X



うつ病で療養中の過ごし方 309日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (アウアウウー Sa4f-2hP6 [106.161.223.166])
垢版 |
2020/05/24(日) 13:11:15.00ID:5JQALLgda
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【スレ立て時に"コピペ"して"三行"に増やしてください】
うつ病と診断され休養が必要な方の療養中の過ごし方を考える場になればと思います。※ ワッチョイ+IP表示


前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 307日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1570063068/
※荒らしはスルー推奨です。
参考 UTU-NET http://www.utu-net.com
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007優しい名無しさん (ワッチョイ fb78-K6TK [42.124.169.248])
垢版 |
2020/05/25(月) 13:47:10.92ID:qhhdFQBw0
>>前スレの1000
わからない。こんなに依存してるの私だけかな。
辞める前まで毎日一日のほとんどツイッターしてたし、やめた今もやりたくて仕方ない。もうほんとよく分からんめっちゃ泣いてる
フォロワーが心の支えの一部だった。
0010優しい名無しさん (ワッチョイ fb78-K6TK [42.124.169.248])
垢版 |
2020/05/25(月) 18:23:00.22ID:qhhdFQBw0
>>8
女性です。
何かを発信しているという意識はあまりなく、本当に好き勝手独り言を呟いているだけでした
例えば 今日めっちゃ眠いとか、散歩してくるーとかそういう感じの何気ない日常や趣味のこととか呟いてました
0011優しい名無しさん (ワッチョイ fb78-K6TK [42.124.169.248])
垢版 |
2020/05/25(月) 18:24:25.48ID:qhhdFQBw0
>>9
趣味のこと....やれる気力がなくて何もやらずにいたけど少しずつ昔やってたこととか本読むとか始めてみようかな........ありがとうございます
0012優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5f-EIFi [14.12.67.192])
垢版 |
2020/05/25(月) 20:29:39.59ID:Mz57PIzu0
Twitterは仲間探しとか情報収集とかそんな感じだよね。完全に毒吐いたりってとこではないけど弱音吐いても仲間意識みたいなの高いしごちゃんみたいに荒らしはいにいからよく使ってる。
なにより自分で煮詰まってる時はっと気づかせてくれる事が多い
0024優しい名無しさん (ワッチョイ db02-vzza [124.208.200.194])
垢版 |
2020/05/27(水) 14:06:26.95ID:oe1FUTuQ0
人間怖い人っていると思うんだけど受診どうしてるんだろうか
先生に会うのも本当に嫌で身体が辛くても通院が続けられなくてどうしたらいいか分からない…
周囲に頼るのも 甘えてんじゃねえみたいに思われたらどうしようと思って出来てない…どうしようもない…
0026優しい名無しさん (アウアウウー Saff-3Jta [106.128.100.92])
垢版 |
2020/05/27(水) 17:02:25.76ID:/xrS+rO3a
>>24
わかるよ…私も何か言われたり見捨てられたり攻撃されるのが怖くて全然他人を頼れなかった
でもそこから這い出るためには頼ることも必要な時あるから、振り絞って勇気出してみて…
0027優しい名無しさん (ワッチョイ 2670-o24V [119.26.254.28])
垢版 |
2020/05/27(水) 20:49:20.24ID:dXnNzutN0
>>24
天秤にかけて、マシな方を選ぶ
医者と話さないといけないけど、身体の辛いのは軽くなるのと
医者と話さなくていいけど、身体が辛くなり病気悪化するのと、どっちが嫌?
甘えてんじゃねえと思われるけど力を貸してもらうのと、
甘えんじゃねえと思われないけど力を貸してもらえないのと、どっちが嫌?
0035優しい名無しさん (ワッチョイ 2a1f-iBUQ [125.198.76.21])
垢版 |
2020/06/01(月) 19:45:39.23ID:V8zYMQUI0
一昨日の夜に滅茶苦茶生々しい悪夢見てから体調悪くなった…

