X



Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ebc7-ttxx)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:13:49.18ID:7rchtz0B0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んでください(ワッチョイ有効化)

Wonderland Wars 入門者・初心者のためのスレです。
プレイを始めたばかりの人の質問や相談、対話に活用してください。
【Wonderland Wars 公式サイト】
http://wonder.sega.jp/
【ワンダードットネット】
https://wonderland-wars.net
【ワンダー部】
http://wonder-club.jp/
【wiki】
http://www46.atwiki.jp/wlws/
【過去スレ】
Part1  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1427298227/
Part2  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1432639998/
Part3  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1440089972/
Part4  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1448126179/
Part5  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1459696664/
Part6  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1466115501/
Part7  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1473300969/
Part8  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1483232151/
Part9  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1488460098/
Part10 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1493122173/
Part11 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1498884781/
Part12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1506500791/
Part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1512921628/
Part14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1517236538/
Part15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1522155919/

次スレは>>970がお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0339ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1b-YYST)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:59:23.31ID:NKT9O+6Ia
では端レーンの魚でお互いに横やりなしのガチンコのレーン戦を7分間やるとします
どうやってチームに貢献しますか?

@序盤に相手手前を折って、最後まで自分手前を守る
A質問の前提があり得ない
B魚はネタ枠だから勝ち負けにこだわってはいけない
Cその他(文章でお答えください)
D質問の意味が分からない
Eここまでの書き込みについてお前は謝罪して、ちゃんと助言を聞いた方がいい
0341ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1b-YYST)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:04:02.70ID:NKT9O+6Ia
>>340
申し訳ありません。。。
つい熱くなって暴言を吐いてしまいました
ゲーム内では、煽り等のマナー違反はしておりません。
ですが、今回書き込みによって皆様を不快な気分にさせてしまいました。
本当に申し訳ございませんでした。
しばらく書き込みは控えます。
0342ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f0b-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:16:42.97ID:ypJTizDX0
ファイター刹那門で早い段階で奥まで折れた場合、その後どう動くのがいいんですかね
自分がしてたのはずっと城に向かって押し続けて、中央に出た巨人の処理を手伝ったくらい
あまり自レーン離れるとこっちも奥まで行かれる危険がありそうで、他のフォローとかあまりしなかったんだけど
皆さんはどうしてますか
0343ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa1f-gw+a)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:29:53.38ID:B5lkWg4ba
>>342
中盤は自レーンの敵の動きに気をつけながら中央の敵兵士を枯らしたらいい
最序盤に折りきったならそのまま兵士流したらいい
逆サイの味方がアタサポ、ファイターでも負けてたならレーン交代
まあ使ってるFの種類にもよるけど
0344ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffeb-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 03:45:38.41ID:KpGQUnF00
ロビンに何かする度に殺されすぎてトラウマなのですが、
彼に有利をとれるキャストや戦法はありますか?
スキの大きいアリスなためか、序盤のレーン戦から
中盤以降の遊撃から何まで、常に刺されてしまいます
判定と弾速が強すぎて、フェイントもうまくいきません・・・

また、質問の趣旨とは別に、ロビンは個人的に突出して強いと
感じてしまうのですが、一般的にはそうでもないのでしょうか?
0345ゲームセンター名無し (ワッチョイWW bfdc-LXOC)
垢版 |
2018/07/07(土) 03:59:43.35ID:iKfbp2ax0
>>344
@トランク付ける(最安定)
Aシリウスブリンク付ける(馴れてなきゃ韋駄天、端なら色々あり)
B常に兵士裏から攻撃ふる(近接ダブショは当たらないように)。

中央アリスなら、基本的な立ち回りとして、ロビンに森入られても追わない(注意チャット出す)。兵士裏から逆森側に位置取って相手のSなりに負担かける。森入ってる時は兵士処理有利なので。
ロビンの逆サイのレーンに横槍行けそうなら行く(ボムバル当てるだけで十分)


