X



+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート69+++

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 23:23:12.84ID:46HDMCla
皆食べすぎで体壊さないようにね。

・体重さらしは禁止
・sage進行でマターリと
・煽り、荒らしはスルー
・体重等の数字晒しはしない
・体型晒しもしない
・次スレは>>950が立ててね。立てられない場合はアンカで指定してね。

前スレ                
+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート68+++
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1612776809/
0824優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 07:17:59.72ID:p9h4+mfv
>>823
そうだよ、長い付き合いになるわ
すごく信頼してるよ
別に精神疾患あって色々あって後からこの病気が追加されたんだよねw
だから過食だけ、であることは治療できる余地があるから頑張ろうって
少なくともただの食べすぎだろ的な医者ではないから
0825優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 10:32:23.00ID:caimH+Se
睡眠薬欲しいけど内科でも出してくれるのかな?
過食止めるの寝るしかない気してきた
過食の時間経ってから起きる吐き気のせいで眠れない不眠症になる→過食→寝れないのループ
0826優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 15:11:52.26ID:3TV2/833
私は内科のかかりつけ医でマイスリー出してもらったよ
まず相談してみたら?
0827優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 20:24:32.26ID:caimH+Se
>>826
ありがとう睡眠障害扱ってる内科かかってみることにした
過食後だいぶ経ってからの吐き気で眠れないの辛い
0828優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:16:39.64ID:fmNCs3E7
睡眠導入剤は過食より依存するとやめられない率高いからやめといた方がいい
軽い気持ちでレンドルミン飲み始めて飲まなきゃ一睡もできなくなったし昼寝もできなくなって15年経った
やめたくてもやめられない疲れてるのに薬がなくちゃ眠れないの地獄だよ
過食してなきゃ普通に眠れてるなら安易に飲まない方がいい過食しないために飲む薬じゃない
0829優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:21:21.29ID:caimH+Se
過食してなくても眠れない
細切れ睡眠になってて2時間ごとに起きちゃう
0830優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:05:18.49ID:mVtxGmUy
過食しないと眠れない
過食しないで寝ると夢でも飢えてる
0831優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:15:27.47ID:Y+6liK2a
夢の中でもカロリー気にしてて辛。夢なんだから景気良くドカ食いしたい
0832優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:10:03.88ID:oz4mg8Bo
>>829
内科で様子見するの?
過食してなくても眠れないならメンタル系なんじゃ、、
0833優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:36:52.05ID:otd4IFsi
眠剤によっては眠気きて理性が緩くなって我慢してたのが過食しちゃうこともあるよ
そういうこと説明できるメンタル系の方がいいと思う

過食したくなってる、冬になると過食ひどくなるからそれだけで寒いの嫌い
0834優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 05:21:45.89ID:Loada0qq
マイスリーは小人さんが出没しやすい。朝起きたら記憶はないけどいろいろ食べた後の残骸が残っていて愕然とすること多々あり。
0835優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 06:32:27.77ID:oz4mg8Bo
私はサイレース飲んでる
0836優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 12:38:34.96ID:M971NIeO
過食と嘔吐を比較する奴って別の病気持ってるでしょ
別物だよ
0837優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:58:55.31ID:elAR7Azm
風邪ひいてるのに食欲すごくて過食してる
自分でも頭おかしいと思う
0838優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:10:58.55ID:P8pp78Xv
私なんてコロナワクチン打って発熱してた日も
いつもどおり食べてから潰れてたw
最近は便秘の酸化マグも効かなくてカンチョーしてたけど
慣れたのか詰まってる
腹筋弱いんだろうな、何かよく出る薬知らない?
0839優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 04:57:24.08ID:ElcfPPeY
>>838
私は半年ぐらい前浣腸中毒になってた時に、ワカ末漢方便秘薬 1週間ぐらい試してみたらその後から自然なお通じ来るようになったよ
0840優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 05:44:56.37ID:P8pp78Xv
>>839
それドラッグストアで買えるやつ?
自然にでることなんて8年くらいないや
0843優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:47:25.50
軽度の人やったら酸化マグネシウムで出ると思うけどね。腹痛が起きにくいから軽度やなくても試してみては?
0845優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 23:26:33.71ID:GkaPhQ/p
>>843
私は酸化マグネシウムだと下痢する
意外にも朝イチのレモン水が効いた

