X



トップページ育児
1002コメント503KB
小学生からの発達障害を考える【u18】18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 20:29:32.46ID:mMjYUt76
療育を経て小学校に上がった人、小学校に入ってから診断がくだった人、これから受診を考えている人、小学校に上がってから気になり出した人、いろんな人がいます。
小学1年生から高校3年生までの発達障害教育について、みんなで考えましょう。
報告・悩み相談・質問・愚痴OK。長文厨さんは10行にまとめてください。
煽りや単発荒らし完全スルーで!
書き込みはスレタイ児の保護者または寄り添える理解のある方のみ
それ以外のレスも徹底スルーでお願いいたします

次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
小学生からの発達障害を考える【u18】17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619615394/
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 12:27:06.90ID:GXqmyNXW
>>1
おつですありがとう

6年生支援級
まずまず楽しく通ってるけど中学以降は不安だらけだ
中学の支援級にそろそろ見学行かなきゃなあ
高校も支援校は知的ないから無理だし高等支援校に必要な手帳は可能性薄いと言われてる
中学で荒れたら手帳出しましょうかって感じ
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 12:30:51.80ID:Mz84uhNN
うちは小6普通級だけど、クラスの数名に叩かれたりからかわれたりして、ほぼ不登校になった。なので中学からは印籠として通級も視野に入れようかなと思ってる。
からかい、イジメに対して印籠としての効果はあるもんですか?
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 12:31:09.62ID:Mz84uhNN
うちは小6普通級だけど、クラスの数名に叩かれたりからかわれたりして、ほぼ不登校になった。なので中学からは印籠として通級も視野に入れようかなと思ってる。
からかい、イジメに対して印籠としての効果はあるもんですか?
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 13:00:23.01ID:GXqmyNXW
>>5
中学からは印籠となるか差別になるか諸刃になるとも思う
お子さんが納得して通級に行くか、そういう子として周りがみるか、学年や学校の雰囲気にもよる
中学になると目に見える態度の差別はしなくても空気感とかさりげなくディスるとかあるし
学校で何が一番大変かって言うと同級生の当たりのキツさだからさ
あと支援級だからいじめてはいけないなんてそれも差別的だと思うよ、実際あるんだけどさ
診断はついてるのかな
付いてなくても不登校なら通級に入れる地区もあるよね
お子さんの安定が一番大事だからうまくいくといいね
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 15:09:58.65ID:LGo1J+Kr
うちの子は小1から通級を利用してたけど、ずっと対人トラブル(一方的ないじめではない)があったよ
学内通級だったので、そちらの先生との連携もあって、担任の先生からは理解があったけど、
本人の行動や言動に問題がある以上、同級生からはどうしてもね
女子はかばってくれる子も少なからずいたみたいだけど、男子からは暴力振われた事もある
同級生からしたら、普通級にいる以上関係は対等で、同じように出来なかったり、出来ても合わせられないと攻撃の対象になるんだよ...
そんな関係が変わったのは中学で支援級に移ってから
良くも悪くも障害のある子だとはっきり認識されたから、みんな態度変わったし、交流級のお客さんとしてだとは思うけど、優しく話しかけてくれるようになったわ

通級の扱いは学校によっても違うと思うんだけど、子の小学校は通ってる事を隠してる人もいたから、
あまりこういう所だという説明を先生からは出来なかったみたい
担任や管理職には、印籠と言うか出来るだけの事はするのでフォローをお願いしますと言う事は出来たけど、
子供達にまでそれは求められないから、万能ではないと思うよ
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 15:14:46.37ID:LGo1J+Kr
ま、小学生→中学生と精神的な成長もあると思うけどね
中には中学生になっても引き続き嫌な事を言ってくる子もいたけど、息子自身も言い返すようになり、そのうち上手にスルー出来るようになっていったよ
支援級だから何かあっても先生に守ってもらえるという安心感が強かったし、自分は間違ってないという自信も育ったみたい
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 15:15:21.58ID:pxRa/2Yq
うちは負けず嫌い&他人を異常に気にしてしまう特性があります。
小さいうちは年齢的なものかなと思っていたけど、もう10歳...
自分よりも絵がうまい、点数がいい、足が速い、何でも人と比べてすぐ落ち込む。
失敗するのが怖くて発表は全くしない、新しいことにはかなり不安が強い。
最近は自分の気持ちがコントロールできないことに自己嫌悪で「自分が嫌い、消えたい」と言い出した。
カウンセリングは通ってるけど、発達検査はまだしてない。予約はして2ヵ月先。
何か今できることはあるのでしょうか?
似たようなお子さんお持ちの方いたらアドバイスよろしくお願い致します。
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 15:29:44.27ID:LGo1J+Kr
>>10
↓診断前の子にもお勧め
気持ちのコントロールが苦手な子への
切りかえことば26
http://www.hattatsu.or.jp/shoseki_043.html
幼い子向きの本に見えるかもだけど、スレタイの傾向がある10歳なら7歳くらいと思って接するのがちょうど良いと思うよ
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 22:08:09.69ID:pxRa/2Yq
ありがとうございます。
本当に小1くらいのコントロール力しかない気がします。
まだ10歳なのに被害妄想が酷くてかなり受け止め方に歪みがあるから、統失などの二次障害に怯えています
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 04:24:36.75ID:3883F0pS
>>12
病院やら発達支援センターでカウンセリングはやってませんか?
うちの子も似たタイプで主治医のすすめもあり院内カウンセリングにかかっています
院内SSTと併用して少しずつマシになってきたかなーという印象
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 06:20:14.06ID:j7WYCNu9
5です。アドバイスありがとうございます。
印籠としての通級も過度な期待はできないですね。うちは近くに児童精神科がなくて、小児科で診断つきました。ほぼ親への問診だけのかなり適当な感じでしたが…。
クラスメートは何で叩いたり、からかうのかな。それがなければ不登校にはならないのに。このスレ見て思ったのは、発達障害でもイジメを受けてない子がたくさんいるんだなと。発達障害はほとんどイジメ対象なのかと子を見て思ってたけど、決してそんなことはないんだなと。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 07:17:24.27ID:7l6kv+OU
浮いてる子がいたら必ずいじめていい空気が発生するわけじゃなくて攻撃的な子が周囲にいるかどうかだよね
いじめの音頭取りする子も大抵問題抱えてて発達やパーソナリティ障害だったり定型でも親や家庭環境が酷くて歪んでたりする
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 09:17:57.32ID:s5AvZ0K8
支援級は印籠というか子供同士で配慮してくれるようにはなるかも
その配慮のせいで逆恨みされる事もなくはない
僕はやる気出せって責められるのに○○(うちの子)はもっと出来ないのにみんな○○に甘すぎる!ずるい!とか
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 09:22:05.80ID:TO1By9/7
身も蓋も無いけど、同じ環境でも小柄で可愛らしい子はあまりいじめられなかったりするよ
より症状がひどくて周りに迷惑かけていてもね
大柄で力があったり、言動の可愛くない子はそれだけで嫌がられる
障害の重い子が、よく可愛がられる大人になりなさいと言われるのも納得出来る今日この頃
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 09:30:45.20ID:+DKO3nSD
いやそんなことはないw
見た目が可愛らしいののメリットはあるかもしれないけど
迷惑かけたら可愛いかどうかより迷惑の方が上回るもんだよ
その迷惑が大柄で暴れると怖いってのは暴れてるところが問題で大柄だから嫌われるんじゃないし
可愛げがあるかどうかは大事なのは定型スレタイに限らず同じだね
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 11:52:18.93ID:ATDybu0u
中1。GW明け期日の宿題を提出していないことが発覚。やらせて「粘って先生に受け取ってもらおう」って伝えたのだが、テスト期間中で職員室前が立ち位置禁止で渡せなかったと帰ってきた
他の先生に相談するとか担任の先生に相談するとか何かアクションすれば良いのにできない。
そもそもの課題もよくわからなかったから…とやらなかったわけでわからないから教えてって相談することができない。先生なり親なり誰かに相談して欲しい。
とりあえずもう一回学校いってこい、提出するまで帰ってこなくていいといったら旦那から鬼だなって言われたけどどうしたらいいんだろう。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 13:00:52.60ID:hF3j55yM
>>19
担任の先生に相談すればっていうのはお子さんに言いましたか?
何かあった時にリカバリーする手段が思い付かない、それをやって良いのか悪いのか判らない、踏み出せないというのがあると思うので、
まずは、相談しても良いんだってことを伝えて相談のしかたも話し合ってみては
自分が出来ていないことの相談をするって難しい人には難しいので、怒ったり自尊心を損なうような言い方になってしまうと心のハードルが上がってしまうと思う
002419
垢版 |
2021/05/29(土) 14:16:09.51ID:ATDybu0u
困ったことがあれば担任の先生に相談してねとはいっていても実際困ったことにいざ直目しても=相談には結びつかないみたい
担任の先生も優しい先生だし、中1ということもあって「困ったことがあったらなんでも相談していいからね」とクラスに伝えているけどうちの子だけじゃなくてそれができない子はわりといるみたい。(水筒を忘れて水分がとれないなど)
とりあえず学校にいったら担当教諭は今日休みだったらしく、担任もいなくて他の先生に相談したら担当教諭がいつ来るか教えてもらうことができて、その日に提出してねと言われたとのこと。
最初(今日登校直後)からそのアクションが取れたらいいんだけどなあ
先回りして、こういう状況だったらこうするんだよとかは中学生だからできればしたくないんだけどしなくてはならないのか悩み中
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 14:34:13.18ID:PNjjRdlx
うちの自治体は他校通級なんだけど、むしろわからないように配慮されまくってたわ
授業の途中抜けでなく月イチで一日そこですごす感じ
出席扱いにはなるけど傍からはただの休み
制服で抵抗ある子は私服でも可
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 15:09:51.45ID:VnMcD0YH
>>24
中1の一学期で職員室で先生に相談なんて
コミュニケーション障害の子にはかなりハードル高いと思う
出来ないから障害だし
見合った配慮はまだまだ必要だと思うけどな
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 15:29:48.18ID:YD1/nXcb
>>24
苦手分野にもよるんだろうけど、「担当若しくは担任の先生に相談する」が出来なかった場合の選択肢が出てこないと思う。
うちも中1で、徐々に自分で何とかしてほしいという想いもあるけど、まだまだ先回りとか根回しとか必須だなと思ってる。
002819
垢版 |
2021/05/29(土) 15:54:20.24ID:ATDybu0u
提出分とかはわりとオンラインで届くようにはなってるんだけど、生徒用サイトと保護者用サイトが別で、保護者用サイトは確認次第、やった?提出した?って聞くものの、今回出してなかった課題は生徒用サイトのみにて発信されていたことと、
保護者向けサイトで確認したものを逐一声かけしていたら医師から「なにか提出しなきゃいけないものはないの?」程度にしないと全て楽さから甘えが来て親任せになるからやめるよう提案されて加減が難しいなと感じたところ。
とりあえず来月は担任と個人面談があるからコミュニケーションが難しいことなどを伝えてくるつもり。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 22:01:32.64ID:Hz5MhkUN
>>13さんありがとうございます。>>12です。
なかなか同じ様なタイプがいないので途方に遅れていました。
13さんのお子さんは今何歳ですか?
SST本当に受けてみたいです。

ちなみにうちは今、学校では教えてくれないことシリーズの「友達かんけい 考え方の違い」を家で読んでます。
心に届いているかは不明。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 22:13:08.27ID:Hz5MhkUN
連投失礼します。
今度wisk検査を受けるのですが、認知の歪みなどは結果から分かるのでしょうか?
無知な質問、スレ違いだったらすみません。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 00:33:57.74ID:ppZtDlxo
>>30
結果にどう出てるかは分からないけど、検査結果を聞いた後、それを踏まえて臨床心理士さんに相談するとしっかりしたお話が出来るんじゃないかなと思うよ

病院なら紙面で、結果と
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 00:35:27.75ID:ppZtDlxo
途中で送ってしまった

紙面で、結果の数値と所見も貰えると思います
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 06:00:43.87ID:LVsazPxk
>>29
うちの子は4年生です
2年前から通っていて徐々にって感じなので根気がいりますが
「イラスト版 子どものソーシャルスキル」という本も良かったですよ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 08:28:31.54ID:OKTQdzB1
>>30です。皆様ありがとうございます!

うちも小4です。同じく2年前からカウンセリングには通っているのですが、遊戯療法で大人に1対1で遊んでもらっているだけなので、あまり効果を感じず. . .
ソーシャルスキルの本、早速調べてみます。
ありがとうございました。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 12:55:30.92ID:LZRvEc/w
軽度知的があるので放課後デイ通わせたくて今空きがあるという2カ所見学に行ってきました
でも言葉が悪かったら申し訳ないのですが、どちらも重い障害の子が多くてなんだか居場所がない感じがしたので決めきれずにいます
一応今は知的の子も受け入れてくれるマンツーマンの学習塾に入れていますが、金額もすごく高くて出来ればデイに変えたくて…
皆さんはデイ選びでこういうところも重視しましたか?
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 13:14:26.49ID:kGMW2MeV
>>35
うちは通える距離にデイが結構あったから色々見学行ったら
支援学校の子しかいない施設と通級支援級の子だけの施設とほぼ分かれていた
はっきり重めの子と軽めの子で教室を分けてますって説明してる会社もあったよ
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 13:24:55.63ID:GZu1POUl
うちはたまたま近所にできると聞いてオープンから入れるんだったらとそこに入れたけど
レベル的にはちょうど良くてすごく楽しく通って成長できた
レクも結構本格的な調理とかやってくれてスキル上がったし

でも系列の他校は重度の子が多くて、料理といってもカップ麺にお湯を入れて上出来!みたいな感じだったみたい
本当に見学に行かないとわからないけど
電話の問い合わせである程度のレベルはわかると思う
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 13:46:20.99ID:LZRvEc/w
そっか分かれてるところもあるんですね
そしてオープンで入れたなんて羨ましいー!
なかなか近場は空きもなくて今年は半分諦めていますが、来年度からでも楽しく通えそうなところを範囲広げてでも探してみたいと思います
ありがとうございました
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 13:47:43.99ID:ppZtDlxo
>>35
SSTや宿題のサポート等の学習に力を入れてるデイは軽度のお子さんが多いと思う
運動中心は多動や重い子が多い印象

子どもも自分と似たような子が多い方が、友達も出来やすくて楽しめると思うわ
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 14:12:34.65ID:j3xQbDqH
>>35
単純に軽度の障害の子の方が圧倒的に人数多いから、今すぐ入れる空きのあるデイがそういう所ばかりなのは仕方ないよ
支援学校の近くは下校後に直接利用するから、当然重い子多いしね
新年度始まったばかりだから少し時間かかるかもだけど、お子さんに合いそうな教室を見に行って、直接話をしたりキャンセル待ちした方が良いと思う
何なら同じ支援級の子がどこを利用してるか聞いてみたら?
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 14:32:45.92ID:LZRvEc/w
闇雲に探していたのでとても参考になります
ここで相談してよかったです
見学に行った際も、スタッフの方たちはうちの子が話しかけても他の子たちを気にしまくりで返事も疎かにされたりしていてモヤっとしてしまいました
それでも行かないよりは空いてるところ行ったほうがいいのかな…なんて思ってましたが同じ程度の子達がいそうなところを探してみたいと思います
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 14:45:21.54ID:LVsazPxk
重い子の中に軽い子がいると確実に後回しかお世話係にされるよ
マンツーマンはお金かかるかもしれないけどゆっくり似たタイプの子が多いデイを探したらいいと思う
問い合わせるときに「地域の学校(普通校)のお子さんが多いのでしょうか?」と聞いてみるといいよ
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 15:06:39.17ID:Xl2/wgeQ
うちの子の行ってるとこは重い子もいるけど、お世話係にされたことないけどな
重い子と大人しい子はベテランの職員がきっちりついて、コミュ力がそれなりにある子は
他の職員がほどほどにフォローしてる

自分の子と同じかちょっとレベル上で我が子の刺激になってくれそうな所、とは皆考えてるわけで
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 15:44:09.48ID:y5AuwLXN
刺激になって欲しいなら自分より重い子からも学べることは多いんじゃない?
うちは衝動的に思ったこと言って人を傷付けがちだから自分も含め世の中色んな障害や苦手があって違う立場からどう接するか考えて行けるようになって欲しい
それには本当に色んな人と接して知るしかないんじゃないかなと思う
人を教材扱いするのかって話にもなってくるから難しいところだけど
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 15:53:04.30ID:ppZtDlxo
放課後デイサービスは、小学生から高校生まで幅広い年代の子が居るところもあるので、障害の程度と一緒に年齢層もチェックした方が良いかも

