X



不眠症・その他の睡眠障害全般 Part130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0472優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:36:29.32ID:uJMcgA4e
眠剤は一通り試したけど大体耐性がついてしまったから今はリスミーしか持ってないザンス
0473優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:56:52.65ID:xs21lsWS
起きました\(^_^)/
0476優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 04:04:14.85ID:hh760sp/
ちくしょう1〜2時間毎に目が覚めやがる
追いたてられるような夢でドキドキして苦しい
眠剤&マイナーじゃダメだ、麻酔をかけてほしい
0479優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:37:21.12ID:OQDHz2MK
寝る前にマグネシウムとカリウムのサプリ飲んでみろ
寝付きが異常に早くなって眠りも深くなるぞ
0480優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:39:03.75ID:yeWEIi46
ベンザリン5mgを割って3欠片だけ0:00に飲んで1:30-7:00まで寝た
睡眠時間短いの気になるけど、この調子で減薬出来たら良いなぁ(´・ω・`)
0481優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:53:04.97ID:enzrga3A
まあまあよく眠れた
6時間くらい
多剤するとやっぱり眠れるのか、もったいなく感じるけど

あと布団入ったら部屋は寒くするのと暖房いれるのどっちがいいんだろうね
0483優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:32:08.32ID:8TSP6GRc
いつもより45分早く眠れたぜ!
ODしちゃったけどな…
0484優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:33:58.43ID:k2AHZDgb
>>436
俺もこれだ
8時間以上寝てはいるけど中途覚醒4,5回
眠剤飲んでも中途の回数が減るだけで朝まで目覚めないってことは無い

日中も眠い
0485優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:59:28.38ID:V0Dw8xbj?2BP(1000)

眠剤飲まないで睡眠導入できたのは良いんだが、2時間半で起きてしまった
眠剤節約の為にこのまま起きてる事にするわ
0486優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:42:33.82ID:bXrMnlEr
眠れてはいるけど朝方何回か起きてて悪夢モードになるのは変わらないな
心理的なものだろうか
0487優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:12:53.22ID:k709GdL5
1時台に目が覚めて寝ては起きを繰り返してたけどようやく長く眠れそうなときに限って
アラームでもう起きなければならない時間だよ・・・
0488優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:30:47.88ID:uJMcgA4e
昼間の睡魔を貯めておいて寝る時それを使える機械があればなー
0490優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:36:39.97ID:87oTWtKS
>>487
わかる
朝スヌーズのもう10分を
何杯でもお代わりできるあの睡魔
夜ああなってほしいんだよね
0493454
垢版 |
2021/01/22(金) 18:12:33.24ID:QgyaWvj3
アドバイスありがとう。
主治医にラボナ相談したらラボナは出せないと言われた。
代わりにユーロジンが再び登板したけどもうダメぽ
0494優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:49:45.86ID:Ds++KwEL
アドバイス聞いてやったことがラボナくださいってアホか…
0495優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:53:20.63ID:8rfMTV8q
今日は布団が暑い
暖房効きすぎか体温が高いのかなんでだ
寝るにはまだ早いが布団でゴロゴロしてるが今日はダメな日か…?
0496優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:48:20.05ID:MiMdNnC7
今日も眠かった・・・
何度も寝落ちしそうになったけど耐え抜いた
横になってる時間は長いのに熟睡時間が短いので疲れが抜けない
来週に持ち越さない様に今週末は眠りまくる・・・って選択肢が多分間違いなんだろうな
0497優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:15:14.88ID:jLbyKo3l
ここにいる人に比べたら不眠症なんておこがましいんだけど休み明けが不眠症状が出る事が多い月に4回は睡眠薬に頼ってしまうね

ルネスタ10mgで効いてくれるからまだ安心してるけど効かなくなったらどうしようもっと症状が重くなるのかなと不安になってます
0498優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:17:47.47ID:4Vd7lNfR
>>497
10なんか出されるの?俺は3ミリが最大とか言われたんだが
0500優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:26:54.93ID:TLXFtfxz
ゾルピデム×2錠
ブロチゾラム×1錠