>>844
それな
0847優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 06:44:54.76ID:TEuibKI5
>>846
ネーミングw
0850優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 12:00:59.24ID:ywQgTL5d
精神崩壊してるからここ4日連続くらいで2000〜カロリー食べまくり
しかも炭水化物と揚げ物ばっか
どんどん自分が惨めになっていく
0851優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 14:53:58.66ID:FfRZcr8X
ここですすめてた人いたコッコアポg飲みはじめて2週間くらい経ったけどお腹空かなくなって普段の食事大盛りにしただけでもムカムカするようになって過食してない
0852優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:07:57.73ID:VgDB/mg8
>>750です
大柴胡湯、試してみたけど便秘に多少効いたかな?って感じで(元々便秘)自分には合わなかったみたいで残念
元々服用してた抑肝散に戻りました
ジョギングは夕方明るい季節のみ走るようにしてるよ
これからの季節は暗いし寒いしで思い切って近所のジム入会した
結構楽しいし過食欲落ち着くかも
がんばろ
0853優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:23:53.39ID:ywQgTL5d
私も大柴胡湯飲んでる
でもここ数日過剰なくらいカロリーオーバーしてる
ほぼ毎日トンカツ食べたい
昨日も揚げ物だったのに今日もトンカツ食べてしまってまた病んでる
ストゼロも3日連続
0855優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 02:43:07.80ID:bndmjot+
>>851
えー!!?それどういう状態?
吐き気とか胃もたれ感で食欲なくなるの?
0856優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:42:24.78ID:+kBmTgvj
>>855
ただ単に具合悪いのかもだけど一昨日あたりから急に食べたくなくなってきた。便秘はしてないから便秘に効くとかはわからない。コッコアポ飲む前は食欲なくても過食できてたけど無理だわ
0857優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:21:23.07ID:nNI00r3l
多分コッコアポ進めたの自分だけど
ホルモンバランス崩してて生理も来ないのでそっちの治療してるんだけど
更年期障害入りかけのイライラストレスなのか、だからか漢方が効いている気がする
便秘には効いてない
食欲は無くなる事はないけど食べなくても平気って状態は保ってて胃が張る感じもある
自分はいい方向に行ってるので継続する
0858優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:23:12.84ID:nNI00r3l
コッコアポはお試し5日分とかも有るから気になる人は試してみるのが良いかも
ただなんとなく男性には効かない気がする
0859優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:19:25.52ID:P+C+pyE3
過食で月の食費60000円だったのをなんとか治療してやっと3キロ痩せれた…!今月初めて25000円に抑えれた
まだまだデブだけど少しでも減って嬉しいここまでくるのがすごく長かった
0860優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:52:21.76ID:qXN0OdVi
私も食費減らしたいよ
今月あと1週間残ってるというのに既に食費10万超えていて絶望してる
0862優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 01:13:53.29ID:Nj/yuq1T
>>861
経済まわすのは私たちデブだよ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:50:57.20ID:XbYtEPOm
自己肯定感が底をついて
何を言われても責められてる様にしか感じられん
食い物で苦しいって思いながらでも
とりあえず苦しいから何にも浮かばない何食べようで気を紛らわせられるからマシ
吐くのだけは嫌だって言われてるから吐かない様に食ってるだけで
苦しい思いするしかなくてもう死にたい
0867優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:10:18.11ID:v/ClVssj
あーもー少食になりたいのに、痩せたいのに
仕事終わりのストレスを、食事でガツーンとぶっ壊さないとスッキリしねえんだよ
これはもう自傷だよ
0868優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:59:04.72ID:f+98HG/2
わかる
ストレスを過食でしか解消できない
だけど食った後後悔
0869優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:19:18.79ID:ZrBbhHBX
昼前に起きてプロテインだけ飲んで仕事行って、ランチパック後で食べて少しお菓子食べて、夜いっっぱい食べる。
最近頑張ってお菓子買わないようにしてるけど、夜中に手元に食べ物がないストレスがやばい。
睡眠薬のせいもあるんだろうけど、食べたくなって、でもなくて、結局眠れなくての負のループ。
ストレスで食べて、食べないこともストレス。
脂肪肝だから医者にマジで食事どうにかして運動して痩せろって言われてる。
偏食大王だから野菜苦手なのよね。生野菜はほぼ嫌い。
肌もボロボロ。
あー、何か食べたい。
0870優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:19:19.60ID:ZrBbhHBX
昼前に起きてプロテインだけ飲んで仕事行って、ランチパック後で食べて少しお菓子食べて、夜いっっぱい食べる。
最近頑張ってお菓子買わないようにしてるけど、夜中に手元に食べ物がないストレスがやばい。
睡眠薬のせいもあるんだろうけど、食べたくなって、でもなくて、結局眠れなくての負のループ。
ストレスで食べて、食べないこともストレス。
脂肪肝だから医者にマジで食事どうにかして運動して痩せろって言われてる。
偏食大王だから野菜苦手なのよね。生野菜はほぼ嫌い。
肌もボロボロ。
あー、何か食べたい。
0871優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:19:20.28ID:ZrBbhHBX
昼前に起きてプロテインだけ飲んで仕事行って、ランチパック後で食べて少しお菓子食べて、夜いっっぱい食べる。
最近頑張ってお菓子買わないようにしてるけど、夜中に手元に食べ物がないストレスがやばい。
睡眠薬のせいもあるんだろうけど、食べたくなって、でもなくて、結局眠れなくての負のループ。
ストレスで食べて、食べないこともストレス。
脂肪肝だから医者にマジで食事どうにかして運動して痩せろって言われてる。
偏食大王だから野菜苦手なのよね。生野菜はほぼ嫌い。
肌もボロボロ。
あー、何か食べたい。
0872優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:56:57.57ID:XcXrsatW
生野菜が苦手なら取り敢えずレンジで野菜を蒸して白だし、めんつゆ等で味付けしてみては如何だろうか?生で食べるよりはイケるよ~お通じや肌の調子もヨシ。

