X



【HMD】Pimax 総合 Part3【4K/8K/8KX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMde-o/BQ)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:27:00.08ID:Pf9yD1uYM
Pimax専用スレです。
4K/8K/8KXの話題にどうぞ。

Pimax 8K/8KX kickstarter:https://www.kickstarter.com/projects/pimax8kvr/pimax-the-worlds-first-8k-vr-headset/description

Pimax フォーラム:http://forum.pimaxvr.com/

■前スレ
【HMD】Pimax 総合 Part2【4K/8K/8KX】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1516400252/

・関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part93【VIVE/Rift/OSVR/FOVE】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1514618892/
【VR/HMD】VRエロ総合 49【Oculus/HTCVive/PSVR】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1515945993/
【HMD】Windows MR 総合 Part7 【Mixed Reality】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1516273452/
【HMD】HTC VIVE Part3【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1515462901/
【HMD】Oculus Rift 86【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1515225523/
【HMD】PlayStationVR 305【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1516247294/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f23-BXm4)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:18.24ID:y6csBrFY0
>>784
140℃とかゴミやん
0788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fb3-bzBG)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:09:48.49ID:GcsfCJ1B0
OculusのHalfdomeは買うよFOV140度は悪くないいつでるか知らんけど
それまでPimaxが繋ぎとして使い物になるかどうか

>>773
下レビューのクロスアイってStarVRと同じようなもんかね
あれ結構違和感あったから気になるな
0791名無しさん┃】【┃Dolby (シャチーク 0C8f-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:10:54.17ID:IyfVyYHCC
valve公式はknucklesでスティック採用したね
SkyrimVRでワンドのタッチ操作とかアホかと思えるくらい操作性悪かったもんな
0793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f23-BXm4)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:26:11.75ID:X/X2Idke0
チンポスティックが一番握り易い
0804名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9f-4ScQ)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:14:37.36ID:OaY45JApM
結局いつ発売なんだよ 18q2って言ってたのに。
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4d-7NWm)
垢版 |
2018/06/29(金) 07:58:36.81ID:LGX+Y0v7M
プラス思考と言うかそもそも駄目元で投資してるんで
0814名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd22-BgNX)
垢版 |
2018/06/29(金) 11:59:48.97ID:yyvanuo3d
今のVRブーム自体が初代Oculusのクラウドファンディングから始まってるわけだが、
現行機のVRHMD使いながらPimax批判して、
『VRにいち早く飛び付く俺情強!』
とか言ってそうで笑えるわ
0819名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 119a-7og9)
垢版 |
2018/06/29(金) 19:17:24.80ID:el1J6ObL0NIKU
俺たち頑張った

お前らが2.0対応にしろ言うから三月まで部品来なかったけど対応したねん
BSは二個がデフォだから、FOVは200度と170度切り替え式にしたねん
ソフトウェアは微調整の域やねん

主要部品は1000個分も用意してあるねん
もうハードウェアのボトルネックは解消されたねん
市販モデルや業務用モデルもいくつかのクライアントには商談してるねん
これから生産体制を強化していくねん

大人しく待っとけやゴラァ
と言う感じか?
0820名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMf6-gJjk)
垢版 |
2018/06/29(金) 19:23:05.37ID:CXd2TcMAMNIKU
長くて途中で読むのやめた。
要約サンクス
0822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1b3-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 08:04:44.12ID:XY7up6GY0
「レンズデザインを3回調整しました。」とPimaxは書いています。各調整は新しい工具を要求します。毎回新しい工具を購入するには50,000?100,000ドルと数週間を要しますが、コストに見合った画質の向上は信じています」
0824名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM85-5lXg)
垢版 |
2018/06/30(土) 12:38:20.45ID:566R4nHKM
普通に考えたら、新しい工具が来るまで設定に手を付けられないワケだよね?

