X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒50

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 18:41:32.06ID:/uUDCPo5
ここは、アルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒問題について悩んでいる人(合っているスレにご案内します)

など、
アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※

前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1640866623/
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1655044266/
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1664604178/
0851優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:08:25.52ID:jG3Ypkw8
>>850

止めたい意思を捨てないことだね
0852優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 10:01:52.64ID:TVB6LiLZ
>>850
うちも、禁酒マンやってたが、何度もリセットしてしまうから、結局やめた
ツイッターも禁酒用アカ作ったが、結局削除した
0854優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 14:26:48.51ID:5gm12fdx
連続飲酒7日  
入院よや
0855優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 14:38:58.59ID:5gm12fdx
助かります?
0856優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 14:23:25.07ID:LeY/C5zI
二ヶ月くらいずっと飲んでたんだけど一昨日道路で転んで昨日は記憶ないけど床に這いつくばってた。
少し漏らした気もする。
ノックビン飲むことに決めた日に最後に、とやったらこのザマだよ今日やっとノックビン飲んだよ
長かったここまで来るのに14年…
いろんなものというか命以外全部失ったわ
0859優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 10:21:46.04ID:DbMFQ9W2
>>856
家族、仕事、金失ったのかい?
なら俺と同じ
断酒一年で家族、仕事は取り戻した
お幾つ?
まだ若いんだろうから取り返しはきくよ!
0860優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:01:44.59ID:I0UYPGJ/
酒飲みすぎて胃が荒れたのか、よくえずくようになった。胃の中に空気が溜まってる感じがするんだけど、結局中身も出てくることが多い
0862優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 14:48:15.65ID:YV0I09Vy
暇だと飲みたくてたまらん
今、邪魔する人もいないから、酒買いにいこうと思えばいけるし、近くにコンビニなくなったのは痛いけど
0863優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:38:49.90ID:kyGWr4eB
>>862
暇だと飲みたい気持ちわかる
何もしないでいるよりずっと時間の経過が早い
0864優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:36:04.91ID:ae0h+Rv7
うつが強い
飲みたいとは思わないが酔いたいベロベロに気持ちよく
酒以外でなんかないかな?
0865優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:52:22.00ID:X97vJthp
>>864
経験者だけどクスリや他手段で高揚感に逃げてもあとでぶり返しのおつりが何倍にもなってやってくる
うつのときは静かに静かにやり過ごすのが得策だと思う
今は「はあ?」って思うかもしれないけどあとでこういうことか…ってわかってもらえる日が絶対くるはず…
0866優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 21:26:52.77ID:bxfgY6pL
>>865

ほんこれ酒鬱は耐えるしかないね
0868優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 01:49:44.07ID:7YiYokmU
いつの間にか寝てた
パジャマになって今、布団にいるから、風呂入ってご飯食べてると思うが、覚えてないんだよな…
0869優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 04:13:01.51ID:ANn7GzY0
5%の酎ハイ毎日8缶位飲んでる
休肝日無しで
することが無いからなんとなく飲んでしまう
タバコの量も増える
休肝日無いのが1番まずいと思ってる
でもできない
肝臓の数値も悪いしどうしたらいいんだろう
0871840
垢版 |
2023/06/13(火) 14:52:51.49ID:/i/2NCa8
>>840だけど、B型作業所に通おうと思って来週の相談窓口の来客面談を今日予約したんだけど、
スーパーからの帰り死を近くに感じるほどの疲労感に襲われ、断ってしまった
マジで疲れやすすぎる。毎日のように疲れていてこれじゃ作業どころじゃない
やっぱり肝臓が悪いからなのか、それとも統合失調症の陰性症状なのかわからない

意見ほしい……
0873840
垢版 |
2023/06/13(火) 15:39:32.25ID:/i/2NCa8
寝てみたんだが、30分ほど寝たら嘘みたいに楽になった
俺、本睡眠時間がかなり短くて、その代わり昼寝が毎日1時間半くらいなんだよね、それで睡眠時間が人並み
本睡眠時間が短いのが良くないのかもしれない
0875優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 21:19:17.97ID:ZgdCAkPk
>>839

偉いぞ
0880優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 14:15:02.42ID:u2ke6Mzd
>>874
今日も元気に欠勤して飲んでる!
ストゼロないと生きていけない!
0882優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 16:18:52.32ID:iqHagKNf
>>879
まだ若い。全て取り返せるよ、頑張って欲しい
0883優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 17:02:13.39ID:vkRxg/h0
恋だ、愛だ、もう遠い昔だなあ
今は、年老いた親と3人暮らし…
0884優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 17:38:01.36ID:5SUF2DNa
>>869

