X



【突然】パニック障害ヘルプスレ27【発作が!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:06:00.88ID:QXmlySvg
ここはパニック発作になったとき書き込むスレです。
急に発作が起きたとき、苦しい時に自由に書き込んで下さい。

レスをする方は発作が楽になれるアドバイスや、
気持ちを鎮められるような優しい対応をお願いします。

【重要】
質問、相談、雑談、独り言などはスレチですので該当スレでお願いします。
発作終息後に質問や雑談したい方々は該当スレに移動するようお願いします。

荒らしはスルーしましょう


前スレ
【突然】パニック障害ヘルプスレ26【発作が!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1614249834/
0567優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:27:06.83ID:Ub4E6mS8
ちょっと動いただけで肩で息をしている状態。おまけに気持ち悪くなった。
何も食べられずじっとしているしかない。
さっきヨーグルトだけなんとか喉を通った。そのあと頓服飲んで眠気が出たら寝るだけ。
0568優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 20:46:29.10ID:YTc1u9AX
>>565
>>566
ありがとう
いつもより時間がかかったけど落ち着いてきたよ
どうしても発作に慣れなくて未だに毎回パニクってしまう…
0569優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 13:00:32.03ID:l6iCyitN
仕事中なんだが、しんどいし、落ち着かない。
どうしたらわかってもらえるの、この辛さ。
辛いって言ったときの親の嫌そうな顔が浮かんでやだ
0571優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 14:01:45.35ID:79WA+Nkq
親子も他人、そのほか全て他人 だから他人に理解してくれは無理 自分の立ち位置は自分で決めるしかない
0572優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:42:12.07ID:kNT7vNdw
立ち位置では無いような…他人には理解してると言われても確かに全部理解はできるわけないし期待しない事も大事だけど
辛い時に辛いと言われて嫌な顔されるって事は相手も何かしら不便で余裕がない状態と言うのはこっちも念頭にいれないとだね
0573優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:32:48.20ID:ADyZw3Mn
嫌な顔される理由が明らかに理不尽な場合もある
そうなると立ち位置だとか相手への配慮だとかを考える意味も失念するんだよね
0574優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:41:39.09ID:79WA+Nkq
嫌な顔をされたとしても、その他人はそのことを直ぐに忘れてしまう
立ち位置というのは、そのままの言葉で自分の立ち位置を確立しましょうの意
立ち位置が決まれば他人の表情におびえることもなくなるし、
冷たいようだけど所詮は他人だから自分とは関係ないが理解できるようになる。
そうなると、不安発作も激減します。
スレ地かな?スマソ
0575優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 01:41:01.34ID:aaJNYbAn
荒治療過ぎん?確かに認知療法しか完治は目指せないし考え方変えていく事を脳に覚えさせなきゃだけど
もう少し違うアプローチでも良いんじゃないかい嫌な顔されるってとこだけ切り取って正論ドーンは無し丘
0577優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 04:14:33.19ID:7aQM+Y2a
>>576
お水飲めたら少し飲んでね
ゆっくり呼吸すると脈も落ち着いてくるからね
大丈夫、大丈夫、大丈夫
0578優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 05:09:06.41ID:vcFN6Cp8
>>577
頓服1錠追加して、深呼吸しながらYouTubeで癒しの音楽聞いてたら
落ち着きました
ありがとうございます
0579優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:23:27.53ID:4RCNwbow
予期不安がジリジリ来そう
気持ち悪いんだけどこれ一回吐いた方がマシになりますか?それとも気持ち悪いけど我慢して耐えるべきなのか迷いますとても気持ち悪いです
0580優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:44:36.66ID:qCedS8zr
風邪ひいてはな詰まって息苦しくて発作きそう
こわいよー誰か
0581優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:27:43.17ID:g+fVTN/R
>>580
いるよー
あたたかい飲み物飲んで鼻の通り良くしてね
大丈夫だからね
0582優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 00:56:57.78ID:wYkcs/ru
脈も早くない、呼吸ちゃんともできるのに不安で怖い
