X



ADHD・ASD(発達障害)被害者の会142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 6f0f-QXvh)
垢版 |
2024/02/04(日) 09:55:17.76ID:efYIKknx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

恋人・結婚相手が発達障害者だった、家族が発達障害者だった、今発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所、相談場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。

※何の知識も資格もない素人が自分の経験を基準に、無闇に上から目線でアドバイスをするのはやめましょう。
ここはあなたが自己満足のために講釈を垂れるスレッドではありません。
スレ民に必要とされていないことを自覚してください。


■■■発達障害当事者や発達障害擁護者へ■■■
ADHD・ASDなどの発達障害当事者や発達障害擁護者のご利用はできません。書き込みは例外なく禁止です。


>>950踏んだ方は次スレをお願いします。
スレ立て時↓を1行目に複数回貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1704707329/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0578優しい名無しさん (ワッチョイ 92b1-Zc9T)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:08:56.68ID:Ot4Vww/s0
あの、発達障害って好意があってもその人物に関心を持たないものですか?

最近マッチングアプリで知り合った男性がいます
その方と初めて会った時、最初に名前を教えて欲しいと言われました
自分が名乗ってから聞くのならまだ分かるのですが、突然聞かれたので驚きました
3回ほど会って割と好感を持ってくれているのですが、LINEも会話もどこか一方的になってしまっています
普通マッチングアプリで知り合ったのなら色々知りたい事があると思うのですが、私自身を知ろうとする気配がなく私から質問を投げかけてばかりです
私に気がないのか?と思ったのですが、誘ってくれたり「今度は◯◯に行きましょう」と前向きな言葉をくれるので好感は持たれています
あと、致命的に気が利かないです

今までにもアプリ経由で女性慣れしていない人を見てきましたが、上手く言えないのですが、その方達とは何か違う違和感を覚えるのです
奥さんが発達障害でかなり辛い思いをしたと話されてましたが、その奥さんから離婚を切り出され2人の子どもには全く合わせてもらえないそうです
離婚理由は当事者にしか分からないものがあると思いますが、3回会ってみて、この人が発達障害なんじゃないか?と思えてきたんですが、、
考えすぎでしょうか
0580優しい名無しさん (ワッチョイ f7ef-hkf4)
垢版 |
2024/02/16(金) 05:11:32.39ID:R6hw4mLB0
>>578
縁を切れ不幸になるだけ
発達障害の関心事は相手に利用価値があるかと自分が楽しいかどうか

>致命的に気が利かない
もし通常想定する下の下の枠すらはみ出してると思うなら発達だろう
相手のニーズを汲み取らず自分が良いとおもったものを押し付けるとかも特徴としてある

>奥さんが発達障害でかなり辛い思いをした
↑が事実だとして二人も子供産ませる馬鹿と関係続けるな
0581優しい名無しさん (ワッチョイ 5ecb-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 07:14:53.21ID:iwFep79s0
これだからいくらこちらが配慮して言葉選んで注意しても意味がない
これに1万いいねがつくんだもん
そりゃ被害者多いわ

https://x.com/kuroasdgirl/status/1758092561015881932
少し注意されただけで「自分の存在を全否定された」ように感じる発達障害民、頭の中では自分のために言ってくれたことと分かっていても本能的にはその人のことが怖くなるし、「悪いところを指摘されたので直そう」と思う余裕なく「もう関わりたくない」「叱られたくない」と強い不安に駆られがちだよね
0582優しい名無しさん (JP 0Hde-hjJ7)
垢版 |
2024/02/16(金) 07:23:15.60ID:p/R3itynH
昨日の当事者も「責め立てられる」と主張してたけど、実際は恐らく常識の範囲内の注意だよね
もしくは遅刻繰り返しまくって「いい加減にしてくれ!!」となったか

仮に後者だとしても自業自得、原因は自分にあるわけで、それを「責め立てられた」
と被害者ヅラしたところで共感できるわけがないな
0584優しい名無しさん (ワッチョイ 977c-080C)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:15:05.10ID:EFXOSQXl0
眠れなくても毎日45分前に会社近くに着いて待機してる発もいるけどね
過去に勤怠厳しい会社に叱られたんだと思う
昨日のアレはそういう努力してる発にとって敵だろうな

まぁ努力してても他責思考だけど・・・
0585優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-hjJ7)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:23:01.68ID:djsrVh9Q0
昨日のはガチで発の良いサンプルだったね

普通なら「◯◯だけど、ここは治さないと」となるところが、
発の場合「◯◯だから仕方ない」と開き直った挙げ句、「仕方ないから社会が変わるべき」「そのほうが良い社会になる」と言い出すのがヤバい
現実にもそういうタイプに遭遇してるから「ああ、絵に書いたような発だ」と思うけど、遭遇してなかったら基地を演じてると勘違いしちゃうかもなあ
0586優しい名無しさん (ワッチョイ 977c-080C)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:32:55.36ID:EFXOSQXl0
あれだけ豪語しといて、経営者じゃないから資本金がないからってあっさり逃げた
署名活動をして「誰かにやってもらう」

