X



トップページ育児
1002コメント441KB
ヤマハっ子保護者会 part58
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 08:56:59.68ID:6eeEgN1G
1 名無しの心子知らず[] 2020/06/12(金) 12:32:54.44 ID:aFRMqjlT
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!

>>980を踏んだ人は次スレ立ててね。

前スレ
ヤマハっ子保護者会 part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558520562/
ヤマハっ子保護者会 part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569163366/
ヤマハっ子保護者会 part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582672677/
ヤマハっ子保護者会 part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1586251720/
ヤマハっ子保護者会 part56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1591932774/

ヤマハっ子保護者会 part57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1600727869/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 22:43:16.51ID:dqiX+NO4
>1乙

怒濤の発表会〜グレード月間がようやく終わった……やっと教本進められるよ……
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 19:06:20.27ID:sLjtFs9H
BS朝日でガラコンサートみた。
どれも素敵だったー。
時間の関係か曲は短く切られてて残念!
フルバージョンがYouTubeにあがるみたいだから、楽しみに待つわ。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 02:52:51.86ID:r8yUFXsA
大晦日のジルベスターコンサートの録画見てたら娘(幼2春)が興奮気味に『これ知ってるよ!!ぷらいまりーの曲だよ!!』ってはしゃいでました(笑)ぷらいまりーの曲ではないんだけどな〜
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 03:18:49.20ID:Qovyn79w
J専て最低でもアップライト、ってよく見るけど、アバングランドとかトランスアコースティックとかでもダメなの?
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 08:51:53.27ID:h1vQ0Syt
>>8
よく言われるのは、ミスタッチしても良い音がでるから電子ピアノはよくない、ですかね
電子ピアノは夜間の譜読みや大人が楽しむもので、これから成長していく子、毎日練習する熱心な子に電子ピアノをメインで使わせるのはダメじゃなくて、もったいないらしいよ
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 09:54:55.85ID:IECRyNED
>>8
どこでもJ専なら最低限がアップライトピアノみたいね。うちでもそう説明された。
うちはそもそも考えてないし、物理的に置くのが厳しいマンションなので、電子ピアノで総合かアンサンブル(先生の都合で決まる)に移るけど。
発表会の練習などで必要なら、部屋を借りられるからそこでさせるつもり。
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:29:46.04ID:zE0JZ1mk
うちのJ専クラスアバングランドと電子ピアノいるよ
住宅事情でどうしようもないらしい
オーディションのときに了承してもらった言うてた
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:30:34.50ID:OXO8rnR5
>>8
楽器店によるけど
お金ではなく音と置き場的な問題でしかもJ専行くならエレクトーン勧められてエレ専にさせられそう
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:46:17.96ID:AO303HBk
お金の問題ならピアノの方がかからないよ
中古アップライトなら30万であるんだから
逆にエレのカスタムだっけ?買えなくてピアノ専にした子いたよ
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:56:17.34ID:Qovyn79w
皆さんありがとうです
アップライトをどうにか置けても騒音に配慮しなきゃならないし、J専敷居高いすなぁ都市部は特に
音出せるのが20時までとすると、平日練習時間そんなに取れませんよね
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 10:57:27.05ID:h1vQ0Syt
>>12
音の問題ならエレクトーンも中々の騒音だよ、1階ならまだいいかもだけど
足でガンガン踏むからヘッドフォンしててもガコガコうるさくて私は結局夜は練習しなくなった
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 11:17:23.34ID:GpYGgxs3
>>15
グランドのレンタルと組み合わせてなんとか折り合いつけてやってる子はいる
サイレントつければグループの練習は電子音でやるとかできるよ!
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 11:30:05.12ID:IECRyNED
>>13
音の問題なので、アップライトでもサイレントつけようと思うと新品だと100万コースなんだけど…。防音室も安くても50万以上はするみたいだし。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 11:42:00.03ID:uaqrBYpp
>>18
中古アップライト買ってサイレント後付けすりゃいいやん
それなら百万もかからんよ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 13:02:48.35ID:37rxviYw
>>10
電子ピアノでも小学校くらいならいけるよ
学コンには出られないだろうけどね
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 13:54:44.20ID:IECRyNED
>>20
これから見に行くんだけど、中古でちょうどいいものがあればいいんだけどね。中古は在庫次第だしね。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 14:04:46.68ID:r8yUFXsA
緊急事態宣言出たらまたヤマハ休講になるんだろうな
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 14:18:10.51ID:Qovyn79w
結局アップライト+サイレントか、サイレント後付けの代わりに電子ピアノを買い足すか、が解のようですな
皆さんありがとうございました。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 15:22:34.03ID:NoPyfYh1
ヤマハって都道府県単位じゃなくて、市区町村くらいの地域で対応変えてたけど今後どうなるんだろうね
文科相は春先のような一斉休校は無い、と言ってるのでレッスンも大丈夫だと思ってる
発表会やコンクールは形態を変えて今年は実施されると願ってます、今年も無いとモチベが難しい
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 15:46:04.17ID:WoA1AIio
うちアップライト+サイレントだけど、サイレントはお金の無駄だったと思ってる
サイレントは所詮電子音
違和感しかない
音だけの問題なら、普通にアップライト+15万くらいの電子ピアノを両方置いた方が良い
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 21:53:57.83ID:N5Y0JlOR
サイレント付けるの迷って、結局付けずにアップライト購入後も幼児科から使っていた電子ピアノを置いていたけど、夕方の練習はアップライトで朝と夜の練習は電子ピアノと使い分けできて便利だったよ。(マンション住まい)
サイレントつけたら生音も変わったって話しを聞くから、どうしてもサイレント付けるのに踏み切れない。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 02:14:33.93ID:KJHJXBYQ
うちもアップライトを買う時にサイレントを付けよう思ったけど、先生にタッチも変わるしオススメしない、と言われて付けなかった。
アップライト買う前に使っていた電子があるから、早い時間や遅い時間は電子をひいてる。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 10:25:04.54ID:Z0uuBZ0X
うちは、アップライト最初からサイレント
音色が変わっちゃうのがわかるほどのレベルじゃないから便利で、ほんとよかった
グランドに買い替えたけれど C3サイレントつきにした
中学生になったら、サイレントで弾く時間のほうが断然多くなっちゃった
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 10:54:10.09ID:icfhNNnA
>>30
グランドに買い替えた年齢ときっかけ、その時の練習深度を教えていただけませんか?
いつかうちにも買い替えの時が来るのか知りたくて
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 11:24:52.36ID:Gu2zsscL
>>31
迷った時が買い時だよ
楽器に育ててもらう部分もあるし
一年でも長く使えるからうちは幼児の時に買った
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 11:50:51.26ID:3HbdeDd0
>>28
夕方の練習は何時までにされてますか?
平日どのくらいアコピ使えるのか参考にさせて下さい。
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 12:17:01.36ID:HUX8g1Rd
>>31
ブログをいろいろ見てみたら。
年齢もきっかけも深度(進度のこと?)も人それぞれで、あんまり参考にならないと思うけど。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 12:20:43.45ID:HUX8g1Rd
>>33
>>28じゃないけど、うちは19時半まで。
本来は19時までに終わらせるべきだと思いつつ、19時半までかかってしまってる。
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 14:34:44.69ID:TsDchjp/
>>33
購入時に上下階と隣へ夜は7時まで弾きますがと挨拶しました。
平日の練習は夕方5時過ぎから7時まで1時間半から2時間弱で、発表会前はプラス電子ピアノで朝45分夜に15分とか隙間練習です。
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 10:41:23.96ID:v9UbQwwR
うちは小2の時にアップライトからグランドに買い替えました。
理由はコンクールで上位入賞したことと子供からアップライトの音では自分の出したい音が出しにくいと言われたからです。
グランドは中古でハンドマフラーが付いていて夜間練習もできます。
ただ、ハンドマフラーやサイレントはあくまでも指の練習や譜読みのために使用するのがメインです。
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 10:58:57.39ID:tOtHXOw4
>>39
近隣の学校が休校になるかどうかで判断するんじゃなかった?
緊急事態宣言が出ても学校が休みじゃなかったらやるんじゃないかと。
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 11:32:58.22ID:iGZgmEja
>>40
コロナ出て三日間休校になったときうちのセンターはレッスン休みにならなかった
うちはレッスンない日だったけど、うちの学校の子はレッスン休むように言われてなかった

他の習い事は自粛したけど、習い事によって対応まちまちで英会話なんかだと休むよう指示あって、スイミングは何も言われなかったみたい

さすがに地域全体休校になるとレッスンも休みになるのかもしれない
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 11:57:01.59ID:QXepQgxk
まだ5年は賃貸住まいになるからクラビノーバにした
戸建てに定住する予定の5年後アップライトに変えられればいいけど演奏技術を身につけるためには遅すぎると思うから悩みそう
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 16:51:04.16ID:AZfmXciT
>>44
総合なら講師やグループによってのんびりで全員電子ピアノなんてこともありそうだし
コンクール出ることになったらレンタル室と追加レッスンで演奏技術身につければ良いと思う
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 08:38:20.86ID:Gl0NCRzv
>>42
コンクールに出場すると審査員から講評を頂けることがあるけど、電子ピアノで練習していた子が講評にこの子は電子ピアノで普段練習していませんか?と記載された方がいます。
電子ピアノとグランドピアノはタッチがどうしても異なりますから、もしコンクールを考えるならグランドピアノに触れる機会を増やすことが大事だと考えます。
もちろん、家の事情がありますから家での練習は電子ピアノで十分とも思います。
実際我が家もグランドピアノがありますが、夜は鳴らせず電子ピアノで練習しています。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 08:52:42.36ID:dV+/Z7nl
それ言ったらアップとグランドだってタッチは別物だから日頃アップで練習してませんか?ってその審査員はグランド以外の音に講評するべきだよね
電子ピアノってだけで一括りにするのは乱暴だと思うわ
グランドに触れる機会増やすのは大賛成だけれど
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 09:09:53.35ID:LYp1f4MF
>>46
強弱なしで響きを考えなしで弾く子を見かけて
練習時間が勿体ないなーと思ったことがあるよ
でもレッスンは生ピアノなんだろうにね
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 11:24:06.32ID:YFa1uavm
>>47
アップとグランドの差より電子とアップの差って大きいから仕方ないかもよ。
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 13:52:36.68ID:2jHW+tDN
>>46
そんなこと書く審査員いるの?
万が一、アコースティックピアノで普段練習している子だったら失礼だよね。
侮辱だと感じるかも。

その子の親から聞いたんですか?
講評にこの子は〜って書くのも変わってるね。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 16:49:24.18ID:Asjtcj2+
こういう切り口のレスに返答すると身割れレベルで細かいことを答えないとならないのに何を答えても嘘認定くらうから答えてはいけない
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 17:53:07.82ID:5DpmGfwK
たしかに真偽を疑われてる場合、何書いても損しかないね
5chは特定されないようにぼかしたりフェイク入れて書く人多いというのに
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 18:33:16.52ID:2jHW+tDN
本当にそんな失礼な審査員がいるのかね。
電子ピアノで普段練習していませんか?なんて書く必要性が分からない。
そう思ったとしても、グランドピアノの響きを良く聴く練習をしましょう、とか何とか前向きな言い方すればいいのにね。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 21:44:59.70ID:xQ4o2GD0
そこはせっかくコンクールに出てくるぐらいだから、普段からアコースティックのピアノで練習すればもっと良くなるっていう、
本人の上達を願ってこそのコメントというの面もあるんじゃないか。

やっぱり発表会で演奏を聞くと、普段電子ピアノで練習している子って、特に弱音の出し方、余韻の伸ばし方の表現の面で、
音楽をやっていない親レベルでも違いが分かるし、審査員なら尚更じゃないかと。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 21:48:53.94ID:4SwWWUd1
>>55
グランドピアノの響きを良く聴く練習をしましょう、とか書けば、やる気の親子には話は通じるんじゃないかと思うけどなあ。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 21:53:27.48ID:dV+/Z7nl
>>55
そこまで違うなら1度聴き比べて見たいものですね、わかるものなのか
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 07:47:24.18ID:qkR/Dork
小学校高学年までずっと電子ピアノだと流石に影響が出るかもしれないけど、
低学年の頃は電子ピアノかどうかではなくて、
その子の練習量や向き不向きの方が大きいような気がするのだけどどうだろう。
J専だけど、クラスの半分は電子ピアノ。
電子ピアノでもコンクールでいつも賞を取ってくる子もいるし、
グランドでも演奏はイマイチな子もいる。
もちろん電子ピアノで上手な子がアコースティックに変えたら、
さらに上手になるのだろうけれど。
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:02:42.10ID:yblH49jz
緊急事態宣言が発令されてもレッスンは学校休校はなさそうだからありますかね?
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:24:09.37ID:Sjc8djC1
>>59
やるだろうねー。休んでばっかりじゃーいくらヤマハでも潰れちゃう。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 10:18:02.33ID:JDwayCK3
前回の休講で潰れた楽器店もあるしね
先生や生徒にコロナが出なければ普通にやると思う
YJPCの時期だけどそちらもやるかな
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 12:00:30.67ID:MkmCtU3t
>>58
ちなみに電子でいつも賞を取るって楽器店内のコンクール?
それともピティナやショパンクラコンベーテン全国?
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 12:17:56.06ID:bcfhxyYg
電子ピアノ論争は荒れるけど子どもが練習面倒くさいときは電子ピアノでやりたがるw
音が楽に綺麗に出るから
まわりは気がついてても本人には何も言わないだけで言ってくれる審査員はむしろいい人なのでは
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 12:32:52.46ID:E/qUIWi/
>>63
いい人?
そうだとしても、電子ピアノじゃないかもしれないという配慮と言い方の工夫が足りないと
思う。
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 12:57:56.30ID:TUa/s0a4
普段の練習環境が電子ピアノかどうかなんて審査員が言ってくれて良かった、とか思う訳ないじゃん
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 14:09:45.68ID:qkR/Dork
>>62
楽器店内のコンクールではないですよ。
メジャーなコンクールばかりです。
知っている人がみたら誰かわかってしまうかもしれないから、あまり詳しくは書けないけれど、
グレンツェンやベーテンのような通過率の高いコンクールではないもので、全国とだけ。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 14:12:30.72ID:rL06tZ07
電子ピアノで練習してること観客はわかってるよってことを教えない方が親切?
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 14:29:04.71ID:yblH49jz
ハイブリットピアノとかヤマハクラビノーバの高いのなら家での練習が電子ピアノでも問題ないように考えます。
さすがにキーボードでは後々厳しいような気はしますけど。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 14:29:11.03ID:E/qUIWi/
>>67
表現の幅が狭いとか、響きが乏しいとか、具体的な課題の指摘と、
グランドピアノで表現や音色の練習をして、みたいな具体的なアドバイスをすれば十分じゃないの?
それに加えて、電子ピアノで普段練習していませんか?と書くと、どういうメリットがあるの?

電子ピアノだろう、というのが間違いだった場合のデメリットを考慮しても、それを上回るメリットがあるの?
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 15:37:01.70ID:GJ26vrYC
表現の幅が狭いとか、響きが乏しいとか、はっきり指摘されるのも、それはそれでショックだと思いますが。

意外と電子でなんとかなると思っている親も見かけますが、実際に弾く子供が一番感じる事だと思いますし、子供が言ってきたらそれは買い換えのタイミングじゃないかと。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 22:36:04.20ID:WNN20n9/
首都圏はコロナで休みにならんの?
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 00:20:13.45ID:p/qa6PHX
幼児科のオプションで個人レッスンつけてる人いる?
子がレッスン内容にやや物足りなさそうで気になってる
でも月1回や2回付け足したところでどれほどの効果があるのかという気もする
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 00:46:44.92ID:F7KC9F6c
>>75
今はもう小学生だけど昔つけてたよー。
別でテキスト買って1ヶ月適当に進めて、月に一回先生に聞いてもらう感じだった。
手の形とか脱力とか姿勢とか丁寧に見てもらえたし、強弱の付け方とか、最後の音は小さく弾くと綺麗とか
グループレッスンでは教えてもらえないような内容を毎回あれこれ教えて良かったよ。
あと、完全に個人の時間だから遠慮なく先生に質問したり相談したりできて助かった。
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 08:06:57.22ID:0FCK3rbs
>>75
先生別で月3で幼児科とは全く別の時間として、テキスト四冊とノート買ってピアノでレッスン、課題が7〜9曲です
2のテキストもらってすぐほぼ全部弾けるようになった上にみつばちマーチの右側の部分をほぼ独学で読めて弾けるようになってて、課題と披露の場が欲しいのがみてとれたのでつけたのですが、物足りなさも解消されて良かったです
月2くらいが良かったのですが、本人の希望で3です
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 08:20:19.81ID:I1jBSkWz
>>75
月3でつけています
別のテキスト、好きな曲、ぷらいまりーの曲の発展、作曲してJOCも出ました
グループレッスンでは子は物足りない様ですが、個人レッスンをつけて練習する曲が増えてちょうど良さそうです
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 10:17:55.38ID:RHKMpBFd
>>75
月3でつけています。
コンクール(YJPCと楽器店主催コンクール)に出ているので、コンクールの曲ばかりやっています。あと、ハノン。
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 10:34:55.57ID:0FCK3rbs
あと、覚えた所までの子犬やらトルコを披露しては凄いと言って貰えるのも励みらしい、なのでレッスンというより毎週発表会の様子
子は満足してるからいいけど、レッスン日と次の日は新しい課題を1人で練習できるように付き合わないといけないのが地味に大変
そのうち1曲に取り組む時間が長くなるだろうからそれまでの辛抱とはおもってる
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 11:11:00.38ID:hMsvB5PK
>>81
年長(もしくは年中)でショパンの子犬のワルツやモーツァルトのトルコ行進曲ですか?
天才ですね。オクターブに手が届きますか?
みつばちマーチの譜読みとおっしゃっていたのでそのギャップが激しくて。
人が弾いているもしく曲を聞いて弾けるタイプなのでしょう。
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 11:35:09.40ID:loiBupeR
ほーんと
子犬やトルコなんて小3でも弾けたらすごいのに園児でもう弾けるなんて天才すぎ
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 11:42:30.61ID:0FCK3rbs
もちろん全部じゃないですし、上でも書いてますが覚えた所までです、指で音を鳴らしてるだけで完成度はもちろん低いです
オクターブが掴めないからいつになれば届くの!ってプリプリしてます
それでも聞いてもらえて褒めてもらえるので本人ご満悦でピアノのやる気になってます
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 14:51:07.03ID:TXXTZwD3
>>75です
レスくれた方ありがとう
うちはどんどん先の曲弾きたがってぷらいまりーも勝手に進めてるから今やってる曲の完成度が高いかといえばそうではないんだけど
ぷらいまりーの曲数じゃ毎日の練習に飽きちゃって
手の形や弾き方をじっくりみてもらえるのは良いね
本格的に本人と相談して検討するよ
ありがとう
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 18:43:17.91ID:rVufUf92
オプションうらやましい
うちの教室、講師もレッスン室も空きがないからオプションは受け付けてないと言われた
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 19:14:49.99ID:F7KC9F6c
>>85
やりたがってるから〜ってやらせたら急にやる気無くしてもういいやってなったりもするし、
あまり期待しないでとりあえず始めてみたらいいと思う。

>>86
J専進んだけどオプション取ってたからといってみんなと比べて一番上手って訳でもないよ…。楽しかったけどね。
オプション取れないならCDに合わせて移調してみたり、CDの音を拾って楽譜にないところを弾いてみたりしたり
ぷらいまりーをできる限り深く学べば良いんじゃないかな。オプション取らなくてもジュニアからがんばればすぐに追いつくよ。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 20:00:25.49ID:wrVwFOVk
うちのところも部屋と講師に余裕がなくて、幼児科のオプションは遅れてる子のフォローしかしてくれない模様。
うちも引っ越しでセンター変えたら進度が全然違って娘が戸惑ったので、先生に勧められて4回オプションつけたわ。
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 20:02:10.68ID:NP78BfgY
>>86
マジレスするけど
他の曜日も?
ヤマハじゃなくて楽器店で相談してみれば?
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 20:32:38.01ID:rVufUf92
>>89
他の曜日もダメみたいです
一応、楽器店個人レッスンなら受け付けてくれます
でも、空き待ちなので、すぐには入れないです
進級コースもアンサンブルしか開講されません
さすがにアンサンブルコースのオプションなしは物足りないので、楽器店レッスンを空き待ちすることにしました
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 21:09:04.97ID:rVufUf92
>>87
まさにそんな練習してます
習った曲はスムーズに移調できるし、CDを聞いて楽譜にない箇所を耳コピしたりしてます
でも、子供は新しい曲をやりたいみたいで歯痒い
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 21:20:24.72ID:0FCK3rbs
>>91
いっそことヤマハ、楽器店とは別の個人教室を併用するとかは?元ヤマハだったり、ヤマハで教えた経験がある人とか見つからないかな?
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 21:32:25.81ID:YQNNvp3O
そのセンターじゃないとダメなの?センター移動した方がよくない?
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 21:59:37.03ID:rVufUf92
講師とグループメンバーには恵まれてるのでセンターは変わりたくなくて

楽器店レッスン、年度変わりで空きが出る可能性も高いみたいですが、ダメなら個人教室とかも当たってみた方がよさそうですね
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 07:09:14.51ID:jUSsZ4n1
アンサンブルのスコア譜(全パート分)の製本についてですが・・・
皆さんどのようにされてますでしょうか?

糊やテープで貼るやり方が一般的でしょうか?

バンドファイルのような書き込みできるクリアファイルは使いにくいでしょうか?
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 07:38:26.52ID:/ipAd2lX
>>95
A4縦長だったらバンドファイルでもいいかもしれないけど、めくる回数が多くなりそうだね。
うちは楽譜がA3横長で、A3横長のバンドファイルは見つからなかったから、
台紙などは使わず、楽譜の紙同士をテープで繋いでいます。
同じグループの子は皆そういう感じ。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 08:20:17.15ID:37Y0MX7c
>>95
長文すいません
コンクール用の楽譜は書き込みが多いのでバンドファイル使ってます
本人曰く、書き込みが多く、サッと手元にとって付箋や書き込みが出来るから便利だそうです
楽譜が完成した時、PCで楽譜を書いて製本します

外部の楽譜を使用する場合はコピーをして、それを製本して使用しています
A3サイズにする事が多いですが、枚数によりB5に縮小したりします。
コピー用紙でもいいですけど、ダイソー20枚入りくらいの厚紙を使用すると
しっかりしたものになります。製本テープもA4サイズにカットしたものがダイソーで売っています
製本テープは全て裏面に隣のページと1mmくらい隙間をあけて貼っていきます(折り代)

レッスンの教本も3ページ目移行を2ページ目に貼り付けたりしています
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 14:05:07.64ID:tzBjCwRn
もうすぐグレードだけど初見が想定よりもボロボロ
一つ一つの音符をしっかり覚えていないようで、途中で演奏が止まったり変な間が開いたりする。多分覚えてる音符から順に数えてるんだと思う
綺麗に弾けるようになるためにやっぱり音符を一つ一つ直感的に覚えないとダメだね。音符カード自作するわ
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 14:19:40.14ID:g6nma1Qz
>>95
楽譜を全てテープで貼ると曲によってはとんでもない事になるので私は前半と後半に分けて貼り付けました。使うテープは薬局に売ってる和紙ばんそうこうが接着力もあり白で目立たないのでオススメです。おすすめしないのはセロハンテープ!製本して時間が経つと劣化します。先生に言われたのが自分のパートだけ切り貼りするのは他の人の音としっかり合わせる必要があるのでやらない方がいいみたいです
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 14:43:51.87ID:Clj4s6we
>>99
ピアノの導入くらいの簡単な楽譜集1つ購入して弾かせてみては?
オルガンピアノとか、トンプソン小さな手のための、バーナムとか
曲数多めので知らない曲が載ってそうなもの、1000円位はするけれど
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 15:35:36.27ID:Qv8k2978
まさにそれでメルカリでバイエル買ったけど全然やってないわ。
最初のグレードってどれくらい所見できれば良いんだろ。
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 16:08:11.23ID:K3iMsB2S
9級はぷらいまりー2くらいが初見で弾ければおけ
難しくないよ
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 16:13:45.88ID:Qv8k2978
>>103
ありがとー。ぷらいまりー2くらいを目安に考えれば良いのね。がんばる!
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 17:36:47.28ID:zFCp25OT
ヤマハの公式の問題集1冊買って、繰り返しやるぐらいでいいと思う
簡単な問題だから2回目、3回目とやると覚えるけど、それでも効果あるよ
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 18:53:35.77ID:poDgq8Ps
製本テープもダイソーで売ってるのね
楽器柄のかわいいマステでとめたら剥がれてきて……
100円で複数本はいってるやつだからノリがだめなのかもね
今度から製本テープでとめてから飾りに可愛いマステを上から貼ろう
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 20:42:20.12ID:jUSsZ4n1
95です
色々とご丁寧にお教えいただきありがとうございました

先生からも直前までは全パートが載っているスコア譜で練習するとのお話だったので、今回40ページ越えとなります。
製本も一苦労になりそうですが、ダイソー商品など、詳しくお教えいただきありがたいです☆

今後の個人の楽譜などでも参考にさせていただきます!
ありがとうございます

ちなみに、ウチも初見サッパリで・・・
音符カードを繰り返して少しマシになりました
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 20:43:06.25ID:uggsas74
>>106
マステは100均のやつとカモ井(mt)のやつではクオリティが雲泥の差だよ
mtにも可愛い柄あるし、剥がれてこない
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 21:39:41.35ID:b+vqukob
マステと豆腐は値段がハッキリ出るわ。
断言する。
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 08:40:03.64ID:ucwYGV26
初見演奏、もう答えが出ていると思いますが、
弾き切ることが重要で途中で止まるのが良くないとされていますから、テンポはとにかくゆっくりでいいです。
9級Bなら、左手は一音のことがほとんどなので、ゆっくり弾けば次の小節を確認しながら弾くことが出来ます。
うちの子はテンポ60くらいで弾きました。それでも初見演奏は満点でなくても確か9点とかだったと思います。
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 00:04:14.36ID:bOl4z9i0
>>110
7級以降は楽譜にModeratoとかAllegrettoとか書いてあるし、
その曲にふさわしいテンポで弾くことを求められるけどね。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 17:06:03.32ID:ef96rHf7
幼児科一年目ぷらいまりー2をしてますが家での練習として買い足すとしたらどのあたりの教本がおすすめですか?
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 17:36:52.34ID:nWBa92Vf
>>112
同じぷらいまりー2の幼児科で先月からのピアノ個人つけています
そこでは小さな手のトンプソン、ピアノがひけるよジュニア2、はじめてのギロック、5才のリズムとソルフェージュを使っています
ジュニア2は次で終わるのでもしかすると簡単過ぎかもです
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 17:57:27.74ID:ef96rHf7
>>113
ID変わってるかもですが >>112 です
教えていただきありがとうございます
楽器店で中身を見て教えていただいた中から出来そうな一冊を購入してみようと思います
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 18:14:21.25ID:J4y8RmlI
J専1年目
都市伝説だとおもっていたのに、オーディションで落ちる子いるし、あまりにできないとコース変更というかクビになることがあるのも判明
レッスンはそれほどきついと思わないんだけど思ったより措置が厳しいグランド必須の楽器店じゃないんだけどなあ
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 20:09:02.37ID:kJqaj4rz
J専1年目
毎日課題させるの疲れた。もうクビになりたいわ。
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:05:30.94ID:qEC1kdJb
>>115
>>117
J専じゃないから興味本位だけど、
それぞれ一クラス何人くらいいるの?
うちの楽器店は4店舗くらいで一クラスくらいしかつくらないからオーディションする前には選別されてそうだけどオーディションやクビにはならなそう
ただ、逆にピアノ専ならグランドピアノ+エレクトーン、エレ専なら、上位機種+アップライトくらいは普通にもってる方々
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:10:17.81ID:ImTuL+1j
うちのグループもクビ出たよ
オーディションで落ちた話は聞いたことないけど
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:26:24.19ID:kJqaj4rz
>>118
4店舗で1クラスってかなり選抜されててレベル高そうなJ専ですね。
うちは1店舗だけで1学年2クラスもあるわ。

オーディション落ちはうちもあるらしいけど、クビは聞いた事ないなぁ。
クビになったら総合に行くの?グループには入れないで個人のみ?
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 21:34:49.62ID:f+jqmzVj
うちも>>118ぐらいの規模で選抜されてるけど、レベルは学年によってまちまち
yjpcで複数人エリアファイナル(今はセミファイナル?)まで行ってそこでさらに賞をとるような学年もあれば、一人も選考会通らない学年もいる
オーディションは落ちる子いる、クビは聞いたことはあるけど詳しくは知らない
クビになる子を知ってる方、どのくらいのレベルでクビになってます?
人数足らない学年だとひどいレベルでも残れちゃうみたいだけどどうなんだろう
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:10:14.16ID:nNfgFh0/
無理をしてJ専に入っても、練習について行け無くて、周りの子と比較して自己嫌悪に陥ったり、子供のためには
決して良い話ばかりではないし、音楽を続ける事やピアノを弾く事が辛くなって、気の毒に見える子も出るからね。

身の丈に合った所でやるというのは、その子にとっても、クラスの他の子にとっても、良い選択だと思うけどな。
その場合にも、指導を諦めないで何年間は続けさせるか、諦めるかは、その先生の方針によるんじゃないですかね。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:15:59.45ID:Xw4UVuo4
うちの楽器店は大型センターにしかJ専はないから、そこを目指してる人はそもそも小さいセンターには来ないらしい。そして、選抜はかなり厳しいし、楽器も最低限でエレとアップライト持ってないと駄目だと。
うちは小さいセンターなので、クラスの誰一人J専には行かない。
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:24:38.30ID:tLqyB/MP
>>118
6人クラスだったよ
クビは1年目でひとり
ついてくのしんどそうだなーと思ってたら半年くらいでいなくなっちゃった
後で聞いたら肩たたきで違う楽器店のJ専に移ったと聞いた
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 22:27:52.11ID:tLqyB/MP
そんなレベルが高い感じしないけどゆるくはないのかなあ
楽器店で基本1クラスできる
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 09:30:08.00ID:3OEwilyz
でもJ専もクラスによって進度も雰囲気も全然違うって聞くから、ついていけない子が進度ゆっくり目のクラスに移るのはありだなーと思った。

友達のクラスはほとんどの子が個人テキストを2〜3ヶ月で終わらせちゃって後の期間は外部の教本をやってるらしいけど
うちは1人を除いて全員次のテキストが来てもまだ前のテキストが終わってないw
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 09:59:52.10ID:2yraTWOf
うちのグループのクビになった子はクビ時点でテキスト2冊遅れだったみたい
少し遅れてるくらいなら大事な曲だけ弾いて飛ばしたりするけどそれでも2冊遅れ
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 15:51:27.00ID:viFaff/m
2冊遅れはなかなかないな
それだとグレードが対応できなくなってくるからコース変更せざるを得なくなるかも
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 10:55:01.72ID:fBzAaXiO
今幼児科2年目で次総合で続けるつもりだったけど、子供がもう辞めたいと言い出した
無理にやらせつもりはないからやめようと思っているけど、幼児科で辞める子って少ない?
しばらく弾かずにいたら弾けなくなるかな?
家で邦楽とかアニソンとかで練習させようかなとも思うけど、どの程度の曲や楽譜を選んだらいいかな。
幼児科修了レベルでおすすめあったら教えてください。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 11:21:53.99ID:dqlyYeSp
難易度的にはピアノスタディ3とかかな
邦楽・アニソンの楽譜は知らんけど
そういうのも最低限の譜読みができないときついんじゃないかな
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 13:08:05.14ID:7ZqYeAHr
>>132
習うのをやめたがっている小さい子に練習させるのは難しいんじゃないかな。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 13:15:52.33ID:5A8sokEi
うちも幼児科2年目で辞めたいといいだした。
1年生でコロナで宿題も多くて負担らしい。
うちの地区は教室も減らすようで遠くなるから
来年度のことも考えねば。
近くを選ぶとヤマハではないんだよね。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 15:15:40.28ID:8WQvUpm+
>>132
>>135
個人にも行くつもりないの?
その後全くの独学でいくのなら楽器店にはじめてでも弾ける〜みたいな本はたくさん売ってる
ドレミとかが書いてあったり片手で弾けるのとか
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 15:37:50.80ID:pbycHsey
グループが嫌でやめたいと言うなら個人に移るとかはアリだろうけどピアノ自体に興味持てなくてやめたいなら>>134の言うように個人に移るとか家で練習もしないんじゃなかろうか
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 15:51:20.75ID:rXH4F+Ok
教室を減らすといえば、子供が通っている直営店が閉鎖決定しちゃった
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 16:11:53.64ID:7ZqYeAHr
>>138
直営店って?
ヤマハ音楽振興会の直営センターのことなら全国に3つしか無いけど、どこ?
閉鎖って本当?
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 16:41:47.52ID:3UfCCN/D
>>141
直営だとしたら東山がなくなるの?
リテイリングなら名古屋市内もたくさんあるけど
というか直営店って今目黒と東山と西新しかないんだね。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 16:50:18.46ID:3UfCCN/D
>>143
情報ありがとうございます。
直営なくなるってヤマハも相当なことになっているんだね。しかもリテイリングじゃないんだ、移転先。
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 16:59:08.16ID:5A8sokEi
東山って昔は一階にはヤマハリビングがあってヤマハビルだったわ。
あのビルを手放すとか?
一時期はあそこを学童にしようとか考えてたみたいなのに。
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 17:01:17.03ID:dqlyYeSp
直営店はコロナ前からどんどん閉められてたみたいだけど
今回のはコロナの影響もやっぱりあるのかなあ
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 19:41:25.77ID:xUYD4Qi4
ちなみに直営店とそれ以外のリテイリングとかで何か違いある?
カリキュラムはみんな一緒だし、あとは先生次第で内容が充実してたりイマイチだったりするけど
直営店だと実力のある先生しかいないとかあるの?
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 20:18:47.38ID:Kr75+2Jr
>>148
実力のある先生も、そうでない先生もいる(笑)
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 22:46:03.05ID:xUYD4Qi4
直営店でも実力のない先生も居るんですねw