前後2学年差くらいの子が多いと一緒に遊べて楽しいみたい
逆に小1と中高生の組み合わせになるから無理ですと、断られた事もあるよ
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 16:00:24.39ID:8aSXl3ye
>>44
コミュニケーション取れないほど重い子からは学ぶ事無かったなあ
だって一切関わらないもの
そこまで重くなければ教えながら色んな事一緒に出来るけどさ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 16:47:56.15ID:iI/DGtKa
うちは普通級だけど年中から療育→入学後はデイと5年通わせてて
基本、知的も身体もいる預かり系とSSTメインで軽度と普通級ばかりの教室系と二つ併用するようにしてる
どちらもそれぞれ長所はあると思うけど、今まで使用したことなくていきなり重度の子メインだと面食らうし、言うとおり学ぶ部分は少ないかもね
個人的に色々な子がいる教室に通ったメリットは
自分以外に特性ある子がいて、自分もそれを受け入れる側になることもあること
学校ではまず任されないようなリーダーのような立場を任せてもらうこともあり肯定感も上がること
支援級の子が身近な存在になるので転籍が必要になった場合の抵抗感が減ることかなと思う
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 17:03:52.30ID:Fp6ZrzvD
私の子が行ってたデイでは重度の子の意見ばかりが通って軽度の子たちばかりが我慢させられてたらしい
他の軽度の子の親御さんが本当なのか本当ならなぜなのか聞いたら重度の子は意見が通らないと癇癪をおこして大変だからです、って言われたらしく軽度の子たちがごっそり辞めたよ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 17:13:40.22ID:WgtXJ0o0
そんなに重度と軽度が混ざってるデイあるものなんだね
個別だといろんな子がいるけど集団は基本的に軽度は軽度、中度は中度って別れてるな
集団に来てる重度の子は見ない公的療育に行ってるのかな
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 17:27:38.20ID:8aSXl3ye
>>49
軽度の子向けのデイに支援学校の重度をごり押す人も中にはいるんだよ
ごろごろ寝転がって普通級や支援級の子達の活動を眺めてるだけ
いや、眺めてるかどうかも怪しかった
まあ邪魔されるよりはマシだけど
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 17:30:40.81ID:EPcKkJbZ
未就学の時に通ってた児発はデイも併設されてて、児発終わる頃にデイの小学生をよく見かけたけど
軽度の子もいればダウンや支援学校のバスからそのままデイに来るくらいの重度の子も結構いたな
今はそことは別の個別の勉強系で週2、月1でお楽しみ会みたいなのが集団であるくらいしかしてない
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 20:09:51.94ID:LZRvEc/w
見学に行ったデイの1つは公文やってるって言われた時間に行ったのに実際公文やってた子は1人だけ
あとの子は肢体不自由な子や重度の子が部屋をぐるぐる散歩していて職員の方もそっちに付きっきりだし、子供もすごく素っ気なくされたため、あれ?デイって軽度の子にはこんな感じなの?と思いました
もう1つのデイでも居場所がないと感じたのか早く帰りたい…と。
ここを見る限り重度だとか軽度かとかではなくて、あまり良くない所なだけだったのかもと改めて早まらなくてよかったーって思いました

一長一短ですね。本当参考になります
同じ年代がいるっていうのを選ぶ時に重要視したいなと思いました
いろいろ遅れてるのを自分でも自覚しているから学校でもなかなか友達が出来ずにいるので同じ歳ぐらいの子と接する環境を作ってあげたいです
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 20:28:23.87ID:N7A9i2Rp
知的ボーダーだから2年生からは個別指導塾に入れさせようかと思ってるけど個別指導塾はどうなんでしょうか?
通わせてる方がいればメリットデメリット教えてください
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 21:38:27.78ID:KkjnFJ8n
>>53
51ですが個別に通わせてます
メリットは個別なので1対1でしっかり見てもらえる事
苦手な事もきちんと対応してくれます
デメリットは先生との相性が運次第だったり、子供同士のコミュニケーションはほぼ取れない事かな
うちは4年近く通わせてますが、最初の1年は先生同士が仲悪くて雰囲気最悪でした…
途中入れ替わりが激しくて何度か辞めようと思った事もありました
ごっそり入れ替わった後に先生同士の仲が良くなっていい先生に当たってそれからは安心して通わせてます
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 00:29:46.47ID:XP5WHHxi
うちは旦那が発達に理解無くて本当に困ってる。
診断も出て、コミュ力弱いから自己肯定感も低くて消えたいとか言ってるのに。
勉強はできて家庭では普通だから大丈夫だと思ってる。
心の発達が早いんだよ、誰でも自分が嫌になって悩む時はあるよ、何でも障害にするな、経験が足りないだけ。
違うんだよ!ずっと綱渡り状態で今爆発したんだよ!
もうどうすればいいのか分からない。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 04:27:41.15ID:hbj/nfzI
>>55
主治医から話をしてもらえないかな?
それでも無理なら子どもを少しでも生きやすくしてあげることより自分が障害児の親にならないことのほうが大切なんだね、とでも言ってみては
理解がなくて離婚してるとこもあるよね
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 05:36:50.37ID:RlFxblND
>>55
うちは参観日に連れてったら周りとの差に愕然として夫から手帳がいるなって言ってきたよ
家庭以外の場面見せたら目が覚めるかも知れない
私が大げさすぎるとかネガティブすぎるとか言うので、医者や療育の先生に由々しき事態である事を伝えて貰った
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 08:04:17.10ID:XP5WHHxi
そうだね。今度病院にひっぱってってみる。
学校の様子は正直見ても分からないくらいの困り感なんだ。
母親の私は全てにオドオドしてるのが凄く分かるんだけど、旦那はよく分からないみたい。緊張しやすい個性だろと。

旦那自身も生きにくい人だけど自分独自の考え方で信念を持って生きてきたから年齢とともに自分で考えられるようになると思ってるみたい。
子供に対してはきちんとした対応するから感謝してるんだけどさ。
005953
垢版 |
2021/05/31(月) 08:28:03.69ID:PrOAOjoL
>>54
ありがとうございます
子供に合いそうなところを探してみようと思います
他の子との関わりがないか。たしかに
助かりました!
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 08:50:17.01ID:XvwpY6no
>>58
個性として自分を理解しながら生きる事と
障害の診断を受ける事は別に矛盾しないんだけどね
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 11:36:31.56ID:RlFxblND
>>58
俺が大丈夫だから子供も乗り越えられるだろうって考えなんだね
私も子供と特性が似ているからご主人の気持ちちょっと分かるかも
たまたま自分は幸運にも大人になれたけど、苦しくなかったわけじゃないし、もし子供が乗り越えるのが難しい壁に当たった時に手を貸してくれる人が多いほうがいいよね
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 12:21:16.02ID:UbWBDDsk
今は自分の時とは時代が違うという事を分かって貰えるといいね
それに、自分も療育で最初に言われたんだけど、子供と自分は別の人間なので同一視はしてはいけないんだよね
自閉傾向のある人はそこが分かりにくいので、建設的に話をする為にも、専門家に根回しした上で説明して貰うのが一番良いと思う
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 12:30:54.92ID:65KfkTxH
それが理想なのはわかるけどうちはもう諦めた
口出しせず私に任せてくれればそれでいい...
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 22:08:54.52ID:Wnrmok4v
放デイで宿題(見直し含む)やって来てほしいって要望出すのってワガママかな?
放デイからの帰宅が18時ごろで、夕ごはん食べてから宿題や明日の用意するのが難しくて…
ただでさえ指示通らないのに、疲れて機嫌悪くなってキレたり泣き叫んだりで薬飲み忘れそうになるしで、毎日ヘトヘト
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 22:14:01.14ID:0ekPsWle
>>64
まず声かけてもらったら?
つきっきりはどうだろうね、個別塾入れるとか
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 22:16:08.61ID:nfgZZ/dK
>>64
通ってる放デイによるのでは
宿題とか個別にガッツリ見るところみんなで和気藹々楽しく過ごすところ運動とかリトミック中心なところ色々あるし
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/31(月) 22:42:18.40ID:XP5WHHxi
>>58です。
今は昔とは違う。本当にその通りだと思う。
うちは娘なんだけど、女子は皆本当にいい子が多い。いじめをしない、人の嫌がることをしない言わない、マナーも行き届いてる。コミュ力も高い。
昔は女子でももっと個性的な子がいっぱいいたのにな。
面と向かってのいじめや悪口は少なくなったと思うけど、その分スレタイの子は悪目立ちするから自己肯定感だだ下がりだよね。

自分でも今の時代の小学中学行きたくないと思ってしまう。こんな高度な女子の中でうまくやっていける自信ないや。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 00:21:27.06ID:wviTn2dE
>>58
>勉強はできて家庭では普通
>学校の様子は正直見ても分からないくらいの困り感

正直滅茶苦茶羨ましいわ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 01:09:55.28ID:DCLvX92a
うちは勉強できてコミュ力無いタイプ。
母親である自分は、小学生時、頭の中の空想世界で生きていてもちろんいじめられて、いじめられてる事も気付いてたけどあんまり気にならなかった。好きな事が沢山あったし、家も家族も大好きだったから。高学年で覚醒して中学では勉強好きになったよ。段々コミュ力もついてきた。
だから自己肯定感こそ全てだと私は思ったしてしまう。
頭いい子は理想がしっかりあるから、できる事とできない事のギャップに苦しんで自己肯定感下がりやすいし、二次障害起こしやすいと思う
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 01:25:30.81ID:DCLvX92a
ちなみに私の小学生の頃の通知表、5段階評価で2が毎回3つもあったし協調性無いっていつも書かれてた。脱走離席はないけどとにかく頭が異次元にいってた。
でも母はおおらかな人で私の優しいとこれはや特技を沢山褒めてくれた。
中学になったら勉強が好きになったけど相変わらず異次元。時々現実。
高校では完全に現実。勉強もコミュも頑張ってリア充だったと思う。いつも満たされた心でいられたのは母のおかげだったかな。
自分語りごめんなさい。
自己肯定感低い息子をどう育てていいのか途方にくれて寝れずに連投してしまいました。
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 01:35:51.72ID:DCLvX92a
うちは勉強できてコミュ力無いタイプ。
母親である自分は、小学生時、頭の中の空想世界で生きていてもちろんいじめられて、いじめられてる事も気付いてたけどあんまり気にならなかった。好きな事が沢山あったし、家も家族も大好きだったから。高学年で覚醒して中学では勉強好きになったよ。段々コミュ力もついてきた。
だから自己肯定感こそ全てだと私は思ったしてしまう。
頭いい子は理想がしっかりあるから、できる事とできない事のギャップに苦しんで自己肯定感下がりやすいし、二次障害起こしやすいと思う
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 08:40:28.29ID:w/xlqIEk
コミュ力無いなら無いでそのことを受け入れてあげた方がいいような
もっとコミュ頑張れとかこのままじゃ友達が出来ないとか面接が通らないとか、自分と比べてコミュ力低い息子さんを過剰に心配したりしてませんか
過剰な心配って受け取る方は自己否定に繋がったりします
定型だって一人でいるのが好きな子もいるだろうし、少なくとも息子さんは勉強が出来るのだから出来ない子よりは将来の選択肢だってある
出来るだけ一人で完結する仕事や似たような特性の人が多いだろう職種を探す
学校での友達が出来づらいならSNSとか特定のサークルとか場や相手を選ぶ
出来ないことを無理に押し上げるより特性に合わせた学校や職場、生き方を考えていった方が結果的には良いような
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 09:49:22.04ID:uVViWE3t
1年生だからこれからどれだけ困り感でるかわからないけど空気読まずにグイグイ行く感じで今はどうにかなってるっぽい
クラスにお仲間なのか躾がなってないだけなのか不明の問題児がいるから目立ってないだけな気もする
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 13:12:35.90ID:iDvrSZo3
大坂なおみは鬱というけどあの衝動性はADHDもあるのではと思う
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 14:21:05.14ID:uWaOAoNU
何でも診断するのもどうかと

ずいぶん便利なうつ病だなとは思いました
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 14:26:19.10ID:7htf+lGN
スポーツ選手って負けず嫌いが多いと思うんだけど、発達障害の負けず嫌いとは何か違う気がする。うまく説明できないけど。
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 14:35:46.38ID:RkOGO0gG
あまりに自分の子供と関係ないゴシップはNGでは?
発達障害と発表したならまだしも妄想でしかないし
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 14:38:32.21ID:UugPMwV+
今話題にするなら某女性歌手
発表に勇気がいる事だけど報道の仕方にモヤってる
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 14:41:29.42ID:uWaOAoNU
メンタル系でお休みで良かったと思うんだけどね
なんでも発表する必要ない
あっちもこっちも
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 14:51:10.16ID:s/sXgaBC
>>80
スレタイと1読みなよ
関係ないスポーツ選手の話はニューススレで書けばいいじゃん
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 15:07:37.35ID:w/xlqIEk
>>79
双極性障害はともかく発達障害の方も「病気」「治す」って言い方してるの聞いて、あーはいってなったわ
性格的なもの、ってのもそれで済む人と済まん人がいるしなぁ
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 15:18:40.33ID:jdb8QnJi
ADHDのお子さんいる方、ケアレスミスどうしてますか?
学校でも塾でもテストのケアレスミスさえなければ、、と言われ。
どうしたらいいもんか。
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 15:31:39.38ID:MhnmKtF5
>>83
もう永遠の課題だよねケアレスミス
うちは計算間違いもだけど
単位のつけ忘れや答え欄に川が印刷されてても利根川って書いちゃうような(利根川川)
ミスのフルコース
テストの時はどうせ間違い多いから早く解いて答えを隠してもう一回解いて直すようにしてる
ゆっくり丁寧に解いてもミスの量は変わらなかった
ほーんの少しはマシになったかな
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 15:58:00.80ID:iDvR29Jh
利根川川
分かりすぎるw
パーフェクトを目指さない、そういう質だと思って笑いに変える
大事なことはメモの習慣くらいだなうちは
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 15:58:50.48ID:iDvR29Jh
あとは時間に余裕を持って見直しの癖をつける、かな
テストなら
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 17:14:09.09ID:58lV44Hj
うちはASDの診断のみでADHDではないと言われたけど、不注意ひどいしテストのケアレスミスもめちゃくちゃ多い。
見直しの時間とったりアドバイスしてるけど、計算ミスは減らないしそもそも問題読み間違えてとか勝手な勘違いも多いし色々頭痛い。
これがなければ偏差値爆上がりだよなと思いつつ、これも含めての能力なんだと思う事にしてる。
塾の先生にはこのタイプは直前までこんな感じでしょうねと言われてしまったしw
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 17:39:19.46ID:BeRIzjm3
うちもずっと惜しい惜しいと言われてたけど、障害なんだから完全には治らないよ
ケアレスミスを含めて合格点を取れるようにするしかないし、多少のミスが出ても大丈夫な仕事をするしかない
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 17:50:02.61ID:zykrsZb6
週3、個別塾入れたらケアレスミスかなり減った。週に9時間ね
通級でも見てもらってたけど、週1で30分程度だと直すには少なすぎるんだと思った
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 19:58:33.51ID:zykrsZb6
治療は双極性障害にかかってるんだと思った
ADHDだってメンタル崩れると悪化するしね
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 23:47:27.69ID:/qJC1Ui/
>>92
コメント全文読んだけど本人は病気という単語は使ってなかったよ
公表についての覚悟だけだった

スタッフのコメントも双極性に対しての病状悪化と治療にしか取れない
二次障害だろうから治療で間違ってはいないよね
009492
垢版 |
2021/06/02(水) 09:03:40.07ID:1QpRcJd8
>>93
言葉不足でごめんね、朝のテレビ番組でそう言ってたってこと。本人や事務所からのコメントじゃない
>>82の人も同じ番組見てたのかなって思ったんだよ
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 11:52:53.07ID:ziv4w5ah
進級してから、席替えしてるっぽいのにずっと一番後ろでおかしいと思ってたんだけど
低学年スレの座席の話で、影響範囲を狭めるとあって納得
授業中に後ろの子に話し掛けることがあったからか
眼鏡にするほどじゃないけど、視力は良くないんだけどな
今年の視力検査の結果はまだきてない
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 14:10:30.75ID:mjir/WK6
>>95
うち小3だけど一番後ろの席って優等生が座ってる印象だわ
目に入る情報が全て刺激になって気の散りまくるうちの子はずっと一番前よw
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 14:40:33.68ID:5wqM2CZE
>>95
うちの子の小学校も後ろの席は素行のいい子だった
我が子は教卓の横w
私はアリーナと呼んでいた
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 15:33:18.31ID:zPi/q7Tm
うちも一番前よ〜

とてもしっかりした優等生な子のお母さんと話してたら、その子も塾の一番前のど真ん中席
姿勢もやる気もある子が一番前だと後ろの子達が見習って同じようにちゃんとするんだって
方針によって同じ一番前なのに大違いすぎw
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 15:44:25.18ID:zPZfgYNm
うちは一番後ろだよ
前の席だと後ろの子が集中できないからみんなの視界に入らないところにされてるっぽいわw
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 18:06:12.57ID:HF9CGZqv
みんな一番前か後ろ固定で笑った
うちも前に人が居ると気が散るので一番前にしてもらってる
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 18:30:04.02ID:G3L7FZGX
LITALICOで一番前の廊下側が気が散らないからいいって言ってたわ。
教卓目の前より廊下側がおすすめとは思ってなかったわ。
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 18:46:37.89ID:Qe3IZnu5
一番前廊下よくなってたなぁ
でも子曰く隣の教室の先生の声や生徒の私語が聞こえてうるさい、集中出来ないって嘆いていたよ
窓側は眩しいし、ついつい運動場を眺めてしまうから真ん中後ろ一人席最高って言ってた
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 18:48:28.49ID:tNyeuyuY
支援級在籍で、ずっと交流級にいるのが辛くて廊下側一番後ろの席にしてもらってる
途中で出入りしやすいように
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 19:33:19.68ID:jLp/2dz1
例に漏れず1番後ろだわw

長文愚痴ごめん
書字LD&ADHD。学期の初めに個人懇談して「とにかく書く量を減らして欲しい(医師からも意見書あり)」とお願いして担任も通級の担当も納得してokしてたはずなのに、通級の先生がすぐに書き写しの問題をさせようとしてくる
例えばドリルの筆算を一度ドリルに書き込みしているのに、その回答済みのドリルを次はもう一度ノートに横書きの式を書いて、下に筆算を書いて回答を書く。これが20問
普通の子にとったら写すだけだからすごく簡単かもしれないけど、考えずにただ写す作業をするのがすごく辛いから筆算をキレイに書く練習として数問だけノートに清書してあとは回答のみでok!と言ってたはずなのに…
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 19:42:04.93ID:jLp/2dz1
ついでに連絡ノートに「今日は算数ノートも無く、渡していた教材を勝手に一部抜き取ってどこかへやってしまっていて授業が何も進みませんでした!!」と書かれていたんだけど、子に確認するとどちらも普通級の教室に置いてきてしまっていたとのこと
もちろん自分でなんでも完璧にできたら良いんだけど、整理整頓は苦手だし忘れ物を0にするのは難しいし学校内のことはフォローできないのになんだか責められてる気になってしまったわ…
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 19:56:44.54ID:EUnGnbHx
>>107
通級担当者と個人面談無いの?
校内通級だったけど、毎回付き添いして終わった後に時間取って話したけどなあ
子供の為にならないから、先生との齟齬は出来るだけ早めに解消した方がいいよ
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 22:09:13.28ID:HLNGiCa0
通級の先生と言ったってたまたま任命されただけで支援の専門家ではないんだよね…
とにかく、「わかりました!」って返事はいいのにまったく面白くわかってねーだろって突っ込みたくなる教師はもうどうにもならんね
支援コーディネーターか主任の先生に入ってもらったら?
診断書出してもそれじゃひどい
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 23:40:38.41ID:jLp/2dz1
支援コーディネーターってどこの学校にもいるのかな?1年生の時軽く聞いたら困ったら担任に話してください!と言われていたので2年の今もまだ会ったことない

