X



クローズ就労してる人集まれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001くろ@グレーゾーン
垢版 |
2020/07/25(土) 16:05:52.03ID:kwKpzHAR
クローズ就労(障害を会社に隠して就労してる人)で日頃言えない悩みや愚痴を吐き出したい
0244優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 02:59:28.27ID:ELMZkaHt
週4の3時間バイトなんだけど、なぜ独身なのにフルタイムで働かないのかって言われて不審がられるのが嫌で(今まで何度かあった)既婚者だって嘘ついてしまった。バイトだから手続きでバレることもないし、大丈夫だと思うけどこれから嘘に嘘を塗り重ねていかなきゃいけないことを考えると下手したなと後悔している
幸い世間話するような時間はほぼないので適当に誤魔化せているけど罪悪感がやっぱりある
0246優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:54:55.53ID:cIFaT06i
>>245
面接でうつの既往歴ありますと正直に伝えようと思っています。それで、弾かれたら諦めるつもりです。1年間ブランクがあるので正直に申告するつもりであります。
0248優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 13:08:26.99ID:cIFaT06i
>>247
そうですか…まぁ弾かれたら残念ですが次頑張ります…
0249優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:28:26.48ID:+2WOiDLw
障害者枠以外は100パークローズじゃないとだめかやっぱ
0251優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:55:40.71ID:cIFaT06i
>>249
いや、1%でも希望はあるはず
諦めなければ神は見放さないはずです
頑張りましょう。。。
0252優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:57:04.82ID:+eDC01wH
もう希望もない
一生障害者枠で一人で生きていけるならそれでいい
なにもなにもない
0253優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 04:07:15.11ID:7icUjXhl
今日の面接成功させるぜ
0254優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:58:04.95ID:lMc8tdK7
>>252
変な希望は捨てたほうが楽かもね
俺もクローズ長いけど、楽しいことは少なく,健康悪く、寿命は短いと思うし
千差万別ではあるだろうけど
0255優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:39:58.17ID:lMc8tdK7
人間がまともに生きていくための
ある程度必要な快楽とか興味関心力ってあると思うんだよ

それが薬の副作用でかなり欠乏するから
薬は一瞬効いても、長い目では寿命をすり減らすし、
それを良しとしている思想者も多いことだろう

だから鈍して貧して鈍して貧しての強制ループで早死する
0256優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:38:27.57ID:p5AjvpWO
コロナ自粛の在宅で5kgぐらい太った
歯止めがかからない
もうダメかも
0258優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:12:38.68ID:4jv2qeQ5
せっかく何年もしがみついてきた就労だけど
今、体も弱く、心も酷く弱くなっていて潰れそう

特に何かあったわけじゃない、
昔からの嫌な思い出の積み重ねと、孤独が気力を蝕む
0259優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:30:07.48ID:pgdxYWXm
いま、マジで終わりそうなぐらい弱ってる
ゴミ捨てる気力もない
0261優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:51:58.72ID:5e3ZBMtX
あまりにも気力がなくて、多聴も悪くて
やらなければいけないことにも手が付かない
0262優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:00:24.93ID:5e3ZBMtX
自分の体も頭も全く自信がなくなっているのか
無気力の極地みたいなところに来てる
陰性も陰性
0263優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:00:11.32ID:5e3ZBMtX
やっと少し力が入ってゴミ掃除できた
でもまだまだゴミ部屋
0264優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:10:38.37ID:5e3ZBMtX
これからの目標とか意識が問われる書類を作ってた
きつい

仕事時間以外の生活習慣を改善はしたいと思っているが
孤独・孤立というのはどうやっても力が出ないものだ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:00:44.45ID:pTHc2GoQ
障害者雇用の法定雇用率満たすためにオープンにしたほうがいいのか迷う
産業医からはクローズにした方がいいと言われている
0267優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:22:40.21ID:0pW1pkp4
クローズでいけるのならクローズのほうがいいと思うんだが
配慮を求めても救われない時代な気がするから
0270優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:46:31.48ID:IqNeuBOG
今日も失敗した
あとマトモな生活ができていない
気力が出ない
0271優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 05:14:34.49ID:k+G6BPu0
加齢に伴う体力の減退と疲労感に限界をかんじるな。
持病の糖尿も良くないし
0272優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:42:59.67ID:2wle6N18
疲れ易すぎて今日も一日中横になってる
出かけるほどの体力がない
0273優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:47:08.54ID:QW5Nf0oP
土日はずっと横になってる
それでも疲れてる
さっき起きてしまった
0274優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:08:18.93ID:kaIs49AT
現場仕事は週一しか休みがない
連休はなし、有給休暇は義務化分のみ
0275優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 04:25:29.34ID:vjt54RA7
仕事以外で会話する人居ない

