X



【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る35【IQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:54:07.01ID:FTbcP+T9
具体的な検査内容を書いてはいけません。検査への影響もあるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」
※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物
※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
※この検査で勉強ができるかとか才能があるかとかわかりません。WAIS占いしてくる人に気を付けましょう。

前スレ
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る34【IQ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1594033776/
0704優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:29:54.69ID:CtiooDDh
>>701
地下凸はメタ認知得意だからね
そのぶん細部の具体性にエラーが出たりするから一長一短だよ
VCI140あるなら知恵より知識で勝負できるからそれはそれでいいんでない

>>700
自分の困りごとに対する対策例を質問してみたらいいと思うよ

検査プロフィール毎の支援計画は書籍も出てるけど一人で実践するの大変
シンプルな検査だけに結晶性知能の項目以外は訓練で慣れさせることはできても、本質的には水増しできない
何を「割り切るべきか」、何に「頑張るべき」か受け入れられるかが問題
っていう一方で筋トレ的に脳が負荷に対応して底上げされるかもしれないから、
悩んでいる患者へのサジ加減を伺ってるって感じじゃないかな
0705優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:44:02.98ID:m+oHad/D
知覚統合低いから就活の自己分析とか意味がわからなかった
0706優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:20:41.53ID:sIIqZ/bA
>>702
動作性死んでるASDは正にそういう感覚やイメージ処理が下手でその傾向がWAISに反映されてると思うんだよね
傾向を知っておくことは悪いことではないんでないの
0707優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:23:54.51ID:o2RAxXRd
>>691
そういう癖も含めて、日常の作業スピードが検査に反映されてるわけで。
瞬間最大風速だけ計ったって意味ないよね、いつも全力疾走で生きられるわけではないんだし。
0708優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:31:08.72ID:se+mS3px
日本では、知覚統合が一番重要なイメージ。
そしてそれが低くてキツい俺
0710優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:32:03.21ID:sIIqZ/bA
>>704
WAISやったの大学入学直後で、幼少時に図鑑などで読んだ知識や受験勉強で詰め込んだ知識があったから言語理解高スコア出ただけで一般の社会常識とかはむしろ疎いんだよなぁ…
言語理解高くても動作性死んでたら一般社会で上手くいくのせいぜい大学受験や資格取得までだと思う
仕事できる高卒とかは逆に言語理解だけ低めで他が高いパターンが多そう
0712優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:41:36.02ID:sIIqZ/bA
>>708
察しの文化は知覚統合に近いイメージかも
各方面で大きな功績を挙げるのは万国共通で知覚統合高い人が多そうだな
ただ底辺職でもいいからとりあえず働いて衣食住を確保するのに有利なのはほぼ確実に処理速度だと思う
0713優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:45:12.32ID:CtiooDDh
>>710
常識って変わりやすいから最低限でいい
ご自身で言うほど非常識な方じゃないでしょ多分
肌触り合う業界にいればさほど気にしなくても大丈夫なんでない?

隣の芝生は青い
そして山の手の生垣も高い
0714優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:50:03.00ID:m+oHad/D
日本が比較的強い文化:ものづくり、アニメ、漫画、ハードウェア
軒並み知覚統合案件じゃないですか〜
0715優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:01:40.02ID:CtiooDDh
>>714
末端要員は処理速度案件もございますよ
てかどの業界でも偏りはあるにしても色んな人員が必要なんだから、自分の得意な能力でなら貢献できるポジはある
その役割に納得が行くかどうか
0716優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:41:30.48ID:qAW4holh
>>715
年を取ったらそのポジションは若い子に取られるから居場所ないよ
0717優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:45:44.95ID:f9gEqrNy
>>706
傾向を知ること自体は否定しない。知ることによって自分を何かに固定させる行為が知ったことによって知る前にはもっとあった自由を奪う。自分はこういう傾向だからこれはできない、諦めるしかないとかね。

