X



不眠症・その他の睡眠障害全般 Part137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 09:18:07.55ID:bv6k5PZ9
不眠症・その他の睡眠障害全般についてのスレです

前スレ
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part132
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1614076489/
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part133
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1615282002/
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part134
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1617393766/
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part135
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1619047988/
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620506795/
0750優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 06:39:32.88ID:9REr82b9
うおおおおおお!酒の力とサイレース!(´・ω・`)
明らかに頭がぐわんぐわんしてやべええええ!もうすぐ私は落ちるだろう
おやすみなさい
でも目覚ましは7時半…zzz
0751優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 06:53:33.54ID:jcZHK1cR
朝の風呂と歯磨きに使う時間もったいないよなあ
風呂入るとシャッキリしちゃうから今日は先に歯磨きした
風呂入ってくるか
0752優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 07:08:55.12ID:jcZHK1cR
ふう準備オッケー
15分くらいはのんびり出来るな
今日はなんか結構時間余ったな
もう15分寝ても良かったか
0753優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 09:36:05.09ID:NiCSEITk
>>740
薬が合ってないから戻すか他の薬に変更した方がいいので担当医に相談しよう
0754優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 09:40:55.73ID:CxeP3ZQI
22時だか23時に寝て3時半に起きた。
結局、再度寝ることは出来ずこの時間・・・
0755優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 10:43:28.54ID:UiLcCrov
眠気が残ってるのに眠り続けることは出来ず朝1回起きて食前の漢方薬飲んでほんの少しのご飯食べて再度床に座って寝るという事が続いてる

目が覚めたと思った次の瞬間眠いを繰り返して全く頭がスッキリしない

加味帰脾湯飲み始めた者だけど夜中の寝汗は減ったみたい
ただし朝目覚めたら汗ダラダラになる

これからの季節何のせいで目覚めて汗をかくのか分からなくなりそうなのが嫌だ
0756優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 10:56:00.49ID:pNr6/hQ/
ニトラゼパム5mgを22時に飲んで3時に寝たど
7時にアラームで起きたけど、30分ぐらいして1時間ほど微睡んだた
だれやアラーム掛けやがったの!!
途中で起きたせいでなんか消化不良
0760優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:41:43.55ID:9REr82b9
おはようございます…あかん気持ち悪い…(´・ω・`)
>>750の書き込みした記憶がまるでない…
二度寝したろ、休日休日…
0761優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 14:00:56.03ID:K0HIyU45
中途覚醒続きでさっきちょうど眠気が来たから横になったが10分くらい眠れた。
10分くらいなら昼夜逆転しないだろうからちょうどよかった。
0763優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 16:47:49.14ID:GHA3rM/G
完全な空腹状態では薬の効きが全く違うな
食後に飲むとまったく効かない
0764優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 17:22:21.69ID:NVJ724L2
睡眠不足の日って目が落ちくぼむよな
0765優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 17:24:03.24ID:NVJ724L2
だから老けて見えるし、やつれて見える、目の下に水色のクマができるし病人っぽい
不健康そうな見た目になると損だ
0768優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:21:46.15ID:pJVoplCy
>>763
薬が胃に入ってる食べ物の上に乗っかって作用時間を遅らせるだけでなく胃酸で変容しちゃうからさっさと腸へと通過させた方が良いと聞いた
0770優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 19:13:52.88ID:U82mnSt3
そんなことより俺のスリッパが気づいたら片方ないんだが