個人面談は学期初めにこちらの希望で行ったものだけ。校内通級で付き添いとかはないから希望しないと当面ないと思う
他のことでも「書く代わりにプリント用意してはどうですか?」と医師に言われたとおりに伝えたものがあるんだけど未だ保留中だし理解して貰えてないのかも。
はぁ、同じこと何度も言うのって文句つけてるみたいで気が滅入る
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 23:45:14.83ID:HLNGiCa0
うちの自治体には必ず学校にいる
と言っても主任と兼任がほとんど
わからなかったら教頭が窓口だったりすることが多いみたいだよ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 05:33:05.49ID:79hPOJMq
このままでいくと二次障害が出て行き渋りや不登校につながりそうで心配と支援担任・学年主任交えて相談してみるとか
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 07:28:51.02ID:hpa+CZ8F
担任は普通に配慮してくれるの?
通級の時間だけは書く練習しましょうって感じなのかなと思った
うちは高学年だけど、2年生初めでそれだけ書けないとこれからけっこう厳しいと思う
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 07:46:00.42ID:NnpoAKGL
うち3年生だけど校内通級の付き添いあるよ
下の子連れていってるんだけど1歳児で動きたい盛りなので隣で静かにさせるだけで精一杯で正直まともに通級の活動の様子が見られない
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 08:02:23.24ID:QvAUqXPL
ノートの書き方を教えなきゃって思ってるのかもね
そのために家庭で忘れ物がないように見ろて意味なのかな
先生には教材を持ってこないやる気がないって思うのかもしれないし最低限の準備はして下さいって
何もできなかったならそれはそのまま書くしかないよね
医師に診断書書いてもらって提出して親がこのような形でって何か教材渡すとかした方がいいかも
書字が苦手な子向けのワークとかあるよ
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 08:34:13.88ID:B1nQYHPi
忘れ物だけはほんとう気をつけてあげたらいいかも
教科ごとにポーチに入れるとか、通級で使う教科は通級用のカバンに入れとくとか
通級スクールカウンセラー医者病院のカウンセラーと色々相談したけど
忘れ物と遅刻だけは「しょうがない」って言われたことなかった
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 08:36:08.59ID:tMw8XmJc
書字が苦手だから数字ならって思った節はあるかも。
ひたすら書いて覚えるような漢字や(中学以降の)英単語はやらないとしても、
書くのが嫌だからと当てずっぽうに近い形で計算したりはまずい、字は書かない代わりに数に強くしてあげたいという希望があったのかもしれない
うちも書くのを嫌がって、365+296とか、一の位を足して繰り上がった1を頑なに書かないから十の位で6+9をやっていたりして、できるのにできない状況だった
板書はしなくともメモはとる、みたいなことができるようになったらいいんだけど。
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 08:47:57.45ID:3LSrUj3R
>>120
数字は文字に含まれない、別物と思ってるかもって事か

もしくは「書く量を減らす」のイメージが親と先生では違う可能性もあるよね
障害といっても普段は普通級にいるんだからそこまで酷くはないだろうという思い込みもあるかも知れない
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 08:57:45.65ID:QvAUqXPL
書く量の認識の違いはありそう
板書が苦手でもドリルならいけるでしょうとか国語は大変だけど算数ならとか
うちはお手本と書く紙だけってシンプルさがいいのか硬筆と習字だと書きやすいみたい
通級じゃなくて支援級だけどそれ伝えたら自立の時間に取り入れてくれてるよ
名前とか学年とか最低限書かなきゃならないから助かってる
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 09:59:13.93ID:nQ76RZhD
色々レスありがとう。担任は若くて発達障害について理解ある発言があるので配慮してくれてると思うけど国算が通級でこっちが年配のある意味ベテラン感のある先生だから面談の時も「今頑張ってて出来てるから…ねぇ…いっぱい一緒に頑張りましょう!」みたいなこと言われてズレを感じた
20問書けない訳ではないけどものすごいストレスがかかるしうちの子にとってそのやり方はプラスにはならないから辞めましょうということを実際上に出てくる計算ドリルを例にして話したはずなんだけどすれ違いを感じる。
教材についてはどれが通級で使うとかは全く知らされることもないし(日に2時間算数がある場合片方は普通級で受けたりもする)全て校内で管理されてて私はしたくてもフォローすることができない状態

書く量の認識の違いはあるような気がする。目の動きが悪くて板書も苦手なんだけど、ドリル写すなら大丈夫と思われてるのかなとも思うからもう一度具体的にこの程度にして欲しい、と話してみる
板書が苦手な子のワーク探して必要そうなら持っていきます
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 10:00:49.25ID:nQ76RZhD
うちの学校は基本学校でやるのでこちらに任せてくださいスタンスなんだけど、教材についてもこっちで管理できる方法があればしたほうが私もだいぶ気が楽だから聞いてみようと思います
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 10:03:04.12ID:yaTr2NXR
>>123
そんな通級なら行かせないほうがマシだわ
担任と教頭に伝えてみては?
それでも無理なら教育委員会
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 10:06:11.27ID:Z6+PorD0
通級は一人一人内容違うんだから、教室側で教材用意するのが普通だと思ってた
利用側に持たせて管理する学校もあるんだね
うちも通級用のバッグは用意してたけど、プリント入れる為のファイルとか筆記用具しか入れてなかったわ
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 10:08:29.90ID:Z6+PorD0
ああ、通級指導教室じゃなくて、単なる教科の取り出し授業なのね
どおりで障害の知識無さそうだと思った
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 10:09:40.76ID:Z6+PorD0
支援級のようにノートじゃなくプリント学習で穴埋め式にすれば解決するのにね
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 11:28:51.51ID:vAE+5X91
>>129
意志の意見書出したって書いてあるよ

小学校は関わる先生が少ないからそれほど理解得るのにまだ苦労しないけど
中学は異次元レベルで大変
うちも言っても言っても若い先生が少し対応変えてくれたくらいなんだけど
それでもコーディネーターは近隣校に比べてうちの学校は本当に対応スムーズなんです!って自慢された
0132107
垢版 |
2021/06/03(木) 12:41:57.74ID:nQ76RZhD
ごめん私の認識が間違っていて抽出授業というのね。1年の時は普通級で受けてて補助あり、担任に2年からは校内で通級のような制度があって別室で国算できますがどうしますか?と聞かれたのでそのまま校内通級と思って使ってたよ
校内では○○教室みたいな名前で呼んでる
今授業は3人で受けていて教科書には沿っているけどそれぞれ自分のペースに合わせて違うことをしているみたい
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 13:06:57.75ID:hpa+CZ8F
支援級在籍でもない取り出し授業だと、教材をこっちで決めるっていうのはできるのかな
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 13:23:55.98ID:nQ76RZhD
1人で占領しててごめんね、次の人来たら去ります

支援級在籍なんだ。うちの学校は親の希望があれば全員支援級(うちは診断済みだけど診断なしでも可)で普段は全員が普通教室にて過ごして、希望があれば抽出授業を受けられて希望しなければ普通教室で補助職員(複数クラスを見回り)ありで受ける感じ
聞いたことないけど普通級の子が抽出だけするのは無理だと思う
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 13:33:26.49ID:NQnP410e
うちの学校だとそれ「支援級在籍で国語と算数以外は交流級行ってる」って言い方する
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 13:39:01.91ID:Z6+PorD0
???
通級どころか支援級での授業って事?
(そもそも支援級の子は制度的に通級指導受けられない)
うちの方も普通級で授業を受けるのは、交流級で交流するという言い方をするわ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 13:40:14.73ID:79hPOJMq
言っても埒が明かない先生にどさっと発達系の本を渡したお母さんがいたな。
子に当てはまるとこはラインと付箋つけてメモも取っといて、先生と話すときに〇〇本の〇〇項目にあったように〇〇は出来ないからこうしてと伝えたみたい。
嫌な顔はされたし強行手段だけど対応は変わったみたいよ
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 19:42:30.91ID:m7Lv1ZZr
本は渡したことないけど、必要な部分をコピーして読んでほしいところだけ蛍光ペンはある
集団から離れた所で見ていたい、喉が渇いてもl気づかないとか
親が言うとあーはいはいだけど、本に書いてるとちょっとは聞いてもらえるので

本は小さい子供がいる先生だと読めないこともあるし難しいよね

ドロップレットのデータ集使ったり、校外の見学で下見して手順書も作るよ
うちは支援級だからってのもあるけど
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 00:00:53.94ID:0MEqaV98
連絡帳って自分で書いてる?漏れまくりの連絡帳って意味ないよね
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 04:31:12.59ID:k/GrJJhW
>>140
書いてるよ
書いたあとに全員分先生のチェックが入る
音読のページ書き忘れてたりして先生によく訂正されてる
3年生だけど今年もチェックしてくれるのか!と驚いたわ
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 09:42:42.13ID:6Ko+KCYW
うちも支援級に在籍だけど国語と算数以外は普通級で過ごしてる。苦手な教科だけ○◯教室で授業受けてるって感じ
制度的には支援級の子供が交流級にほぼいますって状態なんだろうけど感覚的には交流級で交流してるって言い方にはならないかな。低学年は算数しか◯◯教室に行ってなかったし日常的にいる場所を交流の場と呼ぶには違和感ある学校になってる
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 15:42:19.31ID:rvCsQe4p
うちも三年生から支援級になって算国以外交流クラスにお世話になってるけど支援の先生もちょくちょく様子見てくれるし、なんだったらずっといるときもあるしお客さん状態だと思ってる
疲れたら休憩できる逃げ場が支援級だから普通級の逃げ場がない状態とは段違いだわ
その前から通級で算国によく居なくなってたから普通級の子からしたら大して変わんないんだろうけどさ
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 16:59:53.21ID:5nifYSWg
>>140
低学年の頃漏れまくりだったときは自作の連絡帳作って持たせてたよ
教科と宿題(いつも決まってて漢字、算数、音読、日記のどれか)ルーティンの持ち物を全部書いて印刷したもので、本人は基本丸付けるだけにしておいた
一応先生にもチェックはお願いしてたけど後半は先生のチェック無くても漏れないようになったよ
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 17:26:47.20ID:TnB7CC3W
>>142
親の感覚としてはそうかもしれないけど、先生達にとっては支援級の子だよ
何か困ってることないか優先的に手厚く支援する対象ね。

うちは時々しか交流行ってないけど、周りの交流多い人を見ての印象ね
学年あがるに従っていかにも特別扱いはしなくなるし、親にそう思わせるのは
担任どうしがうまく行ってるんじゃないかな
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 17:33:25.16ID:gUI6/QCC
>>140
うちの子の小学校は6年の最後まで先生のチェックが入ってたよ
それでも8割は忘れてたけど…
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 17:43:56.76ID:gUI6/QCC
補足
8割忘れだしたのは6年の秋からで、すぐに気付いて担任に相談したりした
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 17:55:49.27ID:9ZYUwisE
>>147
中学に入ってからどうなったのかが気になります
大人がフォロー出来たのかとか
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 18:24:47.82ID:gUI6/QCC
>>148
うちの子の場合、追い詰められたりスケジュールに無理があると困り感が出るみたい
小6の時の8割出せない状態は、友達と遊び過ぎでスケジュール的にキツくなったみたいだった
中学校は、放課後は緩く部活(働き方改革で短時間、靴履いただけで終わる日もあるw)土日も部活はどちらかだけだったのでスケジュール的に無理なく過ごせたから提出物や持ち物はちゃんと出せたみたい
勿論担任とスクールカウンセラーには個別に面談して話は通した
ベテランの担任が3年間一緒だったのでスムーズに3年間過ごせたよ

ただ高校入学後また提出物が出せない状態になったけど
中学校で大丈夫だったから担任に話してないんだよね
話すべきか迷ってる
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 18:27:29.35ID:gUI6/QCC
連投失礼
あと、うちの子の中学校は中学校でも連絡帳がある
チェックは翌日なんだけどね
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 19:49:19.62ID:9ZYUwisE
>>149
答えてくれてありがとう
キャパオーバーすると、急に色々出来なくなるのはよく分かるなあ
担任の先生に恵まれて、良い中学校生活を送れたんだね
中学高校と仕組みはあまり違わなさそうだけど、何が困難なのか、親がどんどん手を出す年齢でも無いし、迷うよね
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 20:17:34.44ID:VWshMt0r
>>149
うちと似てるかも
宿題が複数でたりテスト前になるとブレーカー落ちしやすい
キャパ越えた時に急に電源落ちる感じ
それまでスムーズだっただけに色々もったいないというかエンジンあったまってくる時期じゃないのー!?と思ってしまう
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 20:22:58.71ID:gUI6/QCC
>>151
中学は本当によかった
だから今の落差が親としても歯がゆい
私立高なんだけどスクールカウンセラーもいないから話を持っていくのも大事になっちゃうし
普通校に入れた以上そこまで配慮を求めていいのか?という葛藤もある

>>152
ブレーカー落ちるわかる
うちの子は受験期にブレーカー落ちて1月から勉強全くしなかったわ
まさにエンジン温まった瞬間落ちる感じ
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 21:23:46.08ID:TnB7CC3W
ブレーカーが落ちるように、というのは不安が大きい&体調不良に気づきづらい
という特性でもあるのかなあ。

やることがたくさんあってうわーどうしよう、てのは仕事する上では問題あるよねえ
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 21:40:44.59ID:AQkAORco
ブレーカー落ちて寝るのはうちもだよ
脳がキャパシティ超えてオーバーヒート→強制シャットダウンて感じ
それも脳の生きる術なんだろうなと思ったら腹も立たなくなった
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 00:15:01.46ID:eCf4t486
連絡帳ありがとう。みんなやっぱり完璧には書けないよね
うちは先生のチェックがけっこう甘いんだよね。書けないのがもちろんダメなんだけど
うちも自作しようかな
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 03:00:43.32ID:7JjdODoi
>>145
そだね先生たちの連携が良いと評判聞いた複数の障害児家族が学区に引っ越してきて普通の小学校なのに異常な障害児率になってるw
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 03:06:09.76ID:7JjdODoi
>>143
ウチの学校が特殊なのかな。支援の先生、バイトの支援員さんは支援級がない時間は普通級にいつもいる
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 08:17:25.30ID:+Hmdqreg
>>158
うちは基本問題があるクラスや人についてるよ
うちの子は支援級では問題なかったから一人でも大丈夫と一時期放置されてて問題起こしてからこまめに付くようになった
授業中寝てたり脱走する普通級の子や通級通ってる子と4年間ずっと一緒のクラスで面倒みてもらってるから推測だけど
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 09:30:44.99ID:gn3pFYPm
>>158
羨ましい地域だと思うよ
支援級所属で8割の授業を交流で受けてたけど
基本交流は一人で行ける前提で支援員は人材不足で入れられません
支援級の担任も他の子を見なければいけないので補助にいけませんだよ
普通級に放流されてる他害児に蹴られて行けてた交流に行けなくなったけど
支援級に逃げるって選択肢しかないらしい
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:26:54.28ID:mBFf5580
身に付けるものは新しいものへの抵抗感が強くてめんどくさい
運動用に通気性のいいマスクを買いたいけど、どれも嫌だ
今あるものは汚くなったから買い替えたいのに嫌だ
不織布マスクにするのも嫌だ
マスク1つでなんでこんなに揉めないといけないんだろう

少し前は半ズボンを拒否
一度履いてみたら半ズボンばかり履く
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 12:00:26.47ID:7JjdODoi
>>159
>>160
様子教えてくれてありがとう。やっぱりウチの学校特殊みたい国算以外は支援級在籍も普通級で勉強、その時は全学年各クラスに支援の先生と支援員が1人か2人常にスタンバイして主に支援級の子見つつクラス全員をフォローしてる、、公立だし予算限りあるのにどうやってやり繰りしてるか不思議だわ
今が手厚すぎて中学から苦労しそう
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 14:11:25.66ID:WKCCCBka
>>162
交流の数は同じ感じだけど、支援級の人数パンパンだから支援級の先生が交流にスタンバイするのはなかなか難しい感じだわ
低学年だけしか無理みたい
通常担任の目が届かない掃除や給食の時間に見回りしてくれるだけで有難いけど

すごい学校だね
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 15:02:50.36ID:qpbOPmKo
やみだーやみがきた
なんでみんなと同じペースで出来ないの
特性だと分かってるがつらいよー
周りの子との差がつらい
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 16:05:50.17ID:q/h5WGwN
私もやみがきてる
今日は一歩も外に出ていない
誰とも話したくない見たくない
明日は這ってでも行かないといけない
しんどい
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 16:27:12.90ID:7JjdODoi
>>163
普通はどこもパンパンで支援が行き渡らないよね、不思議だわウチの学校
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 18:43:36.58ID:ooqIfKKc
>>161
あるある…
ダメだったのは親の自分が着けてるよ
結局手作りの不織布が挟めるマスクを高級ガーゼで自作して乗り切ってる
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 20:15:19.67ID:zafEMkth
>>154
やることいっぱいあってうわーどうしよう!って時に、普通の人ならとりあえず取り組みやすいことからスタートする、ハードル一番高そうなものを試してみる、全てを少しずつ進めてみるといった手段が色々あるのが余計困惑させているのかな
「自分のやりやすいようにやってね」みたいな曖昧な指示が苦手っぽい
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 00:48:51.98ID:MlhFjfjp
塾と学校での「一番前の席」の意味の違い、面白すぎるw