わざわざ直営店を選んで遠くから来る親も多いから、保護者の意気込みが違うし
生徒のレベルが高いって話も聞いた事あるけど実際のところどうなんだろ。

以前は上を目指すなら日吉へってのが常識だったみたいだけど、それも直営店じゃなくなってから変わってたりするのかな?
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 22:58:21.24ID:7/jCPncl
>>132
いま幼児科2年目で「ピアノの森」2を家でやってます
修了したお子さんにははじめの方はカンタンだろうけど弾ける楽しさを感じながらならこれくらいから始めるのがいい気がする
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 21:35:42.48ID:pyqUVKxl
なんと10人前後のクラス。(たぶん珍しいので具体的人数は勘弁)
オーディションは全員意欲があって誰も落とせなかったとのこと。
最初は多すぎるのもちょっとと思ったけど、みんなうまいしすごい。
切磋琢磨してる感じ。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 22:00:32.80ID:8AUXTAMZ
なんとなの?
別に珍しくないでしょ。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 22:04:37.89ID:xiJoZldQ
5、6人くらいが平均的なんじゃない?
10人前後もいて足並み揃うのがすごい
みんな意欲的なんだね
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 22:48:45.09ID:pyqUVKxl
別の支店の同学年のクラスは3人だったけど、1人やめたから解散したんだって。
大人数だとその心配がないのも良いところ。
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 22:54:10.79ID:9LW3Scrh
公式には、クラスの上限は6人程度と書いてありますけどね。

2クラスに分けないと、グループの一人当たりの時間が減って、見る方も大変じゃないかな。
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 00:40:08.44ID:syex0c4H
天才とは言い難いうちの子二人、いろいろあって一人は総合一人はJ専
総合子はクラスでもできる方→やった!頑張れうちの子!
J専子もクラスの中でもできる方→このクラス大丈夫か
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 00:47:46.83ID:xxqFuTWi
>>154
オーディションってことはJ専だよね
J専だと小4以降に何人残ってるかだな
落ちこぼれとかではなく、中受とかでも減ったりしそうだし
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 05:31:25.58ID:a6EjomSl
こっちはむしろアンサンブルコースとかの方が解散率高いわJ専は中学以降も続ける熱心な人が多い
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 06:48:36.47ID:ZlZLLOeS
>>161
うちも中受率10%程度のところだけど、中受する子は初めからJ専は選択肢にない感じ、勉強メインで習い事はちょっと齧る程度って子が多い
J専進む子の方が音楽への意識が高くて音高音大も視野に入れてる感じだな
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 08:05:13.10ID:VtgxzEY7
天才とは言い難いって、コンクールで全国3位以内ぐらいに入って、天才だと思う人もいるかもしれないけどそうじゃない、というような場合に言う言葉じゃないんですかね。
ヤマハのクラス内でできる方という程度の言うまでもなく普通の子に対して天才とは言い難いって言われるとすごい違和感。
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 08:08:25.59ID:M2gG+T0r
天才の定義はそれぞれってことでほっときゃ良いじゃん。
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 11:01:45.74ID:lAIBiKsr
>>154
今はコロナで人クラスの定員絞ってるみたいだし、教室と先生が確保できれば2クラスに分かれるかもね。
うちのこの店舗も各学年1クラスなのに子の学年だけ希望者が10人超えてて2クラスになったよ。

人数多いと誰かが抜けても最悪合併すればJ専は存続できるし、辞めるにしろ残るにしろ安心感があるわ。
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 13:18:47.37ID:dbY045wZ
幼児科2年目
クラスに一人だけ毎回マスクをして来ない子がいる
教室ではマスク着用とされているのにしないってことは、何か事情があるのかなと思いつつ、うちの真後ろの席なので何とも言えない感情になる
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 13:25:04.44ID:VtgxzEY7
>>168
先生は注意しないの?
注意してもらえないか先生か受付に相談したらどうかな。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 13:42:23.46ID:tAGlgiuy
>>168
マスク着用のルールなのにできない事情があるなら、このご時世さすがに説明を要求して良い立場なのでは
マスク無しの子から距離をとるような対策をお願いするとか、教室でそれくらいの事はして欲しいというか
うちの地域は感染者多いし小さい子でも皆マスクしてるよ
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 13:55:34.08ID:Jf+gIG/+
今、幼児科2年で、来年度から総合を希望しているけど、同じクラスの子は個人を希望している子が多くて来年度から先生が代わりそう
無理は言えないけど、素敵な先生だったからすごく残念
まだ来年度の先生は決まっていないのだけど、他のセンターでもそういうクラスある?
ヤマハに通い始める前にいくつかのセンターで体験して、子にあった先生にしたから、どんな先生になるか分からないってギャンブルだなぁ
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 14:22:15.51ID:VtgxzEY7
>>171
うちのセンターは幼児科修了時に全クラス解散して進級先のコースとクラスを選び直しだから、
先生が変わるのは珍しくない。
うちは変わっても問題なかった。
学校や他の習い事でも先生が変わることはよくあるけど、特に問題ない。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 20:33:03.65ID:nD4uY15U
ところで、JOCセレクション2020がすでにアップされてますね。
みんな上手だなぁ。
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 22:17:40.56ID:ZlFkBnmm
ブルグミュラー25全曲は最近はやらないのですか?
全曲だとどれくらい時間かかるのかな
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 22:52:06.87ID:yAaG81G2
>>173
JOCのテレビはいつ始まるの?
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 06:40:50.47ID:u979U0TS
>>174
今も昔も、全曲やるかどうかは先生と生徒による。
昔から全曲やる人は少ないんじゃないかな。
私も子供も8割ぐらいだった。
当たり前だけどかかる期間も人による。
1ヶ月に2曲なら約1年、1ヶ月に1曲なら約2年。
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 07:28:37.43ID:igRWyIIe
>>168です

先生に注意されているところは見たことがありません
直接その親子に聞くのもなんなんで、受付の方か先生にそれとなく聞いてみます
背中を押してもらえてよかった
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 09:16:48.06ID:NtUd3Axf
>>174
今小2の娘は、
素直なこころ(1)、アラベスク(2)、牧歌(3)、無邪気(5)、タランテラ(20)、乗馬(25)で終わりました。
素直なこころ、無邪気、タランテラ、乗馬はコンクールのため、アラベスクと牧歌はテキストにあったためです。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 09:31:47.78ID:QNACYWsB
>>174
総合だと「乗馬」が総合4のテキスト7(前半)に載ってるから全曲やるなら小4の9月までに終わらすかんじかな

>>178
J専の子みてると確かに低学年で終わらせて先に進んでるね

総合ではアラベスク、タランテラ、乗馬がテキストに載ってる
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 10:32:41.04ID:UDpF87mI
話は変わるんだけど、レッスン中先生が移調して弾いて聞かせて「はい、これは何調?」って聞くんだけど
何人かが即答するんだよね。

うちは弾いてる音のドレミは分かるんだけど、そこから最後の音を探して、イロハニ…って数えていって
やっとニ短調!とか分かる感じだからすごく時間がかかるんだけど、耳のいい人は旋律聞いただけで
これは何調だ!って感覚的に分かるものなの?
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 10:34:36.75ID:UDpF87mI
あ、何度もやって覚えてるとかじゃなくて、
新しく始めたばっかりのアンサンブル曲とかでも
移調するとすぐに調が分かる感じなんです。
親子してそんな事はできないから不思議で。
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 10:36:52.70ID:NtUd3Axf
>>180
幼児科かそれ以上かで少し話が変わると思いますけど、
幼児科で習う調なら感覚的なもので言っているような気がします。
小学生以上だと転回形出てきて理論っぽくなるけど、でも根本は一緒で感覚的なものでプラス理論も覚えていくイメージだと感じます。
長年続けていればいずれ覚えますからあまり気にしなくていいと思います。
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 10:49:05.14ID:UDpF87mI
>>182
やっぱり感覚的に分かっちゃうんですね!
即答してる子達は考えてる様子がないからアレ?と思ったんですが、やっぱりそこも覚えちゃった方が良いんですね。
ちなみにJ専1年目なので、幼児科とほぼ同じ調しかまだやってないです。
感覚的に答えるやり方を子供に教えてみます!ありがとうございました。
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 10:53:39.89ID:4axg6vtu
>>181
うちは親子とも耳はそれほど良くはないけど、分かります。
初めて聞く曲でも分かりますよ。
和音の進行から主和音が分かって、そこから調が分かるという感じかな。
メロディーだけの場合でも、メロディーに当てはまる和音が分かって調が分かる。
理論じゃなく感覚で分かる感じです。
ロマン派ぐらいまではだいたい分かるけど、それより新しい時代の曲で和音が複雑だと分かりにくい。
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 11:42:27.58ID:E8dMbxld
難しくない曲なら私でもわかるけど
湯山さんのチューインガムがハ長調はわからなかった
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 12:15:32.55ID:s9r/bTLN
幼児科に入ろうか迷っている者ですが、質問です
CMで有名な池の雨は、教材には載っていないのでしょうか?
どんな曲をやるのか検索でぷらいまりーCDやDVDの曲目を見ていたのですが載っていなかったのであれ?と思いました
レッスン内でだけやる曲ということなのでしょうか?
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 12:19:25.89ID:0HIuxM3Q
>186
ドレミファソーラファミッレッドーだよね?
池の雨はテキストには載ってなくて、メロディー暗誦といって
先生がピアノ弾きながら歌うのをまねっこして(耳だけで覚える)
歌うというので出てくるよ
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 12:25:16.36ID:s9r/bTLN
>>187
ありがとうございます
なるほど、そういう時間があるのですね!
あの曲を弾くのかと勘違いしてました
載ってないの納得です
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 12:53:09.30ID:dRlpvf1J
>>186
解決したと思うけど
ヤマハ音楽教室のサイトの新型コロナの最新情報をで飛んだサイトの下の方に在籍生向けコンテンツがあって、サポート動画が今ならあるので一通り見たらどんなことをするかとかはわかると思う
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 13:19:53.28ID:pv7Ewpwb
ブルグミュラー聞いたものです
進度参考になりました!皆さんありがとうございました
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 23:02:36.64ID:GOcDGMFE
幼児科の発表会の親の服装は入園式や卒園式に着るようなスーツでいいですか?
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 06:49:20.59ID:r2ptrmZG
>>191
うちの楽器店では、きれいめな普段着の人が多いよ。
普段着ではなく、ちゃんとした格好の人もいるけど、
入園式、卒園式で着るようなスーツの人は滅多にいない。
そこまですると却って浮くと思う。
楽器店によると思うから、先輩ママか受付か先生に聞いた方がいいよ。
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 08:07:49.78ID:wwvmxNlt
>>193
192さんではないけど、服装、講師でも受付でも聞いたって、恥ずかしくない。
ほほえましいし、真面目な感じがして悪くないわ。
自分も発表会出たことない方なら特に分からないもの。
ジーパンで来てる親御さん見ると、あらら…って思う。
講師の先生方はステージに出てもいい格好でいらしてるのだから、
失礼がないようにするのが良いでしょう。
私は幼児科さんなら参観日程度の服装はちょうどいいと思うよ。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 09:16:40.65ID:+cYSqdEs
自分も子供の頃にエレクトーン習ってたから発表会がどんなものかは分かってた。
が、今年は楽器店の小さなホールでグループだけで短時間でやると聞いて、ちょっとキレイ目のワンピースでいいかと思ってたら、先日用事でそのホールがある場所に行ったら、普通に発表会の格好の女児を複数見て、私が間違ってたことに気づいたわ。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 09:19:16.83ID:B3uAZzJs
私も先生に聞いたよー。
今年は例年と違っていつもの教室でクラスごとにやるって言うし、どの程度正装すれば良いのかわからなかったから。
先生に聞きにくいならクラスのママさん達と相談してみると良いんじゃない?
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 10:49:16.73ID:g641Myz0
ただの服装の話なのに話間違えてたとかあるの?決まりがあるわけでもないし自分の判断で良いと思うんだけど。
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 11:37:22.38ID:r2ptrmZG
>>198
自分や自分の子だけ周りとかけ離れた服装でも気にならないならそれでいいけど、
そうじゃない人が多いんじゃないですか。私もそうです。

196さんは他の子がドレスを着そうだと分かったときに、
それなら自分の子もドレスを着たいだろうと思ったから、
ワンピースでいいという判断は間違っていたと思ったのでは。
想像だけど。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 12:40:35.42ID:fZ8em8Mr
うちはおんなかだけど、コロナ対策で子供がワチャワチャしないように親も壇上に上がる
DVDに全部映るからそれなりの格好しないとやばそう…
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 12:49:25.77ID:w5a0NEO+
おんなかも発表会あるんだ
うちもおんなかでそんな話全く出ないけど楽器店によって違うのかな?
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 12:56:09.11ID:r2ptrmZG
>>202
楽器店によって違う。
うちは何年か前から幼児科の発表会も無くなったよ。
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 13:58:30.07ID:gk0yH50b
便乗して服装について聞きたいです
発表会でなくてYJPCの楽器店予選なんですが
補助ペダルや椅子の高さ調整のために親が舞台にちらっとでもあがる場合は
どんな服装の人が多いのでしょうか
それこそ入学式のようなスーツとかでいいのかな
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 14:16:08.12ID:4/oFcmeO
普通の服装?でいいと思います。華美なものでなければなんでもいいです。
というのは、夫の方が設置されるのを何名か見ましたが完全なる普段着でした(笑。
結局、子供よりいかに目立たないかを基準にすればおのずと服装は決まるような気がします。
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 15:17:44.05ID:r2ptrmZG
>>204
補助べダル設置でしゃがんだときに下から下着が見えないようにズボンか長めのスカートで、
腰から下着や背中が見えないように長めの上着を着るかトップスをインして、
胸が見えないように襟ぐりが開かない服を。
舞台で靴音が響かないような靴を履く。
こういったことを注意して、地味目な服装の方が多いと思います。
たまに背中が見えちゃってる人とかいるけど、見てる方がいたたまれない気持ちになりますね。
スーツの人はあまりいないかな。窮屈だものね。
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 23:46:42.35ID:FUxdJMWH
>>204
私も黒子のようなつもりで、全身グレーのスーツで行きました。
もちろんスカート長めで、みっともなくないように気をつけました。
親は黒子です。
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 18:43:40.22ID:cep9eWVL
幼児科2年、先生の指示を聞かずにエレクトーン弾いたり、おしゃべりしたりする子がいる
前回のレッスンはほんとひどくて次が苦痛w
うちの子は初めの頃に厳しく言ったのと本人の性格もあって勝手には弾かないし先生に聞かれたら答える姿勢を守れてるけど
他の子はそうでないことが多くて、学級崩壊ってこんな感じで起こるのかなって思ったw
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 19:09:43.23ID:ChIWPL65
親だよね。
まあ〜ウフフーなんとかちゃんたらーみたいな親。邪魔するなら帰れって毎週念じてたら先生が注意して先生にキレて違うクラスに行ってくれた!
そんなラッキーなパターンもある。
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 21:48:33.50ID:K91RdJwc
>>209
コロナ禍だけど親が入室して、だよね?
先生の対応はどんなかんじなの?

ただ、そういう子を擁護するわけではないけど
もしもそういう子がきちんと落ち着いたらヤマハのグループには合うと思う
アレンジとかイメージなどを話したり弾く時にそういう子はいろいろ発言したり間違えても積極的にやるけど
静かな子たちは先生が声がけしてもシーンってかんじで、もちろん言われたことはきちんとやるんだけどね
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 22:15:41.36ID:cep9eWVL
親入室してるよ
注意してる親は1人だけであとは関係ないとこで音出してても何も反応してない、先生に注意されて子どもがやめるまで見守ってるといわれたら、はいそうですねとしか
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 22:33:55.65ID:Ws7tK+3r
前たまたま見学したクラス、レッスン中に男の子がピアノいじって蓋をバーンと閉めたり部屋の中を走りまわる子がいたり入り口のドアをガチャガチャし続ける子がいたりカオスだった
ぷっぷるクラスで未就園児だからか先生も注意してなかったけど親もついてるのに、と思ったのとうちの子が騒がしさに引いていた感じだったので結局違うクラスに入った
入ったクラスは落ち着いてて真面目なよいクラスで良かった

幼児科でも先生のお話聞けないんだね
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 22:47:43.18ID:ARanU1Vj
うちのクラスにもいるけど親は注意してるからそこまでは気にならない。気にならない程度ってことかもしれないけど

それより静かだけど練習してこなくて足引っ張ってる親子をなんとかしてほしい
親も子どもが違うとこ弾いてても一切教えずボーッとしてるし
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 23:18:20.93ID:aVu2TDX7
幼児科で親が横についてるのに学級崩壊を連想するような状況ってすごいね
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 01:22:51.37ID:X1XukDaE
幼児科2年目、まだバナナでチャチャチャ、なんだけど本当に終われるのか?
コロナのせいで数ヶ月教室休みだったせいもあって本来ならもっとここじっくりやるんだろうなってところが沢山あるわ、、不運だよね
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 07:31:44.86ID:s4KPTv5x
>>214
うちなんかJ専でもお話聞けなくてよく怒られてるよ。
>>211さんが言うような積極的に発言する子が多いクラスだから雰囲気は活発なんだけど
お話聞くのは苦手なクラスですよ…。幼児科なんてまだまだ。
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 08:23:17.37ID:Rgt7V7ai
>>218
うちなんてまだあかいくつ
かわいいはなたばとめんどりとひよっこ飛ばしたのにこの進度
うちはj専行くつもりだけどオーディション曲やってもらえていないので勝手に練習してる
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 12:14:01.50ID:1dfT4ysC
>>218
うち12月にようやくぷらいまりー4に入ったほどだよ。まぁ、誰もJ専行かないまったりクラスなのもあるかもしれない。総合に行く人はそのままグループも講師も変わらないので、引き続きフォローがあるのが確定してるのもあるかも。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 12:41:03.65ID:uPOa4Ugw
>>218
「バナナでチャチャチャ」なら、遅くないんじゃない?
うちもぷらいまりー4に入ったのは12月。
3ヶ月休校してたから、1冊を5ヶ月で終わらせるようにスケジュールしてるみたい。
合格してもしてなくても新しい曲には進むので、並行して練習する曲が増えてる感じ。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 19:01:47.60ID:ZboMyQPK
レッスンの付き添いって何年生までしてますか?
エレクトーン個人コースで来年度で2年生になる娘、そろそろ子離れした方が良いのかな
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 19:23:52.04ID:+2LYZTVm
>>223
お子さんが嫌がらなければいいんじゃないかな?
うちはコロナ禍だから入室しなくなったけど小2時代は個人もグループも入ってた
講師がどうぞどうぞタイプなのもあったし
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 20:15:45.32ID:EG7sURvE
>>223
エレクトーンならEF出る予定はある?
あるなら大会が終わるまでは入室求められると思う
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 20:42:02.85ID:jIotJVsd
うちはEF出てるし選考会までは残るけど、
小1の頃からレッスンほぼ入ってない。
私が口出すつもりないって言ってあるし
本人もそれでいいって言うし、状況によりけり?
大事なことある時はお話ししていただけるから困ってない…と思いたい。
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 21:49:56.74ID:jIotJVsd
リテイリングだけど、今のところあるって言われてる。
もうやらないと、うちのも含めて辞めちゃう子も更に増えるよー。
ただでさえエレなんて風前の灯なんだから。
でも例年とは違うよね。
オンラインのエレフェスライブも、なにかの布石かな。
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 22:44:43.31ID:o9nV9SsX
うちはPなので関係ないんだけどエレフェスはソロだけあるって言われてる
Pはyjpcだけはあったけどソロ発表会もアンサンブル発表会もみんななくなっちゃってるし
Eの子可哀そうだよ可能ならやってあげてほしい
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 22:49:19.25ID:s4KPTv5x
アンサンブルコンサート?って今後はヤマハ全体で2,4,6年目の秋にやる事にやったんだっけ?
変更変更で何が未定で何が確定なのか分からなくなってきたわ。
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 23:08:06.07ID:o9nV9SsX
えっ偶数学年だけ?初めて聞いたんだけどそうなの?
2年連続でアンサンブルコンサート消滅してるんだけど、今の2年生はまた出れないってこと?
それはそれで問題だと思うんだけど
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 23:42:20.38ID:s4KPTv5x
>>232
確かちょっと前にそんなことが話題に上がってた気がする。
その時も今2年目の子のママさんがあと2年出れないって嘆いてたような。
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/25(月) 08:24:54.99ID:+snWjGiG
うちは今年はアンサンブル発表会もあるし2年に1回という話も特に聞いてない
例年より部を細かく分けて人数少なめにするようだけど

発表会ってモチベーション維持に必要だから
年1であった方が良いとは思うけどね
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/25(月) 09:05:14.11ID:vhDR9mmT
偶数学年がグループ発表会に、という話、我々はリテイリングでヤマハの関連会社合同でのガイドラインと文書には記載があった。
ちなみに奇数学年はグループ発表会が土曜日だとして次の日曜日にエレクトーンフェスティバルのグループ大会があってそれには出場するみたい。
そのグループ発表会は例年2月だったものを9月に変更した。
また、JOCは12月末になった。今までは11月から12月上旬だった。
補足として、イベントへの参加は「任意」ですと強調されていたが本当かな?
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/25(月) 09:27:10.96ID:L+RaCO4p
>>235
>>236
うちも毎年あるんだけど
うちの場合はヤマハの人数が増えすぎて(昔は、総合がなかったのでそこまでの人数ではなかったので)グループの発表会はあるけど、
個人発表会は、月1の子は一切出られないというかんじだったので
偶数年の話も人数調整のためなのかなと思うんだけど、
すべてがコロナでどうなるのかね?
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/25(月) 09:42:58.01ID:TYdDaQMR
発表会の練習しているという方は、ヤマハリテイリングではなく楽器店という事でしょうか?
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/25(月) 16:17:07.31ID:K6KiqhTR
うちの楽器店、今年のエレフェスはソロしかないらしいのでアンサンブル発表会を偶数学年にされてしまうと3年連続でなにもできない子がでてくる
「ヤマハの関連会社合同」でのガイドラインってのが範囲がどこまでなのかわからないんだけど、この先偶数学年だけでやるにしても今年に限って救済措置必要だと思うんだけどどうするんだろう
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/25(月) 19:55:22.23ID:RvQRhKDf
>>237
ヤマハの関連会社でヤマハ音楽教室をやってるのは、
ヤマハミュージックジャパンとヤマハミュージックリテイリングぐらい?
その2社だけのガイドラインなんじゃない?
ヤマハ音楽教室全体のガイドラインだったらヤマハ音楽振興会の名義で出すよね。
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 08:42:48.22ID:2vvvPHnu
>>241
ヤマハ音楽振興会とは、一般財団法人ヤマハ音楽振興会のことだとすればこの団体名も記載されていたと記憶しています。
詳しいことは分かりませんが、ヤマハの特約店はすべてここに所属しているのだとすれば、適用になるのかもしれません。
ただ、都道府県によっては時期や方法は異なるのかもしれません。
あくまでも、我々の地域は偶数学年と奇数学年でグループ発表会が分かれたということです。
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 09:39:16.08ID:6BxiOIXC
うちの子の教室はもうすぐ発表会なので、本番終わったあとにそういう告知が出るのかもしれない
去年は同じ時期の発表会が中止になっちゃったけど、いつも最後は全員で歌って上手な先輩達の演奏も全部聴けたのに、今年はもう自分の出番だけ来て終わったらすぐ帰ってね、みたいな
プロミュージシャンでも無観客オンラインライブにシフトしてる感じだし、オンライン発表会とか始まるのかなぁ
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 10:28:38.70ID:RwFW+x1z
>>240
救済措置必要ですよね。
アンサンブル2年目ですが、2年生と3年生混在なので、発表会のある来年には4,5年生。
クラスが存続してるとは思えないです。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 10:56:17.22ID:soXcPDDu
>>244
そういう事情なら先生に個別に相談してみたら良いんじゃないですか?
教室全体とかヤマハ全体でなんとかして下さい、だと難しいだろうけど、
うちのクラスだけでアンサンブルのクラス発表会したいです、なら先生もやってくれるんじゃない?
イベント開催されてる所も>>243さんみたいに無観客で、終わったらすぐに帰りましょう、だから
どうせ他のクラスの演奏も聞けないし、見てももらえないんだからクラス発表会で十分だと思うし。
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 12:46:57.66ID:A2LSOV1Y
>>242
じゃあ振興会と関連2社が対象のガイドラインかな。
関連2社はヤマハ音楽教室全体のガイドラインを出す立場ではないだろうから、
全体のガイドラインなら振興会だけの名義で出すと思う。
今のところ特約店でアンサンブルコンサートが偶数学年だけになったと言っている人はいないようだし。
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 14:02:17.31ID:PsvZilk5
2年おきになったら、グループ辞める人が増えるんじゃないの?
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 14:08:24.13ID:wPZbXO+9
みんな発表会あるんですね、いいな
幼児科2年目、緊急事態宣言発令中の都道府県内なので昨年も無し、今年も無しで一度も発表会をしないまま幼児科が終わる
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 14:12:49.51ID:A2LSOV1Y
>>247
2年に1回だと1年おきだよ。
それはともかく、そんなにアンサンブルコンサートが重要だと思ってる人が多いのかな。
うちは毎年の方が嬉しいけど2年に1回に変わったとしてもグループやめるほどじゃないな。
もともとうちのセンターでは毎年出るのはJ専ぐらいで、他のコースは毎年は出てないみたいだよ。
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 14:30:58.75ID:cUnFjrl4
振興会がーという話があったけど
子が通ってるヤマハ直営店では今年アンサンブル発表会やるようです
奇数学年です
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 15:01:25.91ID:/wUYwtDd
アンサンブル発表会って、いわゆるシステム発表会?
コロナの影響もあるだろうけど、発表会の練習に時間をとられてテキストが終わらない、という問題に対応したのかなと思ってた。
本番前になるとグループレッスンもこの練習でつぶれてテキストストップするし、
リハーサルでイレギュラーな拘束がふえるし、衣装を合わせる手間もあるし、我が家的には一年おきぐらいでちょうどいいかな。
うちの子のグループの場合、システムの発表会はEFアンサンブルのような攻めの選曲もしないし、もともとちょっとまったり感あった。
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 15:47:02.37ID:/wUYwtDd
>>252
リテイリングだけど、やると聞いてるよ。
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 15:59:17.83ID:2vvvPHnu
>>252
うちは今年9月に開催予定とありました。ソロは6月頃だったと思います。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 17:22:27.99ID:7yPuzsGB
>>248
うちも11都府県に入ってるが、元々幼児科は2年目のみが発表会参加だったそうで、今年はグループのみで楽器店の小さなホールに集まってやることになってる。楽器店で色々違うのね。
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 17:38:23.32ID:WdxjfM+S
>>248
23区内だけど今年はやる予定
例年は幼児科1年目は歌と打楽器で2年目はエレクトーンだけど
今年は2年目のみ参加になった
0257248
垢版 |
2021/01/27(水) 01:26:21.19ID:KWfesHds
>>255
>>256
そうなんですね、、
昨年案内されてた感じだと同じ楽器店の別の教室にある小さいホール的なところで開催されるとのことでしたので、
こちらからだと移動も伴うし、で、無くなったのかなあ
とにかく残念
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 19:10:17.85ID:7JHa6ieg
下の子が今年年中だから幼児科入れたいと思ってるけど、発表会ないならやめとこうかなーと悩んでる。
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 19:31:01.21ID:cFlm9LfP
>>258
都内だけどうちのところは幼児科も発表会はあるよー
無観客に近い形でだけど
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 19:51:52.70ID:4bLnOyyo
>>258
うちの楽器店では幼児科は発表会は無いけど、半年に1回クラスコンサートというのがあったよ。
いつもの教室で一人ずつ前に出てグランドピアノかエレクトーンか好きな方で
1,2曲弾くんだけど、それだけじゃ不満かな?
他にも、曲の仕上げのたびに一人ずつ前に出て弾くから、人前で弾く機会はそれなりにあるよ。
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 16:21:51.65ID:bbAe3QL+
全部あるのかと思ってたら、子供のいってるところは2年目と小学生だけみたい
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 18:30:01.94ID:jURo18f9
>>258です。
上でも出てきてる、ジュニアの2,4,6年目のみ発表会で、幼児科はないと言われました。上の子が幼児科から行っててアンサンブルコンサート楽しかったのでないと思うとヤマハにこだわらなくてもいいのかなと思ってます。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 18:34:48.94ID:DVjhFe1E
>>264
うちはジュニア2年目、一度もアンサンブルコンサート経験してない。去年練習頑張ってたのに、コロナで仕方なかったとは言え、そのまま4年までないのは悲しい。
下の娘もこのままジュニアに進むか悩む。
でもヤマハのグループレッスンだから楽しく続けていけてるのはあるので、悩ましい。
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 19:36:09.41ID:4G30HbvN
>>264
>>265
コロナじゃなかったら、2,4,6だけになってもヤマハのイベントはたくさんあるしグレードもあるからとヤマハを推すけど
今はコロナ禍でしかも結局ワクチン他まだあと丸一年は続きそうだからヤマハ以外を検討しても良いかもしれないよね
ヤマハ外なら振替があったりオンラインとかコロナ禍で対策してるところもあるだろうし
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 19:36:30.84ID:0IFdzlxS
>>264
うちは普段のレッスンのアンサンブルも充分楽しいけど。
普段のレッスンはつまらない? あまり練習してこない子が多いクラスなのかな。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 19:44:51.68ID:4G30HbvN
>>268
舞台の機会の話だと思ったので
EF,JOC,YJPCや他にも楽器店独自で発表会やオープンコンサート的なものをやってたりするし
グレードは前にここで出たけど総合で6級はキツイよねっていうのと
あと、舞台でならコンサートグレードとかもあるし
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 19:55:07.18ID:3n6GT73L
そうそう。コンサートグレードだけでもやれたら違うのにね。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 20:16:17.03ID:3gt1OhIs
うちは普段のレッスンカリキュラムが充実していれば
正直発表会なんてあってもなくてもと思っている派
だから発表会やイベントが入会や継続の決め手になる人たちがいると知って驚いている
人によって求めるものって色々だね
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 21:09:36.06ID:0IFdzlxS
>>271
うちも、発表会は無いよりは有った方がいいけども、
それよりも普段のレッスン内容の方が大切。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 21:20:29.42ID:2KbFvrUk
イベントもコンサートグレードも中止になる楽器店多いのか
うちは全部やるみたいだ
もちろん対策取りながらだけど
感染者が少ない地域ではないんだけどね
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 23:53:40.78ID:96e/m5Ew
ヤマハじゃなくても良い事だけど習い事をするとき、
目標があって努力を続けてやりとげる経験を出来るだけさせたいなって思ってる
グループの皆で協力できたら達成感も大きいし
ヤマハでそういう発表会イベントがこれからも毎年1回あったらいいな
幼児科の2年間は何よりただ可愛い時期だったので思い出として発表会があって良かった、って感じ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 10:01:57.75ID:4GHvvqdI
うちのグループは練習しない子が多いし、アンサンブル発表がないなら、もうグループ辞めていいんじゃないの?って思ってる
子どもではなく、親のモチベーションの問題

今総合2年目だけど、残念なグループでも、続けた方がいいのか、1年目からずっと悩んでる
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 10:15:33.16ID:4qfGupXp
>>276
うちの楽器店だと、2年でグループ解散は珍しくないらしい。
うちの幼児科のグループは個人に行く子以外で総合になるんだが、講師も『とりあえず2年頑張りましょう』と言ってる。
で、親としては、本人にやる気があるなら、センターが遠いのもあり3年生からは近所の個人宅でやってる教室に移りたいな〜と思ってる。
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 11:00:30.61ID:pR50jIhA
うちは本人に練習やる気がなさすぎてもうやめさせたいんだけど
グループが楽しすぎて絶対辞めないとか言ってる。
もーーーーやだ。
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 12:13:00.36ID:pR50jIhA
ごめんなさい、バトルが激しくて1週間放置してみたら全然練習してなくて、
週末だけでも…って朝から声かけたらやっぱりバトルになって朝から愚痴ってしまった。お目汚し失礼しました。

子供が辞めたくないとかもういいや。次のレッスンで辞める事も視野に入れて先生に相談してくるわ。
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 12:28:23.27ID:ICXbeyoJ
練習しないなら辞めさせるって言っても練習しないの?
それなら仕方ないね。
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 12:38:21.59ID:pR50jIhA
○もらった曲は弾いてたけどね。
課題曲はほぼ手付かずで次のレッスンに行くことになりそう。
練習しないなら辞めさせるって、ただの脅しだと思ってるんだろうなぁ。でももう母は限界ですよ。
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 12:54:03.12ID:XtqA83nB
今までエレクトーンを使ってきましたが、小学生コースに上がる際に電子ピアノを購入予定です。
ローランドのHP704でも良いと思いますか?
このあとは買い替えていく予定はないです。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 13:36:36.34ID:MYwSpHoy
ググってみた。木製鍵盤だしJ専いかないならいいんじゃないかね
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 17:22:24.71ID:JwF40rIU
講師に相談されても正直困る。
だいたいのパターン今まで親の躾が悪すぎたか甘やかされていたかのどちらか。
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 17:37:24.29ID:wAzrffCw
>>284
でも相談せずいきなり辞めるって伝えると
まずは相談をって言われない?
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 18:16:45.76ID:oH4lNM1i
まったく練習してこない生徒側から言ってくれるとホッとするw
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 18:48:41.72ID:N8l0AT22
>>284
横だけど、ごめん意味がわからない
習い事辞める事を真剣に検討してる場合って普通その旨講師に相談しない?
辞める意志が堅かろうがまだ迷いが残っていようがさ
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 19:38:33.29ID:HQ9iktpW
やめる意思が固ければ相談の仕様もないんじゃないの?
強いて相談するとすればやめる時期位かと

練習しないからやめさせようと思う(でも本人はやめる気無し)とかなら相談かもしれないけど
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 20:08:23.68ID:VW29+4NT
>>281
私が書いたかと思った

アンサンブル?総合?
ピアノみたいに家で練習が必須の習い事と思わずに
もう水泳、体操他習い事の場所だけで完結している習い事だとわりきっちゃえば?
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 21:25:45.97ID:pR50jIhA
>>289
ジ…J専です…レベル低くてお恥ずかしい。
親は練習させなきゃ!ってプレッシャーを感じるし、子供は宿題の多さもあってやる前から逃げる事しか考えてないし。
今のところガミガミ言って何とかやらせてたので標準的なペースで進められてますけど、
ガミガミ言われないとやれない、どころか言われてもやれなくなり、私ももう疲れて。
やめて、またやりたくなったら個人で戻っても良いしね。ありがとう。
0291282
垢版 |
2021/01/30(土) 21:52:05.54ID:u6SH3qfv
>>283
ありがとう!
わざわざググってもらってすみませんでした。
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 22:25:16.05ID:JasLjo2f
J専だったら、親が辞めるって言っても素直に講師はOKは出さないような気はするな。
ましてや子供が続けたいと思っているのなら尚更。

その子のタイプによるんでしょうが、練習が好きで親が言われなくても勝手にやる子は、レアケース。
遊びた盛りの子供が、親にがみがみ言われながら練習させられる事が良いのか、本人が自分の事として
主体的に取り組むようになる迄、少しゆっくりと様子見するのが良いかは、今後J専続けていく前提で、
講師と相談してみても良いんじゃないですかね。
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 23:36:26.88ID:ZrDdctDe
>>290
同じグループに他の習い事いっぱいやってて時間ないのか
毎週、全然弾けない状態でレッスン来ている子がいて、
いつもその子が足ひっぱって雰囲気乱してた
J専は弾くのが好きな子も多いので、せめて出された宿題くらいはやってきてほしい
はっきりいって、すごい迷惑だった
練習が嫌いなら何もJ専でなくてもいいよね
グループ好きなら、アンサンブルとかでゆっくり楽しくやったら?
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/30(土) 23:49:42.80ID:kMvKf47d
他に習い事たくさんやってるから!って書き込みたまに見るけどそんなの時間の使い方次第で
習い事やってようができる子はできるんだけどね
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 00:15:07.23ID:crN896gj
練習してもできないのなら、頑張れと応援できるけど、
全くやらないで平気で笑っていられるとさすがに迷惑です
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 01:15:19.78ID:yA/7OdSA
>>290
何年生ですか?
うちもガミガミ言って付きっきりで練習させてバトルもひどかったけど、
小4ぐらいからだったかな、バトルはほとんど無くなったよ。
今だに自分から練習することは無く、練習しようって言わないとしないけど、
ガミガミ言う必要は無くなったし、実力も着々とついてきてる。
数年の辛抱と思ってもう少しガミガミを続けてみては?
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 08:45:04.56ID:HvXT8KSY
どこかの時期でガミガミをがんばれば


1.あとは自分でやるようになり上達

2.そこまで好きではないと気づきやめる
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 10:26:17.64ID:2U76v6/C
>>290
>>293
J専ときいて、やらない弾けないのレベルが違うんだろうなと思った
293は足を引っ張ってと別の子でも心当たりのある子の話をしてるんだろうけど
少なくとも290の子はガミガミながらも標準なペースでは進んでいるみたいだし
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 12:18:47.90ID:TDypswYB
>>299
だよね
少し遡って読めば分かることなのにね
練習してこない子に腹立てるのは分かるけどここで当たるのはお門違い
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 14:57:38.08ID:QnN+fSnz
幼児科2年ですが、発表会の曲が我が子だけ弾けません
毎日30分練習させてて親の目にはほんの少しずつ成長はしてますが、このままでは発表会には到底間に合いません
クラスの子にも迷惑かけて申し訳ないです
子供は泣きながら練習してるし、もうどうしたら良いのか分かりません
ドレミでは歌えています
指が追いついていません
このままひたすら練習させるしかないでしょうか?
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 15:35:06.15ID:RlxW9S+z
>>301
発表会はいつですか?
あまりに難しそうなら先生から楽譜を易しいほうにアレンジしてもらったりはできないのかな
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 16:05:53.55ID:Rmj946Z0
30分?練習時間を3倍にしろと思って読んだら幼児科かそれは可哀想だな
難易度下げてもらった方が良いかも
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 16:16:20.16ID:mcLcF43T
>>301
グループの発表会ですか?