ロビンが嫌なのはナイキとかジュゼ闇だけど使うのはオススメしないしアリスで当たるのは位置が悪いかビルドが悪い。アリスでS盛ってないとか
0350ゲームセンター名無し (タナボタ Sdff-xlDY)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:00:03.19ID:/Vlm7CjGd0707
>>342
それでええんちゃうかな
たまーーーーにあるのが
奥シコられた敵Fも他のレーンに移って代わりにかぐおばとかが入って
ビームでクッッッッッソ早くレーン上げられて手前速攻でシコられて
慌てて何人か奥に戻るも削られて
今までおった2つのレーンもシコられて逆転負けってパターン
なんで作ったアドを放棄せんように敵奥シコっても
自分のレーンちゃんと見とった方がええ


あとかぐおばがフリーレーンでWS使ってビームおばさんすると
Fとか問題にならんくらいほんまに速攻で
1分掛からず自軍奥辺りから敵奥削れるくらいまでレーン上がるんで
相手のかぐおばがボンクラ煎餅おばさんちゃうくて
ちゃんと盤面見てるおばさんな場合は
何処で何しとるか見るようにする事を勧める
0351ゲームセンター名無し (タナボタ MM4f-Yzao)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:40:16.07ID:upTyaaIhM0707
>>325
中央に行くにしろ端に行くにしろチャームって割と余裕で避けられる。
硬直の大きい同キャラ戦かかぐやへの牽制以外にはちょっと使えないのが現実。上に行くとホント当たらないからね。
だから端に行く時はチアソンって選択肢が入るようになる。
エナソン、アクスパ、チアソンが自由選択で、津波はほぼ固定かな。

アクスパが兵士威力上がって一発で除去出来るようになったらまた話は変わってくるけど、今んとこチャームは選び辛い。
0352344 (タナボタ ffeb-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:25:45.50ID:KpGQUnF000707
>>345
ありがとうございます!
トランクは入れてみたいのですが、ロビンいたら左右中央問わず即採用
・・・ぐらいの心持ちでよいものでしょうか?
今のアシストは、R専用リボン、WR専用服、金指輪、ヘイヤになっています

あと、MSは次回ブリンクを試してみます
0354ゲームセンター名無し (タナボタ MM1f-Yzao)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:24:42.71ID:loP45sh8M0707
>>344
1、動きを注意チャットとステッカーで注意出してると味方も同調してくれるかもしれないから小まめに出す
  少なくとも撤退させられた時とかは出しておくべき。
2、トランクと、ある程度HPを盛る。
3、ピクシーを森の出入り口に設置。
4、近くにロビンが居るなら目視出来る範囲をキープする。離れていこうとすると注意チャット
0356ゲームセンター名無し (タナボタ Sd7f-xlDY)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:44:01.44ID:u+XujbVxd0707
>>355
ええんやで
レーン開けるとその間経験値拾えんのでその点でもあんま開けん方がええな

レーン交替はなあ
見とらん人がおったり
見とっても反対でも反応して意思表示してくれるならええが無反応な人とか色々おるよな

盤面の見方やが自分の対面の他に敵味方の中央見られるようになると
死ぬ事が格段に減ってやっとる内に自分の判断力と拠点パズル力が上がっていくんで
最初は難しいやろが少しずつでもええんで見る癖を早めに付けておくと
ハンドスキルと判断力が同時に強くなっていって
途中で止まる事が減ると思うんで頑張ってくれ
0358ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 07c3-Ipfd)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:52:33.07ID:zRXgoU3v0
低リスクでダウンとる手があるなら狙ってもいい
基本的に魔神はさわっちゃだめなやつなのは確か

