X



強迫性障害を自力で治す 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/04/11(日) 23:00:01.00ID:ugemJJRz
ここは、強迫性障害を自力で治すために作られたスレッドである。

■ Wikipedia
強迫性障害 (Obsessive–compulsive disorder, OCD) - https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%BF%AB%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
暴露療法 (曝露療法) - https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E9%9C%B2%E7%99%82%E6%B3%95

■ コトバンク
強迫観念 - https://kotobank.jp/word/%E5%BC%B7%E8%BF%AB%E8%A6%B3%E5%BF%B5-163141
強迫行為 - https://kotobank.jp/word/%E5%BC%B7%E8%BF%AB%E8%A1%8C%E7%82%BA-674750
強迫性障害 - https://kotobank.jp/word/%E5%BC%B7%E8%BF%AB%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3-187064

■ 参考サイト
厚生労働省 - 強迫性障害 - https://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_compel.html
0074優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 01:22:19.19ID:3mRkJs2R
>>71
動物はかわいいよねえ。俺は見てるだけでもいいタイプなので、動画を見るだけで癒される。
飼うとなると世話やしつけが大変だし、別れもつらいからね。
家族と同居してるのなら飼ってもいいけど、一人暮らしでは厳しいね。

>>72
汚れたら、捨てずに自分で靴を洗えるようになるといいね。
そういうのは筋トレと同様に、メンタルも鍛える必要があるのだろうと思う。

動物好きで神様仏様の存在を信じてる人は、いい人が多いような気がする。
動物好きなら世話好き、弱いものを守るのが好き、
神様仏様を信じてる人は悪いことはできない、といった感じっすかね。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 10:40:47.77ID:06usDCd7
>>72
>靴専用のコインランドリー

その手があったか
大量の水で洗い流してしまえば靴への染みこみなんて気にせずにいられそうだ

>「可愛い〜〜」なんて言ってなでなでした後、あわてて服脱いで洗濯機に入れるわ

俺も洗濯機が使えればそうしてしまうと思う

>>73
>つまり、洗いすぎるのはダメ、洗わないのもダメ、ということになるのだろう。

その通りだと思う
流石に料理する前くらいは洗うかゴム手袋はする
猫ちゃん撫でても洗ってしまうし・・・

あと、悪玉菌という名前だから、これは体に悪さしかしないのだろうと思うかもしれないが、悪玉菌も体の健康に有用な働きをしているようだ

最終的に免疫力を上げる為の清潔度のラインをどこにするかという事だけど、俺は、難病克服した人達の方法を真似てるだけだよ
0076優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:29:41.87ID:WFXWLVTu
>>75
悪玉菌が体を強くするというのはその通りだろうね。
免疫というのは、攻撃によって作られる防衛システムなので、
攻撃されない限り防衛システムは作られないことになる。
毒を以って毒を制す、というやつっすね。
ワクチンもそういった免疫システムを利用したもの。

毒は別の毒で消す
汚れは別の汚れで消す
強迫観念は別の強迫観念で消す

といった感じっすね。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:14:13.71ID:LH/lGDH6
扁桃体系のバランスが良くなくて不安感情がベースにあると、不安感情自体、危機に対する行動や答えを促す様に出来たモノだから、脳は何かしら不安に対して行動や答えを出さずにはいれないんだよね、きっと。
例え、それが的を得ない妄想でも逸脱した行動でも、或いは依存症等で脳に不安を考えさせないとかも。
墓場で幽霊、死後にはあの世がある、宗教、誰かに監視されてるなんてのと同じで不安や恐怖に対して不合理なモノを考え出してでも答えにしようとするし、それに対して拝み倒してみたり、大金で石ころ積み上げてみたり、戒名なんてつけてみたりして、不合理でも行動をとって安心しようとするものの延長線上。
脳の扁桃腺体系のバランスの物理的補正や強迫が起こる仕組みへの認知を持たないと、目の前の強迫が消えても不安感情のベースは消えないから次から次へ強迫観念、強迫行為を作り出すことになるよ。
暴露療法もいいけど、不安を抑えるのに精神科=害と強迫的な思考にならずに、専門家の知識、物事の認知、時には薬に頼った方が合理的なんじゃないか?
会社や保険や色んな理由はあるんだろうけど、医療や精神科へ繋がることに対するマイナスの認知を合理性から少し見直してみた方がいいんじゃないのかな。

と、お前らと同じように強迫的に医療に繋がれない野良の糖質は端から思ったよ。あぁ病気で人生が壊れてく、死にたい

参考までにどうぞ。
2倍速くらいで見るのが、オススメ↓
https://m.youtube.com/user/HiroseClinic/videos
https://m.youtube.com/c/精神科医-益田裕介のメンタルクリニックTV/videos
0078優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:13:33.81ID:WFXWLVTu
本来、本当の強迫性障害であれば強迫行為をやめれば治る。
それは、酒を飲むのをやめればアルコール依存症が治るのと同じ。
やめても治らないというのなら別の病気を疑ったほうがいい。

曝露が効くのなら曝露をやればいいし、曝露が効かないのなら曝露をやる必要はない。
俺は曝露が効いているから曝露を続けている。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:00:43.40ID:LH/lGDH6
そうなんだ。てっきりその強迫行為が生まれるその背景が問題なんだと思ってたわ
糖質や他の疾患にも共通したこのイメージ↓
http://www.yamaguchi.med.or.jp/g-med/ube/consultation/029.html

余計なこと言ったね、頑張ってな。m(_ _ )m
0080優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:13:04.17ID:06usDCd7
俺は背景を重要視しているが、中々、上手く行かないね
薬飲んでしまった方が良いのでは?とも思うが効果が無かった場合
止めるのに凄く苦労するイメージがあるし、所詮対処療法でしかないから
飲むの止めたら元通りだし、何より長期服用は恐ろし過ぎるので
こりゃダメだとなる(´・ω・`)
0081優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:01:01.98ID:WFXWLVTu
>>79
ドウモッス。