もちろんわが子も学校で一番前の席な訳だけど、
うちは更に後ろ左右を大人しめ系女子(ADHDわが子に引きずられない)、
成績優秀学級委員系女子(ADHD以下略を相手にしない、何だったら厳しく注意する)、
声態度が大きいでも面倒見のいい系男子(ASDもあるわが子、怖くてシュンw だけど
根がお世話タイプで休み時間とかフォローしてくれる)、という子たちでいつも固めてくれてる。

というか、新年度のクラス編成する時、毎年そういう子複数を必ず選んでくれて
同じクラスにしてくれてますよね? ってくらい、毎年そういう子たちで席の周りを固めてくれてる。
(毎年クラス替えある学校、マンモス校なので人材は豊富)
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 02:49:01.82ID:drT7N0++
うちは39人ギリギリクラスで支援級の子の席(たまに交流)と
落ち着きのないあやしげな子達は一番後ろだよ。勿論支援員さんや交流で支援級の先生は来ない
手厚いとこってどこなんだろう
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 06:42:39.95ID:NOkrvfoO
>>169
うちの子の話かと思うくらい同じ状況だわ
違うのは一学年75人で2クラスしかないところかな
それでも毎回少ない人員で似たような配置にしてくれて感謝しかない
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 23:45:05.99ID:MlhFjfjp
>>171

>>169です。
うちも感謝しかない。
学校行く度に菓子折りでも持参したいけど
そういうわけにもいかないので、
折々に感謝のお手紙を担任の先生や校長先生に
出してる。
年賀状とか暑中見舞いとか、年度終わりとかね。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 03:01:15.77ID:B7VZzlFj
そういえば、そういうお礼的なのってみんなどういうのやってるの?
私が子どもの頃は(私は持病があって先生に迷惑かけるからってことで)幼稚園から中学までうちの親が先生に商品券送ってたんだけど、今それやってる人はいないよね
普通級1年生で平均的な子の3人分くらいは手が掛かってると思う
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 05:07:45.16ID:Ph0/cyMK
今あんまり物は受け取ってくれないから電話あるたび、顔合わす度にお礼言ってる
すごくお世話になった先生には年度終わりは手紙渡してる
保育士のいとこは保護者からの手紙嬉しいって宝箱にいれてるよ
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 14:35:10.03ID:fVeXR7Jv
そんな菓子折りや商品券なんて考えたこともなかったよ
幼稚園の先生には卒園式の日に手紙渡したけど、小学校はとくに何もせずに口頭で感謝述べるぐらいだわ
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 15:09:03.78ID:3R8m0jsR
私も考えたことなかったし、公務員は受け取ったらダメなんじゃないの
いい先生に出会えて良かったとかちょっと恥ずかしいセリフを意識して挟むようにしてる
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 15:12:44.58ID:clPmIrmE
昔はそのへん緩かったので自分の親がやってたという人があげられるならあげたいな(今は無理だけど)って一旦思うのはわかる
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 15:47:13.04ID:4rpO7qWi
物あげる方が楽だよね
手紙は気持ちこもってない相手の時めんどうだった
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 16:12:10.41ID:GSTSnD0q
商品券はもちろん菓子折りでもお断りされるよね
先生は卒業や転任の際にお花とお手紙かなあ
口頭や連絡先ノートでも感謝の気持ちをなるべく書くようにしてるわ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 16:17:53.65ID:dnl2jdqV
昔はモノを渡すのは当たり前だったし、先生の自宅の電話番号とかもオープンだったけどずいぶん変わったよね
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 16:59:21.49ID:I2cAdku2
>>173だけど、平成初期の昔は先生の住所と家の電話番号も公開されていた
公務員だから利益供与?したらマズイっていうのは分かるんだけど、
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 17:06:04.30ID:B7VZzlFj
ごめん変になった

平成初期の昔は先生の住所と家の電話番号も公開されていたからうちだけじゃなくクラスで数人はお中元お歳暮贈ってたと思う(ちなみに田舎)
公務員だから利益供与?したらマズイっていうのは分かるんだけど、例えばクラスのみんなが使える何かを寄付するとかそういうのも受け取ってくれない感じなのかな!?
私が担任なら、上司の目に留まるように感謝の手紙書いてくれたら嬉しいw
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 17:31:57.77ID:qkqsTqNV
通級や支援級なら、子供達が使えそうな教材やワークのお下がりとか、親が発達障害について勉強する為の古本を寄付するとかもありだよ

先生個人にあげたのは、旅行に行った時のお土産くらいかな
あとは子供から暑中見舞いや年賀状を出してる
卒業の年だけ、卒業生一同からお花とかちょっと良いボールペン、水筒なんかを渡してたわ
これは通常級でもPTAの卒対があるので、普通に受け取って使ってくださってたよ
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 17:34:55.52ID:GSTSnD0q
>>182
幼児の頃お世話になってた療育施設は、新年度にいつもティッシュやおしり拭き、雑巾などの消耗品の寄付を募ってたので、同じ品目を卒業時に多めに寄付したのを忘れてたわ
快く受け取って貰えたよ
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 18:04:43.31ID:dnl2jdqV
>>182
学校にであればモノ(ぞうきんとか消毒液とか)は可能かもしれないけどクラスにという限定だとどうなんだろう?
ちなみに年度末にクラス全員から手紙や手作りアルバムはOKだけど花束はダメというルールがあったりする。
手作りアルバムの全員から徴収20円は許されるけど100円徴収の花束はダメという難しい線引きルール。
あんまり相性良くなかった先生には手間かけるよりお金でおしまいだったりした方が本音はありがたい。
線引きは学校にもよるのかも
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 18:18:33.01ID:Ap7v5zaC
うちは私はなにも渡したことないけどすごく親身になって考えてくれる先生のときだけ息子が旅行先でキーホルダー先生のぶんも買う!って言ってビックリした
旅行自体はずっと年1〜2で行ってて、記念に毎回自分のキーホルダー買ってたけど先生のぶんもって言ったの初めてだったし
人に興味ないと思ってたけどなにか感じることがあったのかな
でも選んだのが金運上昇のお守りキーホルダーで何でこれ?とは思ったけど
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 18:53:48.53ID:eSWyBf0d
支援級は時々お土産のお菓子が連絡帳の袋に入ってることがある
転校や卒業の時に鉛筆を配る人もいた

うちは学校ではお土産プレゼントしないけど、預かりのデイサービスでは
旅行先で土産を買う&本人がおやつ時に配るをコロナ前はずっとやってた
個別指導のデイサービスにはお土産買って行かない。
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 20:08:12.87ID:qDB4FbS0
今度、4年生の双子の子供が特別支援学級(情緒)に別々のクラスで体験に行き、それを見学させてもらいます。何か気をつけること、これは見たほうが良いとかアドバイスして頂けませんか?よろしくお願いします。
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 20:08:55.94ID:OMY7+eB5
うちは私立園だから菓子折りはしてたよ
私立は普通にスレタイ以外でもやってるから、うちは特にお世話になったから贈ってた
公立小では公務員だし一切やめた
他の親御さん達から嫌味言われてる人(わいろだねー?wとか)いたからやめた
私立中は寄付金あるからそっちで寄付してる
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 21:43:36.63ID:o83j2QJd
>>187
お菓子配り可の学校もまだあるんだね
うちは昔はあったけど、コロナ前の段階でアレルギー問題とかで市全体で禁止になったわ

家の人が食べれば…って言っても、自分が貰ったもの食べられないとかでパニックになった子がいたりしたらしい
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 08:35:45.39ID:D0foVd1T
>>188
うちが見学した時は、

教室に十分な広さがあるか(出来れば気分転換用の運動スペースがあるか)
部屋がごちゃつき過ぎていないか(視覚刺激が苦手のため)
一緒に過ごす子ども達はどんな感じか(他害や脱走の激しい子や重度のお子さんが居て先生の数が足りないとIQ高めのうちの子は放置されるかもと心配だった)
学習はどのようにすすめているか、支援級独自の行事はどの程度あるのか(行事が多過ぎると勉強が遅れる心配があると思った、が高等支援や支援学校進路の場合は独自行事やカリュキラムがあった方が良いと思う)
給食や掃除の時間のサポートはあるか

あたりをチェックしました
チェック必須の項目とかは分からないけど、気になる事は何でも質問して、お子さんの困り感に対応して貰えるかをしっかり聞いた方が良いと思います
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 08:49:57.74ID:ugdTt8Is
>>188
見学の際に制度の質問もした
後から支援学級から一般学級への転籍(または逆)はできるか
支援学級で過ごすのは決まった教科のみか、ほとんどの時間なのか
交流級の教室との距離感、行き来しやすい配置か
すでに確認済みだったらすみません
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 09:20:06.71ID:FoBy2rM7
>>188
先生の指示の出し方をよく見ておくと良いと思うよ
口頭一斉指示だけなのか、視覚支援や声かけなど個々の特性に合わせた配慮をしているか否かが、過ごしやすさにつながるから
支援学級の先生がきちんとした知識のある先生だと良いね
あとは、授業が独自の教材を使ったり、プリントに書き込むタイプなのか、
通常級と同じように黒板に書いてノートに写すやり方なのか
確認出来るなら連絡帳などのシステムとかも気にしておくと良いかな
プリントを配るのか、連絡帳やファイルに記入して先生が確認するのかとか、色んなやり方があるから
子供だけでなく、先生も毎日連絡帳に記入してくれるタイプだと、2人分返事を書かないといけないしね
双子の場合はクラスを分けられると思うけど、クラスメートと合わなくて距離を置きたい時とかに、どういう対応をして貰えるかも聞いておくと良いかも
支援級への転籍を考えるなら勉強は二の次、まずは子供達が落ち着く為の環境がどうかが一番大事だよ
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 19:27:05.37ID:9Sfw/rtU
>>191
ありがとうございます
どんな子供達がいるのかよく見てみたいと思います。
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 19:28:41.81ID:9Sfw/rtU
>>192
ありがとうございます
再び転籍出来るのかは大事ですね、聞いてみます。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 19:31:30.30ID:9Sfw/rtU
>>193
ありがとうございます
きちんと資格のある先生だといいですが、普通級で問題起こした先生とか多いと聞いたので不安でいっぱいです。
子供達は普通級を希望しているので、出来れば普通級でいたいです。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 13:18:50.23ID:5TbmQBLb
他のスレにも書いたけど、こちらにもお世話になったから書きます

支援級に入っても療育や手帳には踏み出せなくて、やっと今日障害者施設に相談・見学に行ってきたよ
相談員さんが知りたかった事を的確に教えてくれて、普通に紛れるしかないと思って苦しかった日々に光が差した気がした
何年も関連スレを見て落ちこんだり希望を見つけようとしてたけど、同じように悩んでる人がいたら一度相談や見学に行ってみたらいいと思う
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 14:14:19.15ID:XxJDt6hf
ADHDの不注意のせいなのか、子供が漢字が書けなくてビックリした
書き取りの宿題が出てて、ドリルの数ページ前に漢字見本があったから
「それを見て書いたら」って声かけして、子供も分かったって言ってるのに違う字を書く
一度じゃなくて何回も違う字を書いてて、埒があかないからドリルのページ両方とも開かせて書かせたらやっとできたけど
ついうっかりってレベルじゃないね
そりゃ診断名つくなぁ…
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 15:22:41.60ID:sCPiFzt6
短期記憶が弱いのかも
うちは板書で「明」を書いてたはずが「秋」になるとかしょっちゅうだよ
書き取りでも書くべき字の隣の字を書いちゃったり欄を間違えたりしてる
上下の視線移動より右左の視線移動の方が楽だから
ノートを右、ドリルを左に置いて書いているドリルの見本に付箋つけて移動しながら書いてるよ
あと書くとこだけ見えるように下敷きで隠したり
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 15:50:15.10ID:5sJQSz5a
支援級は1クラスに1年生から6年生まで在籍するんだよね?
一人ひとりに合わせた授業をすると聞くけど45分授業の中で1人の先生が個々に応じた授業なんて出来るものなの?
それとも支援級なら授業の進み具合は気にしたら駄目ということ?
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 15:56:04.98ID:cpTwXVY9
>>202
そんなことないよ
そういう学校もあるかもだけど学校によるよ
うちの学校は知的クラスと情緒クラスに別れてて各学年ごとに少なくても1クラスはある
知的クラスのない学年もあるし情緒クラスが2クラスの学年もある
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 15:58:49.38ID:sCPiFzt6
>>202
うちの子の情緒級は国算はその子のペースでって前置きはあるけどだいたい学年毎のペースと同じだよ
全体授業だとかなりゆっくりしてるから複数人いても支援級ですると余裕だって言われたよ
グループ活動とか発表なんかは無くなっちゃうけどね
うちのとこは国算以外は全部交流だから算数苦手な子にはゆっくり時間割いてしてくれたりもあるし
国算以外でも苦手な学科は取り出しで支援級で受けてる子もいる
うちの子の場合は授業は全部交流で受けてるよ
でも全然勉強していない支援級の話を聞いたこともあるからその辺は要確認と親の交渉次第かな
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 16:13:40.11ID:5sJQSz5a
>>203
そういう学校もあるんだね
うちの所は交流級なしで知的なら知的で、自閉なら自閉で全学年ひとクラスなんだ
もしかしたら>>205さんが言う勉強してない支援級なのかも
通級は定員オーバーみたいだし、普通級+塾が無難なのかな
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 16:15:37.28ID:4Lx5wMOO
>>202
うちは小規模校で情緒級は1クラスだから学年はバラバラだけど
国算以外は交流級で受けることになってるから、上手く組み合わせて国算の授業時間をバラけさせてるみたい
たまには2学年が一緒に算数とかあるからその時は交互に見るって感じ
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 16:20:38.39ID:5sJQSz5a
気になったから電話してみたら交流級あった
変なこと書き込んでごめん
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 16:21:28.85ID:5sJQSz5a
>>207
なるほどね!
支援級の見学に行ってみたいなぁ。どうなるんだろう
皆さんありがとうございました
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 16:23:53.39ID:sCPiFzt6
電話早w
他の人も書いてるけど交流があるなら時間割がそっちに合わせられるから
6人在籍がいたとしても6人が一度に授業をするってあまりなくてマンツーマンか多くても2、3人だよ
うちは国語も算数もしっかり教えてもらってたよ
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 17:52:07.23ID:cekZtAr8
>>202
45分みっちり授業じゃなくて、各自プリントやって必要なところは先生が解説とかしてる。
療育の個別指導とか家庭教師みたいな手厚さを夢見ると厳しそう

IQ100程度あるなら学年通り進むけど、軽度知的の子の遅れを取り戻して追いつかせる
のは無理。支援級でタブレット学習とか塾に行ってる子も多いよ。
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 18:14:49.63ID:Gg9JWc1Z
高学年〜中学は、学年や情緒・知的の区分ではなく、学力で分けて授業したりするよ
イメージは「大草原の小さな家」の学校(色んな学年の子を先生が1人で回りながら教える)かな
だから、クラス分けはあるけど、そのメンバーで過ごすのはHRの時だけだったりする
このやり方だと人数少なめで分かりやすい
通常級も学年上がると、学力別の少人数グループに分けて授業したりするしね
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 20:52:49.79ID:PpN8C3xk
>>202うちの学校は見学に行った時は一年生と四年生が算数を並んでやってて
片方がプリント解いてる間にもう一人には説明と例題、理解できたらプリント渡して
もう一人の方に今度は説明と例題、みたいに交代で授業進めてたな
もしくは3年生が国語やってる後ろのスペースで6年生が図工の絵を描いてるとか
私自身が田舎のひとクラス5人とかで育って2学年合同授業とか当たり前だったから
学年が混ざってても結構授業はどうにでもなるよ
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 00:08:46.65ID:rSWQ55Qm
小学校支援級の学習、意外と進みがはやい理由
30〜40人が順番に発表したり、算数セット等の道具を出して片付けるのを見守ったりのタイムロスが少ない以外に、プリントやドリルを使うのが多く、先生も生徒も板書の手間が無いのもあるかもね

中学校支援級は、学習進度別に支援級内で英語や数学の黒板授業をやる所もあるらしいけど、英語でもやっぱりプリント学習の支援級が多いのかな?
>>211
普通級の進度に間に合わなかった場合、うちの学校は個別に宿題を追加してくれるんだけど、軽度知的、知的ボーダーあたりの子は、親のサポート次第で追いついたり追いつかなかったりだわ

塾まで行かなくても、親が教室にお迎えに行って、子の苦手や引っかかってる所を先生から聞いてサポートしてれば何とかって感じ
9歳の壁以降は、子によって先生や親が頑張っても難しい部分も出てくるかもだけど
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 08:48:39.55ID:Se1lpwwe
IQ89だし9歳の壁が怖いわ、同じ情緒で遅れが目立つ子もう出てきてる
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 09:02:36.09ID:7F21e9Sw
1クラス30〜40人いて当たり前な学校しか知らないと支援級が心配になるかもしれないけど
人口が少ない市町村だと>>213みたいに、少人数で複数学年はよくあるよね

自閉あると、同い年しかいない人間関係よりも、学年の上下があったほうが
お世話する側される側と役割分担がしやすい、というのもある

>>211 の前半部分。
うちの子は年齢相応以上に算数の理解はしていても、交流行かずに支援級で授業
やってた
5年生位から退屈はしても時々交流でおとなしく聞いてられるようになった

時々支援級の他のママから、算数得意なら交流行けばいいのにーって言われてたけど
交流がレベル高い授業してるわけじゃないんだよね、別に。
理科の実験なんかは写真見るよりも実物のほうがいい、とかはあるけど。
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 09:08:39.44ID:v+AEzZ6z
自閉、ADHD両方あるんだけど、授業中に椅子から降りて床に座って遊び出したりするらしい。ウロウロしたりまわりにちょっかいかけたりはしないみたいだけど、周りの子の気が散って迷惑だし、やめてほしいんだけど、これってADHDの症状なんだろうか?

