X



+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート69+++

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 23:23:12.84ID:46HDMCla
皆食べすぎで体壊さないようにね。

・体重さらしは禁止
・sage進行でマターリと
・煽り、荒らしはスルー
・体重等の数字晒しはしない
・体型晒しもしない
・次スレは>>950が立ててね。立てられない場合はアンカで指定してね。

前スレ                
+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート68+++
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1612776809/
0202優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:57:10.13ID:kyEjgbVq
自分を責めないとか食事量減らすとか、自分でできてたら病気なってないし医者にかかってない
0203優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:37:35.70ID:DR2HYqag
雨だからずっと引きこもってる
やることないから過食してる
0204優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:08:06.43ID:0dwdTZJj
>>202
罪悪感あるだけしっかり向き合ってるんじゃないかなぁ
私なんて怒られるけど食べたい!!食べなきゃ!!みたいなヘンな使命感に支配されてるわ
満腹感が分からないというか、、
手帳もちになっちゃったわマジ詰んでる
0207優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 09:09:31.50ID:pKC7geEQ
>>206
それだよ、メンタルもやられてるしね
0209優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 12:38:38.02ID:667AP40R
トイレ話注意


昨日食べすぎや苦手なコーヒー飲んだこともあってお腹壊して、トイレにいる間痛くて痛くて食生活を後悔した
でも、そのぶん量も出てスッキリしたのとトイレから出た後も痛みが怖いのと格闘して腹が疲れたのとでしばらく食べるのをやめられた
今日も今からコーヒー飲もうか迷ってる
嘔吐が怖くて絶対できないタイプだからたまにこうしてコーヒーに頼るのもアリかもしれない
0211優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:31:41.50ID:667AP40R
>>210
コーヒーで下痢や便秘解消した話たくさんあるし、お腹に良くも悪くも効きやすい飲み物なんだと思う
自分は強く効きすぎるケースかなと
心配ありがとう、飲まなければ平和だし生活に支障はないからこのまま様子みるよ
0213優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 20:46:28.68ID:BOACaFZm
ドーナツだけでも1,500キロカロリー食べた、でもまだ足りない
チャーハン食べたい
食べても運動して体重キープしてる人ってどんな運動してるの?
0216優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 00:21:02.39ID:eh9Wd36o
肉体労働してたから、平日はたくさん食べても太らなかった
休日はグッタリで寝たきり、食べる元気もなかった
今、とうとう心身の限界が来て、自宅療養してます
それでも食べる量が減らないから、太ってきた
こういうのも過食になるのかな?

ちなみに、以前、スイーツ買う癖が止まらないと
買い物依存症スレに書き込んだら、
過食スレ行けと追い出されたことある
0217優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 01:26:54.98ID:niAtYh/z
塩辛い物が食べたいのに甘い物しかない
甘いもの食べたけど全然塩辛い物食べたい欲が収まらない
0219優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 02:23:39.98ID:Zl1rU0OM
他のもの食べてもごまかしきれないよね
食べたい!という気持ちは止められない…
0220優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 03:02:49.40ID:4uYhDSPz
気持ち悪くて仕方がないのに、何か食べようとしてしまう。
もう内蔵はボロボロなんだろうな。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 03:32:33.72ID:eh9Wd36o
血液検査とかはしてないの?
私は高コレステロール
0222優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 07:43:56.69ID:gBEEoVN4
腹筋背筋スクワットをやると空腹が紛れるね。あとはクラシックを聞く
0223優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 10:55:46.92ID:wEaVay9F
昨日は過食したくなったけど
塩おにぎり
サンドイッチ
焼き鳥8串で収まった
0224優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:07:38.46ID:mPhv75fl
食事制限すればするほど空腹や食欲が増して辛くなるけど、一度爆発して「もうどうでもいい!!!」って気持ちで爆食い始めようとしたら途中で満足できた 食事後も長い時間食欲がわかずストレスなく過ごせた
やろうと引き締めすぎると反動起きるけどある程度緩めることで良い流れになることもあるんだなと思った
だからといっていつも緩いだけだと甘やかしてるだけになるので、締めることももちろん続けてくが
0226優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:13.07ID:eh9Wd36o
>>225
美味しく食べてます。
ただ、ケーキとか菓子パンは、
デパ地下でキラキラ輝いて見えて、
空腹に関係なく買って食べたくて仕方ありません。
(最近はスーパーの菓子パンも輝いて見えます)