だとしたら、まず本番のはやさの本番通りの曲を用意して(CDと全く同じならCD、先生のアレンジなどで音源がないなら本番通りのを録音させてもらってください。)
それにあわせてやってみて
たとえば
本当はドレミファと弾かなくてはいかなくても
とりあえずドだけとかドとファだけとか
縦を揃えるように弾いて曲に間に合うように練習します
メロディーや目立つところがあったらそこだけ最優先に

また、エレクトーンで本番の場合、ピアノと鍵盤が違うから弾けなくなってしまうこともあるので楽器店でエレクトーンレンタルを本番までに何回か練習するだけでも随分違います
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 16:17:03.49ID:G/msTJEu
幼児科でもお浚いだけで30分はかかる気が
泣きながらは可哀想だね
オンプモンやってる?あれスモールステップで楽しくできるから取り入れてみたら?
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 16:17:28.08ID:w3q2gRM6
>>301
どう弾けないかによるけど、片手ではちゃんと弾けるのかな? これが出来ないならまず片手でちゃんと弾けるようにしないと難しいかと。
両手なら最初はゆっくり合わせるようにして、徐々にスピード上げてかなぁ…?

…と、グレード試験の曲の一つがうまく弾けない我が子にやってる事です。
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 16:44:05.38ID:QnN+fSnz
>>301です
皆さんありがとうございます
曲はマリオネットで、発表会まであと3週間です
まずはアドバイス頂いた通りやってみます
オンプモンも早くて付いていけないのですが、適度に取り入れてみます
それでも出来なかったら…難易度下げてもらえるかもしれないと知りませんでしたので先生に聞いてみます
幼児科でこれじゃあ、センス無いんですかね
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 17:27:57.95ID:LebrlaAn
マリオネット懐かしい
うちの子もCDのテンポが速くて最初合わせて弾けなかったな
スマホアプリでもメトロノームあるからゆっくり片手ずつで絶対に弾けるから、弾けたね!って言って少しずつテンポアップ
繰り返すと普通に速く弾けるようになるよ
何度も繰り返しやってたら手際良くなるのと同じ感じ
>>308
3週間あったら絶対弾けるよ!応援してる
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 19:01:59.92ID:MeHcBOej
アンサンブルってパート割りで色々あるんじゃなかったっけ?
ベースは上手い子とか下手な子と上手い子を同じパートで組ませるとか
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 19:17:40.74ID:P2GPqEaD
1人でマリオネットのダンスを弾こうとしてるんでしょ、クラスの子に迷惑がかかるの意味がわからないけど
とにかく片手ずつ、ゆっくり、短く区切って練習しよう
右手と左手の掛け合いになるところが難しいのかなあ
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 19:22:58.03ID:SXaQdOI0
幼児科の発表会はみんなで同じ曲を同じように弾くよ
パート分けとかしない
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 19:32:05.39ID:G/msTJEu
アンサンブルコンサートならパート分けあるよ
右手左手パート交代で弾いて最後皆で両手で弾く
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 19:41:26.87ID:iOot4LwT
そうなんだ、うちのとこはパートわけないからみんなそうだとばかり!
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 19:43:17.32ID:MeHcBOej
うちは5声くらいのパートに分かれてたよ
ベースとメインのメロディは上手い子、あとの子はあまり影響のない内声?だった
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 19:47:38.58ID:w3q2gRM6
うちのところは幼児科は例年だとアンサンブルなんだが、今年は無理って事で一人で弾くと聞かされてるわ。
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 19:57:43.00ID:RlxW9S+z
うちもパート分けあった
グループについてこれてない子は通常レッスンとほぼ同じとこ弾いてた
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 21:08:19.62ID:2Q+jdL56
年少女児
幼児科の体験行ってきたんだけど結構楽しかった
音楽系の習い事はさせてないし、鼓笛練習が結構過酷(主に年長)な幼稚園に通わせてるから、ドレミの基礎から学べるならいいかなぁと思っている
とはいえ月謝はいい値段するし、エレクトーンも15万前後するので安くはない

「幼児科に行かせておいてよかった」と思うことはありますか?
ピアノの習い事を楽しく続けてる、とか音楽の授業で有利だった、とかなんでもいいので参考にしたい…
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 21:42:15.96ID:qk7pnPah
>>320
ぶっちゃけ子供による
でも楽しそうなら大丈夫なんじゃない?
月謝はグループのわりに高い
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 21:42:17.66ID:QnN+fSnz
>>301です
皆さんの励ましに涙が出そうです
発表会は全員で同じように弾くみたいです

とにかくここで教えてもらった事をやってみます
せっかく親身になって頂いたので、発表会までに弾けるように親子一緒に頑張ります
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 22:11:06.68ID:95FCpawj
>>320
幼児科でまず良かったのは、スモールステップで、楽しみながら音楽を始められたこと。よく言われるように耳が鍛えられたこと。鍵盤がエレクトーンだったので軽く、重い鍵盤を無理して叩かなかったから、手の形が崩れなかったこと。
その後、楽器店のおかげて、良い先生(音大の先生)に紹介してもらえたのも、大手ならではだと思います。
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 22:12:17.33ID:95FCpawj
>>320
幼児科でまず良かったのは、スモールステップで、楽しみながら音楽を始められたこと。よく言われるように耳が鍛えられたこと。鍵盤がエレクトーンだったので軽く、重い鍵盤を無理して叩かなかったから、手の形が崩れなかったこと。
その後、楽器店のおかげて、良い先生(音大の先生)に紹介してもらえたのも、大手ならではだと思います。
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 22:15:16.31ID:95FCpawj
ごめんなさい。2回送っちゃった。
いきなりエレクトーンを買わなくても、エレクトーンかピアノかどちらに進むか決まるまでは、安いキーボードでいいと思う。うちは1年目の1月には決まりました。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 22:59:28.92ID:fQTTl27J
>>320

いろいろ批判あると思いますが、子供がゆくゆく、ピアノ、エレクトーンの演奏が出来るようになるための準備段階として、
ヤマハの幼児科はおすすめです。

やっぱりグループレッスンで音楽の楽しみを感じられる事、聞く力が一番伸びる時期に音楽に触れられる事かな。
個人レッスンのみだと、なかなかピアノを弾く楽しさを感じられずに、モチベーションを維持するのは難しいと思うしね。
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 23:15:06.32ID:oHUrLkYO
>>320
グループレッスンの中で1人ずつ演奏の発表をしたり、幼児科1年目でも楽器店の小さい発表会で1人で演奏する機会があるので、人前で演奏や話したりするのが得意になりました
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 08:47:39.50ID:OhRtKX0p
またグレード試験の時期に来た・・・。
8級Bですが9級Bより難易度がかなり上がった気がする。
初見演奏の左手和音が一番ネック。他は大丈夫だと思うけど初見がやばい。
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 08:49:05.38ID:WnXUtwBP
>>320
グループレッスンは単純にお友達と一緒だから楽しいというだけでなく
「他の人と合わせて演奏する」ことが自然と身につくのも大きなメリットだと感じました
やはりひとりで弾くのとはだいぶ勝手が違うので
逆にヤマハ幼児科の弱点は
譜読みがあまり出来るようにならない、演奏力自体はそこまで伸びない
このあたりだと思います
もちろん家庭での練習やオプションレッスンで補える部分ではあります

楽器は急いで買う必要はないと思います
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 08:52:04.61ID:XtCeaz+a
ピアノ(おそらく中古)を買いたいのですが
楽器店で講師の先生に相談して買った場合
その先生にインセンティブが入ったりするのでしょうか?
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 09:31:17.56ID:2uy5du9D
うちは楽器店に講師とは別に楽器販売担当の人がいて先生とはほとんど相談しなかった
コロナ前だったから複数の楽器店見て値引き渋かったけど今後の付き合いもあるから通ってるとこから購入した
値引き渋い代わりにとぷっぷるグッズやなんか色々もらった
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 09:39:14.43ID:OhRtKX0p
>>330
内々にはあるのかもしれませんが、
グランドピアノ(中古)を他県のヤマハ特約店から購入する際に相談したら、
変なところから購入するよりヤマハ特約店のものだから安心して買っていいと言われました。
また、単刀直入に他の特約店から購入すればレッスン等受けれなくなるのかと聞いたら
当たり前に「そんなことは絶対ありません。むしろ早めにグランドピアノを購入してもらえてよかった。」
と言われ、その後のレッスン内容や講師の熱量に変化はありませんでした。
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 10:07:55.74ID:cZDab1rS
ほんとは去年の4月にやるところ、コロナの関係で9級が半年遅れでこの前の11月になったんだけど
どうやら8級も同じように秋にさせられる様子
前回は仕方ないけどなんで今回も遅れるんだよできないわけないだろ
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 11:03:03.85ID:OhRtKX0p
>>333
総合ですか、J専ですか?
総合ならもしかしたらペース的に1年に1回と考えて秋にずれ込んだからまた次の秋にという考えなのかもしれません。
J専ならば、まぁ秋に9級Bをやって春に8級Bを受けるのはむしろこちら側は都合がいいと思います(グレード試験を覚えているという意味で)。
グレード試験自体はコロナで遅れがありましたから調整に難航しているのかもしれませんし。
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 11:29:08.41ID:5DgCm+Zw
うちの下の子は幼児科1年通ったけど合わなくて個人に変えた
個人に変えたらある程度自分のペースでできるからよかったみたい

でも親としては合わせて弾いたり作曲の基礎を作ったり、個人演奏に限らない部分で学ぶことがあっただろうにと残念ではあったけど、本人が俄然やる気を出したので相性ってあるなと思った
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 12:26:54.76ID:iu4tjaze
うちも幼児科2年通ったあと個人コースにして最近ヤマハ自体も辞める事にした。最初から個人教室にしておけばよかったと後悔している派です。
コロナで発表会も基礎グレードも中止だったし、周りの子とやる気と実力に差があってグループでの演奏も楽しめなかった様子。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 12:52:27.09ID:fXKALWOe
>>336
煽りでなくまじめな質問なんだけど、
すでにやめていて、入ったことを後悔しているような習い事にスレをわざわざ見て
時間かけてレスまで書くモチベはなに?
後悔しているとまで書くんだから、兄弟がまだいるとかじゃないよね。
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 13:23:03.02ID:mnA5/T8Z
>>337
繋ぎ先違うのでID変わってるかもですが335です
うちは上がまだ通ってるので見てます
後悔はしてません、ただグループレッスンがむいてる子とそうでない子はいるんだなと思うので一応参考までに
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 13:24:10.50ID:D36K5X8L
わたし自身がアドバンスコース(現、総合コース)で育ってきて、本当に音楽が楽しくて仕方なくなったのが小学高学年頃からだった。
簡単な曲ならすぐ弾けるし、アンサンブルもますます楽しいし、小学生の時はまるでダメだったけど、中学以降地元のコンクールでも入賞できるようになった。
今子どもか総合コースに通ってるけど、3、4年で解散するクラスが多くてもったいないなぁと思う。今の子は忙しいんだろうな。
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 13:45:05.90ID:9Q8dXTxp
アドバンスコースって総合コース?違うよね
アドバンスの後にJ専に編入できるシステムになってたから制度改正される前のハイクラスになるんだろう
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 14:36:02.52ID:gLBb4QrR
>>333
マジレスしていい?
本当に8級春に受けたいのなら、別に先に受ければ良いと思う
別にヤマハのグレードって目安だしヤマハ外部の人が受けてもいいから
講師に話して春受けちゃえばいいと思うよ
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 14:46:40.92ID:EfBPSmva
40代の私の頃は、幼児科からオーディションなしで上がるグループレッスンのコースを
確かアンサンブルコース→アドバンスコースと呼んでいた気がする
週1で個人レッスンも付けていたけど
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 15:04:30.82ID:6hmxwS4r
私も40代だけどジュニアコース(グループのみ個人なし)→ジュニアアドバンスコース→(人によりJ専) じゃないかな
オーディションはアドバンスに行くときにあった
制度改正されて幼児科終わってすぐアドバンスに行くようになったとかなら、=総合って思う人もいるかもしれないそうならごめんなさい
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 16:21:08.61ID:HQnHyPkX
結構コースコロコロかわってるから、いつの世代かにもよるけど、ジュニア期のグループ+個人併用システムコースは今まではJ専しかなくて、総合ができたのは公式には初めてだった気がする。
幼児科修了の後J専かグループのみのジュニアが主流。(エレ専攻とかピアノ専攻とかもあるけどry)
アドバンス(グループ個人併用)はジュニア修了後のコースなので、幼児科を年中からはじめたとすれば、小3からのコース。
間違ってたら修正お願いします。
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 18:48:31.91ID:KKfCpCd2
>>344

そのあと5年生からは、アドバンス上級

ジュニア科終わったあとの グループだけのレッスンは アンサンブルクルーズ

だったと思う
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 20:28:29.67ID:an9ULLbN
幼児科から通って今総合一年目月一個人レッスン
進級してから2人のクラスだから何とかやって行けてるけど、はっきり言ってもう1人の子の足引っ張ってるし、うちの子才能のないなwって感じだけど、本人は決して辞めたくないらしい
毎日30分以上練習してるんだけど、なかなか上手くならないね
毎週レッスン一緒に入ってるけどストレスがたまる
後何年かすれば上手になるかな
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 23:21:00.13ID:QxBGvyDq
>>347
ごめん、多分ならない
でもピアニスト目指してないでしょ? 好きでやってるならいいじゃない?
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 23:22:19.53ID:wlXsebav
320ですが、たくさんレスをいただき、ありがとうございます!
どのレスも参考になって本当に助かりました!
いきなりエレクトーン買わなくていいなら安心した…

やっぱり耳が鍛えられるようにはなるみたいですね
幼児科に通わせてる人は、やはりピアノなり何かしらの楽器を弾けるようになってほしいと、もともと思っていた人が多いのかな?
私も夫も、そういった楽器を得意になってほしいというよりは、娘がよく歌ったりおもちゃのピアノを弾いたり(もちろんデタラメ)、幼稚園での発表会でエレクトーンを楽しく練習していたりしていたので
音感が育つならいいかな、と正直その程度の軽い気持ちしかなくて、幼児科だけ行って終わりでもいいと思ってるんだよね
もちろん本人次第でピアノやエレクトーンをこれからも演奏していきたいってなったら続けさせたいけれど

そういう目的だと通わせるのはもったいないのかなぁ
いくら考えても答えが出ない…
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 23:49:08.77ID:YNHgLEla
>>350
うちは気分転換の一つにピアノがあるっていいよなーという程度です
それでも一年め途中から毎日5分続けてたらそれなりには弾けるようになったし本人も楽しんでる
もったいないなんてことないと思ってるよ

ちなみに幼児化の間は中古のキーボード使ってました
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 01:21:41.03ID:T3hgsCNS
>>350
子じゃなくて私の話で申し訳ないけど、私は幼児科でやめたけど今でも音は音階で聞こえるし、基礎が身についてたからか学校の音楽の授業は何もやってなかった人よりは楽だったと思う
子供にはとりあえず幼児科だけでも全員通わせたくて、今度末っ子が年中になるから幼児科に入ります。あまり人前で歌うことが好きじゃないからどうしても合わないなら途中で個人に変えることも視野に入れてます
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 08:18:49.28ID:Y02Saqat
>>350
うちは同じようなきっかけで、ほんと軽い気持ちで幼児科のひとつ下のおんなかから始めたんだけど、そのまま進んでいま幼児科2年目
本人にヤマハが合ってたのか吸収スピードすごいし弾けるようになったしグループ楽しいって毎週通っててここまで満喫してくれてるなら月謝安いもんよーって感じ
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 09:21:05.74ID:fp72xxf5
ピアニストになる訳ではない。という意見はごもっともなのですが、これ言い始めると
プロ野球選手になれないのになぜ野球をしているのか。
それにお金を費やしているのは無意味。
ということになってしますので、なんでもそうですが、1つの教養であってすべてである場合は極限られた方だけですから、
あまり悩まず子供に楽しく習い事をさせてあげればいいのではと思います。
コンクールも意味がないとなると野球の試合が意味がないことにピアニストになる訳ではない。という意見はごもっともなのですが、これ言い始めると
プロ野球選手になれないのになぜ野球をしているのか。
それにお金を費やしているのは無意味。
ということになってしますので、なんでもそうですが、1つの教養であってすべてである場合は極限られた方だけですから、
あまり悩まず子供に楽しく習い事をさせてあげればいいのではと思います。
コンクールも意味がないとなると野球の試合が意味がないことにないことになりそうなので、
ピアノコンクールは人前に立つ練習だったりそれまでの過程をほめることが大切なような気がします。
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 09:22:32.71ID:fp72xxf5
354訂正。

ピアニストになる訳ではない。という意見はごもっともなのですが、
これ言い始めるとプロ野球選手になれないのになぜ野球をしているのか。
それにお金を費やしているのは無意味。
ということになってしますので、なんでもそうですが、1つの教養であってすべてである場合は極限られた方だけですから、
あまり悩まず子供に楽しく習い事をさせてあげればいいのではと思います。
コンクールも意味がないとなると野球の試合が意味がないことにないことになりそうなので、
ピアノコンクールは人前に立つ練習だったりそれまでの過程をほめることが大切なような気がします。
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 10:00:35.57ID:V7/38Yg3
>>347
>>349
ピアニストにはならなくても、コツコツ努力してると努力が実力になっていくよ
小さいうちは要領とかが表に出やすいけど歳を重ねる毎に努力は嘘をつかなくなってくることは事実
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 12:22:22.94ID:6YTib+Yj
>>348
コース自体をあまりよく知らない頃
J専ハイクラスというのはJ専より更に上のクラスだと勘違いしていたのを思い出した
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 14:23:44.33ID:XhgTOo4E
>>355
もしかしてスレ間違えた?
ピアニストになるわけではないって話してる人いた?
>>349がピアニストって書いてるけど
書いてることは355と同じことだよね
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 17:06:59.49ID:DKqHCC1S
347で書き込んだものですが、色々とご意見ありがとうございます
確かにピアニストにはならないw
親としては趣味として楽器を続けて欲しいな、という願望とエレクトーン続けたい!という子供の根性で保ってる状態w

コツコツ努力してると努力が実力になっていく、というのは確かにそうかなと思います
一年生で学校の勉強も大変で、幼児科に比べれば進行は早いし個人の曲は自主的に進めなくちゃいけないしでやることが盛り沢山で、今が一番苦しい時かなと
長文失礼しました
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 17:19:47.58ID:cUWJeY51
毎日30分練習できるなんて偉いし、好きだっていう気持ちは素晴らしいと思う
苦しいかもしれないけど頑張ってほしい
数年後には弾ける曲がどんどん増えてもっと楽しくなると思うから
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 17:47:30.85ID:wSWvmKIk
毎日30分欠かさずにやってるなら必ず力はついてきてると思うけどなぁ
我が子も一年生でエレクトーンなので>>347のコツコツ頑張る姿勢を応援したいです
ここで情報もらって挑戦した8級の紅蓮華が弾けるようになって、エレクトーンの醍醐味を感じてます
好きな曲のメロディは耳でひろえるようになってきたから、和音やベースもつけられるようになったらもっと楽しめるだろうなぁ
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 19:47:12.86ID:7pEDvphQ
350です
レスありがとうございました!!
主人とも話してみるけど、とりあえず入らせてみる方向になりそう
継続力とか、度胸とか、音感以外にも育つものがありそうだし決して無駄にはならなさそうだもんね

ここで聞いてよかったー
本当に助かりました
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 20:48:27.89ID:lx0bJjc8
幼児科2年目、02cの購入を検討中
03ってしばらく出ないかな?
3年程度なら待ちたいけど発売まで01スタンダードで通用するのかなと悩む
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 21:26:14.41ID:odxpafnq
>>363
01が2004年で02が2014だから早くて2024年かなと勝手に思ってる
コロナで更に遅れる可能性もありそうだけど
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 10:22:39.07ID:WOOeRrKO
昔エレクトーン習ってたけど、子供が幼児科入ってエレクトーンの値段見て驚いた。(うちは中古ピアノを親戚から貰ったのでエレクトーンは買わなかったけど)
昔から、エレクトーンってこんなに高かったっけ?
ベーシックなら安いけど、絶対買い替え必要になるし。
30〜40万くらいで幼児科+ジュニア8年間使える機種出せば、もう少しエレクトーン専攻が増えそうな気がするのにな。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 10:53:18.20ID:uP/cGmqZ
>>366
正確には分からないけど、私が子供の頃もエレクトーンはピアノと同じぐらい高かったと思う。
私が子供のときに親が買ったアップライトピアノ(新品)は60万円、
友達の家のエレクトーン(新品)も60万円だった。
足鍵盤が1オクターブしか無かったから、エレクトーンの中で高い方の機種では
なかったと思うけど、それでも新品アップライトと同じ値段だったよ。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 13:43:55.33ID:ZexXdcNB
>>366
現在アラフォーの妹が中学生の頃にグレード的にもう新機種買わないと無理と勧められた時も、100万が相場だったよ。親は買ってやると言ったが、当人が『そろそろ辞めたかったから高校受験を口実に辞めるからイラネ』と言ったから買わなかったけど。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 14:13:06.05ID:WOOeRrKO
>>367
昔もエレクトーン高かったんだ。
30年以上前、友達の家に遊びに行くとたいていの家にエレクトーンかピアノ置いてあった。
ちょうどバブルの頃だから、裕福な時代だったんだなあ。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 14:13:43.96ID:pYQB2jkn
昔はバイタライズ出来なかったので、新機種の度に買い替えだったんだろうか?
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 15:05:29.64ID:IFJ6USsL
電子ピアノの購入を考えています。
クラビノーバの場合、745からが検討対象でしょうか?
735ではレッスンには使用できない感じですか?
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 19:20:07.89ID:Z4YAUQ0o
>>371
幼児科からジュニアに上がるから買う予定で聞きに行ったら、その2機種を勧められたよ。
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 19:34:10.54ID:RCmbpLea
>>370
お金持ち以外はそのまま使い続けていたんじゃないかな?
うちの楽器店も部屋によっては未だにミニ01が置いてあって少しずつ買い替えてるかんじだから
新機種出ても楽器店自体が部屋によっては古いままだからね

>>371
どこのコース予定ですか?
アンサンブルや総合月1ピアノ専なら88鍵あればどんなものでもいけるよ
どのみち、アップライトピアノにしてもグランドとは違うわけだから、
たまにグランド買えなくて、という話がでるけど
話が出るたびに
レンタルすれば?
本人も時間が決まってるし集中できると思うと書いてる
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 20:07:57.68ID:IFJ6USsL
お二方ありがとうございます。

>>372
それはヤマハのフェアとかですかね?通常の楽器店でしょうか。
今日ヨドバシと普通の楽器店に行ってきたんですが、何となくどちらも20万クラスからがオススメな雰囲気だったので…

>>373
総合月一の予定です。735でもいいですかね。
今の幼児化ならキーボードだろうが高性能なピアノだろうが違いはないだろうなという感じなのですが、
小学生コースになるとどれくらい雰囲気変わるのわからなくて
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 20:28:03.59ID:IFJ6USsL
>>373
よく見たら楽器屋さんでいらっしゃるのですね
無難に745にしようかと思っていましたが、楽器屋さんがどんなものでもいけると仰るのなら735でもいいかなとおもってきました
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 20:50:49.95ID:FLp5KAHA
>>375
誤解させてごめんなさい

うちの(子の通っている)楽器店の(グループの使ってるそれぞれの)部屋
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 22:01:36.90ID:IFJ6USsL
>>376
勝手に勘違いすみませんでした。
教養程度にピアノ習ってるだけなので安価なものでもいいかなとも思いますし、ある程度年齢が上がるとあまり安いものだと不都合が出てくるのかなと不安だったり悩みます。

>>377
535検索してみました。
735と同レベルのラインということですかね?
それで特に不都合はないでしょうか?
もし宜しければお子さんの学年も教えて頂きたいです。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 22:41:50.01ID:IFJ6USsL
>>379
ありがとうございます
個人レッスンの回数って重要なんですね
ちなみに先生からは2回を勧められているところまずは様子見で1回にするつもりなのですが、もしいずれ2回にする可能性あるならもっと上位機種でないといけないでしょうか?
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 08:57:11.12ID:O0Dp7JOm
総合で個人は1、2、3回のどれかという議論があるけど、
お金の話だけで言えば、3回ならJ専の方がお得では?という意見がある。
つまり、たいていは1回であると思う。したがって2回というのは特約店側の希望であって1回でいいならそれでいいと思うし、
1回と2回で機種を変えるものでもないと思います。
極論言えばピアノならグランドピアノですから、ご家庭の事情に合わせたものでいいと思います。
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 09:45:22.60ID:kgl/r8HF
うちのクラスの1回の子、個人のテキスト全然進んでなくて1冊遅れになってるな
もちろん優秀な1回の子もいてそういう子は問題なく進んでいくんだろうけど
個人レッスンの回数の差は結構大きいよ
2回を1回にするのは簡単だけど講師の都合で1回を2回にするのはできない場合があるから
1回にして様子を見るのではなくて2回にして場合により1回に減らすとかのほうがいいんじゃないかと思う
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 09:52:09.07ID:aYoag0nN
>>381
J専は3回がお得というのは金額面でのことではないから
結局金額なら普通に総合のほうがお得だよ

J専のお得は環境や内容面
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 10:30:15.71ID:vj5aQwrO
>>383
J専の方がトータルでは月謝が高くなるけど、レッスン回数も多いし割安になったような気がするんだけどどうだったかなぁ。
以前誰かが検証してくれてたんだけど、詳しくは忘れちゃった。
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 10:52:05.09ID:I/TYQZTO
J専と総合月3のどちらが得か話は、そもそも通える条件や履修内容、取得グレード目標やコンクール参加有無など、内容が違うわけなんだから、そもそも比較対象にならないでしょ。
お月謝とかの金銭的な計算はちょっと前にここの過去スレでやってたけど、内容的には単純に回数と時間の問題ではないと思う。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 10:55:41.61ID:kgl/r8HF
割安になるってそれ検証する意味ある?
環境の問題でJ専にすることはあっても、割安なのが理由で総合からJ専に考え直すってあるんだろうか
割安だったところで値段高いことには変わりないし
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:01:08.14ID:vj5aQwrO
>>385
そうね。内容も進度も全然違うから子供のタイプによって向き不向きがあるし、金額だけで選ぶもんじゃないけど
どっちにしようか悩んでる人にはJ専の方がレッスン単価は安くなるよって言うかな。参考程度に。
https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/assets/music_school/img/musical_education/lesson_fee_teaching_material_fee_list.pdf
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:04:57.04ID:46XvwF1K
えー悩んでる人に単価安くなる話するの?そんなのどうでもいいんだけど
悩む理由ってそこなの?J専にするにしても子供が向いてるかとかそういう理由じゃないのかな
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:09:47.24ID:fdrm7NCS
お金だって大事だよ。より良い環境のためならいくらでも払うわって人ばっかりじゃないよ。
J専はお金がかかるから総合月3にしようと思うのって人がいたらサラッと単価の話くらいすると思うよ。
月謝を口実に別の理由があるのかもしれないからしつこくは言わないけどね。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:15:52.21ID:kgl/r8HF
お金は大事なのは否定しないけど
そういう話するなら単価だけ言わずにJ専のほうがイベント多いんだからそこも話さないと意味なくないかな衣装代だってでていくよ
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:20:07.84ID:O0Dp7JOm
個人的には総合個人3回出来る実力があるなら、J専でもやれるからJ専がいいと考える。
でも、お金環境本人のやる気グループの友達関係(保護者の関係も)もあって一概に言えないから、
いろいろな意見を参考にというくらい。
4人グループで2人J専、2人総合というところがあって、このままだとこのクラスは解散で、かつ別のところに通わなければならないらしい。
うちもJ専希望だけど、グループでJ専は誰も希望していないし、開講日時もまだ未定らしく何とも言えない。
J専行かないなら総合個人1回でいい。
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:23:04.95ID:L8RxYtxi
価値観なんて色々なんだから、よりお得に習わせたい人がいても変じゃないと思うわ
所詮はYAMAHAの習い事レベルの話なんだから、色んな面から判断すればいい
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:35:19.25ID:I/TYQZTO
話が変わってきてるけど、ここで話しているのは、おそらく同じ年度で比較した時の単純なレッスン一回あたりの単価の話であって、ランニングコスト(コンクール参加費、楽器購入維持費、教材費とか色々)の話ではないんだよね。

J専オーデション受かった上で、J専にいくか総合にするかーと初めて悩める条件になった時に、月謝からレッスン回数を割り出して、一回あたりのレッスン単価に換算したら、内容とか度外視で数字的にはJ専が安い(算出根拠過去スレにあるのでそこでは割愛)となるけど、それを知ったところでJ専に決めました!という判断材料になるかと言ったら、そうならない人が多いと思うからあまり意味をなさないって話。

お金の話はもちろん大事だし、進むコースによって楽器をどう調達するか悩むのは当然だと思う。
家庭によって何を主軸にして進路を決めるのかも違うわけだけど、単純な月謝の一回単価で高い安いを量ってコスパの良し悪しを話してあげるのはあまり現実的ではないんじゃないかなという一意見です。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:41:03.02ID:BWsbAs3+
>>392
幼児科のお母さんですか?
総合個人月3とJ専では練習の負担が全然違うよ。
アンサンブルのコンクールや発表会に行ったことない?
J専と総合では曲の難易度が全然違う。
JOCもJ専はほぼ必須だけど総合はたいてい必須ではない。

J専でやっていける能力がある子は、総合なら家では個人レッスンの
課題にほぼ専念してグループの課題は短時間でこなせるだろうけど、
J専だと普段のグループの課題も総合より少し大変で、
アンサンブルコンクールやJOCの時期はその準備や練習で大変ですよ。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:52:53.35ID:O0Dp7JOm
>>395
上の子J専。コンクール入賞もある。コンクールに加えJOC、グループ発表会、グレード試験と暇はまったくない。
でも、総合個人3回出来る子はJ専でもいけると個人的には思う。
多くの方もおっしゃるように、コンクール入賞者が全員J専ではない。
むしろ、コンクール「だけ」を考えるなら総合の方がいいという講師もいるくらい。
金銭関わらずJ専が大変そうと考えるなら総合でもまったく問題ない。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 12:03:07.81ID:BWsbAs3+
>>396
総合個人3回は特に実力が無くても誰でもできるんじゃない?
総合個人3回の子が全員J専でもやってけるとは思えないなあ。
作曲の好き嫌いや向き不向きがあるから。

コンクールだけを考えるなら総合の方がいいというのは>>395に書いたとおり
個人レッスンのピアノ演奏にほぼ専念できるからだよね。
指導力のある先生に習える場合に限るけど。
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 12:21:05.89ID:46XvwF1K
うん実力なくても講師に空きがあれば総合3回できるよね
なんで=J専になるんだろう
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 14:18:56.50ID:iGzYQ+gQ
そして更にJ専いかないなら総合月1でいいってかなり極論だよね
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 14:56:25.75ID:nGFM1xzd
2年前にJ専と総合月3で悩みまくり、総合にしたものです。結果、うちは総合で良かったと思います。2年目ですが、コンクールやJOC前は1日1時間は練習しないと間に合わなかったし、これ以上となるとうちの子には無理だと思いました。
またピアノやる気ある時期と、あまり…な時期で波もあるので、いざとなれば個人の回数を変えられる!と思うと心に余裕ができます。
J専だと、気分の波がーなんて言っていられないですよね…。グレードのペースも早いし。
講師とクラスのメンバーにもよるのかもしれませんが、うちは大満足です!
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 15:22:43.06ID:nGFM1xzd
上に書いたものですが、
2年目までだと、J専も総合もコンクール入賞率などあまり変わりない感じです。(総合は始めから出ない子もいるけど)
ただこれから先、J専の子達は積み上げた経験量が違うと思うので伸びてくるのだろうな、とは思っています。
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 19:32:26.90ID:STjvE+pU
うちの教室、月1だと個人つける意味があまりないから、アンサンブルにするように言われる。
アンサンブルと総合は2年目まで進度一緒だから、3年目に総合に移動すればいいという説明を受けた。
実際、半分くらいの子は3年目から総合に変わるみたい。
ここみてるとレアケースかな。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 21:01:44.49ID:a7yRd2TN
実際弾く力だけなら、日頃の家での練習が大切だから、J専も専門コースも変わら無いと思う。

J専で得られる違いは、それなりに外れのない講師に師事出来る事、作曲やアンサンブルなど幅広く
音楽を学習出来る事、モチベーションと呑み込みの良い生徒が集まって切磋琢磨できる環境がある事かな。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 22:32:02.28ID:G+68d2Or
>>402
うちはJ専以外は個人に移る人以外は幼児科のグループそのままで上がるのがデフォなので、余程のことがなければ別グループ移動はないみたい。なので、講師は自分のスケジュールの関係でアンサンブル希望したが、生徒側の要望を汲んでスケジュール調整して総合に決めたよ。
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 23:03:51.28ID:BWsbAs3+
>>402
なるほど、たしかに月1だけ個人とってもあまり意味ないかもね。
それで、3年目以降は総合に移って個人月2以上とれるの?
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 23:19:43.35ID:fZvZxicm
アンサンブルで2年やってそのあと総合3年目なんてそんなことできるんだ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 06:53:20.86ID:3m77MkFN
月1の個人を意味あるものに出来るかどうかは子どもの頑張り次第じゃないの?
アンサンブルと総合月1が2年目まで進度が一緒だとしても、3年目からは積み重ねの差が出てくると思うけど
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 08:09:49.67ID:JFdyyuZl
J専で必要なのはある程度の弾く力とある程度の耳と親子のマルチタスク能力
異論は認める
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 08:34:46.13ID:KsFOCm9M
>>408
ピアノはマルチタスクと言いますからね。
ただ、ピアノが上手いから頭が良いと思われがちですが、実際は頭が良くてピアノが上手いのだと感じます。
ピアノをやり始めたら成績が向上したというのがピアノを始めた年齢が大概幼稚園から小学校低学年からなので分かりづらいのもあるかと思います。
頭が良いというのは成績が良いということ以外にも例えば記憶力がいいとか計算が早いとかそういうのもあると思います。
J専ですが、頭が良いとは思いません。でも、本とかは一度読めばほぼ全部暗記できるようです。
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 08:35:48.03ID:JF6rKPl4
>>402
それは完全に楽器店オリジナルで
旧体制をベースにしてるんじゃないかな?