4時間くらい寝れてるんですけど、軽度の不眠症?
0503優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:27:34.03ID:F3SjZLLb
ルネスタ1mg×2回飲んだ
あとは布団に潜り込むだけ
眠れますように
0504454
垢版 |
2021/01/22(金) 23:31:58.71ID:znzgtZtm
>>494
セロクエルとかも名前出したけどね
安定剤はほとんどダメだった。
抗うつ薬も一通り試して残ったのがバルビツール酸系だった
スマソ
0505優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:46:33.33ID:TLXFtfxz
>>502
4時間って人のレスをよく見かけるけど軽度になるんですかねー

ブロチゾラムって依存症になるって聞いたけど、数カ月くらいなら大丈夫でしょうか?
0506優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:01:31.92ID:UwdNJRKn
>>504
バルビは今時普通の感覚の医者は出さない
飲んだことあるし効いたときは眠りも深いし
最高なんだけどすぐ耐性付いちゃう
んで地獄を見た
普通の処方で寝れたの寝れないの言ってるぐらいで丁度いい
使われなくなったのには相応の理由がある
0507優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:10:26.19ID:nUsvtKF7
どうしてもラボナが欲しかったら西に行ってこい
女は無理だけどな
0508優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:15:54.31ID:UwdNJRKn
>>507
診察も何も殆んど何もないから
知り合いの男に頼んでもらってきてもらえばいいだけなんだけどね
0509優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:19:33.00ID:iaL0kbMN
眠れないから誰か会話しようー
0510優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:20:05.84ID:Oni42Q8A
ここのスレの人はサイレースは効かないテイになってるのか
0512優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:24:14.57ID:iaL0kbMN
睡眠薬飲む→お腹空く→何か食べる→睡眠薬の眠気飛ぶの繰り返しw
睡眠薬飲む意味あるのかな
0514優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:02:54.40ID:UwdNJRKn
今寝ないと明日の朝が辛いから眠りたいのに
眠気が来ない
何にもしないと朝方眠くなるけど仕事で寝れない
仕事が無ければ薬も気にせず自由に暮らすんだけど
0515優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 02:19:26.06ID:sNkBSABP
ルネスタ飲んだけどなかなか寝付けない
追加してみようかな
おやすみ
0516優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 02:40:40.40ID:FmQYjJJq
1時頃にニトラゼパム2.5mg飲んで今やっと眠くなってきた
すげー空腹我慢してるんだけど
どりま寝てみる、ダメだったらまた戻ってくる\(^o^)/
0519優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:43:05.76ID:K301iel9
2時間前に起きました\(^_^)/
0520優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:52:30.11ID:w2s6Bt2A
久しぶりに空腹感で途中覚醒しちまった
ゼリー飲料でも買っておけばよかった
0524優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 07:36:40.91ID:gbqn62pJ
>>505
俺は4カ月毎日飲んでて、いきなり断薬したパターンだけど、離脱症状も無く全く問題なかった。ただこればっかりは個人差があるからね。
0525優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:09:18.63ID:DJw9WmBR
7時間いけたけど2回ほど目が覚めた
長めのベンザリンに変わってちょっとずつ改善されてるのかなって感じ
蓄積されていくらしいし、昼までちょっとしんどいけども
0526優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:35:55.76ID:Qjtur/pI
10時間くらい睡眠時間がとれても中途覚醒を何度も繰り返して、頭がグルグル回ってるような感覚の状態で起きた時の方が、3、4時間だけ通しで寝られたときよりはるかに辛い
睡眠時間も大事だけど、翌日の状態で判断するようにした方がいい気がしてる
0528優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:51:36.67ID:FmQYjJJq
空腹我慢して寝た甲斐あったかもしれん
すげー久しぶりに熟睡感が・・・
半年以上ぶり?に睡眠時間6時間超えた
0530優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:09:23.29ID:gbqn62pJ
>>529
翌日の昼間に活動できるんであれば睡眠時間は気にする事ないよ。逆に心配し過ぎるのが良くない。不安な気持ちが不眠を悪化させるからね。
0531優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:49:40.70ID:yXQjjncO
>>524
ありがとうございます
個人差ですか 飲まなかったら寝れないから続けるしかないんだけど怖いな
0532優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:06:51.37ID:XZY3RT41
強迫性障害のせいで、常に寝なければ
次寝れないかもしれないから、今寝ておかないととか
どうしたら、この病気治るの?
おかげで、生活リズム無茶苦茶で、死にたくなる
誰か助けて…
0533優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:19:33.10ID:ww0jQgnv
せやから薬なんかに頼らずにマグネシウム飲めって。
ミネラルバランスが崩れてんやて 
0534優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:29:11.21ID:QfzuX0IF
ラボナ貰ってきた
今日寝るのが楽しみだ
0535優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:33:56.66ID:0MmQ3prp
一ヶ月くらい前から睡眠薬飲んでも3日に2日は一睡も出来ない日が続いて常に睡眠不足でもう駄目だ。
0537優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:42:11.91ID:SRTKQ5TY
昼寝してしまったせいで頭痛があああ
どうやらマイスリーが残ってるせいか最近昼眠くなる、減らしてみよ
0540優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:51:56.12ID:FuY8tzxz
夢を覚えてられるようになったのと夢の中でこれは夢と自覚出来るようになった
0542優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:52.36ID:SRTKQ5TY
>>538
個人差あんのよ この前一錠から半錠に減らしたらマシになったからね 体調によるが、もっと減らしたほうが良さそ
0543優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:23:12.81ID:4rYhHdyF
>>537
マイスリーって残るか?入眠障害の薬だよ
0548優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:02:48.89ID:u2Utjw5v
ルネスタ1mg×2回飲んだ
布団に潜り込むだけ