笑ったわ
0588優しい名無しさん (ワッチョイ d622-ND3n)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:56:18.16ID:cie9MI8s0
きのうの連投だけど本人のアレはしらんけどここの住民の人がつい相手してしまうよくいえば優しさ、お節介ともいえるし、ほっとけない性分というのがやはり被害者になるんだなって凄く思ったよ返信してあげてかまってあげてタゲられるよね。
真面目なんだよな根本が
0589優しい名無しさん (ワンミングク MM42-jha9)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:51:14.78ID:BWr7LoC3M
いじめられたアピールしがちよな
自分が絶対的な被害者だって譲らない
間違いを指摘される→いじめられた!
ミスを重ねて信頼を失って孤立→みんなが無視する!
少し前の「生きてるだけで嫌われる」ってエッセイ漫画もこういう他責タイプだったな
0590優しい名無しさん (ワッチョイ f7ba-hjJ7)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:53:21.95ID:tWi+k4eS0
別に「できないことがある」事自体を嫌ってるわけじゃないんだよな
出来ないことを申し訳ないとも思わず注意されるとこを嫌い、開き直って他者を攻撃したり他者を動かそうとするから嫌われる

昨日の当事者の例でいえば、まず自分の非を認めたうえで「特性上、遅刻がどうしても治せないので、フレックス等、柔軟な勤務体系にしてもらえないでしょうか?」ってスタンスならまだ聞く耳くらいは持たれるかもしれないが(対応するかは別)、「出来ないんだから仕方ない!遅刻しても注意するな!多様性を重視してフレックスにするべき!そのほうが社会のため!」と主張するでしょ
そういうとこを嫌ってるんだけどな
0591優しい名無しさん (ササクッテロ Spc7-bL50)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:10:52.12ID:89FShbtCp
「働き方の多様性を重視しろ、でも給料は健常のフルタイムの正社員と同じだけ欲しい」っていう、筋の通らない事を当然のように主張するんだから、そりゃ誰も味方にならんわ
0592優しい名無しさん (ワッチョイ c663-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:10:53.85ID:5xq+zK6M0
そうそう、自分ができない分を他の人にカバーしてもらう、サポートしてもらう時、
その相手が自分のために時間をはじめ様々なことを犠牲にして対応してくれているって意識が全く無くて、
逆にふんぞり返って殿様みたいな態度取るから嫌われるんだよね。助ける人もいなくなっていく。
0593優しい名無しさん (ワッチョイ 275e-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:27:40.44ID:N5wZIEsr0
↓これ、ほぼ発達障害じゃんね
ASDは極端な男性脳と言われていたりするからSNSでよく聞く残念な男の実態ってほぼ発達障害だろうと思うわ
女(妻)側もそれに気付いてない場合もある


こいう事を言うと【男を甘やかすな!】と怒られるのだけど、ボランティアで家庭崩壊や非行の男子とばかり会っていると、男子は【自分を癒やす】機能がとにかく弱くて、イヤでも諦めて褒めるしかないのでは…と思う事が多い。女子に比べて圧倒的に【調子に乗りやすく傷つきやすい】正直面倒くさい😇
0594優しい名無しさん (ワッチョイ 275e-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:28:14.35ID:N5wZIEsr0
続き↓
褒めれば調子に乗りやすく、褒めなきゃやらなくなりやすく、注意されれば拗ねやすく、怒られれば逆恨みしやすい。男子にはこれが必要なんだと割り切って褒めているけれど、これは女子には逆に不公平なので、私は男女がいる場所で男子を褒めたら女子も忘れず褒めたり先に褒めるよう気をつけている。
0595優しい名無しさん (ワッチョイ 1e2a-PaWJ)
垢版 |
2024/02/16(金) 20:47:42.05ID:749vcb6Q0
>>578
その人が発達障害かどうかは医者じゃないのでなんともだが、ノンバーバルコミュニケーション(表情や仕草や声色)や対話の受け取り方があまりに独特で
その違和感が不快方面に働いたならなんらかのやめとけシグナルの可能性はあるっちゃあるし
遊びじゃなくて将来を多少でも考えてるなら理性や思考よりもそういったシグナルに従ったほうがいいこともある
優しい人は相手が自分を好きと言ってくれてるのに否定したら悪いのではとか、深く知り合えば子供ができたらきっと変わってくれるとか
大変そうだし支えてあげたいとか、差別なんかしたくないと思ってズブズブ関わって結局何も変化なく精神患う人も少なくない
0596優しい名無しさん (ワッチョイ 932c-lmPU)
垢版 |
2024/02/16(金) 22:05:19.09ID:hyghZcNC0
>>581
数年前にSNSで顔見知りのやつとのDMで物の言い方がイマイチ良くなかったから普通に注意しただけで
「黙って聞けば好き放題言うじゃねえか」とかすげえ返信がきたから更にその態度にも注意したら翌日そいつの金魚のフン(こいつも間違いなく障害持ち)がLINEで突っかかってきて、その金魚のフンと逆ギレしてきた発達はこちらに数ヶ月は口をきかないという事案が起きたことあるわ
あんな怪奇現象、健常者はおこさないし普段まずお目にすることないケース過ぎてこっちもそいつらのおかしさに頭ん中グルグルしてたわ
もうそいつらとの関係性はとっくの前に白紙に戻した。つまり無かったことにしたけど
ガイジって分かりやすく有り得ない行動とか態度とか出るし向こうから勝手にボロ出してくるから「あ、こいつ健常者じゃねえな」と思ったらもう
LINEもブロ消していい。
情けかけて優しくしてたら本当に地獄みるから
0597優しい名無しさん (ワッチョイ c6ce-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 22:29:22.46ID:5xq+zK6M0
「誰かぁ~助けてください。なんで誰もぼくの話を聞いてくれないんですかぁ?」
夕方になって発のこんな叫びが響いてても、みんなだんまりを決め込んで自分の業務に熱中するふりをしていた。