で、買い物依存かなと思ってたんですが、
買い物依存スレでは違う、女はファッション関係に金をかけるものだ、
みたいな感じで追い出されました。
0227優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:01.68ID:+WMnINsL
>>226
ただの大食いじゃないかな
0228優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:59:25.91ID:2+EBTpY8
女だけどファッションに金使うの嫌だ(笑)
お菓子やマンガに注ぎ込む
0229優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:33:50.22ID:EY+eQsJg
>>226
ただの食いしん坊
甘いもの別腹は誰でも
あとケーキ買うだけ買って満足して、食べずに捨てていたら買い物依存かも
0230優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:27:37.88ID:eh9Wd36o
>>229
食べずに捨てるなんて、もったいないこと絶対しません。
すみません、ただの食いしん坊でした。
0233優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 15:13:48.54ID:BT790Cf6
>>232
大分お疲れのようだね
あったかいもの飲んだり軽いものを食べてみたりして、少しでも落ち着けないかな
衝動来てるときってほんとつらいよね
0234優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 15:26:46.93ID:G8hlVN4X
>>233 
つらいの分かってくれてありがとう 
衝動にいつも負ける自分が嫌で嫌で仕方が無い 
0235優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 16:51:41.87ID:Wwr0djgb
>>232
トマト食え!身体にいいしカロリーほとんどないし糖尿病食にトマトは付き物なんだぜ?
あと牛乳もな
質のいい高蛋白はゆで卵一個80kcal
コーンクリームスープは一杯65kcal
低カロリーの物を調べて食べまくって、トランス脂肪酸であるジャンクフードは毒と思うべし!
0236優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 17:08:57.23ID:mpr9cpfm
>>232
めっちゃわかるよ
気が済むまでたべて、食べたかったから食べたって思った方がいい
私の場合やっちゃった…って後悔するほど過食頻度上がった
0238優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 18:22:05.67ID:G8hlVN4X
>>235
ありがとう 

>>236 
後悔するほど頻度上がるのわかります 
頭の中が過食のことでいっぱいになって胃袋も連動する感じ 
0239優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 18:26:38.19ID:y96HrJD8
私はただの食いしん坊だけど、ジャンクフード食べたい欲は、なくせないと思う。
トランス脂肪酸がうんたらかんたらは、全く的外れのアドバイスだと思うわ。
過食じゃない人は、それでも、たまにジャンクフード食べるくらいですんでるけど、
それですまないから苦しんでるでしょ。
0240優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 18:30:21.88ID:Wwr0djgb
>>239
お前のクソバイスは要らんわ
こっちも苦しんでんだよ!過食やめられるならやめたいんだよ!
過食じゃないお前に何が分かるよ
お前は無意識に人の恨みを買うタイプだぞ気を付けろ
0241優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:23:58.22ID:y96HrJD8
ごめんなさい、別のスレで
「食生活を改善したら、特にタンパク質を摂れば病気は治る」と言う人に悩まされ、
つい、ここでも余計なことを書いてしまいました。
買い物スレにも過食スレにもいられないので、一人で菓子パン食べながら消えます。
0244優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 22:34:05.23ID:BPsHexel
過食症でスーパーでバイトってヤバいかな?
ムラムラしてしまうだろうか、、
0245優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 22:53:15.12ID:7pBQTnp1
過食欲と2時間ぐらい戦っていて、甘いもの食べたくて仕方なくパルスイート食べていたら
胸焼けして気持ち悪くなって過食欲おさまった
パルスイートって食べるもんじゃないけど抵抗なければみんなも試してみて
0247優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 23:45:35.83ID:rWQdOEiX
普人にはジャンクフード食うなって言っておいて自分は過食症だやめられないって意味わかんないんだけどこれで自演扱いされるの
0248優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 23:49:59.91ID:iEq/bnDu
>>241
蛋白質と鉄分サプリで治るってのは見たことある
頭ではわかるけど中々実践できない
0249優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 00:20:25.25ID:eUo6acuj
>>221
コレステロールは大丈夫。
中性脂肪とγ-GTPが高い。
肝臓がなぁ。多分悲鳴上げてる。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 06:50:35.39ID:9hhXgjYb
>>248
自分は鉄分サプリじゃ足りなくて小松菜を一人で週に1〜2束食べる生活を続けるとだいぶ落ち着く
でも小松菜好きじゃないから正直食べるの辛くてやめてると過食続きになる
ここ4日ぐらい朝から夜までずっと食べてる異常な状態
外食続きになっててタンパク質取りづらかったり
でも炭水化物食べないのも反動くるとかもうわけわからん
食振り回される人生もう嫌