実際、>>405と同じくそんなに枠を取れるの?
(辞める人がいる前提?)というのと
アンサンブル科の個人の本(ピアノとエレクトーン)のことが全くわからないんだけど
総合個人はやるやらないはともかく個人の本4冊はあるからね
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 08:48:36.65ID:E/yCUcdp
アンサンブルコースは個人レッスンないよ。
だから総合月1程度なら個人あっても無くても変わらないって事でアンサンブルコースにするのかと。

うちは一度決めたらよほどのことがない限りコースは6年間変われないって言われたから、
ジュニアに上がるときに禿げそうなほど悩んだから、途中で様子見て変われるシステムの教室が羨ましいわ。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 09:04:46.32ID:FsnxRRhb
なるほど、旧体制に似た感じになるんだね
アンサンブルコースのグループ用テキストは総合と同じジュニア1〜4を2年でやるけど、個人用テキストは無くてマイレパートリーっていう曲集からピアノかエレクトーンの曲を好きに選んで練習するよ
アンサンブル3年目からは1年でテキスト1冊になるし総合とは進度がかなり違いそう
総合の個人レッスン用のテキストはエレクトーンかピアノで個人コースと同じかな?
総合コースは使ってきたテキストそのままで、アンサンブルコースや個人コースに移りやすいね
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 09:23:26.26ID:KsFOCm9M
自分は上の子J専、下の子総合だからアンサンブルのことは分からないけど、
具体的に曲の進度でいうとどのくらい違うのでしょうか。
J専なら何年目、総合なら何年目、アンサンブルなら何年目とか目安があると分かりやすいです。
グレード試験はなんとなく分かりますが。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 09:38:10.61ID:4/g9ur6v
>>409
それもそうなんだけどJ専はJOCだコンクールだとやること本当に多いから
マルチタスクな力必要
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 09:45:42.28ID:KsFOCm9M
>>414
そうするとJ専の子はそういう能力が備わっているのかな?
うちで言うと、ハノン、グループの宿題(3曲くらい)、個人の宿題(2曲くらい)、コンクールの曲(2曲くらい)+して、JOCorグレード試験orグループ発表会が加わるので、計10曲は弾いているかもしれません。子供を見てよくやるわと思います。
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 09:51:43.50ID:qyqAFzAC
うーん講師力はかなり大きいな。たまにしかないパターンだけど講師力と親力が大きく噛み合った子はかなり伸びる印象。
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 11:42:34.51ID:FsnxRRhb
親は親でしかないし本人の努力って事で良いなぁ
先生の経験や教え方テクニックもあるだろうけど、どんな習い事でも先生は何かしら尊敬できる目指す存在でいて欲しい気持ちはあるかも
幼児科親子レッスンだった頃は先生のエレクトーン伴奏が超凄いって親子でファンみたいになってて
初めて聞いたエレクトーン生演奏だったからかな?
でも本当に自分達の先生が飛び抜けて上手にきこえるし親バカ的なフィルターかかってる多分

>>413
それぞれのコースのテキストをサンプルとかで見比べてみたいですよね
うちの子はアンサンブルコースですが基本6年間でグレードテスト9級、8級の2回だけですし、おそらくグレード取得の時期とヤマハシステムコース使用テキスト内容はリンクしてるのではないかと
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 12:38:20.29ID:SohhQ57Z
402です。

講師やレッスン室に余裕がないのが根底にあるかもしれない。
講師とかレッスン数の空き枠を3年目以上に割り当てたいのだと思ってます。
グレード9級は個人つけなくても取れるから、だそうです。

もう1つの理由は、3年目以降に総合についていけない子がたくさんでてきたので、2年目の終わりに進路希望を取ることにしたそうです。
基本的に希望すれば変更可能だそうです。
ただし、3年目から総合はアンサンブルの2倍のスピードなので、実力的に無理そうならアンサンブルに留まるように説得されます。

旧ジュニアシステムに似てますね。
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 13:12:30.10ID:0tkGw2j7
総合月1ですが、ジュニアのテキスト以外にピアノテキストからいつも4,5曲は練習しています。
アンサンブルのレパートリーはグループレッスン中に見てもらうだけですよね?1,2曲くらいですか?
同じ総合月1でも個人差はあると思いますが、2年経った時に弾く力の差はありそうな気がします。
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 13:19:46.10ID:KsFOCm9M
>>418
ありがとうございます。
自由曲だけで言えば小2ですけど6級の練習はしている(ただ、初見とかは難しいようで・・・。)
アンサンブルコースのグレードが8級目標ならば自由曲はブルグミュラーで言えば前半っぽいですね。
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 13:30:47.44ID:bzmRWxkR
>>417
いや本人の努力だけじゃどうにもならない特に幼児と低学年
あさってな方向に練習しないように親が軌道修正する必要があるのとあとは環境づくり
楽器はキーボード、下の子が練習のじゃまするのを放置とか本当にある
歳いけば親の力はいらないかもしれない
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 14:32:03.88ID:05WEuz1v
>>421
小2のお子さんはJ専、総合どちら?
ヤマハのグレード(特にBコース)は2曲とも自由曲だから通常に6級の曲をやっていてもそれを8級の試験に使うことはできると思う
ここの人で一曲はJOCの曲って書いている人がいてさすがにそれはびっくりしたけど講師が許可したんだろうからそれでも平気なんだろうね
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 14:41:52.36ID:KsFOCm9M
>>423
申し訳ありません。言葉が不足しておりまして、4月にグレード試験の8級Bを受けます。
自由曲はピアノ3及び4から2曲選ぶことと言われています。
ただ、今練習しているのがバッハのインベンションとかですので、あの表だけで見ると6級レベルの曲をやっているんだ、
という意味で記載しました。

なお、9級Bの時にJOCの曲を自由曲にしてもいいと言われました。
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 16:08:14.13ID:AmASQpnj
>>419
まさに次3年目の総合ですが、月1が2人、月3が2人でレベルの差がどうにもならなくなってきた感が…。
2年目の終わりに考え直すのもありな気がする。
幼児科までは横並びだったのに、ちゃんと練習するか、親が積極的かでまったく分かれてきた。
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 16:48:49.17ID:FviIqWEI
>>425
先生から一言ない?
うちの子のグループは、3年目進級時に月1の人はきつくなるから、
最低月2をとってほしいって話があったよ
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 17:47:30.79ID:ifJTIN+k
>>425
そんなケースもあるのね。
うちは5月から始まる総合だが、講師の都合で全員月1個人なので。月2は無理と明言されてるわ。
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 17:50:46.55ID:kFJe6dt9
そういうのたまにこのスレで聞くけど、
ヤマハとして月1〜3回を選択できる制度だと打ち出してるのに
実際には1回しか選べないってのは酷い話だよなあと思う
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 17:56:34.25ID:+nlR1Bvl
>>424
J専ですが、うちの子も同じグループのお子さんも
普段練習している曲は受験級の自由曲の目安より難しい曲でした
同じ取得級でも、J専とJ専以外では
実際はレベル差があると言われる理由がそこなのだと思います
最近は演奏に力を入れたくてあえてJ専を避ける方もおられるようなので
この傾向は変わってきているかもしれませんが‥
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 17:56:52.00ID:FviIqWEI
>>427
うちも開始時は似たようなこと言われてたよ。
でも、他でグループ解散があったり、やめていったりで
2年の間に少しずつ講師の枠があいていったみたい。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 18:48:38.97ID:ifJTIN+k
>>428
うち、更に言うと、エレ個人希望はいなかったが、ピアノ個人だと同曜日は部屋も講師も空きがなくてほぼ無理だと言われたわ。
選べるはずなのに選べないってなぁ…と、思ったわ。
小規模センターなのもあるけど、近くに大きいところはまったくなかった。
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 19:48:07.59ID:xqaZy5b5
総合って結局ヤマハが「かんがえたさいきょうの」で、実現不可能とまでは言わないけど
かなり失敗してるよね
今はコロナ禍でまた別の状況だけど
発表会の2年に1度も時間と場所の確保が難しくなったんじゃないかな?
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 20:08:09.26ID:FviIqWEI
>>432
失敗ってほど失敗してると思わないけどな。
うちの子は総合でよかったよ。
もし旧コースみたいにジュニア科はグループのみで専門かジュニアかだったら個人だけを選んでいただろうし、
その場合長続きしたかどうか…
個人だけの子って続いてない話を多く聞くし、子どもたちはグループレッスンが楽しいから来てるってみんな言うし。
一方やっぱり個人発表会ではアンサンブルクラスとは差を感じるし。
下はJ専本人が希望したから行ったけど、親の私は上を見てて総合希望だったぐらいだよ。
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 20:59:10.69ID:WROMDlS2
総合1年目の月3だけど、グループの担当講師(幼児科からの持ち上がり)に個人枠専有の空き時間がないから、別曜日の別先生になった。結果的には二人の先生に見てもらえて、先生どうしもきちんと連携してくれてるからよかった。
他の月1の子はグループと同じ曜日、講師の同じ時間枠に週をずらしてレッスンしているから、回数増やすってなったら毎回個人レッスンの時間が変わることになるらしい。(他の総合、J専個人の空き枠の隙間に入れるから)
総合ができてから、個人枠が全然確保できなくて困ってるって話は講師から聞いた。
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 21:01:30.35ID:ix1C9QhT
うちの先生若いのにJ専2クラスと総合2クラス持ったらたちまちスケジュールパンパンになってこれから先生の幼児科の持ち上がりはみんなアンサンブル
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 21:21:20.89ID:S1mY3D2L
今年からピアノのシステム個人講師を募集してるけど恐らく総合の個人枠を確保するために作られたんだろうね。
今通ってる所はとりあえずアンサンブルに進級して頑張りたい子は楽器店オリジナルのコースを受ける感じだからアンサンブルでもエレフェスの地区大会出るくらいバリバリ弾ける子もいるしそうでも無い子もいる
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 21:47:03.19ID:mEBK0J00
>>433
違う違う、うちも総合4年目だから満足してるよ
ただ、今の幼児科や総合1くらいのグループは
ここを見る限り希望が通らないところが多いみたいだから書いた
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 21:50:31.47ID:mEBK0J00
>>436
講師の理由でならまだ良いけど
ここみてるとそもそも部屋の空きもなさそうだよね
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 08:56:21.13ID:F5ISXjf0
J専希望だけどグループからは誰も行かないから、他に行くしかなくて、
でも、各特約店の幼児科2年目のグループでも同様らしく、J専が開講されるのか、開講されても日時講師も不透明な状態です。
上の子は幼児科グループ全員がそのまま同じ講師、日時で上がったので運がよかったのですがなかなか難しいです。
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 09:23:58.58ID:xgNnpu4g
>>439
オーディションがあるので、この時期にその状況は焦りますね。
各特約店というのは別センターのことですよね。であれば、とりあえず、他の特約店に直接オーディションの日程を確認しておいた方がいいのでは?今の特約店でJ専が開講されなかったときに慌てて他を探して手遅れにならないようにも。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 09:30:41.86ID:E2w8Y4sR
>>439
それが普通だと思う。
うちは規模が大きいセンターだからJ専が開講されることは決まっていたけど、
今の時期だと日時講師は未定でしたよ。
J専希望者は幼児科クラス内にせいぜい数人しかいないというのも普通のこと。
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 09:43:25.59ID:lKkqjnsv
そうなんだグループ日時と講師は決まってたわ
先に決まってたみたいで、人数少ない場合には講師本人が自分の幼児科の生徒に声かけるみたい
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 09:46:24.59ID:HvhaNk/y
J専や総合の方で上に音楽していない兄弟がいるご家庭はどうしてますか?
今は幼児科土曜日で平日個人は近いので1時間弱の留守番させてますが、J専だとセンターが変わって更に1時間はかかるので悩んでいます
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 14:51:11.59ID:0tqUG0qP
>>443
それはあまりヤマハと関係なく
音楽をしていない兄弟の年齢のスレできいたほうが早いと思う
1時間留守番できるなら2時間も同じじゃない?
また、移動方法によっても違うと思うけど
レッスン場までは何で行ってるの?
ジュニア科になったら親は入室しないでもよくなっていくから一度帰るか留守番の子も連れて行って親子デートでもするのはどう?
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 15:29:43.89ID:kaTAsAAx
J専行く子の下の子問題はあるあるだよね。
1つ上の学年は以前見学に行った時下のお子さんが2〜3人一緒に見学してたけど、コロナ前だったし
今のJ専のクラスでは誰も下の子いないなぁ。
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 15:44:44.02ID:kaTAsAAx
ごめん、ちゃんと読んでなかった。下の子じゃなくて上の子か。
じゃあ少なくとも2年生以上なんだし、留守番できるんじゃないの?
難しいなら児童館とか民間学童とか同じ時間に別の習い事させるとか、どっかに預かってもらえるところを探したら良いんじゃない?
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 21:35:46.88ID:PNTLiyx7
新年長の子が音痴なので音感が身に付いたらいいな位の気持ちで体験に申し込んだら、もう本入会も埋まりそうだと電話が来た
体験で楽しめたら入会考えようかと思ってたのは甘かったのか
そもそも電子ピアノもない時点でお呼びでない感じ?
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 21:44:00.19ID:kaTAsAAx
幼児科2年だけならキーボードがあれば十分。
いっぱい聞いて歌って(コロナだから歌えないかも)弾いてってしてるうちに
正しい音の高さを覚えていくから、音痴もきっと改善されるよ。

でも音楽に全く興味がなくて数ヶ月で辞める子も多いから、体験で興味なさそうならオススメはしない。
定員もあるけど、3月に転勤で空きが出たりもするんじゃないかな?キャンセル待ちが出来るか聞いてみたら?
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 21:45:19.70ID:ibzAVROw
幼児科はピアノなくてもキーボードなりがあれば大丈夫よ。
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 22:08:21.34ID:S6xRIBef
>>447
こちら土曜日は2クラス予定なのにほぼ空きがないらしい。レッスン5月からだよね?毎年このくらいのペースなのか。
上の子はずっと進級できたから分からなかったんだけど、幼児科、希望の曜日は争奪戦だと知った。
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 23:09:11.30ID:ibzAVROw
うち、引っ越しする事が決まった時に、土曜日しか無理なので年明けの体験が始まるときに、当時のセンターから引越し先に近いセンターに連絡してもらったら、その時点で空き1だったわ。慌てて見学予約入れて見に行って、即決で申込書書いて枠確保したわ。
今は共働きが増えて、幼児の習い事はどこも土日から埋まっていくとか。
0452447
垢版 |
2021/02/10(水) 23:18:18.56ID:PNTLiyx7
やっぱり土曜日は激戦なんですね
うちも平日は無理なので、体験の時点で埋まってたら子の様子次第で考えよう
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 23:20:42.37ID:/wRSB7tO
土日はすぐ埋まる
人気講師だと2月に満席で体験すらできない
0454447
垢版 |
2021/02/10(水) 23:24:39.01ID:PNTLiyx7
ちなみに講師が違うと雰囲気は全然違いますか?カリキュラムは同じだと思いますが…
少し離れた教室には比較的空きがあるみたいで
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 00:07:36.06ID:CwkxYJsT
>>454
全然違いますよ。
幼児科2年目のアンサンブルコンサートは他クラスと合同で舞台に立ったのですが、本番直前のリハーサルで
こちらは全員両手で移調を含めて弾けるのに
あちらのクラスは原調でも片手、移調したら完全に手が止まってました。

先生によってここまで差がつくのか…と思いましたね。
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 00:13:03.15ID:4Ozq1G+n
>>454
先生によってもかわるし、メンバーによっても違うよ
メンバーは蓋を開けてみなければ分からないけど
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 00:17:28.69ID:CwkxYJsT
>>454
人気の講師だと県を跨いで受けにくる親子もいたりしますし、枠がすぐいっぱいになるのは人気講師の証拠かもしれませんね。
近くのセンターなのに空きがある、つまり人気がないって事は何か理由があるのかもしれない、と私なら考えます。
先生の力量の差じゃなく、ジュニアに上がる時にコースが選べないとかだったら
幼児科2年間だけのつもりで通うなら悪くないのかもしれませんし。

ジュニアに上がる時にJ専が選べるのか聞いてみたらどうですか?
J専があるならJ専を教えられる講師がいて、教室にも余裕があって、それを見越してやる気のある親子が集まってきますし、少しは目安にはなるかと。
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 05:48:42.18ID:krscF+Io
土曜はぷっぷるクラスから兄弟枠ばかりで満員だったよ
確かに幼児科からは入れなかったかも
0459447
垢版 |
2021/02/11(木) 09:49:29.56ID:LbY5jzlA
皆さんありがとうございます
なんか考えるほど場違いな気がしてきた…持ち上がりが多いってことは基礎ができてる子が多いんだろうな
音痴が改善されて音楽の授業で困らないくらいになれば御の字だから、ついていけなくなったらかえって残念だし、兎にも角にも体験の様子しだいでそれまでに埋まってたらご縁がなかったと思います
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 10:39:12.01ID:PDjlWDIi
いやいや
ぷっぷるクラスは年齢的にも基礎づくりとかでなくとにかく楽しむこと重視だから
持ち上がりの子ばかりならみんな基礎出来てるとかはないから大丈夫だよー
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 10:47:06.03ID:yBgqhHMX
>>459
音楽を楽しむための教室だから、個人ピアノより全然敷居は高くないというか、むしろぬるいくらいだと思う
教室で歌ってるうちに、下手だったうちの子も音程に合わせて歌うことが少しづつだけどできるようになってきたよ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 11:58:03.00ID:4Ozq1G+n
>>459
幼児科は本当にゆっくりのんびりだよ
特に最初のほう
持ち上がりといっても幼児科からスタートみたいなものだから気負わなくても大丈夫
うちも超音痴でヤマハに通い始めた口だけど本当に行ってよかったと思ってる…まだまだ音痴だけどましになってきた
行かせなかったらどうなってたことか…
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 13:09:09.03ID:FsTo09jf
>>459
うちや幼児科から入ったけど、幼児科から入った子と幼児科より前からやってる子の区別は付かなかったよ。
年長から幼児科に入る子は周りより1歳年上だから、レッスンについていけない可能性も低いよ。
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 13:30:45.71ID:CwkxYJsT
年長からだとむしろ簡単すぎてつまらないってなるかもしれないくらい。
年中から始める子が多いし、余裕を持って進めていけるんじゃ無いかな。
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 13:42:12.55ID:3B6Hl0VB
うちの子は年長から入ったから余裕をもって練習出来て良かった。
でも音痴って言うけどさ、まともな音程で歌える幼稚園児のほうがレアだと思うの。
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 16:13:47.27ID:tW85KLlm
みんな年長から入れるの?
うちは幼児科、年中しかダメ言われたよ。
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 18:46:00.39ID:HHm/E4xa
>>467
うちの楽器店は逆が禁止になった
昔は年少が幼児科に入れたらしいけど
今は完全に無理だって

年中からが多いけど年長からもいるね
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 19:25:52.43ID:FsTo09jf
>>470
うちの楽器店じゃなくて公式に年中年長になったんじゃないのかな?
今のカリキュラムに変わった2016年から。
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 21:48:02.68ID:SAQl4DWp
いま通ってる教室にはJ専や総合がなくて先の進路迷う
ジュニア?から教室変えた方いますか?
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 22:36:05.96ID:NYpJuMOa
同じ楽器店の教室が、近くに無いですかね?

講師も複数の教室でクラスを持っていると思うし、J専の開校教室が限定されたりするから、幼児科卒業後に
教室変わる事は、割とよくあるケースかと。講師の都合でグループと個人で別の教室に通うケースも知ってる。

一旦進級した場合は、講師が変わるのか、どんな選択肢があるのかは、聞いてみればよいのでは?
講師は必ず自分の所で、生徒を抱え込みたいというバイアスが入りますので。
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 23:01:22.44ID:1u7FtnM3
>>472
変えないけど、説明の中でJ専に移りたいなら、ここではないので受かったら大きなセンターに通うしかないとは言われたよ。
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 23:19:09.01ID:LJGyu9vB
>>472です
教室変わるケースは割とあることなんですね
あと一年ありますが幼児科卒業後のルートを一度楽器店に聞いておこうと思います。
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 23:34:40.04ID:P41SqqSu
子がJ専にいてうちの子はできるほうではないんだけど
まだ1年目なのにピアノのエースと思わしき男の子の音の出し方がすごくきれいだなと思って書き込み
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 07:10:14.10ID:+NFcqrPj
>>476のあとにレベルの低い話で恐縮なのだけど…
電子ピアノのうちの子の音がひどくて(叩きつけるようなガチャ弾き)ずっと悩んでた
先生のグランドを初めて弾いた時から大きな音で、力が強いのかな?ちょっと雑な性格だからかな…と思っていたのだけど親はピアノ初心者でどう導いていいのか分からず
先週アップライトを弾いたらとんでもない汚い音が出て親子で泣きそうになった
強く弾きすぎる原因は電子ピアノの音量を小さく設定しすぎていたのだと昨日気がついて…
2年間毎日頑張って練習してきた子に申し訳なさすぎる…

弾き方を根本的に直さなきゃいけないのだけれど、そうするとピアノ専攻だった講師に習った方がいいのかな
エレ専攻だった講師でもピアノの弾き方って指導できるのかな
幼児科もうすぐ卒業で、どのクラスに入るかすごく迷ってる
ピアノ講師のクラスは時間が遅くて通うのが大変(普段布団に入る時間に帰宅することになる)
人数も多めでグループレッスンの時にじっくり見てもらうのは難しそう
でもJ専ももっていて熱心に指導してくれる
個人レッスンは月1
週1でレンタルスペースにアップライト弾きに行ったら少しずつ直っていくかな…と淡い期待をしています
アドバイスもらえると嬉しいです
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 07:48:16.66ID:C3GVaEam
まずは何を目指したいのか考えてみたらどうかな?
ピアノが弾けるようになって欲しいならやっぱりアコピが必要だし、
電子ピアノしか無理な環境ならなるべく大きなボリュームで弾かせるようにするとか。
ピアノではなくキーボードやエレクトーンのように指で強弱つけない楽器を弾けるように慣れば良いと
割り切ってしまうのも1つの手だと思う。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 08:09:36.67ID:citTdkAH
幼児科の間はキーボードの子も多いと思うし、力任せに弾くなんて良くあることじゃないかなあ
そこまで気にするなら個人レッスンの回数を増やした方が
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 08:29:59.48ID:JMDrMN77
弾き方を教えるのは難しいけど、例えば小指で弾くときチョップの形にならないとか
和音を弾くとき鍵盤の上から弾くのではなく下から弾くイメージでとか。
和音を上から弾いてしまうと叩きつけるし音を外す原因にもなる。
他には鍵盤を掴んで弾くとか例えはいろいろありますが調べてみてください。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 09:03:34.26ID:+NFcqrPj
>>479
分かりやすくアドバイスありがとうございます

住宅事情でアコピは置けないので、電子ピアノの音量をあげて練習してみます
楽器店の方からはやんわりエレクトーンをすすめられました
(今回の件を相談した訳ではないのですが、雑談の中でエレもいいですよ〜と。子の状態を講師から聞いて言って下さっているのか、エレの先生に空きがあるからオススメして下さっているのかは分からないです)

私はピアノを少しでも弾けるようにさせてあげたいなと思っています
子はガチャ弾きするぐらいなので、ピアノとエレクトーンの違い(ピアノの繊細な音の出し方、奥深さ)には気がついていないです
もちろんエレの楽しさ奥深さも未知の世界です
なのでその状態の子にピアノとエレ、どちらがいいか選ばせるのは酷な気がしています
そうすると親の(勝手な)希望でピアノ専攻で今のところ進むことになりそうです

>>481
力任せのレベルがすごいんです!
アップライトで割れるような音が出て…
子はあまりの音に「あのピアノは二度と弾きたくない」と泣きそうな顔で言っていて…「あれが本物のピアノだよ…」とはとても言えませんでした
どんな弾き方をしても素敵な音が出る電子ピアノは、すごいけれど…悩ましいですね
私の無知が招いた結果なのですが

同じグループの子はみんなきれいな音で、うちの子みたいな強烈な音の子はいないです…
まだ修正できる希望が少しでもあるのなら嬉しいです
ピアノ講師は個人レッスンの空きがなさそうです
近くに別の楽器店があるので問い合わせてみようか迷っています(今の楽器店が好きなので失礼な行為はしたくないのですが、今の楽器店は来年度のピアノ講師の開講が一つなので)

いっその事、ヤマハをやめて個人のピアノ教室で毎週アコピに触れつつ教えてもらうのがいいのかと悩んでいます
(ただ子はグループレッスンを楽しんでいるので、個人教室だと戸惑いそうです。私もヤマハが好きなので、できれば続けたいのですが…)
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 09:11:15.68ID:4uVrh+sr
指の力が半端なく強いのかな?幼児で凄いな
うちもまだキーボードだけど、レッスンで違いは感じないけどな
やっぱり指の力が強いのは今後ピアノ続ける上で良いことなんだろうか
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 09:16:01.93ID:C3GVaEam
>>484
> まだ修正できる希望が少しでもあるのなら嬉しいです
むしろこれからです。ヤマハは幼児科では全くピアノの弾き方はやらないから、幼児科終わってからがピアノのスタートだと思ってる。
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 09:18:32.78ID:L0YvnA8g
>>484
幼児の力なんてたかがしれてると思うけど、割れるような音なんて出る?
幼児科では自宅楽器がアコピの子も含めて大半がガチャ弾きで、
弾き方はジュニア進級後に習うのだから、心配しすぎな気がします。

エレ専の先生でも基本的な弾き方ぐらいは指導できると思うよ。
>>481も言ってるけど、ピアノ専の先生を選ぶより、個人レッスンの回数を増やす方が効果があると思う。
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 09:20:10.22ID:+NFcqrPj
長々と何度もすみません

>>483
詳しく教えて下さってありがとうございます
調べてみます!

ピアノ専攻で進むのなら、やはりピアノの講師に教わった方がよさそうですね
うちみたいに修正が必要な場合は特に

* * *

2年間、親子でピアノを楽しんできて、突然大きな問題が発覚し途方に暮れていましたが、少し光が見えてきました
ありがとうございます
まだまだ悩んでいるので、こうしたらどう?うちはこうしてるよ!などアドバイスをいただけると嬉しいです
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 09:22:28.69ID:xctacmqq
>>484
>子はあまりの音に「あのピアノは二度と弾きたくない」と泣きそうな顔で言っていて…「あれが本物のピアノだよ…」とはとても言えませんでした

逆に親子お2人とも音を聴くセンスあるのでは
繊細な音の出し方は大人のピアニストだって毎日訓練して習得するものだと私は思うので、全てこれから身につける事かもですよ

なんていうか、フォルテ以上の音が出せないフニャフニャの我が子にも、まだまだこれからって思っていたい…
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 09:28:49.00ID:1rVA1wtQ
確かに
子供のガチャ弾きって本人は別に疑問に思ってないことがほとんどだよね
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 10:37:42.94ID:JMDrMN77
ピアノの繊細な音はかすれて聞こえ、フォルテの重厚感ある音はしょぼくなる・・・。
親指だけ音が大きい、左手の低音がやたら響く・・・。うちの子です。
ガチャ弾きはよく言えば張りがある音だからその長所を伸ばしつつ、上手くコントロールできると素晴らしくなると思います。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 11:00:45.92ID:+NFcqrPj
書いている間にアドバイスが!ありがとうございます
書き込みが前後してしまい失礼しました

>>485
指の力は強そうです
筆圧も強いです
ただ強く弾くようになった原因は電子ピアノの音量設定だと思います
推奨音量はMAX〜MAXの3/4ぐらいなのですが、1/4ぐらいの音量で弾いていました

電子ピアノ購入前に何度か個人レッスンでグランドを弾いた時は、そんなに大きな音ではありませんでした(小さな音でもありませんでしたが)
電子ピアノ購入後、クラスで一人ずつグランドで弾いた時は、みんな小さな音なのに子だけハッキリとした大きな音でした

電子ピアノは鍵盤底まで届くように押して弾いています

>>486
むしろこれからと聞いて安心しました
ありがとうございます
2年間毎日練習してきた事がかえって逆効果だったのか…と落ち込んでいたので
ヤマハの先生は修正するのも馴れていらっしゃるのかな

>>487
エレ専の先生だとレッスン回数を増やせそうです
ただ予算的には月2の個人レッスンで考えています
先生のご都合がつけば一時的に月3〜4に増やして対応してもらう事も考えてみます

ピアノの弾き方はジュニアに進級してから習うのですね!教えてもらえてよかったです
ありがとうございます


ピアノの弾き方、アンサンブルコースの子はグループレッスン内で習うのかな
それともアンサンブルだけではピアノの弾き方はあまり習わないのかな
ピアノ専の先生は今年はJ専とアンサンブルしか開講しないので…

>>489
そんなレベルの高い話ではなくて恐縮ですが…
親は音痴で、子はヤマハのおかげで音痴が少しずつ改善されつつあります

子は普段のグランドでのガチャ弾きには気づいてないようです
アップライトに「あのピアノうるさすぎるよ…」と泣きそうに言っていたので…繊細以前の話なのです
ピアノに申し訳ないぐらいのレベルです
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 11:28:44.42ID:r3hfEaId
>>492
普段レッスンで弾くグランドではそこそこ大きな音が出るけれども気になる程ではなく、アップライトで割れるほどの音が出たのであれば、そのアップライト、きっと鍵盤がかなり軽かったのではないかと思います
もしかしてちょっと古めのアップライトではないのかなぁ?

