1ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83eb-CQbd)2018/04/15(日) 14:57:59.78ID:+WEDFE4a0
■【これから始める人へ】
Q.必要なものってある?
A.ゲストでもプレイできるが、Aimeカードもしくは携帯電話があればデータを保存できる。
Q.ルールがわからないよ
A.チュートリアルモードを無料でプレイ出来る。バトルの基本的な流れはそこでだいたい学べる。
発展的な物はwikiのFAQにも載っている。
Q.課金ゲーなの?
A.プレイ自体は無料。
スターターデッキでもユニットはそこそこのもので構成されているので、まずはそれで戦いの基本を覚える。
2017年8月8日以降にプレイすると1.2及び1.3シリーズのカード320種960枚がタダで貰えるようになった。
またプレイヤーランクが上がるごとに構築済デッキ40枚を最大5つ貰えるようになった。
Q.ちょっと課金してカードを揃えてみようと思うんだけど・・・
A.ターミナルで購入できる3クレジットのパックがお勧め。
欲しいカードのバージョンをよく調べてから購入しましょう
カードセット「漆黒の決裁者」を買ってみるのもアリ。
時々販売されているテーマセットも、1からデッキを作るのには役立つ。
Q.対戦する以外にやっておいた方がいいことはある?
A.1日に1回ターミナルにログインすることでスタンプを押してもらえます。貯めるとカードが貰えたり特別なパックが購入できます
サテライトのショップで1日1回PRカードが3枚入ったパックが3種類「無料」で手に入ります。強力なPRカードも入っているので忘れずに入手しましょう
レオンのバースデーキャンペーンやってるけど、キャラクター紹介の年齢が進んでないのは何でですかね?
4ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-VFGT)2018/04/15(日) 18:11:17.48ID:7kcjmqX2d
赤単のヘスティアの作成が時々いい仕事してくれるな
緑主軸デッキ相手の時に作成の紫ファラオ出した時は相手動けなくなってたわ
せっかく全国で大会開かれてるんだから決勝のリプレイ公式が上げてくれりゃいいのに
サーバーにデータあるでしょ
新宿とか人数多いとこは特に気になる
青って海洋ばっかり話題になってるけど、ハンデスゾンビの方が今の環境に合ってないか?
更地から復活し続けるし、相手の手札にも干渉できるし、ドラブリでヘヴドラの相手も出来るし
落札ヘブドラ環境で青ハンはいや〜キツいっす
紫単も大型ドローJK取ってるしあんまメリット見えんね
黄単側としてはこっちが先行で選ばれタウロスとかやった返しにフープはにわとかだとしかめっ面になる。
キーカード数枚とあとドローソースみたいなデッキばっかなんだからハンデス追い付かんだろ
オク、海洋も多いしカードパワー上がりすぎてトップの引きだけでも余裕で返されるし
>>6
墓地燻蒸消毒された挙げ句ライドラで行動権持ってかれてノーガードになるゾンビがなんだって? 11ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-VFGT)2018/04/15(日) 19:42:25.36ID:7kcjmqX2d
ハンデスがささるデッキって何かな
赤単ぐらい?
12ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-+Xe1)2018/04/15(日) 19:53:41.66ID:P29jUdbmp
OC珍やら無限アイリーンくらいになら、青エクソ刺しとけば楽勝じゃねーかな
他の流行ってるデッキにはどれも安定しては勝てんやろね
ハンデスユニット+大好物絶体絶命紫ファラオランプ狡猾積んだ紫絶許(?)デッキにマッチして狂気を感じた
インセプ使わせずゲージ溜めさせないで手札落としてれば勝てるもんじゃないぞ…
回収カスドラでゴミユニット出してちまちま稼いだアド一発でチャラっしょ
複製なんて忘れていいよ
>>11
落ちが良ければオークも青にも強そうだが、悪ければ緑も倒せなそう 無限アイリーンは毎ターンきっかり全トリガー割り続ければいずれ勝てる
サイキョーデッキの無限アイリーンさん殺せるとか武身ぶっ壊れじゃん修正不可避
今時トリロスはトリシュ入っとらんのや
夏風やらマキがポイントおいしく強いぞ
25ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7323-lDQK)2018/04/15(日) 22:04:56.53ID:FZz4NfYs0
赤は灼熱シャリス
青はツクヨミマスティマ
黄はヘヴドラ
紫はシュネ
今の環境で緑ってなんか範囲除去あったっけ?
アタック禁止は実質除去みたいなもんやし
5コス7000秩序cip全攻禁あくしろよ(緑ガイジ)
一部のランカーが言ってるけどCに出来るデッキの中じゃ侍相当強いな
ヘヴドラと当たらなければ五分か有利だし
>>27
その人転生して5000飛ばすし3回くらい殴るが 3回イケるか?
なんやらでOC→殴り→オベ→殴りで2回が限度じゃね?
ちなアナザーからやったことあるが微妙だった
オベロンとジークってパッと見組み合わせそうで相性悪い
対戦相手のターン終了時まででいいから全体攻撃禁止付与欲しいわ
後半三連続で出して守り固めてスピムか進化引けなかったら逃げ切り勝ちみたいな
5コス7000貫通ドラゴンで頼むで
35ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/16(月) 00:30:23.22ID:fs0ebiUb0
>>34
似たようなインセプだったかトリガーだったか、なかったかっけ? 星の願いだな
むしろワンショの助長にしかならんから下方してほしいレベルなんだが
創生忘却も
攻撃禁止が実質の除去ってのは盲点だった
星の願いもアトゥムも1ターンだけだし
連撃のやつもリプレイでしか記憶ないし
ぜぇったい星の願い投入するデッキ使ったことないんだろうな
そんな木っ端の端の端にヘイト発言すんのは程度が知れるぞ
創生忘却はともかく
39ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/16(月) 04:31:28.37ID:fs0ebiUb0
攻撃禁止はよく考えると沈黙よりも面倒くさいマイナス能力かもしれん
進化か沈黙つけるしか対抗策ないし
永続付与は今のとこ1体対象なのが救い
YAMABIKOは永続じゃないぞ
永続の攻撃禁止はピヨベビー、ヨアヒム、漂流ピスケス、ジャンヌダルクってとこじゃないか
何か忘れてるのありそうな気もするけど
それ考えるとユグドラシルは
生き残りさえすれば強いんやなって
>>44
ガチで忘れてたわ
漂流ピスケス覚えてただけでも評価してほしい(ラボで検索かければすぐにわかる話だけど) 3cpで鰤からのサーチぶれるせいで青緑にも使われない8pt海洋ユニット覚えてただけで偉いよ
49ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/16(月) 09:47:08.97ID:6x1WLMmRd
攻撃禁止で固めると撤退禁止もセットで欲しくなる。理想はいろいろ付けて相手のユニットを全部ウィルス化させる嫌がらせデッキ。
51ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-+Xe1)2018/04/16(月) 10:14:07.93ID:MUBUR/Lkp
沈黙解除の効果を持ってるやつを緑にしたらええんちゃう?
>>50
全員にお手軽につけられないのが辛いし、攻撃禁止版シャリスもセットで頼む 54ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-+Xe1)2018/04/16(月) 10:35:36.40ID:MUBUR/Lkp
55ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/16(月) 10:39:12.43ID:6x1WLMmRd
>>50
赤っぽい効果のようなミューズの付加を消せるなら有難い。 緑に出たとき撤退禁止と攻撃禁止と強制防御を同時に全相手ユニットに付与するユニットが5コス進化くらいで来たら強そう
57ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/16(月) 10:48:45.56ID:6x1WLMmRd
強制防御いる?
撤退攻撃禁止1ターンってだけで十分やん
ババアのVJKも攻撃禁止つければいいのに
進化ユニットで、フィールドに出た時このユニット以外の全てのユニットの基本BPを
-[フィールドのユニット数×1000]する緑のゼウスを出してくれ
60ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/16(月) 11:26:42.61ID:6x1WLMmRd
>>58
ライフで勝ってれば5体並べた相手に勝ち確の可能性がでるから両方永続でお願いします。 62ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/16(月) 12:16:55.25ID:6x1WLMmRd
勝ち目があるだけで返せないわけでもないから1枚くらい大目にみてよ。
撤退禁止攻撃禁止進化禁止永続とか返せるわけねーだろ
お前はいつでも自在に発動できるブラックホールでも使えんのか
1枚くらい大目にみてよ。
2枚くらい大目にみてよ。
3枚くらい大目にみてよ。
これを繰り返すとインフレになる
強い弱いは置いといて、攻撃禁止でダラダラ引き伸ばされるのは単純に楽しくないから問題だわ
まさにそれ
加護盗賊ヴィシュヌとか実質攻撃禁止だったじゃねーか
67ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/16(月) 12:45:33.51ID:6x1WLMmRd
まぁあお
68ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/16(月) 12:49:35.00ID:6x1WLMmRd
誤爆です、まぁ青がそれをやり続けていたからこんな環境だしな、停滞させるのが目的の効果にその文句はおかしくない?
そうなるとやっぱ緑の除去の弱さやスピム未実装は考え直さんとダメかな
特に1Tのうちにユニット出すだけで完結する加護抜ける除去や相手盤面掃除できるクラスの除去とか
全色で唯一実用可能なカード無いし
71ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6fd8-IvK+)2018/04/16(月) 13:00:41.76ID:HqrFs3290
COJポケットあと1日ちょいで終了だぞー
JP、遊ぶ分には昔と違って生成楽だし、ラー辺りまでの強SR実装されてるし、謎のオリカ実装されてるしで楽しいぞ
アタック時1体破壊、プレイヤーアタック成功時1枚ハンデスな4CP進化のヴァルナに震えろ
ストーリー最初のしかやってないな…
完結してたのかな?
それとも運営の闘いはこれからだ!パターンなのか
76ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/16(月) 14:12:16.03ID:fs0ebiUb0
Laboで検索したら攻撃禁止を与えるカードって、ほぼ緑か少しの無属性だけなんだな
漂流ピスケスは青だけど緑対応だし
さすが肉弾戦専門色だ
ストーリーはアケでもほしいな
詰将棋感あって楽しい
78ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/16(月) 14:35:13.34ID:6x1WLMmRd
>>69
自分なら除去に除去を当てるのではなく展開力を強化するかな。
例えば風雷龍を沈黙耐性持ちにするとか消滅時も引っ張ってくるようにする、被PA対応インセプで他色が1体なのを2体特殊召喚する、感じ。 >>72
ラーとかはサ終記念に追加されただけだし、生成も先月緩和されただけだぞ そんなに戦闘がしたいなら味方全員にパーフェクトテリトリーでも付けるユニットでも来れば良いのかね
82ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/16(月) 14:59:29.61ID:6x1WLMmRd
>>80
違う除去はされるけど更地にならないのを特色にするだけ、そもそも緑は戦闘色だ。 COJで真面目に戦闘するっていうのがまずないからね、初期から
緑は鰤みたいな直接ダメージやらBPダメージやら充実させないと駄目だよ、全体基本BPマイナスとかね
緑は物量がコンセプトの1つだったはずなのに特殊召喚や複製を擁する青黄に負けてるのが良くない
アトゥム死んだ今物量で押せるのアタランテしか残ってないからな
86ゲームセンター名無し (ワッチョイW 43b3-iiHs)2018/04/16(月) 15:27:14.10ID:p4M7M5Yj0
物量もドローも全部青に取られてるからな
新種族・植物を追加して海底の楽園みたいな専用トリガー出そう
全体強制防御の簡易スサノオとか出せば結構強いと思うんよね
スサノオ()とか加護持ちに何も出来んし、DOB上げれるアスプーぐらいしかない
89ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/16(月) 15:35:22.04ID:6x1WLMmRd
>>83
それでも緑は真面目に殴り合っていたよ、赤青は焼いたり破壊して黄色は行動権を奪って殴り込みしていたのだから。 >>89
初期の緑は追い風と不可侵の為に2色用で使われてただけだよ、KPとかハッパとかカブトムシとか 92ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/16(月) 15:38:05.60ID:fs0ebiUb0
緑はBP上げようが秩序の盾付けようが不屈持ってようが、沈黙や破壊・消滅されて終わりだもんな
なかなか単色でデッキ組めないのが不憫だ
>>90
今の環境で業なんて入れてる奴誰がいんだよ・・・ >>93
スサノオ無我持ちだしそっちじゃねぇ…
強制防御が行動権落ちてる奴殴れない方の話がしたかったんや… 96ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/16(月) 16:03:00.08ID:6x1WLMmRd
>>91
なら不可侵言うなよ。マトモなパンプすら無い時代だから仕方無いのは分かるし、ジークが一大勢力だったけど。
それで言うなら戦闘用のインセプの質量ともに今も昔も緑がトップクラスなのも比較的戦闘寄りの色と考えて良いのでは? >>92
戦闘に拘らなきゃ、ブリジズプラウド息吹or加速装置間欠泉で一時代単色最強になったが?
