>>655
私の職場は、リハビリ出勤がありまして
復帰する職場じゃないんですけど(なぜなら復帰先は接客業なので)
庶務に出向という形で、簡単な事務作業(エクセルで表作るとか、マニュアル作成とか)
を残業なしでやらせてもらい、休むのは自由だけど連絡入れてね、という形。
その時期の給与は事務と同じになりました。
で、フルタイム休まず出勤できるまで数カ月かかって、それから復帰でした。

ただ、どこもこういう形をとらせてもらえるわけではないです
また、リワークという所定のプログラムをこなす、という決まりがあったりもするので
会社と相談するのが基本です

>交渉っていうのは変ですが、何か気を付けておくことがあれば教えていただきたいです。
その相談にあたっての心構えですが、はったりでもいいので「復職します」と言う事です
会社や上司によっては「本当にできるの?」「また休むんじゃないの」といった
パワハラめいた事を言う人も居ますが、そこは「はい、医師がそう言ってますので」
と、悪びれず答えましょう
そこで自信なさげにうつむいてしまったり、黙ってしまったりすると
「ほらまだ無理なんでしょ」と、復帰のチャンスをつぶされてしまいます