注意力散漫って事でストラテラ始めることにしたけど、自閉のほうの周りの目が気にならない、好きなことして遊びたいって方なんじゃないかなぁと。そしたら薬なんて意味ないよね?
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 09:11:00.76ID:je0gkQtf
確かに教室に入れない一年生息子は個人指導だから進みが早い一年生の算数の範囲のプリント全て終わってる。
クラスは一年3人三年3人の6人。
国語は通常の進度だけど、平仮名に並行して漢字も始めてて小学生で習う全ての漢字リストから好きな順に書いて覚えてる。
IQはwisc100田中ビネー127
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 09:16:45.26ID:AeozX2tF
小3、小4辺りになると定型と言われる子達でも結構学力に差が出てくるよ
通常級も色んな子がいるから、どうしても下の子にスピード合わせるしね
分数や割合が鬼門らしくて、高学年になると算数はテストをして学力別3グループに分けて、10人ちょっとで少人数授業をしてた記憶
一番進んでるグループと一番下のグループでは、やってる内容がかなり違ってて、子供は楽そうだったな
支援級だと国語も学力別だったから、むしろ通常級より高レベルの内容教えて貰えたりするんだよね
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 09:21:31.30ID:AeozX2tF
>>217
多動じゃないの?
不注意ならストラテラだけど、多動や衝動性ならコンサータがセオリーだと思うな
まあお医者さんの見立てで進めてくしかないよね
先に薬を処方して効けばADHDありと診断する医者もいるらしいから、服用して様子を見ながら、もし効かなかったら量を調整したり種類を変えてくと思うよ
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 09:36:34.57ID:v+AEzZ6z
>>217だけど、
授業は低学年だから汚い字でなんとかついていってるけど、このままうわのそらで授業受けてたらそのうちついていけなくなるよね。

ドクターはコンサータはよほど抑えたい他害とかないならあまり使いたくないって言ってた。医者の考え方次第なんだろね。そうか、ストラテラは多動には効かないのか‥
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 09:44:02.20ID:e7+pr/2i
ストラテラはタスクができるようになったり話に集中しやすくなったりはする
離席には聞かないことが多いけど離席の理由が話を聞けていないからなら改善するかも
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 10:10:34.80ID:rSWQ55Qm
>>216
交流授業に出るって、他の子が何かやってる自分に関係の無い待ち時間や、すでに理解したことの説明の繰り返しに、退屈でも耐えられるかが重要だよね

うちの子は、待ち時間が退屈なだけじゃなく、教室のざわつきに不安になるみたい
脱走や立ち歩きまでは行かないけど、交流の授業参観見るといつも挙動不審だわ
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 10:11:36.47ID:bs556Bm0
うちは離席(授業中に水槽見に行ったりとか)あったけどストラテラでおさまった
ただストラテラだと食欲が全然でなくて体重の増え方がかなり心配なレベルまできたからインチュニブに移行したけど、インチュニブのみだとやっぱり離席がでてきて後に併用。
だけどインチュニブの眠気の副作用の合わなさから再びストラテラにしている。
うちは多動型だけどストラテラは効いているね
こちらの医師の話だと他のことが気になって多動がでるタイプならストラテラは効くらしい(集中力を高める)
インチュニブはチック含めた意思を伴わない多動には効くらしい。ただ鎮静効果があるから余計に眠くなっちゃうみたい。
コンサータは試してない。他害がないせいかも。
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 10:29:21.25ID:wZpUp3Z1
>>225
普通級だけど、待ちの時間は持て余してる
手遊びしたり、後ろの子にちょっかい出すから、今は一番後ろの席
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 10:49:52.59ID:7F21e9Sw
>>218
子供の小学校は理解が早くても一人だけ先の授業はしない、ということだったので
うちは算数の図鑑とか、子供向けの統計の本とか本を
持ち込み許可をもらって空き時間に読んでもらうことにした

うちは先取りしてますんで〜という雰囲気をとにかく出さない
具体的に学年を書いてあるものや計算ドリルは×

学校の先生に読み物とか図鑑好きな子、というのは受けがいいので……
うちの子が持ち込んだ算数の本をもとに先生が校内掲示を作ったりしてたよ

>>225
障害はあるけど自閉じゃない子の親だと、その辺を説明しても??て反応なことが多い
知的障害ないんでしょ? いいな〜大丈夫だよとか
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 11:10:55.96ID:je0gkQtf
>>228
そうだよね。普通級の人からしたらずるいよね。うちも先取りの雰囲気は出さないようにしなくちゃ。
というか多分先生は先取って教えてない気がする。授業の内容が終わったら図鑑でパズルでも好きなことをしていいルールで、
息子がやりたがったからプリントのワークをやるのを許可したんじゃないかと思う。
一年生の内容って足し算引き算時計なんかで敢えて教えなくても日々の生活で既に知ってることばかりだから出来てしまうんじゃないかな。学年が上がればそうはいかないはず。
漢字も「音楽」とか「図鑑」とか書いてあったから目につく漢字を適当に書いただけな気がする。
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 11:13:19.24ID:je0gkQtf
>>225
うちの息子も教室のざわつきが苦痛みたい。先生の声も大きくて嫌だと言っていた。
情緒級の担任は6人に向かって話す声のボリュームだから平気だそうだ。
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 11:16:58.58ID:vLasw7B0
>>222
なんとかなんだ
字の苦手さにつられてるだけで理解は早いとかもない?
うちはそれで教科書読むだけでわかるからと話を聞いてられないわ
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 11:39:32.12ID:bPwOacFz
ストラテラとコンサータどっちが合うかはほんと人によるから試してみるしかないよ
効き方も副作用の出方も人によって違う
コンサータで不注意、ストラテラで多動衝動が収まる子もいるよ
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 12:11:10.64ID:v+AEzZ6z
>>231
ほんと、なんとかって感じ。理解は正直良くないと思う。
多動もあるけど、運動神経の鈍い多動だから、衝動的にわ〜って感じで動くことも無い。
動きがもっさりしてて、協調性運動障害もありそう。だから字が下手なのかな。

授業がわかってもわからなくても、興味ないんじゃないかな・・。
ストラテラ効くと良いなあ。書きながらやっぱり効かなそうな気がしてきた。

理解が早すぎて授業がつまんないのは将来楽しみだね。
もしコミュ力難ありでも良い研究者とか開発者なれそう。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 13:12:03.49ID:KfyCoZCl
>>222
多動と衝動性抑えるならインチュニブじゃないかな
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 13:24:51.15ID:fSiLx9/0
うちの子
学校ではなんとかなってるけどそれはコンサータを限度いっぱいに飲んでるから
飲まないと授業聞いてられない、頭の多動が止まらなくて目眩がするという
一生飲み続けないと生きて行けないんだろうなってことと
これで心配無いと支援なしなのってなんか違うと思ったり思わなかったり
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 14:42:45.48ID:M6Pxo1Ms
インチュニブ飲んでるけどもともと寝ない子が普通に寝る子になったわ
あと、食欲が少し出てきてそんなに大好きじゃないものを食べれるようになったからガリガリがガリになったわ
寝れると情緒が安定するのかイライラしにくいみたい
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 14:52:45.67ID:pagi3kah
一歳半検診の一つの基準の指差し、何歳になってもスレタイ児は苦手なのは仕方ないのかな
指向の指差しも通じないし何気ない会話や共有が出来ないことが親の自分はストレスになってる
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 15:53:46.66ID:42GDR7ir
指差して何をしたいかによると思うけど
うちはやはり指だとどこ?と聞き返されてお互いイライラするので
今は何か見せたい時は何時の方向と伝えてる
子もこの方が分かりやすいと理解して自分から何時の方向見てと言うようになった
あとは先に目印を伝えて(例えば壁のカレンダーなど)そこから少し右の下の方見てとか
面倒だけどねw
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 16:08:14.50ID:7jZgevVD
漢字とか走るのとかビジョントレーニングすごく効果出ました
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 16:46:17.45ID:DQDOm6Sh
>>237
マシになってきた小一だけど苦手というか下手な感じはいまだにある
好きな車指さして「アレハナンダー?」って言ってるけど人差し指以外がちゃんと曲がってなくて手の挙げも中途半端でどこさしてるのかわからない
しっかり相手に伝えようとする感じが全くない
でも聞きたがるから厄介
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 18:00:11.59ID:ARplnM5+
>>234
そっか。ストラテラはじめたばっかりだから、これが効かなかったらインチュニブに変えてもらおうかな。薬で抑えられる多動であることを祈るわ‥
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 18:16:05.20ID:pagi3kah
>>238
何か発見してあっ!見て!くらいの軽いことなんだけど伝わらなさにガッカリしたりタイミング逃して子の機嫌が悪くなったりしてたから何時の方向っていいね

>>240
うちは小2…
そういえば子が自分で指差しすることも無いな
あれ何?って聞く時も指差しもしないから、どれ?って聞き返して伝わらずお互いイライラしてる
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 22:27:15.55ID:vjNHiYlM
少し上のレス見てて思ったんだけど、投薬して普通級としなくて支援級だったらどっちがいいんだろう

ADHD普通級の小1なんだけど、5月末の個人面談の話を聞いたら、立ち歩くし他の子の邪魔するし話聞いてないし、私が予想してるより酷かった
保育園(少人数)では加配もなくて勉強の時間もあったけど特に指摘されることもなかったから、小学校は人数多いから心配だけどまぁなんとかなるかなと思ってたけどなってなかった
今は環境変わったばかりだけど、2学期3学期になっても治らなかったら、投薬か支援級にしないと無理かも…と思ってる
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 22:44:37.10ID:YkxrQeTu
>>243
ADHDなら高学年になって来た頃には多動衝動から来るやらかしは大分落ち着くだろうから、それまで服薬して抑えて普通級でよくない?

うちはASDも併発の三年生だけど小一から薬飲んでかなり落ち着いたから、週一で放課後に通級でSSTやりつつ普通級でやれてるよ。

担任毎年変わるけど、幸い理解のある先生ばかりだったのでその都度子の特性とかどういう薬を飲ませてるか等説明して「何か問題や気になる事があればすぐお知らせください」と頼んでおけば上手くやってもらえてる。
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 22:53:07.72ID:l95F71av
ADHDグレーの投薬なし小2普通級、お願いして授業中の様子をこっそり見させてもらった
席は1番前だけど、思ったよりちゃんと授業受けてた
ちょっと気になる様子はあったものの、あのくらいならやっていけそうな気がする
通級するとなると週一で丸一日他校通級になるから躊躇ってる
やっぱり必要、となったらするけど
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 22:59:01.88ID:AeozX2tF
>>243
落ち着いて伸びたら通常級に戻れる事前提で
本人の為なら支援級一択だと思う
選べるなら薬は副作用があるし環境調整が第一の選択だよ
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 22:59:42.36ID:I0Se9PzM
>>215
うちも入学時のwisc89だった
今2年生だけど連絡帳書いてこなかったり宿題出さなかったりで頭抱えてる所
勉強は年長から公文やってるから何とかついていけてるけど来年あたりから厳しくなるんだろうな
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 23:33:34.86ID:zo2zvk/p
>>243
うちの方は多動のお子さんは服薬して落ち着くなら普通級、服薬しても離席があるなら支援級っていわれた
1学期は多少落ち着かない子がいたりするけど、2学期になるとみんな落ち着き始めるから目立ってしまうんだよね
本人のため云々じゃなくて、他の子の勉強を妨げることを避けた方がいいよ
投薬関係なく多動が治らないなら支援級一択だった
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 00:25:36.69ID:URIVFO0m
>>229
うちは一学期の単元が終わっても、二学期になるまで次には進めなかったよ

学年上がったりで交流の科目で苦手なものが出てきたら、随時細かく先生に伝えておくと、空いた時間にやって貰えるのでオススメ
生活(理科社会)や道徳の感想文、観察日記、縄跳び、鉄棒、図工、絵の具セットや習字道具の管理、鍵盤ハーモニカやリコーダー、日記作文の練習、ローマ字、パソコン等、ホントになんでも
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 00:30:20.93ID:FVU4InVp
小学校は知的支援級があるけど中学校は知的支援級はなく、自閉症支援級しかない場合、軽度知的や知的ボーダーの子はどういう中学に行くことになるのでしょうか?
子供は今年少でDQ70、発達障害は今のところありません
支援校に行くほどでもないからどうなるのか疑問です
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 01:02:04.14ID:QcKicDpG
>>251
発達なしだと↓かな
【手帳なし】知的ボーダー児の育児2【行き場なし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1621570473/

学区に該当支援級がなかったら越境通学になる子が多いんじゃないかと想像してみたけど実際どんな感じなんだろう
うちの地域みたいな越境禁止だから支援級のある学区へ引っ越すか支援級自体の新設申請というのはきっと特殊
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 01:22:51.89ID:URIVFO0m
知的、情緒、肢体不自由の学級って該当する生徒が一人でも居れば開設されるものじゃ無いの?
使ってる教室は同じでも、学級の数だけ担任が増える
地域によるのかな

まずは今の支援級担任に聞いてみて、知らないようなら中学に電話すると良いんじゃないかな
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 01:27:56.94ID:kyZEpO9m
>>243
うちは投薬普通級なんだけど、一時期、薬飲みたくない!といって医師にも担任にも伝えた上で飲まなかった時期があるんだけど、その時は理解能力がめちゃくちゃ低下してた
何回教えても通分と約分の違いが覚えられない。覚えるのに一か月以上かかって本人もつらそうだった。
その後にちゃんと話し合いの上、再び投薬開始したら頭の整理ができたせいか理解力も記憶力も一気に上がってスムーズになり、本人が楽さを感じて投薬の大事さもわかってくれたみたい。
だから勉強(進学)のことを前提にするなら投薬していた方が本人が後々含めても楽だと思う。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 11:20:45.77ID:3Aanq9tk
投薬の普通級か環境調整で支援級か、悩ましいね
個々のケース過ぎるから、お母さんが悩んで決めた結果が一番なのかな

>>246
月1じゃなくて週1?
丸1日抜けるのはハードル高いね
逆に低学年の間しか行けない気もする
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 12:25:34.84ID:9B7UjPOD
普通級で立ち歩いてたり他の子の邪魔する子ってクラスの子が親に言ったりして問題児視されるし参観日でも立ち歩いてたらあーあの子ねって丸わかりだから子供の名誉を守るために支援級のほうがいいと思う
思ってるより他の親と子に噂されてる
正義厨気味の子はこんな子がいる!と言いふらしてる 子供も新環境でストレスためてるから自分は我慢してるのにあの子は好き勝手してずるいと思って怒って発散する
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 15:15:44.35ID:3Aanq9tk
皆が買ってるからと新しいおもちゃが欲しいと泣き喚いて、何も言わずに遊びに行きやがった
GPSも持たずに行ったから、途中でクールダウンに声掛けに行くこともできない
皆と同じに出来ないことがあるから謝罪や予防策を考えて疲弊してるのに、私だって皆と同じような定型の子がいいよ!
本人に言わないようにここで吐き出し
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 15:36:01.03ID:wEFsClQd
>>256
うちは入学から支援級だけど、支援級の親の間でもそういう子は話題になってたりする
登下校の付き添いとかで、普通級の子の親よりも学校に来る機会が多いので

あーあの子よく廊下にいるねーとか朝なかなか昇降口に入らないなとか。
そういう子の親はもちろん障害児の保護者なんかに言われたくないだろうから黙ってるけど。

>>257
障害あるけどやるべきことはやってますよーって普段色々積み重ねても
積み重ね台無しじゃん、てことがよく発生するよね
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 16:23:22.01ID:bjK+mrhg
>>255
週1、1日抜けるの普通だと思ってた
抜けても授業ついていける子(IQ100目安)しか通級行けない
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 16:58:02.26ID:DJJPzG1r
>>252
うちの地域は小学校も支援級が全校に無いから越境ありなんだけど、通学班に入れないから6年間親が送迎してるよ
中学はバスや電車、自転車を使って自力通学してる
それが出来ない子は中学から支援学校だわね

>>251が学区の話なら、↑と同じ感じの対応になると思うけど、もしかしたら支援級の制度自体が違うのかも
支援学級に籍があっても、授業は交流先の通常級で受けて学年相応の学習をするのが普通で、受験も普通高校
知的のある子はIQ70から支援学校という地域もあるみたいだから
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 17:33:16.81ID:DJJPzG1r
>>255
高学年まで対応してる通級に通ってたけど、週2日で計4時間(個別2時間少人数2時間)だったわ
学年上がって卒業する子もいれば、新しく入ってくる子もいたし、状態によっては個別2時間だけとか、グループ2時間だけ参加とかだったよ
抜けて授業遅れるタイプの子は、最初から支援級を勧められてた
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 17:36:34.17ID:wDT0vdTR
うちのとこは低学年は週1午前から給食まで、中学年からは週1午後だったな
低学年の時はたまに調理実習みたいな感じでホットプレートでパンケーキ作っておやつとして食べたり楽しそうだった
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 19:19:55.29ID:VZmi4rk0
通級通ってる子が少なすぎて手続きすら知ってる先生いなかった。
でも1クラスにそれぞれ3人はお仲間がいる感じなんだよな。そしてほぼ何も繋がってない、やんちゃなんです〜で済まされてる。
通級の先生の見回りもあるけど、我が子の見回りのはずが、脱走したりするその子たちメインになっててモヤる。
環境支援と思えばいいのかな。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 21:36:00.87ID:vjWD1RWy
うちは通級がキャパオーバーで早くても2年生からしか通えないみたいし、高学年から通い始める子もいるらしい
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 23:42:01.95ID:JBKJ2XJi
通級にIQ縛りがある自治体は知的境界域の子は支援級選択できるの?
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 03:20:35.28ID:QkwigYsJ
>>265
こっちは支援級ならIQ縛りがあるけど、通級ならIQ縛り無し
ただし通級に枠があるから優先順位高い人から入れるというやり方。
うちはIQ90で支援級ダメ。あからさまな問題行動(学校から脱走するとか教科書破いちゃうとか)もないから現状は通級もダメ。
担任がSOS出すと通級に入れる順位が上がるらしい。
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 08:40:01.79ID:lfhANyp4
>>265
通級は原則IQ90以上の地域だけど、知的級で一番高い子達は80くらい、情緒級は通級より高い子も沢山いたよ
通級の足切りはあくまで授業に支障をきたさない為
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 08:42:03.71ID:lfhANyp4
通級は服薬してても教室から脱走したり大暴れするような支援級相当の子もいて、単に親が見栄で普通級にいるだけ
通級に通ってる子も隠してる人が多いわ
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 09:00:21.09ID:4HnKj597
今小6男子だけど、他害児童が原因で学級崩壊して、担任の先生が休職したクラスに在籍してる。他のクラスも荒れてて担任が壊れて年度末まで休職し、他の学校に異動した。この学年も下の学年もなぜかすごく荒れてる。特性持ちの我が子はその環境に耐えられなくなって、ついに不登校になってしまった。今はフリースクールに通い始めたけど、楽しく過ごしているらしい。放課後は出席日数とるために学校にプリントもらいに行ってる。
あまりに荒れた学年なのでそのまま学区の公立中学には行かないようにしたいけど、田舎なので私立中学は2校しかない。以前このスレで男子校がいいと書いてる方がいたけど、共学しかなくてしかも女子が7割くらい。偏差値的には入れる学校だけど、良くないでしょうか。比較的穏やかでいい雰囲気との噂ですが、そういう私立中学入った子いますか?
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 09:25:14.61ID:QkwigYsJ
>>270
こっちの方があってるかも?
発達障害児・グレーゾーンの中学受験【偏差値50以下】その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619407875/