非情に危険な状態ですね
0885優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 17:51:46.14ID:JYW4usOu
>>884
5%も駄目なのか
禁酒は無理だから本数減らして週一回は休肝日にするよう努力する
0888優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:53:27.69ID:1sDRGH2X
俺も休肝日作ろう
0889優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:55:32.93ID:VJ6f57Ip
>>885
普通は5パー8ほんじゃ、コスパ悪いからとかが、ストゼロの入口なのに、ストゼロに移行しないのは賢いね…
このままも良くないとは思うけど、ストゼロ飲むよりかはマシかと思う
0890優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 09:23:05.99ID:b+RCyJhT
>>889
以前はストゼロ飲んでたんだ
でもガツンと酔いがまわるのでこれはヤバいと思ってストゼロはやめて、ワイン1日一本空けるようになったり7%の酎ハイを飲むようになった
その酎ハイもおいしくなくなって今の5%に行き着いた
無職でぼっちだからつい何缶も飲んでしまうんだ
0891優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 09:56:34.77ID:VJ6f57Ip
>>890
私の事いうと、ストゼロ6本が毎日になってこれじゃいかんと思って自分から入院したよ。ちなみに今1ヶ月ちょいになるけど、飲酒欲求は諦めと変わった…孤独感は入院中はないよ…

精神病院の入院って長期になるから以外と安いんよ。
無職ならなおさら安いだろうから入院してみたらどうかな?
0892優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 10:14:59.35ID:b+RCyJhT
>>891
アドバイスありがとう
でも猫を3匹飼ってるんだ
猫達のために自分がしっかりしなきゃいけない
入院はできないけど自分で何とか飲酒欲求と戦うよ
0893優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:51:23.85ID:I9jZ5Whe
>>892
無職がペット飼って酒飲むとか
0894優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:49:02.01ID:BfOpCBpG
>>887

度数上げは地獄へのショートカットだろう
冗談でもそれはない
0895優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:37:35.26ID:Rs9IYyhg
>>892
これはもう病気だから自分で辞めるのはむずかしいと思うよ。
自分も犬がいて入院出来ずにいたんだけどどうしても入院のほうが優先順位高いと思ったから預けたよ。
一週間は外出禁止だったけど、それ移行は昼間だけ外出許可が降りたからその時間で散歩してる…
ずっと軟禁じゃないと思うから病院と相談してみてはどうだろうか…
0896優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:12:20.08ID:ZM2xH7tC
住んでるマンションの隣地がスーパーなんだよね
便利でいいけど、酒が切れるとすぐ買いに行ってしまう

引越ししようかな・・
0897優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 03:52:24.60ID:PqjLDjtF
強烈な不安を感じて目が覚めた
もう1度寝ようと思ったが飲酒欲求に負けてしまった
うちは酎ハイを箱買いしているからいつでも飲める
こんな環境がいけないと思う
1本のつもりが2本、3本…
箱買いやめないと
0902優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:01:16.43ID:OzzXiyki
>>901
そう…
今日でやめようやめようと思って、値落ちするよりちょい多めの保険かけて、案の定夜中に中途覚醒したときに、ちょい残っててそれをまた飲むのが、アル依
0903優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 18:52:21.90ID:PqjLDjtF
>>902
夜中に中途覚醒して飲み始めるのは時々やるわ
ほろ酔いになってまた寝る
気が向いたらコンビニにおつまみ買いに行く
0904優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 19:10:55.68ID:E+Bo6PMm
アルコール依存性になると精神的にネガティブになると思う?
0905優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 20:50:17.27ID:QdUco+Ow
冷麺2個〜!
はい〜
香典2枚〜
0906優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 22:56:10.91ID:d85U9Onh
>>904

酒に逃げてたから元からネガティヴ
0907優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 02:11:55.97ID:4stPCCPp
>>904
酒飲んでる時は気持ちいいけど後で酒鬱が襲ってきてネガティブになる
0908優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:04:27.54ID:DmEMVfys
鬱より、今は腹痛で下痢がきつい
あまり食べれてないのもあるが、出しきれば楽になるかな
0909優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 19:15:35.37ID:cZLXVg2e
>>908

寝てれば治るさ
0911優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 05:12:49.28ID:wSJM8tT4
>>908
鬱を舐めないほうがいい
0912優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 07:28:59.40ID:3LBC9PBn
朝5時に目が冷めて飲み始めた
まだ休肝日できてない
つくづくダメ人間だと思う
でも鬱でできなかった缶のゴミ出しできたのは良かった
0914優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:02:52.04ID:wnDC6FgH
まだ24時間くらいなのに離脱キッツ
0915優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 20:25:59.75ID:HqAYQ7Rn
>>914