うつ病にあまりに刺激の強い夢は悪影響だって初めて知った
っていっても夢なんて脳みそが勝手に作ってるからコントロールのしようがないよな…

  
0037優しい名無しさん (スッップ Sd9f-NskY [49.98.133.161])
垢版 |
2020/06/03(水) 15:12:49.17ID:BhMqSf2Bd
今年は猛暑になるみたいだね
去年は冷夏で楽だったけど
暑いとタメなんだ、何にもできなくなるしやりたくない
日本の気候もほんと変わったよね、地球もだけど
大半が夏で亜熱帯地方みたい
秋とか冬が好きだったのにな
0038優しい名無しさん (ワッチョイ 7f1f-OsYr [125.198.76.21])
垢版 |
2020/06/03(水) 21:48:05.54ID:qJ/nxi8N0
>>37
わかる
自分も秋大好きだから、ここ10年ほどの異常気象には本当にウンザリしてる

話変わって自分の事になるけど、物を捨てたい衝動が出て困ってる
気に入ってる物でもお構い無し
医者に以前相談したら自傷行為の一種って言われた…
自分の体に衝動が向かないだけマシなのかな…
0040優しい名無しさん (ワッチョイ 6fda-NskY [223.217.212.95])
垢版 |
2020/06/05(金) 06:56:12.28ID:NAkXLUG10
>>38
そうそう、ほんともう10年以上前からずっと異常気象なんだよね、。それに体が慣れなきゃいけないんだろうけどせめて運動してれば少しは楽になるんだろうな
物を捨てたくなるのは普通の人でもあると思うけど、必要なものまで捨てちゃうとかなの?
断捨離で最低限な物だけで暮らすのが理想だけどストレスでいらないものまで買って結局使わない、着ないって自分のクローゼット見るとウンザリしてる
0049優しい名無しさん (ワッチョイ 0302-fxME [124.208.200.194])
垢版 |
2020/06/06(土) 10:00:48.03ID:wSM5okSV0
みんな生きづらくて可哀想…自分も生きづらいが…
人が居るだけで悪い想像ばかりしてしまって何も出来ない気が休まらない
存在も認識されたくないから悪い想像もクソもないが
こんなしょーもねぇ思考やめられるならやめたい
本当にしんどい
0050優しい名無しさん (ワッチョイ 6fad-b/zq [119.173.16.231])
垢版 |
2020/06/06(土) 18:27:49.40ID:cO2RXYTf0
ここ24年間ありとあらゆる抗鬱薬服用してきた
三環系・SSRI・SNRI…でもどれも全く効かなかった

ずっと地獄を彷徨っていたがこの度意を決してゲームで女の子と話して遊んでから全ての風向きが変わった

凄く明るくなったし高齢者DTだったが出会い系で女性とも逢うことが出来るまでになった(しかし未だDT)

Twitterも始めて、友人も続々出来た

俺に足りなかったのは抗鬱薬では無く、「愛」だった(異性愛という意味ではなく)

やはり鬱病は心の病
薬では治せない
0054優しい名無しさん (ワッチョイ 6fad-b/zq [119.173.16.231])
垢版 |
2020/06/06(土) 21:27:10.89ID:cO2RXYTf0
>>53
それが立ったのだ1ヶ月前までは

ワシは母親に性虐待されて育ったから女性がメッチャ怖いのだ
だから52までDTなのだ
その上双極性障害
その殻を最近ようやく破ったのだ
明日女性に会ってDT捨てて来るのだ
バイアグラも貰って準備万端なのだ
0059優しい名無しさん (ワッチョイ 6fad-b/zq [119.173.16.231])
垢版 |
2020/06/07(日) 07:13:57.07ID:AKhSPA1y0
>>56
実はこの1ヶ月間性欲が丸っきりないんスよ
1ヶ月前まではイフェクサー飲んでてもバリバリ抜きまくってた(3日に一度は)
でーも!ここ1ヶ月間一切抜けてない