うちは上の子がゆったり付属中に進学したけど男子6割くらい。男子が多い方が合ってるみたい。整理整頓が苦手だから女子から色々言われるよりマイペースで気楽、みたいな。
あとは成績の付け方とかも特殊だったりするから探っておいた方がいいかも。うちの場合、提出物重視、平常点が±20点というルールある上、内部進学条件が平均50点以上だから普段60点とれても平常点で落とされるタイプだと内部進学できなくなっちゃう。
逆に成績は悪いけど提出物は頑張るタイプだと赤点すれすれでもなんとかなるメリットはあるけど。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 10:09:26.42ID:8uZlZcVd
女子7割そんな気にすることじゃないよ
そのまま学区中学行かせる方がずっと心配
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 10:34:41.87ID:4HnKj597
スレチでしたね、ごめんなさい。アドバイスありがとうございます。不登校なのに新たな中学でやっていける保証もないですが、少なくとも学区の中学は無しで考えてます。私立でも不登校かもしれないけど…。
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 10:55:21.53ID:35MSorRH
うちの子小学生のときはIQ83
支援級80以下で情緒なしだからそれ以上は普通級在席で通級しかない
通級は親の申告と面談で診断なしでもOK
週一、1時間で低学年は授業抜けて行くけど高学年は放課後でも可能で通級利用と公表しなくても行けるシステム

通級にIQ縛りがあったら支援級はもっと緩くないと居場所がなくて辛いだろうなと思った
そういうところもあるんだろうな
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 20:25:49.11ID:pyMmMr80
他罰傾向の強い息子と過ごす時間、召使い扱いで暴言のサンドバッグだから疲れてしまった

中学から全寮制の学校に入れたい
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 22:25:15.26ID:w00LcFme
一番後ろの席固定なんだけど、視力が悪くなったので前の席にして欲しいとお願いしにくい…
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 07:46:38.99ID:oM7EsqEp
前にってお願いしてても二学期になると前じゃなくなってる
先生に言ってもテストできてるとか言われる
そうじゃなくて目の弱さがあって板書が苦手だったり、先生の声が聞き取りにくいのに
できてるけどすごく疲れてる状態を理解されなくてしんどい
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 09:01:28.85ID:M1CZzXua
>>276
そういうところあるよ
夏休みとかは帰ってくるけど
お金はかかるけど家にいて食費やらかかることを思えばそこまで高くはないと思う
5-6年生になったら早めに探して資料取り寄せて学校とコンタクト取っておくと良いみたいよ
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 10:11:48.25ID:Mo0TdzOw
>>276
首都圏だと秀明中学とかあるよ
全寮生選んでも災害の心配からなるべく近場の方がいいと思う
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 10:20:48.00ID:Xy7nE0Yv
>>279
支援級在籍で前年度の担任から申し送りがあったけど
座席の場所を交流担任が変えちゃったことあるよ。支援担任には事後報告だった。

子供が抗議しても却下で、他の子が変わってくれて席はそのままになったけど
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 11:59:43.77ID:w+I3ESW4
市でやってる親子教室行ったら公開処刑で、居たたまれなくなって1時間くらいで逃げ帰ってきた
他の子はちゃんと意見も言えるし指示通ってできてるのに、うちの子だけ恥ずかしいとか言い出して、しまいには泣き喚き始めたから引き摺って車に乗せて帰宅

市の職員さんがうちの子につきっきりになって迷惑かけてるし、ムダに目立つから講師の人も休憩時間に声かけに来るし
恥ずかしいのも泣きたいのも親の方だよ…
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 12:39:09.19ID:w+I3ESW4
>>285
小二
親子教室っていっても、夏休みの工作を作ってみようとか、色々なマナーを覚えようとか小学生向けくらいのもの
ちょうどうちの前が小さい子で、その子がきちんとできてて余計に目立った

薬や成長でだいぶ指示通るようになったし、何より本人がやってみたいって言うから申込んだのに…
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 12:48:11.94ID:Xy7nE0Yv
学校で大丈夫なのは場所や人に慣れてきてるからで、
イベントは単発ものほど厳しんじゃないかな

本人が大丈夫て言っても、思ってたんと違う案件だったりするのはわりとあるある
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 13:35:22.82ID:rW8Ubo8s
>>276
自由の森学園とか、中学生も寮生活してる子沢山いるよ
一風変わった教育方針なので、合う合わないが大きいとは思うけど
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 13:40:21.98ID:rW8Ubo8s
>>279
前の席だと後ろ向いて喋っちゃうとか、先生に頻繁に話しかけるとか、クラスへの影響が大きかったりしない?
うちの子も目悪くて板書も聞き取りも苦手だけど、声が大きくて迷惑をかけてしまうので、ずっと後ろの席固定だったよ
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 13:41:13.90ID:vyocNy4/
>>278
少し前に一番前か一番後ろの固定の話が出てたよね

午後は眼鏡を買いに行くって決めてたのに、駅についたら、疲れた、行きたくないとゴネる
説得するのも面倒だし、このまま行ってもきっとお店の人に迷惑かけるから、帰ってきた
次に買いに行く日を自分で決めさせたけど、どうなることやら
他の家族もあなたのための予定で行動してるのに振り回されてると言ったら泣いて、やっぱり買いに行くって言ったけど、私が無理だった
私自身も急な予定変更が苦手だし、平日は仕事してるのにふざけるな
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 13:45:02.49ID:7TGSgkGF
うちは空気読めないけど真似はしたがるから後ろが多いかな
他の子見本にできるから
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 13:53:58.73ID:Zg9pHk62
席位置の話題のときうちの子にも聞いてみたらいつもほぼ真ん中だった
交流級少なめで支援級にいる時間のほうが多いからなぜ真ん中辺りなのか余計に謎
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 14:54:37.66ID:nCNRszuS
きのくに学園で小学生から寮に入ってる子知ってる
こっちもかなり独特だけど
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 16:16:31.21ID:HsLZ9B7x
>>286
ドンマイ。ウチも簡単なイベントなら大丈夫かな?と連れて行って退散した事が何回かあるよ子供が好きそうなイベントで出入り自由なのがあればいいんだけどね
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 16:39:16.96ID:Up/DG3ea
習い事って何かしてる?
今小4でスイミングとロボット教室に行ってるんだけど、どちらも辞めたがってる
過去に行ってたのは体操教室(運動苦手なので、辛いと泣いて拒否で半年で退会)と絵画教室(まあまあ楽しんでいたんだけど、コロナで土曜授業増えて通うのが難しくなって退会)
何か好きで続けられるものを、と思ったんだけどうまく行かない
休みに約束するような友達もいないから、せめて習い事くらいないと家族だけで過ごすことになる
スレタイ児にあった習い事ってないかな…
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 17:00:14.76ID:Ug4Q8i2u
>>298
英会話教室通いはじめた
静かにじっと座ってるのが苦手だから、身体を使ったり喋っても怒られないところが良かったのかも

前はピアノ(リトミック?)やってたけど、親の私が先生と合わなくて行かせるの苦痛だったからコロナにかこつけて辞めた
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 17:54:28.32ID:nbygOq0x
>>298
今小五だけど中受予定なので小規模塾に通ってる
水泳もやってたけどコロナの影響で中断した時に退会してしまった
低学年の時は書道とかテニスとか公文とか色々やってた
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 18:10:39.89ID:2e2xwsia
>>298
運動苦手なら座って出来るものの方が良さそう
ロボットは想像力と創造力が必要だから合わなかったのかな
通級に将棋をやってる子と囲碁やってる子がいたよ
ASDなのに相手の考えとか読めるのかな?と思ったけど、ルールと動きは決まってるから、あとは定跡や定石を沢山覚えれば強くなれるらしい
大会とかも出てそれぞれ表彰されてた
勝ち負けにこだわりがあると厳しいかもだけど、囲碁将棋はプロも偏りある人多いみたい
盤面も決まり事もシンプルで集中しやすいのかもね
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 18:38:37.13ID:048eajRU
>>298
スイミングは別の短期教室に行かせてるわ
人数が少なくてずっと水に入れるし対応も優しいから楽しそうだわ
体操教室も月毎にテーマ(五月はスポーツテスト対策、六月はトランポリン)が変わるとこにチェンジしたわ
同じ事を毎回しないから出来ないのが当たり前だから出来ないことを気にしなくなったわ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 21:08:52.63ID:vyocNy4/
この先も必要に迫られるものでもイヤイヤ言われて説得していかないと思うと疲れる
「お前のせいで」って言いながら首締めてり、暴行を加える自分が容易に想像できる
下の子では、全くイメージできないし、そんな行動は理解できない
母親、やめたい
まだ小2なのにどうしよう
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 21:31:48.89ID:M1CZzXua
>>304
それをそのまま医師に伝えた方がいい
それで児相に預けてはどうかな
子供と離れた方が良さそう
うちは寮のある学校探したり、子供と距離取ることを目標にやり過ごしてる
どうしても無理な時は児相に預けるって話もしてる
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 21:52:33.16ID:Up/DG3ea
>>298です
みんな色々やってるんだね
テーマが変わる体操教室いいなあ
囲碁とか将棋はあまり考えたことなかったので、調べてみようかな
英会話とか学習塾はいずれ行くだろうし、中受予定ないけどそろそろ行き始めてもいいのかな…
ロボット教室は、レゴ好きだからいいかなと思ったんだけど、プログラミングと組み合わさると難しいみたいなんだよね…
スレタイ男児だと、理系の方が生きる道見つかりやすそうな気がするんだけど、うちは文系だったみたい
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 22:31:11.04ID:HsLZ9B7x
ウチは小2から英会話マンツーで半分はアスペの特性を緩和するのが目的
相手が話したら自分もその話題で返す、自分だけ話すぎない、雑談する、冗談言うという4技能が少しずつ上達してるw
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 08:22:48.93ID:+yit6PbS
実験教室は好きな子は好きだと思う
月一が多い印象だからそこまで習い事って感じじゃないけど、終わった後今日何したとか話してくれてうちは親子とも満足度高いよ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 15:37:18.61ID:+ChRZ9ZL
小1知的のうちは個人塾のみ
本人の希望でバレエも習ってたけど毎度の公開処刑に私が耐えられなくなって引っ越しとともにフェードアウトした
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 16:25:20.06ID:cqMUdTMn
>>309
引越し前後はともに持ち家?賃貸?
今持ち家なんだけど賃貸にしようか迷ってるので参考に聞きたいです
子供がスレタイなら賃貸が無難だけど夫の年齢がネックで迷う
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 16:50:02.29ID:+ChRZ9ZL
>>310
賃貸から持ち家になったよ
小学校のタイミングでもともと買いたくて入学の2年前ぐらいから探してたら、支援級のある小学校の正面にマンションが出来るっていうから即決だった
賃貸の時は引っ越したらもう会わないしって割り切って付き合ってた人たちもいたけどこれからはそうもいかないし、進学関係で悩んでももう気軽に引っ越しも出来ないし何をするにも慎重になるよね
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 19:00:42.15ID:6rsld/+G
習い事が週2、放課後デイ(週2)もトレーニングがあるから、週4で習い事行ってるみたいな感じになってる
小1で、園のときは習い事は土曜午後の1つしか行ってなかったから送迎や付き添いで私が忙しい
本人は忙しいかどうかわかってないけど家でゆっくりしたほうが学校でも落ち着くのかな
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 08:24:45.02ID:NhNJlh1n
>>305
主治医は私の話をきくような雰囲気ではないんだけど、してもいいのかな
支援センターから勧められたから数ヶ月に一度行ってるけど、もうちょっと丁寧なとこがいいとは思ってる
投薬もしてないから、私のキャパが小さいと思われて終わるだけような気がして…

鼻をすすってるから肌着を着るように勧めても癇癪だし
体調がメンタルに直結するし、このご時世、健康第一なんだけど、結果的に投稿者前にメンタル荒れてしまったのも自己嫌悪
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 08:53:47.54ID:4SefXS7j
放デイで宿題やってきたって送迎の職員は言うけど、見直しもやってくれないかな?
両面プリントの片面だけしかやってないとか、間違いがあってもそのままとか
家で確認すると大体どこかしら言うところがあって、子供と毎日怒鳴りあい状態

パソコン学習とか動画見て遊ぶ前に見直しとか確認してほしいけど、うち以外にも子供いるだろうし大変だろうから言ってもいいのか悩む
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 09:23:25.23ID:XBP6fFLy
>>314
宿題のチェックは親の仕事じゃない?
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 09:35:17.77ID:b+BfWgs/
>>314
不注意気味でやり残してしまうことがあるのでチェックしてもらえますか?くらいはそれとなくお願いしてもいいかも
間違いのチェックはどうだろう…
うちの子の学校は、まる付けは自分でする事になってるけどな
間違えたところを子供本人が教えてと頼むならありだけど、まちがいチェックしてくれは頼みすぎな気がする
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 09:42:02.66ID:iGTGM46+
宿題をやってきたというなら両面プリントは両面終わらせて欲しいとは思うけど、その放デイは勉強に特化したところではないのならすごくよくやってくれているなという印象
勉強特化型なら物足りない。
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 09:51:25.50ID:OfX9TkwJ
私なら、子が不注意なので本当に全部終わったか、両面プリントの片面を忘れてないか本人にチェックさせてくださいって頼むかな
自立支援の気持ちで

間違いチェックは、採点まで自分でやる宿題以外はそのまま提出して、返却後に自分で直させても良い気がする
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 09:53:01.28ID:FXhDdNlo
>>314
家でこんな状況でって相談してみたら?
勉強特化のとこじゃなかったりデイでも怒鳴り合いになるなら無理かもしれないけど
何年生か分からないけど中学年くらいからは自分で丸付けで後で親がチェックでもいいかもよ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 13:22:35.15ID:1nZcUanZ
>>314そもそも放デイで宿題のめんどう見るのは禁止だからね?
宿題をしてる事自体は自主学習として暗黙の了解的になぁなぁになってるけど
見直しや丸つけとか監督してまで宿題見るのは放デイの仕組みとしてアウトって
契約するときにどこ行っても説明されたけどな
契約外のことなんだから職員に非はないよ宿題の面倒見るのは親の役目だよ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 14:49:23.16ID:AERjHaXq
>>314
うちのデイもデイに着いたらまず宿題+デイ特製プリント学習することになってる
けど同じく裏面やってこないやら何書いてるかわからない字で書いてきたり多々ある
その都度デイに報告してるよ
指導員の入れ替わりがあるタイミングで何かしら不備があるから
指導の為にも教えてほしいと言われた
新人故に言葉でこの子は不注意があると指導してもどういう時に不注意があるとかわかってなかったりするって
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 15:40:35.95ID:Pcrixo/Y
放デイで検索すると宿題とセットで検索してる人結構いるのね
経営者の記事読んだけど、結局保護者は宿題してくれるのが一番満足度が高いらしい
でも授業の後のデイだと時間はそんなにないから、宿題ちゃんとやると、身体を使った訓練やデイのプリントはできなくなる
その辺であれもこれもとやって欲しかったと親同士の揉め事にもなるそうだよ
宿題やってないことは親と学校で話をつけておけば療育中心のデイになり、宿題だけやらせて欲しければ宿題中心のデイになるのかな
その辺のオーダー聞いてくれるデイか、自分たちに合うデイ探すしかないのかな
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 16:36:18.28ID:inoElwNY
宿題は個別塾に任せるのではだめなの?
塾代を節約したいから放デイに任せたいの?
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 17:21:19.96ID:FXhDdNlo
塾が無理な子もいるんじゃない?
うちのとこは集団塾か評判悪くて高い個別しかないや
学校でヘトヘトになって帰ってきて更に塾とかうちは無理だな
小学校のうちは宿題と家庭学習を親が見てるけどこの先どうしよ
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 17:49:14.45ID:YSW9LaDB
宿題やらせてくれる放デイ通ってたけど今から30分宿題するから机に座ってねーみたいな感じで時間を作ってくれるけど内容はノータッチだったよ
もちろん間違ってるかどうかなんて見ないし時間内に終わらないこともあったし
勉強特化のデイなら違うのかな
でも療育スタッフは講師じゃないし...
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 18:11:05.96ID:F83+Kuy/
>>321
放デイで宿題の面倒見るの禁止なの?
行ってたとこはそんな説明なかったし宿題やるのをウリにしてた
でもいざ入れてみたら宿題の時間を設けてやれというだけで全然見てくれないからいい加減なとこだなって思ってたわ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 18:12:37.53ID:ftCJ4jpL
集団だと内容までは厳しいよね
裏に見落としないかくらいの支援はしてもらえるだろうけど
そういえば通ってる個別で高校生の数学の準備で先生が半泣きになってたの思い出した
うちは裁縫セットの玉どめ練習で泣かせてるところw
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 18:38:00.47ID:NhNJlh1n
学習塾が母体のデイが近くにあって、勉強に特化をウリにしねる
結構遠くから通ってる子もいるって説明されたから珍しいのかな
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 18:47:39.15ID:deNi4Zxt
>>328
うちは女の先生ばかりなのもあって、高校生の数学は無理〜って言われたw
子が数学得意だから、小学生や中学生に解き方を教えてるんだけど、評判いいらしいよ
伝え方を考えなければいけないから、教えるのも良い勉強になってるみたい