最近アップライト弾く機会ないので、新しいアップライトなら絶対そういう音が出ないか?と言われると自信はないですが

古いグランドでも鍵盤が軽くていくら調律しても汚い音が出やすいものもあります
私自信、子の通う学校のグランドピアノ弾く機会があったのですが、この時のピアノが鍵盤が軽く、良い音が出しにくかったです

ピアノってアップライトでもグランドでも軽めの鍵盤もあれば重めの鍵盤もあり、一台として同じタッチのものはないです
なので、お子さんにはいろんなピアノがあるから、そのピアノに合った音を出せるように弾いてみようというのが一番かと
どうしても普段練習するピアノに影響は受けやすいですが、この先発表会やらコンクール等違うピアノを退くは多々あり、その度にこのピアノは嫌と言っているわけにはいきませんから

ちなみにうちの子も年齢のわりに指の力が強く、他の子より大きい音で弾いちゃう感じですが、どうしても手もまだ小さく未発達なので、これから成長と共に直していける部分だと思っています
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 11:29:02.98ID:Y1qEvPeN
>>492
本物のピアニストの演奏会行ってみたら?
小さな音はとても艶があり、美しく響くはずです。
大きな音は迫力があり、深みがあるはずです。
ピアニストはどう体を使って弾いているのか、
決して叩いていません。
ピアノだけでなくオーケストラの演奏会もいいです。
アコースティックの楽器の音色を実際に聞いて
よい音とは、?よい音を聞き分ける耳を育てないといけないです。
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 11:29:06.01ID:+NFcqrPj
>>491
繊細な音、重厚な音、まずは聴く耳を育ててあげることが大切だと痛感しました
親子で耳はよくないので、せめて子には…
ありがとうございます

左手の主張が強いので、子に伝えるとへそを曲げてしまいます
先生のお力を借りて上手くコントロールする力を身につけてもらえたらな、と思います

* * *

連投失礼しました
みなさまのおかげで、これからの課題と方向性がみえてきました
ドン底の気分も持ち直してきました
本当にありがとうございます
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:10:21.43ID:mkWUw8g3
>>492
うちの教室はアンサンブルでもレパートリーブックはそれぞれの専攻楽器での指導になると聞きました。
ただ、時間配分的に1回のレッスンで1人数分ですけど。
教室によって異なるのかも。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 16:16:08.37ID:mkWUw8g3
ちなみに、少し前に書き込んだ「月1総合ならアンサンブルに」という方針の教室です
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 23:00:12.49ID:IFo4KOiC
アンサンブルコース1年目で、オプション個人2回だったけど、来年度は個人1回しか無理らしい。
そもそも土曜は激戦で、今年も変則的だったこともあった。
先生は1回でも大丈夫と言うし、多分そういう指導。アンサンブルで電子ピアノだし、という指導というか、一線引いてるのは明確に感じます。
それでも前の先生たちよりレッスンで音が変わるし、できたら変えたくない。
先生違っても個人2回をやっぱり目指すべきでしょうか?
それともいい先生なら1回でも続けるべきでしょうか?
J専持ってるので人気あり、一度抜けたらもう個人は無理だと言われています。
子供はどっちでもという感じで、親だけが迷っています。
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 23:57:36.04ID:xypvf9jo
>>498
前の先生より、というのは幼児科でオプション個人付けててその先生と比べて音が格段にかわったという意味ですか?
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 01:07:48.46ID:l/pla3cI
>>499
分かりにくくて申し訳ないです。
個人はジュニアからで、途中で引っ越しで先生を変わっています。(幼児科は先生都合で途中交代)

音が変わるというのは、弾き方が変わると言うか、曲の聞こえ方が変わるというか。
指導が分かりやすくて子供も納得できているので、(できるかは別として)家でも練習がしやすいです。
前は曖昧で、素人なのに親が教えてる感じになってしまって、大変でした。

親が素人で、グループも個人もこんなものと思っていたけど、今はイメージしていたようなレッスンになった感じです。
こういう先生が普通なら、別で個人2回がいいのですが、知識がなくて判断がつかず、
でも普通の習い事なら月1回は少なすぎる気がして、迷っています。
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 01:12:23.75ID:qqXMbQSB
>>498
先生を変えて月2回にした方がいいんじゃないかな。
いい先生でも月1回だけではなかなか上達しないんじゃない?
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 07:39:22.19ID:P/wkQkyv
>>500
アンサンブルコースだとしたら
元々が個人は必須じゃないシステムなんですよね、
今の個人のはアンサンブルでの教本をやっているのですか?
私が思ったのは個人月2のままで
一日はいままでのJ専の先生
もう一日は入れる新しい先生はどうですか?
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 08:55:42.85ID:NkrG0yUe
ヤマハコンクール 先生が課題曲をこんなの全部ダメとバカにしてて子どもがずっと辛そうだった。結果グループから誰も選考会通過ナシ
尊敬してるけど批判が多すぎるのよね
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 09:07:36.70ID:x4hiYm0X
>>500
詳しくありがとうございました
私も素人親なので苦労はわかります、習いに行ってるのに親が手探りで教えてる状態は辛いですよね
他にそれだけの力量の先生がいないなら、月一になってもその先生を続ける方選びたいです
受付で今の現状を相談されたらいかがですか?
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 09:45:25.85ID:qqXMbQSB
>>500
先生の教え方があいまいだから親が教えていたってことは、親は先生が言ってることを理解できたの?
どんな教え方なんですか?
そういう先生に当たったことがないから、ちょっと想像できなくて。
J専の先生に月1で習うより普通の先生に月2で習った方がいいと思うので、
前の先生が特に教え方が下手な先生で、月2で習える先生が普通の先生なら、月2にした方がいいと思う。
月2で習える先生の評判はどうですか?
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 11:50:29.02ID:ohZJQHjZ
月一回は土曜日に入れてもらって
もう1日平日どこかに入れてもらうわけにはいかない?
先生的にもご家庭的にも無理なのかな
うちの楽器店は、わりとそういった融通がきくんだけど‥
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 18:41:03.04ID:l/pla3cI
>>498>>500です。

ありがとうございます!
まとめてのお返事で申し訳ありません。

元々はグループが余りにも弾けない子が多くて、オプション個人をつけ始めました。

前の先生は、例えば気球だったら、「登っていく感じで」は言われるのですが、
元々音が上がっていく=気球の上昇なんだろうな、とは分かるけど、
その感じって?クレッシェンド?つなげかた?き、気持ち?と、素人なので表現の仕方が分からず。
レッスンが詰まっていて、細かく聞ける雰囲気ではなく、
宿題は「ここまで弾いてみてね」等で、どこまで気をつけていけばいいか分からない。
何とか相談したら、お母さんは付き添いでと言われるが、
譜読み嫌いの子供は、押せるようになったら終わり。
グループも個人も進まないし、しつこく先生に言うのも失礼かなと、
つい家で「音がつながってないよ」「3つ伸ばすところだよ」等
素人の私が口を出してしまう、という悪循環でした。
楽譜は読めても(小学校の鼓笛隊レベル!)分からないし、CDを聴きながらやっていました。

引っ越し後は、両手で合わせられるグループになり、先生が、
「ここがこうだからこうなってる。直すにはこの練習してからこの順でやってね、ここまででもOK」みたいな、
家で練習する方法を子供に教えてくれるので、家でやりやすくなってほっとしたのです。
また先生が変わって、前の先生みたいだったらと不安になってしまって。

長くなりました。
先生にもよるけど、基本はやはり回数優先で考えた方が良さそうなのですね。
個人2回は同じ先生でないとだめなのと、個人枠がそもそも少ないそうなので、はっきり2回にしたいと伝えてみようと思います。

アンサンブルは緩くて当然な雰囲気なので、何となくアンサンブルごときが口を出す資格がないと思っていたんですよね…。
帰りが遅くて平日は30分くらいしか練習できないのと、開講が平日で諦めたのですが、
無理してでも総合にしておけば良かったと後悔しています。

回答くださった皆様、本当に本当にありがとうございました。
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 19:50:30.62ID:rSJSdrPZ
ヤマハのメリットは先生と合わない時に受付に相談して先生を変えられるところだと思うよ。
他の先生でやってみて、合わないと思ったら受付に言って先生変えてもらったりできるんじゃないかな。

あと、熱心なママさんだし、子供さんもそれなりに弾けるならアンサンブルから総合に移れないか相談してみたらどう?
基本的にはダメって言われるだろうけど、例外がないわけじゃないからね。
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 20:46:09.64ID:xTmGaf2K
個人をそれなりの回数やりたい人がアンサンブルにしちゃダメだと言いたいけど、アンサンブルしか開講してないところもあるからな
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 20:50:20.71ID:P5Ha8Nkk
>>508
横ですが、それは悩みますね…。
同じヤマハの先生でも、正直、合う合わないありますよね。人間ですから。
ヤマハに限らずですが。。
なんとなくわかります。我が家も総合ですが、感覚的な指示?で、発表会やコンクール前に家でどうすればいいか悩んでいました。
子どもにレッスン内容聞いても覚えていないし。
でも!3年目になって、だんだん先生と息が合ってきたというか、子どもも成長して先生とコミュニケーションがとれるようになり、だいぶんレッスンらしくなってきました!
遅いんですかね?!
とにかく1、2年目が親子共に辛かったなぁ、と思い出しました。
お互い良い方向に向かえますように。。
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 22:05:40.68ID:xTmGaf2K
>何とか相談したら、お母さんは付き添いでと言われるが、

これがよくわからないんだけどどうしたらいいか相談したものの親は付き添ってるだけで質問しないで黙ってろってのを優しく言われてるってこと?最悪
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 22:56:07.15ID:FYq+t5mH
私も総合に変更できないかダメ元でも聞いてみたほうがいいと思う
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 02:15:51.36ID:SABZhEUi
こういう話聞くと、コース変更するのにもうちょっと柔軟性もたせてほしいと思うわ
子の幼児科講師が自分がアンサンブル開講するからって薦めてきたけどホント困ったもん
その講師自体は本当にいい講師だったんだけど
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 07:01:25.12ID:LvZlemSc
うちは総合希望してるんだけど開講するのかするなら時間曜日はいつかとかなんにも決まってない
なんとなくそわそわする
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 08:49:24.00ID:9JE0RSay
年長の時の様子を見てその後6年間のコース(進度)を決めて、その後一切変更できないってムリがあるよねぇ。

前は総合4年目終了とJ専3年目終了で一度コース変更出来たりしたらしいし、
受験とか反抗期とか他の習い事との兼ね合いとか色々あるんだから
3年目くらいで今後どうするのかを考えて進路を選び直すチャンスがあってもいいと思うわ。
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 08:50:51.38ID:CTdelYQj
総合3終了(グレード8級取得)から、アンサンブルに変更するときって アンサンブル4になるの? アンサンブル5?
グレードで考えると5だよね?
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 09:02:00.41ID:/g/uWGmM
>>517
その変更は個人的に?それともグループ全体?
総合ができたときの改正時で
J専の内容で一学年上に改正されたって話を聞くので、グレードとれてるなら上の学年だと思うけど学年的に飛び級になるとしたら規定でさせないのかもしれない
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 09:05:40.45ID:GNjlEOHu
J専って最初から2名で開講できるのでしょうか?
人数が減って2名になってしまったところはまだJ専のところもありますが。
特約店によりますかね。
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 09:16:14.57ID:q9/IYsG0
>>519
ブログとか見ると2人で開講されたって書き込みもあるから楽器店と講師次第かもね
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 09:38:34.31ID:GNjlEOHu
>>520
ありがとうございます。
実は下の子で悩んでいて、今のグループは全員総合に行く予定でうちはJ専希望。
そうすると、別の場所の特約店に行くことになり、でも先に質問したようにそのグループは4人いてJ専2名総合2名の希望らしい。
子供は子供で今のグループのままだと思っているから離れたくはない。
けど上の子と同じJ専には行きたい。
講師には合わなかったら戻ってきてもいいと言われてますが、
もしJ専が2名以下なら開講しないとなると迷惑が掛かる。
悩みます。
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 09:54:13.57ID:0OVY8FTi
ごめんよくわからないんだけどJ専が開講されなかったとして
でもそれは別に>>521のせいではないわけだけどどうしてどのあたりで迷惑がかかるの?
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 10:26:38.36ID:GNjlEOHu
>>522
もし別のグループのJ専希望2名とうちの子1名が入れば3名となりJ専は開講されると考えます。
もし2名以下になったら解散となると、うちの子が前のグループがよかったとかでJ専を辞めればそのグループは解散になるため迷惑になるという意味です。
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 10:58:59.38ID:k9JmTW1a
私だったら前のグループに戻るのは無しだと子供と約束した上でJ専に進級させるな。
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 11:02:24.68ID:GNjlEOHu
>>524
そうなんです。
上の子はその気概があるから誰が辞めてもJ専には残る、友達がいなくてもやるという意識があるのですが、
下は友達がいるからやるという意識が強いようで。だから、J専は厳しいかなと思います。
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 11:02:57.52ID:91V9UowQ
J専行きたい子ならJ専の友達の方が合うと思う
先生の質もいいし
悩む必要ない
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 11:14:29.92ID:0OVY8FTi
レスありがとうなるほど納得
今は友達がいるからやるのかもしれないけど、この年齢ならそんなのいくらでも変わるからJ専でやってみてもいいと思うけどな
どうしても不安って言うなら、今のクラスの総合に残って個人月3回にしてみたら?グループのカリキュラムは変わっちゃうけど個人はそこまで差し支えないと思うよ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 11:49:13.11ID:k9JmTW1a
友達と離れたくないなんて子供の言うことをいちいち聞いて成長のチャンスを逃すのはもったいない。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 11:50:44.71ID:CbvhjivB
何度もごめんなさい、498、500、>>508です。

感覚的な指示で迷う方もいらっしゃるんですね!
安心しました。
「気持ちを盛り上げて」等もどうするのか分からず悩みました。

先生の、付き添いでというのは「お母さんは指導しないでね、子供に付き添ってくれればいいです。家では先生が何て言ってたかな?と聞いてあげてください」という感じです。

しかしそれでできる子なら、アンサンブルは選ばないですよね。
一応練習はするので弾けてるけど(今の先生は難しかったらここまではやってくるも指示してくれる)、時間内で淡々と作業している感じ。
エレクトーンだとまあまあ弾けてるけど、ピアノだと粗が目立ちます。
それでもアンサンブルでゆっくり続けられれば良かったんですが、
現実は練習を全くしない子がずっといたり、他が優先で個人も削られちゃうのね、と悲しい気持ちでした。

ここに相談して聞いてもらえて助かりました。
本当にどうもありがとうございました。
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 14:22:21.80ID:lk60rSmO
いま通ってる教室はJ専総合が無いから問い合わせたら教室は移動可能みたい

でも今いる生徒さん優先だろうから枠いっぱいな場合は移動無理とか言われたりするのかな?
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 14:56:50.48ID:k9JmTW1a
枠が一杯なら移動できないだろうね。
実際に枠が一杯かどうかはその楽器店に聞いてみるしかないね。
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 17:08:38.12ID:lk60rSmO
やっぱり移動できないよね
幼児科2年目からJ専総合ある教室に変わる方法もあるかー
いまのメンバーでそのままアンサンブルはちょっときつい
私自身、幼児科から個人に進んだ経験上できたらグループがいいので悩ましい
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 17:52:03.87ID:piE6CnN8
枠なんて滅多なことじゃいっぱいにならないよ
ここでぐずぐず聞くより電話しなよ
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 18:01:48.87ID:xrb4/Whx
枠と言えば、幼児科だけど枠がなくて作ってもらったけど、やっぱり合わないから一年やったけど4月でやめるつもり
最小催行人数は達してるから迷惑ではないと思う
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 18:06:17.20ID:9JE0RSay
>>534
今はコロナで1クラスの人数制限してるから、結構すぐにいっぱいになるよ…
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 19:30:20.15ID:SImAVTkE
うちの楽器店はコロナ以降幼児科は4組に制限してるよ
部屋に保護者先生含めて10人以内しか入れない下の子連れた人が複数いたら制限越えてしまうだろけど、それはもう目をつぶってるのかも

だから枠が空いてないってのはあると思う
うちは例年より土曜の開設増やしたりしてるわ
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 20:29:41.81ID:MTJ8q2Sm
うち名古屋だけど7か8組までいいらしいよ
平日だし埋まらないと思うって言われたけど、密にもなるしみんなその半分くらいがちょうどいいよねって言ってるわ
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 08:57:12.47ID:NeIXZQQX
>>541
なぜJ専限定?
ヤマハ男子もっと言えばピアノ男子自体が増えてないかな

ヤマハの場合だとグループに複数の同性(男女限らず)がいるほうが続いてる気がする
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 09:22:08.63ID:U3dxkdwZ
>>542
うちのJ専は男子が入っては消えていった(汗。
男1人というのもあるかもしれません。女性だけですがなんとか続いています。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 10:08:01.28ID:bTdglXuz
幼児科の時は上の子のクラスも下の子のクラスもコンサートに出てくる名前をざらっと見てても女の子ばっかりなんだけど
J専見てみると男率上がる気がする
鍵盤に不向きな男の子のヤマハ率は女の子のそれよりもはるかに低い(多分)からかな
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 10:09:51.20ID:fcq80TAG
うちの子のJ専クラスは男2女4でスタートしたけど
5年目の今は男2女1だわ
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 11:10:33.15ID:XqaLzkPc
うちのセンターだと、総合とアンサンブルのグループには男の子が1人いるかいないかだけど、
J専はどのグループもだいたい男女半々だよ。

J専でも高学年以上になると女の子の方が多くなる。
高学年以上で残ってるJ専の男の子はすごく上手な子ばかりね。
男の子の場合、音楽やピアノがすごく好きな子や才能のある子だけが習い続ける傾向がありそう。
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 11:30:37.28ID:AlXQ9iu8
うちのクラスは男子が多い。先生も長年J専やってて珍しいって言ってた。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 11:39:55.95ID:U3dxkdwZ
>>546
男3人のJ専(今専門コース上級に行った)は、3人ともエレクトーン及びピアノで全国大会行ってた。
男の子は、スポーツ系の習い事に移ることが多いから好きな及び上手い子が残るイメージです。
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 11:57:38.18ID:pm6MiM8T
エレ低学年男子、レパートリーのアレンジ練習のときユーロビート使いたがる
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 12:58:38.49ID:dyStzdlo
うちのJ専クラスの男子ムキムキだからサッカーやっても上手そう
ムキムキ男子は体格的に敵わん
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 13:10:21.90ID:bTdglXuz
体格いい子は本当にうらやましい
うちの子体小さいからアシストペダルまだ使えないし、弾きたい曲があっても手の大きさが足らないとかハンデだらけ
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 14:17:06.73ID:1u3q8L6N
幼児科一年目の下の子。体が小さいから手も小さい。シファソすらとどかなくてこの先思いやられる。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 14:23:35.52ID:U3dxkdwZ
小2ですが127cmです。ギリギリオクターブに届くくらいなのでまだまだです。
同じグループに142cmの子がおりますがオクターブに届くようであと10cmは必要そうです。
指の形は良いと講師から言われているので(親指と小指が平行にできる)身長伸びるの待てばいいと言われています。
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 18:40:46.79ID:XqaLzkPc
>>553
身長が同じなら手の大きさも同じというわけではないので、
142cm近くにならないとオクターブに届かないとは限らないよ。
私は年長のときたぶん120cmぐらいだったと思うけどオクターブ届いたし、
子供も小2で120cm台のときに届いていたと思うよ。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 10:21:19.41ID:X0FgVk+u
>>554
身長よりも手の大きさ指の長さが大切なのですね。
・・・指ってどうやったら長くなるんでしょうか(泣。
弾き続けていれば(伸ばし続けていれば)伸びますか?
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 10:34:23.18ID:mJ+ZaOOU
>>555
手の大きさにかかわらず上手になるよ
小さい子は小さいなりにうまく弾くようになる

なぜかハイキューの主人公を思い出してしまった
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 11:06:20.47ID:ZzNMIaC1
>>555
8度とか9度とか手を開かないと弾けない曲を練習すると手は大きくなる気がするね。
それが気のせいだとしても、手を開かないと弾けない曲を練習すると手の筋力がつくし
手が開くようになっていくので、メリットはあると思う。
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 11:07:03.89ID:X0FgVk+u
>>557
旦那180cmの割には指短いというから聞いたらド→レまで届くらしい。
これって短いんでしょうか。遺伝だと頑張って弾き続けるしかないですね。
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 11:12:37.75ID:ZzNMIaC1
>>556
手は小さいよりは大きい方が有利だよ。
手が小さくて手を目一杯広げている状態だと各指のコントロールが難しいけど、
手が大きくて横方向に広げていない状態だと縦方向のコントロールが楽だから。
(小さいより大きい方が有利と言ってるだけで、小さいと上手にはならないとは言ってません。念のため)
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 11:18:20.50ID:ZzNMIaC1
>>559
うちの子は身長150cmでド→レ(9度)が届くので、
身長180cmでその大きさだと身長の割に手は小さめかもね。
プロのピアニストでも手の小さい人はいるようなので、手の大きさよりは練習が大切かと。
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 11:25:40.62ID:wX6tS4qJ
身体の柔らかさと一緒だよね
指が180度開く人は届きやすい
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 14:47:39.60ID:mX5EkvVG
私164pでド→ミまで届く
娘は117pでド→ドまで届く
でもただ届くだけで、乙女の祈りみたいなオクターブで移動するような曲が綺麗に弾ける訳ではない
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 15:09:53.65ID:qXX7czyi
ドからミ?すごいね!
170でピアノ歴なしの私は届いてド→レ
その音だけ出せるのはオクターブまで
115の年中は届いてオクターブ、押すのはド→シ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 15:37:30.34ID:y99L1/Kj
>>565
もともと身体が柔らかくて横開脚もお尻ほとんど浮かずに360度回せるから、指の関節も開きやすいとかあるのかな
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 01:24:52.29ID:meQwrl8E
今幼児科2年めで、5月からJ専の予定です。
住宅事情により家での練習は電子ピアノ(CLP685)
先生からはアップライトを強く勧められています。
でも鍵盤サイズはやや小さいが、タッチは悪くないし、練習どうにかなると思うんだが…
せっかくヤマハの技術尽くして作ってるんだからこれなら電子ピアノでもいいよとかいってほしかった。
ああ〜どうしよう。皆さんどうされてますか…
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 07:13:47.84ID:x3HCMlXM
>>567
うちも今幼児科2年目。
うちの楽器店でも、J専行くなら最低限アップライトとエレクトーンは必須と言われたよ。
住宅事情で、2台持ちもアップライトも厳しいのと、親子共々そこまでの熱意はないから、うちは総合に行くけど。
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 07:17:16.43ID:M93Y0BWH
うちもJ専行くならアップライト必須って言われたし、オーディションでも確認された。
エレは必須ではなかったけど。
たまにグランドピアノ必須の所もあるって話題になるよね。
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 07:37:12.04ID:G8h9KMgC
電子ピアノならアバングランドならOK n1xってやつかな
基本はボロくてもサイレント付きでもアップライトじゃないとNGだった
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 08:48:55.70ID:ByidChZq
音楽が、アンサンブルが大好きで作曲も極めたいって子(若しくは親が強くそう思う)なら迷わずJ専行くべきだよね
うちは親子共に受け身でそこまで熱意ないから総合にしたけど
J専グループがアンサンブルの発表会やコンクールて頭ぶんぶん振って体全体を激しく揺らしてある意味取り憑かれたようにエレクトーン弾いてるのを見ると、やっぱりうちの子はキャラ的にあの世界に入るのは無理だったなと思う
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 08:55:25.68ID:KwzfxJTu
>>571
>J専グループがアンサンブルの発表会やコンクールて頭ぶんぶん振って体全体を激しく揺らしてある意味取り憑かれたようにエレクトーン弾いてるのを見ると

何その小馬鹿にしたような表現
そんな激しいのは見ないけど講師によるのか楽器店の方針かね
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 09:00:35.80ID:ByidChZq
>>572何か刺さった?
いやでも実際目の当たりにするとちょっと怖いよw
小馬鹿にはしてないけどあれって講師の指導なのかな
ちなみにエレのコンクールで全国入賞レベルの子も出してる講師のグループは全部そんな感じ
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 09:11:52.63ID:PV1ZZxUq
>>573
講師の指導なんじゃない?
うちの楽器店では頭ぶんぶん振ったり体全体を激しく揺らすのは見たことないよ。
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 09:54:58.53ID:Cfa4tGvb
>>571は前にも同じようなこと言ってたよね
覚えてるよ
「そういうのに引かない子がJ専に推薦される、性格も見られてる」って言って
フルボッコにされてた人

うちの子のとこで頭ぶんぶんなんてしてる子見たことないし
引っ込み思案な性格のJ専生なんて珍しくないと思うよ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 10:05:42.72ID:oiHOYlEq
これか

188 名無しの心子知らず 2020/06/26 20:48:51 ID:iG2vdmnK
>>187楽器店のJ専の子でピティナ出てるもいるよ

ところでJ専勧められる要素って、人前で臆面もなく表現できるこかどうかも見られてるんじゃないのかな
J専クラスのアンサンブルコンクールの映像見たけど、全員頭ブンブン振りながらトランス状態で演奏してたよ。たしかに凄く上手いけど一種の宗教じみたものを感じてちょっと怖かった…
指揮者がいないからタイミングを取るためとかそういう感じじゃなくてみんな目がイってたよ
それを「うわぁ…」と引いてしまう子(うちの子はこれ)は総合や個人、「カッコイイ!」と目をキラキラさせる子はJ専に進むんだと思う。講師もその辺わかってるんじゃないのかな
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 10:17:10.65ID:KMvra/gO
>>576
あーあったねそれすっごい卑屈なの
目の前で「講師もそれわかってるんじゃないのかな」っていう人いたら隠さず笑うわ
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 10:24:35.60ID:em74D7iP
身体揺らすと講師にとめられますJ専です
ピアノでもエレでも
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 10:27:11.26ID:em74D7iP
なんだ一緒やん びっくりした
ttps://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/6165
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 10:35:48.52ID:ta4chSQM
ピアノは電子じゃきれいな音をならす練習はできない。高学年でピアノをもらうまでの自分がそうだった。音感を鍛えたり楽譜を弾くことはできるから、それでよければいいと思う。

うちのJ専一年目の先生は一音一音のタッチの指導をされる。グランドじゃないと無理な部分もあるのでコンクール前は楽器店のグランドを借りて練習した。
実家にクラビノーバあるけど正直指の練習にしかなってない。
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 10:45:17.49ID:PV1ZZxUq
電子ピアノについては技術的な限界があることや練習効果が劣ることがよく言われるけど、
それ以前に、本物のピアノとは響きの豊かさが全然違うから弾く楽しさや弾いてるときの心地よさが全然違うよね。
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 11:51:30.74ID:x1QusBYi
うちはJ専じゃなくても電子ピアノは認められてない
総合でもアンサンブルでも最低アップライトだよ
アップライト置けない家庭はエレにするように言われる
J専は必ずグランドの買い替えが必要になるって言われた
はじめに脅されるからJ専希望者はほとんどいない
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 12:00:12.84ID:/l13f4nL
J専を選んだきっかけ、決め手ってなんですか?
まだ1年目だからかグループの良さが実感できてなくて、物足りなそうにしてる子供見てると幼児科にいる意味はあるのか考えてしまって、でも辞めたらJ専の道も無くなるし
2年目からはグループの良さがわかるようなレッスンになりますか?
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 12:26:11.50ID:M93Y0BWH
>>585
多分それは先生次第だと思うから、1年目でグループの良さを感じられないなら2年目でも感じないと思う。
担当の先生がJ専も持ってる先生だと「できる子は家でCD聴きながら移調したり、楽譜にない音を探したりして遊んでみてね」とか
それでも物足りないなら個人レッスンを勧めてくれたり、いずれJ専に進むだろう子はさりげなく鍛えてくれますよ。
楽器店によって違うとは思いますが、うちのJ専クラスの子達はみんなそんな感じだったみたいです。
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 12:27:59.94ID:72TPfSEy
>>585
J専進級予定です
単純にピアノがうまくなりたいならヤマハじゃなくてもいいかも
創作とかアレンジとか聴音とか総合的にやりたいならJ専ってイメージ
うちもメンバーに恵まれず幼児科1年目は本気でやめようと思ってたけど2年目からクラスをかえてオプションつけてストレスなく過ごせるようになったよ
私はグループのよさは正直そこまで分からないんだけど(みんなの前で発表とかできるのはいいと思ってる)子供はとにかくグループが好きで楽しいって言ってる
お子さんがグループ楽しいって思えなかったらちょっと微妙かもね
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 13:37:33.06ID:PV1ZZxUq
>>585
J専を選んだきっかけは自分がJ専に通って楽しかったから。
J専のグループの良さは、アンサンブルが楽しいことと、他の子の創作発表が刺激になること。
個人的には幼児科にはグループの良さはそんなに無いと思う。
幼児科ではアンサンブル(それぞれ違うパートを弾いて合わせる)はやらないし、創作もやらないから。
でも子供は幼児科も楽しんでいたし、私も幼児科の進度や内容には特に期待してなかったらまったり楽しんでいたよ。
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 13:46:25.49ID:x3HCMlXM
うちのあたりでJ専グランド必須なんて言ったら生徒集まらなさそう。
まぁ、楽器店だから楽器売らないとね〜とは思ってる。
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 13:49:25.39ID:x1QusBYi
>>586
生徒数には困ってないはず
有名講師も何人かいるから遠方から通ってくる子もいる
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 13:51:13.91ID:8g2e/fJd
>>586
584ではないんだけどうちのエリアがそんなかんじのところで、
J専自体が楽器店の支店4〜5に対して1店舗、1グループしかつくらないのでそこまでしても人は集まると思う
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 15:21:55.21ID:3kQbzn60
呑み込み良くてやる気のある子にとっては、周りのペースにある程度合わせないといけない幼児科のレッスンは、
退屈に感じるのは、ある意味仕方ないと思う。なんで幼児科の間でも、オプションの個人レッスンを付けて、
刺激を与えるような環境を用意するのは、良いと思う。

秋コースだったので、総合半年→J専にクラス替えしたけど、総合はやっぱり物足りなさを感じてたし、
本人のやる気&親の思いがあるなら、J専に進級で良いんじゃないか。個人に移るのはいつでもできる。
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 15:57:34.51ID:meQwrl8E
>>581
ごめんありがとう。
なんだろ、私が弾いてて勝手に思ってただけなのかも。
確かに測ると15センチぐらいあって大体同じなんだけど、なんかアコピに比べて小さく感じる
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 17:28:17.40ID:J97RiK7R
幼児科入ろうかと思っててみてみたんだけど、なーんか大変なのね
グループだしゆるい感じかと思ってたけど、そのへんのピアノ教室よりずっと厳しいのね
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 17:40:04.02ID:1T2gLRFR
幼児科2年目で進路ほぼ決まったけど
メンバー6人のうちよく弾ける子はJ専で、曜日とかセンター移るで抜ける子が何人かいて残りで総合開講らしい
残りのメンバー正直あまり弾けない子たちなんだけどどうなるんだろうか
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 17:43:38.49ID:1T2gLRFR
>>597
うちが総合残る側
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 17:46:41.61ID:PV1ZZxUq
>>596
ん? なんで? 幼児科はゆるいし、幼児科修了後もゆるいコースはゆるいよ。
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 18:11:35.20ID:x3HCMlXM
>>596
お友達で個人のピアノ教室の話を聞くに、多分ヤマハの幼児科の方が緩い。
あと、センターにJ専が開講されるかどうかでも違うかも?
うちは引っ越しで教室代わってるが、どちらも緩いから。
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 18:23:11.14ID:x1QusBYi
幼児科は1日10分練習すればついていけるはずなんだけど、その10分すらできないとついていけなくなる
たかが10分だけど、意外とできない子(やらせない親)が多いんだよね

個人ピアノ通わせてる親戚と話してたら、個人ピアノでも練習しない子はしないらしく、そういう子のレッスンは幼児科より緩いみたい
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 19:17:06.85ID:M93Y0BWH
グループだと「練習したくないけど、お友達もがんばってるからがんばる」って動機付けになったりするよね。
個人だと1人孤独に練習したりレッスン受けたりで、うちは続かなかっただろうなーって思う。
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 19:33:34.80ID:ByidChZq
叩かれて色んなグループのコンクール動画見たけど確かにそこまでみんな体揺らしてないのねw
うちの楽器店のグループが特殊なのかも
ジプシーの踊りのアンサンブルで皆演奏しながら白目剥いてガクガク体揺らしてたし、演奏しない子はパーカッションしながら「キエーーーッ!」という合いの手入れたりしてたからちょっと怖くてw
動画見て意外と一般的なJ専って普通じゃんと拍子抜けしたわ。ごめんね
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 20:43:09.97ID:KMvra/gO
>>604
間違いだとわかると知らんぷりしてとんずらする人が多数の中、素直に間違いを認め謝罪するあなたに好感度大
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 20:47:36.62ID:KMvra/gO
幼児科は最初はゆるゆるの激ゆるだけど最後のほうになるとそんなに緩くないと思う
もちろん個人の教室で意識高い子とくらべれば間違いなく緩いけど
個人教室でもそんなに気合入ってない子(多分多数がこれ)と比べると幼児科のほうが厳しいんじゃないかと思う
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 20:53:32.07ID:8g2e/fJd
>>604
違法アップロードとかだから載せないけど

学校へ行こう 天才エレクトーン少女

の教室なんじゃない?
楽器店側が公式にアップロードしてる動画とかないの?
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 21:30:02.73ID:M93Y0BWH
幼児科は1年目は驚くほどゆっくりだったけど、ぷらいまりー3で難しくなり、4でさらに複雑になる印象。
3くらいから差がつきはじめるけど、4の終わりまで余裕でついていける子はJ専も進路の選択肢に入ってくるイメージ。

>>608
一応テキストだかクリエイションブックだかで出てきてたし、アレンジバージョンなんじゃない?
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 22:22:17.24ID:vqLYcCFA
>>605
えー、悪意に満ちていて好感度ゼロだわ。
いくらなんでも白目はむかないでしょ。
だいたい、白目むいてるかどうかなんて客席から見えないでしょ。
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/20(土) 22:32:25.10ID:WjcbxRrT
>>596
ここに書き込みしてる人たちはきっと熱心にやってる人たちが多いんじゃない?
ゆるい人たちもいると思うわ
596さんの近くのヤマハがゆるいかどうかは知らんが
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 05:56:29.24ID:6lIrS3FS
幼児科1年目で3人グループ。家で練習させるとレッスンがつまらないみたいだから家では和音当てる練習くらいしかしてない。それでも余裕だからゆるゆるよ
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 07:38:24.91ID:zhIvyVlk
>>604
>>576に貼られてるのと同一人物だよね
いまだに自分の子供がJ専に声かけられなかった事を引きずってるんだろうけど
もういい加減折り合いつけなよ
みっともない
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 09:03:25.90ID:Q3QSlCaj
緩めのグループだと思うけどぷらいまりー2で着いていけなくなってた子いたよ
前に出て弾くとき出来るまで繰り返し挑戦したり泣いちゃったりしてたから
やる気がなくて出来ないタイプの子ではなかったと思う
ゲスパーだけど毎回おばあちゃんの付き添いだったから自宅でのフォローが少なかったのかなあ
その後コロナで同席不可になったので今どうなってるかは分からない
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 09:05:17.55ID:asviVcOG
>>613
講師の指導法の違いがあるのかもね