みんな冷酷どころか優しくて思いやりのある人ばかり。でも発のお相手をするのに疲弊しきっている。
みんな心の中で誰か相手してやればいいのにって思っていただろう。

そういう私も同じこと考えてたし、もしかしたら面倒だからと声をかけたかもしれない。
でもこのスレを思い出して心を鬼にした。相手しちゃうとタゲられるのは分かるんだけど、難しいね。
人には困っている人を放っておけない性質があるように思えるし、発はそれを悪用しているようにも感じる。
0599優しい名無しさん (ワントンキン MM42-esuE)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:14:59.90ID:CCkACR7UM
>>24
だから直しようもないんだよね
本人も辛いのだと思うけど

>>289
医者にとって発達障害の人はお客さんだから仕方ない
でも公式見解でなくプライベートの少人数で話すと本音が出てきて・・・
0600優しい名無しさん (ワッチョイ c6a8-jha9)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:52:47.03ID:KVn0YZWf0
発達に因果関係や責任という言葉はない。
0601優しい名無しさん (ワッチョイ 27d1-+162)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:18:23.26ID:2poBY1A80
天橋立の股のぞきしてる同僚を冗談で押してそのまま転落させちゃったやつ、想像力の欠如具合からしても発達なんやろうな
ああいうシャレにならんことを良い年して冗談と思えるのがやべーのよ
0602優しい名無しさん (ワッチョイ 932c-lmPU)
垢版 |
2024/02/17(土) 07:52:13.50ID:3k6l2DEk0
>>601
ググッてきた。YouTubeに押したあとに転落する様子をケラケラ笑ってるってコメントあって発のキチガイぶりにドン引き
自分も明らかな知的障害+発達のやつにやられたことあったしこっちが怒ると逆ギレしてきて被害者ムーヴかまして最悪だったわ
0604優しい名無しさん (ワッチョイ e36f-ND3n)
垢版 |
2024/02/17(土) 09:13:45.15ID:IJU751Iq0
>>597
すごい偉かったとおもう
人助けの精神が裏目になっちゃうのわかるよ!
放置することにそこはかとなく罪悪感も覚えてしまうし
だからといってフォローしてなおかつ酷い仕打ちをうけるのが常
どっちを選択しても苦しみがつきまとうなら自分を変える方(見て見ぬふりをすることに心が痛いと思わないようにする)で頑張るしかないよね
一方が相手に譲歩し続ける関係なんてそもそも歪で成立しないのだからすっぱり断ち切るのが正解!
0605優しい名無しさん (ワッチョイ 1e2a-PaWJ)
垢版 |
2024/02/17(土) 10:07:31.89ID:ZNbzUB7B0
合理的配慮って「障害者から何らかの助けを求める意思の表明があった場合、『過度な負担になり過ぎない範囲で』社会的障壁を取り除くために必要な便宜のことである」
だから配慮する方が自分の仕事や生活に肉体的精神的な負荷が過度にかかるほどはしなくていいはずなんだよな
だからなんでもかんでも配慮しないといけないわけじゃないはずなんだが
実際は同僚や教育係になった定型が病んだりそれで辞めたりするのは歪だわ
0606優しい名無しさん (オッペケ Src7-0+Ib)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:22:34.60ID:F7/BEyiyr
>>593
なんか女ASDってそのレスで書いてくれた「男子の特徴」がそのまんま出てる感じがするわ
更に女性の強みの「共感能力」はASD特性により未熟で(でも共感能力して欲しい要求は一人前にある)、男性の強みである部分も性別が女性なんで当然無い
男女の悪いところハイブリッドになってる気がする
0607優しい名無しさん (ワッチョイ 9fe3-Lsbi)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:58:12.50ID:lE+kMHuy0
あいつら長年の付き合いある人のことでも平気で陥れようとするよな。
ターゲットの陰口悪口をあちこちで言いふらしたりするからな。
それで人間関係ぶち壊して喜ぶような人種だよ。
0608優しい名無しさん (ワッチョイ 977c-080C)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:59:46.42ID:C4D9x8js0
>>602
動画上がってるのかよ・・・