小麦粉と砂糖の相性良すぎ、誰がこんな上手い組み合わせ考えたんだ!
0251優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 06:57:45.55ID:+J6mgejY
>>250
小松菜で摂るのえらいね
自分はサプリかグラノーラで摂ってる
お菓子欲も満たされるし食物繊維摂れるし
0252優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 07:01:51.52ID:3dorxq0Y
最近過食おきてないの鉄分サプリのおかげだったのかな
0253優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 09:01:35.41ID:CHU0Teim
>>250
タンパク質はプロテインがいいのでは
甘くて満足感あるし、ものによっては甘すぎるぐらい
小松菜、ニンニクたっぷりでごま油で炒めると美味しいよ
作り置きしてる
0254優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 11:37:55.03ID:56jt2eG3
胃が荒れて貧血になってたの治したら過食も少し控えめになってきた
0256優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 21:41:42.94ID:sC3lcFH9
今日も過食したかったけど、本当に今自分が食べたいものは何か?って考えた時
プリンシューと豆乳とじゃがりこが浮かんだ
酒も飲みたかった気もするけど酒飲んだら必ずと言っていいほど過食するのでオロナミンCに変更
あとは適当に食べて終わり
0257優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 22:22:21.37ID:S4Qg/8xM
じゃがりこおいしいよね
安い店狙って買ってる
子どもの頃からチーズ、たまにサラダ
0258優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 23:58:49.32ID:0VND+Kgc
>>246
あー、そうだよね
お見切り品とか安くなってる商品って従業員が買ったり貰えたりするんだよね
爆買いして帰る自分が目に浮かぶわ
アドバイスありがとう
0259優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 00:04:42.32ID:Vu+NM2FL
昨日テレビでコーヒーのカフェインで食欲が抑制されるてか言ってたけど
毎食後飲んでも効かないよ
病院の薬が効かないんだからムダかぁ
0260優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 00:24:10.30ID:iNaDcXtH
>>259
お腹に効くから明日あたり便通が良くなったりする可能性はあるよ
0262優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 06:07:45.17ID:AEyg1Amm
寝てる間に食べてた 
もう死にたい 
過食って死にたくなる病気だと思う
0263優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 08:39:09.56ID:iNYgN+FJ
松嶋と同じ水分ほぼコーヒーだけタバコ1日一箱生活何十年してたけど痩せないし過食おさまったことなかったよ
0264優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 10:59:37.15ID:MFs0LauE
晴れてる地域は散歩か軽い筋トレでリフレッシュしましょう
0266優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:45:24.88ID:2+/fKaSe
割高だけどサラダチキンとか魚肉ソーセージ買ったら?
ゆで卵作るとか
とりあえず薬と思って食べてる
>>264
散歩はしてないけどベランダで太陽の光は浴びた
最近雨続きだったし
0267優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:10:54.39ID:Vu+NM2FL
>>263
同じく
何しても食欲でまくりだよね
0268優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 19:38:49.77ID:Qucw+Ie5
ポテチ510gとコーラ1リットル。幸せでした...
0269優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 20:25:27.77ID:XtyEdmW0
餃子2人前つけ麺2人前納豆卵かけご飯プリンお菓子じゃがりこ2個にらたま3人前
気持ち悪い
0271優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 21:46:27.43ID:L6MJhtfC
もう30代ぐらいで寿命終えたい。
食欲に耐え続けるのも苦しいし、
過食するのも苦しい。

