X



【ワッチョイなし】うつ病で一人暮らしの人集合66
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:41:21.91ID:nDd1bCZP
次スレは>>950が立てて下さい。


※うつ病のスレです。 長文はできる限り自粛しましょう。

前スレ
【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1670375881/

【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667637148/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1673098842/

【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1677049765/
0851838
垢版 |
2023/07/26(水) 17:56:16.67ID:9qm6uObK
>>848
親よりも明日の我が身が心配
0852優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 01:13:52.73ID:VpYZVgFp
昨日もTwitterと5ちゃんのチェックで終わってしまいました
あとはFMラジオで音楽を聴いていた

ゴミ出しをしないといけない……

そろそろ眠らないといけない……
0854優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 06:11:32.93ID:2zr8iBep
眠剤飲んでるのに、急に寝れなくなった
夜が怖い
0855849
垢版 |
2023/07/27(木) 06:34:24.47ID:sfAexdfn
>>850
警察で遺体確認・通夜葬式の手配・自営で運輸会社やってて三億借金の相続放棄・社員さん達の再就職の手配・それらを進めつつ23時間30分仕事30分間睡眠を4日間・荷降ろし鬱で自殺未遂。ホントろくでもない。
0856優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 08:42:27.77ID:jY8t8HbM
午前中に買い物に行こうと思ったのだが、
気力が全然わかなくて止めることにした
だりぃ・・・
0860優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 13:11:59.42ID:gFZ/JeSC
天気はいいのに無性にイライラする
ビッグモーターのニュースよく見るせいかな
結局無神経で自分のことしか考えないやつらに金がいって、大人しいやつらは病んで死んでいくのか
0863優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 17:15:27.49ID:AuriQnuS
結局、昼まで眠ってしまった
とても疲れている……

あとは日課のTwitterと5ちゃんのチェック
ずっとFMラジオで音楽を聴くだけ

・入浴
・区役所
・Wi-Fiの修理

これがぜんぜん進まない……
0864優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 17:18:57.19ID:kk2X6noY
俺も8月になったら役所行って手帳の更新しないと
0865優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 17:32:25.21ID:ZqkvktM70
カード型の手帳があるってホントなのかな
ウチは三つ折りの紙をビニルケースに入れるやつなので洗濯したらアウトなの
0866優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:05:38.23ID:pEPqIkgj
>>863
朝早く起きて暑くならないうちに散歩するんだー、って目標掲げてるけど、眠過ぎて昼まで眠ってしまってさっぱり出来ないわ
0867優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 11:59:46.23ID:vvhBfEHG
>>866
住んでる場所によるけど、今の時期は気温がぐんぐん上がるから、外出はやめといたほうがいいんじゃ
普段歩いてないと余計
倒れて救急車とか洒落になんない
0868優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:12:04.84ID:HUicPPRy
昨夜は午前2時に寝たのに
起きたのが今……

やっぱり心身が疲れている……

お薬を飲みました

まずTwitterと5ちゃんで
ニュース等をチェックします

寂しいし、音楽が好きなので
FMラジオを付けっぱなしです
0869優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:25:33.71ID:6HR99OsQ
>>868
それだけ眠れて羨ましい気持ちもある
寝不足で昼間眠たくても眠れない
薬が効く体質が違うのかな?
0870優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:12:45.77ID:vvhBfEHG
>>868
暇なときはRadikoとPodcast
トーク系が集中して聞けるし、寂しさなくなる
0871優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:32:55.85ID:2gSUJbSW
>>867
お昼前までならイケる
昼過ぎは仰る通り暑過ぎてダメ
夕方も暑さ残っててダメ
夜はお腹減って夜食につながっちゃう
0872優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 22:38:37.83ID:n7yIdDQT
5ちゃんの2つのスレッドで
変な人に絡まれて大変だった

疲れた……
0873868
垢版 |
2023/07/29(土) 01:22:21.21ID:9bmHmeNC
>>869
自分は睡眠薬が全く効かないんです
ベルソムラを処方されてるけど全くダメ

自分の場合、
補中益気湯という漢方薬を飲むと眠れます


参考スレッド↓

漢方薬(メンタルヘルス板用)Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647719602/
0874優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:45:28.88ID:huBL3cak
5ちゃんの行きつけのスレッドで
猛烈なイジメに遭ってしまった……