ただ、ジーンならファイターで対面してるだろうし後続の兵士一列枯らしてから敵森に逃げ込むという手もある
兵士さえ居なきゃ拠点割るのは大変だし
0359ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f60-rcfr)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:35:31.91ID:hMGhyzto0
対魔人組は相手ゲージ見るのが大切
あと1,2工程で魔人化するゲージ量の時に奥の列を枯らせるかどうかで次の行動を考える
枯らせるなら今の列半壊させてスルーから裏取り。無理そうならできるだけ兵士を枯らしつつ下がる
0361ゲームセンター名無し (ワイエディ MM4f-Yzao)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:57:40.89ID:W4kDE47GM
シレネに少し疲れてかぐや使うとくっそ楽だったの軽くショックなんだけど
さすがに近付かれると竹やグランツ頼りになるが防衛もライン維持もライン上げもシレネより一回り楽で憂鬱
0362ゲームセンター名無し (ワッチョイ a7fa-i/RF)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:14:46.32ID:tX+LdJtG0
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

0Q7
0363ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5fe6-9NiC)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:30.20ID:H7GPoGkR0
ブロンズ筆でサポをメインに使っています。
最近1番を背負う事が多くなってきたのですが、同時に勝てなくなっています。
自分が背負えるテクニックが無いのが一番の原因とは感じていますが、
自分が1番2番の場合は、どうやって立ち回るべきでしょうか?

自分も開幕レーン選択を帰城や指示したりするのですが、
アイアン帯も混ざっている為か、聞いてくれない事も多く辛いです。
0364ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1b-q2V4)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:25:51.89ID:fSE4XkY5a
アバウトすぎて何を言えば分からないけどサポで背負うってのはなかなか難しいしあんまり張り切りすぎてあちこち行くとダメな場合がほとんどだからそんなこと意識しなくていい
経験値を拾う、兵士を処理する、注意チャットをしっかり活用する、担当レーンから離れすぎない(そのマッチ帯なら全くレーンから動かなくてもいい)
この内どれか一つでも出来てれば絶対に勝てるようになるはずだよ
動画があれば具体的なアドバイスが出来るから誰かに見てもらうのが一番いい
0365ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp3b-/PZ8)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:29:04.00ID:HERjbw9Zp
1番なのは自分がさっさと上がる事
そのランク帯だと目の前だけでもいっぱいいっぱいで盤面や指示を見れるかというと正直微妙だし、ちょい勝ち越し程度でもぐんぐんランク上がるしね

…後ぶっちゃけ銅筆しかもSメインの指示ってちょっと信用置けないというか
0370ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5fe6-9NiC)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:04:01.60ID:H7GPoGkR0
ありがとうございます
FとAも1体はCR10くらいまでは触ったのですが、バランスよく触るようにします
0371ゲームセンター名無し (ワッチョイWW fff7-/PZ8)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:09:38.66ID:CTnE4vLz0
バランス良くすると立ち回りが混ざるからある程度メインは決めた方がいいよ
他を触るってのはそのロールの動かし方考え方を学んで対策取るってのが大きいから使い込み過ぎなくても良
0384ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-4qPP)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:06:06.79ID:06pet4zZa
ワンダー部でカードセットの販売を始めたようだけど、キャスト別パックには獲得イベント時のチャットが付いてくる(存在しないキャストは新規チャット)
婚活中だよ!がこのスレでもたまに話題になってたので一応報告
0388ゲームセンター名無し (ワッチョイ 66ea-kYM6)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:03:23.14ID:4giy+Ypj0
ウェディング衣装追加で見た目がストライクの深雪乃を使いたいんですが、
代表スキル「氷刃抜刀」が貧乏性の自分にはとても使い辛いです。
3回の強化ストレートを大事に取っておこうとすると、
ドローショットだけで戦うことになり、ジリ貧になってしまいます。
慣れるまで氷刃抜刀は使わないほうが自分には合っていると思うのですが、
氷刃抜刀抜きの深雪乃はアリですか、ナシですか?
0390ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a5a5-UwTF)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:22:00.53ID:9S8Ec5pl0
基本的に深雪乃は氷刃抜刀をメインで使う抜刀SS型と白魔とか使った凍結型に2分されて凍結型は基本的に抜刀がはいってこない事が多い。
ただ凍結型は基本的に白魔がメインウェポンな関係で中央で使うのは今はかなり厳しい。
・横方向に弱い→端への攻撃や森の利用が難しい。硬直も相まって横槍行った先でそれを咎めに来た相手のAに弱い。
・凍結には3発必要→中央あける時間を短くしたいがそれが難しい。少し当てて忘れた頃にって事も出来なくはないけど相手の帰城を誘発しにくい。
・白魔以外の手段もあるが両断しないといけない事を考えるとMPがカツカツ