まーかく言う私も上記の蒸し野菜だけで済まそうと思ったのに眠れなくて蒸し野菜以外にも色々食べてこの一晩で3000kcal超えちゃったけど...
今、さつまいもを炊飯器で蒸してる途中だけど多分蒸しあがったら食べるわ..もう満腹中枢は満たされてるのにさつまいもまで食べたら気持ち悪くなるの分かっているのに何やってんだか
0873優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:37:32.25ID:0MQbx5LQ
お好み焼きみたいに粉や肉と合わせて食べるときに調味料で味誤魔化すのは?
自分は野菜切るのが面倒、でもカット野菜はおいしくない、でこれで野菜をとることにしてる
0875優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 04:06:52.81ID:DLxbWjPX
3連投してた。はずかしい。
p872さん、873さん、874さん
アドバイスありがとうございます。
親に無理矢理茹でたブロッコリー毎日食べさせられてます。
マヨネーズで誤魔化してます(笑)
蒸し野菜もお好み焼きもスープも是非試してみたいと思います。
お芋は蒸したらお腹に溜まって良さそうですし、スープは暖まりますし、お好み焼きならお肉を付けられる!
ちょっとずつ過食の内容で過食しても自己嫌悪でうだうだしないように頑張ります。
0876優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:48:03.77ID:IEYvxlJ/
食べても満足感ないし美味しく無いのに食べてしまった
0877優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:31:34.48ID:46mW8blP
昔このスレよく見てた元過食症
みんな頑張っててえらいわ
どうか食べた後に自分を責めないで
1回1回の食事を楽しんでほしい、難しいと思うけど

寒くなってきてますます食事が美味しくなって困っちゃうわ
0878優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:45:18.47ID:pWWNjI3w
>>877
どうやって克服したんですか?
0879優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 03:08:57.16ID:46mW8blP
>>878
レスありがとうございます、過去過食で悩んでいたことが思い出されてつい書き込んでしまいました。