自分が何者か知りたいし、確定させて気持ちを落ち着けたい心理はわかる。ただ、本当にこの検査で知った結果は自分を知ることになったのか。余計に混乱して、何か他人や平均と違うと悩んで受けたはずの人たちが平均値や数値による傾向に流されていく。それって僕から見れば一般中の一般人、普通中の普通の人の思考&行動。

これでわかるのは一部。その人全てを決めるわけではない。検査をして次に繋がらずに悩み続ける人はこの検査の結果によるメリットがなかったか、また別の悩みに移ったか。自分を知ったつもりで余計にわからなくなって情報を求めて彷徨っている人が少なくない。
0718優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:01:10.60ID:CtiooDDh
>>716
知覚統合凸だけがいる業界ではないという意味
人員の代謝が早い業界なのは同意
それを了解した上でやりたいならやればいい
ウェクスラー検査の結果を理由に入るか入らないか決めなくてもいいよってアドバイスだから
0719優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:09:03.95ID:m+oHad/D
知覚統合の絵画完成、積木辺りが低いとほんとになあ
改善するために中学レベルの図形からやり直してる
0720優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:09:50.15ID:f9gEqrNy
あと知覚統合とか知覚推理があっても働くのにこれが必須ということはない。後から付くものではないし、働いたり、何かやりたいことやっていてうまくいかない時に苦手な要素があるかどうかわかるかもしれないといった具合でこれが絶対じゃない。

マニュアル通りに作業行うのに何が必要か。健康と体力。別に歴史に残る名俳優目指して誰もやっていない演技をするとかそんなこと目指してないだろう。とりあえずやってみてからの話。知覚統合とか処理速度がどうこうは言い訳。やりたいことが何なのか、検査結果で選択肢を狭めるな。
0722優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:13:45.75ID:m+oHad/D
>>721
維持できるだけでも十分です
処理速度、言語理解はかなり高い数値だったので諦めきれません
能力的に作業員向けだとは知ってても院まで進学してしまった以上方向転換が難しいです
0723優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:15:20.38ID:CtiooDDh
>>717
どちらかといえばぼんやりと自覚のある「不自由」をはっきりさせる目的で検査するからね

やたら優秀で周りと合わないから検査受けよっ!て奴は少ない
結局検査を受けても受けなくても生き辛くはあったから、知らない方が良かったとは思わないかな

waisに限らず障害や病気の診断は受け入れるのに時間がかかる
弱み知って尚且つそれ以外の自分の可能性に目が向くようになったら色々卒業
ちょっとぐらい出来損ないでも立派に頑張る社会人

エヴァの最終話の如く
「おめでとう」
0725優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:19:06.37ID:CtiooDDh
>>719
努力が苦痛じゃないならやれるだけやったらいい

運動が苦手でもボディビルダーになるやつおるからな
処理凸なりに知覚統合領域を楽しんだらいいと思う
0726優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:23:10.29ID:bXXrjSrh
>>704
この結果をどう活かせば…と迷ってるうちに「また困ったことがあったら来て下さい」と最後の診察が終わってしまった
バーナム効果かもだけど、こういう後からしか考えられないところは処理速度凹が出てるのかな
0727優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:24:29.93ID:sIIqZ/bA
>>717
WAISの結果から検討つく傾向をガン無視した道を進んで自分にも周りにも取り返しのつかない損害与えるよりは遥かにマシだと思うのだが
それなりの学歴で(大学生活で不適応を起こしたが)資格も取って2年ほど医療関係職やったけど案の定動作性が仇になって使い物にならないまま二次障害悪化して終わった
0728優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:39:04.49ID:CtiooDDh
>>726
困ったことあればまたおいで、なのに最後の診察ってことは検査だけを受け持ってる機関でやったのね

全然知らない話をされて、その場で質問出来ないのは普通だから気にする必要ない
むしろそんなことできたら病院に行く必要のない人
処理速度凹とは関連しないよ
処理速度は単純な作業遂行速度だから、パソコンのタイピングの速さと同じようなもの