あの絶大な殲滅力とBPで上から殴り、ジズはBP増やしながら戻ってまた出てくるのはあんまりにもひどかった その緑が流行ってた頃は緑がS〜Aで組めたからってのも大きいよ
あと緑は0コス大いなる世界とかぶっ壊れが時たま追加される場合があるから上がり下がりが激しい
99ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/16(月) 16:25:26.72ID:6x1WLMmRd
短い春だった。その時は加護と不滅で誤魔化したけど青くなったらボコボコにされた記憶が。
あの緑今だから言うけど加護に弱かったからギルガメ必須だったわ
アトゥムアンドロティアマトとかも割と辛かった
デスピ刺してるのに一人もくもくオークション回してて大変だな
緑といえばジークブックと加護盗賊とアグロですかね
ブリギットが最初から緑だけだったならねえ
いいから緑は進化のなんとかドラゴン使っとけよ
いただろ6cpだか5cpだかで
104ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/16(月) 16:54:27.10ID:fs0ebiUb0
なんだかんだ言って、どんな環境でもデッキの相性で勝ち負けは決まると思うの
ただ使われてるデッキが偏ってるだけかも
といっても今って環境デッキは紫、青紫、黄、赤、青、赤黄、獣、侍、ちょっと下がって珍獣で勝てるデッキは多い方やろ
そういえば最近珍獣全然見ないな
あの毎ターン金ダルマで流してOCで削る奴
あまりに見な過ぎて対策意識が薄れてるから今当たったら負けそう
108ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/16(月) 17:46:15.82ID:6x1WLMmRd
なぜかダルマの居ないテスト珍獣と当たったのだがWファラオでイジメてしまった。
緑の最盛期は連撃コレクターエクリプス
上から下まで皆緑握ってた
俺もこの時緑握ってたわ
対面半分くらいは緑だったし
新種族としてはマジで植物と飛行を出してほしい
海洋があるんだから空もあっていいだろ
コレクター鰤ジズよりこのアタランテモロクの鰤ジズがめっちゃ好きだった
>>114
ちなみに昨日の頂点じゃあ下をアレンジしたような奴で黄単バナジョに勝ってたぞ >>114
これに他の緑要素を足してってもなんか微妙な緑単にしかならんの泣ける 結局過去の緑カードのほとんどがポンコツなのが全て悪い
赤緑は有効色じゃからな(mtg)
黄を白、紫を黒と見なせばmtgと一致する
>>118
でも黄色とクロコダインと選ばれ混ぜたら強そうやん? >>121
MTG緑「速攻、呪禁、トランプル、接死、破壊不能とサイズくらい手に入れないと仲間とは認めん」
COJ緑「」 一応このゲームの緑はCPブーストとライフ回復なんだよな
CP7の特大でライフ全回復のJK出せや
ライフ回復する緑なんていたっけ
むしろイヅナアイリーンいる黄色のイメージなんだけど
プレイしてないガイジにそんな知識求めるのは酷だろ
そうだよそうだよその通りだよと返してやれ
128ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/16(月) 19:23:38.50ID:fs0ebiUb0
>>125
そんなJOKER出したらどうなるか予想できないのか? セツナって奉仕してくれんの?
体感だけど奉仕してくれる気配ないわ
>>128
エアプにそんなこと出来るわけないじゃん
でも現状だと他のジョーカーが優秀すぎるから枠食うのも難しかろうし、出すなら回復は2くらいで、ヘレスカよりはゲージ軽くコストお安くじゃないととても使えないな 133ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/16(月) 20:03:05.69ID:6x1WLMmRd
ライマル以外にも戦士に不屈付与するやつがいるのか。なんぞこれ
侍ってそんな強いの?
並べるのが獣以外厳しいのに侍なんかが戦えるとは思えんのだけど
>>135
なんやかんや言っても今でも侍は丸い
後攻軽減土方されると獣側は結構つらいし信長の侍化も大きい
あとたぶん誰もやってないだろうけどノアジョーカーで5体召喚して軽減武蔵で一斉攻撃が決まると超気持ちいい 今の侍デッキでデリュージから出てこれる3コス以下で枠がありそうなの、ギリギリでナギくらいでは
泰山まで採用したとして、武蔵までハンドに用意しても軽減用の緑がないかデリュージでナギが出てこずに悲しみを背負うかしか見えない
ライブから行くならまだ現実味はあるけど結局デリュージが空振ったら全てオジャンのギャンブルに一蓮托生すんのはイベントでしかやりたくないなあ
泰山レイシーなんか居ったしマジでさっさとレイシーぶっ殺して欲しい
メリットはどう見てもミラージュなところに突然デリュってビビらせられること
デメリットは信長ミラージュできないことだなわかるわかる
>>139
俺はライオンガールを採用してる武蔵自身も軽減させるし意外となんとかなるよ
ついでに先攻用に赤サンビスタも採用してるけどやっぱり黄色と紫以外の2コスの侍が欲しいとは思う 143ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/16(月) 21:01:09.05ID:6x1WLMmRd
>>134
ろ、ロイヤルソルジャーと愉快な戦士達かな。 3色以上とかただの運ゲーだからな
引き強か引き弱かを試すだけ
今の侍に緑入れる枠ないから緑入れるなら昔ながらの黄緑型にするわ
加速装置>勝利への方程式なら軽減も要らんし
3CP以下を侍に絞るだけで緑は何でも良いんだけどね
デリュージ武蔵は8点取れるわけじゃないとこが優しいよね
>>141
小JKと大JKだから間違えようが無いんだよなぁとマジレス
実際ミラージュノッブできないデメリットが大きすぎて 149ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/16(月) 22:31:07.91ID:fs0ebiUb0
あまり考える意味ないかもだが、ゲージ消費量が同じで心理的に相手を惑わせられるJOKERって誰だろうな。
クロエかな
緑はヘブドラに対する明確な回答さえあれば復権できたのに今じゃ無理
今からでもジャンヌ選択かBP最高ランダムの2択選べるようにしない?
最近だと猛のAll7000ダメかトリドロー2枚かはそっちかよってなったな
切迫させられるのは時矢のヘレスカかな
>>149
レオンと組んでない双子とトキヤだろうな 161ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/17(火) 08:15:19.96ID:A0pnuNbnd
サーチするのがいた気がするが。
>>156
何これ...
今の侍ってこんな路線なのか >>156
静御前がいらなすぎる…いったい何目的で採用してるのか?
代わりにマキガイ入れたほうが114514倍強い ああ分かった!空いた枠にアタランテとミューズ入れるのか
デッキから欲しい侍引けるし殴ったドカタを盾として起こす効果便利なんだが
義経のテキスト知らんのか(もしくは投げ捨てる気なのか)
すまぬ私が間違ってた、許してくれ。
個人的に最強の侍デッキはイサミ土方の6枚とアタランテハーピーとマキガイツクヨミマスティマとその他諸々だと思っていたが
それはもはや侍デッキでも何でもなかったな。
この定義に従うと侍デッキなんてランリプでも全く見ないマイナーアーキタイプだがトランプ帯では強いのかも知れんな。
171ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/17(火) 10:38:40.01ID:nEBTPXIu0
純粋な種族デッキってどんなのがある?
獣とか機械とかかな
それとも、どんなに統一してもタッチ採用は避けられないのかな
>>164>>167>>169>>170
叩き4つ貰ってライフ4なのでヒルデで2匹奪います
不知火玖式採用して黄混じりの侍も強いぞ〜 ドラゴン(ヘブドラ選ばれ黄)
侍(シャリスツクマス)
よく知らないなら書き込まなきゃいいのに
自分は馬鹿だって自ら主張してるようなもんだぞ
>>171
機械は序盤の盤面維持が厳しすぎるからアタランテ入れるか悩んでるけど
侍みたく混ぜものに向いてないんだよな… >>173
海洋(ツクマス墓地回収)
獣(青単タッチアタランテ) 180ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/17(火) 11:23:26.04ID:A0pnuNbnd
紫の魔導士もなかった?
ライトニングドラゴンは侍の魂を感じるから侍だし、マスティマだって剣持ってるから侍でしょ
信長と武蔵だって侍追加されたし
政宗も追加されてもよいよね
>>178
磯風が見えてないのか沖田弁慶も入れろと言うのか >>156の赤青侍はモシャエが使ってる侍じゃなかったっけ?
リプレイにも最近そのタイプの侍見掛けるしアルカナでも当たるよ
ヘヴドラデッキにはほぼ勝てんだろうけど侍勢の場持ちの良さと灼熱シャリスとツクヨミマスティマ両方入れられるのが大きいから除外持ち以外のデッキに対して勝率が良いみたい
マキガイなんて入らんし、場合によっては場持ち要員のレイシーや先行と舞姫要員で赤サンビスタが入る場合もある 何も考えずにアヤメ採用してたけど今の侍にはいらないのか…
種族デッキの最大の弱点ってドラゴンがいないことだよなと、黄単使うとよく思う
赤単に入ってるエキドナとか特に処理苦戦するから、侍はドラゴンじゃないのが弱いって感想になる
>>188
消滅耐性とバロール擁する巨人相手は緑単相手よりもキツいぞ 赤青侍はオリボ考えず素直にDで作った方が良さげだけどなぁ
マスティマ回収用にカラステングあたりぶち込むの?
ドラゴンってだけで耐性みたいな感はある
キッズ向けみたいな中二ドラゴン欲しいなー
>>187
今や加護つけたとこで何かあるかって言われても何もないし >>192
いつも後ろから見てるから目立たないけど、アイツの髪の毛がすっごいキモいんだよな… 今月エラッタなしかよ
はよ新弾のおかしいの修正してくれ
今思えばブレイブドラゴンってまさにドラゴンってデザインだったな
当時は汚物の代表格扱いされてたが
リリスはわかるけどテュポーンはなんか違うわ
PA成功時は火力の条件じゃない
>>195
新弾のおかしいのって全部VRだしすぐ下方する前提の故意の壊れだと思うわ
SRはすぐ下方するとお前ら怒るからな
そろそろアタランテヘブドラ辺りいじってもいい頃合いだろうし、一緒にVRも下方するんだろ すぐ調整する予定なら最初から作らないで頂けませんかね…
旧・亜竜は亜って付いてたぐらいだしみんな複合種族にしたらええねん
>>204
はあ?
リリスは8ヶ月許されたんだぞ? 209ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/17(火) 13:59:40.32ID:A0pnuNbnd
結局お仕置きされてるじゃん。早いほうがヘイトが溜まらないと思うのだが。
おやすみJP、次産まれてくる時は超未熟児にならないようにな
ポケットやっと終わったんか
アケも早よ終わらせてPCで新生頼むわ
214ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/17(火) 14:45:35.73ID:nEBTPXIu0
とうとう「COJポケットを愛した者()」になっちゃったな
>>208
12月末の追加だったからどっちみち5ヶ月経って無いんだが? 217ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/17(火) 15:37:28.84ID:A0pnuNbnd
個人的にはサリエルくらいの強さから直してくれないかな、戻す先を山札に変更してほしい。
218ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/17(火) 15:52:18.69ID:nEBTPXIu0
サリエルはコストそのままで進化→ユニットにして、トリガーとユニット破壊効果を"起動"にしなされ
破壊からの1ライフ確定はツクマスだけでいいわ
本格的にSRの能力マシマシになってきたのは、シヴァインドラヴィシュヌブラフマー追加あたりだろ
その後のSRはこいつら基準でドンドンインフレしたし
221ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/17(火) 16:04:06.16ID:A0pnuNbnd
>>219
シヴァインドラは自軍を巻き込む奥ゆかしさがあったが最近のは一方的が主流だから。 インドラにいたっては最初敵は消滅できないで破壊だった奥ゆかしさ
2コスシヴァとかいうバグ
破壊効果のせいでブラフマーに泣かされるインドラ
224ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/17(火) 16:24:08.62ID:nEBTPXIu0
破壊→破壊効果耐性
消滅→消滅効果耐性
沈黙→沈黙効果耐性
次はBPマイナス効果耐性でもくるか?
225ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/17(火) 16:29:18.05ID:A0pnuNbnd
破壊耐性なんてあったか?
227ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/17(火) 16:33:38.50ID:A0pnuNbnd
ごめん何色に効くのか教えてくれる?
230ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/17(火) 16:56:17.16ID:nEBTPXIu0
句点に文句言うのはわかるが読点に文句言うのはどうなの
過剰に読点使ってるわけでもないのに、そこだけ見て叩かれてもどうしようもないわ
>>230
お前は書き方でガイジと言われたと思ってんのか
ガチだな 大ジョーカーは別にいいけど小中ジョーカーは1試合1回制限つけてほしいわ
233ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-+Xe1)2018/04/17(火) 17:01:51.52ID:D0DSIPQGp
SRならそもそもホルスがまだ現役で最上位枠じゃん。
一番強いとは言わないが、まだ下方必須だろ。
ヘブドラと組んで悪さしすぎなんだよ。
235ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-VFGT)2018/04/17(火) 17:06:35.05ID:SayyvgYad
0cp小のエクリプスが3cpのダクプリ相当の効果だが
同じ0cp小のターミネートコマンドを内蔵した3cp6000のユニットがいたとしたらメチャ強いな
237ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-+Xe1)2018/04/17(火) 17:16:11.96ID:D0DSIPQGp
>>234
持ってる上で話してるに決まってるだろ。
アタランテやヘブドラいじるならついでにコイツも下方しろってだけだろ。 238ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3b3-iiHs)2018/04/17(火) 17:19:27.78ID:tkVPpOqx0
>>236
進化だがランスロットはいまだになにげに使えるぞ
普通の大三角にランスロットやスサノオ入れて遊んでたわ >>237
そもそもアタランテもヘブドラも(まだ)弄られんぞ 全財産はたいてアタランテとヘブドラ集めたのに修正なんてされたらハーグ陸戦条約違反で訴えますぞ
この環境クソじゃないと思ってるプレイヤーなんておらんだろ
適応するかしないかが人それぞれなだけで
新弾出た直後とか毎回壊れとか出してんだから、エラッタはよしろ
くそポケットの二の舞になるぞ
アタランテとヘヴドラ集めるだけで全財産使うって小学生か何か?
環境カード全部下方しても別のカードがヘイト集めるだけだし正直どうでもいい
245ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/17(火) 18:01:56.65ID:nEBTPXIu0
もう能力がインフレしすぎて今後何出しても壊れになるんじゃないか?