手が震えてきた、分からないけどなんか怖い
0583優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 01:57:27.66ID:kvRxtCgX
>>582
何でもない!って強く思ってね
本当に何でもないからね
大丈夫、大丈夫、大丈夫
0584優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 03:38:30.93ID:wYkcs/ru
>>583
ありがとうございます、落ち着きました
夜のお薬も眠剤も効かなくて頓服飲んだらなんでもなくなった
じゃあ、なんだったんだ
0585優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:05:02.38ID:D0HjPdNW
今出先の電車内で手が痺れてきてる
頓服のポーチ忘れた 詰んだ
0587優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:34:28.73ID:I29Mwy57
大丈夫!大丈夫!大丈夫だからね。
息を少し吸い深くはいてみましょう。
0588優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:48:33.45ID:o3QDQ5ro
>587
ありがとう
まだ痺れが取れなくて不安
動悸までしてきた 泣きそう
0589優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:17:13.32ID:I9uIMyWz
>>588
鼻から4秒吸って2秒止める、口から悪いものを吐き出す気持ちで8秒くらいかけて口をすぼめて吐く
数を数えるのも意識がそれで落ち着くよ
0590優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:46:29.93ID:OphrVT9U
>>581
優しいお言葉ありがとう
お返事する余裕なかったけど頓服飲んであったかいお茶飲んでゆっくりしてたら落ち着いたよ
ありがとう…
0591優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:34:20.52ID:I29Mwy57
>>587
心配ありません。
私も動機や痺れは数えきれないくらい経験をして、
救急で精密心電図や脳波、頭部MRIや脳の血管像影までして異常なしでした。
そのうち検査をしている間に強い恐怖感や身体の異常感覚も消えてしまいました。
大丈夫なのでね。
0592優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:16:16.93ID:7hSTH0Nw
>589
ありがとう
まだおさまらなくて
教えてくれた呼吸法ずっとやってます
今回長い、、、
0593優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:17:57.14ID:r/rmQp4t
>591
重ね重ねありがとう
そうですね、もうすぐなおりますよね
大丈夫だよね
0594優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:55:11.55ID:AhtqeRsp
動悸がする
レキソタンとデパス早く効いて
怖いよ
0595優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:03:02.19ID:I9uIMyWz
>>592
大丈夫だよ
今度は外に意識を向けてみよう
風が吹いてるな、おでこが涼しいな、お洋服の触り心地、変な広告だなとか、新しい発見をしたら紛れるんじゃないかな
0596優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 23:30:39.96ID:/ffU21Ur
>595
あれからなんとか治まりました
大丈夫の言葉が本当に助けになりました
ありがとう
0598優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:36:59.18ID:lNxQ7sL/
>>597
脱力発作はこどもが急にぐったりするのと似ています。
私の経験では中学の部活発表やバスハイクのときに
力が入らないのではなくグッタリしてしまい、
当時売り出されてばかりのオロナミンCやコカコーラを飲んでみたりしました。
当時はなんで?
と思っていたのですが大人になっても起こすので、また坑不安薬で治りますから、
不安発作のひとつですね。
パニック発作は息苦しさや動機や痺れやいてもたってもいられない状態となりますが、
他にも脱力の症状もあります。
0599優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:47:51.46ID:tGAq1sCJ
仕事中なんだが、心臓がドキドキして息のすい方がわからない。
くるし
0601優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:06:52.63ID:wdRdiPlT
それはつらい
危篤という時間が家族には一番辛いね
0603優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:30:10.91ID:UJgjAsBl
減薬してパニックみたいな症状再発した方とかいますか?
5年くらいずーっと調子良くてパキシルのMAX20から今7まで減ったんですが、ここにきて動悸して気持ち悪くなって倒れるかも吐くかもってパニックになるのが今月頭に一回、2ヶ月前にも一回ありました