>>80
強迫の薬は麻酔みたいなもんだからね。虫歯の治療と同じようなイメージ。
虫歯の治療も、症状が軽ければ麻酔なしで治療するし、症状が重ければ麻酔を使う。
薬なしで曝露ができるのなら薬は不要、
薬なしでは曝露ができないのであれば薬を使って曝露したほうがいいね。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 16:28:00.32ID:OnNeM9bx
気が緩むと、物凄い力で、回避・儀式をしてしまう。
治療の仕方が間違ってるのだろうか。
0083優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:51:15.07ID:odEz6uEL
タバコの火ちゃんと消したかな?
家の鍵かけたかな?
水道の水ぽたぽた垂れてないかな?
車のサイドブレーキちゃんと入れたかな?
目覚ましのスイッチオフにしたかな?
大事な書類を入れた封筒、記載漏れないかな?
寝る前の確認、鍵、財布、スマホあるかな?
トイレの大便、きちんと流したかな?

まだたくさんありますが、勝手に脳に浮かんできて本当に辛いです。私の場合は確認したにも関わらず再度確認したくなります。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 11:02:09.01ID:gWkRymbw
確認をやめたいのならやめるしかないからねえ。

俺も、いまだに回避したり儀式をしちまってるわ。
やめたいのにやめられないのが強迫性障害。
精進あるのみだな。
0085優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:29:12.81ID:F+WLlc+B
>>83
ほんと、心配でしょうがなくなりますよね、
でもまだ83さんはちゃんと確認してるという自覚があるからまだ良いと思います
自分は神経症のくせに、違うこと考えてると結局ずぼらな事してます
あれ!鍵閉めたかな?と戻ってみると、掛かってないやん!て事が時々あるし、
これまでに自転車の鍵も数回付けたままの時もありました
煙草は吸わないけど仕事行く時は毎度、
帰宅したら自分のマンションが自分の不始末で跡形も無くなってるんじゃないか?とハラハラしながら帰宅します
チャッカマンとか、マッチで燃え上がってんじゃないの?と

話変わり、トイレのブラシを使う(捨てずに置いておく)事さえ気持ち悪くなって、
ずーっと洗浄液のみで流していましたが、
ここんとこやはり一部分が黒ずんで来て、
少し高いジェル剤を使ってはみてもやっぱり取れません
トイレのあの黒ずみ、決心して手袋はめてゴシゴシするしかないか┅
自分しか使ってないトイレなのにキモいー
0086優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:04:01.21ID:5RlUoqxR
はぁ...相変わらず回避したり儀式しちまってるわ。
このままでは完全完璧にやばいので、
今、まさにこの瞬間は、回避せず、儀式せずに耐えている。
俺はやるよ。必ず克服する。
0087優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:06:04.35ID:5RlUoqxR
強迫が治りにくいのは性格によるところも大きいのかもね。
こだわりが強すぎる傾向にある。
たとえば、汚いのは嫌、とか、わからないのは嫌、みたいな。
強迫を治すには、こだわりを捨てる必要があるのかもしれない。
0088優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:24:34.03ID:g6IDFpJb
森田療法ではこだわりを問題視してないようだ
こだわりを捨てようとするから苦しむ
実際には一日中ずーっとこだわって居るという事は無くて
何かの拍子にこだわりは消えてるんだよ
0089優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:38:06.69ID:5RlUoqxR
強迫観念は無視しろと言われるけど、無視しても辛いものは辛い。

たとえばホクロ。かわいいホクロもあるが、でかくていびつなホクロは気持ち悪い。
俺の右腕にもやや大きめのホクロがあるが気持ち悪い。
そういった気持ち悪いホクロを無視しろと言っても、
ホクロが消えることはないし、気持ち悪いものは気持ち悪い。

>>88
こだわりの種類にもよるんじゃないのかね。
ホクロのように何十年経っても消えないこともある。
強烈なやつは一生残るだろうね。

まあ、だからといって回避したり儀式をするわけにもいかず、
結局、無視する以外に方法はないわけだが。
0090優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:57:58.86ID:g6IDFpJb
無視するというのも森田療法では無いように思う
気になったまま一つ
いつの間にか忘れているという感じ
あとで思い出したりもするけれどね
0091優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:07:00.69ID:g6IDFpJb
>>89
俺が言ったのは、ホクロの事を一日中考えてるのって不可能じゃない?って話だからね
0092優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:10:00.69ID:g6IDFpJb
人間、生きてれば、やらなければならないことはたくさんあるんだから、ホクロのことが何十年気になると言う人が居ても
実際は、細かく見て行けば、何十年、寝ている時も、飯食ってる時も、何か好きな事してる時も、一瞬も忘れもせず
ただただひたすらホクロのことだけ考えてきた、なんて人は居ないだろうってこと
0093優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:11:26.73ID:g6IDFpJb
結局、目の前の問題に取り組む訓練が強迫に縛られた人生から抜け出すコツなんだと思う
0094優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:17:35.62ID:g6IDFpJb
しかし、強迫だけが理由じゃないが、未だに働けてない俺が言っても説得力は無いのであった・・・
0095優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:51:51.80ID:5RlUoqxR
>>92
それは症状の程度にもよるんじゃないすかね。
俺の場合、強烈な強迫観念になると、世の中がすべて汚染された気分になるんだよ。
たとえていうなら、色付きの眼鏡をかけるような状態。
そういう状態になると一日中、あるいは何週間何か月たっても色がついたまんま。
強迫観念を打ち消すための強迫行為(儀式)をやれば色付きの眼鏡ははずれるが、儀式をしなければ色がついた状態が続く。
しかし、ずっとその状態が続くわけでもなく、時間が経つにつれて色が薄らいでいくという感じ。

