X



トップページ育児
1002コメント440KB
ファイト兼業ママ part105
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 10:07:01.26ID:+BlgvcUS
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ
(年収別の育児スレなど)

次スレは>>980でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。

※関連スレ
兼業ママ職業自分語り [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1464443251/
兼業ママの不満・愚痴スレ part20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547718735/

※前スレ
ファイト兼業ママ part104
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547471339/
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 01:56:43.41ID:5ZTbxFxy
私は毛量がめちゃくちゃ多いからバスタオルだけど、子供はスポーツタオル、夫はフェイスタオルだわ
タオル類を一回使ったら洗濯したいタイプだから1日2回まわさないと洗濯終わらない
最近服を選ぶ基準が乾燥機かけられるか…になってるわ
不可のものでもだいたいなんともないけど
夫のワイシャツだけはシワになるので週末まとめ洗い
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 06:48:29.48ID:0zi0ksSA
>>949
いろんな考えあるけど、今は一番何が大事か、考えてみて。
生活に困る、教育資金が絶対足りないなどの理由がない限り私は時短が可能ならこの時期は時短のほうがいいとおもうんだけど。
特に小1は参観などで休まなくてはいけない日も増えるし、学童のお弁当もあるし。
うちは時短でいっぱいいっばいだなぁ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 07:26:24.82ID:9JwrBYDH
小1の壁が怖すぎて退職考えてるくらいだけど
下の子を慣れ親しんだ保育園から退園させるのもなー、
と言うことで時短正社員から社保本人でいられるギリギリの
週20時間程度のパートになることも検討中なんだけど
それでも長期の休みが不安になる。
一応小6まで時短正社員でいられるんだけど
中受もさせたいし
今の仕事忙しすぎてどっかのタイミングで
辞めるかパートになりたいとずっと思ってる
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 07:36:48.04ID:E5aT5lFI
>>949
保育園でいったんフルに戻した派だけど悪くないと思うよ
むしろそこが産後で最初のフルパフォーマンス出せるチャンスだし
世の中、時短とフルをいったりきたりできる会社が少ないから体験談も少ないけど、むしろ制度あるなら最大限に生かすつもりで
一瞬フルに戻しても無理と思った瞬間に何食わぬ顔で時短に戻すくらいな気持ちでいいと思う
周りに遠慮しても得することないよ
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 07:41:44.87ID:bKoX5/I+
>>949
会社の制度が許すなら昇格後に時短に戻しても問題ないでしょ
チャンスをフイにしたらもう回ってこないかもしれないよ
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 07:50:25.37ID:BgflbiGB
>>949
会社の同僚が、昇格後ではないけどフルから時短に戻したことがある
一緒に働いている側からしたら面倒とは思わなかった
でも上が少し難色を示したとは言っていた
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 08:09:04.04ID:9GR8lfzM
昇格後に時短にすると職務内容的にきつくならないかは要確認だな
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 08:17:27.63ID:0zi0ksSA
>>958
わたしもこれは確認しといたほうがいいとおもう。職場によるとおもうけど。あまり自分勝手なことはしないほうがいいとおもう。小学校にはいったら学級閉鎖とかで休むこともあるし、基本周りに迷惑かけるし。
4時と6時の差は大きいよ。この2時間は独身時代の半日以上の価値があるとおもってる。特に小学生には
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 08:20:43.32ID:FHD8kSFm
私の会社はそういうの結構ある
小3まで時短OKなので年長でフルに戻す(昇格)→小1〜小3はまた時短って人が多い
人事や上司側からそれを提案してるので受け入れられ易いんだと思う
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 08:26:33.24ID:mKMeJki2
>>955 >>956 >>957
経験談ありがとう!
今年を逃すと何年もフルタイムに戻せなそうだし…やっぱチャンスだよね
一応事前に上司に相談してみようかな

>>953
やっぱ小1は大変なんですね
小学生は大変そうだから、年長の間だけフルにしたいと思ったんだ
今は時短で悲しい手取りなんだけど、昇格したら基本給だいぶ上がるしあとはずっと時短でもいいくらいw
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 08:30:13.23ID:5ZTbxFxy
前例あるかどうかでも変わるよね
昇格後に時短に戻しても責任や業務量減らなくて辞めるかどうかくらいキツくなる事もありえなくもないし
すでにやってる人がいて柔軟に対応できてるモデルがあるならやりやすいだろうし…

私は三歳でフルに戻した
でもフルに戻したところで残業全くできないので主戦力外であることは変わらなかったな
職場はホワイトで残業も基本ほとんどないんだけど、営業課だからたまにある突発的な残業に一切全く対応できないのはちょっと厳しくて