もし薬減ったせいなら恐怖なんで8くらいに戻して貰おうかと思ってます
0605優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 19:35:30.28ID:BsJWAbWH
パキシルのMAXは強迫性障害で50
鬱やパニック障害は40
0606優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 07:37:25.98ID:vA4Z4Kcr
今さっきひどい発作が起きてしまった。
電車には慣れてきたけど車は駄目だ。
周りの人にも心配かけて本当キツい。
0607優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:03:25.78ID:PUfxIjIe
みんなの治まり方ってどんなの?
うまく説明できないけど、自分はすごい心臓バクバクして息切れ、冷や汗と手足の震え、どっちも漏れそうになってそれが頭の中でレベル上がってるみたいにツーンって上がっていってそれが脳天まできたらおさまる感じなんだけど。
個人で違うけど対処法とどんな感じが治る時なのか教えてほしい。
0608優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:50:32.74ID:/liREhg0
自分は乗り物の中でしかパニックが起きないんだけど、一度起きたら乗り物から降りて休むか、トイレで吐くかしないと治らない。自然と収まった経験がまだない。症状が吐き気なので耐えてたらヤバイ。
0609優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:50:39.32ID:/liREhg0
自分は乗り物の中でしかパニックが起きないんだけど、一度起きたら乗り物から降りて休むか、トイレで吐くかしないと治らない。自然と収まった経験がまだない。症状が吐き気なので耐えてたらヤバイ。
0610優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:57:42.38ID:w8Fv5NU0
最近落ち着いてたから久しぶりに電車乗ったけどドキドキしてきて怖い、頭の中どんどん恐怖に塗り替えられてく
0612優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:56:46.71ID:c7l2FCwn
>>611
頓服飲んで深呼吸して電車降りたけど無事帰れました
ありがとう
0613優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 21:17:01.22ID:YQRjSusM
さっき薬飲んだのに怖すぎて発作きた辛い助けて
0615優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 12:19:53.37ID:Fo8+etsA
頭痛が治まらなくて我慢してたら久しぶりに大きな発作来そう
ワイパックス2錠飲んだけど生理もひどいし頭も痛いしつらい
頭痛薬は飲むと治るけど副作用で具合悪くなるから今のままじゃとても飲めないはやく落ち着いて
怖い
0616優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 13:09:14.09ID:NBpT6iXt
辛いけどやり過ごすしかないよね暖かくして白湯でも飲んでゆるい服着て少しでもリラックスして
0617優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 13:14:46.89ID:gM2/O012
>>615
生理の時の頭痛はつらいよね
お腹あたためて
ゆっくり呼吸してね
0619615
垢版 |
2021/12/12(日) 17:13:10.07ID:Fo8+etsA
発作の波がマシな隙に無理やり偏頭痛の薬飲んで、深呼吸してたら眠れて今は治まりました
コメントしてくれた方々ありがとう
久しぶりに長くてつらい発作だった…最近調子良かったから油断してた
生理前後はやっぱり心身ともに不安定でダメだね、気をつけます
0620優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:22:49.56ID:r9XXG4NA
毒親・過干渉からの脱却
今日の記事凄く為になった