こんなこと言うのもなんなのですが、個人的には誰にでも効く特効薬みたいなものはないのかなと思います。
「克服」というより自然に治った感じです。

私の経験で良ければ書かせてください。自分語りすみません。。
以下が過食症の改善に効いたと思います。

・ストレスの根源を排除する
私の場合は自己嫌悪でした。自己嫌悪になるときは他人と自分を比較しているときでした。
自分で勝手に自己嫌悪になることは意識して回避しました。ただ、母親が私の体型について不満を持っていて小言をよく言われたので、母親を避けるようにしました。

・人と一緒に食事をする
リラックスできる人と一緒に食事をしてください。
私は太っていて醜形恐怖気味でもありましたが、幸いそんな私を受け入れてくれる友人や姉妹がいたので助かりました。
食事は楽しいという体験をたくさんしてほしいです。食事に恐怖を抱かないために。
もちろん、そのあと1人で過食してもいいんです。
とにかく、楽しい食事の時間を体験してください。

・運動する
私は運動音痴ですが、幸い体を動かすのは好きでした。
長い時間やらなくていいですし、内容はなんでもいいです。できるだけ毎日やるといいです。
一日15分ウォーキングとかで良いです。
私はジムでエアロバイクをこぐのが好きでした。
家でできるゲームで運動するのも好きです。
痩せることを目的とせず、健康になることを目的としたほうがいいです。体重は気にしないでください。
0880優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 03:10:39.84ID:46mW8blP
つづき

・十分な睡眠
眠れないから食べるくらいであれば、精神科で睡眠薬を処方してもらうことをおすすめします。
市販の睡眠導入剤は耐性ができやすいと聞くので、病院で処方してもらったほうがよいかも。

・食事の内容を気にしない
食べたいと思った時に食べたいものを食べたいだけ食べるのが良かったです。
無理して好きでもない野菜を食べるくらいならラーメンとハンバーガーとかを食べて満足した方がいい気がします。
適当に買い込まないで、本当に心から食べたいものを選ぶのがコツです。(結果として大量になるのはok)
実家だと難しいかもしれません。。


長文レスすみませんでした。。少しでも皆様のお役に立てたら嬉しいです。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 03:43:15.09ID:PnEgKacJ
↑じゃ太る一方だと不安に思う方もいると思いますが、
食事に対する精神的な満足度を上げることで、自然と量が減っていきました。
また、内容についても自然と健康的なものも食べたいと思うようになりました。(もちろん今でもジャンクフードも食べますし好きです)
0882優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:19:43.52ID:kuIGIjIo
>>879
体験談書いてくれてありがとう
0883優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:54:25.33ID:jesW2vsH
>>880
参考になります、ありがとうございます
気になるのが、何かを胃に詰め込みたい過食衝動の時ってどうしてました?
今ちょっと過食したくてでも漠然と炭水化物とか脂っこいものとしか思い浮かばなくて
満足出来るものがわかりません
これは私が自分の気持ちを疎かにして、気づきにくいからかもしれませんが
0884優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:08:17.77ID:cppHRtu7
>>883
> 今ちょっと過食したくてでも漠然と炭水化物とか脂っこいものとしか思い浮かばなくて
>満足出来るものがわかりません

