X



【障害者ビジネス】就労移行支援事業所 83 IPなし

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0910優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:42:41.80ID:GQ9TE4fu
就労移行支援で就職率を公表してないところって普通なの?(人数は教えてもらえた)
100人中の10人と15人中の10人じゃ全く違うから確認したかったけど分母は教えてもらえなかったよ
0911優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:05:08.51ID:1rQXccZY
>>910
分母言って意味あるか?通ってみたら分かるけどほとんどがA型すら怪しいだろって奴ばっかりじゃん。
そりゃ都会なら人が一杯いるから無理そうな奴は断って就職できそうな奴を厳選して就職率をあげることが可能だけど少しでも地方行ったら厳選なんてしてたら経営できないだろうし、言い方悪いけど多数の無理そうな奴を踏み台にして何とかなりそうな奴を就職させるしかないだろうし。

証拠って訳じゃないけど結構前にこのスレに全国の就労移行の就職率貼られたけど2割くらいだったよ。
8割のどうしようもない奴で経営を支え2割を救ってるのが現実だよ。外れを引きたくないなら二ヶ所以上見学して出来れば大手と言われる所に行くのがベターだと思う。

8割の養分になるか2割の成功者になるかは最終的に自分自身の力だよ。
自分自身の力ってのは就職活動だけじゃなくて面倒がらずに複数の施設を見学するとか入所しても合わなかったら即施設変更するくらいのフットワークの軽さも入るよ。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:13:11.52ID:opCRdjzw
>>911
前半の文章はその通り
よく研究してると思う

でも上位2割に入れない人が
いかに就労移行を選り好んでも結果に大した差はつかないと思う

大手であっても何かに特化していても転職エージェントがバックについていたとしても
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況