休日を有意義に過ごせない
惰眠と白昼夢と夜ふかし

このゴミ部屋でよく生きていると思う
0276優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:36:47.42ID:ihuyCwx8
オープンで就活してたけどクローズに切り替えましたっつう人居る?
なんか、就労移行にいってる間に無理ー!ってなっちゃったわけだけど
0277優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:38:56.17ID:ihuyCwx8
ブランクと体力調整ははなんとかバイトパートで言い訳しようと。

移行にいると何故か支援員の顔色が気になる
正直に言ったわ
このままならもうパート適当に探して辞めるって
0278優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:40:44.71ID:ihuyCwx8
焦ってるから書き込みがポエム化しててごめん
オープンで探してたけど、やっぱ無理!ってなりそうで…
0279優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:34.61ID:dyQIHHX4
>>276
これから就労移行通うけどクローズで考えてるよ
確かにブランクの言い訳どうしようってなるよね…
やっぱりオープン勧められるのかな
0280優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:08:54.37ID:Xrp2ITI1
>>279
定着支援当て込んでるから
オープンにしろって言ってきそうだけどね

自分は前の仕事がセミオープンだったから、(発症した)オープン一択のはずだったんだけど、求人無さすぎて…
0281優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:37:47.56ID:PuOiuR1/
併発の鬱で障害年金貰いながらクローズで週20時間働いてる
年金9万+バイト7万
障害年金は非課税なんで非課税世帯
うつ症状がある人はこっちの方がいいと思う
0286優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:35:01.66ID:csDM12sS
みんなの年金で食ってるくせに
「情弱」とか汚い言葉使うなよ・・・
0290優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:39:00.89ID:osVxmkJK
>>289
ホモストーカーは今ァタシにメロメロ♪メロリンコ☆ょ〜んωぃまもぁたしの横で鼻をクンクン鳴らしながら、ヨシヨシしてもらぅのをぉねだりしてるゎ☆鼻息すんごく荒くしちゃって(ハート)
汚い汚い( ^ω^)☆ブヒブヒブーブー鳴いてるコロン☆ぁたしの所有物↑↑きゃはは☆汚い汚い汚い汚い汚い汚い((゚∀゚))♪
0293優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:21:19.78ID:DwzCTgd7
>>283
そうやって決めつける性格だからメンタル病むのでは
0295優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:46:01.04ID:Dg0GSUHc
通院日どうすんの?
有給って半年無理だしきつい
0298優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 15:17:56.11ID:tym77tl9
ワイの主治医は平日しか診察ないんよなぁ
病院変えるのはギャンブルだ…
0299優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 02:59:11.35ID:2V5u37Uw
>>295
シフト制
睡眠障害で通院してると言ってある
嘘じゃない
0300優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:02:53.89ID:nLBxIlHv
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:00:26.58ID:6xTu2aWa
身バレ防止のために、いつもと違う口調と、フェイクを入れさせてくれ。
不快な思いをさせたら、すまん。

俺のスペック
36歳、男、現在1年半ほど無職。
軽度のADHDと鬱で、精神3級の手帳持ち
偏差値50くらいの大学卒。
毎日深夜残業をしていて、鬱になってから、ADHDであることがわかったんだ。

何社も一般枠で失敗してから、見かねた主治医に障害者手帳の取得を薦められて。
こんな俺でも、障害者年金はもらえるのだろうか?
初診日は社保だったのだが。

そろそろ、貯金が尽きてきて、精神的な余裕がなくなってしまった。
主治医の先生にはなんとなく、障害者年金の申請をしたいって、言い出しにくいんだよな。
みんなはどうした?
こんなこと言っている俺は、もう二度と、クローズで働けないのか?
0302優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:04:03.01ID:NPHue9bi
>>301
まだ働いている
働けなくなったら死のうかと思う
障害年金とかもらってると叩かれすぎてメンタル持たない
でもきっとその時が来たら死にたくなくなるんだろうな
0303優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:31:58.21ID:YWsWROXX
>>301
初診日社保なら厚生三級が貰える
パートやバイトでフルタイムが無理な人が貰えるやつ
月約5万から〜年金払った金額による
クローズで働きながら貰えるしデメリットはほとんどない
月10万ほどバイトで働いて年金5万足したら贅沢しなければ暮らせると思う