他人の例でいうと、たとえば家を清潔に保つために公園で寝泊まりする人もいる。
この場合も公園で寝泊まりするという儀式をやめれば観念も薄らいていくとは思うが、
公園で寝泊まりしている間は観念が消えることはないだろうね。
もしかすると自然治癒して家に帰ることもあるのかもしれないが、俺にはわからん。

億万長者で知られるハワード・ヒューズは強迫性障害だったことが知られているけど、
彼の症状も晩年は酷かったらしいからね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA
「彼は極度に細菌を恐れるようになり、トランス・ワールド航空を売却した資金で、1966年にネバダ州のラスベガスにある有名なカジノホテル、デザート・インを買収すると、完全に除菌された最上階のスイートルームから、殆ど外出しなくなる。
彼はドアノブを除菌されたハンカチで覆わないと触れなかったり、手を洗い始めると肌が擦り切れ血をだすまでその動作をやめられなくなり、手の洗浄や入浴が一切できなくなったという話がある。そのため、彼の髪と髭は伸び放題で、体は垢にまみれ異臭を放っていたという」

本当に強迫性障害なら彼の気持ちが痛いほどわかるだろう。
0096優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 03:10:58.95ID:gV8kXvE8
>>89
89さんにはとても申し訳ないですが、
フィギュアスケートの某選手のおでこのアザや、行きつけの薬局屋さんの腕のほくろ(更に毛が生えている)がキモくてまともに見れません
勿論あくまでも、自分も強迫障害だからなので。
でも、自分のほくろでも気持ち悪いものなのですか?
でしたら整形手術で除去するつもりはないのでしょうか

>>95さんの書き込みで
レオナルド・ディカプリオの映画思い出した
題名忘れたけど、社長役でトイレから出る時、ドアに触れなくてめちゃ焦ってるっていう内容

そんな自分も素手では絶対触れないわ

あと、蓋の付いたゴミ箱
あの蓋に触れないからゴミが捨てられへん
0097優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:20:00.18ID:Kbbxvyc5
>>96
別に申し訳なく思うことはないぞw
気持ち悪いものは気持ち悪いので仕方がないね。
俺のホクロは腕についているので今のところ除去する気はないなあ。

もし顔にでっかいホクロがついてたら除去を考えていたかもしれない。
前におでこのあたりに小さいイボらしきものができたことはあったが、そのときは皮膚科にいって取ってもらった。
イボのところを冷凍して除去するやり方で、痛くもなんともなかった。

レオ様の映画は知らないなあ。強迫を扱った映画やドラマは結構多いのかもね。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:03:59.41ID:Kbbxvyc5
スリッパをはいていると水虫になりやすくなるのではないか、
と思ってグーグルで検索したら、水虫の気持ち悪い画像がでてきた。
こういうときはキャッシュをクリアしたくてたまらなくなる。
キャッシュなのでいずれは削除されるとは思うが、
短期的にはPC内部のとこかに水虫の画像が残っているのではあるまいか。
キャッシュのクリアは手洗いと一緒だな。

とりあえずクリアはしないでしばらく耐える予定。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 02:41:47.60ID:i/GaA2f1
>>97
何と言う良い人!感情逆なでしてもいい書き込みしたのに、ありがとう

レオ様の映画は検索したら『アビエーター』ていうタイトルでした

他にも『恋愛小説家』ていう、主演の男(ジャック・ニコソン))が、潔癖症で、町行く人に「どんたっち、どんたっち(俺に触るな)!」て歩いてて、
自分もそのクセで特に駅のホームや電車内で「どんたっち、どんたっち!」てつぶやきながら歩いてるというクセ付き

あ、そうだ、自分の首の後ろにも汚ならしいアザがある、見えないから良いや!て感じですw
0100優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 02:47:06.50ID:pE7RHBbU
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 14:58:57.76ID:5A5PKTYe
>>99
俺はあのくらいでは怒らないので安心していいぞ。
アビエーターに恋愛小説家か。残念ながら俺は見たことがないっす。
映画やドラマを見ていて、これは強迫だ!!!、などと思った記憶は思い当たらんなあ。
精神疾患を扱うのはある種のタブーでもあるので、作る側は神経を使うのかもしれんね。

ちなみに俺の左胸と右胸の中間あたりに、何かできものみたいなのができてるんだが、これは非常にキモイ。
悪化してるふうでもないのでそのまま放置してあるが、
こちらはホクロとは違い、いずれは病院に行って処置してもらう必要があるのかなと思ってる。

ホクロはふつうなので治療する必要なし、できものなら治療する必要あり、といった違いっすかね。
0102優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:04:21.42ID:YAhiBQwx
>>101
優しい人レスありがとう
胸の間のできものは気になりますね、
一刻も早く病院へ!
『恋愛小説家』は、日本タイトルがキモいから
変なイメージだと思うかもだけど、原題は『as good as it gets』で全然ちゃう
日本は売れる為に原題と全く違う「愛」とか「恋」使いやがって!てデーモン小暮も昔怒ってたな、話そびれたゴメン
観てない人にとっては多分イメージが全く違うと思うけど、
もしよっぽど暇があったら『恋愛小説家』観てほしいなー
恋愛小説書いてるクセに全くロマンチックな人物じゃなく卑屈で差別主義者で強迫性障害で、
てのをコミカルに演じてる

そのうち余所からうぜーてレス来そうや
長文すんませんでした

>>100
ツイに登録してないから観れない
もし批判だったらゴメン
0103優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:20:01.60ID:2HQ+Lr6N
>>102
病院のことは、まあ考えときます。

そもそも俺が外見をあまり気にしないのは、歯並びが悪かったりハゲだったりするからだな。
子供のころに歯の矯正をしなかったせいか、下の歯並びがガタガタで気持ち悪い。
下の歯には銀歯やブリッジがたくさんはいっているので今更矯正して治すことも難しいからね。

なのでもはや綺麗にすることは諦めている。
でも顔にできたらやはり取ってもらいたいところではあるね。

海外のドラマで放題がめちゃくちゃになるのはよくあるみたいね。
たとえば韓国ドラマの「麗<レイ>〜花萌ゆる8人の皇子たち〜」とか。
原題は「月の恋人」。ドラマでは印象的な月が出てきたりするのに、
邦題のせいでイメージが台無し。何を考えてこんな邦題をつけたのか理解できんね。

最近は、漫画、小説、ドラマ、映画など、あまり観る気がしないのよね。
心に余裕がないからかもしれない...