うちの講師は、曲による弾き方の違いとか表現とか細い指導するから、ぷらいまりー1から練習させてたよ
それに、家でCDに合わせて弾くことで、移調も自然に覚えたから、うちはぷらいまりー1から練習させてよかったよ
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 09:28:27.62ID:x85mr5Vq
今現在幼児科の子がいる場合や検討してる人は
コロナ対策の公式のレッスン動画を観ると
講師の教え方やその教え方のちょっとした違いもわかると思うし
その後のアンサンブルと総合のは全部ではないけれどどんな感じのことをやるか曲もどんなのをやるか少しわかると思うので検討しやすいかなと思う
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 10:21:04.99ID:rHCZ3aJ2
>>616
うちのグループもついて行けなくなって辞めた子がいたんだけど、父親の方が熱心で入れたんだけど、母親の方が音楽習うなんて無駄という考えの人で、父親激務で平日は見れないから母親の元では練習しなくて…だったらしい。
毎回父親が連れて来る女の子って珍しいとは思ったが、そんな理由だったとは、と思ったわ。
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 10:40:48.83ID:hmGNQMIS
母親が音楽に熱心で父親は反対するってのはよく聞くけど、逆は珍しいね。

うちはぷらいまりー1で2人辞めたけど、後はみんなジュニアに上がったよ。
辞めた子達は親が習わせたくて始めたけど、子供本人は全く興味がなかったパターンだったわ。
子供も親もやる気があるならきっと幼児科2年間、楽しい充実した時間を過ごせるんじゃないかな。
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 11:18:56.14ID:qSbkJOUo
練習していくとレッスンがつまらないからって練習しないのはもったいない気がするね
うちもグループではそこまで突っ込んではやらないけど家で勝手に移調したり伴奏考えたりしてるよ
それでもレッスンは楽しんでるけどね
みんなで合わせたり歌ったりを楽しめないなら幼児科でなくても良いのかもね
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 11:59:03.42ID:6lIrS3FS
グループのほかの2人の子がいつも弾けないから、先生がその子達に時間を割いてるうちにうちの子退屈しちゃうのもあるんだよね。
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 12:26:59.56ID:Mi5whtIV
596です
大変そうって書いたのは、進度のことではなく、小学生からアップライト買えと言われるあたりですかね
趣味なら電子ピアノでOKな先生が個人では多いと聞いたので、楽器店絡むからかいろいろしがらみありそうと思ってしまいました
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 12:54:19.01ID:ks9OW/04
J専以外でアップライト買えなんてセンターはそうそうないと思う
>>584のところぐらいじゃないの
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 12:56:50.62ID:gBFZcjuO
>>624
楽器指定されるのはJ専の場合が多いはず
楽器(アップライト以上)用意できないなら総合とかアンサンブルとか進みようあるよ
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 14:01:55.20ID:rHCZ3aJ2
うちもJ専ならアップライトとエレ2台持ちが最低限だが、総合やアンサンブルならキーボードはダメだが電子ピアノで問題なしと言ってる。
物足りないと子供が気づいて、もっとちゃんとピアノやりたいとなってからアップライトに買い替えでも遅くないと。
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 14:24:50.31ID:ks9OW/04
アンサンブルコースやるのに目的考えたら、アップライトもしくはエレクトーン買えとかそりゃないよ
多少の商売っ気だすのは仕方ないとしても使わないものを無理に売りつけてるとしか思えない
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 14:49:34.93ID:zC4QMbe8
>>628
でも、アンサンブルに進むなら電子ピアノよりエレクトーンの方がよくない?
ベーシックモデルなら電子ピアノと値段変わらないし、幼児科の初めに買えば8年間使えるからコスパいいと思う
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 15:04:40.78ID:uKXi9zQd
583です、レスありがとうございました
幼児科でグループの良さは感じれないのは残念ですが、知れてよかったです
個人はピアノ購入時に楽器店からのすすめで楽器店オプションで付けて
るので余計に比べてしまい焦ってしまいました
でも先程よぞらのマーチの前奏の一部を音探して弾けたよ!って得意げにしてるのみて、刺激にもなってるし楽しそうなので焦らずいきたいと思います
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 15:24:24.07ID:a/DG3pMx
子供にアップライトを準備して欲しいというのは、純粋に講師が、レッスンを受ける子供の上達を願って勧めてると
受け止めた方が良いと思いますよ。
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 16:08:47.03ID:0G3e5ls9
そこまで楽器店や先生がうるさいのって、アップライト禁止の家は音大に行くわけでもなくても引っ越せということなんだろうか
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 16:20:07.73ID:D3dnwlVJ
>>632
ちゃんと流れ読んでる?
その一部の楽器店、講師のみがアップライトピアノ以上もしくはエレクトーンと言っていて
むしろそれができない家は引っ越さなくてもいいからその楽器店、講師には習わなくて結構ってことでしょ

個人は電子でもオッケーが多いって書いてる人いたけど、個人だって生ピアノじゃないと教えませんくらいのところだってあるわけだし
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 16:32:05.94ID:zC4QMbe8
友人が音大卒で個人ピアノの先生だけど、本音はアップライト以上に限定したいと言ってたよ
「電子ピアノ可」にしないと生徒集まらないからそうしてるみたい
「電子ピアノ可」の看板掲げなくても生徒集まるなら、アップライト以上に限定すると思う
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 16:56:24.40ID:3lg2ftae
幼児科からアンサンブルゆるゆるコースだと、ブルグミュラーレベルの曲弾けるようになるのって何年生くらいですか?3年生くらい?
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 17:01:31.11ID:uKXi9zQd
アップライトが上で電子が下とかよら、自分が触ってきた楽器じゃないものを教えるのは難しいと思う
それぞれの先生が自分の体験から良いものだと思うものをすすめてくるから、必然的にアップライトやグランドになるんだと思う、レッスンはグランドが多いよね?
レッスンが電子ピアノって教室あれば良いと思うんだけど、成り立つかな?
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 17:11:26.27ID:cynR6MxL
>>636
成り立たないよ
みんな電子ピアノレッスンが受けたいんじゃなくてピアノレッスンが受けたいんだよ
本当はアップライトピアノ以上を買いたいけど様々な理由で電子ピアノにしてるわけでしょ
レッスンくらいは生ピアノ弾きたいよね
生徒集まらないと思う

上で電子ピアノならエレクトーンのほうがって方もいたけど、電子ピアノしか置けないけど、それでもエレクトーンじゃなくてピアノを習いたいって人は多いと思う
とはいえうちも住宅事情でエレクトーンにしたんだけど…
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 17:13:48.32ID:zFzK03Dq
>>635
2年目後半のテキストにアラベスク、4年目のテキストにバラードが載ってるみたいだよ。

グレード8級がブルグ前半、7級がブルグ後半。
アンサンブルコースだと、4年目修了時に8級、6年目修了時に7級取得が目標。
ただし、7級をとるにはピアノのオプションレッスンをとる必要がある。
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 00:34:49.89ID:VmHw1c9t
J専、音楽に加えて勉強はできて当然の教育意識高い人多くて地味にお金持ちが多い
首都圏だけど中受も多いし パネェっすチラ裏失礼
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 08:18:36.89ID:zdFOYZQ8
中受する人はいつまでグループ続けるんだろう?
うちは総合だけど、小5になったらグループを続けるのが難しくなりそう
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 08:38:49.42ID:CyM/usQb
でも酷いよね、特にYAMAHA
だって、電子「ピアノ」って名前にピアノって付けて、ピアノを再現しました!って謳い文句で売ってるのに、いざYAMAHA音楽教室いくと、は?うちピアノ教室なんで、ピアノ習いたかったらピアノ用意するのは当然でしょ?電子ピアノ?あーあれは所詮まがい物なんでむりっすわーはないと思う
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 08:55:57.03ID:3czNhpt/
J専だけどエレクトーンは持っていない。グループで操作は覚えられた。グループのテキストもピアノで弾く。
個人的にはこれで問題ないと思っている。
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 09:04:50.07ID:7LLAXg9f
>>642
だから何度もそれはJ専の話が主だと言ってるのに全てのコースがそうだと言わんばかりなのはなぜ?

いくら電子ピアノの開発頑張っても生ピアノと全然違うこと、住宅事情、経済事情で電子ピアノしか無理な人もいるから仕方ないけど本当なら生ピアノで練習してほしいと思ってるのはヤマハの講師に限らずカワイだって個人のピアノ教室の先生だって同じだよ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 09:23:26.54ID:HJXOnEVN
ふと思ったんだけど、ピアノそのものの音を小さくするってできないのかな。
弦やハンマーの素材やサイズを変えるとか、本体の箱に防音効果を持たせるとか。
ちなみにうちのピアノは背面に遮音板が最初からついてて、背面からの音をかなり抑えられる。

電子ピアノ買うのって大体音の大きさが問題なんだから、大きな音の出ないピアノがあっても良いのにね。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 09:38:02.96ID:3czNhpt/
>>645
音の大きさは住宅事情のデメリットであるが、ピアノ本来の音という意味では何もしない方がいいというジレンマがありますね。
うちのピアノハンドマフラーは付いていますが、夜遅く指使いの基礎練習に使うためであって、生音を聞くのが良いのだと感じます。
サイレントピアノもいいのですが、電化製品なので壊れますし。
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 09:40:18.28ID:FLGUmFz4
この流れで言いづらい所あるけど、うちのグループ(J専)ピアノ専の子も電子の子いるよ。
うちはエレクトーン持ってたから入る前の面談で何を言われたか正確には知らないんだけど
同じくエレクトーンの子のお母さんが、ほんとはピアノやらせたかったけどマンションで生ピアノが難しいからエレクトーン専攻にしたと言っていたので、
面談では間違いなく生ピアノ言われるんだと思う。
だけど、結果的には電子で続けてる子もいるみたい。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 09:42:29.78ID:MrpIv0m7
この流れでさらに言いづらいけどうちの子のJ専クラスにも電子ピアノの子いるし
ついでに言うと面談で生ピアノが用意できるかどうかも確認されない
何の楽器を持っているかは事前のアンケートで確認されるけど
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 09:44:01.24ID:bR3dNXXJ
子供(総合1年目)が去年までは熱心に頑張ってて今年は検定頑張ろう!みたいな所で急に燃え尽きてやる気を失ってしまった…。
こちらとしては好きな曲を自力で楽譜読んで弾けるくらいまでは細々でいいから長く続けて欲しいんだけど、どうしたもんかしら。
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 09:54:17.00ID:FLGUmFz4
>>641
グループより個人の方が重くない?日程の重なりにもよるけど…
うち、総合5年目に入るところだけど中受理由で5年目入る所でヤマハをやめる子いる。
でも本人の希望としてグループには未練があるらしい。
アンサンブルとかチームワークよかったし、みんなで楽しんでたから、もしコロナがなくて去年もアンサンブルフェスティバル出られたりしていたら、
今頃モチベーションも違っていて、選択も違っていたのかな、なんて考えなくもない。
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 10:11:31.55ID:QB+sOS/L
>>644
音大受験コースならまだしも、たかがJ専って感じるからだと思う
そんなにJ専はすごいの?
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 10:17:33.59ID:CkdzCwU8
自分が音大でてるか子供に音大望んでる人なのかな
すごいというのがどの程度のものを言ってるのかわからないし、>>651様にしてみれば大したことないのかもしれないけど、一応はまがりなりにも選抜クラスとしてそれなりにピアノ学ぶなら生ピアノ必要だと思うけどね
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 10:20:41.52ID:tJEkn2TH
>>645
トランスアコースティックがそうかな。
アップライトとして弾くか、電子に切り替えて音量ちょうせつできるようにするか。
切り替えたら電子だけど、アップライトの響板から響くみたい。
アップライトにプラスアルファなので、100万くらい〜だけど。
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 10:35:11.70ID:rCp70Mj1
J専で電子ピアノで続けてたけど、4年生になる段階で、グランドに買い換えた子がいる。

親も一年以上ずっと悩んでたみたいだけど、毎日ピアノに向き合う子供が一番楽器の差を感じてた。

結果的には早い段階で、買い替えるべきだったと思いますが、子供の方から物足りないと言ってきたら、そこは真剣に取り組んでる証拠だから、考えてあげて欲しいな。
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 10:52:07.91ID:3czNhpt/
>>654
子供に音が違うと言われた時に考えるのはその通りだと思う。
小2の時にアップライトの音が、個人レッスンのグランドピアノと違うから何とかしろと言われた時は焦りました(笑。
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 11:04:58.90ID:vItSKh3a
お聞きしたいのですが、例えばジブリの「アシタカとサン」が弾けるようになるには何級からになりますか?
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 11:15:14.34ID:UIE108Wv
>>651
不思議なんだけど
なぜ642に対してではなく644に?
644は642がヤマハなのに生ピアノ買え買えに対してJ専だけでしょ(しかも他の人もJ専だって電子ピアノで続けてる子いる話もでてる)

642にヤマハなんて音大受験コースじゃないんだから電子ピアノでいいに決まってるとか言ってあげればいいと思う
それとも642本人なの?
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 11:22:17.41ID:X9l96Wop
>>651>>657 は音大受験しないなら電子ピアノで十分だと思ってるのかな?
音大を目指さず趣味でやってる人だって上手になりたかったら生ピアノの方がいいよ。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 11:31:29.13ID:X9l96Wop
>>656
知らない曲なんだけど、原曲はピアノソロじゃないんでしょ?
そうだとすると、ピアノソロ用に色んなレベルのアレンジがあるよ。
ぷりんと楽譜で見てみたけど、入門レベルのアレンジだと9級から弾けそう。
上級のいちばん難しそうなアレンジだと6級かな。
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 12:06:10.71ID:X9l96Wop
ちょっと訂正。入門レベルのアレンジなら9級取得より前から弾けそう。
幼児科修了後、ピアノ個人レッスンが月3なら数ヶ月後には弾けそうだよ。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 12:07:43.43ID:PArbhMih
J専行くような子ってやっぱりオプションつけてしっかりやってるのかな
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 12:09:34.65ID:X9l96Wop
>>661
うちの子が幼児科のときは個人レッスンのオプションは無かったし、
家ではほとんど練習してなかったよ。
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 12:10:00.63ID:vItSKh3a
>>660
ありがとうございます
難易度はアレンジにより様々なのですね
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 12:21:31.21ID:3czNhpt/
>>661
全然。オプションなんて知らなかった。後にグループで2人はオプション付けてたことを知った。
では、今J専についていけてないかというとそうではない。
ピアノ好きと気持ちとやる気があればなんとかなる。
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 12:31:33.53ID:T+JoE8qN
うちの楽器店電子ピアノ買わせてくれなかった
住宅事情で生ピアノ置けないからエレクトーンにした
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 12:35:14.54ID:/TFFYo4I
>>655
うーん、結局コンサートでもコンクールでもグランドピアノだし頑張ってアップライト買っても
やっぱりグランドとは違う、グランドじゃなきゃ〜って言われるのよね…
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 12:37:11.97ID:p3XhybUP
>>652
651です
いえいえ、逆で音大なんて全く考えてないからこそです
選抜といってもコンクールにような出るレベルでもなく、
あくまで子供のお遊びの延長にしか見えず、今からそこまで言われるのにひいてしまっていましたので…
今半端に買うより>>654さんの例みたいに子供がもっと本格的にやりたいと言ってきてからでいいなと思って
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 12:41:05.13ID:/I+YXtXF
幼児科体験に行き、5月から入会する事になりました。何か準備や心構えとかしておいた方が良い事はありますか?
本人は男児で、下に2歳の妹がおります。電子ピアノはあります
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 13:08:08.65ID:PArbhMih
>>662,664

ありがとう、そうなんですね
ここでJ専知って、内容的にうちの子楽しめそうと思ったけど手先がそんなに器用な方じゃなくてテクニック面がどうかなーと思って。
耳は結構いいんだけどね
まだ1年目だし、まずは普段のレッスンのことしっかりやって様子見するよ
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 13:19:35.14ID:UIE108Wv
>>658
私自身の考えは657に一言も書いてないよ

私自身はかなり極論なんだけど
音大や本気スレだとしても、結局音楽の道に行く人はお金持ちの道楽(趣味でやってる人)にしか感じないから
お金と場所があるなら最初からグランド買いなよって思うし
うちにもしも子どもが死ぬまで苦労しないですむお金があるなら音小入れてみたかったとか思うよ

現実は私のお古のアップライトピアノwww
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 13:26:27.65ID:/VY4hghz
音楽がお金持ちの道楽とは全く思ってないけど、それでも楽器が無ければ始まらないので皆迷うのかと
お稽古事を始める時、どんなレベルのお道具をそろえるかって話だと思うよ
別に最初はおもちゃやレプリカで良い人もいれば、長く使えるそれなりの機材をそろえてから始めるとか、形式から入る人もいるし
別に良いのでは
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 13:39:11.02ID:UIE108Wv
>>673
私もそう思ってる

ただ、ヤマハに限らずその楽器店かその講師が
『これ』を用意して下さいっていう指定があるのなら
『これ』を用意するか
用意できないのなら別の楽器店、別の講師にかわるしかないんじゃないの?と思って絡んだよ
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 13:46:53.07ID:3czNhpt/
商売だから買い物させようとはしますよね。
うちも講師から最低でもアップライトピアノを勧められた。でも購入しなければ別に行けとは言われません。
特約店によるとしかいいようがないけど、必要以上に勧められればげんなりする人もいると想像します。
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 13:49:49.74ID:YYM0CPuO
>>668
楽しみですね
下の子がいると練習させるのも一苦労だと思うけど毎日五分(無理なら週三くらい)でも練習させたらレッスンでは楽しくついていけると思います
幼児科はゆるいといわれていてその通りだけどまったく練習しないと一年目の後半あたりから少しずつついていけなくなる子が出てくる
楽しく続けるにはある程度の練習はやはり必要かな
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 13:55:41.15ID:X9l96Wop
>>668
できれば、下の子の預け先を確保しておくといいよ。
お母さんがレッスンに付き添うなら下の子は自宅でお父さんが見るとか、一時保育に預けるとか。
下の子を連れてレッスンに付き添うのは大変かもしれないし、もし下の子が騒いだら他の親子に迷惑かもしれないから、
下の子連れではない方が余裕を持って付き添えると思う。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 14:39:27.82ID:CkdzCwU8
アンサンブルコースは音楽を楽しむけどもピアノの技術を掘り下げるものではないと思っているので
そっちのほうが上手くなるからと薦めるのはいいけどもアップライトじゃないと不可というのは個人的にはありえない
だから>>631は違うと思っている
J専なら薦められておかしくない
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 14:47:47.78ID:lqob6oFZ
>>668
私が最初に言われたのは、毎回ディズニーランドにでも行くような楽しい気分で来て下さい。
お母さんが楽しんでると子供も楽しくなるし、グループの雰囲気も良くなります。
結果、みんな楽しく通ってるうちにどんどん吸収していきますって。
今J専だけど、ほんと幼児科の時は楽しかったなーって思い出しかないよ。だから、親子で楽しんで!
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 15:00:20.51ID:X9l96Wop
>>679
>>678 はアンサンブルコースも電子ピアノ不可の楽器店の話じゃなくて、
>>675 の「商売だから買い物させようとする」の部分に対するコメントだよ。
>>631 は先生がアップライトを勧める意図の話で、アンサンブルコースも電子ピアノ不可の楽器店の話ではないよ。
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 15:29:26.14ID:UNDLGnrC
>>631
もし、熱心にアップライト勧めてきた講師に「実家のを譲ってもらえることになりました」と言っても講師の顔がひきつらないならそうなんじゃないかな
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 15:34:53.25ID:CkdzCwU8
>>631>>628を受けてのレスだと思ったのでアンサンブルコースが電子ピアノ不可の話だと思ったんだけど、
そうじゃないというなら>>681の言う通りなんだろうね
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 18:05:46.49ID:HbgzN8DK
そもそも講師の先生が楽器の営業して所属の楽器店で買ってもらえたとして
講師にそんなにうまみがあるものなのかな
講師はそこの楽器店の社員ではないんだし
あるとしても多少のお礼金程度では…
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 18:24:53.43ID:p/DTwbuw
大して値段変わらないんだから楽器店から買ったよ新品でも中古でも
先生にマージンなんてないかあっても大したことないだろうけど営業さんも先生も喜んでくれるし
関係性構築ってそういうものじゃないの
仕事で考えても紹介や仲介でうまく回ったら嬉しいし
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 20:16:01.74ID:4L9vOBtS
先生にアップライト勧められて買ったよ中古だけど。買う意志見せると楽器屋さんに問い合わせてくれたりして、最終的に店頭に並ぶ前のやつ買うことができたよ。子は総合だけど、先生からはせっかくやるのならアップライトおすすめしますって感じで、こちらとしては好意的に捉えてました。
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 20:22:50.02ID:X9l96Wop
>>685
>>684は先生が生ピアノを勧めるのは楽器店や先生自身が儲かるからではないのでは、
と言いたいんじゃないかと思うけど。噛み合ってる?
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 20:40:19.84ID:UNDLGnrC
>>682ですが、マージンってないの?てっきりマージンかノルマがあるのかと
大変失礼いたしました
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 20:50:19.47ID:J5QTcMi5
楽器店所属講師はわからないけど、ヤマハシステム講師は生徒に楽器売ってもなんにも特にならないよ。
講師自身が楽器や楽譜を買う時に安くなる特典はあるけど。あくまで自分で使う目的じゃないと安くならないし。
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 21:38:28.54ID:ijLp+t4Q
>>682
うち、正にその状態
実家からアップライト貰ったら、先生も楽器店のスタッフさんも「よかったですねー」って喜んでくれたよ
毎週のように販売会のチラシもらってたけど、パッタリとなくなった

それまでは、エレクトーンをすごく勧めてきてたから、エレクトーンのノルマがあるのだと思ってた
ピアノの子に無理にエレクトーンは勧めないけど、迷ってる子にはエレクトーン勧めてる
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 12:29:17.53ID:uRHqUgnX
>>668
とにかく下の子が大きな声を出したり騒がないように気をつけてほしいです。
そして、もしも騒ぎ始めたら外に出るを徹底。
うちも下の子を連れていたときはシール絵本、音の出ないおもちゃ(うちは男なのでトミカ)、お絵かき帳など複数持っていき飽きさせないようしていました。目新しいもののほうが食いつきいいので、幼稚園などの雑誌もよく買ってました。最終手段はスマホの動画(音無し)本当はダメだけど飴を口に放り込んでいました。

今、下の子が幼児科一年目だけど3歳の下の女の子がついてきてる人がいて、自分もやりたいとか、泣いたりして騒がしい。親が怒っている声も大きくて非常に不愉快なのです…
講師にも下の子がいるので騒いだら外に出るのでご迷惑をおかけします。と言っておくと、フォローしてくれると思います。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 13:06:45.25ID:6iQ8Wzp2
>>668
下の子連れて行かなくて済むように手配できてますか?
今はコロナ対策で親すら入れないところも多く、親が入れるとしても一人だけの制限つけてると思う。
騒いだりして他の親から睨まれることもあるので、どうしても都合がつかない日以外は連れて行かないほうがいいですよ。
以前のところで、初日に連れてきたが、退屈で泣いて騒いでそのたびに外に出るの繰り返しで親が懲りたらしく、『こんなに大変だとは思わなかった』と、二度と連れてこなかったってことがあったわ。
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 13:29:21.51ID:i1BypeCB
>>692
>>693
これ、「楽器」の話と同じく
楽器店や講師自体でも違うから要注意

楽器店や講師側が下の子もどうぞどうぞ(未来の顧客として)でさらには全然注意しない講師もいる、知り合いはそれが嫌で何度か遠回しに講師にお願いしても結局改善されなくて移動もしくはグループを辞めた
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 13:33:49.30ID:MFcJZWu5
楽器店や講師がどうであろうと、下の子連れだと他の親子に迷惑かもしれないことと、
レッスン受けてる自分の子のフォローが充分できなくなるかもしれないことを考慮して、
下の子は連れてこないのが無難ですよ。
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 14:11:59.94ID:VX5Q9veC
>>695
ID変わるかもしれないから694だけど
それで相談者が預け先ないからヤマハに通えないとか、
逆に相談者が預けられて行ってみたら他のうちは下の子も連れてきていてしかも騒がしくしてても改善されないってこともあるよって話
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 14:13:47.84ID:ISnZo4Wv
友達のところはヤマハに行かせたかったけど2つ下の男の子が絶対に静かにできないタイプで
預け先も見つからなかったからヤマハ諦めてたわ。

赤ちゃんの方がず抱っことかお昼寝とかで手がかからなくて意外と大丈夫だったりするけど
3歳前後のヤンチャ男子は一番難しいよね。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 14:25:55.80ID:uRHqUgnX
692です。
そうですね。今はコロナもあるし、楽器店によって違うからうちのはほんの一例ということで。

うちはコロナ前は楽器店にキッズスペースがあったので幼児科2年目からはそこで受付の方に許可とって一人で遊んでいました。
両親も県外だし田舎なので短時間の預け先もないし、下の子も連れて行ってもOKな楽器店です。でも、先生は厳しかったのでもう一人連れてきている子が騒ぐと私が見ますので外に出てくださいとハッキリ言う先生でしたね。
下の子の先生は優しいので、何も言わずです…

下の子の同伴は皆さんどうしているか楽器店に聞いてみるといいかもしれませんね。
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 14:28:15.81ID:ZshOI8pT
うちは4人中3人が下の子を連れてきていました
下の子連ればかりのクラスもあるかもしれないので楽器店に聞いてみるといいかもしれません
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 14:56:42.59ID:1Zj8vAic
ぶっちゃけ迷惑なのに、迷惑って顔すると、逆ギレする親もいて面倒

なんなら、上の子連れてくる親もいるw
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 15:18:03.79ID:AIjBzqXo
なんというか…ここだと下の子連れなんて有り得ないみたいな人もけっこういるけど
実際はほんと色々だから楽器店とかに聞いたほうがいいと思うよ
まあ先生やメンバーによる部分も大きいから始まってみないとわからないというのはあるけど
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 15:25:49.31ID:6ySqJTaz
>>702
だよね
ここは真面目に取り組んでる人が多いせいかピリピリした書き込みが目立つよね
クラスの半分くらいは子連れだったし上の子連れてくる人もいたけど特段気にしたことはなかったな
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 15:29:03.90ID:HXnbdKd6
個人的には下の子連れで多少騒がしい家庭よりも、足引っ張るレベルで弾けない子のほうがイラもやします
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 15:57:13.77ID:ncVST12s
幼児科なら絶対そういう子いるから気にならないな
できない子多数の場合はジュニアでクラス移動をこっそり検討するけど
下の子のクラスがそうだったから移動した
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 18:32:00.38ID:ZFD56hgC
えーうちのグルーブ全員歳こそ違えも兄弟付き(たまに上も)兄弟姉妹同じ先生について皆高学年になっても続けてるよ
J専も同席結構いるよ
息苦しい楽器店もあるもんだね
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 18:49:33.43ID:MFcJZWu5
>>706
幼児科とジュニアでは事情がちょっと違うよね。
ジュニアでは親は後ろに座って見てるだけで、レッスン受けてる子にみっちり付き添っている必要はないから、
下の子が騒いだらすぐに教室の外に連れて出ればいいものね。
下の子も年中以上になれば騒いだりしなくなるしね。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 20:09:35.18ID:sWh48q+D
クラス精度上げるために兄弟児禁止の習い事は最近結構多いし、兄弟児が入室するとお金とる幼児教室もある
うちはできるだけ、夫婦どっちか見るとか預けるとかしてたし、当たり前のように毎週連れてこられてさらに騒がれるとモヤ
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/23(火) 20:59:11.99ID:m28XDIT2
まあヤマハは同席オーケーにしてるからなあ
他の習い事と同列には語れないよ
しかし毎度毎度この兄弟連れの話は荒れるよね
よっぽど騒いでるのかな
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 09:53:24.25ID:BuhW5Fdw
下の子がグループに入っていたけど10分くらいで飽きるから旦那とバトンタッチするためいつも夫婦で来てた。
いつの間にか下の子も入らなくなり、かつ上の子が旦那がいいと私もグループに入ることはなくなった(泣。
まぁ旦那の方が音楽知っているし、旦那と一緒にピアノして上手くなったから別にいいけど(泣泣。
他の保護者に配慮しようとすることは大切だと思います。私自身は小さい子が騒いでもなんとも思いませんけど。
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 09:57:04.75ID:QlOxEpyy
夫婦+下の子で入る意味がわからんわ
最初から出てろよ
1時間くらい親と1対1で時間つぶせるだろうに
邪魔だしそれで配慮してる気になるのもさらにわからない
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 10:16:32.23ID:uWVU9OXU
>>710
え、意味わからん!
夫婦で交代してまで下の子教室に入れてた理由は?
下の子も大歓迎とかでなく、預ける人いなければ仕方なく入室可ってだけんでは?
こういうのがいるから兄弟連れはって言われるんだよ
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 10:27:55.87ID:BuhW5Fdw
当初は下の子がどうしても入りたいというので入れてたけど騒ぐしどうしようもないから、
旦那を連れてきて「下の子が騒いだら下の子と私が教室を出て旦那が上の子に付く」ということを数回しました。
下の子を教室にずっといさせようとはこれっぽちも思ってないです。
子供を強引に引き離すのは簡単。でも方法はあるでしょう。
それが旦那を連れてきてあきらめさせる方法だった。
これで非難されるようなら厳しいですね。
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 10:46:04.19ID:EzprhADI
>>713
まぁこういう場面で大体の人は夫婦で来れるならどっちかが下の子と時間潰してろって思うだろうから批判されるのは仕方ないよ
周りには下の子に上の子の邪魔をしないように説き伏せられない程度の甘やかし夫婦なんだなって思われてるだろうけどわざわざ本人には言わないしさ
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 11:02:10.35ID:R3hvY+TF
>>713
「いつも夫婦できてた」なのか「数回しました」なのかどっちよw
いずれにせよ開始10分で騒ぐ子をわざわざ連れて入るのは迷惑以外の何ものもないよ
夫婦のどちらかが下の子見られるなら留守番しておけばいいのにそんな子連れて行くなんて図太いね
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 11:09:22.16ID:Hqr0BoP3
うちのグループの下の子は、本人よりやる気満々で親もあわよくば2人のレッスンになればと思っていたフシがある
一緒に前に出ようとしていたし
ヤマハにとっても貴重な見込み客だから邪険にはできんわな
結局下の子も2年後に幼児科に入ったみたいだけど、2巡目のレッスン退屈じゃないのかなと余計な心配しちゃう

高学年のお兄ちゃんを連れてきてる家もあったな
大人しく折り紙してたけどもっと有意義な時間の使い方があるだろうに、謎だった
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 11:09:55.02ID:BuhW5Fdw
>>716
そうですか。
では、講師に話してヤマハ辞めますね。1回でも子連れでグループに入ったらダメなんですね。
授業参観も見に行けませんね。運動会や学校の催し物も無理ですね。
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 11:11:18.49ID:zeS5pQXD
高学年で大人しくしてるなら大目に見てやれよ
男の子、たまにすっごい寂しがりやの子いるんだよ
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 11:13:46.27ID:0ImWVPyD
これはクラスによってかなり雰囲気違うってわかるね!
家族4人がエレクトーンの席にいるの、ちょっと面白いけど多分それでも違和感ないクラスだったんだろうなぁ
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 11:14:56.25ID:PV1WABza
あわよくば1人分の月謝で2人分の元取ろうと思ってる親、やはりいるんだね
ヤマハも商売なんだし1回500円でも取ったら? 託児室に預けてくること思ったら安いし
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 11:17:42.00ID:uVM9JXIv
>>718
すごい被害妄想だけど頭大丈夫?
月謝払ってる習い事と、たまの授業参観や学校行事では意味あい全然違うし、学校行事も物によっては騒ぐ幼児は好まれないよ
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 11:26:32.60ID:3iyxuJg0
>>718
ここで
講師に話してヤマハ辞めますね。って言われても、誰も止めないからそういうの言わない方がいいよ
だれもそんなの頼んでないし恥ずかしいから
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 11:54:52.65ID:8hgkxwdD
>>718
どうぞどうぞ、ご自由に

でもおかしくない?
もう下の子は教室に入ってなくて、音楽わかる旦那()がついて上の子上達してめでたしめでたしって設定だったのに
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 12:06:35.78ID:CyxKFIEv
>>718
大人気ないなあ。落ち着こうよ。
ヤマハ辞めるじゃなくて、今は下の子をグループレッスンに入れてないしこれからも入れないようにする、でいいじゃない。
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 12:17:00.32ID:nCib3uin
もう良いじゃん。
下の子連れてきても良いですよーって言われて下の子も乗り気ならとりあえず連れて入るだろうし、
騒いだ時の為に旦那さんにも(部屋の外かな?)スタンバイさせてたなら十分だと思うけど。

騒ぐ子をずっと教室に居させるとかでなければ別にどっちでも良いわ。
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 12:24:33.75ID:sVb4SoAU
>>727
>下の子連れてきても良いですよーって言われて
って預ける所がなければ、の前提がありますよね、常識的に。
父親そこにいるなら最初っから入る必要あった?
と思われるのは当然かと。
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 12:55:06.91ID:FhiZcCUA
たまに湧く下の子連れ怨みさん
複数ID自演バレバレだよ
定期的に荒れるよね
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 13:00:11.62ID:HQfrCwR7
コロナ前の話だけど
幼児科の頃から下の子を連れてきてるお母さんがいて、最初は赤ちゃんで
おとなしかった子も2歳くらいになって一人で歩き回るわ飽きて奇声を上げるわで
迷惑かけるようになってきた
お母さんいったんは外に出るんだけど、受付さんに預けてしれっと教室に戻ってくるの
受付さんも軽い気持ちで見てますよ〜なんて言ったのかもしれないけど
毎回預けられるなんて大変だったろうなぁ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 13:31:15.56ID:Hqr0BoP3
下の子を連れてこれるのをヤマハのメリットみたいに感じて入る親御さんも多いからなぁ

>>719
別に迷惑というつもりで書いたんじゃなかったんだけど…書き方悪かったかな
うちの子にときどき凝った折り紙の恐竜とかくれる優しいお兄ちゃんだったよ
でもあるときその子がサッカー地区代表になるくらい上手いって知って。そんなすごい子なら自主練とかしてた方が有意義だったんじゃないかと思ったんだよ
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 14:08:55.02ID:0ImWVPyD
自分が幼児科だった時は、下の妹は連れてこないよう最初に言われたって母が言ってたな
今は連れて行けるのがメリットになるくらいの認知なんだね