1日目はどうってことないぞ?w
0916優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 04:42:33.45ID:qKJluVg/
最近酎ハイを飲むとえづくようになった
体が悲鳴をあげてるんだろうな
0917優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:08:41.22ID:l1RtLyf7
>>908
下痢嘔吐はカリウム欠乏になってるから、サプリか食品で取らないと、やばいよ。
0919優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:52:48.25ID:00tEfqD+
>>918
こいつアル中じゃないでしょ
0922優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 04:00:13.44ID:4dstxYAG
初めて休肝日できた
といっても倦怠感で寝ていただけなんだが
もう飲酒欲求出てきてる
どうすればいいんだろう
0924優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:16:25.61ID:lQnuqcXW
>>922
飲酒と飲酒の間の時間を一時間ずつ広げていくとか
どうしても飲みたくなったらゼロコーラを飲む
0925優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:30:29.29ID:2IFcW/GV
>>920
行動力があるし食欲もあるから分からないんだよな
自分には無いものばかり
何よりも酒癖なさそうで羨ましい
0928優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:39:23.15ID:iOXGBEjc
コーラうまいよね
コーヒーもうまい
0930優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:00:21.97ID:GYtq+WI5
最近のコーラ500mlより小さいサイズが主流だよね
0932優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:19:14.47ID:QoqZG5pu
自分は人口甘味料で下痢するんだけど、数週間前からレグテクト処方されるようになってその副作用に下痢って記述があってどっちの作用かわからないんだよな…
レグテクトで下痢する人いる?
0933優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:25:29.71ID:GMQb6nKY
禁酒すると便秘になるからむしろゼロコーラで出すと良いかもしれん
0934優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:40:52.41ID:mSUSvQUy
俺が今の様な人生になったのは間違いなく酒のせいだけど
酒に溺れた自分が1番悪いわな
40歳家族友人金仕事家みんな失ったけど禁酒したところでやり直しできる歳だろうか
0935優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 16:13:25.68ID:YqJE5kMb
>>933
酒のんでた時も下痢だったけど、酒はぬけるまで運転しないから大丈夫なんだけど、ゼロコーラはいつでも飲むからこの間運転中に突然のゲリラに襲われて、安倍ちゃんの気持ちがわかった
0936優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 16:28:43.01ID:KEQ31lNf
>>934
俺もその歳で家族、友人、金を失ったよ
断酒して1年位で家族、友人は戻った
2年位で金が戻った
兎に角断酒が基本で復活を信じてくれてる人は戻る
断酒して精神的体力戻れば仕事もできる様になるよ
0937優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:40:59.95ID:SX/n2iYk
>>934
40!!まだ全然やり直しきくよ!大丈夫どうなりたいかの気持ち次第!
私いま51やけど家族も友人も取り戻せた…!
もうどうでもええわが一番あかん
恥をかき捨て理想の思いのまま行動してみて!大丈夫ひとりやないでな(´ー`)
0938優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:46:23.46ID:0YT4SMne
自分が40の時って
もう40…もうだめぽ
としか思ってなかったけど
何もかも失った40のときより今の
(お酒控えんとまたあれやなあかんな)って日々自制で生きてる今の方がほんとに生きてるなー!楽しいなー!って感じする
0940優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 21:24:37.50ID:MvTNbZHq
>>934

50の俺より未来がある
0942優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 13:49:30.90ID:ZsQXvwx9
振り返ればそうなんだろうけど、自分も40越えて折り返し地点どころか、昔の人は50ぐらいで死んでたよなーとか思ったり
0943優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 23:57:16.79ID:BuLjmJHQ
なんかさ、年食って若い頃みたくドカ食い出来なくなるように自動的に飲めなくなって飲酒フェードアウトにならないのかねぇ?
0944優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 06:29:17.40ID:EdBBLKoa
>>943
そんな人もいるみたいだけど、アルコール依存症になる人はキュウリみたいなライトなアテでダラダラ1日中飲むみたい。
現役引退してやる事なくて核家族化で孤独感から酒に溺れるパターン。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 07:58:49.15ID:BCgf3wgj
今日はゼロコーラ飲んで午前中の飲酒欲求に耐えてる
0946優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 11:00:09.57ID:ZMwV/HId
>>943
そこで限界来るからさ考えるようになる
ストレスとかでさ限界突破したら吐きながら泣きながら飲むことになるよ
0948優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 23:56:40.39ID:TiccMJj7
100年前も500年前も紀元前にも俺たちみたいなアホいたんだろうな
0949優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 11:42:00.71ID:GO+MQYwG
昔はアル中になるほどアルコール飲めなかったろ
アルコール製品作るのも大変だしクソ高かったはず
0950優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:33:41.15ID:avGN0mLj
>>949
いわゆるドブロクを飲んでたんでしょう。
もともと酒は貯蔵してた穀物や果物が発酵して出てきた汁を飲んでみたら、気持ちよくなるて人間が気付いて飲み始めたらしいから。
狩猟採取時代では酒はなかったろうね。
0951優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:42:13.60ID:ikJblNqg
大昔の酒はアルコール度低いのしかなかったらしいね
ハチミツ酒とか他にビールの大元のもアルコール度低い
蒸留酒が出来たのは近代かな
イギリスで粗悪なジンを産業革命期の児童労働者が飲みまくってたからその頃からだろうね今みたいなアル中が蔓延したのは
ネイティブアメリカンも交易でウイスキーが入ってきてアル中蔓延
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況