X



歴代Windowsの起動音に感動するスレ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2007/10/10(水) 23:19:36ID:19tvp8Yr
□■□■□■□■□
ここは、歴代Windowsの起動音に感動するスレッドのパート2です。
ルール
うpしてもらったら必ずお礼を言う。
直リンクを禁止している場合は、サイトのトップのURLを載せる。

0417名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/06(火) 10:26:11ID:7HyclL7K
>>413
kwsk
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/17(土) 15:00:33ID:DNraYX1W
windows7 の起動音ってどんな感じなの?
0419名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/17(土) 16:10:09ID:wqnQ+WwG
チャンチャラッチャチャ
0420名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/17(土) 17:40:00ID:5BunW9SM
win7の起動音とPS3の起動音に変えればいいと思う
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/17(土) 22:59:50ID:3R0ZRzp1
MSうpでーとのお知らせのあの舌足らずな女の人が
起動音やシステム音のパッケージ出してくれたらいいのに
絶対DLして使うよ
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/18(日) 02:30:26ID:EpEK2WzH
つかベータには音乗らない。
壁紙も違うものになる。
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2009/01/19(月) 04:53:34ID:1Tx+b3by
Vistaのスタートアップの起動音は通常では変更できない。
しかし、そのスタートアップのサウンドの構成ファイルを
何らかのツールで書き換えれば、変更可能であるが、
ライセンス上での問題がある。

変更はレジストリをいじるのと同様な覚悟が必要。
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/08(日) 03:07:28ID:lnYzgjqf
XPの起動音をVistaのやつに差し替えて満足するようなことを
代償行動というらしいから、もう使ってるOS標準の起動音で十分だよ
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/09(月) 09:12:06ID:FXdb8Po3
ループバック録音時に、メッセージなどが出ると、
「チャン!」というWindowsのサウンドも録音されてしまうため、
ループバック録音をするときには、サウンドをオフにすることが望ましい。
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/14(土) 16:57:32ID:cFdPSmzH
NT5の起動音がサターンに似ていたり、98の起動がプレステみたいに聞こえるのは俺だけか?
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/21(土) 02:43:19ID:8+NQexkH
誰かNT5.0の起動音と終了音を無劣化の.waveでうpお願いします。
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/21(土) 18:23:11ID:PeBwyYxC
age
0431名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/21(土) 23:52:05ID:/p9YbNb2
っ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2085510
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/22(日) 00:35:13ID:2NbCslNA
>>431
教えてもらってものすごく嬉しいけど
Craving Explorerでは音(mp3,wav共に)を保存できないorz
0433名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/22(日) 00:41:24ID:2NbCslNA
>>432
自己解決しましたノシ
改めて>>431さん、ありがとうございました!
0434名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/22(日) 11:37:49ID:OZASRyCO
It is usually Windows NT after all.
0435名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/22(日) 17:56:08ID:vN8pOOMw
>>413
同感。

