>>68
俺の場合、ガムや糞を踏んだら地面等にこすりつけて落とす、だな。
汚れた直後に浴室で靴を洗うとなると、浴室全体が汚染された気分になりそうで嫌、
なのだが、場合によっては洗ってもよいかもしれない。
強迫の症状が軽かったり、強迫でない人の場合は、おそらく、
洗っても洗わなくてもどちらでもいい、ってなると思う。

>>70
洗ったり除菌しまくると免疫力が低下するというのは間違いないだろうね。
理由は、悪い菌だけでなく良い菌も一緒に取り除いてしまってるからだね。
たとえば腸内の善玉菌などは、悪玉菌をやっつけたり、ビタミンを作ったりしてる。
劣悪な環境では、それに適応するために体は細菌等に強くなるし、
無菌室のような環境にいると、細菌等に抵抗する必要がなくなるため、
細菌等に対する耐性が低下する=免疫力が低下するというわけだ。

しかしだからといって洗わないというのは本末転倒だと思う。
洗わないということは悪い菌も除去しないということになるので、
洗わないと食中毒や感染症になる可能性が高まる。

つまり、洗いすぎるのはダメ、洗わないのもダメ、ということになるのだろう。