X



【HMD】Oculus Quest Part.44【VRStandalone】IP無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7593-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 11:25:54.30ID:p3JKtedL0
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
次スレは>>950が宣言して立ててください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD
Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のIP表示無しのスレです。

■ 公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■ 前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.43【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1614415519/

■ 関連スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.96【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1620028183/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7779-b5Db)
垢版 |
2021/09/18(土) 08:24:00.20ID:kmaAJx5q0
>>559
app lab のタイトルも2,208円になってて誠に不可解なんだよね
0570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-oydK)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:00:03.69ID:l9NpU1j80
adbの仕様というかセキュリティで仕方がない
quest側でコンソールアプリ入れてadbのWi-Fi許可するコマンド入力すれば一回有線することなく繋がると思う
起動時に自動入力起動するシェルに出来れば再起動時に勝手にやってくれるようにも出来るだろう
これらの作業自体は有線でsidequestなりadbから設定も出来るんじゃないかな?
0571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f733-cIIB)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:29:36.31ID:/crxaVbS0
>>569
ごめん伝え方が悪かった
再起動ってのは本体やPCじゃなくSideQuest側の話で「Connect to wifi ADV」を押せばwifi経由で再認証できるってあったんだけど、これがないんだ
加えると「Enable wifi ADV」ってやつもない
仕様が変わったんかな?
0573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57a5-3TuO)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:21:19.61ID:354+bIPe0
サポートに問い合わせしたら登録した名前を教えてって言われました
説明ではアプリの右下にあるって事なんですがベルマークのお知らせボタンしかありません
iPhoneでOculusアプリを使ってるんですが設定のボタンてどこにあるのでしょうか?
0576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57a5-3TuO)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:33:48.62ID:354+bIPe0
解決できました
ありがとうございました
0577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d736-W1il)
垢版 |
2021/09/21(火) 07:31:18.85ID:2uKyIrTw0
BeatSaberで 新DLCが出るみたいね
https://i.imgur.com/uNoD6ac.png

自分は未だに v1.13.2なんだけど、そろそろアプデしようかなぁ・・・
BMBFはすぐ対応するんだろうけど、引継ぎ失敗でフォルダ分けが消滅するのが怖いのよねー
自分は たかだか数百曲を 5,6群に分けるだけなんだけど 毎回クッソ面倒くさくて発狂してるわ
曲数が桁違いの人はどうしてるのかしら?


ところで SideQuestの「QuestAppVersionSwitcher」て バックアップツールらしいのだけど
どなたか使い方が分かる方いますか?
起動しても (スクショの画面とか)なんも出なくてボタンも効かない
これでBSのリストまできっちりバックアップできるのなら、安心してアプデできるのだが・・・
https://sidequestvr.com/app/5333/questappversionswitcher
0580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57a5-3TuO)
垢版 |
2021/09/21(火) 14:21:31.92ID:q02T7Uj/0
動画見るくらいしかまだ使ってないんだけど肩凝りがヤバい
肩凝なくなるコツみたいのってあります?
0582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57a5-3TuO)
垢版 |
2021/09/21(火) 14:55:49.31ID:q02T7Uj/0
なるほど
逆に重くして首を鍛えるんですね
頭いいですね
0586名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spcb-3TuO)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:45:38.90ID:hPhsulZ7p
視力も良くなって肩凝りも治るって医療機器だな
腰痛も治れば最強だね
0588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b775-qOG0)
垢版 |
2021/09/22(水) 09:50:47.44ID:aaOAggZq0
クエスト2ってパソコンに完全無線で繋げられるん?
なんか他のHDMによくある、四角い本体電源みたいなもんある?
0593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff2c-9R9o)
垢版 |
2021/09/22(水) 12:54:26.01ID:5KYBHDRU0
>>592
書き方悪かったかな?
ルーターがリビングでPCが書斎で間は無線で繋がってるよ
テレビにLANケーブル繋ぐのに
一々無線子機アダプタ買うまでも無いので大昔持ってたPLC機器を流用してる
賃貸マンションだからこれ以上やりよう無くてね
0594名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-trmk)
垢版 |
2021/09/22(水) 13:06:09.81ID:ytkQMGRAM
>>593
書斎までPLCで繋いでPLCからAPモードのルーターを追加
PCを追加したルーターに有線で、Questを追加したルーターに5ghz無線で繋げばAirlinkで遊べるはず

