X



低価格でナイスな中華イヤホン Part64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e138-T4FY)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:07:09.82ID:HKJYFEMM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1525330014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0796名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdd-bBC+)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:44:01.74ID:c9tFQYQjr
オーバーイヤーでも間違いではないけど、ポータブル向けだと耳載せぐらいの大きさのハウジングをオンイヤータイプと呼ぶ事もあるので一般的なヘッドホンの形は総じてオーバーヘッドと呼んだ方が良い
頭の後ろを通すような形はネックバンド、耳掛け型はアームレス型とかね
0797名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad5-oEJ7)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:50:09.10ID:gXMxGP79a
>>795
老婆心ながら教えてあげるけど、君以外のだれも「ドライバー数が多くなればなるほど音が良くなる」とも「ドライバー数が少なくなればなるほど音が良くなる」とも考えてないよ
健常者はみんな「ケースバイケースだよね」ってわかるわけ

引っ込みがつかなくなったのはわかるけど、誤った方がいいよ
0798名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdd-bBC+)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:50:56.21ID:c9tFQYQjr
クロスオーバーネットワークがしっかりしてないから、音の繋がりが悪いとか言っちゃうヤツは総じてクソミミだと思っている
多ドラのイヤホンでもクロスオーバー帯域をスペックに公開していないし、音が重なる帯域が露骨に二重に聴こえてきた試しもない
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb67-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:55:26.26ID:m6mKWYbT0
少し前に
鼓膜は振動板一枚だろって言われて黙り込んだ多ドラ信者いたな
俺はどっちも好き派
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 81b3-hx3U)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:44:18.63ID:7TgZmha00
>>799
突っかかるねぇ だからQT2が無難だと書いてあるでしょ? その前提のレスにも最近の低価格帯では出色の出来と書いてもいる
上位機種買うか買わないか関係ないとか言ってるけど質問者はそんな事は一言も書いてないし、なぜ君が火病を起こすのか理解できん
同じ返答になるが、いずれ中価格買うつもりならアッパーグレードの物が有るんでQT2が無難とレスしただけで何で噛みつかれるのかな?
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13cd-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:39:46.19ID:dogg2hL/0
Series2はドンシャリ好きなら全然アリでしょ優秀
旧デザインなら洒落た感じだし装着感も悪くない
ドライバ多くてもデカすぎてオタク感全開のアレよりよっぽどいい

ID:9oH8GQUn0がkz信者過ぎて草
0821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 19fa-YtUU)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:08:27.15ID:kL6e70G+0
16BAというか8BAはなしになったのかな、予告も短期間しか出てなかったしと見せかけて5BA買ったら出るパターンか
しかし本当にスリットあるんだな、オープン型BA開発しちゃったの?
0832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb1a-0/U1)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:13:33.74ID:XJNsnDf+0
>>818
聴力検査にも中華イヤホン使ってるから16000Hz以上の音が出てないんだろう
0834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 21c3-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:28:49.35ID:D6fhRoBV0
ZS10からDDとって低域BA1発いれただけでしょこれ
どうせ最近の地味なチューニングって思ったら買う気になれない
0836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb1a-0/U1)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:30:11.47ID:XJNsnDf+0
>>816
なんでハイエンドでTRNv20みたいなチープなプラスチックぽい筐体なんだろう。
まあ暗い画像だからこれで金属筐体だったり、普通のプラスチックだったりするかもしれないけど。
0839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b2b-lqNc)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:44:38.86ID:m1HX7gWr0
ZS6,ZS10,ZSA,ED15,ED16あるけど、
ZSA≒ED15な感じ。構成同じ?DDの径が違うかな?
ED15の方が低音厚い気がする。ZSAはまだ慣らし終わってないけど。

