15年前うつと診断されて、今年になって転院。
躁うつ病だと診断された。
いい加減普通の生活をしたいし、フルタイム仕事したい。
今は介護の仕事をしていて、シフトを調整してる。
なんだけど、2ヶ月ほど仕事に行けてない。
メンタルとしては、どこに行っても落ち着かない。(他動という意味ではなくて、ここにいて良いのかと考えてしまう)
人の反応に過敏で、友人の子どもにすら、反応に一喜一憂。
人に対して、傷つけてないか、笑わせなきゃと思う。

朝夕
炭酸リチウム200mg 1錠
アルプラゾラム0.4mg 1錠

就寝前
トリアゾラム0.25mg 1錠
ミルタザピン15mg 3錠
(頓服)ブロチゾラム0.25mg 1錠

サプリメント・マルチビタミン・ビタミンB-MIX

運動
YouTubeでストレッチ、アプリでプランクと減量プランを毎日するようにしてる。(15分弱〜20分)
朝がベストだけど、どうしてもできないときは夕方でも。

現時点で2週間続いてるけど、体重に変化なし。
股関節など、体は柔らかくなったり、プランクの秒数も増えてきた。
163センチ/66〜67キロ
医師には5分で良いから太陽を浴びるよう言われたので、そうしていく。

寛解になった人、生活の建て直しをしてる人の話などを聞きたいのでスレを建てました。
人によって違うのは重々承知だけど、少しでも良いから前に進みたい。
よろしくお願いします。