>>923
これは俺の勝手な妄想なんだが
もしかしたら昔の方が発達がのさばってたんじゃないかと思う
いまでも尊大型が受動型を支配して徒党組んでたりするだろ
相手がアスペじゃなくても
むしろアスペじゃないからこそ
無駄ないさかいを避けようとしてアスペのわがままを見て見ぬふりをしたりハイハイと認めたりする
これが王様とか支配者の原型じゃないかと
実際歴史上の権力者には良くも悪くも発達疑惑のあるのが多い
そして、これ結構タブーな話らしいが
いわゆる上流階級には精神障害者や知的障害者が多いと言われている
近親婚を繰り返したせいとか言われていたが
知っての通り現代では近親婚と障害者の生まれる確率は直接の関係はないとされている
だとすればむしろ原因は王様の遺伝子が発達の遺伝子なことじゃないのか
そう考えるとなんか色々納得できてしまうんだよな

もちろんだから発達の遺伝子は高貴な遺伝子なんて言うつもりはない
むしろ逆で
人類は王公貴族を否定して現代社会を作ってる
つまり人類の歴史は発達を否定する歴史ということ
発達の遺伝子は人類にとって淘汰するべき野蛮な遺伝子ということ