なんとか眠れたのが朝方
起きたのがやっと今

ツラいのでお薬を多めに飲みました

FMラジオで音楽を聴いて
心身を癒やしています

まずTwitterと5ちゃんで
ニュース等のチェックをします
それで1日を始めます
0875優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 15:15:20.67ID:RzntO/vT
壊れたと思ったウォシュレットがコンセント入れなおしたら復活した。うれしい。
0876849
垢版 |
2023/07/29(土) 15:35:30.56ID:zlO24n+Q
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
良かた良かた
0877優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 16:27:02.44ID:O7uqBv6/
約3年前に突然事故で家族を失ってひとりぼっちになりました
生きる気力を失って、家にこもりっきりになってます
で、抑うつ? うつ病? みたいな症状になって毎日苦労してます

先ほどうつ病スレに書き込んだんですが、こちらのスレを知り
自分はこちらの方が合ってるかな? と感じ、移動してきました
よろしくお願いします
0878優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 16:43:16.75ID:XRpSCa1v
ひとりぼっちは辛いよね
0880優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 19:47:20.14ID:VguWqh60
通院したけど通院間隔がいつもより短くて
保険適用できない部分が出てきて
何もせずに帰ってきた

それから8時間ぐらい寝た
なんか疲れてたのかな
起きたら酷く寂しいので調子が悪い
0881優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 19:51:24.68ID:VguWqh60
寝る前にトリプタノール飲んでおけばだいぶ楽だったはず
もう中老ぐらいだけど、この苦しい寂しさは
分離不安ってやつがこじれたのだろうね
トリプタノールが効きすぎるので
0882優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:15:49.67ID:O7uqBv6/
自分はひとりぼっちになってから中途覚醒&早期覚醒の
不眠症持ちになってしまったから
8時間も寝られる人はうらやましい

意地でも薬は飲まないせいだけど
0883優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:22:37.00ID:VguWqh60
>>882
トリプタノールは飲まなかったが、ハルシオンは飲んだんだよね、なんか
限界まで起きてた時以外で8時間も寝れないよ
あと限界まで起きて寝たときの寝覚めは大抵最悪の気分
0886優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 21:29:11.20ID:VguWqh60
>>884
内科で
ある検査は月イチまで
7月のはじめに通ってたのを忘れていただけ
0887優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 21:44:22.09ID:O7uqBv6/
>>885
しんどいですね。家族が亡くなった次の日からですから
最初は早朝覚醒で次に中途覚醒が加わりました
こんなの人生で初めてです
0888優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:17:37.87ID:bZRr28qT
>>877
こちらこそ、よろしくお願いいたします

毎日FMラジオを聴いてる者です
0889優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 00:07:17.57ID:WvASyM/Y
ダメだ
またツラい事があった

頓服でお薬を飲みます

もう何もかもイヤだ
0890優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 04:49:48.79ID:3JToIp5Q
猛暑で眠れない。こんな時間か。もう外は明るい。
明日のこと考えると激鬱モードの日曜日だなぁ…
0892849
垢版 |
2023/07/30(日) 07:12:13.10ID:5cdD/h3F
ウチもつけっぱだわ。病気以外でしんどいのは真っ平御免だもん_ノ乙(、ン、)_
0893優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 08:24:52.33ID:PRwqa2n5
ダメだ 薬飲んだの忘れる 本当 高血圧と老眼は目が見えなくなる
0894877
垢版 |
2023/07/30(日) 09:15:36.86ID:ALx3uMU1
皆さんは、うつのしんどさと一人の孤独感や孤立感と
どう向き合って暮らされてるんですか?
自分は朝起きて、頭が重い、倦怠感、37.1の微熱、不安感、
心が悲しくなる、食欲なし→夜、食欲出て来る、気分がクリアに
夜10時頃、36.5の平熱、就寝みたいなサイクルで過ごしてますが
孤独感が強烈でつらいんですよね…
市役所の生活支援室に行ったり、心の相談窓口に行って色々話を
聞いて貰ったりしてますが、どうもしっくりきません
0896優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 10:30:29.45ID:c/SBQQPk
>>894
一人の孤独感より、一人の気楽さ
家族と同居とか理解あっても大変そうなので、一人が楽