ただ待つわけにも行かないから、忙しさアピールするしかないのかなぁ(´・ω・`)
0825名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac9-Rejv)
垢版 |
2018/06/30(土) 12:44:44.29ID:2auphRz9a
まぁ時間が掛かるとそれだけ運用費が掛かるわけで(無給という訳にはいかないから)
掛かれば掛かるほど実現化への道が狭まる
時間が掛かりすぎると他のクラウドファンディングみたいに運用費が目減りして生産費に手付けちゃってバッカーへの商品が送れなくなったりする
0831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1b3-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 13:58:55.47ID:Gl1vYdB40
それは民間企業内部の話だから誰も手出しはできない
本来なら大株主から徹底調査の指示があるはずだが
大株主自身がやったことなら誰も文句は言わないわけだ
役目を終えた西室は消されてやんの
0836名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac9-Rejv)
垢版 |
2018/07/02(月) 19:54:49.46ID:x7SwYc86a
まぁPIMAXは販売出来る強み有るから
生産資金に手を付けても
先に売っちゃえば資金回収出来るしなw
バッカーに送るの忘れてたって言って先に市場で先行販売したGPD WINみたいに
バッカーに届いたの一般販売の半年後だったよ
0840名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf6-y05p)
垢版 |
2018/07/02(月) 21:37:13.99ID:egyiyxiSM
国内の展示やったときに一度被ったけど、見え方に違和感があるのは直ったんだろか?
自分のIPDが広めだというのもあるけど、IPDが狭めの人も違和感感じたってレポートあるから気になる
新宿で体験したSTARVRも視野角は確かに広いが見え方の違和感凄かったからなぁ
0841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b1fc-gJjk)
垢版 |
2018/07/03(火) 06:50:44.09ID:bIdN4l+W0
違和感ってどういう感じ?
この間Vr展でスターと他の奴試して他の奴は左右の表示全然おかしいだろって感じの歪みまくりだったけど、スターは右目側の左端でバツんと切れてんのが分かるなー以外おかしいところなかったが
0843名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac9-M/3J)
垢版 |
2018/07/03(火) 12:33:35.50ID:bzPt75OLa
CV1の場合は、DK1のバッカーにプレゼントする分より製品出荷を優先したんじゃなかったっけ?
それを「バッカーが後回しにされてる」とか文句言われてて、「プレゼントなんかしなければよかったのに」と思ってしまったのは内緒なんだぜ?
0845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b1fc-gJjk)
垢版 |
2018/07/03(火) 14:13:40.61ID:bIdN4l+W0
>>844
あああったな。あれはクソすぎたな
0849名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4d-y05p)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:12:26.50ID:maGXiTIoM
>>847
提携してる匂いデバイスは事前に用意した最大3種の香りを
タイミング合わせて出すだけのものだから
タイトル毎に香りのカートリッジ用意するとか色々ハードルが高そうよね
0850名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4d-y05p)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:27:39.42ID:maGXiTIoM
>>848
目玉を動かして見りゃ何となくわかるだろ、右目を左に向けて鼻や瞼で遮られない範囲と
左目でも同様にしてそれらの視界の重なる範囲だよ

問題なのは現在のHMDのレンズは眼球が正面とその周辺を見たい状態で設計されてるから、大きく動かすと見え方が歪むこと
これは眼球が動くのは光学経路が変わるってことだから、アイトラッキングして光学系を動的に変化させられないと対応できない
0851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b1fc-gJjk)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:55:10.41ID:bIdN4l+W0
>>849
正直あの匂いデバイスは一回やったらもういいやってなると思う。
多種多様な匂いが出せるならまた別だけど
0854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ae23-7NWm)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:56:47.03ID:hs8PbanM0
香り機能にニーズは無いとなぜ分からないのか
0856名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM22-5Uwc)
垢版 |
2018/07/04(水) 09:30:34.59ID:tmZyEOrVM
嗅覚はかなり複雑だから結局は違和感ばかり付き纏うコレジャナイ感しかなさそう
視覚はRGB三種の強弱で良いけど、嗅覚は匂い分子数百種類の組み合わせだからなぁ
例え厳選してもかなりの数が必要になる
もし映画館の4DX形式なら寧ろ没入感が削がれるから無くても良い
0868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c79a-O++5)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:57:52.41ID:spXoacDr0
現状の計画ではバッカーへ配送されるのは販売モデルと同等になる。
生産人員を遊ばせておくのは人件費の無駄なので、
バッカーへの配送予定の目処がついたら一般販売始まる。
0869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7fc-RbPY)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:54:54.85ID:AGMUb28A0
>>862
キワモノだから普通の買っとけ
0870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 673d-3huG)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:06:50.61ID:xKlkaaMT0
どう考えても今ある手持ちのVR機器の不満点が解像度と視野角な人向けだからな

個人的にはPIMAX4Kにあるリフレッシュレートの酷さが改善されてなさそうなのが不安
というかGTX1080ti何枚でまともに動くんだろうか
3枚くらいかな
0876名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW 7f1a-RN2c)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:27:56.54ID:3etoyEUj00707
ハイエンドpc持ってるならpsvrはやめとけ
0877名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ MM2b-RbPY)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:34:37.06ID:qOaDVd3pM0707
ここでどうこう言ってる人にPSVR勧めてもしょうがないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況