まずは困りごとへのテンプレ対策を担当医や心理士から教えてもらって、それを自分の生活にマッチするようにカスタムしてけばいい

waisと生活上の困りごとの関係性も質問してみるといい
患者が検査を理由に極端に受け身にならないように配慮しながら、
あなたに対して負担の大きいことは、上手に交わしたり、戦略で乗り切る手助けをしてくれる
はず

waisはバーナム効果ではないよ、標準偏差から見てどの程度の認知機能を有しているか客観的に測定しているから
0730優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:46:53.49ID:m+oHad/D
処理速度凸だと自分で考えたり一般化するよりもとにかく数こなした方が早いって思考になりやすいよ
じっくり考えれば一般化できなくもないけどそれよりもスピードで勝負する方が確実
というか知覚統合低めの人が変に抽象的に考えようとしても早まった一般化に繋がってしまうし危険というのもある
それと圧倒的に経験で学ぶタイプだから本やネットに書かれてあることをどんなに学んでも実際に経験しないと腹落ちしない
知覚統合が高ければまさに歴史(他者の経験)に学ぶが出来るんだろうな
0731優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:12:21.44ID:CtiooDDh
>>730
入力に対して精度の高い出力反応をする最中に、抽象的な可能性やカテゴライズが起こると妨げになるから、必要な知覚統合は必要な範囲に抑えられている

逆も然り
0732優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:41:26.75ID:JlnAW7q6
言語性119
動作性101
全検査112
言語理解133
知覚統合106
作動記憶92
処理速度94
医者「短期記憶は弱いがアスペというほどでもない」

数年前、強迫性障害ピーク時
言語性127、動作性95、全検査113、言語理解129、処理速度84
臨床心理士「かなり運転怖いはず」

テトリス、オセロはかなり下手。音痴。運痴。
マルチタスク出来なくはない。料理は焦がすけど、メモは取れる。傘持って音楽聴きながら歩きながら飲食可能。

20代ニート。言語性生かせる仕事探せと医者に言われました。何がオススメですか?テープ起こし?
0733優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:13:13.99ID:sIIqZ/bA
>>730
処理速度も知覚統合も終わってるとスピードも出ないし地頭悪いしで働く上で良いことない

>>732
あなたの場合動作性もそこまで死んでないように見えるけど
動作性死んでる場合は医者の言う言語理解活かせは罠
自分の動作性に極力負担がかからない仕事を選んだほうが安牌
どうしてもキツいなら転院して手帳取って障害者雇用を視野に入れるのもあり
0734優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:21:30.11ID:sIIqZ/bA
今日知覚統合凸らしき人2人いるみたいだけどやっぱ根本的に噛み合う気がしないわ
ガンダムのニュータイプとオールドタイプみたいなもんかな
自分は処理速度と比べたら知覚統合はマシなほうだったはずだが
0735優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:47:26.25ID:/35g/W2e
知覚統合、作動記憶あたりが凸だと面接無双できていいよな
俺は知覚統合弱いからメタ認知がままならないし作動記憶が弱いから面接の時に自分が何言ってるかすら分からない
0736優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:53:45.38ID:sIIqZ/bA
そういや作動記憶と知覚統合が両方高い人ってあまり見たことないな
定型ならいるのかもしれないけど
0737優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:27:39.88ID:CVJtJ58V
知覚統合115で作動記憶124だけど同調するのが嫌いだから面接は全然ダメ
社会にも同調できないで不適合者になってる
0738優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:30:49.16ID:4He64eDH
やったこと考えたこと 次の瞬間ウッカリ忘れるのは 作業記憶低いからですか。
脳の小さな血管が詰まってるのですか

60歳の人のうち30%が脳の小さな血管詰まってるらしい。
0739優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:31:10.55ID:CtiooDDh
>>736
定形の機能を標準偏差基準に用いているから定形の高機能群なら探せばいる