ニュース動画にあったわ
そもそも立つ向きが逆なんだが、ふざけて押したらウケると思ったんだろうな
その考えなしでみんなの旅行が台無し
0610優しい名無しさん (ワンミングク MM42-Misw)
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:39.99ID:0Anr2x1+M
>>605
そもそも合理的配慮は「行政・学校・企業などの事業者に」求められるものであって個々人に課せられた義務ではない
個人が道を歩いてて発達障害がパニック起こしてても無視して良いし
加害行為を受けたら即警察即損害賠償で問題ない
もし会社が素人の一会社員に通常の業務に加えてお世話係を押し付けて丸投げするようなことがあったら
それは会社が合理的配慮義務を果たしていないのだから
むしろ合理的配慮義務違反をたてにして会社を訴えるべきだし
そもそも障害者の介護という本来の業務と異なる業務を強いてる点でも労働契約に違反しているだろう
0611優しい名無しさん (ワンミングク MM42-Misw)
垢版 |
2024/02/17(土) 12:21:55.76ID:0Anr2x1+M
と言うかね
そもそも合理的配慮ってのは障害者一般に対するものなんだよ
文言見れば分かるが想定してるのは基本身障者で
精神障害も含むとされるがそれもうつ病とかそういう後天的な病気の人を想定してる
それがいまや合理的配慮でググれば発達の話しか出てこない
この現状は何なの?
本来は車椅子の人でも仕事しやすいように企業はスロープやエレベーターを設置してバリアフリーがどうのって話なんだよ
これには誰も違和感持たないだろ?
むしろどんどんやれと思うだろ?
それが完全に発達に乗っ取られて発達が好き放題出きる免罪符みたいな話になってて白い目で見られてる
ヘルプマークと同じ
あれもすっかり本来の趣旨から外れて
一部では(本当に一部か?)発達マークだのキチガイマークだの言われて
本当に必要な人(ペースメーカーつけてる人とか)がつけるのをためらう事態になってる
そういう障害者と発達は絶対に一緒くたにするべきではない
すればこの通り本来支援を受けるべきで
かつ我々も支援したいと思っている対象に支援が届かなくなる
0612優しい名無しさん (ワッチョイ 7203-+LYq)
垢版 |
2024/02/17(土) 12:39:25.54ID:Pappvc3w0
>>606
男でも男の良いところがないのが発
0613優しい名無しさん (スププ Sd32-SmI/)
垢版 |
2024/02/17(土) 13:04:54.46ID:4wfRKtP/d
>>612
自分の縁切り失敗した知人に発のアラフォーLGBTがいるけど、オカマちゃんなのにオカマちゃんの良いところが何一つないわ

見た目はアンガールズ山根が白髪だらけのバサバサ髪を手入れ無しで腰下まで伸ばして中学生が好んで着そうな血糊柄とかゴスロリ服着てる感じで、性格は他責思考の極みで職歴&社会人経験も無し
大学中退して奨学金の返済も借金も親に肩代わりして貰っておきながら虐待親扱いしてるけど、そいつの主張が正しいなら世の親は余程子供を甘やかしている馬鹿親以外ほぼ全員虐待親だなって呆れたわ
0614優しい名無しさん (ワッチョイ 9291-A4IV)
垢版 |
2024/02/17(土) 13:11:38.89ID:N+iB2xor0
>>610
「合理的配慮」を行う前提要件として、当人側からの事前申告が定められてるからな。
例えば就職ならば、ハンディキャップがあるが他の人と同じような業務を行うためにこのような対応をしてほしいと
『事前に(労働契約等を結ぶ前に)』申し出ることで、事業に負担にならない範囲での合理的配慮義務が生じる。

健常者です!と『事実と異なる申告』をして労働契約を結んだうえで、
事後に配慮(しかも具体的な要望無し)を求めても対応義務があるとは、法律からは読み取れない。
それやるなら、契約結びなおしましょうね と言う話。
0615優しい名無しさん (ワッチョイ d27c-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 14:18:12.49ID:QMwsC1Eg0
テンプレに綿密な
ルール加えた方がいいね
あれやこれや考えて答えを出せない人、間違いを記憶している人が増えすぎた気がする。
0616優しい名無しさん (ワッチョイ c667-XyAm)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:11:59.30ID:QqQxrWU/0
>>604
ありがとうございます。