まあ、このスレは書き込みが少ないので、何を書いてもいいのでは。
雑談をしながら強迫を治していく。これだな。
0105優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:14:37.27ID:2HQ+Lr6N
わかってねえな。強迫の治療は逆。

「気合を入れるな、甘えろ」

なんだよ。
0107優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:42:57.54ID:2HQ+Lr6N
相変わらず儀式がしたいが、儀式をせずに耐えている。
0109優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:48:36.12ID:s0cJBxO5
>>105
分かってないのはお前
ここは曝露療法を実践する暴露マンが立てたスレ

暴露しない奴は出てけ
0110優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:21:12.17ID:2HQ+Lr6N
>>109
何を言ってんだ貴様。俺がここを立てた通称曝露マンだ。

俺は昔からある強迫スレを追い出されたので仕方なくここを立てたのに、
またここを出ていけって頭おかしいんじゃねえの?
荒らしはさっさとむこうのスレに帰れよ。いちいちスレを荒らすんじゃねえよタコ。
0111優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:48:52.71ID:aR4bJmpj
曝露反応妨害法のコツって甘える事なの?
どういうこと?
0112優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:55:48.14ID:2HQ+Lr6N
浄化を諦めないこと=甘えないこと
浄化を諦めること=甘えること

だよ。「めんどくさいから、もうやーめた」となれば治ったと言えるっしょ。
そういうことはふつう、甘えに該当する。
0114優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:13:40.58ID:u/kU+tdF
「めんどくさいから、もうやーめた」は根本に近い部分(前頭葉、頭頂後頭葉、辺縁系の均整、セロトニン増加など)で治ったってことだろ
暴露したから治ったわけじゃない
暴露マンはずっと暴露を押し付けてきたくせに、言ってることが支離滅裂だよ
0115優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:45:54.66ID:8Jy0eSQr
>>103
「いつまでもしつこいぞ!」てレスが、かつて頂いた事があり、恐れながらレスしてましたが、
ここは雑談と考えて宜しいですかね、

ところで103さんは、今日の私を見ていたのか?て位の書き込みでした、今日歯医者に行きました
『抜歯です』てキッパリ言われて落ち込みながら帰途しました┅
GW直前に奥歯の差し歯が取れて、暫く行けなかったので元の歯までが欠けてしまい、
もう差し歯を入れる事が出来ないとの事
数か月前、別の箇所ですが奥歯なのに6万6千円の自腹を払ったばかりなのに、
次は8万〜10万(保険無し)の入れ歯になるとの事
もー、さすがに無理たわ、て感じで、どうせ暫くはマスク生活だし、
暫くは歯抜けババアで過ごしますわw

ハゲ、というとまずは男性を想像しますよね、
自分は女ですが女のクセにめっちゃ薄くて、先日うん十万円のヅラを買いましたよ
で、地毛はバリカンでバッサリしようとネットで購入したら
使い方がめっちゃ複雑で使えなくて、訳が解らず未だ使えないていう始末w
0116優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 01:29:35.98ID:J7yoioex
>>114
そんなん知るかっつうの。自力で治す気がないのなら巣に帰れよ。
なんでわざわざ出張してまでして嫌がらせしてくんのかね。

>>115
そうでしたか。名無しは基本的に集団扱いなので、
誰に何を言ったのかよく覚えておりません...
雑談可っすよ。

差し歯で6万6千円、入れ歯で8万〜10万ってチョー高いっすね。
俺は保険適用で1回の適用で1万円を超えた記憶がないっす。
それだけ高いってことはセラミックなどの保険適用外の治療なのですかね。

ちなみに俺は昔、とある歯科医院で虫歯の治療をしてもらい、
しばらく経った後に歯が痛くなったので別の病院で診てもらったら、
虫歯の治療が終わってないのに銀歯をかぶせられていたことが発覚したことがあった。
先生も「これはひどい」と言っていたのでたぶん相当にやばかったのでしょう。
そういうことがあったので医者選びには注意したほうがいいかなと思いました。
おかしいなと思ったらすぐに病院を変えたほうがいいのかもですね。
今はネットで病院の評判を調べることができるので便利っすね。

女性の薄毛はたしかに悩むかも。
今は良いウィッグとかもあるのでうれしい限りですね。
韓国ドラマを見てると、化粧・整形・ウィッグなんでもありって感じなので、
ファッションの一部として考えたほうがいいですね。
俺もいずれはライオンヘアーとかしたいですが、今は金を使いたくないので我慢してます。
0117優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:24:17.52ID:UYctYOT/
>>116
荒らしはお前だろ
OCDスレを「俺の教えた暴露しない奴は甘え」だって散々煽ってたからお前は出禁になったんだが
「荒らしが俺を出禁にした」って被害者ぶるのやめようぜ、あのスレみんな迷惑してたんだからさ
自分の状況を客観的に見るトレーニングするのも強迫克服の一助になるよ

つか、ここ荒らしが立てたスレだと知らずずっと書き込んでしまったが俺はもう書かないから、すまんかったな
暴露マンもOCDスレに二度と戻ってくるなよ
0118優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 09:00:11.28ID:J7yoioex
>>117
お前は俺のこと荒らしと思ってるのか知らんが、俺もお前のことは荒らしとしか思ってない。
現にお前はここを荒らしてるわけだしな。