最初にPCに触れたのは,学校のPC9821(Win95)だった。
起動時のロゴとその後に流れた起動音に感動した。
今でもWin95の起動音を聞くとあのときの感動を思い出してしまう。
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/22(日) 17:58:51ID:2NbCslNA
やっぱThe Microsoft Soundへの思い入れが強いのは誰も同じなのか…。
因みにオレも一番好きノシ
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/27(金) 17:05:57ID:J/JFqtrd
贅沢ですが、NT5.0の起動音、終了音の無劣化のサウンドってありませんかね?
0438名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/27(金) 17:59:48ID:ESDlGPuE
無劣化ねぇ・・
本物の2kあるけどなんだか音がガチャガチャしてるしなぁ
0439名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/28(土) 10:52:45ID:a8a3+F4v
>>95
ねるねるねるねじゃねーかwwww
0440名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/28(土) 10:55:32ID:a8a3+F4v
439だけど、誤爆しました。さーせん。
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2009/02/28(土) 11:07:56ID:PlTTFldG
罰として小一時間練って来い
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/01(日) 01:46:15ID:zCT++4T7
Vistaの起動音、Vistaβのスタートアップの音楽に変えてみた。
意外とすんなり変えられるもんだな。
0444名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/03(火) 09:58:18ID:/hk6RiEq
Vistaβが一番いいね
うぁあー あー あ−・・・
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/04(水) 22:13:42ID:QckcXD5c
ヴぉんヴぉんヴぉんヴぉん
0447名無し~3.EXE
垢版 |
2009/03/19(木) 20:55:20ID:OgevL3n/
Windowsの起動音って95〜2000/Meまでは良かったが,XP以降はいまいちだな。
特にVistaは非常につまらん。
0448名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/23(土) 11:45:19ID:WkF8QbCq
需要ないかもだけどいい曲だったから宣伝
Windows起動音のフレーズを使って、曲を作ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4255309
0450名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/23(土) 11:48:34ID:WkF8QbCq
まちがえて2回書いてしまった…orz
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/23(土) 11:55:18ID:WOY/lyXd
まあ落ち着け。

それにしてもいい曲だな。
起動音を使っているとは思えないのだが。
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2009/05/24(日) 09:51:28ID:rjPAtrBX
>>451
ですよね?いい曲だけど宣伝もあまりできないしなんだか不憫な動画だなーって思って
ここで宣伝したんです。
0456名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/12(金) 23:23:02ID:lszEVanm
豆知識
Word98とExcel97のバージョン情報を開くときにはNT4.0の起動音が流れる。
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/13(土) 19:16:47ID:IXrBl0IH
NT 4.0>2k,Me>98>longhorn>>Vista>95>>>XP
0458名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/29(月) 17:31:21ID:lei1tSjI
Win95機起動音の「ピポッ」が一番好きです
0460名無し~3.EXE
垢版 |
2009/06/30(火) 01:09:02ID:GqCfTL+w
NECのLavieだとNECオリジナルデスクトップテーマが入っている機種があって、
起動音をPC-98のピポッに設定できるな
0461名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/01(水) 01:14:47ID:4DUqd21c
ピポ作っちゃったな。
適当な長さの2kHzの矩形波または三角波の後半に1kHzの矩形波または三角波を重ね合わせて。
0462名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/06(月) 11:33:49ID:lUhAopa6
Win7の起動音ってVistaと同じ?
0463名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/26(日) 07:17:27ID:B73+6CDL
>>462
95の音をエコーの効いたトランス調として復刻したものでいいんじゃないかな?
起動音と、サウンドは、うるさいので、すべて消している。
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/26(日) 11:57:15ID:ac/gwG9E
>>463
起動音に感動するスレなのに、消してるとはあんまりだぜw

Vista、7は、静かなんで印象に残りにくいなぁ。
まぁ、邪魔にならずに飽きの来ない音を目指して作ってるんだろうけど。

ubuntuは、豪快だよね。
0465名無し~3.EXE
垢版 |
2009/07/30(木) 18:23:05ID:z1QaAwpX
win7のRTM出たけど、果たして起動音はどうなったのやら
0467名無し~3.EXE
垢版 |
2009/08/10(月) 15:14:52ID:piGjvIBc
NT4.0ってなんかジャカジャカうるさいやつだっけw?
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2009/08/15(土) 15:28:41ID:DvPdfb3x
RTM入れてみたんだけど、Vistaと起動音同じだね・・・
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2009/08/19(水) 17:50:38ID:GCMGC016
とりあえずWindows 7 RCのMediaフォルダ上げとく
ttp://windowssound.seesaa.net/article/126033086.html
0473名無し~3.EXE
垢版 |
2009/09/26(土) 17:09:15ID:TKTXNAy4
XPにて、システムの再インストールで、環境やユーザーの設定の時に流れる音楽、何度も聞いている。