ヘルパーさんお願いすれば?
0897優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:02:50.25ID:yrIrh9g2
>>894
医者からも自分なりに頑張って作業所等で社会とのつながりをもつように言われてる
訪問系の福祉サービスも使えるようになった
相談支援員もついている
0898優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:39:45.40ID:mcNcSE7f
自分は発症中期に犬がいてくれたから、本当に支えて貰った。犬が来る前の自分が思い出せないくらい。その犬も'19に17歳の天寿をまっとうしてからそれなりに辛かったけど『それなり』で済んだのは犬とは云えあっぱれな生き様死に様だったのでロスで落ち込むのは違う気がした。彼氏さんとの縁を結んでくれたしね。今年還暦になった誕生日に猫拾ったwアイツが「かーちゃん元気出せ」言ってるような気がする。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:40:03.83ID:mcNcSE7f
自分は発症中期に犬がいてくれたから、本当に支えて貰った。犬が来る前の自分が思い出せないくらい。その犬も'19に17歳の天寿をまっとうしてからそれなりに辛かったけど『それなり』で済んだのは犬とは云えあっぱれな生き様死に様だったのでロスで落ち込むのは違う気がした。彼氏さんとの縁を結んでくれたしね。今年還暦になった誕生日に猫拾ったwアイツが「かーちゃん元気出せ」言ってるような気がする。
0900優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:40:20.79ID:mcNcSE7f
自分は発症中期に犬がいてくれたから、本当に支えて貰った。犬が来る前の自分が思い出せないくらい。その犬も'19に17歳の天寿をまっとうしてからそれなりに辛かったけど『それなり』で済んだのは犬とは云えあっぱれな生き様死に様だったのでロスで落ち込むのは違う気がした。彼氏さんとの縁を結んでくれたしね。今年還暦になった誕生日に猫拾ったwアイツが「かーちゃん元気出せ」言ってるような気がする。
0901優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:42:36.57ID:mcNcSE7f
ひえ~!書き込めないからリトライした分が!連投みたいでごめん( ´>ω<)人
0902優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:43:31.33ID:EzL7Rkly
こんにちは

昨夜、寝ついたのが午前3時
起きたのが今……

心身が疲れ果てている……

①まずFMラジオを付けます
②水分補給、お薬を飲みます
③5ちゃん&Twitterをチェックします
0903優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:43:41.38ID:NrU0lTe3
夏の暑さでダルいのか精神の影響でダルいのか分からないけど
スーパーでうなぎ弁当買ってきて食った
このダルいのが治るといいんだけど
0904優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:42:08.11ID:/OWMM2WQ
>>891
エアコンの調子がよくない。古いからなぁ〜
出費、工事のことを考えると買い替える気が起きない。
4年前に初めて熱中症になり救急搬送・入院となって以来、熱中症(脱水症状)が起きやすくなった。
0906優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:27:42.10ID:c/SBQQPk
>>904
エアコン購入は最重要課題にしろ
一時的に借金してもだ
熱中症になりやすいなら余計
入院費>エアコン費で我慢するのは結局損だぞ
0907優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:57:05.72ID:HkEzOtma
>>906
賃貸で空調が設備の場合、完全に壊れないとかえてもらえないのかな
10年以上前に製造のものなので、できるだけ新しいものにかえてほしいのはムリかな
最近また2年の更新契約して、あと4年くらいはいるつもり
0908優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:02:34.22ID:hB09PZ33
起きてすぐ神経症が酷い
とにかく嫌な感じが全身にいっぱいで気持ち悪い・苦しい

誰にもわかってもらえず一人で辛い
人に言ったら治るものでもないけど
0909優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:05:28.03ID:c/SBQQPk
>>907
賃貸なら管理会社、大家に文句言った方がいい
何かあったら損するのは大家なんだし、こんな状態だからさすがに聞いてくれるだろう
0910優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:29:17.16ID:9QK8bD9n
ダメだ、もう疲れた……

少しだけ体を横にしてから
買い物に行かないといけない……
0912優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:57:00.10ID:6lfvKjdS0
>>909
完全に故障するまで使わないとダメと言われたらどうしよう
10年以上経っていて室外機の音がうるさくてしんどいわ
電気代も新しいもののほうが変わってくるよね
とりあえず管理会社に相談したほうが特なのかな
0913優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:00:54.01ID:c/SBQQPk
>>912
とりあえず家賃払ってるところに電話
やんわり文句言うのはただ
0914910
垢版 |
2023/07/30(日) 19:59:54.52ID:YhlB1awA
少しだけ体を横にするつもりが
かなりのうたた寝になってしまった…
(やっぱり疲れている…)