UCとかRとかはまだしも、VRとSRが大変なことになってるし
シュネーってなんでゲージゲインあるんだろうな
あれのせいで毎ターンシュネーが止まらん
今回の弾のSRなんて黄以外全部弱いだろ
どうやってもSRを下方したら、ちゃんと金掛けてカード揃えてる 一番大事にしなきゃいかん層から文句出るから
壊れ気味に作って後で調整カードがUC〜VRってのは 正しい戦略
っても、強い○○のカードで楽しんで下さいね!期間はそろそろ終わりで良いから やりすぎの連中の下方とゴミSR上方そろそろやってくれとは思う
>>245
インフレは仕方無いにしても旧カードの存在忘れてんじゃないかってくらいシナジーに対して無頓着なのと人間がデッキを構築して人間が対戦するゲームってことを忘れてカードを作る運営はいい加減にして欲しい 今回の弾はむしろ黄SRだけ運営の想定外に強かったのでは
他全部並んでゴミすぎる
カードゲーかつセガゲーだからいちいち壊れに切れてもしょうがないけど、壊れ方がつまらないんだよな
ツクマスと灼熱シャリス積みの侍みたいなのが成り立つのは本当に糞
あんな一目見ただけでクソ強そうな効果欄作っておいて予想外とかどれほどの無能なんだ…
252ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/17(火) 18:45:08.65ID:nEBTPXIu0
能力がやばくて壊れ
過去カードとのシナジー効果がやばくて壊れ
どっちが多いんだろうな
ツクヨミとマスティマ下方しなくてもいいぞ
その代わりサリエルの除去コストを3枚に、マンユの起動に必要な捨札10枚にしろ、な?
そうしたらマスティマ許してやんよ
壊れ方がつまらないというコメントがありました
ほならね?自分でぶっ壊れカードを作ればいいでしょ?
そう私はそう言いたいですけどね
ファンイベントってなんぞ?
PR配るなら会場もっと何とかしろ
来場時にくれるんだったらそのまま帰っても良いぞ
ここにサリエルがマスティマより糞と言っている人間がいます
彼の使用デッキを答えなさい(配点:10)
>>257
ジョーカーは双子と子安
選ばれテイスティング、黄タウロスヘブドラアイリーンホルスあとなんか >>260
マンユ下方も入ってるから減点だな
侍が正解かと 真面目に買ってるならレイシー以外を下方しろなんて台詞でてこないハズだがお前らちゃんと買ってんの?+何使ってんの?
レイシーはボッコボコにしていいぞ
あとオク
コレクター海洋がコレクターなくても手札有り余るほど回ってて笑うしかない
壊れるにしても昔は序盤はサーチで足場を固めながら除去そして高コストで一掃でも相手のドローによっては逆転されるかもみたいな感じだったけど
今は除去しながらユニット並べてついてこれなかったら負け
もしくは手札がそろったら勝ち確で相手に反撃の隙はないかドローでデッキを全部ひいて場面にあったカードをだし続けるみたいなデッキばっかりだもんな
にらみ合いやシーソーゲームがほぼなくなった気がする
一瞬天秤が傾いた瞬間に3点くらい一気に持ってかれるゲームだからな
先攻は蝿魔王剣やマーヤ振り回してどう更地にするか
後攻はエンビルやカイムで守りながら御供とかでやり直す方法を考えるゲーム
持ち時間減らすインセプ作ろうぜ
対戦相手のターン開始時に対戦相手の持ち時間を10秒減少させる
くらいで。
>>270
それCP1で出したらシグルドリーヴァの使用率あがりそう 待ち時間減らすインセプは面白いんだけど出せねえだろうなぁ
と思ったがここの運営ならやってくれるかもしれない…
>>270
そんなんで手札1枚使ってて まともに勝負にならんやろ
ユニットに付けて、相手がユニットを出すorインセプトリガーを使用するor手札オーバーライドする度に相手持ち時間を-5秒する くらいにしとけば多少使えそう 調整がカスすぎてまともなプレイができないロックとか始まりそう
>>266
にらみ合いやシーソーゲームの方がクソゲー 1枚につき15秒くらい減らそう
そうすれば4枚揃えて置いて相手の持ち時間を消すデッキをティアマトギャンブラー友の会あたりが作ってくれる
お互いに3体も4体も並んで「あれを除去って…それでブロックしてくるから…」って考えるのがダルい
それよりも1枚で盤面ブッ飛ばして手札の枚数で勝負するほうが楽しい
結局どっちの層が多いかって話だろ最終的には
個人的にはリソース管理して限られた手数の中ででどいつを殺してどいつを残すか
みたいなジリジリした読み合いの方が好きだけど
一応思考型DTCGを標榜してるんですがそれは
脳死カード増えすぎて感覚麻痺ってる奴多すぎ
他ゲーならまだしもJで昔は良かったはないでしょう
他のDCGにはない壊れが楽しいからやってんじゃないのか
俺がなぜJをやってるかだって?
(2週間くらいな回想スタート)
>>279
脳死カードで殴って相手がどんな顔してるか思考するゲームぞ 何がクソカードかより
何で初狩りして気分がいいかで自分を語れよ
俺は争いが嫌いだからユニット同士で戦わせたり、除去しまくるなんてことはしない
だからハンデスしまくって苦悩の末に相手がサレンダー押したときが最高に気持ちいいぞ
>>288
ハンデスは苦悩されるより1裏サレンダーが気持ちよくない? なーんで修正しねーのこのゴミカード
修正できないなら禁止にしろクソ開発死ね
いまやデッキの9割がパワカなのにハンデスとか馬鹿やってますって自分から言ってるようなもんだろ
ここで運営に向けて、一枚のカードのエラッタ案を。
びっくりクッキングに↓の効果追加
紫属性:ターン終了時まで【進化禁止】を付与し そのユニットのプレイヤーに紫ゲージが1以上ある場合はそれを-1する。
青紫対応嫌がらせ&マター同時使用で敵ターンに連打中オークション割れるぜ
レイシー殺すといってもどうやるんよ
特殊召喚時に自分に進化禁止つけるようにして、3コストにでもすればいいかね
でオークションは紫ゲージをどういう形でもいいから消費するようにすれば収まるか
300ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/17(火) 23:51:32.33ID:nEBTPXIu0
紫は結構ブーブー言われてるけど実際使うとかなり頭使いそう
思考型戦略ゲームとはちょっと違う次元で頭使ってるだろうけど・・・
>>299
3にしたらインドラで消せんだろ
2のままコピー時沈黙破壊・コピー後に沈黙付与・特殊召喚時進化禁止・非破壊時消滅(イサミと同処理)
これでもジョカのお供になるから十分 自分を運営だと思いこんでいる精神病患者のスレで何を今更
>>300
プレイングっつーかゲージ溜めカードをどのくらいいれるかで
ものすごく悩む 初期かぐやはやっぱ強すぎたんやな・・・ 1度入れ込んだらゲージ管理楽なのも紫ひどいけどな
もっと能力毎にゲージ減らす感じならわからんでもないが減らない能力もあるし
だいたいラダマングルグルとオクの相性が良すぎるわ
ラダマンは受けられても受けられなくてもどっちでもアドだし
加護でめんどくさいことになる頃にゃラダマンで取った点と無限オークションで簡単に〆られる
ラダマンの被破壊時バウンスもいい加減剥奪していいよ
ラダマンもカボチャも、敵ターン中の被破壊時しか効果出なくすればとりあえず落ち着きそうではある
今さらだけど墓地からの蘇生は条件を満たしていれば相手のターン開始時に行動権なし復活でよかったよなあ
ゾンビ全盛期なんて黄色ですらゾンビ軍団にボコボコにされてたし青ガーディアンのために盗賊の手を積むのがデフォだったし
鳥の次元干渉も没収しようぜ!
鳥!アイリーン!フ×メ!で6点ムーブはいつまでまかり通るねん
ホルスに関しちゃ2コス5000置いときゃ止まるだろ
OCホルス作られてフェイクメイクアイリーンと準備してるのを指咥えてのんびり見てる方が悪い
最低限霊銃のエクソシストタッチしてから文句言え
314ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/18(水) 07:31:38.01ID:Z2QW21oR0
ホルスにはメデューサと天剣の沖田もいいな
タッチ採用には微妙だけど
良くないけど
もしかしてJPの話ししてる?昨日サービス終わったよ?
JP最後ホルス実装されたんだっけ?あっちの破壊されたら巻き込む沖田とか破壊された時にインセプ引くメデューサは確かに強そう
ホルス置く前にインドラで消すから2コスじゃ止まらないでしょ
2コスで強い消滅耐性増やしたら話は別だけど
オークションホントきたねえな
うんことうんこでうんこを挟んだうんこバーガーより不快だわ
320ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/18(水) 08:06:40.73ID:Z2QW21oR0
>>317
ラッシュビートルかインセプで付与するぐらいかな・・・ >>317
インドラ出す分でCP使わせて1体までしか出せなくなるからまだマシ >>259
普通の大会の時は何も感じなかったが
水着エクスカリバーの時は人人人で
場所がない案内もない
モニターが低い位置なのに立見ばかりで全く見えない
画面に出されたコードも同様全く見えない
時間進行も無茶苦茶と酷すぎた
改善しないならさっさとシリアル配って追い出すべき 325ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/18(水) 08:42:18.60ID:5qjOLiChd
まだ水着エクス配ってないよな。忘れているのか。
オクは発動cpを5 - 残回数で、01234にして2ライフダメに戻せば良い
軽減なければ割といいバランスなんだよな
総コストは10で変わらずカード消費ワンハン+ヘレスカ
2回目発動までだとカード消費トリフィン
どんな紫でもゲージ消費無しでジョーカー相当を使えるけど、トリガーゾーン長いこと埋めるデメリットあり
クシタマみたいなマイナーカードで解消も可能
競り合い続くとコスパ悪くなるのはカード名とマッチしてる
クソイシスから何も学んでないんだなバ開発は
さっさとクソオークションにこのコストは2以下にならないって付け加えろよshamu以下のガイジ開発
このスレにいっつも湧く以下と未満の区別がつかない頭syamuは全部同一人物か?
コスト軽減がそもそも1までで0にならないシステムにしとけよと
0コスのガーデンとかプレリュードできなくなるからランタン弱くなるけど、そろそろ死んでもいい頃だろ
オークションより赤速攻とかインドラとかワンショットとか良く当たるな
対策進んでメタデッキのほうが多い
むっくもきゅーへーも絶対戻ってきてほしくない
ただでさえ下方下方で死んでる緑がさらに死ぬ
赤の速攻はもはやどうやっても止まらんレベルだしな
ミューズ使っても怪しい
緑は加護に対して弱すぎるからな
マスティマだオークションだが死んでも加護で時間稼がれたらシュネーヘブドラですぐ死ぬ
紫はまだアトゥムとフェンリル、秩序持ちがいるから対抗できるけど黄色だけはマジで無謀
336ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1315-eTet)2018/04/18(水) 12:12:15.81ID:Ugxwo0cF0
というより今緑で下方されそうな強カードがあるのか?
アタランテ
まあ緑は〜食らったら死ぬとか以前に押しつける強みがないのが問題
なんとか強くするなら緑インセプに緑単か緑濃いめでないと使えないCP増加とハンド補給、全般的にBP水準上げたうえで物量攻めの色にすんのかね
リソース増加系は神風とかの悪用パターンあるから慎重にならざるをえないけど、茨の迷宮みたいなうんちを意気揚々と投入されても困るから難しいだろうけど
343ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-+Xe1)2018/04/18(水) 13:11:05.52ID:lP59DZL2p
緑自体に強いカードは多いけど、大抵そのカードは他の色と組み合わせるから強いものだったりするしな。
緑だから強いってカードが無いから緑が弱く見える。
>>337
それがアタランテだったはずなんだけどもうアタランテが何色なのか分からんというのが…
デッキ構築時の緑率50%以上で能力解放とかにしたら罰ゲームかね パワーカードがエリートシーフぐらいだな。
インセプは世界だったけどまた元に戻らんか。
場の緑色のカードの枚数だけドローできてCPも増えるカードがきたら緑使うは(鼻ホジ)
347ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-E9sI)2018/04/18(水) 15:44:55.38ID:5qjOLiChd
それでも強いイメージがわかない。
下方した緑カード全て元に戻しても今なら問題ないだろ
常にラクシュミーのファイナルラウンド効果を発動できる緑ユニットつくっていいな
5cp3cpバック味方全員基本BP5000アップ不屈付与2ドロー
351ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-+Xe1)2018/04/18(水) 16:10:10.10ID:lP59DZL2p
>>348
cp増える系の奴やブリギットは問題アリアリだ。
ヴィシィヌさんは寧ろ上方がやし 352ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-+Xe1)2018/04/18(水) 16:11:03.52ID:lP59DZL2p
神風一葉世界あたりはどう考えても仕方ない下方と言える
ただアトゥムとVIPを同時にブタ箱に送ったのはいいエラッタとは思わなかったわ
>>349
0CPはともかく少なくとも大世界も2CPには戻すべきだと思うわ
タコラーとか青紫とか延々小粒撒くデッキが流行りすぎて環境マジでウンコだし
あの辺のデッキに対するガンメタは常に環境に居ないとダメだったって骨身に染みる そうだった、ブリと神風があったな
ブリは今のままでいいとして神風は5CP以上の緑ユニットが場にいるとき、とかにして欲しい
>>350
むしろヴィシュヌさんにCIPワンドロー、緑不屈付与を付けたら良さそう
被アタック時基本BP-1000に戻したら緑の守護神になれるやで 世界2はねえわ
今やエンド時にCP産み出す奴が2人居るから最低3
並ばねえって言い出すだろうがクッキング経由もあるから3
2は無い
358ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/18(水) 16:59:06.61ID:Z2QW21oR0
とりあえずは軽減・減少ともにコスト0になるのを撤廃だな
作成とオークションが悪さしすぎ
>>357
そんなもんが並べられる環境とか平和過ぎるだろ…
しかもクッキング経由の大世界とかもうさぁ…そんなんが使われるなら玲瓏の鉱脈からの大世界とかもっと使われてるわ いやとりあえず緑のカードは全部CP−2でいい
世界2cpアトゥム5cp鰤0cpならまあ落とし所としてぼちぼちだろ
オークション使わないで文句言ってるヤツ大半だとわかるのがなぁ
せめて、使ってから言えと
他のは基本文句言うなら使え派だけどオクだけは無いわ
・ほぼ必須のレイシーが必ずしも万人が手に入れられるものではない
・強さはもちろん無駄回しガイジ多数
・デッキ構成がほとんど固定で誰が対面でも変わらない上にやってることがソリティアなので対戦感がない
あらゆる面でヘイトしか無いよな
使ってる身で言うのもなんだが死亡級の下方不可避でしょ
せめて無駄回しガイジが居なけりゃな
>>360
本気で言ってるなら馬鹿の極みだし
ネタで言ってるならセンス無さすぎるわ >>364
否定はしないが緑カード全部−2CPとか冗談でもそういうこと言う奴に言われたくはないな 369ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/18(水) 18:48:49.42ID:Z2QW21oR0
レイシー欲しい
けどマンスリートーナメントどこもやってない・・・
使ってから言えと上に書いてあるのに使った奴に対してそれなのか…
使ってても使ってなくても発言権無くす無敵コンボやぞ
分かってくれとは言わないがそんなにオークション悪いか?