それに勝手にデマをばらまいてんじゃねえよ。俺は曝露しない奴は甘えなどと述べたことは、俺の記憶の中では一度もない。
理由は>>112に書いた。お前とは曝露の認識が真逆なのだろう。
俺にとって、曝露を拒否していることは甘えを拒否してるというイメージ。
だから曝露して甘えろということはあっても、曝露しないのは甘え、などということはあり得ない。

謝罪なんてする必要はないから、さっさと巣に帰れよ。
むこうのスレで、薬をバリボリ喰いながら、一生強迫の傷を舐めあってりゃいいだろ。
俺は強迫を治すためにこのスレを立てたのであって、他人の書き込みがあろうがなかろうが、
強迫が治るまで、かつ5chをやり続けている限り、俺は書き込みを続けるだろう。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:31:32.92ID:hce1f5td
>>118
甘えの定義論なんて非医学的だし人によって解釈が違うから脇におくとして、
あなたが暴露しないスレ住人を煽ったり、治す気がない人扱いしたり、通院して薬飲んでる人を愚弄したりして
元スレを滅茶苦茶にしたのは事実でしょ。
そもそも暴露だけが治療法ではないし、なぜそうも暴露をしない人に攻撃的になるの? という疑問は私にもあった。
だから>>114>>117のような意見が出てくるじゃない?
せっかく「治す」スレなんだから建設的に行けばいいのに。
0120優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:45:36.00ID:v/pvlB0M
うるせえ奴だな。
なんで向こうの住人が出張までしてここを荒らすんだよ。
お前のやってることは完全な荒らしなんだよ。
お互いに干渉しなければ争いなんて起こらないだろうが。
さっさと巣に帰れ。

勘違いも甚だしいが、俺は皆に曝露を強制したことはない。
鬱を併発してる人に曝露を強制なんてしたら鬱が悪化して大変なことになるおそれがあるからな。
薬を飲んでる人を愚弄したこともない。
おれは、強迫の薬を歯科医院の麻酔にたとえているので、薬の有効性は認めてるし、必要なら飲めと言っている。
俺の意見を勝手に捻じ曲げて荒らしどもの都合のいいように解釈しやがってマジで迷惑だわ。
0121優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:50:01.74ID:v/pvlB0M
ちなみに今は極力儀式をしないようにしていてうまくいっている。
ので、特に曝露のことで書くことはない。
何か変化があったら書き込みたいとは思っている。
0122優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 01:07:39.59ID:Uy52J/Z4
>>118
> それに勝手にデマをばらまいてんじゃねえよ。俺は曝露しない奴は甘えなどと述べたことは、俺の記憶の中では一度もない。

暴露おじいちゃん、痴呆入っちゃったかな??
暴露しない奴は治す気がない、甘えだって連日のように言ってたの自分で忘れちゃったのか



499 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 7bb6-yS8S)[] 投稿日:2020/10/31(土) 20:51:39.34 ID:Wu5g/Wj10 (PC)
どこまで考えたって、やるかやらないかの二択しかねえんだよ。

やめたいのなら強制的にでもやめろ。
やって苦しむのではなくやめて苦しめ。

ってことだな。
やめられないから苦しいなどという甘えなんて聞きたくもねえわ。
0123優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:11:54.94ID:v/pvlB0M
>>122
こういう話の一部を切り出してくる奴ってマジでいやらしい。
「やめたいのなら」と俺が言ってることの意味を理解していない。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1578749654/862-863
「恐怖症の治療法は強迫性障害の治療法とは真逆なので、
恐怖症の人が強迫性障害の治療をしても意味はないし悪化するおそれがある。
いくら曝露をしても改善しないというのなら、
自分が本当に強迫性障害なのか疑ったほうがいい」

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1583841763/585
「薬が必要になるのは、
たとえば鬱を併発してて強迫の薬を飲まないと鬱が酷くなるとか、
重要なイベントが控えていて強迫を抑えてでも絶対に出なきゃならないときなどだな。
そういうときに薬の力を借りるのは正解」

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599389585/74
「もし、強制的にやめてみて、後悔したりやめてよかったと思う気持ちが全く生じないのなら、
それは本当はやりたいことだ。
そしてやりたくてやっているのなら強迫性障害の定義から外れるので強迫性障害ではない。
強迫性障害ではないのならスレ違いだし、
強迫性障害と思い込んで強迫性障害の治療をしても何の意味もない。
それどころか逆に悪化するおそれもある」

俺は以前から、悪化するおそれがあるのなら強迫の治療はやめたほうがいいと言っている。
0124優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 02:32:51.64ID:v/pvlB0M
やめたいのならやめろとは言っているが、やめたくないといってる奴にはやめろとは言っていない。

やめたくないってことはやりたいってことだろうし、やりたいのならやればいいだけのことだろ。
なんで無理にやめなきゃならんのか俺にはわからん。
0125優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:07:11.21ID:ZuVuh1KX
>>116
>>115ですが、116さんはここの管理人さんだったんですね、
なんか急にワーって書き込みがあって、しかも自分は酒を思っきりくらってないと書き込む勇気が無いというヘタレなので、
ワーって色んな事書いてあるのが酔っ払ってるからよく分からんですわ

ライオンヘアーて何?と思って検索したけど、全く解りませんがなw
なんで小泉純一郎とか出て来んの?w

自己話に変わり、保険内の入れ歯は金属が付いているので体質に無理なので金が掛かります
自分も前の歯医者がヤブで、病院替えましたよ
『歯医者はコンビニより多い』とか聞いた事あるし、選ぶの困りますね、
しかも自分は土足が条件だし
今時スリッパの病院は絶対行けません

なにしろ潔癖症だから、特に歯医者ってキモい、なんでクラスター起きないんだろう
で、今はコロナ禍で、うがいペッとした後のティッシュも置いてくれていないので、
必ず自分用のティッシュ持参ですよ
歯医者は口内以外でも、ベッドみたいなとこに寝そびらないといけないので、帽子も被ってあえて洋服もすぐ洗濯機で洗えるダサい衣服を着て行きます
潔癖症は大変ですわ
0126キツネのレックス
垢版 |
2021/05/13(木) 03:25:55.38ID:CcTqcqTJ
親のカネで資格とかをとって、
それでカネを稼ぐってのに、異常に意味嫌う感覚があって、
今も、締め切り迫るなか悩んでんだが、
どうすりゃいんだろね