>見て見ぬふりをすることに心が痛いと思わないようにする
これは大事だと思いました。例えは悪いけど蚊を叩いてもいちいち「あぁ大切な命が…」なんて思わない感覚、
そういうのがないと自分も足を引っ張られて不幸ワールドに引きずり込まれるだけだなぁと。
0617優しい名無しさん (ワッチョイ 5e05-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:31:52.47ID:p2MhGfgP0
発達の疑いがあり、本人が病院での検査を拒否し続けて上司を「オレを発達だとバカにしたパワハラだ」と
0618優しい名無しさん (ワッチョイ 5e05-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:34:46.22ID:p2MhGfgP0
発達の疑いがある同僚に上司が「1回診てもらった方が良いのでは?」と、本人が病院での検査を拒否し続けて上司を「オレを発達だとバカにしたパワハラだ」と。
こんな暴れ方されたらどうしようもない。
0619優しい名無しさん (ワッチョイ cb4d-DlM1)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:38:12.38ID:Z9HIrwK70
今思えばこれだったんだなって同級生にタゲられ付き纏われ、常に監視され、自分が追い詰められ人格まで変わり発狂してしまったり精神おかしくなり学校辞める羽目に。
それ以降もそのトラウマはなくならず消えず、常に自分は誰かに監視され、付き纏われてる気分が消えず統合失調症のようになってしまってずっと治らない。フラッシュバックも毎日ひどい。
こんなふうにされて本当に許せないし憎い
0620優しい名無しさん (ワッチョイ 9fe3-Lsbi)
垢版 |
2024/02/17(土) 17:07:30.18ID:lE+kMHuy0
発と確定してなくても自分なりに発っぽいなって思う奴は関わらないが吉だな。後から分かっても遅い。散々な思いさせられるわ。例え発じゃなくても口が異常に軽い、陰口が好き過ぎる、自分の非を認めない、謝らないような奴は付き合わないほうがいいわ。
0621優しい名無しさん (ワッチョイ cb4d-DlM1)
垢版 |
2024/02/17(土) 17:33:23.61ID:Z9HIrwK70
マニュピレーターもASD率高いと思う。
コントロール欲、支配欲すごくて周りを自分の思い通りにしよう、支配下におこうとして、靡かないと悪者にするところがまさにASD
0624優しい名無しさん (ワンミングク MM42-Misw)
垢版 |
2024/02/17(土) 19:46:06.00ID:0Anr2x1+M
>>622
そうだよ
だからそれを止めろと言っている
少なくとも発達はいれるべきではない
と言うか発達に必要な配慮は合理性の範疇から大体外れるから事実上範囲外なんだが
しかしそんな言外の事通じる相手じゃないから明記すべき
明記した上で本当に配慮が必要で可能な人に意味のある法律にするべき
0625優しい名無しさん (ワッチョイ d27c-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 20:10:01.43ID:QMwsC1Eg0
「問題ない」と言われる発達障害者だと「健常として扱われてもいい要素」をもつような、半ばグレーゾーンタイプもいるからね
半ばと言うのが微妙な言い方だけど
まぁ簡単に話すと治療なんかが良い方向へ行くとか、
発達障害の特徴が他人を傷つけない範囲の人に限るのかな
0626優しい名無しさん (ワッチョイ 6b19-Wfyb)
垢版 |
2024/02/17(土) 20:30:08.57ID:hDgoLx0L0
>>617
「発達だとバカにした」って思想が差別的なんだよな発達って
やっぱり発達障害者が一番「発達障害」を嫌ってる
診断の有無より実態が大事なのに、本質を捉える能力がないから肩書ばかりにこだわる
0628優しい名無しさん (ワッチョイ f7bf-hkf4)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:56:06.24ID:drqJoTh30
>>624
合理的配慮に発達も入れておいたほうが良い
過渡期で障害者保護にばかり目を向けがちだが合理的配慮を超える事は出来ませんと健常者を守るための盾として使える
枠組み、線引きは発達を相手にするには特に重要
0630優しい名無しさん (ワッチョイ ff7c-qAa2)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:28:07.88ID:5OUXYclq0
大体の人が「自然体」と「常識」を兼ねられないような
問題もあるからね
「色々な人がいて自然」だと
考え、なおかつ「世間一般の常識」も知っていると発達障害と健常者も共存に値するかもね‥