という事で抜刀抜きがありかなしかって言うと端なら有り、中央は無しではないけど、飛雪、涅槃、バフなしのSSで対面Aいなしたりしながら中央こなせるならって条件付きだから、抜刀管理身につけるよりも修羅の道な気がする。
0391ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5edc-wm9H)
垢版 |
2018/07/14(土) 05:15:53.09ID:Dz0TN8BM0
基本>>390だけどA2なら横槍行かないつもりで抜くことはごく稀にある。

中央はビルドも関係してて、大体レベル4始動(金はさみ金指輪専用レベル4ソウル)だからレベル3から抜刀するようにしてもイイゾ。
レベル2までドローで近寄らせないようにしてSSシコシコ(無駄にドロー打ちまくる人いるが4体で相手のSS範囲内からならSSのが兵士処理早い)

3直前にMPがMAX近くで抜刀→9+4列にやや手前気味に涅槃から涅槃内で転ぶようにドロー。とにかく初心者はこれが出来てないから気をつけて
0395ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0ae6-CFLE)
垢版 |
2018/07/14(土) 17:24:58.43ID:VLqeLN6c0
近接キャストを使っていて
マリアン、シレネなどの射程の長いSSを回避するのが苦手です。
SSを差そうと接近した結果、逆に相手からSSをハメらてしまいます。
どう動くのが良いのでしょうか?
0396ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a5a5-UwTF)
垢版 |
2018/07/14(土) 17:34:31.14ID:9S8Ec5pl0
>>395
長射程SS相手は基本的に振り子で相手のSSを左右に振って近づくのがセオリー。
ただ相手も当然振り子読んで移動先にSSうったりしてくるからそこは少し読み合い。
ただキャストによるけど近接でもそんなに何回も連続でかわさないとSS射程に届かない事はそうないから1,2回かわせば少なくとも相討ちには持ち込めると思う。
0397ゲームセンター名無し (ワッチョイW c5c3-JZ/w)
垢版 |
2018/07/14(土) 17:38:40.20ID:pH7x4zIw0
>>395
回避する際にちょっとウェイト効かしてみるといいかも
もし回避先にSS撃ってたら歩いて近寄れるし、そのままこっちにSS撃って来たら当たらない程度に斜め前に回避して距離を詰めちゃえばいい

慣れればマリアン鰯ぐらいなら見てから回避できるよ
鰯のSS回転率早いから刺せるかは分からんけど
0398ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 66c7-Mwkn)
垢版 |
2018/07/14(土) 17:50:32.15ID:Md2RtmOO0
シレネのSS回転が早いってウッソだろお前w
むしろこいつのSS硬直に差せないならどのキャストにも差せないレベルなんだよなぁ

