X



低価格でナイスな中華イヤホン Part64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e138-T4FY)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:07:09.82ID:HKJYFEMM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1525330014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b9f-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:24:14.04ID:wHazm3VV0
新5篭ってないだろ
それが不良って考えたほうが合理的かと
0722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1390-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:29:28.92ID:DOv3AHfR0
TRN has agreed to conduct a direct replacement of the V60.
Those of you who bought a defective V60, may contact your seller (e.g. Wooeasy) for a replacement with the invoice/order number, your name, mailing address, telephone number and email. TRN will cover ALL expenses.
You do NOT need to return your existing V60 to TRN, nor to your seller; You may keep your existing V60 earpieces as a memorabilia to this unpleasant ordeal.

イゴールのFBから
どうやら適当に訳してみると、現在のロットのV60は不良品らしいのでWooeasy等を通してTRNは新しいV60を送ってくれるとのこと
費用は当然TRN持ちで、手元のV60も送り返す必要もないみたい
0726名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad5-yJu+)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:35:52.64ID:G8J37v0Ra
>>535のケーブル断然マンです
新しいケーブル(同じもの)をAmazonにて購入

あれ〜なんか籠る
刺さりが完全になくなった反面、籠る
なぜじゃん・・・TT

気のせいかなぁこれ
なんか変な気がするけど・・・

なにこれリケーブルもガチャガチャしないといけないの?w
んなバカなw
0727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b19f-37y4)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:37:09.76ID:Byf1H8iW0
MDR-EX450APとkz zstで悩んでます
MDR-EX450APの刺さらない高音域とやかましくない低音域のバランスの良さに惹かれたのですが、ハイブリット型のkz zstも気になっています
試聴された方やお持ちの方がいらっしゃればご意見ください(..)
0729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 099f-bbr+)
垢版 |
2018/06/07(木) 02:00:33.35ID:hC60RX5j0
>>683
どんな理由で中華に手を出したいのだろう?

今まで10k以下のイヤホンしか使ってないなら気に入るものが見つかると思う。逆にそれ以上持っててサブ探してるとこで予算取れるなら中価格スレも覗くといい。
俺はサブ探しだったんだがAliの到着待てずに、セール中価格を買ってしまってそっちがメイン機になったw

シェルというより音づくり、合わない人もいると思う。
今まで左右の聴力なんて気にしたことが無かったけどKZは左だけ顕著に合わなくて、初めて自覚した。
左右ユニット入れ換えても右だけハッキリ。聴力差もあるんだけど、他のイヤホンではここまで強く差が出ないので、俺には合わなかったw
0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11fd-hMmZ)
垢版 |
2018/06/07(木) 02:40:42.88ID:mP1cF6F90
>>731
ケーブルが違うw
ZSTのケーブルの質感は悪いし、今更選ぶことはないと思う。
音は実はES4は聴いたことないw
ZSTとES3は持ってるんで、レビューとかココとかで見る限りES4は無難そうだ。と思いつきで書いた。ゴメン。
とか書きながらZSA待ち。
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb67-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:33:23.10ID:m6mKWYbT0
>>737
まあまあ
俺はzs10で同じようなモヤモヤ感を味わってるぞ
0744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b2b-lqNc)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:17:25.47ID:m1HX7gWr0
うちのED16とZS10のDDってどっちも多孔の奴で同じのっぽいんだけど、
そうなると違いって中音と高音用のBAが1個ずつか2個ずつかの違いしか
ないような。一応ZS10の方はネットワークついてるっぽいけどさ。
使ってるBAはどっちも30095と50060で同じっぽいし。
0745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b159-hx3U)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:21:50.25ID:WNZzYdFf0
>>742
Series 2 TFZお家芸のグラフェンDDがええ仕事する 上から下まで癖の無い音
QT2 最近の低価格帯では出色の出来 Series 2より分離というか定位感が良い
ZS10 上2つに比べてデカい厚い 装着感の悪さから早々に手放した 中音が引っ込んで聞こえたけどエージングでマシになるらしい
0751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b159-hx3U)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:18:02.06ID:WNZzYdFf0
>>747
中価格もいずれ買うならSeries2は上位の商品あるしQT2が無難かな
>>748
音が良ければ手放してないよ 少なくとも自分が買った個体は濁った音で箱出しのQT2より良いと思えんかった KZ批判絶許マンか?
0756名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:24:56.56ID:ue+Szd69d
>>751
濁った音ってのわかるなウチのもそんな感じ
不良といえるのか知らんがハズレなんだろう
最糞だった初期zstと傾向似てるとすら思う 勿論あそこまで酷くはないけど
0757名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ3W FF2b-ifA5)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:08:07.57ID:FsEUE6H5F
ZS10の音は素晴らしいけど俺もデカ過ぎて使わなくなった
やっぱ装着感は大事だよな