厚生二級は出にくい
無職なら可能性はあるが期待しない方がいい

主治医には自分が厚生年金該当であることを告げて「社会保険としての厚生年金が欲しい」と相談したらいいと思う
実際、障害年金は保険だからね
まず市役所の福祉課か年金課に行って公務員から「厚生年金は保険」の言質を取ると医者が納得しやすいと思う
自分はそうした
公務員は「厚生年金を貰うのは働いてた人の権利」というスタンスだ
公務員的には生活保護になられるより障害年金の方がマシだからね
0304優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:43:03.72ID:YWsWROXX
>>302
厚生三級ならフリーターに毛が生えたやつだから自分から言わない限りは年金貰ってるのバレんよ
「働いてた時に不労収入が少し入るように画策してからフリーターになった。アーリーリタイア、セミリタイア」でみんな納得する
0305優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:21:25.57ID:YWsWROXX
ちなみに手帳があると失業給付が300日になる
三級は労働可だからクローズで働けるし失業給付も問題なく貰える
失業給付300日貰って200日以内に再就職したら再就職手当が出るんで、労働意欲も失せないと思う
0306優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:41:17.21ID:YWsWROXX
ちなみに自分もADHDで同じ会社に長期いるのが苦手なんで、障害年金をキープしつつクローズ勤務でフリーターしてる
週20時間勤務から雇用保険に入れる
2〜3年働いて失業給付を貰って旅行してる
子供持つのを諦めるなら無理なく可能
発達障害は7割遺伝するんで自分は子供持ちたくないし、同じ価値観のパートナーも見つかったんであんまり問題ない
0307300
垢版 |
2021/04/25(日) 20:19:35.19ID:6xTu2aWa
サンクス

>>302
鬱の方は安定している。と主治医から診断書をすぐにでも取れる状態。
求職中でフルタイム予定の俺は年金をもらえないのか。
障害者雇用だと、金額が低すぎて、とても食っていけないのだが。

ADHDの方も、30になってから診断を受けた。
服薬もしているし、困りごとはあるにはあるが、
どうもネットなんかで見聞きする内容よりはずっと軽度だと自分では思っている。

一応、プログラマーとしての実務経験はあって、
希望している就職先としては、仕事の幅を広げるために、AIや機械学習、BI関係を独学で身につけた。

(セミ)オープンで、在宅可能で、AIや機械学習、BIの求人って、どこで探せばいいのだろう?
オープンだと、プログラマーの年収少なくて、年金もらえないなら食っていけるか自信ないし、求人自体の件数がすごく少ないんだな。
0309優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:38:58.29ID:lJSoJUz0
精神というか神経が苦しい
変な匂いがして頭痛く吐き気がほんのりある
何もする気がしない
0310優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:50:04.50ID:GATeeYAd
自分が幽霊みたいというか前よりずっと意識が薄くなった感じ
意識をしっかりしなければいけない
仕事もミスが増えてきている
0311優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:09:10.90ID:bmWpNJBO
過去、自分がひどくクズ人間だった思い出、縁を切られた思い出、いじめられた思い出
そういうのが夢に出すぎて、起きたあと無気力が続く