深刻なエラーでレッドスクリーンになったら、♪チャンチャカチャーン♪と流れれば神なのだが…。
0474名無し~3.EXE
垢版 |
2009/09/26(土) 17:28:01ID:B3zbQMhy
>>473
自分も昔よく聴いてた
久しぶりに聴こうと思ったらどこにあるのか忘れちゃったよ
system32のどのフォルダだっけ?
0475名無し~3.EXE
垢版 |
2009/09/26(土) 17:30:44ID:B3zbQMhy
C:\WINDOWS\system32\oobe\images\title.wmaだった
意外に覚えてた
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2009/10/03(土) 02:33:49ID:jxqLFY2L
一昔前のちょっと未来的な音楽って感じだよね。
先日、近所のおねいさんに頼まれて中古PC買って彼女の目の前で
OSのインストール始めたら、あれ、「あの音」が出ない…(ドライバは当たってるはずなのに)
結局ハードウェアの不具合で返品、再発送と相成った。
しらけちまったよ〜。
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2009/10/05(月) 20:19:11ID:LiONXAe0
スレ違いすまそ
ウィンドウズの起動音やエラー音などの各種サウンドを変更したいと思ってるんですけど
それ用のオリジナル音楽を配布してるサイト知りませんか?
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2009/10/24(土) 18:11:37ID:+tGA+8eU
上と同じくすれ違いスマソ
vistaβ(ロングホーン)ノアの起動音。
あれ置いてるサイト知りませんか?
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2009/10/26(月) 20:48:02ID:u2mKrak3
。゚+.(・∀・)゚+.゚wktk
0484糸色 望▲†X ◆.ViewPD1hs
垢版 |
2010/01/16(土) 20:18:54ID:gB7LDfCC?2BP(301)

Windows 7でもシステムのサウンドの大半は変わっていない。
最初のスタートアップの音はVistaと同じ起動音ですか?

私はXPのマシンから、7のマシンに代替をする予定です。
そのための予算は確保済み。
0485糸色 望▲†X ◆.ViewPD1hs
垢版 |
2010/01/16(土) 20:24:07ID:gB7LDfCC?2BP(301)

>>484
自己解決。
7のスタートアップの起動音はVistaと同じ。

と言うか、YouTubeで起動音の比較を行って、
>>484のような駄レスを書き込んだことに絶望した!
もうおしまいだ!手首を1本いってくる…。

そういって、左手の袖をまくり上げ、剃刀の刃を
左手首の内側に当てて1本…。♪チャ〜ラララ〜ラララ〜♪
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2010/01/25(月) 13:29:37ID:TYccg/Uh
WindowsCEの起動音は無いの?
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2010/02/21(日) 23:20:37ID:3urhDmWc
どなたかWindows Whistlerの起動音持っていませんか?
0490名無し~3.EXE
垢版 |
2010/02/22(月) 00:28:55ID:q8vRTXlt
交換条件として、
Windows 3.1 or 3.2 or NT 3.1 or NT 3.5 or NT 3.51 or (Chicago~95 Final Beta)
Windows 3.11 for Workgroups
Windows 95 or Memphis(98 Beta 1)
Windows NT 4.0
Windows 98 or 98SE
Windows NT 5.0(2000 Beta)
Windows (Millennium Beta) or Me or 2000 or Whistler(初期)(XP Beta)
Windows XP or Server 2003
Windows Vista or Home Server or Server 2008 or 7 or Server 7
の起動音を差し上げます(もちろんOSから抜き取ったオリジナルもの)。
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2010/02/23(火) 23:32:49ID:NlWhRmxo
どうでもいいと思うが訂正。
or→and
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2010/02/28(日) 12:34:37ID:x4NBczkE
今色々ググって気づきました。
Whistler独自の起動音はないんですね。
ググってわかったこと
Whistlerは前半が2000で後半がXPの起動音
Windows 2000 Beta 3(Build 2000)の起動音は、製品版と少し違う。
Windows 2000に至るまで、起動音は4回変わっている。
1.Windows NT 4.0の起動音
2.Windows NT 5.0独自の音
3.Windows 2000 Beta 3独自の音(Build 1946にて確認)
4.Windows 2000製品版と少し違うバージョン(Build 2009にて確認)
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2010/03/05(金) 12:37:33ID:IT9p1BvY
一部の企業しかもってねぇよ