>>373
使ってる身で言うのもおかしい話だが環境において何一ついい影響ないでしょ
せめてファンデッキくらいのデッキパワーか今の半分くらいの時間で終わるならまだ良かった 377ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/18(水) 19:09:01.60ID:Z2QW21oR0
>>374
4月中旬なのに未だ開催してない店に頼んでも開催してくれるか心配なんだよな
既に誰かが相談していてもおかしくない頃だし・・・
まあ頼んでみるわ まあ過剰なストレス云々は置いといてエラッタで下方したのに強化されて最強クラスのデッキに居続けるのは流石におかしいっしょ
軽減使えばテイマーとナイトガーデンでCP増えていくゲームで5ドローはなあ…
オークションは下方するなら2ダメは残して3CPにするかゲージ−1にすべきだったよな
それかガーデンも下方するか
結局中途半端な下方とそれを補える新しいカードの相乗効果で不快な壊れかたする最悪パターン
今からレイシー集めるのは悪手だろ
どうせエラッタで使用に耐えないレベルに下方されるんだし
もういろいろ直すよりサービス終了してCOJ2出した方が早い
389ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/18(水) 19:47:22.50ID:Z2QW21oR0
>>387
自分が運営側として考えたとき、今のタイミングでサービス終了したいか? 久しぶりにやったけどCOJどこでも半額じゃん今
勢いある時半額店を弾圧したのは間違いだったな
続けたいかどうかより
数字がいいかで存続を語れよ!!
394ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/18(水) 20:13:01.86ID:Z2QW21oR0
新弾弾出したら購入してくれる
イベントではお金出してプレイしてくれる
そんなランカーがたくさんいるから経営は大丈夫だと思うけどな
マンスリーできるか聞いたけど12人集めてくれって言われて諦めたわ
こーいうときこそ水着みたいな影響しない報酬にすればいいのに
>>395
別に二人居れば大会出来るよ
不戦勝にすればサテライトの設定も要りませんから ってもう一回頼めば?
かわりに○千円分センターでガチャりますんで!ってちゃんと店の利益にもなる条件も合わせてな >>394
大丈夫そうとも思うけ無料なのに麻雀より人座ってないの見ると不安になるのも分からんではない 麻雀に座らせる数勝つってめちゃくちゃ難しいからな?
>>396
4月分だけで終わる話じゃないしマンスリーの仕様を調べてもう一回聞いてみる
ゲーム外の交渉でどうこうってのはなんかおかしい気がするけれども >>392
ウンコクシ糞売り場に比べたら地力はある
ポートフォリオでいう金のなる木の部分だろ
糞売り場?ウンコクシ?完全に問題児 DOB更新なんかよりエラッタ更新の方が盛り上がるのにな
>>401
新弾、エラッタ、イベント、DOB更新、期間限定ミッションの順だな ミッションのトリガー二連発キビシすぎぃ!
こんなん黄単かオクじゃなきゃ無理じゃないか!
しかも30回ってどういうことだよ
CPU相手に珍獣握って1ターンに1回は2連発を心がけて8回ぐらいしか達成できなかったんだが
むしろ2連続トリガーを連発できるほどブン回るソリティア組めるなら全国で実戦投入するわ
>>411
ひっでえ紙束だなコリャ
マトモなカードがことごとく×0になってるんだが
つーか1枚も所持してないカードを消すように設定できるだろ今は >>409
CPU相手に黄昏の奇術師ループさせろよ
(トリガー100回も込みで)1試合で終わるわ 417ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-XjMo)2018/04/18(水) 22:10:36.12ID:Z2QW21oR0
普通に対戦しててトリガー2連発ってあんまり機会ないな
そらドロー系に頼ったデッキだと容易かもしれないけどさ
普通にやってたら楽園か選ばれ以外トリガーなんか使わんしな
100回使用のとこインセプ入れてくれ
アゲンスト2、黄昏の魔術師2にトリガー絞って相手の行動権消費させて捨て札にトリガー1枚ずつ送った上でトリックメイジ連発すると毎回黄昏、アゲンスト、トリックメイジ返却されてるからこれ延々繰り返すのが簡単で良いぞ
必ず黄昏⇨アゲンストの順にセットするんだぞ
ミッションクリアの為に毛嫌いしてた珍獣組んでみたけど結構面白かった
ほとんど勝てなかった
黄昏の時点でCPU確定なんだからそんな面倒なことやるくらいなら黄昏だけで回転させたほうが単純明快
今ならアイリーンあるし、デッキ1周させなくても奇術5枚ループいけるしすぐ終わるけど
チケとか、スターブースト以外なんもいらねーんだよなぁ
マイユニット苦行だからな
カラープレートにLv500だろ?
しんどすぎる
スタン落ち含めてサー珍6積アリアンに黄昏の奇術師入れるだけでトリガー100回が1試合で終わりますよ
アリアンで撤退の手間がなくなるから楽ちん
426ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff15-/VCq)2018/04/19(木) 00:04:07.99ID:+mKd0bAV0
>>411
こんなゴミ束に入札するアホっているのか? >>425
ひと手間かけるなら、ヒミコと青キノコ置いてブロナはっぱ連打が死にながらCPも出て回せるけど 428ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/19(木) 00:17:34.25ID:zeGcwtRP0
>>411
>>426
最後の画像見たら、穴ボコだらけで草
これ入札してる人って、最後まで見ずにフォイルに釣られただけじゃない? 穴だらけどころか有料SRのほとんどが*0だからな
ちょっとした詐欺レベル
っていうか出品者の宣伝だろ
43b3だと7件ヒットするけどcTFJだと1件しかヒットしない
431ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/19(木) 00:30:16.67ID:zeGcwtRP0
連投すまぬ
こうしたネット上でカード売買って落札後はどうなるの?
引退したから「aimeを輸送」はわかるが、一枚一枚だと出品者と実際会わないと無理だよね?
>>428
そもそもフォイルセットだしノーマルはオマケでしょ
ハヅキだけで3枚だけで3000円以上の価値あるやろ?
最初の頃は1枚4000円とかで売れてたし 旧弾の237位でDOB2PついてるVRが3枚で3000円とは、面白い冗談を言う人ですね
>>433
F欲しけりゃまりねやエンペラ回せばガンガン出るようになった今、旧弾FVRに昔ほどの価値はもうないし
Fハヅキに限っては「実用だった」のも値を釣り上げてた要因だったけど
これもお供の連撃だのアトゥムだのが軒並み下方喰らって実用圏から漏れてるからこの値段で妥当 FVRの強気設定見るたび謎に思う
3、4年前の頃と違って人相当飛んでるぞと
金突っ込むプレイヤーの9割は飛んでるから逆にフォイルの需要が上がるという理論かな?
実際はミドルユーザーが消えて廃人だけ残った形だからフォイルなんて自力で集めるんだろうけど
今のディレクターって誰?
プロデューサーは変わらず西山っぽいしむっくはメインプランナーらしいしで謎だ
オークションそれなりにマッチしたしランリプがオークションで染められてたことあったのにランキング100位以内に入らない不思議
下位だと全く使われてないのかね
むしろ環境トップ候補のオクと黄単の必須JKであるフェイクメイクを差し置いて倍近い差で1位の再臨が謎
>>440 再臨は赤青緑紫で広く採用されてることあるし、黄はともかくオクは実際そこまで見てないかな
むしろ、アタランテ入りの赤とか青の方が対面には多い印象だわ オクと黄と海洋レベコン以外ほぼほぼどのデッキにも合うしな再臨
一方フェイクは赤や紫単なんかには採用し難いから2倍差も妥当なのでは
墓地からヘブドラとか選ばれ回収できるし、黄単ですら使いたくなる時ある
カードランキング更新 悲報
ホルス 1位
ツクヨミ 4位
神令のマスティマ 13位
意志の継承 120位
447ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp3b-087R)2018/04/19(木) 10:02:25.89ID:UYo5iRxop
>>444
マスティマは修正確定みたいなもんだし、そうなればツクヨミも少し下がるだろ。
つーかホルスくんの顔を見飽きたから何とかして。 入手難易度的に8pもありえると思ってたらまさかのレイシー0p
そんなにマンスリー開催されたのかよ
概ね予想通りだな
青海洋、ヘヴドラ黄、オークション紫
こいつらが環境支配してる
の割に機械のオリボくっそまずいんだけどどうなってんのさ
機械なんて好き好んで使ってるやつは環境関係なく使うっしょ
ユグドラとかアテナとかインクルとかの初心者枠が軒並み下がってる
確実にライトユーザーが減ってますねクォレハ…
>>455
初心者デッキなんて、今の環境トップ相手じゃ何もさせて貰えず一方的に殺られるだけだから仕方ない >>454
それなら維持だろ
かなり下がってんだよ >>449
そもそも前回時点で2p
オクまでとは言わん、こいつだけでいいからさっさとぶっ殺してくれ 459ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/19(木) 12:13:32.07ID:zeGcwtRP0
>>455
今じゃ新規ユーザーには破壊まみれ環境に慣れさすかのように青ユニットが配られてるからなぁ
>>458
新弾カードって、初めは全部2ptだったと思うぞ(違ってたらすまん)
それでも限定配布で0ptはちょっとな シルフの空士が下がった謎
まあ別のポイント要員にすげ替えるからええんやけど
マスよりツクじゃね
無料カードだから下方しても文句出ないだろ
露骨過ぎる紫セットも来たな
どうせセット売り終わったらゴミに下方されるんだろうな
緑みたいに
精神操作[2]青インセプ
あなたのユニットがフィールドに出た時、対戦相手のレベル2以上のユニットを1体選ぶ。それをあなたのフィールドに【複製】し、破壊する。
纏わりつく炎蛇[1]赤インセプ
あなたのユニットがアタックした時、対戦相手のBPが一時的に減少しているユニットを1体選ぶ。それを破壊する。
御使いのテレサ[2]黄ユニット天使BP567
このユニットがフィールドに出た時、対戦相手は手札にある全てのカードのレベルを−2する。
今回の報酬インセプどちらも悪くないねぇ
精神操作は青紫で悪さしそう
焼きかけでも良さそうだしマーヤで選択除去にも使えそうやな
テレサ、実質的に黄色の銀弾か
手札のインセプにも効くとはいえ微妙だな
ツクマスサリエルイカおでんの四択が無敵過ぎる
ヴォ/ステラ/サペ/レヴィ/マキガイ/サリ/ツク/マス/イカ/おでん/楽園/求愛/マター1
冥札/エクリプ/どぶD
加護焼けねーじゃんいらんわ
赤インセプの枠はない
しかし黄ミラークッソかったるくなるな
黄色の青エクソシストでした
元のエクソシストが黄色なせいで意味わからなすぎる
>>469
銀弾じゃなくて霊銃かと
それに捨てさせるわけじゃないし。
実質5000バニラやな、公式でもホルスに対して〜みたいに書かれてるが奴をブロックできることに意味がある dobB以上って書いてあるからRやBの新規だと参加できないのかね?
あと黄のPR弱すぎだろw
かわいいから取りたいけど性能面メタるくらいしかできねぇ
天使のオリボ要員くらいか?
個人的にはレギュレーションがDOBがB以上という点を評価します
テレサテン弱すぎるってことはないわ
インセプ踏み進化土台なんかで利用するついでに面倒臭そうなocデッキメタれるんだし
テレサは今カラデモオソクナイカラせめてセットのレベルも-2して差し上げろ
イベント完走者はカスカードを配られるから皆ナイテオルゾ
手札荒らされるだけでも嫌なのにセットのレベルまでマイナスってやりすぎじゃないか?
479ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/19(木) 12:47:56.17ID:zeGcwtRP0
DOB制限ってことはランク制限あるのかな
まあ、新規がイベント参加してもボッコボコにされるのが落ちだろうけど
でもDOB制限導入は運営も今の環境わかってるな
480ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-kYvA)2018/04/19(木) 12:52:38.75ID:VdCQzWVGd
青で複製って何でも有りか。
>>451
その辺やるならランタンとミノも忘れるな >>475
クソレギュじゃねえか
鎌すらめんどくさそう 破壊複製、消滅複製は楽な条件で出すのは不味いと思うなあ
精神操作は2コストとはいえ複製ユニットに沈黙つけるとかレベル3で破壊効果にしないとヘイト集めそう
>>483
は?お前鎌降りエアプか?