このままだと気になって眠れない…
0772優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 22:12:38.78ID:/wX/vJmP
起きたら2時間しか経ってない。
どうしてこうなる
0775優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 22:54:13.30ID:kznom+rk
>>774
眠くならんかったらどうしたらいい?(´;Д;`)
0777優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:11:24.26ID:pNr6/hQ/
眠れないのはきっと野生の本能に目覚めたんだよ
君の部屋になんか霊住み着いてるのかもしれん
先祖に霊感強い人いないか?
0779優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:16:08.63ID:pJVoplCy
15:00から何も食べてない!空腹!
レンドルミンサイレース💊イン!
お願いします!
今夜は寝かしつけてくだせぇ神様🥺
0780優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:24:37.56ID:9REr82b9
眠くはなるんだよ、でも寝付けないんだよな(´・ω・`)
0781優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:42:03.64ID:vKiogPmH
不安で眠れない
アルプラゾラム飲んだ、程よく眠気来てくれ
0782優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:47:57.13ID:kznom+rk
昔はこんなんじゃなかったのに
うつ病になってから寝れなくなった
0785優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 02:24:22.11ID:jL05qlWe
さーてそろそろ眠剤ぶち込んで寝るかー
酒飲んでるから効かなそうー
0787優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 02:52:10.77ID:E2U4QJhj
月一で病院通ってたけど、もう少し伸ばせそうだ 心配事は減らないけど、減薬できてるので。ただ薬は持ってないと不安だ。何より予約きれて初診になると1ヶ月まちとかなるからな…
0788優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 02:54:34.81ID:Bv5NRGBL
日本が特別なのか知らんけど精神科の通院めんどくさいよな
気楽に通えないからどうにもならん
精神論日本をそのまま悪く継承してるわ
0789優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 02:56:11.42ID:Bv5NRGBL
関係ないないけど眠剤を空腹でのんで味噌汁作って納得ご飯食ってるわ 超幸せ
0791優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 03:03:45.55ID:E2U4QJhj
>>788
薬あるときは月一より伸びてもいいけど、全く薬ない時に一月待ちは地獄だよ
0792優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 03:19:12.51ID:Bv5NRGBL
>>791
人によりけりだけど精神科慣れしてると意地でも多目に処方して貰うのよ
これが初診の時が当たり前感覚
だから常にストックはあるようにしとかないと悪い言い方したら重度の依存性は悪化するからね
医師と話す内容なんて常に量増やして以外なくなるもんなー
良く言えば毒を持って毒を制するで処方されてる量をコントロールできれば普通に余る
俺も恒余ってるけど精神科通って処方して貰う
完全にあっても飲まなくていいやになれば回復してる証左ななるしね
長文失礼しました
0793優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 03:26:15.63ID:m/gNmCOU
長文しちゃったからさっき作った味噌汁のレシピ書いてくわ
水に出汁用昆布と煮干しと酒みりん白だしいれて沸騰させてからちょい放置して昆布と煮干しをとる(食っても可)
そんで油揚げとわかめと長ネギいれて味噌少なめ薄味味噌汁の完成で最高
0796優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:32:15.16ID:E5vYnwZS
四時半くらいから中途覚醒しまくったけど、この時間だと逆にまだこんなに時間あるのかと嬉しくなるな
0798優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:09:08.83ID:rNQ+u7Ll
お前らほんとたいしたことねえな
不眠ってそんなやばいもんか? とっくに死んでるだろそんなつらいなら
0801優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:41:59.36ID:lWcbPa6w
>>798
これ以上悪化したら入院して点滴になりますって言われたよ
不眠って食欲も無くなるから診察の時は丸三日何も食べてなかった
水は飲んでたかな
0803優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 08:53:40.01ID:Say/cfGm
エスタゾラム1mg1錠で午前0時前入眠午前2時前中途覚醒レキソタン1錠追加で何とか眠るも夢の中でも薬の事を考えてる
胸が苦しくて目覚めた途端に汗ダラダラで今とても眠い
0806優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 11:04:47.96ID:V0JyYTGN
昨日、ユーロジンを二錠飲むと効きすぎて、一錠半にしたら明け方の3時まで眠れなかった
薬は9時半ぐらいに飲んで早めに飲んでる
なんかこの薬あってないのかな?
0807優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 11:11:56.03ID:Say/cfGm
>>806
自分が飲んでるエスタゾラムがユーロジンの事なんだけどこの薬眠るまで時間かかるよね
0808優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 11:29:00.32ID:b8sUXtER
プロテイン飲みながら筋トレして一ヶ月以上経過した結果

・体力が上がった。坂道とからくらく登れる
・全体的にだるい。体力が上がったが絶好調な感じはしない。ゆっくりパワーがアップした感じ
・初めのうちは眠気があったがかえって夜の眠気が無くなりあくびもしなくなった
・睡眠薬を飲んで5時間睡眠が7時間睡眠に増えた(気がする)

