:01.14ID:C9HRj+WG
もうだめだ
部屋にひきこもってても緊張が抜けない
0974優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:35:51.19ID:r/kvk3rw
あるバーのオーナーを見ていて「客に見せてる愛想よく礼儀正しい顔は専ら営業用の顔で素顔はまた違うんだろうけど、その素顔の片鱗が仕事中に一切出てこないなぁ」
と、取り繕ったつもりでも人見知りが駄々もれになっている自分との大きな違いを感じて「すごいな。何故こんなことが出来るんだろう?」と考えてみたら、生活を賭けている仕事だからという当たり前すぎるシンプルな結論が出た
俺らもコミュニケーションを人生や生活がかかった仕事くらいに真剣に思うことができたら、家族や近い友人の前以外では人見知りの素を一切他人に感じさせない方向へ嫌でも変わるかも
0975優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:53:19.32ID:hWVqzoSO
つまり死ぬ気で頑張れば何でも出来るし病気も治ると。
0976優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:55:40.74ID:hWVqzoSO
>>974>>975
まさにその通りであって、気の持ちようだから。死ぬ気で心霊療法を学ぶしかないですがぁ?
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:06:14.67ID:QedGj0OS
俺は結果的に今在宅の仕事になっちゃったな
この仕事してなかったら社会に揉まれすぎて自殺してたかもと思う
こないだ新宿であっただろ
ああなっていたんじゃないのかな
0980優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:53:20.39ID:QedGj0OS
詳しくは言えないけど2次の仕事
関わった人がきっかけで俺の連絡先が業界に広まってなんとなく仕事がずっと続いてる
本当は会社に所属するなりしたほうが安定するんだろうけど家が楽でいい
もう15年くらい
ただこういう仕事は音楽の仕事とも似てるけど仕事した提出物がクライアントに受け入れられずやり直しくらうと
一生懸命やり直しして再提出したところで次そこから仕事の依頼が来ることはないから結構シビア
あと人によるけど結婚できるほど稼げない
一人でのほほんと生きていく分には問題ないくらい
結構みんなこの業界のCMしてる専門学校行ったら駄目だとか馬鹿にするけど
今思えば思い切って飛び込んでよかったし今この業界の仕事で世間は溢れかえってるから仕事に困ることはないかな
街中でもスマホでもオタ向けでもアートっぽくても2次絵って絶対目にするでしょ
むしろ普通にサラリーマンになって40過ぎてリストラ食らってるちょい上の先輩達の姿見てると
社会に大して揉まれず一人で集中して家で仕事できて食うに困らない自分はかなり気楽なんだろうなと思う
0982優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:31:38.07ID:QedGj0OS
いやだって詳しくって言うからでしょw
すれ違いじゃないよ少し上で在宅の話出てるしちゃんとした流れだよ
ちゃんと読んでる?
0984優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:46:46.38ID:0GSLvG2A
>>968
最近レクサプロ5mlとリーゼを追加で貰い始めたんだけどどんな薬が反芻の現象にいいんだろか?
元々ADHDでコンサータ、インチュニブも飲んでるけど

>>983
おつおつ
0988優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 11:38:55.69ID:pYjHTZ8X
逆に便意を我慢しながら人と話したら緊張したり余計な意識を持たずに自然体で会話できるのでは
0989優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:27:06.74ID:lLHQksNv
大教室に前から入るような時普通の人はどこ見てるんや…?
0990優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:39:34.35ID:rjfA2tR0
必要以上に努力しないといけないからコミュ障ってほんと損よな
0991優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:22:05.20ID:Sv2UsRl5
普通の人達が幼少の頃からしつけられたり努力してる間サボっていたから
今そのツケを払わされていると考えることもできる
0992優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:27:30.52ID:Jfn5mwXP
挨拶しなさいと言われて育った故誰にでも挨拶してきたが、挨拶する時のタイミングや距離感がおかしくなってしまって正解がわからなくなった
0993優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:06:50.65ID:0H9WvjVj
コミュ障は遺伝もあるから努力云々では解決できない事もあるし損ってのはあるな
0994優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:08:32.23ID:Gg0Z5ROd
>>991
まさにその通りであって、このスレは愚痴禁止であって、以下努力と江原美輪森田救世主-メシア-心霊四天王療法スレにしますがぁ?
0997優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:46:00.89ID:JfPYuEq2
わかる5分遅れても入れなかった
大学生活はマジで苦痛だった
1000優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:03:21.81ID:gVdnUMWa
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 16時間 38分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況