初ターンで死ぬのは意外に細い道なんだぞ テレサちゃんは8pついたら使われそう
まぁイヅナの土台でもいいけど
>>479
イベントレギュレーションのタブあるだろ 488ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-kYvA)2018/04/19(木) 13:05:10.08ID:VdCQzWVGd
>>484
話題に上がらなくなったけどイシスは非道いと盗まれるたびに思う。 鎌はいいけどあわよくば勝利しようとかいう都合のいいムーブされると時間かけたくなる
490ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp3b-087R)2018/04/19(木) 13:10:46.68ID:UYo5iRxop
B以上か…珍獣やヘブドラ辺りは見かけなくなりそうだな。
アタランテは組み合わせ次第では余裕だから注意しておくか。
青主体がオリポ稼ぎやすいからブリハン辺りにするかな。
アカに秩序破壊可能カードまた配るのか…
100位内の緑ピックアップしたら
6:アタランテ
24:武器破壊
28:ブロナ
33:ミューズ
41:鰤
45:ドーバー
57:フェンリル
62:ライオンハート
78:ユグドラ
84:アイテール
96:アテナ
の11枚とかな状況でか…
無課金補正抜きにしたら実質5枚すらランクインしてないぞこれ
その6位のカード1枚のためだけでも存在価値あるだろ
炎蛇のイラストではアテナが被害者だけどこれ実現するにはマーヤ3体並べないと無理だな
いい加減エアプーの緑擁護気持ち悪りぃわ
バンプ緑が天下取る時代はもう来ないから諦めてさっさと首吊れ
497ゲームセンター名無し (スプッッ Sdcb-pY8S)2018/04/19(木) 13:39:01.69ID:LiXT1kRKd
紫セットは妲己入ってないんじゃダメだろこれ
イシスとプルソンなんて今の紫単には入ってないし実質使えるSRオベだけって
498ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/19(木) 13:46:53.58ID:zeGcwtRP0
イベントの赤インセプのイラストエロいなぁ
COJってなんかもうエロ路線に傾いてないか?
あと
イベントDOB制限は常時でいい気がする
>>496
絡み方でもう特定できる辺りその芸も堂に入ってきたなぁ… Bデッキだとどれがつえーかなー
てかエラッタはよしろ
>>498
とっくの昔からエロ路線じゃん
それこそイラストに出てるアテナの時代から
何を今さら 503ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/19(木) 14:10:15.77ID:zeGcwtRP0
>>502
衣装とか格好でエロ路線になってるなーとは感じてたが、顔を赤らめさせるのは流石に狙いすぎだなと思ってな 504ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp3b-087R)2018/04/19(木) 14:12:20.49ID:UYo5iRxop
>>502
そういやアテナ、ユグドラシルと痴女が続いたな。 女ユニット初の有望株は露出低いけどマーヤか?
それ以前は神とゴリラが暴れてたし
緑が死んでる事実を言うと池沼のレッテル貼りしかできない奴がすぐ出てくるよな
妲起無かったらヘブドラどうすりゃいいかわりと真面目にわからん
バレット2枚?
>>510
自分の盤面リソース消滅させたヘブドラには絶望を アトロポスの相手が勝ち負けうんぬんより単純に時間掛かりすぎてたるすぎるわ
>>512 すごいよく分かるわ
まじでイシス珍に似た怠さがある 緑ガイジさんちーす
アトゥム鰤大世界ロック忘れたのかよ一生死んでろ
>>511
運ゲーやんけ
ダッキなら没収してやりかえしできるし
>>512
あれアトロとルキ消滅させられたら終わるぞ 赤混ぜなら妲己要らんかな〜くらいで紫単ならどう考えてもあった方がいいと思うけどね、糞ドラよりミラーが辛えし
実際45クレで今更オベロンとイシス3枚買う奴おるのか?
言ったそばからガイジ呼ばわり
死に修正くらって見る影もない過去のコンボ持ち出してマウント取ったつもり?
イシス自体は青に対する勝率に関わるから欲しいぞ
カムバック対象に入ってるし紫使いが持ってないのはないと思うが
ヘブドラの返しの絶望に対して運ゲーって言うとかこのゲームやってんのかね
マウント取ったつもり?(涙目)www
だっさwほぼ全てのキーパーツがエラッタくらう程異常に暴れたんだからもう一生くたばってろって言ってんだよ笑
そういえば昨日の頂上スゲかったゾ〜
青紫オク相手に黄単がヘブドラァ!クリス!タックス!狡猾!とメタカードガンガンぶち込んだのに
最後は妲己でヘブドラ消されて削り切られてた
>>519
ほんとそれ、返答見て大草原だったんだけど代弁してくれてありがと
きっと相手に手札とトリガー余裕な展開許しちゃってるんだろうね、紫で 大草原はこっちのセリフだわ
ヘブドラなんか下手したら4ターンめに出てくるのに
524ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/19(木) 18:39:33.96ID:zeGcwtRP0
魔法の言葉「結局は運ゲーだから」
昔が〜だったからずっと死んどけ、とかただの私怨やん
明らかに緑だけ死に修正多すぎるわ
運ゲーであるって言い張る理由にまるでなってないし妲己使って返すとか自分で言ってるのに頭本当に大丈夫なのかなあ
>>526
ハァ?
ダッキなら1ターンのズレだが絶望は2ターンズレるんだぞ
そもそもダッキなら横処理してからなら運ゲーじゃないし
オメーこそ頭大丈夫か? 532ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/19(木) 18:47:44.65ID:zeGcwtRP0
ホルスは使わない選択肢がほぼないからなぁ
即時アタックに次元干渉+スピムでさらにオーバークロックで最大BPランダム消滅だし
ホント今更だが、コスト3の性能か?ってな感じはある
そんな上ブレの話するなら紫が返しの絶望で有力カード全部撃ち抜かれて、
後続が続かずに一気にマウント取り返されて盤面返せずにそのまま死ってパターンも当然考えてるんだよな?
上ブレするのは自分だけじゃないぞ
>>533
ガーデンあるから1ターンのズレだのなんだのなくなるんじゃないんすか コストは命よりも大事
ホルスが4コスになったら一気に2cpカードと化すだろ
デスピも1cpになったら8ptまであり得る
まじ修正でコストいじるのだけはやめてほしい
538ゲームセンター名無し (ワッチョイ 17eb-whfb)2018/04/19(木) 18:55:54.84ID:n2ykEO760
ホルス4コスなったら僕の大好きなOCホルスからOCイズナ+ブレシで4点+ライフ2きもちぇぇ〜がきつくなるので勘弁してください。前期はAデッキでできたけどポイント下がりすぎ!
4コスホルスもノッブから考えるに2pは無いんじゃないか
普通に0、ついても1pっしょ
541ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp3b-087R)2018/04/19(木) 18:59:46.97ID:UYo5iRxop
>>537
ホルスはともかく、その修正でデスピが8ptにはならんだろうさ。
ランダムハンデスだった修正前の方が嫌がる人もいるだろ。 542ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-VsOK)2018/04/19(木) 19:01:11.21ID:hO02Reond
イベント報酬の赤インターセプトが直球すぎて草
戦なんだから、せめて驚きの表情にしろよ・・・
2ptはつかんだろうな
連打しにくくなるのめちゃくちゃきついがシヴァのエラッタみたいなもんだろ
てかホルスが強いのは確かだけど、黄が恐ろしく完成度高いだけだから単体でみたらそこまででもって感じだがなあ
オークションだツクマスだって騒いだって結局黄がCOJを支配しているという証左よ
君もそう思わんかね
いやホルスは選ばれ黄の中核だろ
こいつ以外得点源ねえから勝ち手段なくなる
全国ランキング上位3名のJKが双子レオンだからな
これは選んだデッキで毎日変わるけど、やはり黄が最強と言わざるを得ない
まぁ黄色と紫(青紫) どっこいどっこいな対面率してたけどな
黄25%青紫25%紫15%赤(赤黄)15%アタランテ絡み15% その他5%
体感は⬆くらいな感じだったなぁ
548ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp3b-087R)2018/04/19(木) 19:10:24.38ID:UYo5iRxop
アイリーン、ヘブドラ、ホルスって流れが鉄板すぎてな。青と当たるとたまにアイリーンの時点でサレンダーする奴もいる。
550ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/19(木) 19:18:33.97ID:zeGcwtRP0
ホルスが使用ポイント1位は確固たる事実だしな
そのことが「=黄色最強」と言うと飛躍しすぎだが、黄色が強いのも事実・・・
ホルスはいやなら使えで終わるがレイシーがな
さっさとコイツ殺してくれ
レイシーは破壊複製出来るのが青ユニット限定になりそう
>>555ちゃん!「明日」っていまさっ!
つまり今すぐverうpしてSP入りすべき(錯乱) 運営の動き早ければ5月のマンスリー報酬切り替わりと同時とか?
水着エクスカリバーの前例もあるし、どうなるかはわからんね
まだそんな難民いるんかね
前に店舗に掛け合ってみるって言ってた子とかはどうなったんかなー
店員に話付けて自演で取りゃあいいんだよこんなん
プレイヤー舐めてる配布方法なんだから想定内だろ
>>556
同業他社のネタはウケ悪いぞ
レイシーは普通に5月の切り替わりで入るもんだと思ってたわ
問題はどんだけ排出絞ってくるかだけど… 563ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/19(木) 21:01:36.62ID:zeGcwtRP0
レイシーがカードブーストで出るようになった瞬間に下方エラッタきそうだな
>>562
あいつホント面白いから健康と夜道に気をつけて40歳くらいまで生きてほしい 水着エクカリ待ちくたびれた気持ちはわかるが彼女がSRであることを思い出してほしい
ライリーちゃんのおっぱいジュッジュルルルッズビッ‼っと吸いたい
570ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83b3-Mp6C)2018/04/19(木) 23:20:26.48ID:KX1WAGBH0
水着マーヤはよ
イベント期間が極端だな
ピーキーで楽しそうなルールが2週間だったり
今回みたいな薄味ルールがその倍あったり
まぁ短いより長い方がサイフポイント的に楽で良いけど
別にありえなくはないだろ
昔の話だけど1.1EX2と1.2の発売間隔なんてわずか36日だぞ
最近でも2.2や2.3は前版から2ヶ月以内の発売だったし、全体の平均でも約74日スパンだ
2.2前後のSR5枚の弾を連発はさすがにきつかった、お財布的な意味で
金搾り取っといてカムバック炊き出しするし、ホント3ヶ月ペースぐらいが丁度いいよ
あり得なくはないがこの環境で一度もマトモなエラッタ挟まず新弾とか相当アレな環境になりそう…
579ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/20(金) 06:36:08.13ID:jSIPLKZC0
可愛い双子ユニットはよ
>>575
EX→EXが3ヶ月だったことってなくね エラッタしてもしなくても文句しか言わないしもう必要ないんじゃ?
584ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/20(金) 09:08:26.70ID:jSIPLKZC0
エラッタしろっていう意見は
使ってる人が「この能力・効果は問題アリだよな」と思ったことなのか
使ってない・持ってない人が「この能力・効果は問題アリだよな」と思ったことなのか
どっちの方が多いんだ?
586ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-kYvA)2018/04/20(金) 09:14:16.38ID:VWIDNOaOd
文句が少ないは有っても出ない環境は無いから。
ライリーちゃんのたわわなおっぱい背後から揉みしだき隊
589ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-kYvA)2018/04/20(金) 09:33:33.52ID:VWIDNOaOd
>>584
それをどうやって区別するんだ? 使って思うがイシスはエラッタするべきだ。と書けばすむのか? 591ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/20(金) 09:44:37.62ID:jSIPLKZC0
問題点を書くたびに>>585や>>588のように思われるよりもいいんじゃないかと思ってな
>>589のように使ってると断言して、なおかつどこが問題なのかを提示すればマシになるんじゃないかなと 新弾の発売間隔が狭まっているということは売り切りサ終モードに移行したと考えてよろしいかな?
問題はCOJ以上の死産なセガゲーが多いことなんだが(T_T)
594ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bb3-kFWT)2018/04/20(金) 10:04:44.13ID:/b76ANbu0
もう引退するから乞食にデータやるよ、前弾までのSRは全種揃ってる
サブカもあるから先着2名な、余計な媚び売らなくて良いから空Aimeだけ書いて送れ
coj2018@yahoo.co.jp
アスモは上方難しいよなぁ
下手に上方すれば暴れる要素持ち合わせてるし
もし上方あっても条件付きスピムかダメが×1000になる程度じゃね
アスモは5CPにするかスピムにするか相手だけバーンにするかだな
このうち2つを実行してしまうと信長と化す
ダメージが1000倍率なら墓地に落ちたリリスとヒートドラゴンとインセプだけでヘブドラ落とせる範囲なんだがなー
600ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-kYvA)2018/04/20(金) 11:05:40.83ID:VWIDNOaOd
出た時に捨札コストでスピムや貫通付けるは?
601ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/20(金) 11:28:43.06ID:jSIPLKZC0
エラッタする基準ってなんだろうな
602ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-kYvA)2018/04/20(金) 11:47:31.05ID:VWIDNOaOd
コストパフォーマンスが良過ぎる、一方にのみ有益過ぎる辺りは環境による。時間的制限が無いなら無限にカードを引く、同一行動ができる、同一プレイヤーのターンが続くはろんか
603ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-kYvA)2018/04/20(金) 11:48:33.40ID:VWIDNOaOd
モッサンはリッパーよりも
フィニッシャー能力高くならんかの
とはいえあいつ人殺す能力はマジで高いからうかつなことできんよなあ
トリガー効果で2枚以上ドローしたときに2枚落とすトリガーくれ
手札7枚になったらそのターン中ドローできなくなるトリガーとか欲しいな
ドロー大好きな運営だから絶対実装しないだろうけど
>>604
インセプなどで走れさえすれば高いと思うぞ 612ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bb3-dUzl)2018/04/20(金) 12:33:30.77ID:/b76ANbu0
おおきくなるよとか積むにしても、昔のトリロス赤と違って今わざわざ走らせなきゃいけないのいないからなあ
614ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83b3-Mp6C)2018/04/20(金) 14:26:52.17ID:8m//QPHa0
おおきくなるよはいまだに現役だな
wlwコラボでは一番の当たりカード
今回の報酬カードどれも強くていいな
毎回これぐらいやって欲しい
そういやツクヨミはどうやって手に入れたんだっけか…
wlwコラボはユニットは最新弾だからどれもそれなりに使えるけど(ジュゼ以外)
インセプの方はマジでなるよ以外ゴミなのがすごい
もう少しなんとかならんかなあいつら
>>619
スパルタソルジャーと同じくらい強い環境カードでしょ >>618
EXカードブースト
2.0VerUPによるゲーム内貨幣のRP→AC変更前の購入
コード入力
1日1回の無料PRカード
当時RPで買ったのは失敗だった
カスタムテーマ買ってりゃよかったわ 霊銃と違ってトリガーインセプのレベルも下がるけど、それ有効活用するのはアトロポス紫くらいだし、その場合も起動効果で上げてくるから阻止できない
レベル2札をハンデスするわけじゃないからアドにもならない
特殊な条件以外基本霊銃の下位互換な上に黄色の2cpとかもうこれ確実に8ptルーパーでしょ
的外れ過ぎて突っ込み追いつかねえんだが
黄ミラー用のカードって見りゃ分かるだろ
このゲームでメンコしてる人にとってテレサはバニラのゴミなんだろうけど
ちゃんとデッキ回す普通の人相手には得点源を減らすのに良いカードだと思うよ
それもそうだね、ドローフェイズに引いたカードだけでメンコ、に訂正しとこう
回して盤面更地の強カードを叩きつけるだけのメンコ
メンコはやっぱおもしれーな昔流行ったのも頷けるわー
デッキを回してコンボを狙う青紫オークションは良デッキだった…?