ED16の方が下から上までまんべんなく出てる感じで好みかも。
0848名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-NfoU)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:04:53.85ID:SEDeQoEud
ZSAの良いとこはメタルシェルで質感デザインも良く、リケーブル可なのに付属ケーブルも良質、音質もマルチぽく三千円とは思えない
欠点はバスレフみたいな緩い低音がモリモリなとこ
0851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b2b-lqNc)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:32:39.78ID:m1HX7gWr0
ふと思い立って右にZSA,左にED16付けて聴いてみたけど意外なほど違和感がない。
インピーダンスとか違うけど、ほとんど音量のバランスも狂わないし。
心なしかED16の方が線が細いというかすっきりした感じの音な気はするけど…。
0852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b2b-lqNc)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:53:48.11ID:m1HX7gWr0
>>851
ZSA付属のケーブルに右ZSA左ED16だとあんまり違いが分からんかったけど、
KZX41972で右ED16左ZSAだとED16の方が刺さりがやや気になるけど、何となく
ED16の方が好ましい音な気がする。
0855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11fd-hMmZ)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:02:06.22ID:mP1cF6F90
辛口さんに嫌われたZSAキタ。
小さくて質感良いね
見た目だけで満足感有るw
しかもこのケーブルで2000円しないってすげー
音に少々アラがあってもコレなら良いや
0862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d19f-UIeE)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:01:32.72ID:6D+PoBfM0
確かにそうなのかもしれないわ。耳年齢テストしたら12000Hzまでしか聞こえんかったこのおっさん耳にはZS6は全く刺さらなくて最高だからねww

そんな糞耳でもさすがにV10の刺さり方は聞くに耐えないけどな。。。
0866名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM53-Vmhr)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:47:26.56ID:f3orWA7GM
>>814
外使いするにはseries2は低音が薄かった
QT2のバランスの方が好きだったな
0873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93b3-LHz9)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:24:21.77ID:RywV48a+0
ZSAは真ん中の音域が抜けているからねえ
ちょうどボーカルの下の音域、300hzくらいから下がごっそり
男性アナの低い声が出てない、楽器も艶はあっても質感が出ない
だからといって軽薄でもなく、ハーモニーもそこそこ聞こえるあたり絶妙とも思える
0877名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdd-bBC+)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:56:05.07ID:Q7lTB4Ptr
モスキート音チェックは近所のコンビニに入る時にキーーーーンとかなり耳障りな音が聞こえるので大丈夫かな
騒音下であんまり音量を上げずにちゃんと楽曲として聞き取れる方が重要かも知れないな
0882名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM7d-NSWc)
垢版 |
2018/06/08(金) 10:33:44.91ID:NU2gd88DM
もうkzの専スレ建てろよ😡kzの話題で9割埋められてるじゃん
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a98a-Iwxf)
垢版 |
2018/06/08(金) 10:35:23.57ID:qRGZCT0Y0
>>879
インバーターノイズが聞こえない方が病気だよ
具体的には難聴
0886名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-dT/D)
垢版 |
2018/06/08(金) 10:50:42.99ID:HDjaLxNQd
基本電車移動で使うのでDD用穴以外の開放系穴は音漏れの前に遮音性どれくらいなのかで使える使えないとしてて
KZの10BA(片側5BA?)とかはBAのみだと穴塞げば良いとして
形がちょっと耳が痛くなる感じの形状に見えて気になる
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM53-m9jb)
垢版 |
2018/06/08(金) 10:57:25.75ID:oA7+XNE4M
多ドラって良いような喜がする。
だって日本のアニナのドラエモんがドラチヤンだモンw(美処女:ドラドラw)
目本のNESのドラゴンウオーリャーもドラがツイてるし、美処女:オナドラ!ドラマも(初めてだけど)いっちゃっった♪イヤン♪ダメっ♪
0890名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-131t)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:23:06.55ID:VDJtacEdd
流行りじゃなくて実力(ジキリキ)なんだよな
俺も数年前まではシャオミ&ピストンの糞イヤホンをステマに騙されて買わされて超ムカついてここのスレ荒してディスりまくろうとしてたら、ここの誰かにZST薦められてダメ元で買ってここの住人になったのよさ
KZの新製品は出れば必ず買うよ、それが多少の音質の違いだとしてもね…
0892名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-131t)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:24:22.78ID:VDJtacEdd
>>884
流行りじゃなくて実力(ジキリキ)なんだよな
俺も数年前まではシャオミ&ピストンの糞イヤホンをステマに騙されて買わされて超ムカついてここのスレ荒してディスりまくろうとしてたら、ここの誰かにZST薦められてダメ元で買ってここの住人になったのよさ
KZの新製品は出れば必ず買うよ、それが多少の音質の違いだとしてもね…
0894名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM7d-NSWc)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:55:34.43ID:NU2gd88DM
kz信者もほどほどにしろよ
たしかにkzの製品は良いが他社の製品を語る隙も与えないのはどうかと思う
0895名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-131t)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:07:55.93ID:VDJtacEdd
>>893
シャオミ&ワンモアの糞ステマにムカついて荒らしたろう思ってたわ当時はw
ここ数年の中華イヤホンの進化はホント凄いわ
やべえよこの鬼ダンピング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況