またVCIとWM凹、WM凹の人も報告されてる
ADHD、ADD単発で初等教育から学習の定着がスムーズではないケース
0740優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:39:52.93ID:/35g/W2e
言語理解と処理速度が高いと後先考えずに動いちゃうからこちらとしては割としんどいぞ
作動記憶、知覚統合あたりが高い人って行動が理知的なんだわ
0741優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:49:26.11ID:CtiooDDh
>>735
メタ認知って言うとなんか超常的なものに聞こえるけど、共通項を限定する能力

確かに面接だと端的にビシッと言えるかもしれんけど、実務だと速度が足りないとか、出力が端的すぎて受け手が情報を展開できない場合に、疎通に悩むとか結構あるみたいよ

何回か面接に行くと自分の中の台本が出来てくるから、日記的にメモっとくとそれなりに上手になる
0742優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:52:40.51ID:/35g/W2e
>>741
WAISの類似が顕著に凹んでた俺にはしんどいわ…
例え話しようにも的外れになってしまいやすいし要約は大の苦手
類似項探して抽象化するよりもそのまま覚えた方が楽じゃん
0743優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:56:44.88ID:CtiooDDh
>>737
MW124は凄いな
同調しないとか仙人みたいでカッコええやん
注釈をつけた部分的同意にすれば多少しゃべりやすくなる
0744優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:02:07.49ID:CtiooDDh
>>742
全覚えのが楽とかそれはそれで才能だけどな

ほんじゃ面接台本書いて、信頼できそうな人にチェックしてもらったらええよ
自分じゃできなくても、仕上がりの良くなった文章や喋りをテンプレ化してストックしておくと安心できる
アドリブタイム来たら、すいません自分アドリブ効かなくてデュフフって正直に言えばなんとかなる
はず
0745優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:10:29.49ID:sIIqZ/bA
処理速度死んでて知覚統合も低いワイ、低みの見物
初対面では頭良さそうと言われるが接していくうちにあまりの無能さから掌返されるパターンに陥りやすいぞ
期待度の落差が酷いから悪意を持たれやすくいじめにも遭いやすい
0746優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:22:21.60ID:CtiooDDh
>>745
ワイはワイさんより低みの見物だけどね
出会う人出会う人そらもうクルクルよ
叩けば伸びる無能かと思いきや本物の無能であったかお主がデフォルト

まあ真面目は損をするけど美徳ですよ
色々辛いだろうけど、個人プロフィール内では確実にVCI凸という強みがあるわけだから、捨て鉢にならないで

そう言うと多分、結局役に立ってないなら高くても無駄という返事が返ってきそうだけど
強みは強み、貯金は貯金、これだって決めた場所なら重宝がられるよ
大丈夫
0747優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:22:45.53ID:odpDNla+
作動記憶128、言語理解121なんだが知覚統合が100くらいしかない
医師から発達障害とは違うと断言されたのに、周りからアスペとか天然ボケって言われるのは知覚統合低いせいなのか
0748優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:23:04.29ID:U1E0iXt7
>>699
知覚統合だけ高くても質問力は高くならないよ
例えば知覚統合は凸だけど処理速度が凹な人だと、
個別の状況で質問すべき項目や問題点に気付くのが遅くなってしまい事前に的確な質問をする事は出来ない

物事に取り組む前に事前に注意点や問題点に気付いてきちんと質問できる人は頭の良い人だろうし、
知覚統合が凹だったり処理速度が凹だったりでいろんな事を察したり気付いたりできなくて失敗したり酷い目に遭いやすいのが発達障害者の特徴の一つだと思う
0749優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:27:18.92ID:U1E0iXt7
>>747
知覚統合の下位検査項目の中で突出して低い下位検査項目があり、平均と比べて著しく苦手とする分野があるんじゃないの?
単に能力が平均的で知覚統合が100相当あるなら、アスペとか天然ボケと周囲から揶揄われたりするようにはならない

WAISって、IQの数値や群指数だけでは判断のしようがないから、本人が下位検査の成績も知っておかないと自分の問題点に気付く事ができない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況