>>701
検査結果の呪縛から解けるものなら解いてやりたいんだけどその人の得意分野でもあり自分が信じてきた数値や検査という信用からどうしてもとらわれてしまう。
この先、中国みたいに国民人間評価みたいなのができてあなたは10点中2点の国民ですとスマホに表示された時に数字に頼って感覚が弱い人は本当に自分は2点の価値の存在だと錯覚するだろうし、同じ2点は仲間、上の8点や9点は優秀な人で、1点は蔑んで良いと感じるのではないか。

高いとか低いとか検査自体も誰かが作った尺度だし、それのみで複雑な人間は完全に評価できない。見えたのはその検査が得意とするやり方で出てきたほんの一部を粗い数字で出したに過ぎない。自分自身はもっと多角的に評価されるべきだし、内面から見る世界もそんな感じで誰かの一部をほんの一部の角度からしな見ていない。社会とか世間、他のみんな、普通の人ってのも幻想だ。みんなそんなところで、まあ僕には関係ないかもしれないがいちご畑よ永遠に。