PLCの代わりに有線ポートついた中継機か子機モードのルーターでもいける
0595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-+1iG)
垢版 |
2021/09/22(水) 13:58:27.42ID:PjXVamhM0
自分の場合は
多少見栄えが悪くなろうが

PC本体に対しては
壁に這わせてドアは隙間LANケーブル使って否が応でも有線接続させてるわ
一階から二階とかは
窓を使ってもいいし
0599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff2c-9R9o)
垢版 |
2021/09/22(水) 15:17:26.39ID:5KYBHDRU0
>>596
>>597
懐かしいでしょw

ひかりTVが始まった頃に使ってて長年放置してたの
五年ほど前にマンションに引っ越した時
書斎で有線LANが必要になって金を掛けたくないから引っ張り出して今に至る
テレビのデータ通信用だから速度は度外視
無線ルーター自体は昨年買った最新のAX対応品だけどね
0603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f36-lQkW)
垢版 |
2021/09/24(金) 00:10:40.75ID:bKr4+AWA0
有線接続しながらバッテリ減らないようにならないのかなーPCの給電では間に合わない?
モバイルバッテリーみたいなの本体につける商品あるけど、あんなのを繋ぎながらOculusLinkできないのかな
0609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b35f-AOsZ)
垢版 |
2021/09/24(金) 07:52:02.91ID:tj27Up/U0
グラボのtype-cから電力取るとそもそもグラボの電源周りの負荷が上がり過ぎるから非推奨だと思う
questじゃないけどreverb g2なんかはマニュアルに明記されている
(じゃー何のためのvirtual Linkなんだよという話だが廃れた理由の一つでもあるのだろう)

あと地味にデータの流れってどうなるんだろう?
VRAMにUSBで転送するデータって入れられるもんなのかね
メインメモリ経由するとなるとなんかいちいちpcieの帯域無駄遣いしてそうな、まあ帯域的に誤差程度なような
0614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7a5-mfSJ)
垢版 |
2021/09/25(土) 17:36:28.61ID:H6zw3uJA0
まだ買って2週間だけどAV専用機になりかけてる
ボクシングとクライミングの買って疲れるから遊ぶの辞めちゃったんだけど楽しんでる元気なみんなが羨ましい
0616409 (ワッチョイ d379-2Lmd)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:54:17.75ID:e6tL2kqU0
>>614
パズル系や落ち着いて座って遊べるタイトルもあるからゆっくり開拓していきなはれ
0621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b35f-AOsZ)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:54:39.09ID:P2YyQQdh0
quest本体でなのかPCでなのか
まあとりあえず本体では普通には概ね見えてるものしか録画は出来ないがsidequestから解像度は変えられるので180度っぽくパノラマを撮ることは出来る
VR動画を撮ることは出来ない
0624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1736-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:22:22.80ID:muUiSc+u0
最近、左スティックの接続が途切れがちで困ったわー
酷い時はこんなん(実際はずっと上に入れてるのにプルプルしてる)で、
スティック移動ゲーでいい的になってる
https://i.imgur.com/4tlUeeN.mp4

電池交換や再起動では直らず、
再ペアリングで大抵直るが、しばらくすると再発する

一時的にでも直るなら、断線とか摩耗とか接触不良とか
物理的な故障じゃないよなぁ・・・何だろ?
0625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1610-J7iX)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:36:56.31ID:EM9jyIro0
fallout4VRやりだしたら、他をやる時間もバッテリーもなくなってしまった。VDだと有線と遜色ないが、air linkは描画が間に合わないようでモザイクになる。どちらもバッテリーがあっと言う間になくなるのでケーブル接続だけど、それでもバッテリーは間に合わない。
0633名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5b-urYJ)
垢版 |
2021/09/30(木) 11:07:13.56ID:c5jmv+qAM
>>632
ああそうか、VR動画ならPCの動画プレーヤー画面をVD経由で見るのとは大きな差があるな

PC版が購入不要というのよくわからないなあ
PC版(PCで動かすストリーマのこと?)は無料ダウンロードだよね
0635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1736-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 16:01:01.98ID:9lxhHcv80
>>633
説明不足ですみません
>PC版 → Steam版/Rift版VD のことです