開き直るんだ!みんな!
もう大丈夫、薬飲んだし!っておもうようにしよう!
0621優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 15:49:48.98ID:Fw0xM5CP
ここんところ、毎日のように発作きて
て怖い。自分の場合、午前より午後に
発作が出やすい。
今日も出たけど医者に行ってロラゼパム
処方してもらったら一時間程度で落ち着いた。服薬って大事なんだね
0622優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:35:40.45ID:CM4MKsUW
初めまして。
書き込みをするのも初めてです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
パニック歴20年の主婦です。
良くなったり悪くなったりを繰り返しています。
未だにお出かけとかして外食すると、予期不安に陥り、発作が出ます。
知り合いと一緒にご飯を食べに行くと、発作が出て全く食べれなくなります。
怖いことなんて何もないのに、冷静に考えたらわかるのに、どうして死ぬほど怖いと感じて気が狂ってしまいそうな精神状態になるんだろう。ツボを押して発作逃がしをするんですが、何度も何度も恐怖にのまれそうになります。
一体どうやったら、こんな状態にならさず、普通に食事が楽しめるようになるんだろう・・・
不安発作が出たら、おさめる方法をご存知の方は教えてもらえないでしょうか・・・
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
0623優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:36:36.21ID:y3ItVJdU
>>620
自分も毒親のせいでやりたいことが何も出来ない人生になってる
0624優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:44:50.00ID:CM4MKsUW
>>621
私も発作が出て怖くなります。
発作が出たら頓服を飲むようにしてますが、薬を飲むとボーっとして眠くなって目が虚ろになるので、知り合いに気付かれないか気になります。一生懸命手のツボを押して発作逃がしをしますが、逃げてくれません・・・
気が狂ってしまいそうなくらい激しい動悸がきて、泣きそうです。
これも脳の誤作動なのかな❓
0626優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 18:51:56.28ID:lnqmUnnn
恐怖に対する耐性のキャパが溢れたのか最近多い

健康保険組合に専用のCallセンターがあるのでそこにまずは電話するが
最近は病院いけとしか言われなくなった

もともとクローズ就労だからな・・・
頓服ベンゾでも飲むしかない
0627優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:45:59.57ID:u8F+DD8J
健保組合は完璧な勝ち組。不安とかあり得へん
0628優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:55:53.12ID:lnqmUnnn
健保から送られてくる無料冊子がどう見ても400円はするだろ・・・
という豪華さで、余裕の格差を感じる
0629優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:58:09.77ID:lnqmUnnn
健保は各種サービスを設けているが利用する体力もないのが実情
本当に健康を願っているなら法律を変える圧力をかけろ、とか思う
0631優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 01:10:54.67ID:TqRSiITr
食事をしたらお腹や背中がキリキリと痛みだして病気だったらどうしようと調べて不安感が増してパニックなりそう
頓服今日はもう飲めない怖い辛い
0632優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 01:56:06.68ID:7qtipaA9
>>631
ゆ〜っくり呼吸してね
何でもないからね
大丈夫、大丈夫、大丈夫
0633優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 04:42:10.92ID:vlOon/1Q
綿本彰 ヨーガ式呼吸レッスンやるといいと思う
最初から深い呼吸などできるわけありません
楽な呼吸を続けながら無理市内程度に少しずつ深い呼吸をやる
CD聞いてそのとおりにやるだけ

綿本彰 シンプルヨーガにパニック障害に効くポーズ一覧載っている
ヨーガをやると体が子供の頃のような自然体になる
0635優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 08:36:34.21ID:0bWMm410
食後にお腹の調子が悪くなってもそれは健常者でもあるしそれはどうにもならない
病気だったらどうしようと考える事が第二の恐怖を付け加えることにかるからそれをまずやめることが最も必要なこと
不安が不安を呼び作り出す悪循環がアドレナリンをさらに分泌させるから放っておく
どんな症状が出ても何も身体に問題はないので何もする必要なし
避けようとしても避けれないし避けようとすればするほどさらに悪化する
薬飲んでも飲まなくてもあとはもうパニック障害の古典クレアウイークスの本を暗記するまで読み返して落ち着かせるしかないよ
夜の1時ならそのまま寝ること
0637優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:08:02.20ID:qndU8P2f
台風は必ず去る
去るまで待つ
余計な心配をしてさらなる心配を付け加えない
0639優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 13:28:36.75ID:BWWJ7K/v
もし地獄の真っ只中にいるならそのまま突き進めという有名な言葉がある
0641優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 16:40:39.28ID:PQOYIpBS
大阪箱崎新地の影像見ていたら発作がきた。予期不安ではなくて師走に起こったモノホンの恐怖である。治療に来て亡くなるとはムゴイ
0642優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:12:11.57ID:Cr/cgNiX
自分もきました
寒波もあるかもしれないです
どなたかいますか…
0643優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:31:19.26ID:d4zQYBrZ
>>642
いるよ
頓服はのんだかな?
息をはいてみて、ゆっくりゆっくりとね
0644優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:34:39.55ID:UQVTgrfz
>>642
いますよ、寒いね
お家にいるなら温かいものでも飲んで手足も冷やさないようにね
0645優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:51:13.02ID:nXwMDk+9
>>643
>>644
ありがとうございます

