X



【障害者ビジネス】就労移行支援事業所 83 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0790優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:57:04.46ID:/uZ5lR7F
>>786
障害特性上、舌打ちしちゃうのはぶっちゃけ仕方ないことだと思うんだけど、注意の仕方が甘いと思う。笑いながら諭すとか、爆発されたら困るからみたいだけど。ここは学校ですか?
0791優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:58:48.98ID:bo/DD6nm
>>750
で品性とか偉そうなこと言ってて他の書き込みがだんだん品性も知性も無くなっててやベー奴感がすごいな。お薬切れたの?
0792優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:14:06.44ID:/yjDgIf2
学校感覚の人は多いよ
まあでも事務所の作りとか、講師の雰囲気とかで異なりそうだからわからんけどね

オフィスとして使っていたところを事業所としてやってるとこは会社感強いし、
家みたいなとこを事業所として使ってるなら、保育園とか幼稚園の雰囲気あるし、
まちまち
0793優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:15:43.78ID:bo/DD6nm
>>789
今回は君の事なんか気にもしてなかったけどわざわざ反応するってことは少しは自覚があるんだな。
0795_(:3」∠)_@ガチ投$祝雇用継続決定
垢版 |
2022/06/17(金) 23:00:09.99ID:ECRsmF8a
>>793
いや、鏡みながらいっているのか純粋に疑問におもったから質問しただけだよ?
0797_(:3」∠)_@ガチ投$祝雇用継続決定
垢版 |
2022/06/17(金) 23:37:15.75ID:ECRsmF8a
はいはい、ワロスワロス
0798優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:43:59.30ID:KXYSHQkK
>>797
おや?いつもは聞いてもいないことを長文で返してくるのにカビのはえたような昔の2ch語でしかレスできないの?
0799優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:52:26.16ID:689eEBL9
小中高普通級だったから全然学校より甘いよ しんどい
0800_(:3」∠)_@ガチ投$祝雇用継続決定
垢版 |
2022/06/17(金) 23:59:16.22ID:ECRsmF8a
>>798
君と違って仕事してつかれているからあたりまえだろ。
今日がいつの何時だとおもってんだ?(笑)
0801_(:3」∠)_@ガチ投$祝雇用継続決定
垢版 |
2022/06/17(金) 23:59:57.71ID:ECRsmF8a
つかれている、、、
今がいつの何時だとおもってんだ

だな

カタコトになってしまった。。。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 00:11:52.45ID:qCwLdThK
>>801
お前昨日の23時台にバリバリ元気にかきこんでるじゃねーかw何が何時だと思ってるだよ。
それといつもの頭の悪そうな顔文字はどうした?追い詰められて素が出ちゃったかw
0803_(:3」∠)_@ガチ投$祝雇用継続決定
垢版 |
2022/06/18(土) 00:24:46.83ID:AKekqqbX
┐(´д`)┌ヤレヤレ メンヘラが毎日元気だとおもっとるのかね?

┐(´д`)┌ヤレヤレ 仕事が忙しい日と一週間のつかれが出る日もあるだろ馬鹿なの?

┐(´д`)┌ヤレヤレ エセメンヘラなの?
0804優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 00:25:57.19ID:HeNjzkAh
前にも誰か言ってたとおり、移行終わって働いてるけどここに書き込む奴はアホ顔文字の他にも居る(おれも)。でもそいつらはとくに叩かれたり、このスレ来んなとまでは言われない。