これすごく共感する
何か食べたいけど何が食べたいか分からなくて
血眼になってスーパーやコンビニを歩き回ってる時
自分でもヤバい奴だと思う
0885優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:23:09.55ID:lwECrLBC
過食に加え買い物依存もあるかもしれない
「これを買ったら(食べたら)私は幸せになれる…」とか思ってカゴに入れてる
大切に味わう事もしない、一瞬で飲み込むのに何が幸福か。バチあたりめ
しかも買ってみたものがマズかったら不機嫌になってあっさり捨ててしまう、1か100かしかない
少ない給料も消えて、身体もボロボロにして精神も病むだけ
つらいつらいつらい
0886優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 21:07:50.59ID:BXLTqwIh
皆虐待とかされた?私は虐待で壊れて自傷→過食になった
0887優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:49:27.62ID:UmEBrxbn
よく分かんないなぁ。父からしばかれたりしたら巨体を生かしてタックルとかしてた。MAX体重を記録した高校生になってからは叩かれたりはされなくなった。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 23:50:25.59ID:BXLTqwIh
そっか。攻撃された時反撃出来るかで関係性も大分変わってくるよね
0889優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:00:29.36ID:8qMOIEeC
虐待されてたよ
殴る蹴るお金を取り上げられるなんて日常茶飯事だしご飯も一人だけ床で食べてた
親の機嫌が悪いとご飯抜きにされて弟と妹の残飯を食べる時もあった。そのせいで食への執着は強いのかもしれない
0890優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:21:27.91ID:2QO8JGiS
自分はネグレクト受けてた
自分の気持ちは誰にも受け入れてもらえないと思って溜め込む癖がついた
それに加えて中学の時にいじめにあって過食が始まった
今でも人の顔色伺う癖抜けないし信用できなくて食べることでしかストレス発散できない
ストレスに虚しさ、寂しさ、痛みが混ざると過食がひどくなるみたい
わかってるけど治せない
0891優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:28:32.76ID:u+25S1az
俺も虐待されてた
兄は甘やかされてた
産まなきゃよかったとか言われたし土下座させられたりとかしたわ
主治医もカウンセラーも引くレベル
過食症は二次でそもそもボーダー
終わってる
ずっと抑圧されてたから我慢する癖と急にキレる性格になった
0892優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:44:37.36ID:wS37hRnY
私は親子関係ではないかな
もともと学生のころイジメにあってから自分に自信なくして
依存してた彼氏に酷い捨てられ方して病んで仕事まで失って過食症発症
もう治らないよ
0893優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:49:44.10ID:Vs0cHucP
家庭環境もあんまりだけどどっちかと言うと外の世界のストレスで過食になったなぁ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 08:48:57.22ID:+mQ7rIn+
886書いた者なんだけど不幸自慢って受け取り方するのが謎。同じ病気抱えてそうなった経緯共有するのべつに普通じゃない?5chだし
現実で中々言えないから皆ネットでつらい思い吐き出してるのがメンヘル板じゃん。この板でまで人の口封じないで
0897優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:08:57.14ID:bl9kSmO9
虐待だの生い立ちだの不幸自慢だけ書くなら他行けば?
ここ過食嘔吐のスレなんでしょ
0898優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:11:23.36
自分の場合はだけど、たぶんストレスで腹が減って仕方ないんだと思う。寝起きに二合のご飯を食べたのに今から昼食を食べるわw
0899優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:52:45.64ID:xdGhu0cy
>>882 >>883
レスありがとうございます。
衝動的に詰め込みたくなるときもありますよね。
難しい話で申し訳ないのですが、衝動的にたくさん買い込んだあと、食べる時に一つ一つ味わうことを意識すると良いのかと思いました。
そうすることで自分の食の好みが分かってきて、食事を楽しめるようになるのかなと思います。
好きな味だけでなく、こんな味はあんまり好きじゃないかも?というのも良い体験かと思います。
私自身は元々食の好みがはっきりしている方なので、参考にし切れないところもあるかもですが…

もし↑が上手くいかなくて無心に過食してしまっても、ご自身を責めないでくださいね。
食を楽しむことと、日常生活での不安やストレスの根本から逃げることが大切です。
頑張っているから食に逃げたくなるんですよね。
私は不真面目な人間ですが、それでも昔は頑張ろうとしていましたので少しわかる気がします。
もっと不真面目に生きていいと思います。
私は今日は朝からバーガーキングでナゲットを買って食べてます(笑)
体重も正直過食症のときからあんまり減ってないですし容姿も良くないですが、諦めてますね…
私の場合は逆に皆さんのように努力が必要かもしれないです(笑)
0900優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 12:59:44.04ID:u+25S1az
不幸自慢されてイライラするとかやばすぎて草
ほら早くメシ食えよ
0901優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 14:21:17.05ID:FBLrpe2I
>>895
此処はメンヘル板であなたの仰る通りです
批判レスにはスルーで
0903優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 16:04:23.75ID:kSbbXGUX
>>1
【関連スレ】
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part 28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1635344977/
過食嘔吐人が吐きやすい食べ物を挙げまくるスレ★9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1633246106/
過食嘔吐人が食べた物を描き殴るスレ Part2
https://mevius.5ch.n....cgi/utu/1617498710/
【過食嘔吐】チューブスレ part24
https://mevius.5ch.n....cgi/utu/1626336884/
摂食障害克服したい人達のスレ
https://mevius.5ch.n....cgi/utu/1616490421/