結論を言えば重いものが持てたり自転車で坂道を上がれるようになった以外あまり変化は無い
0809優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:52:19.25ID:E2U4QJhj
>>808
痩せ型がBMI適性に近づくと疲れにくくなるよ 今なんとか戻していってる
0811優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:40:02.66ID:CEcmbBrS
>>786 >>801
俺は逆に眠剤耐性つきすぎて不眠で酷くなって深夜夜食食べる習慣がついてから無茶苦茶食欲増して太った
つい4年前はガリだったのに・・・
0812優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:40:03.28ID:CEcmbBrS
>>786 >>801
俺は逆に眠剤耐性つきすぎて不眠で酷くなって深夜夜食食べる習慣がついてから無茶苦茶食欲増して太った
つい4年前はガリだったのに・・・
0813優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:51:22.07ID:RoN3Y+kl
通院は薬をもらうだけのためと割り切ってるし不眠だけだから特に相談することもないんだけど
他の人が5分ぐらい時間かかってる中1分かからず診察終わるのも悲しいな
0815優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:02:04.46ID:CEcmbBrS
ベンゾ系は全部耐性付いてダメ。今はデエビゴ飲んでるこれ完全に耐性付いたら終わり
0816優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:23:09.69ID:9VTJ3c0Y
頼みのデエビゴが微妙に合わなかった
今晩も眠れないのかと思うと今から憂鬱
0817優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:42:13.63ID:fmBkPHlp
5mgだと傾眠が次の日も結構残り、2.5mgは一度覚醒すると二度寝出来ないが傾眠はほぼ無くなる
5と2.5の間が欲しい
0818優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:07:27.04ID:Say/cfGm
今日心療内科診察でゾルピデム酒石酸塩錠10mg1錠に変わったけどこれってマイスリーの事であってますか?
0820優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:29:44.01ID:J5ruShH0
先発薬はマイスリー 
成分がゾルピデム云々 ジェネリック

マイスリーは、非ベンゾジアゼピン系薬の超短時間型タイプに分類される睡眠剤です。
健康な成人の場合、催眠作用は15〜30分で発現し、約0.7〜0.9時間で最高血中濃度に達し、1.78〜2.3時間(半減期)で効果が消失していきます。

マイスリーは、お薬の効果の消失が早いため、翌朝にボーとするなど眠気を持ちこすことが少ないお薬です。

副作用を防ぐ原則は、服用後はすぐに寝ること、睡眠中は起こさないこと。これは、睡眠剤一般にいえることです。
添付文書には「十分に覚醒しないまま、車の運転、食事等を行い、その出来事を記憶していないとの報告がある」と記載されています。
0821優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:30:31.80ID:HNmLDkgR
>>818
マイスリー
0822優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:40:48.78ID:r/B7yxBk
お薬手帳の子供向けデザイン
見てると悲しくなる…
0823優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:00:41.30ID:QxPBQ0Ao
>>822
なんかわかる気がする
自分はマイスリーのジェネリックは、なぜか効かなかったな
0825優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:39:44.01ID:Say/cfGm
>>818です
レスくれた方ありがとうございます

今までの薬が寝付きが悪かったから変えたら眠気持ち越しが続いたので今回からマイスリーのジェネリックになりました
何時間眠れるか今からドキドキしています
0826優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:46:33.40ID:yfMZ5zVe
みなさんどれぐらいの期間不眠で睡眠薬に頼りましたか?
0828優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:27:36.01ID:HNmLDkgR
>>826
不眠期間2年くらいでまだ治ってないです。
眠剤はずっと服用してます
0829優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:46:23.03ID:QxPBQ0Ao
>>826
自分は1年で1週間くらい寝れなくて心療内科行き、毎日薬飲んでいて種類が増えてしまいました
原因は、マンションの隣人の騒音からです
0830優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 20:17:47.12ID:E2U4QJhj
>>829
管理会社には相談した? うちも時々うるさいから言ってるけど中々改善しない
0831優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 20:25:51.72ID:QxPBQ0Ao
>>830
自分は夜勤していた時期あって、それが原因とわかったから大家と謝りに行ったら
良い人ぶって余計に酷くなった、警察も呼んだけど警察呼ぶとやめるしさ…引っ越したい実家も事情あって住むのは無理でさ
0833優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 20:27:59.98ID:V0JyYTGN
>>807
効き目が出るまでどのぐらいかかりますか?
個人差があるとは思うけど、効き目が出るまで長すぎるし薬の量をちょうどよい
具合に調節するのが難しくて、どうしよう?って感じです
前にベンザリンを試したけど、きっかり4時間しか眠れず昼間に眠気が来るとかもなくて
寝不足になったし
0834優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 20:35:40.46ID:/ZOA1uee
>>826
数ヶ月で睡眠薬に頼ってしまいました
最初内科でゾルピデム処方してもらい飲んでたけど
その後は心療内科行き心療内科で処方された睡眠薬と抗不安薬飲んでます
0835優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 20:41:57.05ID:Say/cfGm
>>833
30分から1時間超えだったりしました
服薬してからテレビも消してスマホも見ないようにしても眠気が来ないと不安になりました
薬の調整は難しいですよね
0836優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 23:04:33.43ID:sbb1fFxQ
普段はニトラゼパム5mg飲んでるけど、今日は飲まないで頑張ってみるわ
なんか空腹感じて出てきたぞwww
そういや昼飯食ってから何も食ってないや
食ったら眠れるかもしれんけど、太りそう・・・
0837優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 23:07:57.22ID:rNQ+u7Ll
>>836
太るかどうかなんて気にしてる暇あるのか?
寝ることを優先しろ
0838優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 00:28:44.52ID:Qg8Q116G
昨晩も3時間しか寝てないし一昨日は細切れ
今夜こそはまとまった睡眠をとりたいけどまぁ普通に無理だろう
気分の落ち込みが地味に酷い状態で、なんというか・・・さびしい
0839優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 05:18:31.21ID:qOAukc3f
岡田正彦 新潟大医学部名誉教授
コロナワクチンの仕組みとその問題点について
https://youtube.com/watch?v=WEM2xoyz900