俺持ってたけど
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2010/04/13(火) 00:26:42ID:l1KMDYrq
今更ながらID:tNVH/xHLを評価したい
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2010/04/16(金) 02:18:43ID:CzkfWXiJ
Vistaの起動音初めて聞いた。
キング・クリムゾンの人が一年半かけたって聞いたんだけど
もとはギターの音で加工してるの?
0498岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA
垢版 |
2010/04/25(日) 19:16:46ID:qR+IEX1P?2BP(501)

>>497
今時、Vistaや7の起動音を初めて聞いたなんて、どれだけ遅れているのですか?

岸谷 新羅の起動音

もしもピアノが弾けたなら
サウスポー
S.O.S
かけめぐる青春
黄色いシャツ
天使の唇
東京ブギウギ
青い山脈

どれも古い歌ばっかり。
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2010/04/28(水) 01:42:20ID:UTtqrgVT
>>498

そりゃぁお前よぉ…2000/XPを使い続けていて、
Vista/7に移行してない人もいるだろ。

お前を中心に世界が回っている訳でない。
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2010/05/08(土) 12:23:07ID:D9HgTvmg
age
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2010/05/09(日) 21:11:55ID:XHbwt68o
教えて下さい。友人からもらったパソコンですが2000ですが起動音も出ないで
音声が出ません。音声部分が壊れて音声を聞くことは無理なのでしょうか。
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2010/05/10(月) 08:34:01ID:flwlDAKZ
製品版での比較

☆秒  3.1/NT 3.x
☆☆☆☆☆☆秒  95
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆秒  NT4.0
☆☆☆☆☆☆☆☆秒  98
☆☆☆☆☆☆秒  2000/Me
☆☆☆☆☆秒  XP
☆☆☆☆秒  Vista/7
0504岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA
垢版 |
2010/05/15(土) 04:13:01ID:BiUdlSU6?2BP(601)

>>499
2000やXPの環境でも、YouTubeやニコニコ動画などでVistaの起動音を聞く機会はある。
私はXPを使用しているとき、YouTubeで聞いた。
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2010/06/06(日) 12:41:59ID:eYLonKVu
OS/2の起動音だれか持ってる?
0506岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA
垢版 |
2010/06/10(木) 03:22:37ID:KhK9muYb?2BP(701)

>>501
すれ違いであるが、どう見ても、サウンドデバイスがいかれているのかな。
サウンドデバイスが壊れていちゃ、サウンドは鳴らないに決まっています。

サウンドデバイスのデバイスドライバがめちゃくちゃな設定になっているのかな?
例:そのオンボードのサウンドカードが88.2kHzまでしか対応していないのに、
サンプリングレートの設定で、192kHzに設定したとか。
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2010/06/13(日) 01:02:59ID:DOmIh9VS
Windows95の起動音は昭和な香りがあるな
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2010/06/13(日) 04:42:00ID:uXfH1TY0
1995年=平成7年
ゆとりにもほどがある
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2010/06/13(日) 21:54:58ID:DOmIh9VS
>>508
イメージでの話だ。
なんとも言えない高級感がある
チープなシャットダウン音とのギャップもいい
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2010/07/01(木) 01:41:09ID:QK54KOT9
決して昭和な香りがするほど古臭くは感じないが。
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2010/07/13(火) 20:43:18ID:dSotzT6E
Windows7の起動音を2kのものに変更した
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2010/08/11(水) 01:58:51ID:IblNXqrw
ウィンドウズ2000じゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況