生き地獄すぎて毎日辛い。
0273優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 22:38:12.07ID:Vu+NM2FL
コロナワクチンで亡くなってるの女の方が多いね
上手く逝けるかもしれないね
肥満だと基礎疾患なくても、、
0274優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 22:45:32.10ID:67j4JCKt
なかなか寝つけなかったり、中途覚醒してしまうのが
夜中の食欲の原因だと思うんだ。
最強の睡眠薬、サイレースを処方してもらって、
以前みたいに寝落ちして夜〜朝まで食べてなかった頃に戻りたい。
でも、今通っている医者、良い人なんだけど、
良い医者だからこそだと思うけど、睡眠薬の強いのは出してくれない。

サインバルタ飲んだら、ひどい吐き気で何も食べられなくなるのは分かってるけど、
ほかのことも一切できなくなるから飲めないし。
レクサプロとかSSRIも吐き気ひどくて食べられなくなるという人いるけど、
私はサインバルタからレクサプロにのりかえた翌朝、
朝マック食べに自転車走らせてた。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:35:16.52ID:8J2pbhId
>>274
私なんて何を処方されても吐き気こないんだよね
てんかん薬もダメだった
サイレースでも眠れなくなって、、何だっけ
すごく長時間眠ってしまう薬飲んだときは眠気で全く動く気にもなれずほぼ絶食に近くなったわ
明日お薬手帳見てみるわ
まー仕事も出来なくなるけどね
0278優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:50:44.15ID:cjGdf9hK
>>271
苦しいよね 
私も死にたい 
50才になったけど治まらない 
もう死にたい
0279優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 22:29:28.17ID:Jbu/HP7u
最近、菓子パンというか、バターロールやレーズンロールみたいなパンを
夜中の空腹時にパクパク何個も食べてた。

今朝、ふと気づいた。
実はあまり好きじゃないけど、パン板とかで「リーンな」と表現されてる、
かったいフランスパン、あれなら、噛むのに時間がかかって、結果的に食べる量減るかも。
実際、フランス人は、噛めば噛むほど味が出るスルメみたいなものとしてパンが好きで、
日本の柔らかいパンを食べたら、気持ち悪いって思うらしいし。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 22:31:23.35ID:8J2pbhId
>>276
遅くなってごめんね
ドラール15mgだったわ、これに入眠剤のマイスリー足して眠ってた
もうなーんにもやる気なくなるくらい眠くて食べる気も起きなかった、てか動けなかったw
0281優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 22:37:37.32ID:8J2pbhId
>>274
連投ごめん
もし睡眠が過食の原因だと思うなら
メンタルクリニックより睡眠外来のある病院にかかってみたら?
お互い今よりマシになれたらいいね
0282優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 22:43:37.26ID:Jbu/HP7u
>>580
ありがとう。
ドラール、調べてみたら、かなり長時間型の薬みたいですね。
明日が診察日なので、睡眠のことで悩んでいること、
眠れなくて暇だからか、もともと食い意地張ってるせいか、
眠れないと食べまくってしまうことを主治医に相談してみます。
ドラールのこともきいてみます。
0283優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 14:40:01.67ID:Y2czOPrf
282はアンカーミスです。
>>280
ありがとう。
今日、主治医に相談しました。
私の場合、原疾患を良くしていけば、睡眠の質もよくなるのでは、
ということで、そちらの薬の増量になり、
サイレースその他の強力な睡眠薬は却下になりました。