医師を対象にワクチン接種が始まっています。
一日経っても副作用が出なかったので「このワクチンは安全だ」などと間違ったメッセージを出さないように医師の皆さんにお願いいたします。
そのような台詞は 10年後にどうぞおっしゃってください。

最近はテレビなどで、「政府の説明だけが正しいので、巷の噂に惑わされないように」という呼びかけがなされるようになりました。
異論を許さない雰囲気があり、これはまるで太平洋戦争当時の大本営発表のようです。
テレビや週刊誌が、政府に忖度し、真実を伝えなくなってしまったのも、由々しき事態です。
ジャーナリズムの矜持は失われてしまったのでしょうか。

専門家と称する人たちが、「ワクチンしか方法はない」などと無責任なコメントを述べているのも大きな問題です。
感染症に対峙する決定的な手段は、全市民の行動制限に尽きることは、すでに実証済みです。

また、ウイルスのスパイクタンパク質の構造と働きが 100%判明したことから、これをブロックする薬が世界中の製薬企業で開発されていて、あと一歩というところまで来ています。
新しい薬やワクチンにはリスクが伴うものですが、(ワクチンとちがって)薬は感染した人に用いるものですので、多少のリスクはやむを得ません。
しかし、感染リスクがほとんどない健康な一般市民に、安全性がまったく保証されていないワクチン接種を強要するのは、もう犯罪でしかありません。

皆様の賢明な判断に期待しています。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 06:03:58.49ID:0bsTiFAX
夜中ずっとネットとゲームやってた…
「今日は寝ないで一日活動しよう」って思うんだけど、昼前になってから眠りに落ちて気がついたら夕方ってパターンばっかなんだよね…

外出つっても買い物くらいしかやることない。近所のスーパーじゃなくて、駅近くのスーパー行ってみるかな…

ってか、そもそも暑くてすぐに汗だくになるから外出したくないんだよね。
帰ってシャワー浴びて着替えてってのも面倒くさいし。
0844優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 07:19:35.94ID:0bsTiFAX
>>842
170cm、75kgだわ。
29歳くらいから少し太り始めた。でも、見た目デブではないぞ。友人・知人には「10〜20代の頃って部活やってたからか締まりすぎてた」と言われた。

まあ、真面目に腹の肉はどうにかしたいな。足伸ばして床に座ると若干弛みが…
一応、V字腹筋とスクワット、腕立て伏せやってるんだけどな…
0847優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:18:58.64ID:OOFzlpo+
残念なお知らせだけど腹の肉は落ちないぞ
アスリートレベルの運動して多少改善されるかな
年齢的なもんだと思って受け入れましょう
0848優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:41:57.85ID:waCA805g
初マイスリージェネリック
23時半頃飲んで入眠は早かったと思う
中途覚醒というより細切れ睡眠なのか自分に心配事があるから夢うつつなのか明け方近くにそれがブワッとなってあまり良い気分ではなかった

今のところエスタゾラムより眠気の持ち越しは少ないかな
0849優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 12:04:40.15ID:YeMIUi84
>>844
有酸素運動を組み合わせないと脂肪燃焼しないよ。サーキットメニューにしてガッツリ追い込めば5〜6kgは簡単に痩せる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況