マウント取る目的でスレに居着いている顔文字が、何年経っても時給のまんま。
おれだったら恥ずかしくて書き込めないね。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 00:35:28.15ID:+TboIRFw
>>804
言ってる事が荒唐無稽すぎて本当に働いてるかどうかも怪しい所だしな。
0806優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 03:00:36.95ID:IgtHMwlR
でも自らコテハン付けてくれるからNGは楽
まぁ傍から見てもなんか妄想にとりつかれた可哀想な人って感じ
0807優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 06:44:04.00ID:En1rd1lP
顔文字は、就職して自立できたんだったら、
このスレ卒業したらいいんじゃね。
いろんな特性もって、いろんな条件もって、
それぞれ悩みながら通所してんで、
就職への道もさまざまなんよ。
顔文字の価値観もいろんな価値観のうちの一つ。
参考になる人もいるだろうが顔文字ばかりのレスが続くと、うざく感じる人が出てきても当然。
このスレで無職にマウントとるような生活やめて、
もう、別の生きがい探した方が顔文字にとっても
良いことだと思うよ。
0809優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 07:47:54.45ID:YVz2V5ss
顔文字使う人のマウントの取り方が雑になってる。
みんな慣れてしまって無視するから承認欲求が満たされなくなってワザと横暴に振る舞ってる、かまって欲しいんだよ。
おかげで少しでも話題にしてもらって今は嬉しそうだぞ、味をしめたなw
0810優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:13:56.91ID:4I4ikMYs
子供の時にいたじゃない、かまって欲しくて騒ぐの
0811優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:20:44.72ID:CDh74oOl
職員と利用者の会話の輪に入る勇気がなく孤独を感じています。話したい気持ちはあります。
0812優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 10:51:10.84ID:OnrEjbj3
顔文字ガイジは時給労働のくせにマウント取ってんのか恥ずかしいやつ
まあ就職したってのも嘘だろうけどな
2年通って就職出来ずいまだに自分と関係なくなったスレに入り浸る惨めなガイジだろどうせ
0813優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 10:54:25.88ID:t7QC7BGN
そのうち大声出して暴れたりネットの書き込みがどーたらって警察に通報して被害面して死ぬまで付きまとってくるよ
0814優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:03:13.81ID:5PmcTZ2/
警察にも無視されるオチつきで
0815優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:46:57.41ID:zyqb7qyz
先日実習中に職員と1対1の状況下で八つ当たりのような態度や馬鹿にする発言をされ、翌日話し合いの場を設けてもらったけど「自分は悪くないから謝らない」の一点張りだった。挙句の果てに「話にならないから出てっていい?」と言われたりその他色々ありもしない事を言われ、結局こっちが障害持ってるから訴えても信じて貰えないんだよね。
0816優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 13:04:42.26ID:mF64ace1
職員も玉石混淆だしなあ。
うちの職員もサラリーマンを軽くみるような事を言っておきながら
自分の仕事を軽く扱われると、すぐ顔に出るんだよね。
0817三(:3」∠)_@ガ
垢版 |
2022/06/18(土) 13:23:12.59ID:AKekqqbX
(´・ω・`) そうなんすよ。ワイは、7時間働いてやっと健常者高卒の初任給ぐらいです
0818三(:3」∠)_@ガ
垢版 |
2022/06/18(土) 13:23:57.30ID:AKekqqbX
(´・ω・`) ちなみに、6時間勤務やから-2.4万ぐらいだわさ。
0821( ̄ー ̄)ニヤリ・(:3」∠)_@ガ
垢版 |
2022/06/18(土) 13:47:43.01ID:AKekqqbX
>>820
( ̄ー ̄)ニヤリ
0822( ̄ー ̄)ニヤリ・(:3」∠)_@ガ
垢版 |
2022/06/18(土) 13:48:17.42ID:AKekqqbX
\(^o^)/ えーひまだからかまってよ
0823優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:12:45.98ID:zPfUtlBG
>>815
実習のフィードバックについては色々と揉めるよね。
実習に行って採用という流れだったのが、色々言われて取り消しみたいになったり。
0826優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:55:04.95ID:O9PAAPgl
>>825
それだとほんとは自分が悪いってばれるから無理
ふわっとしたことしか書かずに賛同してほしいだけなんだから
0828優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:40:06.59ID:JRv0Ftaz
企業実習って誰のためにあるんだろう。
賃金もらえるわけでもないし、企業のために障害者が単純作業でただ働きするケースが多いよ。
0829優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:45:05.65ID:BAVRLcS4
>>811
話す内容は?
なさすぎてもダメ、重すぎてもダメ