今後は、原疾患をコントロールしながら、
柔らかいパンを買うのをやめて、硬いパンを買うようにします。
0284優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 19:05:26.43ID:QNuokoRB
コロナか風邪か分からないけど味覚と嗅覚かなり無くなってて、私としてはありえないことに食欲がない
匂いも味もほぼしないから食べていて楽しくないし食べなくていいやとなる
過食辞めるのにいいかもなんて思ってしまったわ
0285優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 19:29:01.81ID:j843t9kE
>>284
お体お大事にね
風邪とか軽いものだとそんなに辛くないわりに食欲は減るから、過食防げるのに役立つのわかるかも
ほんとにひどい風邪や下痢とかだとそんなこと思う余裕もなくとにかく治れってなるけど
0286優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 20:02:53.88ID:QNuokoRB
>>285
ありがとう
味覚嗅覚がなくなってるだけであとはほんの少しダルいだけだから大丈夫
毎日朝起きて何食べようとか今日は過食せずに過ごせるのかなっていうのが先に来てたから、食欲がないってこんな感覚なんだなってどこか心地良さを覚えてる
お腹満たされたからもう食べるのやめよう、って普通なんだろうけどそれができなかったからすごく気持ちいい
0287優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 22:53:33.59ID:54r5GmPb
>>283
そっか、良くなるといいね
原疾患が快方に向かうと眠れるようになるのね
お医者さんとの相性がいいなら安心だよ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 00:35:57.65ID:l1+G7zAK
>>286
どうしよう、、過食症になってからインフルエンザでも食べられるよ
私ヤバいよね
0290優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 03:14:50.61ID:C6QAqNF4
やばい、2.5ラウンド目行きそう
食べても食べても満足しない
お風呂沸かしてるからそれで落ち着くといいんだけどもう嫌だこんな辛いの
2、3キロ太って
外で自分を見ると嘲笑ってきた奴らの言葉がフラッシュバックして辛い
0293優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 04:03:07.62ID:+nNPZig1
普通の食事の量は、よくある定食屋にあるメニューだよ
0294優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 07:47:57.38ID:ftKp2zdb
>>290
深夜眠れないと気分沈むし過食スイッチ入りやすいよね
お風呂わかすって書いてるからあったまって落ち着けたかな
だいぶ切羽詰まってそうなレスだから少し心配
普通の量とか調べだすと過度な食事制限の例ばかり目に入って余計病みやすいから、そのとき自分が食べたい量が適量だ!ぐらいのノリでいいと思う 
下手に制限しても後に大爆発するっていうのは体験してるだろうし
0296優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:11:54.16ID:ujL59oKQ
定食屋は大体多めに作られてない?
ほっともっととかの弁当も並だと多めの印象
0297優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 15:13:43.12ID:PuXB9cqk
野菜が足りないかなと思って、
昨晩は夜中に野菜炒めを大量に作って食べた。
その直後から、なんか変な感じがしてたけど、
今日の午後から下〇です。
自然に体重は減りそうだけど、辛いです。

下〇止め、吐き気止め、下剤、抗生物質、ビオフェルミン、その他、
いろんな種類の薬が手元にあるので、
下〇止めとビオフェルミン飲みました。
(抗うつ剤飲み始めの副作用緩和として、いろんな種類の薬を持っています)
0298優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 17:58:08.37ID:2/IVCrCt
食べ物出てきて多いなって感じたことない
気持ち悪くなるほど食べたら思うけど
0299優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 23:23:43.04ID:l1+G7zAK
>>297
今はどんな調子?
何が悪かったのかな、、お大事にね
0300優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 23:25:37.41ID:l1+G7zAK
>>298
それそれ!!
テレビでグルメ番組みてから豚カツ定食が頭から離れないわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況