そんな世の中が来るのか‥
0631優しい名無しさん (ワッチョイ cfb0-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:41:59.72ID:O5hivfJi0
ハエ、蚊、ゴキブリと同じ感覚で対処しているから
二度と巻き込まれない
0632優しい名無しさん (ワッチョイ cfb0-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:42:00.21ID:O5hivfJi0
ハエ、蚊、ゴキブリと同じ感覚で対処しているから
二度と巻き込まれない
0633優しい名無しさん (ワッチョイ fffe-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 10:24:44.53ID:hH5zzkbS0
>>628
概ね同意。合理的配慮の枠組み、線引きの範囲内であれば発達障碍者にも対応すればよろしい。
ただ、「健常者枠で組織に入り込んだ上で配慮を求める」ような輩は間違いなく適用外になるだろうがね。
(合理的配慮義務が生じる前提条件の「当人からの事前の(障害の)申し出」に該当しない)

官公庁からの法律の説明でも「事前申し出」の必要性を繰り返し明記しているあたり、
この条文をうまく活用して線引き・交渉をしろ、という事なのだろう。一番大変なところを民間に丸投げするな、とも思うが…
0635優しい名無しさん (ワッチョイ 934d-0ueR)
垢版 |
2024/02/18(日) 14:45:09.79ID:4+SBeJD20
宮崎駿さんがカオナシは自己愛だと仰っていた。
孤独で弱いが外面がいい、物で釣る、嘘をつく、他人の力を自分の物に、虚勢、だがすぐに化けの皮が剥がれる。するとまた孤独になり被害者ぶる、そして強い者に依存する。
実際カオナシの様に魅力的ではない自己愛でも弱点は「孤独」です。
0637優しい名無しさん (ワッチョイ 8f88-lFqt)
垢版 |
2024/02/18(日) 15:19:28.85ID:LYE5Xlxc0
その知人は部署の長でしたが管理職たるもの孤独なポジションです
従順そうな人を選びリーダーに抜擢していつも自分の席の周りに従えて部署の支配に利用していました
中でも喋りもろくに出来ないどうしようもない発達を息子のように時には可愛がり時には酷いイジメをしたりして共依存関係になっていました
0638優しい名無しさん (ワッチョイ 8f88-lFqt)
垢版 |
2024/02/18(日) 15:27:43.09ID:LYE5Xlxc0
人数が多い職場で席を決める時に、お喋りが好きな人の中には孤独に弱い人もいると思うのでよく観察すると良いかもしれませんね
その人が発ないしは自己愛であるかどうか
そういう場合は本人の希望を聞き入れない方が全体のためには良いかもしれません
0639優しい名無しさん (ワッチョイ a3e3-m941)
垢版 |
2024/02/18(日) 16:23:37.29ID:H+NsKfId0
発って人の気持ちや状況なんて知ったこっちゃないって人種だよな。
性格悪いを通り越してホントにヤバい人種だよ。究極の卑怯者だしさ。
発と暫く関わって不快にならない人いないんじゃないかな。
0641優しい名無しさん (ワッチョイ a301-0Ne7)
垢版 |
2024/02/18(日) 19:01:39.20ID:Fv/jAt8B0
嫌がらせのスペシャリストだね、あの人達は
極度の負けず嫌いだから絶対に人の言うことに
従わない、嫌がることを辞めてほしいと
言ってるそばから、しつこく嫌がらせをする悪質さ
他の人にバレたら自分の立場が悪くなるとか
考えることができないのか、そもそも立場とか
気にしないのか…もう限界だわ
0642優しい名無しさん (ワッチョイ 037c-G+Tf)
垢版 |
2024/02/18(日) 19:17:28.84ID:StCljXuh0
いつでもどこでもコミュニティぶっ壊すから困る
嘘情報(俺が考え出した謎理論)流して上から目線
煽ってイキってレスバしてうんざりだ
人と交流できないんだからぼっちで過ごしてればいいのに
0643優しい名無しさん (ワッチョイ a3e3-m941)
垢版 |
2024/02/18(日) 22:00:05.02ID:H+NsKfId0
相手の目を正面から見て話さないよな。斜め横から流し目線で話したりさ。あれかなり感じ悪いし気持ち悪いわ。物凄くネチっこい性格してるからな。何企んでるか分からないから恐ろしいわ。
0650優しい名無しさん (ワッチョイ 13f6-O6Ze)
垢版 |
2024/02/18(日) 23:22:41.30ID:jZbiU86L0
初対面で感じた不気味さや違和感をもっと大事にすればよかった。
「緊張してるのかな?内向的なのかな?」と思ってしまったせいで、離れるのが遅れ、たくさん傷つけられることになった
後悔しかない
0651優しい名無しさん (ワッチョイ ff3e-v4Fi)
垢版 |
2024/02/18(日) 23:23:14.01ID:0IWOZTw40
>>644
少数派じゃねえよ。一般常識だぞ。
0652優しい名無しさん (ワッチョイ 13f6-O6Ze)
垢版 |
2024/02/18(日) 23:28:18.68ID:jZbiU86L0
殺したいほど恨んでる相手、全員これだわ。
こういう言い方をしてはいけないのはわかってる
だけどもう限界なんだよ
死ぬしかないほど思い詰めてる
0653優しい名無しさん (ワッチョイ 23f0-XYBQ)
垢版 |
2024/02/18(日) 23:34:29.36ID:ugjbczVh0
>>646
人間相手と同様に自分の思い通りになるおもちゃだと思うみたい。