おかげさまでなんとかやり過ごせました
デパス、深呼吸、白湯、暖房、軽食、散歩(じっとしていられない)といろいろ手を尽くしましたが
このスレの存在が何よりもありがたかったです
いくら感謝してもしきれせません

いつも血圧上昇を伴うパニックなのですが
平常時110/70が今回自己最高の205/105迄跳ね上がり高血圧なのに血の気が引いて顔面蒼白状態でした

今は何事もなかったかのように落ち着きを取り戻せました
0646優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:05:28.92ID:u+wgMN0q
大阪のような時は不安発作が起こるヒマもないだろう、即死
この不条理不安はどうしたら?
0647優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 07:39:16.83ID:I/RS/tsN
やばい久々きたわ
0649優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:48:37.28ID:LCKv/La1
1日最高何錠まで飲んでもいいんだろ
朝昼で4錠飲んじゃったのにやばい苦しい怖い
0651優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:07:22.87ID:oH5hlFH1
呼吸がうまく出来ないまま寝れない…寝ると苦しくて起きるし汗かくしこわい
0652優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:31:11.48ID:a/boPbyJ
>>649
ゆっくり息吐いてね

お薬によって上限違うから薬の名前で調べてみるといいよ

>>651
白湯でも飲んでゆっくり息吐いてね
必ずおさまるからね
大丈夫、大丈夫
0653優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:52:30.18ID:oH5hlFH1
>>652
ありがとうございます
これで眠剤飲んだらやばいのかな…でも飲まないと寝れない
0654優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:32:19.50ID:4Up10q2Q
時差投稿でごめんなさい
深夜突然の吐気で目が覚めたと思ったら発作はじまった
そこから1時間くらい波があっていつの間にか眠ってたようだけど
目覚めても発作手前くらいの予期不安?が続いていてやっと今薬飲んでみたところ
飲むタイミング遅過ぎたかな? 就寝時の発作や自宅での発作が初だったので対処がわからなかった
0655優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:48:27.70ID:8yGLV+ne
飲むタイミング難しいよね長く経験してより予期不安長くなるようになってもキツいし
快復する為には耐えれると脳に覚えこませないといけないし
0656優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:00:25.50ID:5WCRchkK
また動悸と吐き気
不安感が襲ってきた
仕事中だから逃げられない
0657優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:17:32.90ID:DbDk/gn2
>>656
どういう仕事かわからないけど
頓服があればトイレとか理由つけて抜け出して
とりあえずトイレの個室で頓服飲んで少し落ち着こうよ
0658優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:45:32.20ID:6kUE5RzS
1時間くらい前に薬飲んだけど予期不安酷過ぎてパニックなりそう
こわい
0659優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:19:57.62ID:eIFREIMc
>>658
追加で頓服飲むか、散歩行くか(夜だから気をつけて)、違う事考えて気をそらして

私もお腹痛くて明日の予定が怖くて不安満載だけど眠剤飲んだからもうお布団入る予定
0660優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:35:16.58ID:C4Za0r2Y
>>659
眠気があったから少し仮眠したら落ち着いた、ありがとう
明日の予定無理せずに頑張ってね
0661優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 03:40:15.65ID:MJ1fFOCc
夜中目が覚めて急にきたたまになるけど本当気持ち悪い普通に寝たいよ
0662優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 03:43:16.65ID:ZmZjc38G
悪夢と金縛り付きで
夜中に目が覚める
独りで呆然とすること
しょっちゅう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況