黄や赤よりは脳みそ使うデッキであることは間違いない>オク
637ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/20(金) 17:28:59.23ID:jSIPLKZC0
テレサは普通に強いと思う
インセプやトリガーじゃなくてユニットだし
手札全部レベル1に戻す上に、出しとけばホルスも止まるし
無限アイリーンて未だにお会いしたことないんだけどお前らどう?
メンコって1枚1枚がパワーカードでトップ1枚で逆転が繰り返されるようなことやとおもとった
OCホルス走られた/走ったことないの?
…の一文だけで十分すぎる答えだと思う
641ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-VsOK)2018/04/20(金) 17:54:51.46ID:4UtnHLUUd
青レイシーといい精神操作といい、片方はレベル制限があるとはいえ「複製して破壊」が2連続か
なんか不穏な空気を感じるんだが・・・
緑PRはカスばっかなのに赤青はほんと優遇されてるな
>>644
レベル2で出してワンダーケーキも合わせると楽しい >>645
メンコバースと萌え萌え坊主めくりは違う意味を持っていた…? >>647
え、この寝てる信長破壊しちゃうんですね戦場の業火もオマケで
叩きつける手札が今引きならなんだかメンコっぽく感じる
ちゃんと盤面への有効牌を事前に見越して手札で取捨選択したもので有利取ってるなら
個人的にはメンコ感ない スピム消したらウンコカードと化すだろ
せめて進化にしてやれ
貧乏人はよく鳴くなぁ
悔しかったらアタランテ使えや
もう全員、全国はスターターデッキでしか戦えないようにすればいいな
そうすれば純粋な腕でランキングが分かるわけだし
659ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/20(金) 19:56:39.84ID:jSIPLKZC0
強くなるには今自分がいる環境に沿ったデッキを作ることが第一だからなぁ
それを踏まえて「腕」と言ってくれ
言い訳にしか聞こえないぞ・・・
とりあえずさっさとレイシーだけは殺してくれ
欲を言うとオクも
実質特攻ガチャに近いけど今の販売形式でいいと思うわ
ただ旧カードの入手は楽にしてやらないと新規入れんね
勝率が高すぎたためとかいう笑えるエラッタ理由また頼むで!
マッチングを弄って紫カード入れたら紫カードが入った相手としか当たらないようにして良いよ
すべてのドローがランダム作成になる神イベントまだ?
これなら純粋な腕で勝負できるぞ
666ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/20(金) 20:46:40.93ID:jSIPLKZC0
667ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/20(金) 20:49:21.42ID:jSIPLKZC0
>>665
それこそ腕とか関係なくてただの運ゲーじゃねえか
もっとマシな案出しておくれ ぶくぶイベントの時は、重ねてドロー増やそうとか止めて
ガンガン効果使って、ランダム引きやった方がかなり楽しかったわね
ぶくなぎでトリガーゾーンをパンパンにして困ってた御仁もいらっしゃってよ
蝿運ゲーで当たらなかったちょもすさんの悪口はやめろ
まぁ運ゲー要素をなくすのもカードゲーやろ
先攻カンナ時代に戻すぞこの野郎!
マジでこのゲーム先行やることねーな
何出しても除去られるしアドで負けてるし。
ケロルドダンゾウでも出すか?
>>676
のろいのはにわ出して運ゲー押しつけとか考えたけどアドは無いな ぶっちゃけ何も出さないのも普通に有りなんだが
信長とかいう糞ユニットのせいで許されない
先1ハーピーならともかく、先1アタランテは他の糞みたいな緑カードが必要になるからなぁ
デジタルカードゲームなのに一定の状況下でカード効果が発動するかは実際に使ってみて確かめようと公式に返答する運営
開発と回答する運営がわかれてるんだろうけど、面倒がって開発に聞くのやめたんだろうな
仕事しろやクズ
ニュクスのテーマ曲みたいなの好き
でも座ってたニュクスのほうが上品で好き
おっぱいぶるんぶるんさせてとてもHENTAIである
へスティアのBGMが完全に料理番組で流れる感じなの好き
伏犠のジャーンジャーンジャーンって関羽突っ込んでくるみたいな感じの音好き
691ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/21(土) 02:15:21.30ID:0vqhQmYX0
進化許さない4大精霊は2CP5000だから、先行の時は1ターン目に出しとけばなかなかいい働きするんじゃないかな
今の環境で枠があるかは分からんが
コモンとか雑魚カード含めたらガネーシャとかまだまだいるが
ゾウサンかやつは神の中でも最弱だな8p時はお世話になります
修羅百式さんと黄龍の二大巨頭と比べればガネーシャなど所詮小者、弱者の面汚しよ
>>691
サリエルだけ見るのであれば赤と黄は止まるし有能説
ツクヨミ?そんな奴知らん!! ウンディーネはオク相手に出したら嫌な顔される…と思う。
704ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-kYvA)2018/04/21(土) 10:37:11.71ID:LS0BCOsCd
ツクヨミもだが3体並べただけでラーで死ぬのがキツい。サリエルやジョカを見ると場に3体は正しい判断だと思うのだが。
オークション相手はメタユニット意味ないっすね
黄ファラオとかもそうだけど効いてるようで全然意味ねえから
ツクヨミ入ってなければエクストリームサモンで3体並んでたら面倒かもしれないけど、普通に呑む闇からラダマンCIPで除去するんで意味ないです
あとJK溜める手間省けるから普通に出すまである
つまり紫ファラオとウンディーネ2の盤面は死ぬほど困るわけだな
イシス切った形だとシュネーでゲージ吐かされるわけだ
別に死ぬほどは困らないんだよなー
シュネー使ってもゲージ1帰ってくるし
714ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-kYvA)2018/04/21(土) 11:22:33.34ID:LS0BCOsCd
シュネー打たれてユニット残っているなんて運が良いか終盤まで相手が遊んでいたくらいだから。
黄ファラオはともかく紫ファラオは割とぶっ刺さるんじゃないか?オク相手なら。
他に全く役に立たないけど
ツクヨミいないなら根性冥護の領域し続けるタケミナカタさん
717ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-kYvA)2018/04/21(土) 11:34:04.25ID:LS0BCOsCd
盤面圧かけてガーデンやテイマー踏みに行ったとこ狡猾刺すのが一番はえーんだわ
崩しの手段多過ぎて遅いデッキはカモ
719ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-kYvA)2018/04/21(土) 11:41:08.64ID:LS0BCOsCd
>>717
誤爆です、シュネーで盤面リセットされて復旧する間にオクが始まる。 結局シュネーなんだよな
新弾発表の瞬間から強いのわかりきってたのが当然に強いだけの話なんだが
シグルドリーヴァが泣いとる
ライブからネフィリアはにわはにわ食らって事故って、そのままオクも撃てずに殴られて死んだ時だけは目が点になった
ツクマスが跋扈する環境で継承のコスト確保してくれるシグルドさんはランリプにもたまに出るぐらいのトレンドカードだぞ
シグルド入る枠あるならヴァルドライバー入れたい…入れたくない?
ヴァルきゅんのほうが絶対かわいいし
>>723
アレ見ないけどどんなデッキに入ってるんだろう ヴァルドラとアトゥムはマジで消えたな
ここ100戦で一回も見てないわ
週一くらいでどっちか見る気がするぞ
ちな4
こないだニンリルとか見たわ
アトゥムが消えたのはエラッタのせいじゃなくてでかいの並べる意味が薄くなったからなんだろうな
要するにツクマスが悪い
アタランテが猛威振るい続ける限り緑のテコ入れは一生来んだろ
新弾出る前からポイント付いてるんだが
7CPはゴミ、VIPもないしな
734ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-gTxE)2018/04/21(土) 13:44:38.94ID:2edaca6Dd
ここの運営って低脳の集まりなの?
735ゲームセンター名無し (ワッチョイW e38a-wCHH)2018/04/21(土) 13:47:54.61ID:0P1gWkA80
黄色は別に変わってない
毘沙門連打ライクが戻っただけだ
>>722
たまに出るだけでトレンド扱いされる緑ェ…あれポイントついてただろ…
というか確かにたまにリプレイに居るのは居るんだが勝ちリプだった記憶が無いんだが…
勝ちリプだったことある? アトゥム消えたのはツクマスもあるけどヘブドラの方が影響大きいと思う
アトゥム出せるターンまで粘って並べる前にもう相手はヘブドラいつでも出せるうえに「並べたの?じゃあ消すから」って感じで毎ターン出して更地に出来るし
最近のエラッタ紫得しすぎだろ
キツイカード全部消えてんじゃん
>>735
ロックなかったときのゼウスがゴミすぎた そもそも使われなくなりかけてた毘沙門を弱体化実装したらそりゃ弱いよっていう
無料だった毘沙門を使えなくした上に新しく金取るのか、とか
覚悟せい!に比べてテンション上がらないとか言われて散々だったな
攻撃時の「クラウガイイ(エコー)」は割と好きだよゼウス
745ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-S+fM)2018/04/21(土) 16:24:27.86ID:LteccEtMd
毘沙門と違って自分の方には被害なしの全体除去
この環境は正直どうなん?
どうなん?って言われても、自分も相手だけ除去するカード使えばいいじゃん、としか
強い除去は嫌なら使えよって言うくせに緑が強いとすぐ叩くよな
嫌なら使えの論調、面白くもないし納得して終わることもないがとりあえず黙る謎のパワーワード
750ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/21(土) 16:47:53.53ID:0vqhQmYX0
「嫌なら使え」
これほど反論の余地もない言葉があっただろうか・・・
いくら強くても1ターンがクソ長いイシス珍獣や大三角は使う気にはならんかったな
実際言われた奴が使う側に回るかというと使わずにやり控えるケースの方が圧倒的に多そうなのがなんとも…
資産さえあれば無料プレイのポケットとか物理カードなら分かるんだけど、使いたくもない出来合いのコンボ使って100円溶かすのに意味を感じない
オクとかイシス珍最強だと単純に使うと疲れるからあんまりやりたくないのはある
755ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/21(土) 17:11:52.49ID:0vqhQmYX0
>>753
前者二つはポータブルだから仕方ないことだけど、
ゲーセンの対人戦ゲームの前でそれは言っていいものなのか・・・? 1ゲームがめっちゃ長くならなきゃなんでも良い
空腹ガチャバカランテで5分で死んでもはあ〜しょうもなでまだ次行く気なるけど30分延々回されて死んだら一服入れるわ
嫌なら使え(更地ゲー以外クソ)のスタンスでやってきたから廃れたんだと思うんだよな
対面の気持ちいいはだいたいこっちの不愉快なんだから時間が延びるデッキは良くないよな
ポンと出したら竜以外更地のヘブドラにも文句言うのにようわからん
>>762
相手の捨て札まで消滅がやりすぎた感はあるがな >>761
珍デッキを(勝つためにやるのはともかく、リーサルあるのに)回してる奴は楽しんでるんだろうかという疑問はある
煽るのが楽しい奴なら楽しいんだろうけど >>764
回すのが楽しいので勝とうが負けようがあまり関係ないのだ 選ばれとの相性が良すぎたし、追い討ちの黄タウロスアイリーンホルス、消滅回収と作成ジョーカー、BPのテイスティングと隙がないからな
むしろ黄基準で他の色を上げてく前準備が今回の青と紫上げやろ
みんなぶっ壊れてれば特定の色の文句も出にくくなるからな、次は赤かな、緑は最後でおなしゃす
スタン落ちなんてもう絶対しないだろうし、あったとしても選ばれが落ちるわけないんだよなあ
>>768
赤はシャリス貰ったんだから普通に他色並はあるだろ…少なくともニ線級とか言ったら詐欺ってくらいには強い ミューズの順位が赤の強さを物語っている。
ミューズの順位が落ちてる今、赤は苦境に立たされていると言わざるを得ない。
事実、トッププレイヤーは皆黄色を握ってるし
774ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3b-ujRh)2018/04/21(土) 19:47:19.04ID:2bDKRsxFr
基本的には面白いゲームなんだが
カードゲームでこんなことしたら楽しく遊べませんよ
って子供に教えなきゃイケナイようなタブーをやりまくっちゃってるからね
嫌なら使え とか そんな理屈で競技人口増えないし 重課金は徐々に引退
いつ終わっても不思議ではない状況下
よく買うよね
普通に考えてアウローラ0Pはマジでやばいでしょ
みんなガイジしとるよ
大三角もイシス珍獣も最高に楽しかっただろ
今度のイベントはサブカで無限アイリーン組んで初心者相手に俺のアイリーンを毎ターン時間一杯見せつけてやるわ
アウローラされるのって9割がたノブとベリアルっしょ。
どちらかというとそいつらがイカれてるのかと
黄か青紫か紫か赤か青
マッチするのはだいたいこの辺り
780ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-gTxE)2018/04/21(土) 20:03:59.74ID:DxnUasnFd
ヘブドラと青紫とアタランテはマジでさっさとエラッタしろ
ベリアルもシャリス出た今じゃそこまででもないでしょ
相変わらずサポート共有できて便利だから使うけど
信長?アッハイ
>>763
青が墓地利用しすぎた
残念でもなく当然 せっかくのコラボなんだからカス性能だったらコラボ先に申し分ないし…
ジュゼちゃんの強さはwlw再現だから…(震え声)
wlwの新キャラがどうみてもまりねちゃんなんですが…コラボ2弾かな?
そろそろ紫ゲージだけじゃなくて、赤ゲージ、青ゲージ、白ゲージもつけようぜ
現状相手を更地にするのが簡単になりすぎて対戦ゲームとしての面白さはかなり損なわれてると思う
もう相手盤面とかほとんど関係ないからな
やることもワンパターンになりがちだし
弱くても一部の物好きが使ってくれる絶妙な調整のシグルとかいうキャスト
タルタロス上方してくれねえかな
どこ弄ればまともなカードになるのか分からんけど
>>788
タルタロス自体はまともというかそこそこ強いぞ
他がタルタロスついでに殺した上で強いだけで 蠅を蠅で殺せたから投げ合いになったわけで、そこを改善したヘブドラは良調整
タルタロスは2種のゲージ減少効果がなければ普通程度には使えるよ
なんでゲージ両方持ってくねんアホか
威気衝天の籠(中華の新JK)ってあんま使ってる人おらんのだな
イズナに使うと結構強いと思うんだけど
除去に使うCPと盤面維持のCPが全く釣り合ってない
でアタランテでようやく釣り合うレベルだと運営は考えてんだろう
アタランテに修正こないのは当然だったか
相手のターン開始時にターン終了まで全体に沈黙耐性をつけるカードが欲しい
もちろん無色1CP
できれば5回使えるやつで
>>800
アタランテ対策に使いたいんだろうが問題はそれが引けるかどうかって話になるんだが 全体除去を行うカード、その準備に使うカード、直接点が取れるカード、のいずれかに該当しないとゴミ
ってのは多様性の観点からしてもまともな状況とはいいがたい
メタもほとんど存在しないからこっちも更地にして返すしかないという
以前から更地ゲーだったとはいうが秩序や不滅が一応機能してたからここまで酷くは無かった
マトモじゃないゲームなんかさっさと辞めちまえ。更地ゲーが嫌なら辞めちまえ。俺はイかれた更地ゲーが大好きだから続けるぜ
そもそも珍獣の時点でコストに対する効果が頭おかしいのを許容してる奴しかこのゲームしてないわけで、今更開発にマウント取りたい勢をみると微笑ましい。
対戦ゲームだとそういうのが好きな奴が集まるのもよくわかるが。
皆が更地ゲー好きならそれでいいんだろうけど
ツクマスヘブドラシュネーに対する文句が尽きない現状見るにそうでもないんじゃないかね
あと嫌なら辞めろってやり続けた結果の先がポケットの惨状なのも忘れちゃいけない
今日ようやくマンスリー大会開いてもらえてレイシーもらえたんだけど、大会中のセンモニって片方のプレイが完全に公開されちゃう微妙によろしくない仕様なんだな
互いの公開情報だけ見えるとか、そういう大会専用の視点が欲しかったわ
あ、赤緑獣握って優勝しました褒めて褒めて
カードゲームは嫌ならやめろだろ
マスデス弱体化したら今度はシステムユニット叩かれるだけ
嫌ならやめろといって本当に辞められて良く死ぬのがカードゲームの世界
一度死んでるし、Pも死んだしで、サ終で問題ないだろ
自分が楽しめないからってサ終いいはじめる奴ほんと見苦しい
まあファンイベントやるくらいだからそう簡単にサ終しないから安心しろ
>>807
DOBフリールールでオリボDを踏んでの優勝なら評価する >>813
DOBフリーだけど自分は普段使ってるオリボA、相手は青単海洋→緑単→紫単だったわ
とりあえず黄もアタランテも使ってる人が自分しかいないマッチだったからぶっちゃけヌルゲーといえばヌルゲー 赤緑って赤タッチアタランテフェンリルとかじゃないよな?
817ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-kYvA)2018/04/22(日) 01:40:45.37ID:DEWyuhsid
>>809
システムユニット殺すだけなら『沈黙』だけで十分のはず、それに『破壊』を組み合わせて文句が出ないと思うか。 818ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/22(日) 03:25:50.18ID:jBYusnzM0
高コストでやってたことを今じゃ低コストでやってしまうんだもんな
アタランテの展開力
ツクマスの沈黙破壊
ヘブドラの全体消滅+捨札消滅
紫の更地からの2ダメ
時矢くん涙目ですな
819ゲームセンター名無し (ワッチョイ 73c8-Nlus)2018/04/22(日) 05:46:18.99ID:cvR8B34k0
アタランテとヘブドラしか戦わない・・・もう見飽きたわ
>>814
タッチアタランテだと紫に3tシュネーされるとしんどいんだよなー
しかし黄色が居ないとはメンツヌルいんじゃねーのとも思うがまあおめでとう
俺も以前地元の大会(俺以外だと最高がハイプリ程度)出たけど、アタランテ全然見ないもんだから大会アフターでカード揃ってるか聞いたところアタランテ3枚揃ってるのが4人、全色全種3枚とりあえず揃えてる奴が俺と当時フールのもう1人しかいなかったな
当然揃える(揃えなきゃ勝負の土俵に上がれない)もんだと思ってたからカルチャーショックだった >>818
時矢くん涙目なら4コスト小JKのノッブミラージュ入れよう 糞環境だけどオリボシステムは評価してる
これ無かったら地獄の落札合戦始まってる
じゃあインクルは今の環境に合わせて5CPの沈黙付与+全体破壊に強化しよう
えげつない除去カードだらけなのに少しでも並べるカードが出るとすぐ叩くよな私は脳死メンコプレイしかできませんって言ってるのと同じだな
並べる前に速攻で殺しきる形が増えた→超強力な並べるカード追加
→その並べるカードに対抗できる超強力なカード追加(いまここ)
アタランテはただ出しただけでまだ何もしてないのに相手の引き次第では3、4Tで決着しちゃうこともあるようなパワーカードだし
メンコする側のが必死にならないといけないからしょうがない
アタランテは引き悪いと返せないことも多いもんな
やっぱりエリン→ネフティス→ラダマンで低コスト除去を手広くサーチできるオクがナンバーワン
使ってても使われても思うのは展開力や除去力のあるカードに限って最低限以上のBPがあるのも問題
極論アタランテやホルスのBPが3000
ラダマンやラーのBPが1000
ヘブドラやアイリーンのBPが5000だったらここまで叩かれなかったと思う
オークションやレイシーは効果を下方しないとどうにもならんけど
831ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4ecc-MJBh)2018/04/22(日) 09:36:29.23ID:SRfjFzq+0
オバヒの強さに気づいてエキドナ軸のデッキ作ったらハイプリいけた
前半は攻めの赤で点をとるけど後半は高コス出落ちにシフトする
2コスで破壊で1ライフダメのゴミインセプが強く感じたゾ
833ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/22(日) 09:52:22.88ID:jBYusnzM0
>>826
これ絶対に第二効果でライフダメが追加される展開だよな
>>831
そういや、ちょっと前に先攻1Tエキドナ論を語ってたやついたな
秩序の盾どうすんの?みたいなこと言われてたけど 835ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4ecc-MJBh)2018/04/22(日) 09:59:52.09ID:SRfjFzq+0
>>833
そこはぶち当たった
ターゲットでどうにかしたがリリス捨てられなくて草
欠陥品だろこれ >>807を特定しようと思ってつべの昨日のマンスリー動画漁ってたら
アルカナ帯がレイシー入りオークションで10ターンかけてトランプ相手にレイプしてるの見つけてワロタ アタランテ処理されたところで手札1枚と3cpの損でしかないのがうんち
838ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/22(日) 10:29:03.51ID:jBYusnzM0
>>836
マンスリー動画はアルカナ帯VSトランプ帯の対戦も見れて結構面白いな
良い意味でランクと強さは比例しないみたいな対戦もちらほらあるから視聴しがいがある >>837
手札2枚で5枚処理できる時代だから多少はね マンスリーはプレミがたくさん見れて草生える
イズナに月花ぐらいならまだありえるが沈黙付けられたユニットにアウローラして喜び勇んで特攻は笑った
841ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/22(日) 10:45:09.70ID:jBYusnzM0
>>840
それ、いつぞやのmomiya杯でもやらしてた人いたな フール帯じゃあイズナにノータイムでデスピ撃ってくる奴ばかりだからな
それだけ各種耐性やアイコン能力の存在感が薄いってことでもある
カード毎に耐性覚えてるからイズナにデスピとかはやらかさないけど
ランダムアイコンイベの時は何が付いたかよくわからんってなってたわ
面倒くさいから沈黙使った
まあ大会だし強い人と当たって萎縮することもあるだろうし
ヘブドラ消滅で showtime発動しないのは仕様なのか?
848ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa52-1BHD)2018/04/22(日) 12:06:52.86ID:1K3WVIbQa
第一候補:ヘブドラが墓地を飛ばしたから誰も出てこなかった
第二候補:自場に5体並んでた
いや墓地も確認したし、自場も3体だったんだが・・・
コスト3以下のドラゴンが墓地にいればちゃんと発動するから安心してくれ
弱い奴のデッキやプレミ見て俺の方が強いわとか言って
ニヤニヤ笑うのが最高に楽しいって奴は多数派だからもっと公式は動画配信するべき
んで自分が配信されてプレミ笑われ公式に発狂するまでがテンプレだけど
誰だよサ終とかいう奴
新規いるんじゃん
cojの未来は明るいぞ
よく見たら墓地もドラゴン以外消滅だった。騒がせスマン
くそったれヘブドラめ
853ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-gTxE)2018/04/22(日) 12:15:42.63ID:i6Y6eqGxd
>>836
マンスリーでそれやるのはかなりのキチガイだな >>830
BP下げると赤が調子こくからしゃーない
もっと言うと赤(と緑)以外さしてBPなんか関係ない
BPに文句言うお前は… >>854
まあでも不正してる訳じゃないからな
ひどかったが運営が悪いといえばそれまで 戦闘するとかいつのCOJだよ
せいぜい相手の除去に耐えた奴がチャンプブロックするかどうかぐらいだろ
どきテイすら戦闘できるならBP勝ってても叩くときあるくらいなのに
なんだかんだ言っても赤相手でのクロコダイルさんの安心感は異常だからBPは重要
4と5と6だと上から殴りに行ける範囲が全然違うだろ
>>860
除去がとんでも生き残ったやつが戦闘して勝てるかってかなり重要だと思わんか?
特にラーやラダマン、ホルスのBP下がってアタックいけなくなったらかなりのテンポロスだと思うが やべーな
BP下方とか全部空気エラッタだと思ってんだろうな
生き残ったやつが戦闘して勝てるなら相手はそもそも攻撃してきません
>>865
そう、相手が攻撃して点取りにこない
答え出てんじゃねえか 攻撃権持ってて殴って来ないならそれだけアドバンテージじゃん
やっぱバカなのか?
ヘブドラシュネー灼熱シャリスもつまらんからみんな一緒
>>867
黄使われだから呪縛かけやすくなってアドとしか思わんわ ヘブドラはデザインがドラゴンじゃなさすぎるのがダメ
手足からしてキグルミ着たオッサンだろ
緑だろ
赤はノッブアウローラとシャリス大地に牛ランテで負けも勝ちも早いクソゲーしとるぞ
877ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-VsOK)2018/04/22(日) 14:09:19.13ID:ZNiExIWgd
どうであれ、沈黙破壊が最強だわ
ほぼ防ぎようがない
>>877
ツクマス下方しても今度は海洋大回転デッキにシフトするだけだろうからまた青の天下だと思う 赤は秩序って形でメタ大量追加されたわけだし
沈黙耐性持ちこれからめっちゃ増やせばええ
>>879
前回1体なのはともかく今回0体なのは何を考えてるんだろうな ツクヨミを鳳凰みたいに超絶デブ化しても青は余裕で戦える
つか赤の場合メタには他色で突破しろってスタイル取ってるのに
何で青は破壊耐性持ちは自色の低コスで解決手段があるどころか、それを引き金に全体除去なんてコンボ用意しちゃったんだろうな
何を思ってこんな調整してるのかさっぱり分からんぞ
沈黙耐性もっと増やしてくれ
それかジョーカーでつけられるとかな
>>882
そりゃ単色脳氏でデッキ組める鳳凰みたいなカードを嬉々として使ってた奴が金落としてくれる顧客だと判断したからだよきっと >>884-885
よく分からん
その理屈だと鳳凰もっかいコスト下げるべきってことになるがデブスのままじゃん たぶんモンディ鳳凰(CIP魔法石)だったら環境もう少し落ち着いてたんじゃないかな
クソハゲチンパンのOGR鳳凰で一気にインフレした感ある
>>886
鳳凰コスト下げたらクソ環境だし実際青マスはクソ環境の一旦を担ってるだろ >>888
だから開発の意図が分からんって話なんだが いつもの「テストプレイしてない」だ
デフォが10くらいにあがるよう期待しよう
インフレは構わないんだけど加護が死んでるのは悲しい
沈黙耐性持ってる着ぐるみドラゴンが若干例外だけど
タイミングがひどい
こないだマキガイさん作ってこれ作れる意図を知りたい
秩序なんてほぼ息してないからシャリス灼熱でだいたい更地じゃん
わざわざ鳳凰を復権させるまでもないってことよ
てか理解出来ないなら環境考察センスねーから自分が楽しいデッキ回してな?
>>896
単色で構築もプレイも簡単な爽やか(更地)デッキ提供してやるからカード買え、だろ
鳳凰元に戻しても金は入らんだろ? お前らは文句しか言わなかったが、やっぱりアタランテ対策は鳳凰を戻すのが丸かったんだな
秩序破壊以外で対応しようとしたのがご覧の有り様だよ
>>897
つまり頃合いを見てマスティマも下方
で、また新弾で似たようなぶっ壊れ出していつか下方
最近そんなんばっかだな 全体除去が大体頭おかしいだけで鳳凰が適正か少し安いくらいだろ
904ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-VsOK)2018/04/22(日) 17:05:02.84ID:ZNiExIWgd
鳳凰は秩序の盾のみ破壊
ツクマスはほぼ全部の効果を無視して破壊
こうして並べると鳳凰がショボく見える謎
マスティマが頭おかしいのは前提として、ツクヨミ自身もコスパおかしいからな
2体選ぶもしくはランダムで沈黙付加とかでいいでしょ
沈黙は別に、相手のシステム効果潰せる代わりに盤面潰せない弱い除去としてこんなもんでしょ
それに対する耐性ユニットとかお手軽全破壊を実装するのがおかしい。マスティマはジョカケアされたらほぼ出せないくらいのコストにしておけばよかった
そんなことしたら沈黙付けないといけないような出し得ハゲが増えるだけでは
909ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/22(日) 18:10:57.98ID:jBYusnzM0
よく考えたらサイレンスビロウも2CPだな
ツクヨミとビロウってどっちが先だったのかな
ツクヨミ?
>>909
ツクヨミの方が先
ただし初期ビロウは0CP−3000と主に紫と組んで暗黒のバージョン2.0の一端を担った ビロウは初期0cpやぞ…
マスティマのcpも9に上げっかな?10でもいいぞ
ゆーて昔はCIP全盛期だったから沈黙(笑)だったろ
ビロウは実質3000バーンの小型パニブレ
915ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/22(日) 18:33:51.12ID:jBYusnzM0
なるほど、ビロウが先か。ありがとう
しかしツクヨミはノータッチだったのか
単体では除去はできないとは言え、2CP全体沈黙は確かに壊れとも思えなくもないな
もしかして運営が青マスティマ出したのって、ツクヨミをエラッタするための前準備なのかも
916ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/22(日) 18:39:33.63ID:jBYusnzM0
ツクヨミは単体でこそ強いけど青進化自体がきついってのはあったと思う
マキガイさんとマスティマで完全に許されない存在となってしまったが
ツクヨミなんてバアルと合わせる以外、一部の抜けない耐性ユニット抜くためにしか使わなかったろ
沈黙させたところでBP5000じゃツクヨミの後で何かしらの除去撃たないと殴りに行けないわけだし
そこで3cpで全体除去する馬鹿が出てくるからおかしくなる
アトゥムやVIPが修正された時は追加カードとの組み合わせで強くなりすぎたので下方します、ってことだったが他の色はそんなことされてない
なら青にマキガイバンシー出した時点で色々下方かけろよ、と思う
ツクヨミが出たときは赤黄全盛だったけど、
赤黄はベルゼ毘沙門ジャンプーといったCIPユニットメインなのであんま影響受けなくて
大打撃を受けたのは昆虫、侍といった二軍デッキだった。
>>922
青の強みは何かが下方されても他の何かで環境上位に立てることだと思う
破壊、沈黙、ハンデス、レベコン、ゾンビ、海洋とそれぞれが独立して強い
焼き依存の赤、消滅依存の黄色、強いSR頼みの緑、ゲージ系統が弄られると死ぬ紫とは違う 焼きに耐性持ってるユニットはたくさんいる(秩序、不滅、高BP)
しかし消滅に耐性を持つユニットは指で数えれるぐらいしかいないのがなぁ
消滅耐性って部族デッキで使われるスルトとタケちゃんくらい?
ラッシュビードルくん時々見るよ
侍やイヅナデッキで使われてた
消えない星とか対空ミサイルとかメタカードをゴミにするのやめろよ
対空ミサイルとか完全に直撃してから発動だからな
全然対空になってないという渾身のギャグ
一発だけなら誤射かもしれないからな
2発目は落とすけど
ツクヨミってMOAの時にもうあったよな
そう考えるとミューズ追加された頃だから3年前か…
>>934
たておつ
壊れカード()だの運営だのに文句しかない連中って何をモチベーションにしてやってんの?やってないんならいいけど 937ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-kYvA)2018/04/22(日) 22:29:37.36ID:A7C2GcF7d
そんなの使いたいカード使って勝つために決まってるじゃん。 無い知恵搾って修正重ねてデッキを完成させるクリエイティブな悦びを得る。 キモいと言われてもコレかな、理解してとは言わないけど。
クリエイティブに好きなカードの天敵を叩いてクリエイティブに下方案を出してクリエイティブに開発を攻略する喜びがわからない奴はうんこ野郎
940ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/22(日) 23:53:22.62ID:jBYusnzM0
>>936
ツクマス・ヘブドラ・紫・大三角・ノブアウローラ・その他もろもろ、文句言うたびに「嫌なら使え」と言われるのがオチだからなぁ
意地でも使いたくないって人は限界が見えて引退するだろうね
環境に沿ったデッキを組まないと勝ち残れないのは、どのカードゲームでもそうだしな このゲームは全国対戦しかないのが問題なんだよ
イベント戦みたいにレート計算しないオンライン対戦を常設してくれ
じゃないとネタデッキで遊ぶ場所がない
現状どうしても問題なのはオク以外ないけどな
2戦に1回は当たるんだがあんなくだらないの流行りすぎ
オクカス同士で当たったらどんな試合になるんだか
>>941
そういうのやるなら一定ランク以上(まあフール辺りが妥当か)でモード解放、似たようなDOB同士でマッチングとでもするのかね 言うて査定緩和されまくりで全国でも普通に微妙なデッキ持ち込めるようになったけどな、オリボ関係なく五分取れるならなんでも良いし
ツクヨミマスティマって強いけど相対的に見たらそんなでもなくないか
>>946
破壊耐性や破壊時効果を全て無効にして盤面叩き割ってる時点でアウトだろ
その上今の青って海洋ドローやキュキュキューイで手札も自場も作れるわけだし んで勝てないからSデッキに逃げてる奴が構築上手いSにボロ負けして喚く感じ?
オリボ0点使う奴は来んなとか言って
>>948
こっちもこっちで半分冗談みたいなデッキなんだからそんな負け犬の遠吠えに構ってるほどヒマじゃないって話よな
さすがにそんな底辺は無視でよかろ 正直Sとか種族系で格上のデッキに焦点合わせてジャイアントキリング狙うの最高に楽しいからわからなくもない
食える環境じゃなければ環境デッキ握るだけだけど
953ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-kYvA)2018/04/23(月) 01:00:50.40ID:yfg+OxCYd
実際変わりダネの入ったデッキだと青・紫・ヘブドラあたりはよほど回りが良いか相手が事故気味じゃないと勝てない。 使うカードの質以上の差は修正してもらうしかないから文句の1つ2つは出て来るよ。
弱いカードだと認識していながら使ってその上負けて文句言うって最高に格好悪くないか
ネタデッキ使うなら負けも許容しろよ
ヘブドラ、青、紫、赤のどれかに相手に絞るならまだクソデッキでもやりようはあるんだけど、これのうち2〜3見ようとするときっつい
青紫は何組んでも食える気しないからノーチャン
956ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-kYvA)2018/04/23(月) 01:32:28.58ID:yfg+OxCYd
メタも含め組んでも駄目だからなぁ、負けを受け入れる入れないの話じゃないかな。 ゴメン強いのしか入ってないヒトに言っても無駄か。
Dでも環境全対応無理だけどな
メタ外握ってtier1に文句は論外
>>956
メタ含めて組むって発想が駄目
デッキ自体の特徴がメタになってないなら最初から勝てるデッキじゃない いや俺は文句言うなとは思ってなくて、文句言いながらもモチベーション保ってプレイできてるならいいなと思っただけ。文句言えば何か変わると心底信じてる奴は知らん
960ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-kYvA)2018/04/23(月) 02:33:57.74ID:yfg+OxCYd
>>958
メタって無いのに当ると自動的に負けって全国やってないのか? 青ゾンビとヘブドラじゃ対策が逆なんですが。
この手のデッキはデススピやトリガー破壊が刺さったとか進化の土台が焼けたみたいに、万能メタやデッキコンセプトが上手く噛み合って勝てるくらいだから天敵だけ見てデッキは組めない。
ついでにデッキコンセプトがメタの塊は既にネタデッキになってないか。 961ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/23(月) 06:52:04.12ID:gqr9Bku50
文句言う奴ほどCOJが大好きな気がする
現実でプレイしてる人にあたる訳にもいかないから、ここで匿名を盾に鬱憤を晴らしてるだけかもね
本当につまんないと感じてたらすでに引退してるだろうな
momiya昨日まで198だったのにオーブ溶かしてんじゃねーよ
バナジョは毎日増やしてるぞ
でも昨日のバナジョ最近10戦負け越してた ある意味奇跡を見たかもしれない
>>961
実際COJに限らずどんなもんでもそうよ
文句すら言わずにそっと辞められる方がダメージはでかい 引退はまだしてないがもうやってないな
環境と言うかカード効果がクソ過ぎて
イベントをたまやる程度
>>965
やってるんだかやってないんだか判らない文章だなw
同じデジタルTCGでもこのゲーム以外だったら
多少は金の匂いみたいなのは感じるんだけど
それでもこのゲームをわざわざやってるのはある意味業だよな
まぁ楽しいから別にいいんだけど >>966
システムは面白いからね
運営が無能すぎなだけで 一時的に休止するが定期的に復帰するカードゲーマーは多い
カムバックキャンペーンセカンドシーズンが待ち望まれるな
文句しかでねえコジバックより新規の為の施策でしょ
JP終わってアケ興味ある奴少しでも掬うチャンスなんだからなんかやった方がいい
>>969
じゃあ引き継ぎでJPオリジナルカードをJP勢にだけ配るようにしよう 武則天とジュリエットRとルッキラとミトラとヴァルナくれ
972ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/23(月) 09:12:17.82ID:gqr9Bku50
>>962
バナジョは異常者だから比較するのはやめてやれw JP終わってアケやるかって奴はなにもしなくてももう始めとるよ
ソースは俺
>>970
どうやってJP勢にだけ配るんだ?
ポケット公式HPにコードだけ載せても意味ないぞ アケやったことなくてPやってるのはレアケースだと思ってたけどいるんだな
>>976
俺はアケ勢にポケ勧められた結果アケに来たな >>974
Pの引き継ぎ登録ってSEGAIDじゃなかったっけ
そこから絞れるでしょ 初めてまだ1年ぐらいだけど大いなる世界0cpの時代があったと聞くと笑う
そんなクソゲーをたしなんでいた殿方たちはもう脳みそとろけてるんでしょうね
レトログレスはツクヨミ封じになるかと思ったんだけど
そのターンに相手が引いた進化ユニットは対象外なんだな
ゴミだわ
むしろ大世界2CPに戻さなくてどうすんの
単だとスピム無いから相手ターンを無事に帰ってこないとライフすらマトモに削れない色なんだし
相手ターンを無事にやり過ごすカード無いうちはゴミでしょ
984ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3e9f-wGau)2018/04/23(月) 12:33:42.77ID:gqr9Bku50
>>981
同じ事前回のスレで聞いたが、同じ事突っ込まれたわ
別にツクヨミに限ったことじゃないから、流石に1ターン封じはやりすぎかと
代わりに
ターン開始じゃなくて「相手ユニットが場に出たら」だとそこそこ使えるかもね >>980
その頃は赤が盤面もトリガーも何もかも焼き付くしてたし大世界使って強かったのは黄色寄せの黄緑だ >>980
メフィストで盤面全部かっさらいつつライフ調整して光明でドロー加速、殺しきれなかったらモロク置いてからの大世界セットで何もさせないゲームだったなそういえば まあVIPないから世界2CPになっても前ほどは強くねえだろうけどな
ロックしょーもないから帰って来なくていいけど
>>982
だからその行為が許されねえんだっつうの >>988
適当にシグルド並べてインセプ墓地回収しつつ2cp世界回すデッキ作ったら面白くね エアプーまた懲りずに緑ネガネガガイジしてのかよw
相手するとバカになるぞエコーズでアレスが流行ってるとかいうマジで頭がイカれたガイジだからなそいつ
世界2cp、青紫オークションにブロナドーバーと一緒に組み込んでいつものアレに加えてロックまでされそうな悪い予感がするからマジでやめよう
現状緑がぶっちぎりの最弱なのは事実なんだからネガりもするだろ
>>990
4CPだから軽減込みなら一応1Tでシグル2出せるのは出せるだろうけど現実はヘブドラなんだろうなと
>>991
あぁ、お前が何をそんなに根に持ってるのか分からんかったけど
あの件で低ラン晒したのが原因か
あの時期赤ガイジデッキ模索の課程でアレス試してるランカーは複数居たでしょ
知らんのは知らんでいいけど自分が知らない事を知ってた相手に
敬意も払わんわあまつさえエアプ扱い、無知晒したのを逆恨みして粘着とか人としてどうなの 998ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4eeb-whfb)2018/04/23(月) 14:28:04.41ID:SDUgIM480
ラバーズ
おい!それってYO!ジョジョ3部のネタじゃんか!アッアッアッアッ
ネットって気に入らなかったり都合が悪いとすぐ池沼扱いして会話避けるよな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 23時間 31分 24秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php