ゆるい系の質問から始めていけば会話できる(たぶん)
◯◯って何ですか?系は結構しんどく、そこそこ仲良くなってから

◯◯が好きなんですね、そういえばどこそこに△△があっておすすめです
こういうプラスになりそうなのは好まれやすい
0830優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:53:45.32ID:BAVRLcS4
>>828
社内規則(ゆるいきつい)、設備(古い新しい、静かうるさい、安価高価、危険安全、他)、
同僚の人柄など見るとこはいっぱいあると思うけどね
0831優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:53:56.33ID:CDh74oOl
>>828
実習だから自分のできることできないことの整理だったり試す期間なんじゃないかな
0832優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:05:02.29ID:YVz2V5ss
>>815
過去スレでも似たようなことを言う人はたくさんいたけど
「もしあんたの言ってることが本当なら問題だから計画相談と親族はなんて言ってたの?」
と質問しても返答ないんだよな。
0833優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:06:17.90ID:mF64ace1
>>825
次も怪しそうな雰囲気なら、他の方も言ってるけど録音するのもありかも
0834優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:49:08.29ID:HeNjzkAh
>>828
あんたではないかもだが、何度も同じこと聞かれてるな

とりあえずタダ働きって認識はたいてい間違い
製品つくる系業種だとなんとも言えないが
基本カネ取れる成果物は作れないし作らせないよ

いま居る従業員がやってる作業を、量減らしたり分岐を省略してやらせるのが多いかな
作業時間の目安もわかってるし、能力低い奴がしくじりやすいとこも事前に予測できるからね
0835優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:54:03.79ID:zyqb7qyz
>>815 だけど

実習中の職員ってのは同行してた移行支援の職員の事。実習中だからスマホは持って行ってなかった。内容は作業中わからない事があったから質問したら「知らん」とどこかに消えて実習中も別の場所にいて顔を合わせる事はほぼ無い(他の職員だとちゃんと見守りやフォローはある)。話し合いは録音してる。別に自分の実習態度は問題なかったし明らかに職員の対応に問題があると思ってる。自分語りすみませんでした。
0836優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:19:45.44ID:IgtHMwlR
>>835
じゃあ次はどうすればいいか分かるよね?
苦情受付か施設長に相談だよ、ここで語っても何も進展しないからね
0837優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:22:38.00ID:YVz2V5ss
>>828
実習中に賃金が出るほどの働きができる能力ならさっさと就職する方が早くないか?
0838優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:39:09.37ID:mF64ace1
企業実習から就職が決まった人はいたね。
プログラムも真面目に参加して、一人暮らしの経験もあり、何より性格が穏やかで非常に接しやすかったなあ。
0839優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:29:07.73ID:gxeQAzBw
就職する気なんて全くないけど孤独を紛らすために施設に通所するのはあり?
0840優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:44:20.61ID:zaqQRCNI
通所者と職員って看守と囚人の実験みたいだよな
知能レベルも変わらんだろう
役割で神扱いにもなれるわ
0841優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:53:25.20ID:IgtHMwlR
なんかここ見てるとピンキリよね
こっちはう○こマン事件がなければすごく安定してたよ・・・あの糞野郎が全部ぶち壊しにしたけど
0842優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:10:10.44ID:mF64ace1
う○こマンレベルのはいなかったな。
虫の脱け殻を食べる奴はいたけど辞めていったよ。
0843優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:11:10.72ID:LfDXrpEz
>>839
孤独を紛らわせるだけならネットだけでいいんじゃない?
対面で紛らわせたいなら通所もいいんじゃない?
他の通所者と交流しているうちに自分も就職したいって前向きになれたら自分にもプラスになるし
0844優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:15:57.34ID:LfDXrpEz
>>842
あまりう○こマンネタを書き込まないほうがいいぞ
その手の精神障害は5chや爆サイを必死にチェックしてて自分の悪口があったらすぐに反応して発狂するぞ
0845優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 01:00:55.89ID:j/qD5BvE
>>729
京都やからなぁ〜 校数自体が多いから立命いうても数人だが
ほかにも同志社、龍谷、花園、大谷、佛大、華頂(光華やったかもしれん)、府立大、外大、産大、工繊大…
もちろん専門学校の人もおるよ。さすがに京大はいなかったw
0846優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 06:12:36.00ID:nsKzMpZr
個人的に立命よりも府立大市立大京都工繊かな
人によって評価分かれるとこだけど
0847優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:37:18.89ID:UAKAkH+G
>>839
そういう人はいるからなんともいえんな