確かに下の子も一緒にOKクラスを作ったら良いのに
上の子が前に出る時、一緒に行っちゃダメって言われるし、エレクトーンも楽器も絶対触らせて貰えず
レッスン参加不可でただそこに黙って居てねって扱いは下の子にはかわいそうかも
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 15:04:46.85ID:nCib3uin
>>728
>預けるところがなければ、の前提がありますよね

いや、うちはむしろ最初の説明会で「下の子はむしろどんどん連れてきてください!
小さいうちから耳が鍛えられるのでとっても良い教育になりますよ。
もし騒いじゃったら上のお子さんは先生がちゃんと見てますから、下の子さんと教室の外で待ってれば大丈夫ですから」
って言われたよ。今はコロナ禍だからまた違うだろうけど。
あなたの言う常識的な前提も、あなたの教室ではって事でヤマハ全体での前提じゃないよ。

でもまぁこれも教室や先生のスタンスによって全然違うだろうし、下の子が静かにできるかどうかで全然違うから、
教室や先生と相談しながらその都度判断すれば良い事だと思うし、周りがとやかく言う事じゃないよ。
迷惑な親子がいて不快ならクラス変わったりも出来るんだしさ。
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 15:35:39.39ID:rykfXiCD
幼児科にいる家庭が下の子連れてくるのは、ヤマハにしてみれば素晴らしい広告宣伝だもんな
その子が該当年齢になれば幼児科に入ってくる可能性が上がるわけだし
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 15:46:54.32ID:g/g0YJLf
上の子のレッスンに付き添ってた下の子が幼児科通うようになった時にレッスンでこの曲知ってるーとか簡単すぎるーとかうるさくて迷惑だなって感じてる、そんなパターンもあります
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 15:59:08.41ID:CyxKFIEv
>>734
そう?
下の子をヤマハに入れるかどうか判断するのは親だから、
下の子をレッスンに同室させると下の子が幼児科に入る可能性が上がる、
とはあまり思えないけど。

下の子は自宅で上の子の練習を見ても興味を示さなかったから下の子を幼児科に入れるつもりは無かったけど、
レッスンに同室させたら興味を示したから幼児科に入れることにした、ってことがよくあるんですかね?
そんなことがよくあるのかなあ。
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 16:06:01.85ID:bzH8HDCo
そんなに連れて来い来い言う教室があるのね
そこに通ってたら、上の子の見せとけば下の子はヤマハじゃなくていいかなーって思ってただろうなw
あくまでうちはね
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 16:06:41.34ID:rykfXiCD
年齢考えたら、自宅練習に興味ないけどレッスン見て興味わいたってあると思うけどな
上の子を幼児科にやらせておきながら興味のわいた下の子にはやらせない親ってあんまりいないと思うよ
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 16:15:46.47ID:nCib3uin
うん、自宅練習なんてやるのも見るのも楽しいもんでもないし、やっぱり楽しいのはレッスンだよね。
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 16:17:20.75ID:C1pUSgTJ
幼児科のときは少人数クラスだったから下の子もどうぞって雰囲気だったんだけど
2〜3歳?くらいの子だと一緒にドレミで歌ったりしてて
こういうの見たら下の子にもやらせたくなるだろうなーと思ったよ
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 16:20:12.30ID:d+MSoB0K
>>733
そういう上のお子さんって大抵、ふざけたり騒いだりするタイプかのよね
ただでさえ目が行き届いてないと感じるのに
やっぱり一年目でやめようか迷い中
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 16:23:50.68ID:RZkmhkFm
上の子のレッスンに大手を振って通えるなら、おんなかにわざわざ通うのは時間とお金の無駄
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 16:26:08.17ID:C1pUSgTJ
>>742
でもあくまで見ているだけであって(勝手に歌うのとかは止められないけど)参加できるわけじゃないからなあ
子供にとったら参加できるほうがはるかに楽しいでしょ
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 16:49:14.31ID:Hqr0BoP3
普通に一緒に歌ってたけどなぁ
それをうるさいとか感じたことはないけど、エレの椅子に寝ててそこから落ちてギャン泣きしたときが一番まいったわ
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 16:55:13.01ID:JN0+ytIC
普通に一緒に歌ってるよね
なんなら一緒に前に出て歌ったりとか、親止めろよと思うが、くっついてってかわいいーになっちゃってる親とかいたし
今はコロナだから前に出て歌うのもないけどね
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 17:15:11.41ID:jRMf93bH
>>745
よくそういう親の感覚を疑うわ!ってレス見るけど
そこで不満をぶつけるべきはその親よりも叱れない先生の方だと思うんだ
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 17:27:43.98ID:zeS5pQXD
先生、さすがに叱れないと思うわ
目に余るくらいならさすがに言えるだろうけど、一緒に前に出たのを戻ってねと注意して泣かれでもしたらめんどくさいし、やっぱり親が止めるべきだよ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 17:35:14.37ID:jRMf93bH
そうなの?うちの先生はっきり言ってたけどな
「キミはまだ一緒に歌えないのよ。ママのお膝の上で待っててね〜^ ^」って言いながらお母様にも目配せしてたり、
保護者会でも下の子を連れてくる時の注意点として、禁止事項はしっかり指導されたよ

先生がニコニコと、だけど厳しく言ってくれるからみんなちゃんとルール守ってたし、
他のママも子連れママに不満を感じる事もなかったな

でもどこもそうってわけじゃないんだね
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 21:05:32.35ID:ElBXQ6sx
上の子のレッスン料しか払ってないのに、下の子もレッスンに参加ってダメだろ!!
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 21:10:19.68ID:wsRbt/Mf
私も子供の頃幼児科、旧ジュニア科通ってたけど、三つ違いの弟も同室してた。
そして四年後に弟も入会して、さらに三つ下の弟も同室してた。
普段はやんちゃな弟たちは二人とも特に騒ぐこともなく一人遊びしていたのもあるけど、下の子の同室について何も言われたことはないってさ。転勤で5、6回楽器店変わってるけど。未来のお客さんだからヤマハ的にウェルカムなんだと思ってた。
楽器店によって全然違うんだと初めて知った
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 21:38:19.41ID:3iyxuJg0
いや、ヤマハ公式になってる以上は多分下の子NGって楽器店はないと思う
迷惑になるならないの問題が出てくるけどそれは現場にいる講師や親の裁量になってくるって話で
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 23:09:56.03ID:VrKueKpi
>>749
本当に同意
上の方であわよくばって言ってる人いたし、下の子も半額とってほしいわ
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 23:55:45.68ID:QxfcF3m6
でも、下の子半額とかになったら、金払ってるんだから!と、やかましくても出て行かないのが発生しそうでねぇ。
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 23:57:03.61ID:ai3R9Wht
下の子半額なんて講師の先生たちが可哀想すぎるわ
幼児と一緒に2〜3歳児まである程度は相手しなきゃとか地獄だろ
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 01:55:04.51ID:KwG3p6+k
体の発達も早くて、理解力のあるお子さんなら、年少とかでも上の子と同じようにレッスン参加させて、レッスン料金もきちんと取った方がいいんじゃないかな。
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 02:08:20.04ID:Sz3ET5+c
>>755
前は年少さんでも幼児科に入れたんだよね?
うちの教室の高学年でも1人、1学年下で入ったっぽいJ専の上手な子がいるわ。

でも幼児科のクラスで1つ下の子が1番上手だったりしたら、すごいねーと言いつつ気持ちがざわざわしそうだから
今はなくて良かったーとか思ったりw
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 02:36:29.02ID:KwG3p6+k
Instagramとかに出てたよ。親が音大ピアノ科で、年長なのにJ専1年目の子とか、身長がかなり高くて、小学2年なのに総合コース3年目の子供。

こういう例外は、楽器店の状況や発達早い子供にはあった方がいいと思う。
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 04:51:42.92ID:5MbYe6zL
上の子は早生まれで幼児科にちょうどよく馴染んでた
対し、下の子(レッスンには連れてってない)は5月生まれでこの子には年中まで待たせて幼児科は物足りないだろうなと思って個人の教室にいれたよ
一年早く入れるのは今はやってないって断られた
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 09:01:55.08ID:a7Az+Q4V
グレード試験そろそろ始まると思うのですが、1年前ですが忘れている・・・。
グレード試験、保護者が演奏できればいいのですが子供だけでよくやるなと思います。
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 16:00:47.37ID:NzEmZKhk
>>760
聴奏以外は保護者が演奏できなくても問題ないけど、
聴奏は弾ける家族がいないと家で試験の練習はできないね。
ハーモニー聴奏は、家族が問題を出せない場合、
子供が自分で問題の和音を弾いてよく聴く練習をすると少しは効果あるかも。
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 17:23:15.23ID:Hh93keDW
ピアノの教本にはCDなくてもいいけど、グレードの方はCDあったら便利だよなー
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 21:06:42.33ID:ZXmsCW38
幼児科の聴音はオンプモンでできるよね?
和音も対応してるから便利
4月までの限定アプリだけど継続してほしいな
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 21:56:38.02ID:qLBWRw9R
幼児科2年やってきて、その後総合やアンサンブルにいかず、ヤマハをやめて個人のピアノ教室に行こうと思ってます。
その場合、4月の幼児科終了までやらず、学期としてのキリよく3月でやめてもよいものでしょうか?
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 22:10:28.45ID:pV7OQo9I
>>764
親子で思い入れがないなら良いと思うけど
グループでやってきて仲間意識とか
あと最後に基礎グレードっていう幼児科修了証みたいな卒園卒業証書みたいなのもらえたりするけど
そういう区切りとかは別にいらないタイプ?
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 22:22:48.40ID:HD+PhynO
>>764
キリよく4月から個人始めて1ヶ月だぶらせてもいいんじゃない?
それじゃ子供が負担かな…
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 22:48:54.15ID:NzEmZKhk
>>766の案がいいと思うけど、両方通うのが厳しいなら、
キリの良さという点では逆に幼児科修了してから個人教室に移る方がいいんじゃない?
個人教室は学期はあまり関係ないから。
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 00:05:34.37ID:XyDz7M3y
ありがとうございます
個人は4月始まりじゃなくても大丈夫ですね、苦労しながら子供と2年やってきたので最後までやろうと思います
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/28(日) 21:39:25.94ID:ha+VqNnM
アップライトピアノは何歳から使用始めましたか?
今幼児科で家では電子ピアノを使っています。実家に私が使ってたアップライトピアノがあり、いつ引越するか迷っています
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/28(日) 21:44:50.25ID:n2NFqY07
J専に進級するにはアップライト必須と言われて購入しました。
言われなかったらずっと電子ピアノだったと思う。
かなり無理して買ったけど、今のところ買って良かったと思ってる。

でも電子ピアノは処分しちゃったから、夜しか弾けない年齢になってきたら困るかもなーとか思ってる。
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/28(日) 22:52:59.58ID:JlUxenHU
J専に進級してから中古のアップライトを探し始めたけど、コロナの影響もあってかなかなか良い物に出会えずなんだかんだで1年目の冬に納品。
消音機能は付けず、発表会前の夜の練習時は幼児科から使っていた電子ピアノを使用しています。
マンション住まいだから購入悩んだけど、本当に買ってよかった。なんならもっと早く用意するんだった。
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 01:29:33.90ID:uvg4Cono
小学校になったら我が家は今より帰宅時間が1時間遅くなるからピアノは早く買った方が楽しめると思って幼児科1年目の冬に買いました
本人もピアノの音が好きで毎日触って楽しそうに好きなクラシックのメロディーを弾いてます
今あるのはキーボードなので、小学校からは電子ピアノも購入を検討しないとかなとも思ってます
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 08:55:19.49ID:rqQiefSk
うちは幼児科一年目の冬にピアノを買った
賛否あるトランスアコースティック
それまではカシオのおもちゃみたいなキーボードで頑張った
戸建だし部屋もそれなりの防音はされているので、隣家が窓を開けていないと聴こえないレベルだけど、夜家族が寝ているときに私が練習するのにかなり役だってる
電化製品だから壊れたら嫌だけど、ピアノ自体の音も気に入っているし、高かったけど購入してよかったと思う
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 09:14:43.86ID:pH0ODkaT
幼児科1年目はキーボード。2年目は実家のアップライトを搬入(ヤマハの1980年頃のもの)。
J専進級後2年生で中古のグランドピアノとなりました。
幼児科の時にアップライトがあるならと講師に言われて搬入し、J専進級後コンクール入賞したら出来ればグランドと言われて1年間貯金して購入した。
ハンドマフラー付いているので夜8時以降はこれで練習しています。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 09:23:26.08ID:uSTCfclD
うちは幼児科進級前にキーボード購入し、総合に行くので先日電子ピアノ購入した。まぁ、納入6月予定だけど。
共働きで平日は夜しか弾けないから、電子ピアノしかないなと。
本人が頑張って長く続けるようなら、アップライト考えるかも?
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 10:59:58.75ID:ZBgpSZaT
幼児科1年目で電子ピアノ買ってまだ半年も経ってないけど子が既に教室のピアノとの音の違いに気付いてる
マンションだから電子にしたけど、やはりせめてアップライトにしたらよかったなーと後悔中
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 11:07:39.90ID:xoZmOvVx
>>778
マンションなら朝や夜の練習用に電子ピアノもあると便利だよ。
電子ピアノはそのままにして、アップライトピアノも買えばいいと思う。
両方置ける場所が無いなら仕方ないけど・・・
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 11:10:10.78ID:pH0ODkaT
>778
アップライトで消音となると(グランドもそうですが)サイレント機能があります。
ただ、電子ピアノと同様電子機器になりますので弾いていればいずれ壊れます。
住宅事情から電子ピアノはやむを得ないこともありますよね。
音の違いに気付いているお子さんはすごいと思います。
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 11:35:53.93ID:PdGSRB/o
皆さん凄いですね…
ウチはお高い電子ピアノを幼児科前に買って、今まさにJ専行くならアコピにしろと言われて、マンションなこともあり悩んでるところです。
どうせ変えなきゃならないのなら、電子ピアノ買ってなかった/買うにしても安いのにしてたし、そんなら「グランドピアノと同じタッチ!」とか宣伝しないでくれよ〜って思いました…
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 11:40:29.02ID:pH0ODkaT
>>781
YAMAHA CLP-675とかですかね。定価で税込30万超えますからね。
アップライトの中古なら少し足せば購入できそうですね。
電子ピアノも後に夜間練習できるから重宝するとは思います。
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 11:52:07.09ID:uvg4Cono
>>781
お高いがおいくらかわからないですが、年齢が上がれば電子ピアノは重宝すると思うから購入の順番が前後しただけとおもってピアノ購入するとかは?うちのは子供が選んで30万円台の安い中古です
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 12:09:34.11ID:7ZZghGh1
電子と生ピアノ両方持ってる家は
生ピアノは防音室、電子はリビングに置いてるそう
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 12:18:38.14ID:ZBgpSZaT
こことかインスタとか見てると電子とアコピ2台持ちしてる人結構いるよね
うちは間取り的に1台が限界だ
2台置けるお家が羨ましいけど、それぞれの環境でできる範囲でやるしかないよね
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 12:25:47.35ID:cvMqSM4N
>>778
完全に釣りですよね
幼児科一年目で教室のピアノとの違いってエレクトーンはどうしてるの?
むしろエレクトーンとピアノの違いに気が付かない子っているの?
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 12:33:05.88ID:ZBgpSZaT
>>786
まってなんで釣り?w
1曲終わるごとにクラス発表するんだけど、そのときにエレクトーンで弾くかピアノで弾くか選べるんだよ
うちの子はいつもピアノを選ぶから、教室のピアノを触る機会は結構あるよ
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 12:34:20.56ID:xoZmOvVx
>>781
グランドピアノと同じタッチって宣伝されてる?
グランドピアノに限りなく近いとかじゃないの?
限りなく近いは同じではないということよね。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 12:39:51.44ID:U7VwR1ar
>>785
うちの実家60uない狭い団地で5人家族だったけどアップライトとエレクトーン→電子ピアノの2台置いてたわ
今考えるとすごいな
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 12:47:36.08ID:xoZmOvVx
>>786
別に釣りではないのでは。
自宅楽器と教室の楽器が違うから困っているという話じゃなくて、
電子ピアノをアコピの代替として使っているけれど物足りないって話だと思う。

エレはピアノとまったく違う楽器だと認識しているから違っていても問題だと思わないけれど、
電子ピアノをアコピの代替として使うと違いが気になるということでしょう。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 12:56:06.83ID:aI/kQW+b
>>777
全く同じ考えの人がいてほっとしてます

ここの人たちはお金もあって意識高い人ばかりみたいで驚くばかりです
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 13:10:52.46ID:tWP8RgkE
>>787
786です
だからエレクトーンとピアノの違いにはなんでお子さん触れないのかなって
釣りでないならID:ZBgpSZaT本人が気にしてるからお子さんの発言が気になるんじゃないかな?
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 13:14:45.04ID:tWP8RgkE
>>790
物足りないと思うことが幼児科の曲で
エレクトーンメインでやっていて
たまたま使ったピアノでそう思うのは
カリキュラム的にも変じゃない?ってこと
幼児科の発表ならエレクトーンでもできるわけだし
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 13:19:41.11ID:1S/xTyrv
電子ピアノになればキーボードとは違うなと思うし
アップライトになれば電子ピアノとは違うなと思うし
グランドになればアップライトとは違うなと思うし
フルコンになればC3とは違うなと思うものだよ
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 13:22:42.25ID:pH0ODkaT
幼児科レッスンでは本人はエレクトーンで弾くけど、講師はピアノで弾くことも多いでしょう。
講師の弾くピアノの音と家にある電子ピアノの音を子供が違うと認識したということではないかと感じました。
>>794 の文章の意味が私には理解できなかったです。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 13:23:37.73ID:bMSBVqXG
>>794
横だけど、元の書き込みは
> 教室のピアノとの音の違いに気付いてる
って言ってるだけで、物足りないとは言ってないよ?
クラス発表する時に弾くピアノはうちのピアノと違うねーって言ったとかそんな話じゃない?
うちも幼児科の時のクラス発表はエレかピアノか好きな方選んで弾かせてもらったよ。
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 13:38:26.68ID:ZcaQUAv9
マンションとか騒音問題抱えてるのにJ専入れたがる人って何で?他のコースじゃダメなの?
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 13:47:39.10ID:nJCZYs+5
分譲マンションなら生ピアノOKがほとんどでしょ
>>781
はグランド風タッチと言われたのにぃと買い換えが納得いかないだけかと
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 13:50:07.92ID:XpEUQEv2
高価な電子ピアノっていくらだったんだろ
近所の島村楽器は一番売れ筋が60万越えだった
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 13:56:42.36ID:pH0ODkaT
ヤマハアバングランドとかカワイハイブリットが高価?かと考えます。
これを電子ピアノというかは分かりませんが。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 14:27:04.46ID:pJTtZK65
>>778=785です

なんか変な流れになってごめんね
他の人も言ってるように、レッスン中に先生も結構ピアノ使うし発表で弾く機会もあるし、
アコピと電子の音の違いに気づいてしまい、そのうち物足りないとかいいだすかもなーと後悔してるって趣旨だよ
あとはうちの子の幼稚園も教室にあるのはアコピだし、アコピの音を聞く機会はたくさんあるから
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 14:53:05.12ID:uvg4Cono
>>798
うちはJ専は遠方のセンターになるから声掛け等は積極的ではないらしいが、今のセンターに仮にあるとして、J専どうですか?と声かけられたらいかせたいと思うのは普通ではない?能力があると認められたわけだから
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 14:58:35.85ID:Z14mkz8e
>>803
明らかにID:tWP8RgkEの言ってることがおかしいだけってわかるから大丈夫だよ

幼児科のときのクラスコンサート懐かしいな
たまに先生が演奏を披露してくれたり
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 15:11:45.83ID:xoZmOvVx
>>798
うちの場合はJ専以外のコースだとグループレッスンが物足りないんじゃないかなと思った。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 18:26:14.92ID:6vG+G72+
幼児科始めからピアノとか弾ける媒体持ってなくてもいいかな?
実家にキーボードあるけど土日くらいしか行けないし、秋〜冬くらいにアコピ買う予定なんだけど
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 18:36:24.86ID:qg8tBFdF
>>807
いずれ買う予定があるならいいと思うよ。
とりあえず始めてみて子供がどのくらい興味持つのか確かめて買うくらいでいいと思う。
あんまりやる気ない子でも続けられるコースがあるのがヤマハの良さだと思うしね。
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 18:36:41.67ID:Z3ESEr/6
そのキーボードを自宅に持ってくるor送ってもらうという選択肢はないの?
水着ないけどスイミング入っていいかな?秋〜冬くらいに競泳用水着買う予定なんだけど
っていうのとあまり変わらないと思う
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 19:10:38.49ID:7ZZghGh1
>>807
ピアノ買うまで実家のキーボードを借りられないかな?
無理ならカシオ辺りから出てる3000円くらいのでも良いから
家に何か鍵盤あった方が良いよ
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 19:11:10.40ID:DJGnANFz
秋冬まで何もなかったらついていけなくなって興味なくなると思う
秋冬に買ってすぐ納品されるかわからないし
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 19:28:38.26ID:4DkefR1I
幼児科時期はたとえ高いピアノでも調律くるってるのが一番害悪と私は思うので、安いキーボードで電池式なら残量関係なく最後まで音程確かな物が良いよ
確かにカシオはオススメ
スマホで無料アプリのチューナーがあるので、もしおもちゃ使うならドレミを弾いてブレずにドレミの音が出てるか確認できるよ
半音くらい違ってたりする
おもちゃでも無いより良いと思うけど
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 20:33:58.12ID:uvg4Cono
ぷらいまりー1の時代は家に鍵盤がなくてもついてはいけるけど、家で練習をする習慣がつかないままだと2に入ってすぐで躓くと思う
その状態で良いピアノを用意しても、ピアノが嫌いにならないかな?と心配になるから、紙鍵盤作るとかは?
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 20:50:40.19ID:9fqPbXXB
最悪ピアニカでもいいと思う
ピアニカすら用意できないならやめたほうがいい
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 21:10:04.11ID:lpftoRSp
お母さんたちは全然弾かない?
私は昔習ってたから子供が習い始めて自分がゲランドピアノをほしくなってしまった
子供が欲しいって言ったら買ってしまうと思う
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 21:24:41.01ID:HqQ7GHGr
幼児科でピアニカはやめてた方がいい。鍵盤の大きさも弾き方も違うから最低でも光るキーボードを用意した方がいいと思う
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 21:26:27.93ID:xTxEbKMV
なんで、おもちゃのキーボードとか、紙鍵盤とか、ピアニカとか持ち出すんだろう。
1,2万円でまともなキーボードが買えるんだから、キーボードでいいじゃない。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 21:38:38.21ID:zII7WZGL
ないよりましじゃん
それを言うなら安い電子ピアノでも3万弱で買えるからそのほうがいい
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 21:42:22.62ID:6vG+G72+
>>813
家建てるんだよね

さすがに数ヶ月ないのは困るのか
半分壊れたキーボードだけど持ってこよう
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 21:45:29.60ID:UduNLrPu
>>821
なんか、不要になった時の処分を考えるとーって言う人と前にお話しした事があって、なるほどって思ったからさ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 21:53:22.26ID:UduNLrPu
>>823
壊れてるのはちょっと…どうなのかな

自分だったらこれから習い始めるスタート時点で半壊したキーボードのプレゼントは、気持ち萎えるかも
本当は音楽やりたくないのかな?
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 22:25:54.08ID:aI/kQW+b
場所が無いならくるくる丸めて収納できるキーボードは?
7000円くらいだったと思う
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 22:30:00.10ID:vhBQ7U+E
おうち建てるからお金ないのよ、あんまり買え買え言わないであげようよ
知り合いでピアノの納品に時間かかるから半年くらい赤ちゃん用のおもちゃのピアノでやらせてる人いてたわ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 22:35:37.88ID:6vG+G72+
そうそう、貧乏だからねw
スレ汚し失礼しました
ロム専に戻ります
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 22:36:47.14ID:cUFbvJP+
>>823
どうようクラシック 名曲ピアノえほん
で検索してみて。
実はうちはおんなかから幼児科1年目はこれでした。
もっと小さいときに、おもちゃの割には音程がしっかりしてて、同時発声数が多いって口コミで買ったんだよね。
本来勧められるような物ではないけど家を建てるならもの増やしたくもないだろうし、
半年後にピアノ買うなら、これはありかな、と。
私なら、だけどね。
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 22:47:59.06ID:XpEUQEv2
うん、半年の為に3万とか5万の商品買う必要無いと思う 何もないのはダメだと思うけど
幼児化一年目の最初の半年なんて大したことしないし、827さんや832さんのオススメくらいで良いんじゃないの
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 23:25:27.43ID:xoZmOvVx
丸めて収納できるキーボードはすごく弾きにくいよ。
7000円ならカシオのキーボードの方がいい。

1〜2万出せばまともなキーボードが買えて、アコピを買った後、ジュニア以降も役に立つよ。
アンサンブルの曲を指定楽器の音色で練習したり、いろんな音色やリズムで遊んだり。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/02(火) 02:48:09.97ID:L2k+4oQI
カシオの44鍵盤ミニキーボードが確か7000円ぐらいで、使いやすくて良いと聞いたよ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/02(火) 08:22:16.61ID:zn/mrlZw
アンパマンじゃないけどオモチャのキーボードとかでも良いんじゃない?
それなら、処分じゃなくて売ってもあげてもいいし、処分代は取られなくて済みそう。
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/02(火) 12:07:23.91ID:DTMHDN9U
カシオのキーボードは歌唱指導の音確認とかの用途で大人も便利に使ってるから信用して良さそう。
演奏用にはならないけど。
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 01:34:11.78ID:3sGcbqNH
カシオのミニキーボードは安いのに音が正確よ
うちはピアノ買うまでこれで頑張った
幼児科半年くらいはどうにかいけるよ
電池式だから今も子どもは机に置いて音を確認しながら楽譜書いたりしてるよ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 08:21:50.69ID:v+ylz99x
>>838
アップライトで練習してるけど聴奏の練習とか子供とアンサンブル練習する用に
サブの楽器が欲しかったんだけど、音が正確ならカシオ買っちゃおうかな。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 10:07:26.95ID:PmApsjYQ
J専ですが、グループ練習の曲は時にキーボードで練習しています(ピアノ専攻です)。
電子ピアノやエレクトーンがあることに越したことはありませんが、
幼児科から進級して、ピアノ、エレクトーンどちらかの専攻になる時に、子供のやる気等を鑑みてピアノやエレクトーンの購入を「検討」すればいいと思います。
幼児科までキーボードでしたが、個人的にはまったく問題ありませんでした。
問題はキーボードでどのくらいのものを購入すべきかということだと思いますが、
光ナビは少し高くて(3万前後)それ以外は鍵盤の数や音色によって1万から2万まで幅がある。
光ナビでなければ1万のものでも十分かと思います。
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 10:22:18.77ID:dvgWB9aw
ヤマハ幼児科で今からスタートするのに一番お安くお手軽で後に残しても使い道のあるファースト楽器、みたいな話で面白い
何も無いと続かない可能性があるから一番コスパ悪いって感じなのね
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 11:16:48.84ID:em4qUxUD
私がウン十年前にアップライト買ってもらってヤマハ通ってた頃はせっかくピアノ買ったんだからっていう親からのプレッシャーが半端なかった
うちの子は続けたかったら続けていいし嫌だったら辞めなって自由に習わせてる
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 14:04:13.54ID:If3kOhX+
何この流れ

私は頭が弱くて、あきらかにおかしい
ID:tWP8RgkEなんだけど

幼児科一年目で買った楽器に親が後悔してる
>>803の人に
幼児科ならまだピアノ専じゃないんだから
(楽器の違いがわかるならなぜエレクトーンとの違いは子どもは指摘しないのか、ピアノに違いを感じるなら選択自体をピアノじゃなくてエレクトーンで弾けばいいと思って書いたつもりだった)のに
結局幼児科ならキーボードで平気だから
後悔する必要はないじゃない
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 14:19:15.25ID:eiRTsyXQ
ピアノフェスティバルってただの発表会とは違いますか?
幼児科で出る場合はただ楽しく参加するだけ〜って感じでいいんでしょうか
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 14:28:49.44ID:PmApsjYQ
>>844
楽器店によってはそれがYJPCの選考会になっていることがあります。
幼児科は8歳以下のA部門に出場でなければ発表会という意味合いが強いと感じます。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 15:38:48.80ID:dvgWB9aw
>>843
あなたの言ってる事わかったし変じゃないと思うよ
ごめん、そのお方が幼児科なのにって言いたいだけだなって全部スルーした

音質のききわけができるとか耳が良いってもちろん素晴らしい才能なんだけど、
もしヤマハのピアノ、幼稚園のピアノは音が違うとか本当に言ってたら、感覚過敏の疑いありなのかもなってちょっとだけ思ってた
幼稚園のピアノにそこまで言う子は稀なので
あんまり音にこだわるなら心配でもあるし、子どもには好きに言わせて見守るしかないけどね
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 15:49:32.23ID:bIRsUqq+
>>843
幼児科を過ごすだけならキーボードで大丈夫
で、電子ピアノを購入した778さんのお子さんが、レッスンで使用してるアップライトピアノとの音の違いがわかる子だったので、後悔してるって話は別の話
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 16:15:26.62ID:nq59epDU
ジュニアではピアノを専攻するつもりだから、既に電子と生の違いに違和感を感じている我が子に電子ピアノを買ったことを後悔しているって話じゃないの
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 16:21:30.02ID:If3kOhX+
>>847
後悔って二度とも書いてたのと
>>848
ジュニアでピアノ専攻なんて書いてた?
幼児科一年目と書いてただけじゃない?
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 16:26:41.01ID:4S7k8oe3
>>849
私も848と同じように受け取ったよ。
その上でエレクトーンとピアノは別物だと子供は理解してるから、
別にエレクトーンとの差は気にならないんだろうな、と。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 16:37:15.69ID:eiRTsyXQ
>>845
なるほど、それならあまり気負わず参加できそうです。ありがとうございます
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 16:59:28.08ID:rtDHo3m6
>>851
そうそう、エレクトーンとピアノはそもそも違うから違いにわざわざ言及しないよね
再び話を蒸し返すあたりやっぱりお察しな感じ…
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 17:01:19.59ID:PF90xw2K
778です
843はなんでそんなに拘るんだろう
幼児科1年目って言ってももう終盤だし、アコピと電子の響きの違いに気付くのそんなに珍しいかな(こことかブログみてたら結構見る印象だけど)

どなたかが書いてたように、電子の音が物足りないとか不満なわけじゃなくて違いに気づいてるだけ
エレクトーンとは全く違う楽器だからそもそも音が違うのは当たり前だし
でも進級して弾きこむにつれて物足りないとか言い出すのかな?と思っちゃって、それなら最初からアコピにすればよかったかなーって話だよ

普段から色んな調で移調したりぷら1の片手の曲に簡単な伴奏つけて遊んだりしてるし、白鍵なら全部の音名わかるし、親バカかもしれないけど耳は良い方なのかなと思うから余計にね
うちは2台置ける環境でもないし高い買い物だからさ

長文ごめんね、もうこれで消えます
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 17:28:28.89ID:bIRsUqq+
もしかして、843さんは電子ピアノとエレクトーンが類似してると思ってるとか??同じ電子だからということで
的外れな指摘でしたらすみません
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 18:28:07.93ID:Z5c5jPX9
>>843
あなたは「マジで頭弱くておかしい」って皮肉や嫌味のつもりで自称したんだろうけど
はたから見ると本当に頭おかしいなとしか思えないから
マジでもう出てこないで

エレクトーンと電子ピアノの違いを指摘しないのかって
そりゃ見た目も名前も明らかに違うんだからあたりまえだろうに
鍵盤ハーモニカとピアノの音の違いをわざわざ指摘しないのと同じだよ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 19:53:46.33ID:v60oz0s6
体感でJ専は中受と両立可能でしょうか
首都圏です。四谷偏差値60くらいのところを目指す予定です。
まだ六年制になって結果出ていないかもしれませんが、頑張っていらっしゃる方はいますかね
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 20:18:41.10ID:oGF4EgmN
>>843って以前は出来ない子の親って名乗っていた人じゃないですか?
話についていけないみたいで大変だね。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 20:33:47.63ID:oGF4EgmN
>>857
4年生ぐらいから両立できなくてだんだんやめていくね。
塾の授業と宿題で練習時間が取れなくなるから。
でも両立できて中学になってもJ専続けている子もいる。
>>859の言うとおり子の能力によるね。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 21:21:55.32ID:4S7k8oe3
>>857
うちは総合だけど、(兄弟でJ専は経験済みなのでJ専の感覚もわかるつもり)正直5年からはかなりきつい。
すでに5年頭から辞めた子もいる。

ここでも散々J専の子は優秀だから、中受もこなすなんて話は出てたけど、
突っ込んで聞くとだいたい旧制度で4年ぐらいで辞める前提だったと思う。
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 21:50:37.52ID:hwz/mYGp
>>857
うちも同じです。6年間では中受第一目標ながら、
低学年のうちはJ専優先でしっかりやっていこうと思っています。
一緒に頑張っていきましょう
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 22:05:33.20ID:v+ylz99x
J専1年目だけど、既にめっちゃしんどい。
何とかついてってるけど、これからどんどん難しくなるし、学校も時間も長くなるし、
6年間もついていける気がしないわ。
手は割と動くけど、頭がちょっと…だから個人よりグループがしんどくなりそう。

上の学年のテキストとか見た事ないけど、皆さんグループくらい楽々なんでしょうか。
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 22:07:13.99ID:v60oz0s6
たくさんコメントありがとうございます
凡人なので御三家等高望みせず出来るところまで頑張りたいと思います。
中学受験熱心な地域には正直旧制度のほうがよかったですね
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 22:15:54.91ID:v+ylz99x
>>865
4年で終了の旧制度の方が受験と重ならないし、良かったのに…って思いますよね。
今の制度で4年終了相当と旧制度の4年終了とで到達度に違いがないのなら、
4年終了時に辞めて個人に移るなりしてもキリが良さそうだけど、実際はどうなんでしょうね。
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 22:16:24.71ID:oGF4EgmN
>>864
学年が上がるにつれてグループも個人もラクになった気がする。
子供の要領が良くなるからかな。
1年目がいちばん大変だったかも。
譜読み遅かったし、集中力も根気も無かったから。
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/03(水) 22:40:24.45ID:oGF4EgmN
>>866
旧制度ではJ専は3年で、その後、J専専攻2年、J専研究2年だよ。
ジュニア2年の後にJ専ハイクラス2年、J専専攻2年、J専研究2年というルートもあったけど。