耳穴をしっかり塞いでくれるけどあまり大きくなく、付けていることをあまり意識させない程軽やか、なのに音はいい
なかなかないんだよこれが
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31e9-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:30:43.56ID:2m2AC6Ec0
装着感はあわないとどうしようもないからなぁ
ZS10はすっぽり耳殻におさまってどこがあたるってこともないんだけど
ZS5はどうしても右だけシェルが当たって痛くて付けてられなかった
ZS10デカいデカいいわれるけどハリガネ入りで耳にかけてりゃ不快感は全くないわ
0764名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa2d-bbr+)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:47:39.95ID:OqJS65L6a
>>754
少し前のHCKだかキンボのツイートに在庫パーツで最後の緑つくったから売り切れたらもう買えない的なのあったよ

俺はAliのKZ GLOBAL storeで箱無し買った。
そんなに言うほど刺さりを感じないので恐らくこれが中期以降か最終ロットの緑と思われる
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b9f-Qr/e)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:54:58.02ID:cDrH27E50
>>763
色んな低価格の機種について語れるわけだし別にいいんでないかい?
最上位を一本も持ってないなら別だけど
0767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8947-ifA5)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:56:58.44ID:uwApT3j60
イヤモニでZS10ぐらいの大きさで形もZS10のような半月型のをよく見るけど厚みがね
正面から鏡を見て耳からピョコっと出っ張って見えるのはやっぱりデカすぎるなと思う
0778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 09c3-JdDl)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:19:33.15ID:P3hCYCbF0
>>742
QT2とTFZ series2とZS10だったら、自分ならTFZ series2がおすすめ

外で使うこと考えると、ZS10はデカくて装着感があまり良くない
QT2はデザインがCAアンドロメダのパクリのパクリで別にかっこよくもない
TFZ series2は装着感いいし、カラバリ多いしデザインも悪くない

音だけならZS10が高級感あるけど地味
QT2はZS10より派手だけど、飛び抜けて良くもない
series2は適度に派手でそれなりにいい音
正直音は好みがあるから買ってみないとわからない
だったら使いやすさでseries2をおすすめしたい
0789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9ff-sTfK)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:25:26.31ID:liO11fbx0
「多ドラなら音がいいに決まってる!」って何も仕組みがわかってない無知を揶揄して「多ドラ信者」って煽られてるのに、それに気づかない気づけないで
「1ドラ信者」って煽ったところでより一層無知を晒して恥ずかしいだけだから気をつけたほうがいいですよ
0794名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad5-oEJ7)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:38:19.46ID:gXMxGP79a
>>792
お手本のような詭弁で面白いねwなんで「ドライバー数を多くすれば音がよくなる」を前提にしてるの?w
イヤホンの多ドラはネットワークの問題が常につきまとうよね?それをこの価格帯で組み込んで音が破綻しないですか?とかそういう話を全部無かったことにして
全く本質的に関係ないスピーカーの例を出して話を逸らす 論点先取の詭弁とストローマン論法の併用とは恐れ入るね
0796名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdd-bBC+)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:44:01.74ID:c9tFQYQjr
オーバーイヤーでも間違いではないけど、ポータブル向けだと耳載せぐらいの大きさのハウジングをオンイヤータイプと呼ぶ事もあるので一般的なヘッドホンの形は総じてオーバーヘッドと呼んだ方が良い
頭の後ろを通すような形はネックバンド、耳掛け型はアームレス型とかね
0797名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad5-oEJ7)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:50:09.10ID:gXMxGP79a
>>795
老婆心ながら教えてあげるけど、君以外のだれも「ドライバー数が多くなればなるほど音が良くなる」とも「ドライバー数が少なくなればなるほど音が良くなる」とも考えてないよ
健常者はみんな「ケースバイケースだよね」ってわかるわけ

引っ込みがつかなくなったのはわかるけど、誤った方がいいよ
0798名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdd-bBC+)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:50:56.21ID:c9tFQYQjr
クロスオーバーネットワークがしっかりしてないから、音の繋がりが悪いとか言っちゃうヤツは総じてクソミミだと思っている
多ドラのイヤホンでもクロスオーバー帯域をスペックに公開していないし、音が重なる帯域が露骨に二重に聴こえてきた試しもない
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb67-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:55:26.26ID:m6mKWYbT0
少し前に
鼓膜は振動板一枚だろって言われて黙り込んだ多ドラ信者いたな
俺はどっちも好き派
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 81b3-hx3U)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:44:18.63ID:7TgZmha00
>>799
突っかかるねぇ だからQT2が無難だと書いてあるでしょ? その前提のレスにも最近の低価格帯では出色の出来と書いてもいる
上位機種買うか買わないか関係ないとか言ってるけど質問者はそんな事は一言も書いてないし、なぜ君が火病を起こすのか理解できん
同じ返答になるが、いずれ中価格買うつもりならアッパーグレードの物が有るんでQT2が無難とレスしただけで何で噛みつかれるのかな?
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13cd-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:39:46.19ID:dogg2hL/0
Series2はドンシャリ好きなら全然アリでしょ優秀
旧デザインなら洒落た感じだし装着感も悪くない
ドライバ多くてもデカすぎてオタク感全開のアレよりよっぽどいい

ID:9oH8GQUn0がkz信者過ぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況