X



怒りのコントロールができない人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 11:41:19.79ID:bvqtC/Lz
私のことなんですが
感情の波があるとして、
落ちることはあまり無いのですが異常なほど怒りっぽくなりました
怒ると怒鳴ったり物に当たったり
コントロールする良い術はないですか?
0086優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:22:17.59ID:K/9nPgaU
>>85
どっかアパートでも借りて生活保護でいいんじゃないでしょうか
親に寄生して生きる以上従うしかなくて、それが嫌なら出て行くしかない

「家にはいたい」「仕事はできない」「親を自分の都合のいいように変えたい」は流石にわがままではないでしょうか
怒りのコントロール以前の話だと思います

換気大好き老人は一定数いますよ
「自然の風がいい、機密性の高い家は息が詰まる」とか言いながらエアコン使わず熱中症で亡くなるっていう
0087優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 23:01:06.25ID:kD3p1WB4
我が儘でもそれしかない泥臭くても生き抜かないと
生活保護なんて働き盛りの男なら通らないし

スレ主怒りコントロール出来るんでしょ?
アイデアや対策出してよスレ立てした以上は
メンヘル板で常識や道徳で批判して逃げるならスレタイ詐欺だな
まともな奴なんかいやしない板だと最初から知ってた筈でしょ
0089優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:37:48.06ID:4sc9LN7B
>>87
泥臭くても生き抜くなら生ポ一択でしょ
メンタルやられて働けないならもう立派な働けない無職です、余裕で通ります
精神病んでる自分を働き盛りとか認識してる時点で間違ってますよ

まずは実家を出て生活保護費内で収まる家賃のアパートに引っ越して、口座の金は全部おろして資産は持ってない体にする、換金性の高い物は隠す
その後生活保護の申請をしに行く、扶養照会かけられないよう言い訳をする(色々あるからどれを使うかはググる)
窓口で申請を阻止されそうになったら警察呼ぶ(申請を断るのは違法、絶対に受理してから審議しないといけない)
あとは共産党系議員の力を使うとかもあるし、メンタルやられてるなら診断書とかあれば最高だし、そもそも引っ越し代すらない場合でもなんとかなる

そういう泥臭い努力ができないなら親のルールを飲むしかない
家を出て生ポか、親と共存するか
メンタルやられてるならまずメンタルやられる原因から離れるのが1番
心が回復してから働けるなら働けばいいし、無理なら無理で全然OK
心がやられてるのに怒りをコントロールとか、順番が違うと思います
0090優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:58:20.10ID:8L8Vmzl2
>>87
スレ主も怒りをコントロールできない側の人だよ

個人的には母ちゃんを変えることはできないから自分を変えるしかないと思う
ナマポ自立が1番だと思うけどどうしても母ちゃんと同居したいなら母ちゃんルールに従うかそれが嫌なら暖房冷房を自前で用意して自分の部屋から極力出ないとか
マンションなんだから断熱性能はそれなりだろうしエアコン一台分の電気代くらい持ってくれるでしょ
無職でいることに小言とか言ってこないならもう齧れるだけ脛を齧る決意を持とう
あとは自分の母ちゃんが愚かであるということとそれはもう直せないということを認めたほうが楽になれる
0091優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:04:06.31ID:FJmXHfGg
感情のコントロールができなくて困っているということを病院で相談すると、日々訓練しろと毎回言われる
度々そんな相談をしているせいか遂に自分の感情くらい自分でどうにかしろと怒鳴られた
0092優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:06:00.93ID:PvW/Nn8b
有り金全部を慈善団体にでも寄付して裸一貫で働き始めたら???
文字通り生活をリフレッシュして常日頃から苦労してる人と感情を共有すればいい
0093優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:27:51.15ID:TYKxGH7c
テスト
0095優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 09:39:06.68ID:ylNoxHx4
意識の仕方でなんとかなる人と、もう病気だから薬飲むしかないよねって人と、どこで切り分ければいいんだろうかと思う
0096優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 10:42:45.69ID:HZaxxS4t
>>1
私のことじゃなくて芋田治虫のことでは?
0097優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 19:46:47.45ID:4yK1Itg2
コントロールできない人は抑圧されて消化できていない怒りを慢性的に抱えています
幼少期からの怒り、親へだったり身近な人への自覚できていない怒りが
どうでもいい些細な事で噴出するのです
記憶を辿ってその怒りに向き合いきちんと整理する必要があります
その怒りの矛先が育ててもらった親だったとしてもきちん親に向ける必要があります
0098優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 13:19:42.72ID:bshESyhQ
トラウマ要因だけが全てではないと思う
でも病的にキレやすい人はそうなのかもしれない

普通の人は普通に生きてく中で
何らかの理由で心に余裕がなくなる
→イラっとすることが積み重なってイライラが慢性化する
→我慢の器が常に98%~99%くらい満たされてる状態になる
→ちょっとしたイラっとすることで器から気持ちが溢れて怒る

って感じじゃね?
体が健康か・睡眠は取れてるか・飯がちゃんと食えてるかの3点を解決してそれでもすぐ怒るタイプなのであれば、心の中に原因を探すといいかもしれない
あ、明らかにこちらの気分を害する悪意を持って接してくる奴がいるって外的要因のパターンもある
そこすら気にしないレベルの「雑魚がなんか言ってるなぁ世界は今日も平和だ」って思えるくらいになるには心と体の両方の健康がないと難しいと思うなぁ
0099優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:01:46.20ID:Mtee80Si
家族にイラつくので出来る限り関わらないようにしている
自分を守るためでもあるし相手を守るためでもあるが不毛感がある
0100優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 02:09:23.25ID:rm7Y2Pif
セロクエル エビリファイでだいぶ治ったなあ、脳がおかしいんだと思うわ
0101優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:42:08.57ID:xGGwFcrq
>>100
統合失調症とか双極性障害の人用の薬じゃないですかー

ただ怒りっぽい人と病気の人、診断されてるかされてないかだけの差だったらどうしよう
怒りを外に出してしまう人全員に投薬したら世の中平和になるのだろうか
0102優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:17:56.79ID:1LWZIDzb
感情だと勘違いしていたら実際には凄く大きなストレスを抱えていたなんてこともあるからね
一概に甘く考えず、
自分自身をよく見よう
0103優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:34:12.74ID:1LWZIDzb
脳に癒しの時間を与えてほしい
怒りは脳にダメージ。
怒り、嫌ですが避けられませんな。
せめて原因を少しでも予想しましょう
0105優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:28:24.94ID:egM+VDH2
奥歯のほとんどは銀歯だけどボロボロになるのかどうか
0106優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 08:44:29.41ID:lq0OBvb3
俺、タバコを吸ってるときに思い出し怒りが突然湧いてきて思いっきり噛んで前歯ほとんど折れちまったよ
0107優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:07:41.26ID:ihAqdQ8u
確かに怒りを感じるとかみしめるから歯が悪くなるのではないかと不安になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況