まあでもほぼ常に満員で空き待ちが出てるようなとこなら邪魔になるし難しいな
やや過疎ぐらいのとこならいいんじゃね
ただ時間のムダ感はある
行ってるうちに就職したくなるかもしれんし行動するのはあり
0848優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:47:26.56ID:AWDYutLf
働く気がない奴が事務所内で暴れたりして
他の就職したい利用者の足を引っ張るオチになるね
0849優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:15:21.93ID:ubyAOo9J
>>839
個人的には他の利用者の足を引っ張る言動をしなければありだと思うよ。
0850優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:41:04.27ID:YeuWuWeS
休憩時間って何して過ごしてる?俺、暇すぎて困ってる
0852優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:46:33.14ID:NSlKZvpB
本読んだり資格の勉強してみたり配布物の整理してる事が多いかな。他の利用者とも話たりするけどそこまでお話し好きでもないし最低限やり取りするぐらい
0853優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:58:19.10ID:GlSdKFI/
また分散通所…
午前中2時間行って午後在宅とか逆に疲れる
0855優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:04:47.59ID:YeuWuWeS
利用者と話できないんだよな。話しかけたいんだけど勇気がなくてもどかしい気持ちでいる
0856優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:28:07.19ID:Ik0745hZ
グループワークとかで一緒に作業した後とかきっかけ作った後に
話しかけるとスムーズ
0857優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:58:48.17ID:GlSdKFI/
余暇営業の日程ギリギリに知らせるのやめてほしい
参加しない場合は在宅訓練とか決められてるし
0858優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:00:32.44ID:NSlKZvpB
>>855
ここはそういうのも練習していく場だと思うよ。就職したら最低限のやり取りは必要だしね
0860優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:11:59.36ID:/EBhRMt+
弊社は1時間毎に小休憩自由に取れるから来ればいいのに
0861優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:13:13.07ID:ubyAOo9J
うちも祝日に通所させられるけど内容が微妙すぎるんだよ。
それなら通常プログラムの方がいいってくらいの内容。
0863優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:24:49.46ID:ubyAOo9J
盆休み等でレクリエーションとかやるくらいなら
体力作りの一環でヨガでもしてた方がいいんだけどなあ
0864優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:28:06.12ID:GlSdKFI/
盆休みなんてものはない
「平日です、関係ないです」って言われて終わりだわ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:55:11.90ID:j/qD5BvE
土曜や盆もやってるのは一般企業よりも厳しいよなw
0866優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:42:20.50ID:ubyAOo9J
>>865
そのぶん、働き始めたら職場に適応しやすいという事業所の主張は説得力があるよねw
0867優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 21:12:34.28ID:HJks+vO9
障がい者を相手にする職業は大変だな
いつ障害者に殺されるか分からないから
0869優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 21:24:46.41ID:UAKAkH+G
>>855
難しいところだわ

なんかきっかけがあればいいんだが、
通所開始からどれぐらいたってるかによって困難さが違う

2週間以内ぐらいならまだよし
一ヶ月たっても喋ってないならもうずっとそのままのイメージ
イメージ変えるには誰かのマネになりきって話しかけるみたいな、
今までの自分と全く違う感じにならないと大変

髪型や服変えるだけでも印象違うよ
0870優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 21:31:53.89ID:C1/MF12p
実習に行ってないけど就活始めているけど、やっぱり実習って行くべき?
0871優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 21:34:48.07ID:C1/MF12p
>>855
うちの事業所内基本私語厳禁だよ、
話す時はグループワークの時とかだけ
0872優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:01:00.26ID:UAKAkH+G
>>870
症状が重くてどうしても不安ならいくべき

>>871
事業所がどういった就業先を想定に入れてるのか気になる
作業だけこなせたら良いというロボットを世に送り出してる感
0873優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:43:33.97ID:C1/MF12p
>>872
いったとしてもそこに就職できるわけじゃないならいいかな