もちろんお薬は効きませんでした
0127キツネのレックス
垢版 |
2021/05/13(木) 03:32:49.08ID:CcTqcqTJ
ってかこの障害。
突き詰めていけば原理主義的なのな。

まったく踏み荒らされてない新雪から、
始まればそれに納得するんだけど、
仮にも誰かの踏みあとがあったら、それにより自己同一性が保てなくなるというか。
厳しいよね
0128キツネのレックス
垢版 |
2021/05/13(木) 03:32:55.36ID:CcTqcqTJ
ってかこの障害。
突き詰めていけば原理主義的なのな。

まったく踏み荒らされてない新雪から、
始まればそれに納得するんだけど、
仮にも誰かの踏みあとがあったら、それにより自己同一性が保てなくなるというか。
厳しいよね
0129キツネのレックス
垢版 |
2021/05/13(木) 03:32:59.33ID:CcTqcqTJ
ってかこの障害。
突き詰めていけば原理主義的なのな。

まったく踏み荒らされてない新雪から、
始まればそれに納得するんだけど、
仮にも誰かの踏みあとがあったら、それにより自己同一性が保てなくなるというか。
厳しいよね
0130優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 03:58:03.25ID:CcTqcqTJ
ごめん携帯がおかしい
0131のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/13(木) 03:59:37.63ID:v/pvlB0M
まぎらわしいのでコテつけることにしました。

>>125
左様でございます。
本当は管理なんてしたくないんだけど、もうひとつの強迫スレを追い出されてしまったので仕方なくやってる感じっす。

俺も最初のころは書き込むことにドキドキしてましたが、今はなんとも思わないです。
たぶん慣れでしょうね。醜いバトルとし続けてると耐性がついていきます。

ライオンヘアー…文字通りライオンみたいな髪型のことです...俺が勝手に名付けました。
欧米のロックバンドとか獅子の舞とかイメージしてました。
小泉純一郎はなぜなんでしょうねw

金属がダメでしたか。それは辛いですね。それだとお金がかかってしまいますね。
言われてみるとうちの周りも歯科だらけですね。
今のところはネットで評判を調べて行ったんだけど、
行った後にしばらく経ってから口コミを調べてみたら微妙でした。
先生はコロコロかわりますが、特に問題はないっすね。
俺が通ってるところは土足でした。
歯科でクラスターが発生しないのは不思議ですよね。

俺は定期的に歯科の検診に行ってるんだけど、
歯科の検診のときは眼鏡をはずして眼鏡入れにいれておく必要があるんすよ。
その眼鏡入れってのが小さいゴミ箱みたいになってて、
前に眼鏡を入れようとしたらティッシュが入ってたわけです。
たぶん、前の患者がゴミ箱と勘違いして入れたのかなと。
それ以来、新しい眼鏡はそこに入れられなくなってしまいました。
前回の検診までは古い眼鏡で検診を受けていたんだけど、
強迫克服のためにそろそろ新しい眼鏡で検診を受けようかなと思ってるところです。

汚いものははやり汚いですからねえ....
0132のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/13(木) 04:03:07.88ID:v/pvlB0M
126-130
親の金をもらうのではなく、借りということにすればよいのでは。
借用書みたいなのを作っておいて、働いた後に返すとか。
それなら誰にも文句は言われないのではと思います。
資格取得頑張ってください。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 06:13:18.25ID:JpB/j/Jy
どっちが荒らしかはともかく
荒らされたくなかったら最低限、メール欄にsageって入れようよ
本流スレより避難スレが上にきてたら本末転倒でしょ
0134のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/13(木) 09:40:21.44ID:v/pvlB0M
強迫の潔癖と強迫でない潔癖は違うのかなと俺は思うけど、
どちらにせよ、洗うことをやめたいのなら、やめる以外に治療法はないのかなと思う。
やってはいけないことは、回避と儀式。

回避行動というのは、汚れを恐れて正しい行動ができなること。
たとえば、汚れている道を選べなくなったり、
欲しい物があるけど汚れていたら買えなくなる、など。
そういう場合は、おそらく、何かを買うときも、汚れがないか徹底的に調べるようになるだろう。
俺も汚れてないかよく確認することがある。
たとえば、黒い点がついてないかとか。

儀式というのは、潔癖でいえば洗うこと。

洗うことをやめるのにもテクニックがいる。
洗うことをやめるには、綺麗な状態を保つのではなく汚い状態を保つ必要がある。
必要であれば自ら汚す。これが曝露。
汚したあとは洗わずに我慢する。これが反応妨害。

しかし、自ら汚すことや、儀式をせずに耐えることは、自分の意思では難しい場合がある。
やろうと思ってもできないときは、自分の意思とは関係なく自然に汚れるような環境をつくるとか、
儀式をしたくてもできない環境をつくるなどの工夫をする必要があるだろう。

汚したあと洗ってはいけないということではない。
重要なのは浄化の方法を知っているということ。つまり、修復の方法を知るということ。
洗えば綺麗になるということがわかれば、今洗う必要はなくなる。
浄化は先延ばしにする。今洗うのをやめて明日洗えばいい。
明日になったら洗うかどうかを決める。洗わずに我慢できそうなら、また浄化を明日に先延ばしにする。

やめればたちどころに治るわけでもなく、やめるには努力が必要になるだろう。
筋トレや勉強と同じで、メンタルを鍛える必要がある。
0135のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/13(木) 12:07:55.09ID:v/pvlB0M
くっさいニオイを嗅ぐとうがいをしたくなる。
いい加減、うがい強迫もやめなくてはならない。
ので、
今は極力うがいをせずに我慢している。
寝起き後のうがいと帰宅後のうがいは意味のあるうがいなのでやめる必要はないだろう。