一応バイアグラの効果は昨日試してみて大してエロくもない画像でもフル立ちすることが分かったんスけどね
バイアグラって飲んだら勃起する薬じゃなくてあくまで性欲補助剤らしいッス
0061優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-fkF/ [106.161.230.2])
垢版 |
2020/06/07(日) 08:54:43.90ID:yNxtc9Foa
セックスで全部解決するとおもてたらあとで虚しさすごいで
結婚すれば全部解決すると思い込む奴もいるが
人間性磨いて経験積んで感性豊かにする方がええ
ささやかな趣味もって楽しんだり
他愛ない会話できるような人間関係大事にした方がいい
0064優しい名無しさん (スップ Sd9f-b/zq [1.75.14.236])
垢版 |
2020/06/07(日) 13:48:07.60ID:1LPEodzld
>>61
セックスというか「愛」だよ俺に足りなかったのは
家族愛も足りてなかったし友人も恋人もいなかった35年間な
特に家族は仲が悪すぎた

それらが今修復されようとしてるんだよ
アンタには分からねえだろうがな
0065優しい名無しさん (スップ Sd9f-b/zq [1.75.14.236])
垢版 |
2020/06/07(日) 13:52:45.79ID:1LPEodzld
上から目線で他人の事をわかったような口聞いてんじゃねよケツの青いクソガキが
お前は全知全能の神かよ、笑えるわwww
テメーが頭良いつもりなんだろうな、こういうアフォは(笑)
説教すんなキチガイが
0068優しい名無しさん (ワッチョイ 6fda-NskY [223.217.212.95])
垢版 |
2020/06/07(日) 16:24:35.10ID:yfK8241J0
セックスは自律神経を整えるからした方が良いよ
女だけど肌やホルモンも整うから恋人いてセックス定期的にしてた時の方が良かったし
勿論愛のあるセックスに超したことないんだけど風俗でも行かないより行った方が良いと思う
ただ抱き合ってるだけでも精神が落ち着くよね
0079優しい名無しさん (ワッチョイ f363-0R11 [122.29.158.106])
垢版 |
2020/06/11(木) 07:04:36.31ID:qVLy6xaF0
雀の涙だろうけど、在宅で文字起こしとかデータ入力の仕事を検討中
やってる人がいたらどんなもんか教えてください
0082優しい名無しさん (ワッチョイ f363-0R11 [122.29.158.106])
垢版 |
2020/06/12(金) 12:38:59.39ID:T+UQMrQL0
>>81
そのくらいなのか…
テープの文字起こしも倍率高いし自分の体調見ながら出来ることって難しいな
0083優しい名無しさん (ワッチョイ b377-7cxf [202.172.86.152])
垢版 |
2020/06/12(金) 13:14:12.20ID:gKQOR8hL0
発症から丸15年、発症前には到底戻れずもう生きてても仕方ないと思いはじめた
初期はうつなの自覚出来ず、努力し続ける内に悪化し力尽き、寝たきりから衰弱して病院へ
血液や画像の検査しても引っ掛からず、推定うつ
対処療法では副作用で死にかけて、元気な医師ら目線の発言に苦しんで通院から遠ざかった
今は軽い家事なら何とか出来る程度
家事も沢山だととすぐ疲労蓄積でダウン
頭痛くなり全身強ばってガチガチになり、翌日まで丸ごと持ち越す
治らないと周囲からの当たりきついね
心身しんどくて臥せってようが臆病or怠けて引きこもってる扱いされて説教される
0084優しい名無しさん (ワッチョイ f363-0R11 [122.29.158.106])
垢版 |
2020/06/12(金) 13:18:11.66ID:T+UQMrQL0
>>83
家族には変わらないように見えるとか言われるんだよな
諸事情で犬を祖母宅に預けてどうにかトイレと散歩に連れ出してるけど、行くたびに仕事の話とかされてしんどい
散歩から帰ったらぐったり横になってるのに無理だよ…
0085優しい名無しさん (ワッチョイ f363-0R11 [122.29.158.106])
垢版 |
2020/06/12(金) 13:20:43.10ID:T+UQMrQL0
グラノーラシリアルってすごいな
食べ物に拒否感でたり味覚薄くなってても流し込めるし、ビタミンと栄養もとれる
あと、たまにドライフルーツの甘さがわかる
0087優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-XJ0R [106.161.227.47])
垢版 |
2020/06/12(金) 19:06:19.94ID:y7uSJUvya
理解されないの辛い
鬱の理解って健常者には無理らしい
だからって、わからないからって物珍しいように面白がったり
(知らない人からみると鬱は怖いから強がって面白がる)
苦しんでるのを叩く理由にはならない