>>395
なんの近接キャスト使ってるのかわからないけどSPD盛ると振り子で避けやすくなるよ
だから最初はSPD盛るといいかも
0401ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7997-i2kQ)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:03:09.98ID:rHTRq6mx0
雪曇500円パックにいたのは知らなかった…
でもリリィ入はコード期限切れからじゃないかなぁ
セイレーンも延長されたとはいえ元の期限切れてからのリリィ入だったはずだし
というか限定系カードのドロップ?って
リーフ交換廃止後の元リーフ産アシストと三国志アシストくらいだっけ?
0402ゲームセンター名無し (ワッチョイ b5c8-/ykF)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:16:16.52ID:O4my/XS+0
ツクヨミを主に使っていて、現在占星遊戯祭をプレイしていますが、
ドルミールがめちゃくちゃニガテでどうしようもありません。
特に断絶の茨道等のスキルやフロストウォールで画面中設置技まみれにされてスロウをくらうと、
なすすべがなく撤退してしまいます。あれはどう対策すればいいんでしょうか?
0404ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spbd-aa3I)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:07:36.10ID:5UuvKJ5yp
>>402
スキルドルミの欠点は横や後ろに回られると対応出来ない事と寄られて火力を押し付けられると辛い爆発力の無さとMP面の辛さ
あなたは獣服で突っ切ってもいいし茨の届かない柵の向こうから玉入れしても良いし朧月で吸ってもいいしそもそも中央殴ってもいい
取り敢えずお手軽なのは朧月かね
0405ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6608-q5xV)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:02:03.77ID:6Gl2UWD20
遅まきながら始めてみたら楽しくて、つい最近銅筆になったものです。
リンをメインに使っているのですが、ほおりとツクヨミが特に苦手なのですがアドバイス頂けないでしょうか?

ツクヨミはこちらの攻撃にドローを合わせられそうで、ためらっている内にレーン戦で不利に・・・
ほおりは・・・そういうキャストなのかもしれませんが、後半になると一気に劣勢になりがちです。

両キャストにリンで対面になった際に注意することをアドバイス頂きたいです。
0406ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6681-34TS)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:26:44.47ID:+koNuJqc0
美猴ですが、中央ASで相方にかぐやが来ると
シナジーをほとんど感じられません。
バフをもらってもそれが生きる場面が非常に少ない気がします。
かぐやと組む場合はどういう立ち回りをするべきでしょうか。
0407ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b5b3-8bD5)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:27:58.74ID:waNbTGwR0
ツクヨミは全キャスト共通で前に出る兵士と重ならないように立ち回ることで兵士処理するかキャストを狙うか絞らせることが出来る
これをやるためには兵士の攻撃を見てからステップでかわす動きと兵士一列をドローで倒すのではなくドローでこけた兵士が立ち上がって整列するまで弾を射たないことを利用してその間に兵士の裏に詰めるって動きが必要になる
特に上手いりんちゃんはいろんなキャストにそうやって前に出てSS刺して転ばせてかららいんふれあで兵士を焼き飛ばすって動きをする
浦島はよくわからんただ浦島フィールドはスキルに効かないのでスキルで兵士処理するりんちゃんは嫌いなはず
ぶっちゃけりんちゃんは他キャストとまともに戦うキャストじゃないので動画見るのが手っ取り早い
0408ゲームセンター名無し (ワッチョイW a556-4qPP)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:58:41.03ID:GAiqHxsE0
対火遠理はどのFでもまずエルガーグランツを積むとこらからスタート
持ってなければクラフトパックから「物語の強弓」を引いてクラフト
入れる理由は亀を1発で割れるのと、陣展開されてもダウン奪って時間を稼げるから
リンはスキルメインとはいえ、ダウン取るのに使うSSを封じられるから結局陣は辛い

火遠理側にはトキツリ(紫のスキル)が入ってないか確認
らいんの硬直くらいは簡単に取れるスキルなので、あれでゲージを回されるとキツい
バフ・回復・亀が基本の型なのでトキツリ入ってない場合も多々ある
入っていた場合はスキル構えキャンセル(スキルカードをフリックして線を引く段階になったらスキルカードをタッチ)などでフェイントをかけて避ける
あるいは基本に忠実にダウン取ってかららいんを撃つ