上の子が小学校に入ったらまた時短に戻したいけど、私の部署は忙しいから嫌な顔されると思う
実際フルに戻す時、後からまた時短っていうのはちょっと…よく考えてって言われた
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 08:33:11.29ID:QWrvhcSQ
チャンスがあるならフルに戻って良いと思う。時短を外して、一年様子を見て、昇格とかやってたら昇格する前に会社人生終わりそう。

うちも時短何回でも取れるようになったから小1で戻そうと思って年少でフルに戻ったけど、結局小1でもとらなくて何とかなってしまった。
保育園が学童にバスでお迎えに来てくれて、下と一緒に20時お迎えまで預かってくれてるからだけど。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 08:50:35.63ID:bj6l93pm
時短したところで業務量減らないのわかってるから時短とったことないや
時短取るとフレックス使えなくなるんでそっちのデメリットの方が大きかった
今は裁量労働+テレワークで助かってる
子供の呼び出しで帰宅してもそこから仕事できるし

ただ制度活用も職務内容によるよねえ
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 09:00:27.19ID:qbFald8f
昇格するために1年だけ時短解除、また時短…って、色々思うところがある人はいそう
お金だけ貰いたいけど仕事はしたくないですーみたいに取られても仕方ないというか

というか、自分が子無しだったら不満に思ってると思うw
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 09:08:26.58ID:UffyRmJo
私は小1の子どもの入学を機に思いきって退職、この1年間PTAの役員や、やりたかった資格の勉強にあてて、さあ来年から転職しようと思ったけど、子持ちで最初から時短勤務はなかなかなくて人生詰みかけたわ(笑)
結局、春から古巣に戻って、時短正社員に採用してもらったよ。あまり参考にならないけど、こういう人もいるということで。
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 11:05:49.40ID:37ZSnw6J
【外国人留学生には...】
▲奨学金 月14,5000円 (年174万円)
▲授業料免除 (私費留学生は減免)    
▲航空券往復分と一時金25,000円 
▲宿舎費 月9,000〜12,000円 (年14,4万円)
▲医療費 二割負担  
▲所得税/住民税 免除
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 11:16:51.59ID:WOA6yTka
思うところがある気持ちも十分承知してるけど、なら時短は昇格対象外って言われるとそれもどうなの?って思う
時間内でフルパワー働いて人件費少ないのは会社にとっていいことだと思うけどな
どの程度の昇格かにもよるかな 部長が時短だったらちょっと困るかも
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 11:29:12.76ID:Vs0yQcWV
>>961のレス見るに、給料だけ上がればあとはゆるゆるやりたいって気持ちが同僚にも透けてみえてそう
もちろん時短再取得も権利なんだけど、人として最低限の義務もあるというかさ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 11:35:40.19ID:7m7Hkt2U
フル→時短の変更で周りに何かしらの影響があるなら、まあいい顔はされないよね
小1で忙しくなるの分かりきってるのに何でフルに戻したんだ!→あ、お金欲しかったのね、周りに迷惑かけてまで…って感じ?
しれっとやって図太くいくのもありだけどね
自分の人生なんだし
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 12:06:56.82ID:EodpHrOv
周りはって言うけど、子供が小学生にもなればその人が何年何ヶ月育休取ったのかほとんど誰も覚えてないからね
上はいなくなるし下は新しく入るしそもそもそんなに記憶も続かないし
どうせ10年も経てばフルと時短を行き来したとかその時周りがどうだったとか、迷惑かけられた側ですらあやふやなもんだよ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 12:14:30.37ID:tm3oj3qJ
昇格がどのくらいの権限がある人かにもよるよね
うちは決裁権限がある人に時短とフルでコロコロ変えられたら結構困る

