>>971
なに言いたいかわからんが上の話は一種のサリーとアンだよ
「障害者が生まれる因子」を「ビー玉」に
「近親婚と他人婚」を「サリーとアン」に置き換えてみ
>>926がサリーとアンのそれぞれのビー玉への関係(障害者が生まれる因子と婚姻の関係)に着目してるのに対して
>>952はひたすらにビー玉の所在(障害者が生まれる因子)にだけ目を向けてる
そし>>926がて関係についての話をしてるのに対して
>>952はビー玉の所在を答え続けてるから話が合わなくなってる
全く構造が一緒
しかしこういったところでどうせ「ビー玉と遺伝子のどこが一緒だ!論文を出せ!」とか言ってくるだろうから
こういうたとえ話もまた実は一種のサリーとアンだからな(発達には例え話が通じないのは典型症例のひとつだがその原因がこれ)
だからそういうのには何言っても無駄だと言っているのだ