動画サイトにある「快眠」とかの音楽って効果あるのかな?
0549優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:37:28.60ID:uv/P6rf0
喉が渇いて目覚めるのがけっこうな課題
酒は入眠には役立つけど問題も有るんだよねぇ
しかし今夜も飲んで寝る
0550優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:10:29.79ID:n7oel5fN
下痢で寝られない
正露丸を飲んだけどずっとお腹がぐるぐる鳴って落ち着かない
0551優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:07:54.89ID:u2Utjw5v
ルネスタ飲んだけど眠れる気がしない
追加飲むか
おやすみ
0552優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:19:35.29ID:WzQXQ2AA
マイスリーとニトラゼパムのんで寝れんから デパス2錠追加したこんな事は初めてだ。耐性がついて来たのか。
0554優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 04:43:24.22ID:u2Utjw5v
1時間ウトウトして目が覚めた
ルネスタ追加
これで眠れますように
0555優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:16:43.56ID:eaKK0oJb
早寝ってよくないんだよな
もうちょい夜遅い時間に寝たいのについお薬のんでしまう…
0556優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:24:08.50ID:lPTo/NRj
寝れない訳じゃないんだけど、連休とかで確実に生活リズムがずれる
強制的に起きる仕事の日も、連休後だと帰宅後即睡眠→朝まで寝れない
なんて事がよく起こる
0557優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:12:15.60ID:NADP5/9k
5時間布団入ってたけど、眠り糞浅くて眠剤飲んでも何度も目が覚めた・・・
10時間ぐらい中途覚醒なしで毎日寝てたい
0558優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:14:04.65ID:NADP5/9k
目脂がやたらできる・・・これは寝不足の疲れか?
0559優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:16:51.48ID:rCSXezfq
今日も3時に起きました\(^_^)/
0560優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:51:01.94ID:YEd6KxIG
21時就寝で0時に目が覚めてたから病院で薬もらうようになったけどなかなか3時まで通しで眠れないな。
本当はあと1時間でも遅く寝られればいいんだけどもうねむくなってるというかねえ。
あと15時頃睡魔が来る(実際は寝ない)がこれはやはりサイクルが狂ってるんだろうか。
0561優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:26:42.41ID:lQU9Kduf
>>560
午後2時頃に睡魔が来るのは睡眠のメカニズムとして正常
誰でもお昼食べてそのあとしばらくすると眠気が来ます
0562優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:27:55.84ID:iJHCUybB
レコーディングダイエットみたいに記録する事で改善する効果を多少期待しつつ、睡眠アプリ入れて睡眠状態をチェックし始めてる。
そうすると睡眠浅いような気がしても深い睡眠が3〜4回キッチリ計測されてて問題無かったりする事があるんだよね。所詮スマホアプリなんで精度の問題はあるんだけど、客観的に情報をみれるので改善点を考察する上でも重宝してる。
0563優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:39:43.18ID:uv/P6rf0
昨晩は結構眠った筈なのに眠い
しかし今寝ると明日に障るので寝るに寝れない
休みの意味があまり感じられない
0569優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:42:13.71ID:uZ8qE0ux
仕事の事を考えると途端に緊張してしまって眠れなくなる
どうすればいいんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況