周りは退社時間に合わせて書類作ったりチーム編成してるから、事情がない限り時短→フル→時短ってされると業務上困るし、迷惑かけた人は長らく部署をこえて噂になるし、下から嫌われたら閑職行きの人も少なくないからなー
出世のためなら微妙だな〜上手く隠せるならいいけどね
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 12:14:39.57ID:lTpiu1hw
小1の壁も二度目なら、フルタイムでも乗り越えられるのかな?
時短は小3までだけど、時短とフルの行き来は自由は3歳まで
理由をつければ小1で時短にできるともきくけど、どこまで融通きくのかは不明
上の子の小1は育休予定だけど、下の子たちの小1はフルタイムでもいけるのだろうか
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 12:24:24.98ID:nE/838ik
>>939
専業主婦5年から社会復帰して思うのは、密室ワンオペ知り合い無し子育てより仕事の方が数万倍楽だということ
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 12:24:32.25ID:M6pAlDLj
そこは言い方なんじゃないの?
小1は物理的にお迎えが間に合わないので時短ですが、年少〜年長は保育園が手厚いのでフルで頑張りたいです!と言って、会社側も悪い事はないと思うけど
まぁ正直、年長1年だけなら狙い過ぎで微妙かな…転園して預かり時間が変わったからとか、明確な理由があれば納得しやすいけど
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 12:27:55.59ID:nE/838ik
>>948
あれ?臭い?って思ったら、週末にでも100均の大き目なタライ(耐熱温度見てね)にブッ込んでその上からティファールとかで沸かした熱湯かけて、冷めたらそのまま洗濯機にブッ込んでみてね
これハンドタオルでもフェイスタオルでも何でも使える
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 13:50:45.08ID:6GHCPYPy
決裁権者が時短とってたら困るって言うけどこれから介護とかで突発休が認められることが多くなるんじゃない
そのために代理の決裁権者がいたりまわりもフレキシブルに対応できるようになるかも
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 14:27:10.26ID:5xdxDh+J
旦那と大ゲンカしたので腹いせにホットクック買っちゃおうと思う
上が5歳、下が2歳になりたての男児なんだけど、将来的なこと考えたら大きい方がいいかな?
白がいいなと小さい方に決めかけたんだけど、男の子2人だとこの先カレーとか…想像付かなくて…
男児を複数育ててる方、食べる量ハンパないですか?
ちなみに旦那は普通の一人前で大丈夫です
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 14:30:55.57ID:3hXNQHBe
うちの会社はその代理制度を導入したけれど、代理の人は本来の業務の上にいつくるかわからない代理の業務がかかってきてパンクしてる人が多い
最近は結局役職を全うできないなら降りるべきみたいな風潮になってきている
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 14:41:07.40ID:oB8leDI/
>>991
うちは男児6歳1人だからあまり参考にならないかもだけど
大きい赤を買って結構持て余してる
大きくなれば洗うものも大きくなるし、場所とるし
ホットクック小さい方でいいと思うよ

お子さんが大きくなってサイズ不足を感じる頃には、
性能アップした後継機種や他の便利家電が出てると思う
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 14:53:28.16ID:H8Qnlol1
うちは2歳1人で大きいホットクックじゃ足りなくて
豚汁とカレーは鍋で作っている
白菜と豚バラ蒸しやポトフを作る時は、漬物石乗せるみたいに蓋を無理矢理押し込んで、エラー出たりする
野菜料理って加熱前の容積とるから、野菜料理中心なら大きめをお勧めする
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 14:59:00.75ID:fe109zzy
>>990
そうだよね
その日に急に退社時間変えるわけでもないし、あらかじめいつから退社時間変わるってわかっていたら、そこまでに調整すればいいでしょ
できないならあらかじめわかっていたのに出来なかった自分たちの不手際だよ
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 15:45:33.66ID:lF01svRU
>>992
すごくわかる

自分達の不手際はひどい言い様だと思うなぁ
部署によっては、どうしても午後回ってから仕事がピークになる時短の人には向いてない部署ってあるからなぁ
そこにフルの人が来て上手く回ってたのが、また時短になると周りの負担がすごかったりする
平社員ならいいけど決裁権のあるような役付クラスだと代わりもなかなか立てられないし、異動が年1回の会社だと代わりもなかなか来ないしね
そういう部署で介護に携わることになった上司は介護休暇を取得してたわ
そこまで完全不在になると代理もくるんだけどねー
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 16:02:33.09ID:Ms1jepbf
ま、これまでの日本人なら信じられないような諸々の不便を受け入れることから社会が変わるんだと思うよ
午後から忙しくなる仕事なら全部翌日の午前中に回すとかね
当日サービスや休日サービス無しになっても平気なぐらいの社会になれば自分も楽になる
そういうのを受け入れてる先進国は、やっぱり働きやすさも随一だからねぇ
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 16:04:50.80ID:UInt8fLI
>>995
ユーザーマターの仕事だとそうは言ってられないのよ。本日中に作業しなければならないけどユーザーから申請が来ないとか定時ギリギリで来るとか。自分たちではどうしようもない部分あるからね
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 16:09:46.82ID:UInt8fLI
>>997
それ締め日でも決裁を翌営業日に回しても文句言わないなら良いけど。
こういうこと言う奴に限って怒るよね。
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 16:09:49.85ID:fe109zzy
>>998
うちのリーダーが仕事出来るんだと実感した
午後から出張だったり、お子さんが中耳炎になりやすくて早退したりするけど、お客様からギリギリにきてもうまいことまわしたり引き継いでいる
自分がいないと仕事まわらないなんてなってたら、それこそ親の介護なんて入ってきたら仕事できないものね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 6時間 2分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況