次からこれ入れる?
そして調べてて思ったけどやっぱり嘔吐する人のほうが多いんだねぇ過食
0905優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 17:53:50.74
自分はこのスレの存在を知らなくて嘔吐スレで聞いたらここに誘導されたよ。
0907優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:17:48.55ID:+mQ7rIn+
>>903
一意見だけど
↓みたいな注意書きと、関連スレはこの2つでいいんじゃないかなと思う。吐きやすい物とかチューブは嘔吐含むスレ移動してから探してもらえばいいんじゃないかな

※過食嘔吐はスレ違いです

摂食障害【過食嘔吐、過食】Part 28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1635344977/
摂食障害克服したい人達のスレ
https://mevius.5ch.n....cgi/utu/1616490421/
0908優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:45:51.93ID:s0RYQ13F
血糖値が上がりやすい自覚のある人いる?
高糖質の物食べて血糖値が上がると一気に過食衝動が起こる
食後数時間後はめまいでふらふら
自分で血糖値測定器買ったら、パスタ食べたら食後200だった
病院行っても、普段の血糖値と何かの数値は良いから糖尿病ではないと言われた

低糖質の食生活してると落ち着くけど、たまには甘いものだってジャンクフードだって食べたいじゃん
少しでも食べれば一気に過食
美味しい物全部駄目
ついでにカフェイン酒も体が拒否する
なんで世の中のものが殆ど食べられないこんな体質なんだろう
アレルギーよりましなんだろうけど・・・
0909優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 01:49:25.29ID:hL0Y1ISH
>>897
あんたが他逝きなよ、ここの人は嘔吐しないよ
0910優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 01:51:34.63ID:hL0Y1ISH
あー、今日も詰め込んで苦しいわw
0912優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:56:21.36ID:oqpO3TR/
嘔吐なしの過食症はガラスを割ったとして片付けもしないぐらいやばいぞ。

間違った答えを書いたら消す。
そうだろう?
0913優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 13:22:51.24ID:vF9Azvsh
人によるだろうけど私は嘔吐したら人生破綻すると思ってる
吐けない分どうにかして調整してるから健康には害もないし
嘔吐できたら「吐けばいいや」と本当に時間も金も食に支配される人生になるのが目に見えてる
0915優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:12:45.48ID:3LY+IsrW
はいはいそれくらいにしようね
嘔吐をディスるスレじゃないから
0916優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:32:49.39ID:psyP0aG6
生理前だから過食が止まらないうわああああああああ
0917優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:42:33.04ID:4/UAsZ8b
なんか最近殺伐としてて、保健室っていうより生徒指導室みたいw
0918優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:44:39.63ID:+RCqjsMk
ここは元々隙あらば説教という名の荒らしみたいなのが良く湧いてるから...
0919優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 00:01:42.08ID:ZYStZ3FH
>>918
あー、そういう輩がいたわねw
0921優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:37:18.06ID:UEbJwP8G
>>908
自分も似てる気がする。最近血糖値測定器を買った、
今度針なども買って測ってみます
時々の通院で、食べてない時は血糖値は正常で
食べててもいいと言われた時測ったのを見ると、自分の血糖あがりやすいなと思います

たまには甘いものも食べたいし、
血糖値上がりやすいのは大変ですね…
0922優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:16:33.86ID:8IsxscOU
血糖値計ってみたいけど、測ったらよりいっそうストレスになったり、計らないと落ち着かなくなったりしそうでリブレに手を出せない
0923優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 14:58:42.90ID:oMt/JaJe
献血出来る人なら器具買わず献血の時だけ測ってみるとかは?
一石二鳥
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況