楽しい思い出を忘れやすく、苦しい思いでが残る性格のようだ
辛いし寂しい
0312優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:42:28.24ID:06ytQXh+
>>52
10年ほどクローズ就労で悩んでいる自閉症スペクトラム障害傾向の手帳持ちです。
現在一般の介護のアルバイトをWワークしています。
よくある介護の離職理由で真剣に転職を考えており、生活のこともあり何とかクローズで正社員考えいます。
似たような状況でコメントしました。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:24:14.22ID:taQ761tp
希死念慮が高まる日が増えてきた
変な疲れが心を弱くする
0314優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 15:37:06.84ID:WQG2DHnW
土日は休みでも病院へ通院多いし、
土日で誰かと遊ぶ、リフレッシュ、ってことは何年もないな
ひとり酒、とネット
0315優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 15:49:41.98ID:WQG2DHnW
もう何年も闇から抜け出せない
このままか、より一層闇に入って
一生を終えるんだろうな
0318優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:45:09.53ID:poqNWGxQ
長く仕事しているのになんでこんな簡単なことで間違えるのか不思議で仕方ないと言われるがそんなこと言われてもわからなかったんだから仕方ないだろ
0319優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:22:46.48ID:Dik9i6Jp
>>318
障害ってそういうものだよな・・・同じ間違えを繰り返す
それを3度までは許すとかいう上司がいるけど
障害者にとってはキツイな
0320優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:41:36.81ID:vyIH7viO
とにかく間違えたら気をつけるために見える位置に付箋で貼りまくるといい、嫌でも目に付くからミスが減る
0321優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:28:32.20ID:aMP1s5C/
>>320
付箋の山に埋もれて
付箋を整理しなければいけない状況になってる
脳内メモリが小さい人間は辛い
0324優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 22:17:24.24ID:6ULu2Xbz
異常であることは隠せていない
自分がどれぐらい異常なのかもわかってないし・・・
0325優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:48:19.49ID:dOuGhfiv
仕事量があるわけじゃないが
人生に心底疲れている
0326優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 04:19:46.64ID:9nOtlEIm
>>311
私も311さんと同じです。
相手を傷つけちゃった(傷つけられた)思い出がぐるぐるまわって夜な夜な死にたくなっちゃいます。苦しいですよね。
311さんの事情はわかりませんが、きっと凄く真面目な方なんですね。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:08:56.80ID:41Glh+2A
傷つけることも、傷つくこともなんか麻痺してるよ
でも俺のこと、健常で常識のある人間だと思っている人は
いないんじゃないかな
誰もが異常者だと思ってると思うよ
0328優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:41:36.67ID:IVkqTiOd
また差別に遭ったかもしれない

派遣でフルタイムで働いてるんだけど、そこは障害者手帳を持っていると給付金が貰えるので派遣元にはオープンにした
担当コンサルタントには、派遣先には障害を明かすか聞かれたが、今まで明かしてたくさん嫌な目に遭って来たので派遣先にはクローズでと頼んだ

先週から勤務開始だったんだけど、業務指示者から一切指示がないまま来月で契約満了を告げられた
意味がわからない

一足跳びの考えかもしれないけど、もしかしたら担当営業がうっかり口を滑らせたかもしれないと思った

こういう時はどうすれば良い?
今まで差別に遭いすぎていてとてもつらい
泣き寝入りするしかないのか
0329優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:50:25.74ID:Tanju4N9
他人に対する認知が歪んでるからそれを見つめ直すべき
0330優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:54:33.38ID:I+dCImwe
俺は認知が歪んでいるというより、
自分の頭が悪すぎて、
健常人が超人のように感じて
とてもその思考は理解できないという感じ
0331優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:18:14.09ID:ByCC84aq
職場に1人だけ比喩やほのめかしみたいな
言い回しをする人がいて
とても気持ち悪い

俺のことが相当に嫌いなんだろうな
0332優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:22:05.15ID:6BHhvtR2
ここのみんなはマイナンバーカードに保険証連携する?
万が一会社にばれたらと思うと怖くてできない
でも給付金は欲しい
0333優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:44:17.50ID:tZljfmKe
土日はほとんど爆睡
動きたくなってきたというぐらい回復すると
ちょうど日曜が終わる
0334優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:57:10.40ID:Yd2bzFKZ
>>331
障害に偏見の無い人はいないよ。
その人はそう云う価値観の人だと突き放して自分には関係ないと思う鈍感力が必要だよーん。
クローズで就労するにはさ。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:40:17.56ID:tZljfmKe
爆睡は薬使ってる
とても疲れやすいのに眠くなりにくいので
0337優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:47:41.51ID:tZljfmKe
休日はホントプライベートが充実しない
PCを少しいじって終わってしまう
0338優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:56:30.82ID:tZljfmKe
ブレーキが壊れているとレスを貰ったことがあるけどほんとそう思う
薬でブレーキをかけないと、体と頭が壊れても活動する
0339優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 16:11:12.08ID:uvt4ZHot
35で職歴は自営の塾の塾講師のみ、今となってはほとんど役に立たない高学歴と英語だけがわずかな強み
それでもクローズで働きたい
0340優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 17:26:12.21ID:JUH9WIWP
この疲れやすさなんとかならないかあぁ
ならないよね・・・
横になっている時間が多すぎて
人生がない
0341優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 18:51:25.97ID:hN0gYfHT
>>340
自分は保険の効かない漢方屋の薬が効いたよ
体質人それぞれ違うから見てもらったほうがいいけど、帰脾湯が個人的に良かった
1ヶ月10kくらいするけど、発症前の体力取り戻せたから安い物
0342優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:31:23.34ID:JUH9WIWP
ここぞというときは
Amazon製の麻黄湯で眠気を覚ますけど、
リバウンドの疲れは起き上がれないほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況