結局、長々と論理的に説明したところで、実際にやめられるかどうかは別問題なんだよな。
頭ではわかっていてもやめられないのが強迫性障害なのである。
0137のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/13(木) 18:42:21.24ID:v/pvlB0M
食事の前にうがいをした。
このくらいなら許されてもいいだろう。
開始
0138優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:38:37.57ID:9zoOEoUY
うがいで洗浄できるのは喉のごく一部なんだよなあ
鼻腔などその何倍も広い面積の粘膜は汚いまま
鼻うがいでもしなきゃ洗いきれない
くさい臭い物質が吸着されたのは嗅上皮粘膜だからうがいとか意味不明
食事前だけのつもりがエスカレートするのが目に見えてる
まあ治すつもりがないならずっとうがいしてろ
0139のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/13(木) 23:10:51.08ID:v/pvlB0M
数回のうがいすらやめろって頭おかしいんじゃねえのこいつ。
トイレ後もほぼ必ず手洗いはしてるが、やめる気はねえな。

強迫入ってんなと感じたらやめるだけ。今のところ、それで問題ない。
0140優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:30:27.79ID:doZrtxMz
ここの主さんって、ひょっとしてネット弁慶タイプ?
この病気は、抑圧や劣等感が引き金になってる場合が多いから
リアル人格とネット人格がかけ離れてるなら、それが深層心理に与える悪影響を考えれば
もう少しリアルの温かいコミュニケーションを重視した方がいいですよ
今はコロナではばかれる部分もありますが、リアルの知り合いとビデオチャットするだけでも違います
0141優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:40:29.94ID:lFHjVy46
>>139
洗おうが何しようが人間の体には細菌大量にいるのよ
顔ダニとか良い例よね
0142のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/14(金) 00:06:07.69ID:vurJzaMw
何をもってネット弁慶というのか俺にはわからん。
基本的に人を怖いと思ったことはないな。
俺はリアルで怒鳴り散らしてる奴を見るとバットでぶん殴りたくなるので、
イジメられて逃げるタイプではないだろう。
しかしリアルでは先に手を出したほうが負けなので我慢するしかないといったところ。
ちなみに身長は180cm超えてるし体重も標準以上のはずなので、
どちらかというとからだはでかいほうだな。
なのでたぶんひ弱ではないだろうと予想している。

ていうかお前ら強迫じゃねえのかよ。
ここは自分を治すスレであって、他人を治すスレではない。
0143優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:30:44.94ID:7VE+7XOi
> 俺も最初のころは書き込むことにドキドキしてましたが、今はなんとも思わないです。
> たぶん慣れでしょうね。醜いバトルとし続けてると耐性がついていきます。

これ典型的なネット弁慶だろ
0145優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:55:18.37ID:TB8MvYZN
>>131
なにそれ!歯科医院で眼鏡外す??!
自分は前にも言ったように、女(ババアですが)なのでつけまつ毛を着けていて、目にタオルを、掛けられるので、つけまつ毛がベターってなって悲惨になるから
常に伊達メガネを掛けて行ってました
もし、メガネを取って下さい、なんて言う歯医者だったら病院替えるかもなぁ
メガネを入れるケースがあるなんて初めて聞きましたわ
治療の邪魔になるのかなぁ
0146のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/14(金) 02:26:02.05ID:vurJzaMw
>>143 知らん。
>>144 あ?知らん。

>>145
あれれ、普通は眼鏡を外すんじゃないすかね。
眼鏡にタオルがついたら油で汚れそうだし。
しかし、たしかに女性の場合はタオルをかけるとつけまつげが取れたりするので、
眼鏡を外さないほうがいいのかもですね。
散髪屋でも眼鏡を外します。

俺の大切な眼鏡を汚したくない!!!
んだけど、これからは汚れを恐れずに生きてゆきたいと思います。
0147優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 06:22:22.01ID:voWdeWmm
曝露マンって曝露療法やった報告以外の雑談禁止なんじゃなかったの?
なに他人に禁止しといて自分は好きに書いてんの
0148優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:40:30.19ID:JwGMSN3d
最近の、馴れ合いの流れはキモいね。

上のおばちゃんは本来なら「愚痴、馴れ合いなら出てけ!メンサロでやれ!」ってスレ主に罵倒されたはずだけど、
珍しく自分が構ってもらえたもんだから昔自分が押し付けてたルールすら忘れてるようだし。
0149のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/14(金) 08:36:13.55ID:vurJzaMw
強迫を治そうとしている者の雑談は許される。

馴れ合いがキモイだって?ざまあみろってこった。
本当にキモイのならこのスレを見なきゃいいだけ。
しかしなぜ文句を垂れている奴はキモイと喚きながら覗いているのか。
それはつまりそいつが俺様に魅了されているからである。
0150のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/14(金) 09:43:13.05ID:vurJzaMw
いまのところ強迫観念に囚われているわけでもなく、ふつうに行動している。
が、やはり完治までの道のりは遠く、プチ回避行動はとってしまっている。
やはり日々の鍛錬が必要だわ。
0152のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/14(金) 12:16:18.28ID:vurJzaMw
もう昼か。カップヌードルでも食べるかな。お湯を注いで待ってるとこ。
プラス、業務用アメリカンドッグも食べる予定。

強迫を、治すぞ!!!