急いで買い物に行った

今日は土用の丑の日なんですね
ウナギは食べれませんでした、寂しい

>>911
レスありがとうございます
ネットスーパー、検討してみます
0915優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:16:36.28ID:56G0nIHs
>>905
>>906
恐縮です。マンションを購入してもう20年経ちました。
4年前は今年ほど暑くはなかったと思うけど、外を歩いている途中で意識を失い、近くの交番で救急車を手配してくれたと後で知りました。今年の暑さは異常ですね。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:22:14.84ID:7fZyIrqg
日曜日の夜は寂しい
特に苦手です
寂しくて泣きそうになる

関係ありませんが、
セブンイレブンで売っている
「サムゲタンスープ(350円)」お薦めです
美味しい
少しだけ気分が和らぐ
0917優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:27:44.16ID:7fZyIrqg
>>790
レスがめちゃくちゃ遅れました
本当にごめんなさい

貧乏な賃貸アパートなので猫は飼えないのです
猫が飼えたら気持ちが安らぐでしょうね……
アドバイス本当にありがとう
0920優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 06:32:22.12ID:WumXs6qiM
6月上旬~7月中旬までは中途覚醒でサイレース増しても眠れない日々だった
梅雨明けしてから少しマシになった気がする
ウツもキツい状態だったけど、ときどき躁との波があってヤダな
躁のときしか買い出しとか外出られないけない
0921優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:56:58.91ID:lGn3Zt7y
皆さん、食事は毎日どうされてます?
自分は以前は料理してたんですが今は気力がなくてだめになりました

スーパーで買って来たひじきやきんぴらごぼう、厚揚げと
コンビニおにぎり1個みたいな食生活なんで、やせちゃいますね
1日1500カロリー食べてない感じです
もっとたんぱく質とらないと、なんて悩んでますが
0922優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:10:37.07ID:Gu74qC7/
>>921
食事は粗末なものばかりなので
朝にプロテインを牛乳でわって飲んでタンパク質不足を補ってる
0923優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:22:12.93ID:woikkEgc
>>921
朝は調子が出ず食欲も湧かないので抜き、昼も会社近くに店がないし同僚と食べるのが嫌で抜いてしまう。
土日の朝と昼も面倒なのと疲れで食べないことが多い。
平日や土曜の夜に外食orお酒、日曜夜に自炊。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:46:26.27ID:p3xzNHnv
なんとか寝付けたのが午前7時
なんとか起きたのが今

・水分補給
・お薬を飲む
・Twitterと5ちゃんをチェック

何もかもツラい
もうイヤだ
0925優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:46:13.40ID:mcShPsn5
また最近孤独感増して来た
一生独りとかの覚悟が出来ない…
0926優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:19:25.35ID:woikkEgc
周りに迷惑かけたくないから独りでいいと思っている。孤独感よりも、独り身の気楽さや自由を好む感じかな。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:22:55.52ID:mcShPsn5
>>926
その境地うらやましい
0928優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:29:05.13ID:8betGqTH
おいらもだ。自分がアカンなったら猫の行き場所決まってるし、ジタバタしたってしょうもない。
0930優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:14:21.25ID:vOAJIKOh
何年かぶりに帰省したが母がすっかりおばあちゃんになって切なかった
自分も親も歳とって行って色々と辛い
一緒に住みたいけど他の家族もいて自分のメンタルきついし
鬱持ちの自分じゃ老後の面倒みれなくて

結局、別々に暮らすしかないのが分かって辛い
時々帰省するしかない
帰省したらしたでメンタルしんどいな

母がいるから生きていられるけど先考えると恐ろしいな
まぁいずれみんなしぬんだけどね
0931優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:20:58.88ID:GUpA49KI
お盆帰省したくない
弟家族とバッティングしたくない

実家に行く前後はいつも憂鬱
0932優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:24:49.82ID:vOAJIKOh
鬱が酷いと帰省なんてできないし
お盆なんて当然帰省しないよ・・・
鬱になる前はお盆は必ず帰省してたけど
0933優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:30:21.96ID:vOAJIKOh
>>926
自分もその感覚でいたと言うかそれで良いと思ってたが
現実にはメンヘラが1人気楽になんて生きていけないんだよな
安定正社員ならば可能かもしれんが