猫や犬の機嫌も気にせずムチャクチャにいじりまくって嫌われる。
同じこと繰り返して「コイツは言うこと聞かない! 頭が悪い!」と逆ギレ。
結果、犬猫は発の足音が聞こえただけでビビって定型の胸に逃げ込んでくる。

人に嫌われ動物にも嫌われ、虫はどうか分からない。
0655優しい名無しさん (ワッチョイ 13f6-O6Ze)
垢版 |
2024/02/19(月) 00:01:13.17ID:8Jws9Gkz0
>>578
この情報だけでは発達かどうかはわかりませんが、マッチングアプリや婚活市場には発達が多いですよ、特にいい年した男。
どうかその違和感を大切にしてください。
相手が病気だろうとなかろうと、「興味を持たれてないのでは」と不安になるような相手とは会わないほうがよいと思います
0656優しい名無しさん (ワッチョイ a37c-96BB)
垢版 |
2024/02/19(月) 00:03:41.84ID:lVCOjXhd0
パワー系アスペが「この身体だから、突っかかってくるやつはいなかった」とか抜かしてやがる
相手にされてないって言う考えはないのか。ないんだろうなぁ
0657優しい名無しさん (ワッチョイ a37c-96BB)
垢版 |
2024/02/19(月) 00:09:30.20ID:lVCOjXhd0
とにかく認知が歪みすぎの他責思考
なぜ鬱になったのかを考えろ
考えられないのか。そりゃそうか。仕方がない4ね
0658優しい名無しさん (ワッチョイ 8363-tWNA)
垢版 |
2024/02/19(月) 00:16:44.17ID:QUsbbaOc0
>>654
言われたからと言うより普通は自然にやるんだよ
動物だって何かを訴えたいときはこっちの目をじーっと見てくるだろ
会話時に目を合わせないのは子供の自閉症を疑う重要ポイントのひとつ
逆にある程度年を取った後でもじっと見すぎるのも
これはこれでおかしい可能性があるんだが
0659優しい名無しさん (ワッチョイ e385-O2zx)
垢版 |
2024/02/19(月) 00:44:10.54ID:NnffbzKw0
>>651
ソース出せないの?
お前の意見なんか聞いてないよ。
頭大丈夫?
0660優しい名無しさん (ワッチョイ e385-O2zx)
垢版 |
2024/02/19(月) 00:45:37.51ID:NnffbzKw0
>>654
どこの小学校のどの先生だよ。
ソース出せないの?
誰もお前の意見なんか聞いてないよ。
頭大丈夫?
0661優しい名無しさん (ワッチョイ 93ac-CHpL)
垢版 |
2024/02/19(月) 02:00:14.95ID:KRFbZuEX0
とにかく他責思考のかたまりで
「自分もここが悪かったかも…」という部分や反省が全く無い
徹底して相手にだけ謝罪させるスタンス
一体何様だと思ってるのか 未だに謎w
0662優しい名無しさん (ワッチョイ 332c-JiQz)
垢版 |
2024/02/19(月) 04:51:23.99ID:ZOi2tv4C0
障害がある奴って漏れなく性格もクソな割合が激高なんだよな
だって障害だから適切な振る舞いとか発言できんもんな