>>151
誰だ貴様
0158優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:44:16.96ID:z7fQbtdv
>>149
>しかしなぜ文句を垂れている奴はキモイと喚きながら覗いているのか。

強迫スレで愚痴うぜー曝露しない治す気ない奴うぜーと喚きながら覗いてた曝露おじさんそのまんまじゃないか

>それはつまりそいつが俺様に魅了されているからである。

自己愛性人格障害おつ
事件を起こさぬよう気をつけな
0159優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:29:54.06ID:xt9EOzYp
のりくん、この間貸した諭吉、そろそろ返してくれよ
0162優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:17:33.29ID:+c21EWxL
>>148さん、上のおばちゃんとは、私の事だと思いますが、
私が「押し付けてたルール」って何の事なんすか??全く意味わからん
具体的に教えてください

148さんこそ全くスレチだし、
でも私がここに来てから急にこのスレ荒れだした
ババアだろうがオナゴが主と会話が続くと皆(いや、ほぼ1人?が多数のフリ?)許さんぞぉ、ていう感情がわなわな沸きだすんかねw

私が来るまで過疎ってたのに、何なん、君(達)はw
0163のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/15(土) 04:29:30.86ID:Q2lPWXks
>>162
そうですよね148こそスレチの荒らしと認定します。

このスレを荒らしている奴らは、
他人が幸せそうにしている姿を見ると妬んで嫌がらせをしたくなるんだろうね。
0165優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 12:04:23.63ID:ajpumL+Z
>>162
横だけど、自分が押し付けたルール忘れてるの主語は曝露マンだよ
そうすれば意味が通るでしょ?
0166のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/15(土) 13:17:08.64ID:Q2lPWXks
自分が押し付けてたルール、などと他のスレのことを持ち出されても、
知らん人には何のことかさっぱりわからんだろうが。
一部の人しかわからん会話こそ馴れ合いというんだよタコが。

だいたい、スレのルールすら守らない奴がルールを守れとか頭おかしいんじゃねえの。
まずお前がルールを守れって話だわ。
強迫を自力で治す気がない奴は、あちらの強迫スレに戻って慰めあってりゃいいだろ。鬱陶しい。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:33:50.52ID:XYreG1nB
>>166
おお…。(感嘆の溜息)  なんと力強いお言葉でしょう。
救世主-メシア-様とお呼びしてよろしいでしょうか。
絶対的真理であるからして押し付けても構わないですね。
今後もこのスレに土足で踏み込むであろう治す気がない輩は徹底的に糾弾して参りませう。
0168のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/15(土) 16:55:07.79ID:Q2lPWXks
しかし、あちらの強迫スレの奴らが、こちらにやってきてまでスレを荒らすとは想定外だったわ。
こちらに書き込むと嫌味を言ってくるというのなら、あちらに書き込んだほうがいいのかもしれんね。
あちらのスレが荒れるのを嫌ってるのなら、俺に嫌味を言うことではないだろうし。
嫌味を言われたら大暴れすればいいだけ。

と思ってあちらのスレを覗いたら、相変わらず愚痴のオンパレードだな。
儀式をやめる気があるのかないのかわからん奴ばかり。
本当にやめたいのならやめる努力をしてるはずなんだが、
そういうやめようと努力してる書き込みが殆どない。

こちらに書き込むと叩かれるが、
あちらに書き込んでもスルーされるか慰められるかのどちらかで意味がない。
嫌になるね。
0169のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/15(土) 17:27:51.04ID:Q2lPWXks
まあ叩かれようが気にすることはないか。

相変わらず強迫観念に苦しめられているが、だからといって儀式をするわけにもいかない。
汚いものは汚いままだし、不快な観念は不快なまま。

汚染に慣れるしかないのか。
慣れるというのは意識しなくなるということ、つまり忘れるということでもある。
汚れてるという記憶がなくなってしまえば、汚れに苦しむことなんてないわけだからな。

実際に新品であっても、もしかするとトイレに行っても手を洗わない奴らが、
べたべた品物に触って梱包しているのかもしれない。

デパートなどのトイレで小便大便をすることがあるのだが、
そこで観察してると一定の割合で手を洗わない奴を見かける。
どのくらいの人が手を洗わないのだろうと調べてみたら、
2000人中300人は手を洗わないのだそうだ。6人〜7人に1人くらいの割合。
俺のトイレでの観察でもそのくらいの割合だったように思う。

世の中にはそれだけ汚ねえやつらが多いということだな。
0170優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:27:15.83ID:S6WBjdy2
>>168
2016年と2017年にもほぼ同じスレ建ててて
克服できずに2021年にまたスレ建てしてるくせに
自分のことは棚に上げてよく言うわw
0171のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/15(土) 19:06:00.52ID:Q2lPWXks
完治はまだだが、症状は相当に良くなってる。

ていうかお前はそんな昔からずっと俺のことを見てたのか。
何年監視してんの?
気持ち悪い。
0172のりひかり ◆N/LYMGEACDHz
垢版 |
2021/05/15(土) 19:40:19.63ID:Q2lPWXks
しかし俺に噛みついてきてるアンチ曝露どもは、自分の症状などは一切語らんのな。
言うと叩かれると思って隠してるのだろう。みっともねえんだよ。

俺は病気を治そうと努力しない奴は叩くが、病気が治らずに苦しんでる奴を叩いたり馬鹿にすることはない。これが荒らしどもとの大きな違いだな。
向こうのスレで俺の書き込みが激しくなるときは、たいてい、治す気もなく延々と愚痴ってる奴がいるときだな。お前やめる気あんのかよって思うわ。
俺はいつも言ってるんだが、酒を飲みながらアルコール依存症を治すことはできない。
同様に、強迫行為をやめない限り強迫性障害は治せない。なんでわからんのかね。

強迫性障害の治療は難しいと俺は思うね。アルコール依存症やニコチン依存症などと違って、対象となることが多すぎる。
一つの汚れだけを我慢すればいいということではなく、すべての汚れを我慢しなけばならない。
手洗い強迫だけでなく、確認強迫、縁起強迫など多岐に渡る。
それらすべてを克服するとなると、やはり相当な時間がかかるだろうな。
0173優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:28:07.28ID:S6WBjdy2
今更気づいたんだけど本スレ出禁なんだね
建設板でも出禁食らってたよね・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況