実際に >632(ダイレクト再生)には「PC版VD(どちらか)」を購入し、
接続後に PC版VD(プレイヤー)を起ち上げる必要があります

自分の場合は 画質追求よりも 手軽さ重視ですね
接続方法が Link他なら、PC版購入も 毎回起動も当たり前なのに、
なぜかQuest版VDだけ面倒に感じるの、不思議・・・
0636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1736-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 17:29:39.67ID:9lxhHcv80
お、無料のマンガビューワ出てるやん

コミなびVR (App Lab)
https://www.oculus.com/experiences/quest/3671139946344876/
あー、・・・マンガは有料なのね、まずはログイン不要のサンプル読んでみるか
https://i.imgur.com/GAv1CM7.jpg
ちょ、紙のたるみや 本を倒す感じ、ページのめくれ具合が完全再現されてて
"目の前にマンガがある感" がパねぇぇw
これこれ、「VRマンガ」ってこういうのを求めてたのよ

それだけに 専用プレイヤーでタケノコ剥ぎ方式なのは惜しい
ま、会員登録だけでもしとくか・・・
0637名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-2jFH)
垢版 |
2021/09/30(木) 18:32:29.70ID:W5z2UsDPd
>>636
おお、なかなかいい感じのアプリだな
なんかチラチラするけど
本をつかんで手前に持ってきたり奥に置いたりして拡大縮小出来たり、パラパラめくりが出来たり、ホントいい感じ
なんかチラチラするけど
kindleやkoboもこういうの作って欲しいわ
0641名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp47-mfSJ)
垢版 |
2021/09/30(木) 23:09:40.32ID:cYXj8B6xp
FANZAのVR見放題コースに入っててOculus quest2で見てるのですが好きな女優が2D対応のにしか出てませんでした
PCなしで2DをVRで見る方法ってありますか?
もし見た事ある方がいらしたら感想等も教え下さるとありがたいです
わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします
0643名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp47-mfSJ)
垢版 |
2021/09/30(木) 23:37:34.50ID:cYXj8B6xp
言葉足らずで失礼しました
見放題コースに入ってない女優の2D動画を単体でダウンロードしてOculusで見たい思って相談しました
iPhoneから直接動画を拾って見るとかでもいいので可能なのかなと
0644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bad-alyJ)
垢版 |
2021/09/30(木) 23:47:38.21ID:bocqfMb80
一般的な動画ファイルなら、Quest内の適当なフォルダに保存してSkyPlyaerなりなんなり適当なプレイヤで再生可能だけど、DRMで暗号化されてるDMMの動画とかはどうなんだろ。
0646名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp47-BLw5)
垢版 |
2021/10/01(金) 00:19:04.15ID:Ft391nJlp
お知恵を貸して頂き感謝です
ありがとうございました
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4336-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:32:43.33ID:DK27J2D60
>>650
マイナス要素も多々あり、合わない人も多くて当然かと
・手持ちのファイルは使えない
・フラット表示不可
・ページ指定ジャンプ不可
・単位が「巻」のみで、単行本とエピソードの「話」が区別されてない
・そのくせ 作品毎のページ数情報なし
・背景が少ない、消せない
・なので 販売サイトがすげぇ見辛い、使い辛い
・ポイント購入が月額サブスクのみで、買い切り購入なし
・エロ本の局部が白塗りに統一されてる、これにはガッカリ(´Д`;)
etc.

>>649
もし 違う理由が「マンガを立体で読めると思ったのに」なら、
Owl3D (App Lab)がオススメ
自分で 1枚ずつ登録する必要があるけど、マンガも飛び出すよ
https://www.oculus.com/experiences/quest/3622672311172001/
0656849 (ワッチョイ b3dd-kJoN)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:23:48.18ID:oy5J1vCa0
>>655
純粋にVR空間でわざわざ立体エフェクトで電書を読む事に価値を感じなかっただけです。
お遊び的な演出のひとつとしてそういう選択肢があるのはいいと思いますが、上で指摘されてる通りシステムの完成度が低くてストレスが溜まるだなぁと。
布団に転がってVDでコミック読んだりはしてますが、そっちの方が遥かに快適ですから…
0658名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-6zG6)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:05:14.40ID:1qMbO3v/d
>>655
「違う」という言葉からは機能が足りないというよりは方向性が違うというニュアンスを感じたわけで
機能が全然足りないのは自分も感じてるけど方向性は問題ないと思ってたので、ん?とね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況