デイの宿題の時間って、一般の学童保育と同じで、単に机に向かう時間じゃないのかな
丸付けとか細かい部分は、家に帰って自分でやるかご家庭でどうぞだよね
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 18:49:46.58ID:deNi4Zxt
個別のお勉強デイの人気が高いの分かった気がする
塾も厳しい子には厳しいもんね
うちは異年齢集団で過ごす時間で成長してきたから、卒業までこのままSST最優先だな
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 19:48:02.68ID:qsB/IkbX
うちの行ってる放デイは宿題とくもんやる時間あるよ
細かいチェックはしてくれないけどある程度はやってくれてる
放デイは宿題禁止って初めて聞いた
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 20:47:13.43ID:vejyt9NU
塾が経営してる放デイ行ったけど、無料プリントやらせるだけだったり、高学年の子が暴言吐きまくりなのを改善してくれなかったよ。
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 22:41:40.16ID:sL2ZagnX
ちゃんと勉強させるなら学習系放課後デイより学研か公文の方がいいのかな
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 23:19:39.13ID:98X9Ety4
>>334
きちんと机に向かって勉強できてやった分だけ知識が身につくなら
定型と同じ勉強法が一番いいだろうね
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/15(火) 23:54:35.61ID:JHmG6dcz
むしろ放デイで宿題せずにいつやるの?
デイ終わってバス乗って帰ってきて
ご飯食べて風呂入って
ゲームや動画見る子供の息抜きタイムをちょろっと入れたらもう寝る時間だわ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 00:07:58.94ID:KFAu5YKA
ただ、毎日の宿題をきっちりやって欲しいだけなら、学習塾は大袈裟な気がする
くもんや学研行って勉強先取りになると、うちは学校の授業態度がさらに悪くなりそうで怖い

うちの子の放デイは基本30分の自習時間があるだけだけど、家と違って集中出来るし、音読聞いてくれるのが地味にありがたいわ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 01:46:54.04ID:lT102SO+
普通の子が行くような塾や習い事に問い合わせて特性話して体験して面談してって元気な時じゃないとできない
就学で走り回ってた勢いのままスポーツ系と英語始めたけどなんか糸が切れたみたいに気力がなくなった
そろそろ年齢的にも塾入れたいけどあれをまたやるのかーって思っちゃう
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 07:37:19.18ID:VtvmH4bW
公文は発達障害専門なかったっけ?
学研は健常の子が通ってる話聞いたけどある程度勉強頑張れる子じゃないと難しいと思う
宿題も出るし小学生は基本的に週2だから健常の子でも結構しんどいみたいだよ
預かりというより勉強系のデイで宿題見てもらった方が親も子も楽じゃないかな
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 07:59:24.93ID:+8RWwwD0
ずっと支援級を勧められてるのに普通級にいる子が近所にいるんだけど、親が勉強さえ出来ればって公文行かせてる
障害児扱いされたくないらしくて、放課後はデイじゃなくて普通の学童で帰りの時間まで宿題
家帰ったら22時過ぎまで公文の宿題だって
それでも終わらなかったりサボったりするらしくて、時々外に出されてるってよ
その子の笑顔見た事無いわ
ちなみに、先取りどころか、学校のカラーテストや漢字テストでも全然点数取れないらしい
気の毒だなと思う
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 08:15:51.13ID:gSScSFVC
>>340
その環境なら普通支援級関係なく勉強は身につかないだろうなあ

もうすぐ個別懇談の時期なんだけど、うちの学校は交流級と支援級の両方でするらしい
所属級の担任とだけだと思っていたわ
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 08:36:08.72ID:49S8dkhp
公文、学研はシステムが違うから特性にもどっちが合うか左右されるけど、何より指導者との相性が大事だと感じた
公文は同じことを何度も反復しながら習得するから自閉向き、学研は同じ分野の類題を行うからADHD向きのシステムとはいえ、知的があって支援学校に進んだ人でも公文に救われた、みたいなパターンもある。
あとはいくら本人に合っていても保護者の意向もあるから悩ましいね。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 08:41:45.36ID:NQtDVDTP
学研通ってたけどそんなに負担じゃなかったけどなあ
うちは入会するときに相談して1学年下の教材をやってもらって算数は分数が鬼門だからと取り出してやってもらった
障害児教育の冊子を出してる会社だし理解が全くないことはないと思う
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 09:15:49.61ID:dReVHA2S
うちの子が通ってる放課後デイ学習支援で宿題みてくれてるわ
別に発達障害児用の個別塾も経営してる
そこの先生が手が空いてたらみてくれてるのを売りにしてるわ
塾まで送迎してくれたり塾からきてくれたりするし
あと自主見直しのお願いとかコツを一緒に考えてくれて助かってるわ
チェック必須だし本人がやる気なかったりで改善はなかなかされないけど親に寄り添ってくれるのはかなり助かる
それとは別に療育的なのも時間や親の要請があればしてくれるしかなり良心的だとは思うわ
ただ、お金関係の請求が遅いのよ…何ヵ月かまとめてとかね
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 09:18:06.24ID:dReVHA2S
うちの子がお試しで学研と公文したときはひたすら行きしぶりがひどかったから放課後デイは学校から直で行くからそのバトルがなくて平和
帰宅後待ったりモードからの切り替えが苦手だったのかも運動系の習い事はまだ平気だったわ
あと、Benesseのチャレンジしてるけどゲームちっくなアプリがなかなか良いよ〜
出来なくても何回かしてるうちに出来るとわかってきて癇癪が減ってきた
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 09:21:33.76ID:+8RWwwD0
>>344
色んな指導員が関わってるなら、算定に時間かかるのかもね
役所には月1で提出しないといけない筈だから、保護者に渡す書類を作るのが遅いだけだろうけど
うちの子のデイも、モニタリング面談が遅れると、支援計画の署名の時に少し前の日付で書いて欲しいって言われたりするよ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 09:29:32.49ID:mLxjDRDV
マンションの保護者会って、エントランスや廊下で遊ぶなとか、駐車場が危ないとかそういう事を話し合う場じゃないの?

あるお家の子がうちの子を傘で殴りました
危険なのでやめて下さい

みたいな話をされても、当事者以外はエッて感じだろうし、加害者側はわざわざみんなを巻き込んで公表するなんて嫌な感じに思うと思うんだけど
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 10:59:38.56ID:CQa9fk3Z
何かニュースにでてくるような発達障害の人ってそういう酷い家庭で育ってそう
外に出されてるなら警察と児相に相談してあげたい
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 11:39:37.72ID:RIR4rjx/
>>340
いまどき外に出されるって虐待だよね
340から学校の先生に相談したり匿名で通報できないかな
自分の近所の子なら自分がそうしたいんだけど
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 11:49:23.41ID:ptzriVF+
教育虐待という言葉を聞くようにはなったけど
寝かせない食べさせない家に入れないが頻繁にないと、勉強させてるだけじゃまだ虐待だとは判断されないと思う
悲しいわ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 13:19:40.42ID:0UWyWoi5
ADHD、ASD持っててADHDの方が強め小2
多弁
集中力なし
忘れ物ばかり
もしASD強めだったら、どんな雰囲気に変わるのかな?

よく発達の診断がおりたら、ADHDとASDは大体併存するとは聞くけど、併存なしのADHDだけとかASDだけって本当にあるの?
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 16:15:37.26ID:49S8dkhp
>>353
うちは上の子がASD強めのADHD(ワーキングメモリだけが低い)なんだけど、明確に指示されたことならこなせるけど曖昧な指示が苦手。
困るとフリーズ、理解しているんだかしてないんだか反応からはわからなくて「目を開けたまま寝ている」と言われたり、表現が苦手。
忘れ物は多い。やらないといけないことが多くなるとショート。臨機応変とか絶対無理。
パニックにはなるけど荒れたり(攻撃的になったり暴言を吐いたり)はない。
学校では人畜無害だけど社会にでたら苦労しそう。
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 16:57:55.87ID:zHdstBhK
>>354
うちの子にも似てる。
「感じたことを自由に書きましょう」とか漠然とした問いは苦手。
ただし興味関心のあることに対しては、人が変わったかのように脳が稼働してる。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 17:10:17.65ID:49S8dkhp
中間期末の試験範囲の発表とかで、
「授業でやったこと全て」って発表されるとすごく焦ってる
でも教科書p2〜p48、ワーク1章と2章、便覧p55まで、配布したプリント1〜5と言われたらスムーズに取り組める。
あと試験前に配布されたプリントとかで「宿題ではないけどやったらいいことあるかもね」みたいな言われ方されたらやらない。
=試験にでるって結びつかない。えっ、それは試験に出るってことだよと伝えたら「そうなの!?」って焦ってやり出す。
真面目には取り組むから成績は悪くないけど要領の良さがあればもっと点数取れるのになとは思う
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 17:13:39.15ID:Cq3OtWJn
>>353
>よく発達の診断がおりたら、ADHDとASDは大体併存するとは聞くけど、併存なしのADHDだけとかASDだけって本当にあるの?

これ私も知りたい
前から気になってたわ
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 17:14:23.72ID:JGh+9ZLz
>>353
女児はASDが薄くてADHDだけ目立つタイプ結構いない?
診断降りるほどじゃないけど、うっかりが多くて人付き合いは普通にやってるような、サザエさんみたいな大人も結構いるように思う
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 17:25:48.60ID:p5hCyRwH
>>358
何かで純粋な単発は殆どいない、単発だと言われてる人も強い方の診断名がつくだけで併発
みたいな記述を読んだことがあるんだけどそう思うといろいろ納得できる
あと特性って意外と似てるところが多いから医師の主観で診断名は変わることもある
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 17:54:52.92ID:vsUC+he2
これから診断受けるつもりの小1
どの習い事でも落ち着きがなく、先生の言うことを聞かず、学校での様子はいかがですか?と複数箇所で聞かれたり、習い事の体験で入会を断られたりした
さすがにおかしいと思って担任に学校での様子を聞いたら、学校でも気分のムラがあるとのこと
興味のあることにはすごく集中するけど、それ以外は指示を無視、問いかけても返事しない、時間を守らない、急かしても急がない、自分のやり方にこだわる、気に入らないとかんしゃくを起こす、らしい
入学式や参観日では静かに着席していて、園でも行事は問題なく、マイペースなところはあるが個性の範囲と言われていたため、障害の可能性があるとは思わなかった
もっと早く気がついてあげたらよかったと悔やんでる
これからの対応でなんとか生きやすくなるかな
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 18:08:00.99ID:p5hCyRwH
>>361
就学までは疑ってもみなかったパターン多いよ
うちもそう
そのぶん受け入れるのに時間かかったな
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 18:16:49.33ID:49S8dkhp
>>362
うちは上も下も疑ってないどころか、上の方がこだわりは強いとはいえ就学以降も全く問題なかった
(幼稚園では全く問題なし)
下の子の落ち着きのなさから下の子を就学後に診察→診断がでて、
上の子は高学年になってから困り感がではじめてついでに相談→診断という感じ
いま2人とも投薬しているけど、祖父母が下は納得してくれているけど上の子の投薬に納得してなくていつまで飲ませるつもりなんだとか色々うざい
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 18:39:31.87ID:RZeqqNO1
発達障害自体が、普通とされてる子に対して「相対的に」困り感が出ちゃった時に診断されるものだからね
今まで問題なかったなら、今からでいいんじゃない
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 18:52:29.52ID:FiA2JIUN
>>361
うちも就学後に判明したから気持ちわかる
でも、園で問題が起きなかったってことは要するに本人の特性にすごく合った環境の園でのびのびと穏やかに過ごせていたってことだなって思うようにした
気づくの遅くても親が自分を責める必要なんてない
今までがそれだけ恵まれた環境だった幸運をただありがたく思いつつ、これから頑張ればいいんだよ
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 18:55:09.79ID:+8RWwwD0
>>350
>>351
児相や教育相談所に通報した事あるけど、逆恨みが怖いから匿名でって言ったら、相手にしてくれなかったよ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 19:27:58.63ID:JnWckuC/
うちの子LDかもしれない
いま小1で先生にも相談してウィスクを受けることになった
とにかくひらがなが読めない書けない。お手本をみれば書くことは出来るから記憶力に問題あるのかな
日常生活はなにも問題なく、数日前のことなんかもよく覚えててなぜひらがなだけ?っていう
公文やってるけど進み悪いし診断もらったら公文やめて勉強みてくれる系の施設を見つけた方がいいのかな
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 19:32:52.49ID:RIR4rjx/
小学生になるとお手本みないで名前や感想文書かされるようになるからね
WISC、受けると問題が明確にわかってきて親にはためになるよ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 20:00:34.20ID:49S8dkhp
>>368
名前も読めなくて書けない?
昔は「あ」から書き始めていたけど、いまは「つ」とか「く」みたいな一文字で書きやすいものからスタートみたいなやり方だから、LDじゃなくてもうまく結びつかない子がいるデメリットもある
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 21:05:40.17ID:JnWckuC/
>>371
名前は教え込んで書けるようになったけど
やまだはなこ←これを一つの単語として覚えてて、「な」が出てくると一瞬わからなくて、自分の名前を「や」から順番に辿って「な」が分かるみたい
自分の名前の中にある文字というのは理解してるけど、それがどの文字かは辿らないと分からないみたい
読み書き出来る文字は半分もない感じがする
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 21:28:28.84ID:cPLX1uPg
千葉リョウコ「うちの子は字が読めない」ってエッセイマンガあるけど読んだことあるかな
LDセンターに通って特性に合った覚え方を工夫するって話が出てるよ
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 21:50:22.22ID:cPLX1uPg
>>375
たぶんそう(私は関東なのでいまいちわからず)

タイトルうろ覚えだけど「書けない」だったか
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 22:05:56.51ID:0UWyWoi5
ここの方達は皆んな優しくてホッとするね

>> 368
未就学時に名前だけは教えたとかはやってなかったのかな?(ウチはたまたま保育園同級生のお母さんが小学校教諭で、自分の名前だけは読み書きできると助かるって情報を教えてくれたから、年長で慌てて叩き込んだ感じ)
それとか、お風呂にひらがなポスターとかはってた
浸かりながら問題出して遊んだりで、結構覚えた感じ
あとは、絵本の読み聞かせからの丸暗記で、この字は○とか、認識していったみたいな

いずれにしても、ウィスクでわかると思うし、もしLDでもトレーニングすれば本当に結果はついてくるみたいだから大丈夫だよ

あとは担任がどれだけ理解してくれるかだね
近所の四年生が、いくらいっても板書にかわる代案を出してくれなくて困ってるご家庭あるわ
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 22:11:43.61ID:vnHPrqcu
>>372
我が家の知的小1とまっっったく同じだわ
あとうちは一文字だとひらがな読めるのに単語だと理解できない
う、さ、ぎ…と全部一文字だと読めて口に出してるのに、これが動物のうさぎだとピンとこないの
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 22:27:27.48ID:KUNYHAs+
>>378
拾い読みの時期はみんなそんなもんじゃないかな
読むことに一生懸命で文章の意味まで考えられないんだよ
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 22:48:03.71ID:KUNYHAs+
それはそうだけど、知的障害あるなら色々な発達がゆっくりなのはどうしようもなくない?
私はただ、文字の習得の過程としてそういう段階はあるよというのが伝えたかっただけだよ
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 23:06:17.37ID:JnWckuC/
読み終わったー、参考になりすぎたよ

>>375
千葉のセンターだった
検査の結果次第では遠いけどお世話になりたいなと思った

>>377
上の子に比べて遅いなと思い年長からひらがなを教えてたんだけど、覚えられないので就学直前に自分の名前だけでもと叩き込んだ感じ
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 23:10:09.10ID:E5mIifCs
>>382
だからさ、就学前に自然に習得すべきことができてないんだから
何らかの事情を疑うのが自然でしょってこと

ちなみにうちの子も入学後の音読で愕然とした軽度ディスレクシア
入学前には名前だけ書ければ大丈夫と言われたのを信じてなんとかそこだけはやらせたけど
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 23:20:20.41ID:cPLX1uPg
>>383
お役に立ててよかった
エッセイマンガは読みやすいからとっかかりにいいよね

そしてセンターの場所全然違ったすまん
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 23:32:17.84ID:3KOC+azV
>>366
すごくよく分かる
恵まれた環境で楽しい園生活が送れたのは素敵な事だと本当にそう思う
うちは全く合わない園環境に入れてしまって、小さくて可愛い幼児に可哀想な時間を過ごさせてしまった後悔があるよ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 23:36:57.39ID:+t8XFdKu
>>384
379は小一はみんなそんなものとかいう意味は全くなくて
発達がその段階にある子はまだできない
と書いてるだけじゃないの
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/16(水) 23:46:04.98ID:49S8dkhp
>>387
でもなぜか年長でひらがなが書けない読めないだと、
「まだ文字に興味のない時期なんでしょう。興味でてくるのを待った方がいいですよ」
とのんびりしたこと言われるんだよね…
上の子は幼稚園年長の半ばに急に覚醒したから下の子もと期待したけどダメだった
ちなみに小6なのにひらがなの「む」が書けない
一応書けるけど、いきなりふられると「えっ、む!?どうだったっけ…」とか言い出す
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 00:01:12.46ID:pLWIbw/P
>>387
だから、それは幼児期のそれとは違って就学後でできない子は「できない傾向」がはっきりしちゃってるってことなのよ