基本的な陣の対処は逃げつつ敵兵士は処理すること
兵士が流れなければ拠点は折れない
グランツが余ってるなら使ってダウン中にらいんで兵処理
裏に走らせてくれるならきゃんどる設置で兵士を枯らせるor割らせる時間を稼げる(ただし火遠理は大抵ホルン積んでるからすぐ割られる)
兵士処理させてもらえないような状況なら、思い切って攻撃を歩き避けしつつ密着してSSを当てるというのも手

WS吐いて兵士枯らしつつ敵拠点まで走ってきゃんどる設置(リンの基本ムーブ)で陣1回はスルーできる
火遠理も亀と回復を交えた裏取りは強いので、きゃんどる置いたら火遠理の所まで戻って邪魔をすること
0409ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spbd-aa3I)
垢版 |
2018/07/17(火) 12:45:19.47ID:Tor2BZAup
>>405
火遠理で気をつけるのは陣と亀の対処
陣が発動したら時間稼ぎに入るのが基本で、主な手段はらいんふれあをキャストと兵士両方当てるように引く、密着SS辺り
亀はらいんふれあで1撃なので設置見たら即焼けば消費の都合有利が取れる
後覚えとくといいのは火遠理は序盤が弱いからそこで押したい事、トキツリ入ってる場合常に狙われる事、SSとDS性能(特に大兵士貫通)の都合接近戦は要注意って辺りかな

ツクヨミで気をつけるのは横を取る事とインファイトに持ち込む事
ツクヨミは兵士とキャストが同じ方向に居る間は強いけど、横に回られると一気に辛くなる
開幕兵列にDS入れる→そのままツクヨミの斜め前から横を取る→下がるところを兵処理するか森に入るか自信があるなら追うってのが基本の流れになるかな
取り敢えずギティ付けると開幕が超楽になるからおすすめ
追うのに慣れないなら薙刀とか兵士弾防御系アシスト付けるのもあり
0410ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-RSpO)
垢版 |
2018/07/17(火) 18:51:35.36ID:jKeM14eca
リプレイ動画がダウンロード出来ません
リプレイを保存してターミナルで動画作成、All.netに接続までは大丈夫なんですが
どこからダウンロードするのかがわかりません
右上のメニューにはそれらしい項目もなく、どう進めればいいのでしょうか
0412ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8ae7-q5xV)
垢版 |
2018/07/17(火) 21:15:43.43ID:6oOnTDT00
>>407 >>408 >>409

具体的かつ分かり易いアドバイスありがとうございました。
夕方にここを確認してから向かったのですが、偶然対ほおりになりレーン戦を優勢のまま終える事ができました。
相手に助けられた部分もありましたが、皆さんのアドバイスを意識することで心の余裕が出た点がよかったです。

今日はツクヨミとは相対しませんでしたが、接近を意識して対策してみます。
ありがとうございました。
0415ゲームセンター名無し (ブーイモ MM5b-LbqL)
垢版 |
2018/07/19(木) 13:39:48.16ID:qIkBtfSBM
スリープ中の敵の前にAとエピーヌがいるとします。
この場合Aが先にSSで殴るのと、エピーヌが先にSSを打つのではどちらがダメージが大きくなるでしょうか。
0417ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-xgH8)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:05:33.63ID:gQAyY1Zwd
スリープのタイミングによる気がする。スリープ入ってすぐならA先な気がするけど、してから少し経ってるならリンク切れてエピ→Aじゃないとリンク入らないだろうし。
0418ゲームセンター名無し (アウアウエー Sadf-rqCI)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:06:31.82ID:GWQt70N8a
AのSSはロビン以外ダウン属性で、ダウン中はダメージが減衰するようになっているので
ちゃんと合わせられるならエピーヌSS→AのSSでリンク→さらにSSで追撃リンクのほうが、最初のダウン減衰なしのエピーヌSS一発分ダメージ大きくなる
ただ、エピーヌのSSのノックバックでAの追撃が外れることもあるので、連携慣れないうちはAの攻撃を待ったほうがいいかも

