>>770
waisを精神科で受けること自体が何かしら困ってることが大前提だから
検査したからにはやっぱり少しでも何か自分について知りたいって思うからね
まあ整形外科もレントゲン写真持ち帰らせてくれないからwaisも持ち帰らせなくてもいいんだけど、
悩みが長期化していると、数値上の異常がないと言われたら、この辛さはどこからきたのかとドクターショッピングして同じ結果になる気もする

例え話は脇道ファーラウェイで難しいんだけど
白血球の値が通常より低いので感染症には十分気をつけてくださいみたいな注意喚起をするイメージ
FSIQが120でもPSIが75なので、作業総量を同じにするとオーバワークになるので気をつけてくださいみたいな
それを下位検査毎に提供してもらえたら患者も安心だよね
ただ難しいのが他の検査と違って高く見せることも低く見せることも患者サイドから可能な点なんだよね

個人的にはFPに生涯年収と生活の相談してるくらいのドライさで考えているジャンル
限りある資源の許す範囲で個人を活かせばいいと思うから