自己愛ガイジが発達の2次障害ってのは間違いないわー
0663優しい名無しさん (ワッチョイ a301-0Ne7)
垢版 |
2024/02/19(月) 06:18:41.35ID:jcEbILs80
発達障害の知識がなかった最初は、
なんて性格がわるい、意地悪な人なんだろうと
思ってたよ でも度を超えてるというか、
今までこんな人間に会ったことなかった
ただ、独特の行動の数々をネットで調べて
初めて脳に障害があるのかと理解できた
とはいえ、障害者だから仕方ないなんて
許せるレベルじゃない 周りが本当に困ってる
頼むから早く消えてくれ!
0665優しい名無しさん (ワッチョイ 8fc6-3q3Q)
垢版 |
2024/02/19(月) 07:15:28.81ID:4TCykF5p0
>>663
度を超えた性格と底意地の悪さに驚かされて、言い負かして悪いところを直すよう要求しても、
全く聞き入れない、直そうとしないどころかますますエスカレートさせるところで、
「あっ、これ人間じゃないな」みたいな気づきがあるんだよね。
あと、誰でも普通にできる簡単なことができないところでも、「あれ、とてつもないおバカ?」って。
そういうきっかけで発達障害ってのがあるって分かっただけでも良かったのかも。
知らないままだったら人間不信になっていたかもしれない。
0666優しい名無しさん (ワッチョイ 8305-6TPl)
垢版 |
2024/02/19(月) 07:20:30.16ID:gK9Av7H40
「自分の言動に対する自覚と責任のなさ」と「他責思考、他罰思考」が尋常じゃないもんね
これらの異常さを目にしてしまうと「性格が悪い」とは異質なものだと解る
0667優しい名無しさん (ワッチョイ 4301-8TJx)
垢版 |
2024/02/19(月) 08:02:10.92ID:DE7GlzVf0
個人的な感覚で申し訳ないが、発達以外の先天的障害者も、何気に発達っぽいのを併発してる人が多い気がする。
以前、某聴覚障害者のツイートが、てにをはの使い方や句読点の位置がおかしくて色んな人にダメ出しされてたが、本人は頑として「何もおかしくない!」と逆ギレして、挙げ句の果てに「障害者差別だ!」と言い出した事があったので。
0668優しい名無しさん (ワッチョイ 13f6-O6Ze)
垢版 |
2024/02/19(月) 08:05:57.38ID:RDesKq/f0
この病気めっちゃ増えてるから我々フツウの人間はこれからもうっかり傷つけられたり迷惑をかけられたりする可能性がある
職場に入ってきた場合は地獄
すぐやめるわけにもいかないし
0669優しい名無しさん (ワッチョイ 13f6-O6Ze)
垢版 |
2024/02/19(月) 08:08:17.94ID:RDesKq/f0
だけど精神科医以上にこの障害についてよく知っている我々被害者は、すぐに彼らの違和感や不気味さに気づくことができる

どうかヤバい奴からは速やかに離れてほしい
0670優しい名無しさん (ワッチョイ 8fc6-3q3Q)
垢版 |
2024/02/19(月) 08:17:06.19ID:4TCykF5p0
>>664
昔の話だけど新入りの若い女性Aさんが体調不良か廊下で失神してしまい、その時に失禁もしてしまった。
体調を崩していたのだから仕方ないし、決して恥ずかしいことじゃないけど、
本人がどれだけ傷ついたかと思い、みんなでテキパキと後始末して素知らぬ顔で過ごしていた。

1カ月くらい後に発が大勢の前で「この前Aさんがションベン漏らして倒れた時さぁ~」ってしたり顔で言った。
みんな大激怒して「非常識!」「恥を知れ!」と非難。でも発はおとぼけ顔でキョトン。
それが原因かは分からないけど、Aさんは間もなく退職してしまった。今思い出しても胸が痛みます。
0671優しい名無しさん (ワッチョイ 13f6-O6Ze)
垢版 |
2024/02/19(月) 08:45:39.59ID:RDesKq/f0
>>664
わかります
不適切な場所で不適切なことを大声で言う。
たとえば職場で卑猥な言葉をサケンダリ(明らかにセクハラとは違う不気味さ)

私はこれを知的障害だと思ってる
0672優しい名無しさん (ワッチョイ a3e3-m941)
垢版 |
2024/02/19(月) 08:47:26.01ID:ce6XNpxd0
>>670
その暴露した奴、最低最悪な人間だね。けど発ってほんとそういう事を平気で人前で言うんだよね。
とんでもない性格してるから関わってはいけないんだよな。
0673優しい名無しさん (ワッチョイ 13f6-O6Ze)
垢版 |
2024/02/19(月) 08:48:12.28ID:RDesKq/f0
意地悪してやろうという意図があって不適切な発言をしてるように見えないことも多い
本当にわからないんだと思う
つまり知的障害
0674優しい名無しさん (ワッチョイ 935c-96BB)
垢版 |
2024/02/19(月) 08:50:58.73ID:dbe+dAIV0
>>661
わかりみすぎる
何度も失礼なことを繰り返すのできつめに注意したら「俺がなんかしましたか」とか逆ギレしやがった

脳の障害だから仕方ない?わかったじゃあ4ね太田隆夫
0675優しい名無しさん (ワッチョイ 7384-hp9T)
垢版 |
2024/02/19(月) 09:00:09.34ID:o5Az4ruL0
こういう事を言ったら人は傷付くという事には全く鈍感なのに(事実を言ってるのだからいいだろうという感覚)、
自分に対して言われたことには殊更に敏感で正当な意見でも「誹謗中傷だ!」と騒ぐのが奴ら
0677優しい名無しさん (ワッチョイ ff3e-v4Fi)
垢版 |
2024/02/19(月) 09:02:34.87ID:sI1Ob2aR0
ここで発達発達喚いてる人は自分を客観的に見れてるのかね?
本人が発達だと思ってる相手が健常者でレスしてる本人こそが発達まであると思って見てるのだが…
頭の悪い人が頭の良い人を頭が悪いと言い張ったり、性格の悪い人が性格の良い人を性格が悪いと言い張ったり。
あるあるだからさぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況