まあ、多段SSとかなぎ払い→エピSS→AのSSって繋がれば、そのほうがリンク回数多くなるからダメージも大きくなるけど、野良で狙ってできるかというと…
0420ゲームセンター名無し (アウアウカー Saab-MBS2)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:24:29.24ID:d1AZ6x01a
エピ使ってて、相方非ダウン持ちが分かってくれてると、停滞ドロー→エピss→ 相方のss→停滞ドローが当たる→エピss→相方ssで絶対逃げれなく出来るけど、たまにドロー打たれるんだよなぁ
0426ゲームセンター名無し (ワッチョイW 378e-X+mz)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:51:30.71ID:2OEyTplE0
吉備津彦に関して教えて欲しいのですが
1、アシストやソウル、味方スキルにSS射程アップがなくても終盤では明らかにSS射程が伸びてる気がします。
チームレベルでSS射程のステータスも実は上がってますか?。気のせいでしょうか。
2、結構前からソウル使用率トップ3にヘルメスがないのが気になっていて理由に心当たりが有れば教えていただきたいです。
マッチゲルダ楽々森彦がほぼ重なっていないのと、個人的には便利に思っていてMAXヘルメスを使っているのですが、、、
0428ゲームセンター名無し (ガラプー KKeb-2Yd7)
垢版 |
2018/07/20(金) 02:42:37.90ID:2f/0+gIkK
>>426
1.特定キャストの専用WRにはロールエフェクト内の味方の射程を上げるものがあるので近くにいたのかもしれない
まあ気のせいじゃないかなと…

2.吉備津はDS強化スキルがなくSSが優秀なキャストなのと
人気アシストの鶴織とWR専用がLv5発動でどちらも防御系統のアシストなんで
MP管理より威力や有利な立ち回りが出来るSPを盛りたい人が多いんじゃないかと
マッチが1番人気とのことですが私はLv4まで凌げる腕がないのでゲルダ派です
0432ゲームセンター名無し (アウアウカー Saab-GiW1)
垢版 |
2018/07/20(金) 08:19:02.20ID:eEuDQEYla
>>426
1、気のせい
2、前提として、吉備津彦は対面のDSバフやスキルが開放されていくほどレーン戦が厳しくなるので、中盤以降は常に裏取りを考えるキャスト
少ない枠数で城列1確を達成して、残りの枠で裏取りのためのステータスを強化するのが一般的なビルド
マッチが一番使われているのは鋏+マッチの2枚で必要な数値が確保できるから
ヘルメスが多く採用されない理由としては、DS上昇値がマッチやゲルダ等より低く、DS盛りアシストが多く必要になるから
ゲルダが採用されてるのを見てもMP補助自体は当然便利
0433ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-6BLp)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:59:31.22ID:MY9YKXHZd
>>415
タイミング少し難しいが

眠っとる敵にピーヌが先にSSかDS振る(ヒットしてもダウンしない)

それが当たる直前にAがSS殴り当てる

AのSSの弾が当たる前にピーヌSSかDSヒットでリンク

AのSSの弾が当たってリンク2回目

ってやるとリンク2回入るが
状況によるんで
普通に殴り当たらんくて弾しか当たらんくてもSSで取れば十分や
ただミクサはラインとかフレショで取れるんで
そこがスキルが百年と相性がええだけちゃうくて
ミクサがピーヌと相性がええ事の一つやったりする
0438ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf24-Qj5o)
垢版 |
2018/07/20(金) 12:15:59.99ID:UmmjhyaQ0
>ただミクサはラインとかフレショで取れるんで
>そこがスキルが百年と相性がええだけちゃうくて
>ミクサがピーヌと相性がええ事の一つやったりする

誰かここ日本語に翻訳して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況