帰省して触れ合うと現実味がでる

親も自分もどんどん老いてくし、自分も老人まで生きていればいずれ子孫達の世話になる
それも辛い、自分がお荷物で
母がいくときに一緒にいきたい
0934優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:31:31.99ID:vOAJIKOh
まぁいずれみんなしぬんだから悩み込んでも仕方ないよね
0936優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:35:01.20ID:4H9IzXI9
そうそう、別に自分の親だけが死ぬわけじゃなし。長い短いはあるけど、誰でも死亡率100%なんだしね。親より先に死なないことが親孝行なんじゃないの?
0937優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:41:04.18ID:vOAJIKOh
そうだね
せめて1日後にいかなきゃね
老いた母も辛いが
母もいなくなったら生きる希望もなくなるから
それが怖いな
ず~~っと暗闇の長い老後がね
そうでなければ子孫のお荷物になる辛い老後がね
0938優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:49:12.04ID:vOAJIKOh
1人が好きな自分のようなメンヘラ人間でも
やっぱり人間って1人じゃ生きていけないんだなと痛感する
寿命逆算して少しでも悔いが残らないよう過ごした方がいいね・・
後々辛くなるだろうし
0940優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 22:14:15.61ID:PwXDQgX2
>>935
そりゃ自分が歳とればそうなるよ
実家も親も時間経てばいずれなくなる

親が立てた田舎の家だと親がなくなると処分パターンあるだろうね
若い子は田舎から出ていくから
0941優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 23:12:39.47ID:5/kj4HV0
>>921
全く料理に手がつきません
気力が出ない

近所にぜんぜんスーパーマーケットがありません
だから安いお惣菜を買えない
(遠出する気力も無い)

結局、コンビニ頼み
食料品が高騰しているので困っています
0942907
垢版 |
2023/07/31(月) 23:58:01.16ID:WfdVzOP+
>>913
管理会社に2012年製で室外機の音も大きいって言ってみたけど、家主側が明らかに冷えなくなるまで使えだってさ
管理会社も最近のエアコンは10年以上経っても長持ちするからとか様子みてって言われた
家賃が相場より低めだから下手に出ないとダメみたい
0943優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 10:12:10.00ID:gHParCzM
ここって私みたいに家族なく一人ぼっちで暮らしてる人が
多いかと思ってましたけど、意外とまだ家族が
残ってる人も多いんですね。仲が良いかどうかはともかく

ちなみに私は実家でひとりぼっちです
0944優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:02:00.92ID:9006Re7s
今は寝たきりから多少回復したけど
年取れば寛解しない限り寝たきりになるんだろうね。
どこまでも暗い未来しか想像出来ない
0945優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:21:58.75ID:FohAQfhC
>>943
年齢的には人口が多い世代で
超受験難+突然求人が止まって路頭に迷い、ブラックだらけで一番苦労した
氷河期の50歳くらいが多いと思う

元から実家住みか、地方で進学就職するには上京するしかなく出て行ったかの違いか
うつ持ちだと実家で家賃かからないのは良いね
ただ電車がないような僻地の田舎だと車必須でUターンすらできないな
車とその維持費にかかる大金と、うつと色々薬飲んでるのに慣れない運転するのとで
0946優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:30:03.38ID:FohAQfhC
>>944
ただ歳取れば良くも悪くも安定はするみたい
若ければここから挽回してと仕事も結婚も成功したいと発奮する人もいるけど
再発して再休職したりで歳とれば、色々現実を受け入れて諦めもつくようになるし
無駄に理想を高くする事もなく身の丈でとなるし
0947優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:41:05.44ID:59AANMgC
昨日は寝ついたのが午前2時
起きたのが午前6時
睡眠が足りなくて結局4時間の昼寝

・起床時の水分補給
・お薬
・5ちゃん&Twitterのチェック

毎日これの繰り返し
もう疲れた

あっという間に8月になりました
0948優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:47:13.60ID:9006Re7s
>>947
睡眠が足りなくてと言うけど睡眠薬を飲んで昼寝するの?
1日があっと言う間は羨ましい
0949優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:41:37.05ID:DFLDpYit
>>897
自分も作業所等で社会や人と交流を勧められてる
でないとどんどん頭ボケてくるね
数年1人でいたからすごく頭回転せずバカになってる
作業所いけるくらい動けるようになればいいな
0951優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:43:37.77ID:DFLDpYit
>>790
飼いたいけど1人暮らしだから賃貸で飼えない人が多いと思う
自分も飼いたいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況