どうして鬱になるとか仕組みとかの難しい事はわからなくていいけど
外傷とか病気と同じように
単純に辛く苦しい事を
えー!わかんないwみたいに言われたくない

デリカシーや思いやり欠けてるだけやんな
0088優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-XJ0R [106.161.227.47])
垢版 |
2020/06/12(金) 19:12:14.85ID:y7uSJUvya
うちの家族はとにかく
私わるくないもん(心当たりありまくり)
で、動揺しては鬱状態のタゲに攻撃の繰り返し

障害認定されて、主治医と家族面談してもらったら
事の重大さ認識したのか少しマシになった
私わるくないもんからの攻撃は変わらないので
変えようがないみたいなので
主治医がまず
それとは関連性を別にして
結果的に鬱の人が脳に傷負ってるくらい
活きるの大変なんですよって解説してくれた

ふーん、障害なのか!ってのはわかったみたい
家族の私わるくないもん!は変わらないけど
0091優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-TuYa [106.158.170.230])
垢版 |
2020/06/12(金) 19:17:11.09ID:/bQZRyUK0
母親が主治医と面談した時
「ほんとはこんなところ通わせたくない!病気じゃなくて怠けてるだけなんだから通ったって治らない!こんなところ通うだけ金の無駄!ただの怠けだから薬なんか出すな!」
と言ってた
主治医ポカーン
0092優しい名無しさん (ワッチョイ b377-7cxf [202.172.86.152])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:20:46.03ID:gKQOR8hL0
いい主治医にすら出会えてない
病んだ直接の原因は未成年時、年の離れた兄からの長年にわたる執拗な暴力だったけど
睡眠不足と過労が決定打だったにも関わらず、治療に際して経緯を話したら医師から『まぁ人間、頑張らなきゃいけないのは当たり前ですけどね』としれっと言われたし

というか家族間に問題あったり、家族から理解得られてない人多いな・・・
うちも機能不全家庭育ちだ
あと昔うつは心の風邪、なんてフレーズあったけど、今や心の癌て言われてるのね
確かに自殺率跳ね上がるしな、自分も置いてけないペットがいなかったらとっくに死のうとしてた
治らなくてしんどい年月を過ごしてるから、ペットの存在だけが生きる理由
0095優しい名無しさん (ワッチョイ 6fda-XiF8 [223.217.212.95])
垢版 |
2020/06/15(月) 13:20:12.98ID:5D6WL8n/0
>>91
あながち嘘でもないような
薬は対処療法で根本的に治癒しないから薬飲みながら自立しないとね
あと日本は長期に薬だしすぎて処方箋依存になりやすい
鬱で調子悪いのか薬で調子悪いのか分からなくなる
0096優しい名無しさん (ワッチョイ f363-0R11 [122.29.158.106])
垢版 |
2020/06/15(月) 15:57:34.52ID:TNiew+PF0
>>95
家族という最大のストレッサーに晒されてながら鬱の寛解を目指すという無理ゲー…
週1でいいから何も関わらないで欲しい…
0100優しい名無しさん (ワッチョイ f363-0R11 [122.29.158.106])
垢版 |
2020/06/16(火) 00:32:11.97ID:0pG1ZA6y0
>>99
病院変えてみるのも手だよ
薬をメインにしてる先生なんだと思う
カウンセリング置いてるところとか、話をメインにするところもあるよ
治療方針は先生によって違うから合うところが見つかるといいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況