新制度のJ専4年修了は、旧制度のJ専3年修了と同レベルです。
でも4年までと5年以降で明確な違いがあるわけではないので、4年でやめるとキリがいいってことはない。

>>965
旧制度では中受する子はJ専3年修了でやめることが多かったのではないかと思うけど、
新制度では4年修了までは中受塾と両立してる子が多いので、新制度の方が良いのではないかな?
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 11:35:16.31ID:W6mOuYYJ
>>867
ありがとうございます。
うちも学年が上がるにつれて楽になったらいいなぁ。
もう一年目も終わりなのにまだまだ毎日の練習でバトルです。
新しい調も出てきて理解もあまり追いついてないから、そこも親がサポートして覚えるまで叩き込むべきか…とか、本人より親の方が焦ってしまって。

>>868
旧制度をあんまり理解してなかったんですけど、今より3割増のスピードで進んでたんですね。恐ろしい。
そしてコースが修了しても連続して学習は進んでいくから、キリがいいところなんてないんですね。
音楽の道はどこまでも続くんだなぁ。
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 11:44:37.64ID:U6tiCFE/
旧J専 3割増しっていうけど
実際に旧J専3年終わった子が現J専5年目に組み込まれて、じゃあすぐグレード6級取れたかっていうと全く取れなくて
ずるずる5年になってからぐらいに受けてたし、
現J専6年目終わった段階で5級にチャレンジした話も聞かない。(うちの楽器店ではね)
旧J専、推薦制になってレベル下がった下がったと言われていたし、そこまで今と差があったわけではないんじゃないのかなあ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 11:45:21.43ID:9vOqUrpa
うちも同じくJ専1年目でほんと辛い
正直もう私が辞めたい
ヤマハいってなかったらQOFもっと高いんじゃないかとすら思ってきてる
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 12:26:05.78ID:AAvYSNCN
J専辛い方々は幼児科は余裕でした?
ゆるゆるJ専もあるみたいですが蓋開けないとわからないですよね
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 12:50:14.52ID:jvA11Ejs
J専1年目辛い方々は幼児科の時オプション個人つけてました?
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 12:55:25.78ID:+5hlJltR
オプションつけてないけどそんなに辛くなかったわ

コンクール上位常連組目指すなら大変なんじゃない
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 13:23:24.97ID:cKj0NI13
そこまで大変そうなのにJ専のメリットて何かしら?
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 13:57:33.62ID:vfrywBil
うちは幼児科は余裕でオプションはつけておらず、
J専1年目は大変だったけど辛いというほどではなかった。
うちにとってJ専の最大のメリットはアンサンブルがとにかく楽しいこと。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 14:03:42.29ID:7WwsZxqC
個人的に思うJ専のメリットは、ピアノやエレクトーンが好きでやる気のある仲間と互いに切磋琢磨しながらグループで曲を仕上げること。
また、これはデメリットにもなるのでしょうが、他のコースよりグループや個人の進みが早いことです。
J専が大変と思う内容はご家庭で様々だと考えますが、JOCや発表会、コンクールなどスケジュールが煩雑になることも要因だと考えます。
J専が辛いと子供も親も思ったことはありませんが、日程が過密で大変だとは感じています。
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 14:29:23.04ID:Tuh7uA4Z
幼児科余裕で練習5-10ふんオプションなし
1年目はそこそこひーこら、3年目からグループの練習はアンサンブルとグレード以外ほぼやらないかほんの少しでいってる
アレンジも当日行く前に確認くらい
グループの練習に日1時間かけてる子は正直つらそう
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 14:44:31.04ID:W6mOuYYJ
J専が辛い1年目だけど、幼児科は余裕、家で勝手にCD聞いて移調したりアレンジしたりして楽しんでたからオプションも付けた。

J専に入ったら毎週10曲くらい宿題が出て、お腹いっぱいなのに無理やり詰め込んでこなすような日々が続いたからか
すっかり飽きたと言うか嫌気がさしたと言うか、そんな感じで練習拒否。
拒否されたからって、できないままレッスンに行くわけにもいかず、親が辛い。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 14:48:25.72ID:FzUf7vst
先生に減らしてもらえるよう頼むといいよ〜
辞められるよりいいはず
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 14:57:07.40ID:W6mOuYYJ
>>881
ありがとう。まさに先週お願いして減らしてもらった所ですw

うちはこんなんなのに、テキストを早々に終わらせてやる事ないから別のテキスト買ってやってる
なんて子もいてすごいなーってなってるw
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 15:32:51.81ID:Vl7L35fB
J専1年目だけど、個人の宿題が明確にでない。
やっていった曲に対して、次はこうしてきて、という指示はあるけど、
新しい曲に関しては、本人の自主性任せ。
だから、しんどいとかなく、毎週だいたい3曲、というペースで練習してってる。
つくづくうちはゆるJ専なんだと思うわ。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 20:51:46.65ID:lMcjMZdc
>>879
それよ
うちのクラスもできる子は個人は毎日だけどグループの練習はレッスン前日と当日確認するぐらい
ヒーヒー言ってる子はグループ毎日練習してる
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 21:55:26.28ID:Ul9kkva1
>>870
グループや講師によるんじゃないの?
うちの子のグループは、旧J専3年終了後、現J専5年目に進んだけど、その年(小4)に全員一斉に6級受けさせられて、みんな受かったよ。5級はコンクールで忙しい人もいるし、それぞれのペースで受けていいと言われ、小学生のうちにとった子もいれば、中学生になってから取った子もいるし、受けなかった子もいるよ。中学生になってからだと、普段やってることより5級の方が簡単になってて、苦労せずに取れるよ。中学生まで続ける子は少ないのかも知れないけど。
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 22:05:29.51ID:ctq0IsfO
>>886
だからわざわざうちの楽器店では、って書いてあるでしょ?
噛みつくぐらいならよく読んで。
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 22:09:20.73ID:ctq0IsfO
ついでに言うとJ専5年目に進級した年に6級ってのも、
5級に小学校のうちにチャレンジも、今のJ専とスピードは同じでしょ?3割増って話の証左にはなってないのよ。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 22:38:52.42ID:Ul9kkva1
旧J専3年終了後、実際は4年目なのに、J専5年目に進級したんだよ。現コースが4年間でやる内容を3年間で終わらせたことにならない?旧コースは4年目(小学4年生)に6級取得してるんだけど、それって現コースより1年早いのではないの?
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 22:56:15.16ID:lMcjMZdc
新カリキュラムで進度遅くしたんだけどそれだとできる子の芽をつぶすことになるわけで、
このスレ見てるとJ専は個人テキストは曲数少なくて市販の教材を使うみたいだからそこで自由度高くして能力の高い子は旧カリキュラムレベルで進めるようにしたってことなのかな
うちJ専だけどまだ低学年だから間違ってたらごめん
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/05(金) 00:15:38.87ID:z8g37QHx
>>890
リンクありがとう。目安だから、その子の力に応じて受験を早めても遅らせてもいいんだね。思い出したんだけど、当時先生が、4年生で6級、
5年生で5級って取っていくの大変だったんだけど、新しいカリキュラムでは6年生までに5級受けましょうってなったからよかったって言ってたわ。グレード受験に関しては旧カリキュラムの進め方は大変だったのかも?個人レッスンの進み方はその通りで、進む子はどんどん進んでました。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/05(金) 00:27:30.90ID:z8g37QHx
あと、旧カリキュラムだと3年目終了を区切りに専攻に進まないでグループ解散しちゃうところが多かったから、3年でやめちゃうのを防ぐために6年制にしたのではないかと思う。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/05(金) 07:18:52.01ID:759AGrgn
>>890, >>892
J専のコース説明に、4年修了程度で6級を取得と書かれているから、6級は4年目修了の頃にとるのが標準なんじゃないかな?
うちのクラスでは全員4年目の終わりの方で6級受験の予定だったよ。
実際にはコロナの影響で試験日が5年目の始めの方に変更になったけど。

あと、学習者のグレードは6級までだから6級取得は必須だけど、5級取得は必須ではないと先生から聞いたよ。
公式サイトには、6年で5級取得ではなく6年で5級を目指すと書かれているし、J専上級の取得目標は5級以上と書かれているね。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/05(金) 08:33:06.10ID:JoReRFEm
5級は他県(当方田舎)に行って受験だから、コロナもあって受験しない上級生がほとんどだった。
コロナが収まっても講師によっては遠くに行ってまで受験するメリットがないという方もいた。
J専でテキストメインだったの1年の前半だけだった。今は作品集や練習曲です。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/05(金) 08:41:42.56ID:4n87oXWZ
そんなもんなのか。J専1年目終わりが近いけど、まだテキスト(+ハノンとかバーナムとか)ばっかりやってるわ。
外部教材やってる方はテキストはさっさと終わらせてるの?それともやらずに外部教材?
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/05(金) 08:48:08.68ID:JoReRFEm
>>897
子供の講師はテキストもやりますがかなり抜粋。
作品集は定番ですが、ブルグ、ソナチネ、ソナタ。バッハのインベンション、シンフォニア。
練習曲はハノン。講師がツェルニーを毛嫌いしているのでやってません。
プラスコンクールの曲です。ショパンのワルツ、マズルカ、ドビュッシー、メンデルスゾーンの無言歌集。
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/05(金) 09:58:48.62ID:rSCnM8+x
>>894
4年生6級が標準だと旧カリキュラムから移行した子たちが1年上でスタートになることの説明がつかなくなるから、やっぱり4年生5年生のいずれかで6級なんじゃないかな
講師とか店の考え方はあるかもしれないけど
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/05(金) 11:40:17.36ID:rSCnM8+x
>>897
うちの講師はテキストを忠実にこなす考え方みたいで今1年目終わるところだけどテキストやってて、おそらくこれから外部教材が入る
他のお母さんに話を聞くと、1年目でもテキストは抜粋で外部教材を中心にやる先生もいるみたい
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/05(金) 12:47:24.84ID:759AGrgn
>>899
説明がつかないってことは、旧制度でも4年目修了程度で6級取得が目標だったんですか?
もし3年目修了程度か4年目の途中で6級取得が目標だったら説明つくけど、そうではないんですね。

新制度は4年修了程度で6級を取得と明記されているから、>>890のサイトと合わせて考えると、
4年修了頃に6級取得が標準で、実力不足の子は5年修了までに6級取得が目標ってことじゃないかと思う。
周りやブログ見てもだいたい4年修了頃に取得してませんか?
そうでもない?
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/05(金) 12:58:40.03ID:759AGrgn
>>897
テキストと並行して1年目の早い時期から外部教材も使っています。
テキストは1年目は数曲除いてほぼ全部やり、2年目は半分ぐらいやって、3年目以降はテキストの10曲のうち数曲しかやっていません。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/05(金) 18:08:14.65ID:OxGoAFUf
幼児科、楽譜を写したりハ長調の音階を五線ノートに書いてきてねって宿題出る?
うちのクラスでは出ないんだけど同じセンターでも出てるクラスもあるみたい
出す講師が多いのか、その講師が熱心なのか単に気になっただけなんだけど
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 08:32:16.78ID:78hZxGb/
>>903
うろ覚えだけど、ぷらいまりーのテキストに左手の和音が書いてないページがあって、それをかいてくる宿題はあったよ
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 10:10:56.55ID:xQIuYRch
幼児科で写譜させるのは早い気がする
譜読みもやっとなのに
幼児科は耳を育てるのに特化してくれたらいいな
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 10:15:47.68ID:guuiQsKZ
音符書いてきてね、はまだ無いけどマグネットの時間に先生がコピーしてくれた音符カードを見て読むのには変わった
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 11:31:56.95ID:V+kJTZkX
写譜の宿題件質問した者です
出ない方が多いっぽいね
ありがとう、参考になりました
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 15:28:01.01ID:WI/cnnCN
あ、ごめん、ホームワーク等とは別に、各自の五線ノートに楽譜を書く宿題は少ないぽいねって意味です
私が聞いた内容のものが出たと言ってるのは905さんだけだよね?
でも何かしら読譜の練習はしてるんだね
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 15:28:20.30ID:EGKCc5EP
おはなのワルツとかマリオネットの左手かくよね?宿題に出るよ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 16:55:28.07ID:hT5z5wSq
>>913
>>912はテキストやホームワーク以外の五線ノートに書く宿題が出るか聞いてるんじゃないのかな。
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 17:09:39.72ID:BYKJRmzg
ホームワークに好きな曲一曲まるまる写す課題あるよ
プライマリーに左手書き足すのはちょくちょく出る
はとは左手ないから全部書いた
五線ノートってまだ持ってないけど独自宿題出す教室では使ってるのかな
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 17:44:40.83ID:WI/cnnCN
>>914
そうです、わかりにくくてごめんなさい
ママ友の子のクラスではぷら2に入ったあたりで各自五線ノートを買うように言われて、ホームワークとは別で好きな曲を写してきてね〜とか宿題が出るらしい
その子はもう2冊目買ったんだって
うちの子のクラスでは全く出ないから他はどうなのかなーと思って
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 20:29:48.07ID:pjswXe9K
2冊目と聞くと多いと思うかもしれないけど、小さい子用のノートなんて
横長のノートに五線が3段とか4段だから、1ページに12〜16小節しか書けない。
両手分書くならほんの8小節程度で次のページだからね。今小1でノートに書く宿題出てるけど、どんどん消費してる。
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 12:26:24.01ID:2WRG9Lkj
幼児科1年目なんだけど、先日同じクラスの子が作曲してきた
短くて単純な曲ではあるけどちゃんと両手で、曲として成立してて衝撃
この年齢でもできる子はできるんだね
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 15:32:24.62ID:pZEvmzZb
今週末発表会。
前は1日に3部制だったのを、今年は人数が半分になるように細かく6部制になったのに、
緊急事態宣言延長で、ホール側から18時までに終わらせるようにと言われ、
結局、1,2部合同、3,4合同、5,6合同となった。
これじゃコロナ前と何も変わらない。
付添い家族の人数制限もないし。
自分の演奏が終わったら帰っていいとは言われてるけど、
劇場クラスターにならないか心配。
ただ単に時間を短縮すればいいんじゃなくて、
いかに3蜜を避けるか、という方が問題だと思うんだけどね。
このホール何考えてるんだろ。
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 17:22:43.58ID:SKjqHXgd
>>919
発表会って基本的に黙ってピアノかエレ演奏だけでしょ?
歌うとかでもないし観客だってマスクして静かに演奏聴く
あまり心配しなくてもと思うけど
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 17:53:04.05ID:oEz1ehHF
>>921
結構舞台袖バタバタしない?通路辺りは声も飛び交うし。
終わったあと、外のホールで先生にお礼やら記念撮影やら…。
アンサンブル発表会ならなおさら。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 19:02:32.55ID:hM7FExpZ
>>922
921ではないけど
コロナ前でもいままでそんなにうるさいのみたことないヤマハに限らず

終わった後は、演奏順に帰ってもよいと書いてるけど、
これはゲスパーだけど
帰って下さい、になる気がするのと
18時まででつめつめにするなら終演後は集まらないよう言われる気がする
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 19:16:53.16ID:SKjqHXgd
>>922
うちはこの前あったJOCも弾く直前までマスクして、弾いたあとすぐ手指消毒。

終了後も先生にお礼もお互いマスクしてそんな接触するわけでなく立ち話程度だからそこまで気にしてなかったけど
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 19:56:08.08ID:lxoe6dy3
>>919, >>922
心配性だね。そんなに心配なら、出番が終わったらすぐ帰ればいいし、
出番の少し前までは外にいてもいいんじゃない?
学校生活や普段のヤマハのレッスンと比較してもそんなに心配することないと思うけどね。
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 21:59:00.76ID:/PZdozdE
この前アンサンブル発表会終わったけど、マスクしたまま演奏、終了後の写真なし、舞台袖には行かず客席から舞台に上がるって感じだったよ
出番が終わったら帰ってもいいと言われたけど3割くらいは残ってたわ
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 14:19:20.78ID:1kgRwOo2
そもそも小学校が密。マスク等はしているだろうけど、学校でクラスターになったケースはかなり少ない。
会話時に飛沫が飛ばないようマスクをし、手洗いアルコール消毒を徹底すれば日常生活で感染する確率は少ないと思う。
普段のレッスンで感染が確認されていないならば、発表会も大丈夫かと。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 15:09:39.69ID:CLXAf1ca
素朴な疑問なんだけど、どの講師がJ専担当してるかってどうやって調べるの?受付に聞くとか?
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 15:22:28.05ID:XlIN5+1l
>>930
楽器店主催アンサンブル発表会のプログラムに、どこセンター何クラス何年目、担当講師とメンバーフルネームが載ってるの
何年目になるとこんな曲を演奏するんだなっていうのも参考になったよ
でも幼児科さんで発表会中止だったら、そういうのわからないよね
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 15:46:42.97ID:TuFlJftJ
>>929
小学校、確実にいつものレッスンより密ですよね。今幼児科2年目で、秋ぐらいからずっと来てない子がひとりいるけど(この子だけオンライン対応しているっぽい)、4月から小学校どうするのかな、と思う。ちなみに、かなり落ちついてる地域。
ジュニアは持ち上がりのクラスで上がるけど、またちょくちょく来なくなっても困るから、正直個人に行って欲しいと思う。EFアンサンブルもあるし。
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 16:22:14.70ID:1kgRwOo2
>>932
学校や習い事を自粛されるのはご家族の意向ですから難しいですね。
それを非難することは出来ないけど、先にEFアンサンブルあるなら講師から参加意向を聞くでしょう。
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 17:33:36.48ID:jgRhWBlc
>>931
なるほどそういうことか
第一子幼児科で発表会も軒並み中止だし、知る機会は全くないや…
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 18:16:20.15ID:ePzLJ44I
>>934
>>936
実際に行くかはおいといても
J専興味あるんです、行きたいですみたいなニュアンスにしたら情報とかまわってこないかな?
それでもまわってきてないのならごめん
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/13(土) 18:44:14.21ID:K85sEu9d
去年4月のグレードテストが秋にずれたのに
今年の8級のグレードテストは予定通り4月に実施
EFの練習もあるし追いつかない
私も素材子供に渡して頑張ってねっと丸投げ
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/13(土) 21:14:59.62ID:v2d09WsQ
テキストの進むが順調らしくぷら3を4月から併用するらしい
5人と少人数なのと発表会がなくてその練習時間が余った分早くなったのかな?
そう言えばヤマハの発表会って別料金はかかりますか?衣装とか個別のは除いて
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/13(土) 21:32:31.30ID:w0EvGAge
かかりますよー。
うちだと5,000〜10,000くらい。

発表会無かったから順調なはずなのに、J専1年目、テキスト2が終わりそうに無い…泣
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/13(土) 22:35:35.10ID:Ok8O5n0J
>>938
追いつかないのは9級の試験が去年の4月から秋に変わったこととは関係ないんじゃない。
9級の試験が予定どおり去年の4月だったとしても、今EFの練習があることに変わりはないし、8級試験の準備を始める時期も2月頃で変わらないでしょ。
9級の試験が楽になっただけで、8級の準備の負担は変わってないと思うよ。
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 13:06:45.17ID:wv0/Fypo
去年、3ヶ月休講してた地域だけど、ジプシーのおどりに入ったので4月で全曲終われそう

基礎グレードも無事に終わって、発表会も規模縮小の個人発表になったけど無事開催できてよかった
休講したときはどうなることか、と思ったけど、何とかなってホッとしてます
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 19:55:41.43ID:4lDlQd01
グレードの試験て普通いつあるもんですか?来月9級受ける総合2年目。
いつも個人レッスンは見学してるんだけど、この前初めて聴音ていうのかな、先生が弾いたメロディを弾くっていうのを見た。音楽経験なしの私には全然わからないんだけど、子はちゃんと弾けててびっくりした!ちゃんと身につくもんなんだね。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 12:51:43.48ID:GBc0+EiW
グループ解体を他人事のように思ってたけどうちもそうなってしまった
曜日を変えるか教室(先生)を変えるか、コースを変えるか、ヤマハをやめるか
なかなか決められないものですね
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 13:05:51.55ID:tWBGFsLb
>>946
うちもです。
中受塾との両立に悩んで泣く泣くヤマハを辞めたりグループを辞める人が多くて、
それでグループが解散することが多いから、
たとえば4年目修了後に2年休んで中学生になったら5年目のグループで再開するとか
グループを続けたいけど他のメンバが辞めたからグループが解散した場合には1年休んで次の年のグループに入れてもらうとか、
柔軟にできればいいのにね。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 13:14:09.22ID:nmUAPSp6
来年度から中学生となる男の子だけのグループが、
個人もグループもピアノやエレクトーンでコンクール入賞があるけど、
中学生で部活との時間調整が付かないからグループが解散となると聞いた。
昨年のコロナの影響でモチベーションが下がって音楽自体辞める子もいると。
グループでずっと続くのは難しいですね。
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 13:30:20.71ID:eG7SH1od
>>947
4年目くらいで一区切りつけて、そこからクラス再編成してくれたらいいのになあと思う
まあそれだとそこでさくっとヤマハを辞める子が多くて
現行のシステムになったんだろうけど…
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 14:32:04.62ID:9xX3Le8l
>>949
そうそう
まさに旧体制が似た感じだったわけで
これはソースはないからただのゲスパーだけど
総合が増えたり6年制になったからヤマハの人口自体は増えてたんじゃないかな?とは思う
ただ、今回その今まで高学年だから辞めたというのとコロナ禍が重なってしまい
コロナ禍がなかったらそのまま続けてたり幼児科や幼児科の先をグループ検討した子ももっといたりしたんじゃないかな
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 14:47:22.71ID:tWBGFsLb
>>949
4年で一旦修了して、5年目のグループに入るのは何年後でもいい、という制度だったら、
中受が終わったら戻ってくる子も結構いそうだけどね、うちの周りでは。
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 15:02:06.08ID:xUeuwioL
中受終わったら本当に戻ってくるだろうか?
中学生には部活とか新しい生活が待ってるわけで、そこでまたヤマハグループに戻りたいと思うかどうか
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 15:13:39.75ID:YhBxRQ1T
な年生くらいなら辞める子もいて空きもあるだろうし、下の学年と合流になっちゃうけど
辞めても戻ってこれる場所があったらいいのにね。
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 15:48:31.94ID:lfn5+py0
>>951
952と953に同感で違うグループに入ってまで
戻りたい子はいないと思う

現実的なのは
うちの楽器店だと発表会とかの時にきくんだけど

同じグループ内の考えが揃っていて
のんびりめ、息抜きで続けても大丈夫な状況だったり
休んでいても(お金をきちんと払っているのか休会かは謎)きちんと帰ってくることができるグループだと思う
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 16:30:06.32ID:tWBGFsLb
>>954
うちの子は違うグループでも戻りたいって言ってるよ。
解散後に別グループに移る子は実際にいるから、違うグループでも戻りたい子だっているんじゃないかなあ。
事実うちの子は戻りたいと言っている。

でも>>951は別のグループに入る前提の話じゃないんだよ。
ほとんどの子が中受で一斉にやめてしまうグループだったら、
中受が終わった後に同じグループで再開できればいいのにな、と思う。
今の制度では休会はたしか3ヶ月ぐらいまでで、それ以上欠席なら退会でグループには戻れないよね。
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 16:52:24.74ID:MRYUqHk5
厳しい中受は首都圏と名古屋関西くらい?
数の面ではそんなに多くなくて切り捨ててるのかもね
下が次々入ってくるし
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 17:06:14.95ID:u8H9KWgU
グレード8級以上で年齢問わず新規グループレッスンコース枠とかがあったら良いのかね
あんまりコースが複雑になると迷ってしまうか
幼児科からジュニアの時点でみんな一度進路を決めてるしなぁ
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 17:47:50.53ID:YhBxRQ1T
いやーでも幼児の時点でその後の6年間を決めるってなかなか無理があると思うわ。
4年生くらいでもう一度考え直すチャンスは欲しいよね。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 17:49:49.06ID:4bMAm6mp
幼児科終了後にグループを選ばなかった時点で進路から外れる感じなんでしょうか?個人の人は少数派ですか?
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 17:56:19.98ID:YhBxRQ1T
進路から外れると言うか、それも1つの進路だと思うよ。どうしてもグループに合わない子もいるだろうしね。

でもシステムからは外れてもうグループレッスンには戻れないよ。
お友達とアンサンブルしたりはできないはず。
うちの教室ではグループ選ばない子はいなかったな。
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 18:13:41.95ID:yuJ40T5x
>>959
うちはピアノ個人コースに進んだわ
幼児科のあと休講挟んでグループ解散した
先生代わるのを子供が望まなかったので個人に進んだわ
エレクトーンのグループの発表会には同学年のグループに混ぜて出させて貰える

今年は参加するけど、二年後(参加資格が隔年)はもうレッスンでエレクトーン触ることもないし混ざるのは難しいかなと思ってる
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 18:26:31.75ID:GBc0+EiW
うちは幼児科終了前に解散
転勤族の方たちが立て続けに転勤になったり入学と同時に退会とか
考えること多くて疲れてきた
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 18:59:13.51ID:tuadGw21
本当、幼児科から即コース選びは辛いものがありますね、J専にしろ総合にしろレベルが格段にあがるんですよね?幼児科と同じくらいなのはアンサンブル?
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 20:21:58.44ID:tWBGFsLb
>>957
途中で何年か休んでもまた入り直せるようにしてくれるだけでいいよ。
たとえば3年目修了後に何年か休んだ場合は4年目のクラスに入れるとか。
それならコース体系は今のまま変えなくていい。

途中でコースを変えたい人のためには、試験を設けて合格したら移れるようにしてくれたらいいと思う。
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 20:51:08.73ID:IvWgZvEj
コース変更できるようになったとしても結局講師の裁量によるところが大きすぎるし事実上無理そう
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 21:06:07.24ID:YhBxRQ1T
別の先生に教わってた子を途中から見るのって、先生も大変なのかな?
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 21:16:37.44ID:tWBGFsLb
>>965
どういう意味ですか?
アメブロにアンサンブルコースからJ専に編入オーディション受けて移った子いるよ。

>>966
大変かどうかは分からないけど、途中で先生が変わるのは別に珍しいことではないよ。
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 21:35:56.65ID:s5R4iwjA
コースの修了時期は今後も変わることありそうだけど
何年休んでも復帰できるようにってのはちょっと現実的じゃないね
ブランクが人それぞれすぎるし
小学生くらいの子が2歳も3歳も年上の子と一緒にレッスンって先生も生徒もなかなか大変そう
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 21:53:17.15ID:u8H9KWgU
>>964
レッスン継続してきた子達に長く休んでた年上が混ざるのはお互いメリット少なそうだし、完全にシステム別枠のジュニア趣味コースってイメージでした

管楽器とかで吹奏楽部員用に3ヶ月コースがあるのを見かけたから、エレクトーンアンサンブルでもできないのかなって
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 05:21:04.21ID:JdVmThS+
>>968
自分が子供のときのグループは、メンバーは小1、小2、小4だった。
グループメンバーが異年齢なのは問題ないと思うんだけど、抵抗がある人が多いのかな。
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 06:25:26.64ID:ZCNIJtPP
子供って身につくのも早ければ、忘れるのも早いから、
年単位で休んだら、きれいさっぱり、とまではいかなくても
かなりできなくなっちゃうよ。ソースはうちの上の子。
小3で海外駐在に出た時にはソナチネレベルだったのに、
2年後に帰ってきたらソナチネどころかブルグの簡単なものも無理。
だから3年目終了で抜けて4年目に復帰とか、厳しいと思う。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 09:20:54.30ID:1a8ESavT
確かに
あんなに練習してたのに1ヶ月後には発表会の曲を忘れてて暗譜で弾けなくなってたかも

もしも今のグループが解散になって別のクラスに移動する事になったら、何年目というできあがったコミュニティに後から入っていくのに勇気がいるだろうな
全員4年目新規スタートならそれより気持ち楽そうだけど、うちの子はグループ卒業して個人レッスンを選びそうな気がするなぁ
節目ってあるものだし、今のグループレッスンが長く続けられたらラッキーなんだね
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 12:15:42.77ID:laJgMAiR
>>971
じゃあ、グループ続けたいのに解散になって個人だけ続けた子と、中受のために個人だけに絞ってまったり続けていた子が、1年後に1つ下の学年のグループか2年後に2つ下のグループに入れるようにしてくれるだけでもいいわ。
そうしたい子は少ないかもしれないけど、希望する子がいたら受け入れてくれればいいのに、という要望。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 13:24:47.03ID:oXKXtxj+
>>973
中受抜けだと遅くとも5年生には辞めるだろうから2年ブランクでまた5年生のクラスに入るイメージかね

ところで973は中受で既に辞めた子がいるの?
それともこれからそうなりそうってこと?

昨日も書いたけど、中学生になった子が小学生と一緒にまたやるってあんまり現実的じゃないと思うんだよなぁ

中学生と小学生って精神年齢も結構変わってきちゃうし
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 16:45:47.79ID:iuDoM2Yn
先生の態度がJ専に行く子と差別を感じる。
ヤマハやめてカワイに行こうか思えてくるわ。
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 16:55:17.16ID:EimF5pFT
どんなところで差別と感じるの?
出来る子だけ発展した内容の指導があるのは仕方ないことかと思うけど
褒め方とかであからさまに差をつけるんだとしたら嫌だね
その先生はJ専担当なのかな
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 16:58:17.23ID:laJgMAiR
>975
身バレを避けたいので一部の質問はスルーさせていただきますね。
英語教室では3〜6年生が同じクラスだったり、英検対策は小3から中学生まで同じクラスだったりするけど、別に問題ないよ。
EFは小学生から中学生までいろんな学年の子でグループ作って参加することもあるよね。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 17:14:01.47ID:/BOhdgfd
>>979
話ズレるけど、EFアンサンブル、メンバーの最高年齢で判断に変わったから、その構成減りそうだね。

コロナ前に2020年からは生ピアノなくすとかグループ6人までとか色々ルール変更案があったけど、
結局ルール変更で残ったのはその年齢規定だけのような。
ルール変更案から今年までに何があったんだろう
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 18:17:27.61ID:xIZ4tg/S
ずいぶん前のスレだけど、幼児科で一人ずつ弾くのにできる子だけ前奏入れる講師の話とかあったね
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 18:49:06.33ID:MpkLekuP
みんなで一斉に弾く時に「出来る子は○○してね〜」は良いけど、1人ずつ弾く時はみんな同じ課題にして欲しいなぁ。
できない子は劣等感持っちゃうし、出来る子も天狗になっちゃいそう。
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 22:03:28.85ID:ZCNIJtPP
>>979
仮に4年目終了でグループを抜けて、5年目6年目は現状維持で個人レッスンでつないで、
(グループレッスンで学んだものも、全部覚えていると仮定して)
中受終了後に中1で5年目に復帰すると、小5と中1の混合グループになるでしょう?
そうなると、EFのコンテスト部門はグループ内の最高年齢に合わせて参加部門が決まるから、中学生部門に出ることになってしまうよ。
J専や総合の子達は、大抵コンテスト部門の参加だから、小5の子達が中3のグループと競うなんてことも出てくる。圧倒的に不利すぎる。
それか、諦めて年齢学年関係なしのフリースタイル部門に出るか。
うちは次、J専5年目だけど、もしそこに中1の人がきて中学生部門に出ることになったら、グループ内でかなり不満は出ると思うよ。
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 22:55:14.82ID:MpkLekuP
>>984
ありがとう!

>>985
EFって出た事ないけど年齢別なのね。
うちのクラスは1つ上の子1人いるから上の学年で出なきゃいけないのか。
子供にはそこは黙っとこう。
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 22:59:17.48ID:laJgMAiR
>>985
早生まれの子で1年遅れでヤマハに入る子がよくいるけど、そういう風に迷惑がられるのか。
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 23:43:43.49ID:ZCNIJtPP
>>988
EFだけど、一学年差ぐらいなら、努力で差は埋まると思うし、
一年目(もしくは幼児科)から一緒のメンバーなら、もう絆ができているというか仲間みたいなものだから、迷惑がられるなんてないと思う。
でも2学年以上差があって、しかもグループレッスンブランクありの子が突然入ってきたら、
少なくとも受け入れるグループ側にメリットはないような気がする。
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/17(水) 00:02:27.81ID:BYbVtcgD
うちのクラス、エースがエレクトーンの1歳上で、自分の子はピアノ専だからそういうことでも気にならないけど、いきなり入ってきた子が3年上だと涙目かも
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/17(水) 00:43:38.53ID:Z/3AxoR4
>>989
小6中1混合グループが中3グループと競うのは努力で差を埋められるから問題ないけれど、
小5中1混合グループが中3グループと競うのは圧倒的に不利すぎてイヤってことですか。
そんなに違うかな。

うちの楽器店のJ専だと中受のために5年目ぐらいでやめる子が多いから、
中1の子が5年目のグループに来たら、その子のおかげでグループが継続できて良かった、ってなると思う。
中受する子が少ない地域だと迷惑がられるのかもね。
ちなみに、グループを4年やった後に個人を2年やった中1は、グループを4年やった小5より実力があって、
5年目のグループに入ってもブランクは問題にならないと思うよ。
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/17(水) 01:11:55.78ID:ZNNphDOq
中受の為の休み後にまた入らせろって人いい加減しつこいよ
仮定の話とは言えさっきからあれこれデメリット出てきてるのに全然認めようとしないよね
そういう自分たちの都合しか考えないタイプの親子は
学年や実力抜きに一緒のグループになりたくないわ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/17(水) 01:22:45.21ID:0L6MeyKM
仮定の話だし、まあ良いんじゃない?
いずれうちもヤマハ辞める時にはこうやって悩むんだろうなーって興味深く見てる。
それにしてもグループレッスンってそこまで魅力的なものなのかな。
たしかに楽しいけど、中学生で週2レッスンはなかなか来れないだろうし、練習もしなきゃいけないし、
勉強と部活やりながらそこまでこだわるほどグループってやりたいもんなの?って思っちゃう。
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/17(水) 01:25:50.88ID:Z/3AxoR4
>>992
入らせろとまでは言ってないw
入らせてくれたらいいのにな、という程度の願望だよ。
挙げられたデメリットは私にとってはデメリットではないと説明したけれど、
デメリットだと思う人がいることは分かりましたよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 19時間 19分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況