ただ事業所内で話すのが厳禁なだけで廊下とか外ではなすのはOK
就業先は事務職とか経理職や後はIT系の個別の講座があるそれを選択して覚えていく感じ
もちろんグループワークもあるよ。ただコロナで少し慎重になりすぎてるだけと思う。
0874優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:43:27.47ID:HMd64CVC
>>872
そりゃ精神障害者なんぞ言った事だけをするロボットになるだけで御の字だしな。
そうなりたくなければ自分で付加価値をつけるしか無いよ。
0875優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:47:47.11ID:vT56qfHt
112 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 19:36:02.39 ID:Mf95kNEu0
うちの職場、3人障害者枠の人いるけど、うちの部門の障害者が1番屑。
できないならできないなりに一生懸命やりゃまだいい。
ミスが出ないように「こうすりゃいい」とアドバイスしても、その工程をすっ飛ばしてミスをする。何度も何度も何度も…
なんでこうしないの?と聞くとそっぼ向いて黙るかやったと嘘をつくかうるせーと逆ギレ。
上の人間はそいつに注意しても無駄と思っているのか、そいつに文句言わずにこっちに言ってくる。
ホント、こっちのメンタルまでヤバくなってくる…まともに仕事している人間のメンタル壊してまで障害者の社会進出って必要ですか?

260 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/06/19(日) 19:47:26.21 ID:/2appCI80
>>112
全く同じ経験をした。
何故かプライドだけは高いんだよ。
そいつのせいで何人もの人が迷惑被ってる。
簡単な仕事とか自分のやりたくないことはしたくない。
ミスをして嘘をつく。
正直採用した上司をぶん殴りたくなる。

741 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/06/19(日) 20:22:06.10 ID:r3FJdgxz0
>>112
うちの職場も3人いるけど1人は真面目でだいたい指示通りやろうとして多少理解不足でミスがあったりするけど許容範囲内なんだが
2人は簡単な清掃を丁寧にやさしく説明してあっても水浸しにしたり傷だらけにしたりをしでかす
あと非常によくサボる、下手すると半分以上の時間雲隠れするし注意してもそのときだけで直後にサボる
さらに勝手に2人の間でもめて喧嘩を始めることも多くて勘弁してしてほしい・・・こっちが精神を病みそうになる
0876優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:23:32.99ID:JU1wRS1O
>>873
うちの場合、実習先で就職が決まった人もいたし
苦情がきたパターンもあったな。
どちらかと言えば決まらなかった人の方が多いね。
実習も本人の能力もだけど、実習ガチャという側面もあると思う。
0877優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 11:28:13.51ID:r4z2gqnW
障碍者を電話受付に使うのってどうなのかな?
こちらのほうが全然まともに喋れるじゃないか
受付くらいはまともに喋れるやつ使ってほしいなあ
0879優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:19:42.27ID:twOknlkg
就活の許可が出なくてモヤモヤする毎日を過ごしている。働きたい気持ちが強いんだけど周りから見るとまだ早いって理解できてるけど納得してない
0880優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:30:08.07ID:N20Z3jCV
うちのとこは2年経っても就職出来ない重度は農園送りにされるみたい
今日も重度の角刈りくんが職員に農園実習おすすめされてた
医者が薬使っても矯正出来ないのに就労移行来てもなんも変わるはずないよね
そんな状態で通わせた親が悪いよ
0881優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:38:10.22ID:VToYsEjQ
何もやらんよりマシやろ
農園に行けるようになるんやし
0882優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:42:04.76ID:fOiPXGyY
>>880
農園送りとか、アメリカ開拓や南米資本主義下の南米開拓の奴隷やな
0883優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:40:45.43ID:JU1wRS1O
農園でもA型ならまだしも、書き込みを見てるとB型っぽいね・・・
0884優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:59:49.29ID:+UtrWvwM
おい、大阪の「ゆき」とかいうクズ野郎出てこいやw
0885優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:38:42.59ID:lvbxELJ+
特例でも農園とか水耕栽培とかあるよ、というか増えてる。農福連携って取り組みらしい
0886優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 23:19:52.55ID:juC8Up/x
外国人実習生減ってるから重度の人ら使う方にシフトしてるんだってね
0887優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 23:27:26.82ID:co/A2v3d
>>880
移行に通いながら薬探すのもありだが
時間がもったいないしな

そもそもこの利用限度2年って、おそらく身障向けに制度を作ったんじゃないかなぁ
精神用に5年ぐらいに拡張したほうがいいんじゃね
月一でやっと来れるぐらいの重い人見てるとそう思う
0888優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 08:04:48.67ID:M3Ssfndf
>>887
月一でしかこれないような人はまずは体を治してから就労移行じゃないか?
0889優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 08:26:46.36ID:ELucxS4J
問題は行政がそんな人を送り込もうとする場合があること。
当事者にとっても良くなくてむしろ被害者になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています