Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ebc7-ttxx)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:13:49.18ID:7rchtz0B0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んでください(ワッチョイ有効化)

Wonderland Wars 入門者・初心者のためのスレです。
プレイを始めたばかりの人の質問や相談、対話に活用してください。
【Wonderland Wars 公式サイト】
http://wonder.sega.jp/
【ワンダードットネット】
https://wonderland-wars.net
【ワンダー部】
http://wonder-club.jp/
【wiki】
http://www46.atwiki.jp/wlws/
【過去スレ】
Part1  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1427298227/
Part2  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1432639998/
Part3  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1440089972/
Part4  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1448126179/
Part5  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1459696664/
Part6  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1466115501/
Part7  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1473300969/
Part8  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1483232151/
Part9  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1488460098/
Part10 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1493122173/
Part11 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1498884781/
Part12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1506500791/
Part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1512921628/
Part14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1517236538/
Part15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1522155919/

次スレは>>970がお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0168ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1f81-85pN)
垢版 |
2018/06/23(土) 08:10:29.43ID:r/ean/v/0
やらないよりはマシって程度だから、そう気にすることは無いよ
なお、低ランと意識高い勢は踏むタイミングが違うので、ランカーの動画見て勉強して下さい
0169ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-u37J)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:08:50.70ID:4wNNer9Od
>>167
いや開幕は絶対に加速板使った方がええ
加速板の上通って会敵するまでのルートには個人差で微妙な違いはあるが
加速板の上全然通らんくて使わへんのはぶっちゃけ有り得へんしそんな人ほとんどおらん
きつい事言うが
使わんと冗談抜きで9割の人からこいつアカンわ認定されると思われる
実際使った方が前線に行ける早さも速さも全然ちゃうんで絶対に使った方がええ
0171ゲームセンター名無し (ガックシWW 064f-Nxyk)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:17:30.84ID:Q2KTyYmN6
初心者の範囲は越えてるかもしれないので気にしなくてもいいが,
ブースターは踏み始めたタイミングから効果時間が測定される
ある程度慣れている人は(特にファイター)少しでも加速を維持するためにブースターの奥のほうを踏むことがある
キャストによってはこれをやると兵士弾の発射を止められたりもするのでおぼえて損はないテクニックだ
0172ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-u37J)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:16:39.43ID:8O1Z2kIld
>>171
有能
せっかく書いたのに訂正してすまんが
左側の普通にあたるのは端担当でも中央担当でも
○の真横の3時か9時辺り掠めて行くのが多い
上手い方は下要素入らんように1時か11時掠めて上に行く感じやな
しかし絵上手いな
俺も描こうとしたが下手過ぎて諦めた
0173ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa93-kPq7)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:48:55.55ID:yOt/wZPha
>>171
だからと言って、ギリギリ狙いすぎて踏み損ねて戻ったり、蛇行して移動距離伸ばし過ぎたり、森で地形に擦ったりしたら台無しだけどな
「誤差範囲だ」って人も居るが、それは「ワンミスでパーになる」って意味だ
0179ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf3-WQWI)
垢版 |
2018/06/24(日) 03:22:07.17ID:mk4fuDLmp
普通は火遠理以外はLv6以上のアシストはつけない
例外は有名ランカーがネタでつけるスルタンくらい
稀にLv6アシストでHPSPD↑のミカンやSSSPD↑の指輪、HPDS↑の錫杖つけてる人いるけどランカーはつけないし各キャストのテンプレの方がいい
0180ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ffdc-i4tK)
垢版 |
2018/06/24(日) 06:48:10.16ID:bV14Ysas0
闇ならワンチャンくらいだけど、↑にあるように普通にレベル5の使えば で良いからなぁ。
あと使えば分かるけど、そんな上昇値びっくりするくらい上がるわけじゃないよ。
0187ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7fd6-qPEY)
垢版 |
2018/06/25(月) 02:46:16.20ID:REnysk+R0
リンに関して言えば、耳隠しの大きな帽子は獣公爵服と合わせて使ってssで小兵士を一確とれるようにするためらしい
あと、最大成長した仏の御石の鉢は宝下駄(5メモリ)とほぼ同じか少し小さいくらいで、帽子は4メモリだったと思う
0190ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa93-1Ki3)
垢版 |
2018/06/25(月) 16:53:58.20ID:2B/htXP6a
失礼しますCR15くらいの火遠理なんですが、対面ジーン、メロウ、かぐやあたりに全く勝てません。
特にジーンにはもういつもボコられてる印象しかないです。ジーンメロウだけでも立ち回り指南お願いします…
0191ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spf3-5o+4)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:46:22.85ID:DHVNmdpNp
そのメンツが苦手なのにフックツクヨミ苦手じゃ無いのか珍しい
それはそうとアシストとか何が苦手かとかもうちょっと情報ほしいかな…遠距離全般苦手って訳でもなさそうだしちとアドバイスしにくい
一応言える事言うとジーンは魔神化時の対処をきちんと覚えないと辛いし、メロウは単純なレーン戦では上位な上早期からレーン戦強いとちょいと相性悪い
0192ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-7167)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:39:11.25ID:duMYOqmmd
主にロビンを使っているのですが、どうしたらジャストショットでクリティカルヒットを出せるようになりますか?
目一杯遠くから当ててもスマッシュヒットにしかなりません。
0193ゲームセンター名無し (オッペケ Srf3-13tC)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:02:34.61ID:BfI+PDKrr
クリティカルとかスマッシュとかは与えたダメージ量で来まる
「◯ダメージ以上ならスマッシュ」「△ダメージ以上ならクリティカル」ってことね
なので、よりダメージが出るようにする、JSなら射程ギリギリとかアシストで威力上げるとかエピバフかけてもらうとかすればクリティカルになります
0194ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-7167)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:14:34.27ID:duMYOqmmd
ありがとうございます。
スキル攻撃が上がるアシストもまだMAXではないので頑張って重ねます。
0195ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1fb3-gvbP)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:24:35.27ID:Osklm8WU0
メロウ使ってるけどなんも言えねぇ
兵士裏への痛撃がないキャラでは兵士挟んでる間メロウ側に負ける理由がないので前に出てSSDS差し込むことから
特に陣が出てる間は迎撃手段がショットしかないメロウを封殺できるので積極的に兵士越える
ただ陣内でメロウが停滞書くとDSがどんどん巨大化していくので接近方向をきちんと考えないとどうしようもなくなる
0197ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f50-+9Bg)
垢版 |
2018/06/26(火) 00:21:02.84ID:J7jJ4IuQ0
ミクサのアシスト構成でアドバイスお願いします
マイア、WR専用、仏の御石の鉢を固定でトランク、獣公爵の服を対面に応じてという感じなんですが
スピードをもう一息盛りたい時は何がお薦めでしょうか

MP管理の不味さもあってハープは今一つ有効に使えないです
0201ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1fc6-aHI5)
垢版 |
2018/06/26(火) 06:22:42.04ID:wPa81vL60
マイアWR専用野獣服自由枠+シブリンがド安定。自由枠はトランクドレス石鉢等対面に合わせて替える
変にスピード盛るよりシブリン野獣服がオススメ。レベル4までシブリン使えないのが難点だけど、4回インパクト叩き込める
シブリン無いならマイアor紫WR専用自由枠自由枠。自由枠はトランクドレス石鉢ハープ金指輪鬼指輪下駄
兎に角速度を盛る。レベル5まで待てるのなら指輪2種。待てないなら石鉢ハープ
0204197 (アウアウカー Sa93-+9Bg)
垢版 |
2018/06/26(火) 14:32:23.08ID:3bbE6sE2a
皆さん色々とありがとうございます
プレイスタイルと相談しつつ合うものを探していきます
0206ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1fc3-l22I)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:08:39.94ID:BOh6gK/w0
兵士(ある程度)無視して近くに寄ってドローで殴れ
速攻意識して3か遅くとも4で手前折らないとどうにもならない

肉薄すれば向こうはこっちか兵士かしか殴れないが、こっちは兵士とツクヨミまとめて殴れる
それがツクヨミ戦での有利の取り方
0209ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/27(水) 00:04:15.13ID:HM07XYH6a
>>191
上手い人にあまり当たってないから、立ち回りかた知り合いに少し教わったからと相まってフックツクヨミはなんとかなってます
何が苦手ってレベルでもなく今まで対ジーン全敗まであるくらい魔神化するのも魔神化状態も止まらない止められないままコロコロされてレーン負けする。みたいな展開が多いです…
0210ゲームセンター名無し (ワッチョイW fff7-5o+4)
垢版 |
2018/06/27(水) 00:33:41.28ID:OExgIbXa0
>>205
まず相性悪いから覚悟する事
次にドルに限った話じゃ無いけど兵士の横ないし斜め前に位置して兵士と同時に狙わせない事
後ワンダウン取ったら意地でも逃さない事…特に羽衣の逃げを許さないように注意
DS相打ち狙いもあるから難しいけどね

>>209
魔神化するのを止めるのなんてまず無理だからそこは諦める事
通常状態でどこまで押せるかと魔神化した時の被害をどこまで減らせるかが大切
魔神化時は基本逃げが第一で、相手のゲージよく見た上で事前にライン上げておいてそこで吸収する、厳しいなら拠点捨てる事も視野に入れるとかが一手
不用意に行けると思っちゃうとあっさり捲られるから無茶だけはしないようにね
0211ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1f33-GwbS)
垢版 |
2018/06/27(水) 01:20:19.63ID:wLF6BGdC0
ツクヨミ戦って無理に兵士列全体にDS当てようとせずに、
兵士転ばせる+兵士弾を自キャストに引き付けて、味方兵士への被害を抑える
ぐらいの意識でも意外とレーン上がっていくよね。
0212185 (アウアウウー Sae3-NW6G)
垢版 |
2018/06/27(水) 08:47:21.89ID:0gdxHZWMa
遅くなりました、返信ありがとうございます、あまり変わらないのなら早めに動きたいとき以外は耳隠しにします
0214ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf3-5o+4)
垢版 |
2018/06/27(水) 10:33:49.48ID:Hiigdru6p
>>212
中上昇とはいえLV3始動は大きいからどちらかといえば鉢のがオススメだけど…まぁ好みレベルかもだけど

>>213
割と有効
ただし付けるからには活かすための立ち回りが大切だし、そもそも対面外すと痛いって事には要注意
0220ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fc3-Cm6z)
垢版 |
2018/06/27(水) 14:01:27.91ID:eK8NI2k30
手っ取り早いのは使いたいキャストが敵で出て来てどんなムーブしてるかだな
嫌らしい動きしてたらそれを真似て取捨選択、研鑽してけばどんどん使い物になってくぞ
0221ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-u37J)
垢版 |
2018/06/27(水) 14:24:24.43ID:SIY6h1lEd
>>217
最低でも3くらいまでは修練やった方がええんちゃうか
性能分からんで行っても勝てる訳あらへんし周りに迷惑や
自分も相手も同じ金払っとる対等な相手やからこそ
相手に礼儀と敬意を払わなあかん
0223ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-KPnp)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:37:04.93ID:FA/H5yuHd
むしろ一度も触れてないキャストで全国なり遊戯祭に行く勇気がないな。
対面したり味方の動きでなんとなくイメージしてても意外とこれできないんだなぁ、とか思う事あるし。
0224ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-UYTq)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:39:53.09ID:VlQ4kgD5d
0の船長で弱ヴィラン行って初めて引いたDSが想像以上に発生遅くて兵士の後ろ抜けてった時は全国行かなくて良かったと思った
↑は極端な例だけどさすがに全国行く前に1回くらいは触っといた方がいいと思うよ、自分のためにも味方のためにも
逆に言えばそんなもんは1回触ればわかるんだから1回操作感確認だけしたら全国行っちゃっていいと思う
0227ゲームセンター名無し (オッペケ Srf3-Lr7j)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:19:31.80ID:0dNSO6X7r
CR0では全国行かないって人を否定する気はまったくないけどCR0で全国行くのは行きたい人は行けばいいと思うし味方CR0にCR0以上の期待はしてない
自分もCR0で全国行くけど、自分はキャストのこと何もわからず行っても楽しくないから最低限下調べはしてから行ってる
0230ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f3f-bPoN)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:42:46.69ID:9CHlMIWv0
修練試すのはとりあえず1回でいい。そもそも対人戦の練習にはまったくならない
ただキャスト独自の挙動(射程、隙の大きさ等)はよく把握した方がいい
あとソロでやる場合もクウバ達が簡単に敵を制圧しちゃうから、
奴らに適度に後ろ線引いて下がらせてなるべく時間いっぱいまで練習するといい
0234ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-U9LM)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:26:17.28ID:3lUb9INDd
今の常設修練は弱すぎるからなあ初心者のためにあった方が良いけど
これのもうワンランク上の難易度もある方が良いと思う需要もあるだろうし
0235ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa7f-Cm6z)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:26:18.14ID:qqifIpQHa
>>230
今は指示線とか攻撃防衛チャットも全部無視するから、時間稼ぎできなくなってるよ
血肉とかダウナーで自軍兵士に干渉すれば多少は時間稼げるだろうけど、他のキャストだと無理
0237ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-u37J)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:34:23.89ID:OXhGYdekd
今時アケの格ゲーでも1クレで7分保証のトレモあるんやし
ワンダーもそれ作ればええやろと思うたが
運営はシングル減らしてマッチングさせたいみたいやし
協奏待ちとかでまたトラブル起きそうやし
やっぱ無理なんかなあ
0245ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae3-NW6G)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:51:09.67ID:qwW15MgQa
自分美猴でアナピツクヨミアリスの3A1F編成だったのですが、開幕ちょっと待ってアナピが右端宣言したので自分が真ん中宣言したあと即ツクヨミが中央宣言したので左依頼をすぐ出したのですが
残ったアリスが勘違いしたのか空気を察したのかわかりませんが左に行ってしまいましたこう言う場合依頼ではなくツクヨミに指示線引いてダメならなし崩しに頑張るしかないのでしょうか?
0246ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9f24-Nxyk)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:57:25.20ID:l4RIcNxQ0
ツクヨミ(というかファイター)が中央ってのはよく分からんな…

対処としてはマップ矢印もいいが,スタンプを使って対象を明示することも多い
"中央に行ってくれ"→"アリススタンプ"みたいに連続して打とう
常に使えるわけではないがスタンプの中に対象キャストがいればこの方法を勧める

余談になるがアリスのスタンプは絶対に入れておくべきだ,敵にアリスが来たときに"WS注意"→"場所指定注意"→"アリススタンプ"で警報を出すのはよくある
あとスカーレットやロビンに対して"森に注意","場所指定注意"と併用するのもいいな
0247ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-u37J)
垢版 |
2018/06/27(水) 23:12:40.27ID:EZqQ/pRDd
>>245
その編成やと
小門ツクおば中央猿アナピ大門アリスちゃんが多いと思うが
敵の編成とかプレイヤー相性とかでも変わると思われる

ほんでそん時の勝手な分析やが
見た所端に宣言せえへんアリスちゃんを見かねてアナピが端宣言
ツクおばは残された逆が嫌やったか
アナピのセオリー考えん宣言か自分から端宣言せんアリスちゃんが嫌になったのか
開始前からやる気失せて中央宣言
アリスちゃんはしゃーないんで残った逆に宣言

こんな感じやったのかもしれんなあとか思った
0254ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2981-N033)
垢版 |
2018/06/28(木) 03:29:22.88ID:7AufBumx0
特に相性の問題無いのにFが自分から中央宣言して譲らない場合は
刹那門に2人行っちゃえば良いよ
絶対中央に行く頃のネロ○ダヲとマッチした時に中央がこれやって逆端から笑ってたわ
勝敗は忘れた
0256245 (アウアウウー Sa85-VLmU)
垢版 |
2018/06/28(木) 10:37:58.68ID:KftJKZKVa
かぐやかツクヨミスタンプあれば良かったのですがないので指示線引いてみてダメならなんとかそのまま頑張ってみるしかなさそうですね
セオリー無視の人いてもあきらめて雑に動くのもなんかもったいない気がするので…アナピが端宣言したのはアリスが一番キャスラン低くてアナピが一番高かったので慣れを考えてのものかもしれませんね
試合のほうはアナピが対面骨を押していたのですが逆サイドのアリスが船長に二本抜かれて負けました、真ん中はツクヨミがスカに終始振り回されていたのでもう少し自分が見ておけば良かったかもです
0257ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa85-ntJH)
垢版 |
2018/06/28(木) 10:58:27.22ID:VK4e+0r0a
>>254
シュネで来てやったことあるわ
0258ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-26NR)
垢版 |
2018/06/28(木) 11:06:43.87ID:gtJ0HKRwd
>>256
ツクおばの中央宣言がほぼ捨てゲー宣言と同義なんで
それからレーン指示しても聞かん場合が多い
大抵そういう場合は私怨とかも関係しとるんで

お前は読んどる限りやと特に悪かったようには見えへんから
気にせんのがええと思われる
スカに粘着されるとかツクおばなら当然やしな

あと今度のレスで敵にスカがおった事が分かったんやが
ツクおばは事前にそのスカか別のスカに散々いてこまされとって
ほんで護衛して貰いたくて中央宣言したのかもしれんので
次おかしな宣言しとる所見るまでは
普通にしたるのがええかもな
0259ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9d43-lGkd)
垢版 |
2018/06/28(木) 14:25:20.13ID:kDTwuKlX0
>>256
対面にスカ船長骨ミクサが居る試合だったら多分敵として対面してたハズ。というか試合の流れが記憶と一致してる
中央介護で動けないのはわかるけど、あの盤面だと両端手前は必要経費と割りっきって奥進められた方が対面としてはキツイ
特大拠点に王手=スカを中央に縛り付け+森の安全確保になるからあの盤面では中央ガン攻めが多分正解
巨人2体目が中央に出た時点でアリス側の奥は諦めてアリスに中央要請してれば多分こっちが負けてた
アリスと猿WS重ねて特大折りから端に行かれると防衛側は中央と端に人数割かれるから端拠点折りとキル差で勝てたはず

遊撃にいかない・いけない試合もあるからその練習と思ってもう一度見直してみては?
負け試合から勝ち筋を考えられるようになると試合中の視野と選択肢が広がりますよ
0262ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 29a5-qXN4)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:06:15.52ID:s4Ajkmuj0
1人ずつローテーションで下げてやればいいのか。

結構色々調べたい事多いし20分8チケでレベルとかアシストいじれる検証用のモードとか欲しい。絶対実装される事ないだろうけど。
0263ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac9-TjIz)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:38:50.90ID:z1P/kGZ+a
線引きはちょっとだけ言うこと聞いてくれるけど少し経つとすぐ持ち場に戻ろうとするからずっと下げ続けたり別レーン行かし続けたりするのはかなり難しいてかほぼ不可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況