>>387
そうなんだよね
情緒は問題薄かったから心配ないと言われ続けてきた
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 00:17:57.05ID:dElrcr6P
>>389
>>382で書いてある通りの意味でしかないと思うからちょっと何が言いたいのか分からん
知的障害やLDではないなんて誰も言ってなくて
発達の速度に関わらず文字の習得にはそういう段階があるよねってだけの話では
そこから伸びるかどうかもまた別問題
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 00:31:05.73ID:/6bRmruU
ごめん、>>378が書いてる「知的小1」って知的障害がある小学1年生のことだよね?
>>389はそこを読み飛ばしてない?
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 05:49:53.60ID:8ps0V8FA
>>383
そこ多分ずっと新規受け入れ停止してたけど今はどうなのかな
読み書きなら生育医療センターよさそうだなと思った
うちは読みは問題なくて書きが駄目で、そこは読みに力入れてるみたいだったからうちは通えなかったけど
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 07:36:47.31ID:/+wILgbe
>>353
子の同級生にADHD単発の子がいるけど、空気読めない発言とか一切無いから友達多いよ
時間守れないし授業中寝ちゃうし約束とかも忘れてしょっちゅうすっぽかすんだけど、何故か憎めない愛嬌のあるキャラなんだよね
ASDとADHD併発のうちの子とは全然違う

あと、併発だと年齢によって強く出る方が変わってきたりするよ
うちは2歳でASDが分かったんだけど、当時はテキスト通りの典型的な三つ組揃った自閉症だった
言葉が遅くて、思った通りの道順じゃないとパニックを起こして何時間でも泣き続けるみたいな
中学年の時にADHDが追加診断されたんだけど、その頃は忘れ物や無くし物が本当にひどかったし、落ち着かなさもピーク
その後身体の多動は影を潜めて、メインの困り感がASDに戻った感じ
視覚優位で予定表を立てて見通しをつければ、勉強や準備とかはその通りに動けるけど、
反面ルールや細かい時間にすごくこだわるし、暗黙の了解とか分からないから、学校で対人トラブルを起こしがち
デイでも、年下の子相手に自分の正しいと思ってるやり方を押し付けたり、色々あるよ
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 07:53:22.41ID:J1ckX70r
併発って病院で言われるんだよね
うちはADHD傾向って言われただけだ
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 08:01:45.89ID:/+wILgbe
>>395
そうだよ
ADHDが加わった時は、忘れ物でしょっちゅう立たされてる事が分かって、主治医に相談したらADHD用の学校でのチェックシートを渡されて、
担任と通級の先生に書いてもらって自分も書いて、診断が出て服薬始めてって流れだった
元々多動気味ではあったんだけど、離席する程はひどくなかったから、最終的に不注意優勢で落ち着いてるよ
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 08:05:57.16ID:/NMBH8gB
>>394
うちの子とそっくりでびっくり
うちも2歳で言葉遅い、道順こだわり、クレーン、横目やかかと歩きなど典型的な自閉症で診断されたけど、低学年の今は忘れ物と落し物、落ち着きのなさに困り感が変わってきた
そのうちADHDも診断つきそうだな
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 08:18:59.90ID:AXGo6ErD
うちはASDのみと診断された小3男児で積極奇異のアスペタイプ。
口頭指示ダメで落ち着きないし、忘れ物多い、うっかり、多弁等で本当にADHD併発じゃないの?って思ったけど、ASDのこだわりや衝動からくるものだって言われた。
授業参観は悲惨だけど、学芸会とか運動会はちゃんと出来て代表でなんか喋ったりもしっかりやってるのは謎。
興味のあるものに対しての執着や記憶力がすごくて数年単位で何かにハマっては本や図鑑を読み漁り動画を見たりして〇〇博士になる感じ。勉強は概ね出来るけど漢字ドリルの宿題だけ出来ない。
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 08:38:01.47ID:/+wILgbe
>>397
あー、一緒一緒
うちの子もクレーンや横目もよくやってたよ
つま先歩きもしてて、親子教室のベテラン保育士さんから即チェック入ったわ
中学年の頃は、衝動性も強めに出てたかな
手は出ないんだけど、口が強くてよくトラブルの元になってた
持ち物の準備は一緒にしてたんだけど、持ち帰り忘れたり落としたり無くしたりで怒られるって感じで
薬は副作用ですぐやめてしまったんだけど、年齢が上がったらその辺も落ち着いて、ロッカーやカバンの中が片付けられない程度だわ
こだわりはすっかりゲームの方に向けられてるけど、同級生とはうまく遊べないので、もっぱら通級やデイで出来た年下の友達とオンラインゲームをしてる
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 08:55:33.39ID:99+RVAjU
>>394
>>353です
参考になる情報を詳しくありがとう
我が子は現在ADHD優位なわけか
年齢によって強く出る方が変わるとは初耳
ASDの勉強もしとかなければ

私も皆んなみたいに助け合えるポジティブな情報を置いていきたいんだけど、ちょっとモヤってることがあって…ネガティブな愚痴落としてもいいかな
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 09:39:58.54ID:GqX+mRFX
ADHD単発とか優勢だと、友達は多かったりするよね
うちはASD優勢なので、コミュニケーション苦手でなかなか特定の仲の良い友達できない
休み時間も一人だったり、たまに友達と遊んだりと言う感じ
そもそも、小学生男児だと大体休み時間は外に出ると思うんだけど、苦手だし外に出て戻ってくるのが面倒とか言ってる
たまに一緒に帰る子がフォートナイトやっていて、自分もやりたいと言うのでダウンロードしてみたものの、その友達と一緒にやると言う話にもならないみたい(これは、私や夫も試しにやってみたら面白くて、switchとps42台で家族3人とかでやってるからよくないのかもしれないけど…)
デイも楽しんでるけど、仲良しとかは出来てない
でも、子供同士で遊んでコミュニケーション取る練習になっていけばいいのかなあ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 10:01:55.54ID:p6Uc0mfa
発達があるとどうしても適切な対応が取れなくてブレーキ利かずにやりすぎることもあるし、性格悪い子に利用されたりということがあるから周囲は気になる
ゲームとかも許容範囲でやる分にはOKだけど、それでトラブル発生しやすい状況を余計に作っているのかなとか色々考えちゃう
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 10:30:20.34ID:xyvSY9On
395だけど、うっかりや物を落とすことは多い
活字中毒なのはADHDっぽくないと思ってたけど、ある意味多動なのかな
確かに友達は多いくて、よく遊びに行くけど、その分、トラブルのリスクがあがるから、親としては怖い
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 10:35:30.58ID:0N9KQ+3d
>>401
フォートナイトはトラブルが多いゲームの代名詞だよ
オンラインは禁じてる家も多いと思う
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 10:54:02.39ID:GqX+mRFX
>>404
もちろん、それはよくわかっていて、オンラインやるなら親の監視やルール決めた上でとは思ってるよ
ただ、友達とやりたいと言う発想にならないのがいいのやら悪いのやらというね…
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 10:56:00.32ID:/+wILgbe
ああ、ごめん
ゲームの話出したの良くなかったね
うちはもう高校3年生なんだ
レーティングをきっちり守るタイプなので、モンハンとかも中学卒業するまではやった事ないよ
今もリビングのPCで親のいる横で遊んでるの

どうぶつの森で知らない人と通信してる子が通級にいて、親御さんがよく分かんなくてーとおっしゃってたんだけど、後日実際に会いに行ってしまったらしいから、
仕組みを把握した上で、年齢に合わせて管理はきちんとした方が良いと思う
知り合いの小学生も、周りの影響でフォートナイトやりたいって言ってて、お母さんがOK出しちゃったんだけど、後でお父さんに禁止されたって言ってたわ
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 11:06:08.80ID:p6Uc0mfa
>>406
薬は副作用でやめちゃったとのことだけど受験とか大丈夫だった?
この先の進路はどんな風に話し合ってる?
もちろん>>400も愚痴どうぞ
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 12:25:33.27ID:+JnFzBPF
話題違ってごめん
通級指導教室って、通級の時間は授業を受けている扱いになるの?
遅刻や早退で、授業受けてない扱いになるんだろうか
中学生だと内申に影響したりするのかな
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 12:37:37.12ID:ontPDd1H
>>409
授業受けてる扱いにはなるけど学校で補習とかは受けられないから抜けた分の穴埋めは家庭でやるのが必須
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 12:42:39.81ID:1P9dZcHk
>>410
ありがとう
なるほど、それであんまりオススメされなかったのか
他校まで通う時間分の穴埋め、家庭で出来るか自信が無いかも
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 13:17:09.72ID:lXqa7IGZ
ASD、ADHDの小1の息子は入学の際に転居で転院してるんだけど
以前の先生は田中ビネーの結果を見てASDは全くないと言っていた。
今の主治医はWiSCの結果を見て併発とのこと。
その間半年未満だから成長で変わったと考えにくいんだけど
先生によって見解が違うんだなぁと思った。
本や記事を読んだりペアレントトレーニングうけたりして
いろいろ勉強してるんだけど神経発達症の子の知能テストは処理速度が低くて他が高い人が多い気がするんだけどなんでだろう。
うちは知覚推理と処理速度が高く他が低くて差が40もある。
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 13:40:41.30ID:yLlMXHM1
先週からコンサータ始めたけど
今まで宿題に3時間かかってたのが
15分で終わった。
はじめて文字だけの本を集中してる
姿をみた。
定型ならこんなに楽なんだね。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 14:27:21.91ID:+JnFzBPF
>>412
処理速度凹はASD、ワーキングメモリ凹はADHDのイメージがある
言語は年齢相応の事柄に興味が無いタイプのASDだとそれなりに低くなるイメージがあるなあ
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 14:41:05.19ID:ontPDd1H
うちのADHD小3の息子は言語凸でワーキングメモリ凹
その差は40くらいある
処理速度は普通かな

主治医に「自閉はないですか?」と聞いたら「話しててもそういう感じはしないですね。言語高いからコミュニケーションに問題はあまりなさそうです」と言われた
でも言葉の裏を読むとかできないし空気もそこまで読める方じゃないんだけどな
担任にも「友達に迷惑かけてるのに気付けていないのでそこからトラブルに発展する」って報告されたし
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 15:28:56.89ID:NBtFlF96
>>410
横だけど、それならすべて普通級で過ごし、土日に小学生でも通える療育や塾に通った方がよさそうだね
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 15:31:29.46ID:IexWFOae
うちはワーキングメモリー凹処理速度凸のADHDとASD併発だわ
でも下位検査見ると一番低い項目は言語にあるんだよね
他の項目が高めだから言語自体は低くないんだけど
心理士には語彙力はあるけど実生活でそれを使う応用力が低いって言われたわ
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 15:38:11.67ID:wdvcL2Ft
>>413
ADHD?コンサータが合ったんだね。良かったね!
うちはASD、ADHD併発、知覚推理、処理速度、WM全部凹でどうしようもないけど、
宿題すらやりたがらないからとりあえず集中力出たらいいかな〜ってことでストラテラ始めたけど今のところあんまり変化ないなぁ。
言語だけは標準。せめて勉強に関係するところが一つでも凸だったら良かったのになあ。
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 15:40:31.75ID:OSgSrOkU
>>417
うちも全く同じ
語彙力はあるんだけどね状態なのも一緒

しかも未就園からのSTと言語通級のお世話になってたからWISCの結果もらって言語が平均以上あることに本当にびっくりした
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 15:48:41.39ID:3jzYWdBt
うちは不注意優勢小2、言語とワーキングメモリ凹、処理速度と知覚推理凸
私がやっぱり不注意タイプなんだけど、子供の頃はおそらく過集中読書で言語凸だったから同じようで結構違う
処理速度は多分子の方が早い
教室でもプリント類をすごく早く終わらせられるけど、不注意ゆえに変な間違いしてたり
余った時間で周りにちょっかいかけたり余計なことするから、先生が見直しさせたあと暇を与えずに次々課題を出してくれてるらしい
本人は学校も友達も勉強も大好き
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 16:02:34.74ID:iA4AY/5D
>>417
なるほど。うちもそうだわ。
言語は98だったけど、PVT-Rテストはほとんど出来ていたから
語彙の理解は出来ても自分で文章を作って説明出来ないんだろうな。
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 16:08:21.63ID:7joBmyAx
>>412
wiskの凸凹は得手不得手がわかるだけで
ASDかADHDかはDSM-5とかの診断基準に当てはめて医師が判断するのかと思ってたけど違うかな
あとADHDの薬が効くかとか
はっきりわかる客観的な基準がないから
医師や周囲の受け止め方、時々の困り感によってぶれるのかなと思ってたわ

発達障害の就労以降支援の団体のホームページで
共通して低いのが処理速度だってって見た
逆に高いのは言語
処理速度が低いのが特徴というより
高ければリトライできて他の弱さをカバーでき診断や困り感に至らないけど
弱いと対策が難しいからではないかと分析されてたわ
WMも同じく凹だとカバーが難しい能力よね...
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 17:05:32.62ID:Aw0yB0Cx
WMが凹、今は自閉よりADHDが強い気がするコンサータ飲みはじめたからWMが少し改善しないかな?って思ってたけど無理かw

次にwisk受ける時はコンサータ飲ませてから受けるか、飲まない状態で前回と比較した方がいいのか投薬中の人いたら教えてください
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 17:16:30.74ID:OSgSrOkU
>>423
うちはコンサータ飲ませるのが通常運転だから飲ませた状態でWISC受けたよ
WMは服用なしの3年前と変わらなかったけど処理速度が爆上がりしてた
両方の結果わかったらいいのにね
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 18:00:26.85ID:8ps0V8FA
wiscを何に使うかによるって聞いたな
学校に提出する予定で、普段投薬してるなら飲んだ状態で受けるし、断薬考えてて断薬した状態を知りたいなら飲んでない状態で受けるって
だから元々の能力を知りたいなら飲ませず受けて投薬した状態を知りたいなら飲んで受ければいいと思うよ
0426413
垢版 |
2021/06/17(木) 18:11:35.73ID:GaBQbKn7
>>418
そうADHD。
先週ようやく病院にいけて診断されたよ。
学校で給食が早く食べるようになり
先生には静かにできるようになったねと言われたらしい。
学校ではADHDだとは思われてたと思うけど
病院で診断されたのも投薬してるのも
まだ伝えてない。

字も集中して書くから綺麗になって
文章問題も読むようになった。
勉強が心配で飲ませたけどここまで変わるとは驚いた。
副作用もないようでとりあえず問題無さそうだけどこれからどうしよう。
まだ小2の女の子。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 18:13:10.90ID:1P9dZcHk
>>416
普通級でも放課後デイ利用出来るし、行き渋りがあったり不登校のお子さんで無いなら、放デイや療育行ってたらそれで充分かもって言われたわ
小学生で吃音や難聴であれば、専門の指導が受けられて良さげだったけどね
後は、近場にLDの支援施設が無い場合など
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 18:35:37.89ID:zJrYX8gM
ADHD診断済み、今年から支援級に移籍した小二女児
たまに何言ってるか理解できなくてこっちがイライラする
いつ、どこで、誰がどうしたかの話が全部めちゃくちゃで、日本語は喋ってるけど中身がさっぱり分からない
一つずつ聞いてみても要領を得なかったり、突然話が飛んだりキレだしたりするから聞いてるとものすごく疲れる

こっちに余裕がないときは「分かるように喋って」とか突き放して終わっちゃうこともある
会話のトレーニングみたいなのができるゲームとか無いかな?
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 18:48:37.66ID:/1CvVfW3
>>428
その「分るように話す」術がなかったり分からなかったりするんじゃない?
何がなんだか分からない時は「誰が?」「どこで?」「いつ?」のように、こちらから引き出すようにしてる。
まあこちらに余裕がないとイライラしたり、凹んだりして上手いこと対応できないんだけどね。
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 19:00:34.21ID:Aw0yB0Cx
>>424
>>425
詳しい情報ありがとう、コンサータは学校行く日に常用でこれからも飲む予定だから次は飲ませて結果どうなるか見てみる事にします
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 19:05:09.36ID:p6Uc0mfa
>>428
うちは兄弟いるのもあるけど、
いつどこで誰が何をしたゲームしてた
「3秒後」「遊園地で」「ママが」「寝た」
とかそんな感じ
それぞれを紙に書いて折ってひいてく。
わかりやすくスペース区切ると1人でも1文できる。
それで後日、頓珍漢な話をした時にこの間のゲームみたいにしようって促した
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 19:05:46.33ID:3jzYWdBt
話が飛ぶのあるある
本人の中では繋がってるんだろうけど、頭の多動で連想ゲームの結果だったりすると全然違う話がいきなり出るんだよね
急に違う話をしたら周りがビックリするから「違う話をして良いですか?」って言ってからねと言ってる
うちはコミュニケーションが幼くて、会話にちゃんと年齢相当の返しができないというか
変なこと言い返したり、返しに困るとクレしんの真似で「いやーそれほどでも」と言って終わらせようとする
それが出たらいちいち「その返しはおかしい、正しく返すなら何て言ったら良いかな?」と考えさせて
良い答えが出なくても「そういう時はこう言ったら良いんじゃない?」と返答例を2,3示してあげるということをしてる
会話パターンを少しでも積んでいってくれれば良いなと思って
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 19:24:24.16ID:ySB4YzCt
>>423
コンサータ飲ませた状態で受けたら数値の変化凄かった
小2投薬なしWM凹87が小4投薬ありWM凸140強
FSIQも30以上上がったよ
ただ本人もその2年間で精神的にかなり成長してるのでどこまでがコンサータの影響かはわからない
とりあえず次は小6でコンサータ飲ませずにもう一度WISC受けてみてその数値によって中学受験の最終的な志望校を決める予定
中学以降はなるべく断薬したいから、本人の成績と希望に見合った進学校受けるか、それとものんびりした校風で偏差値低めの附属校受けるか等の判断材料の一つにする
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 19:34:09.81ID:Yzv4ePZR
何を話したいのかわからないことあるよね
主語がなくて何の話かわからない事もあれば
例えばだけど椅子を言おうとして教室にある四角い木のやつとか言われてもわからんってなる
都度、例文を言ってこう言わないとわからないよって伝えてるけど会話のパターンを覚えて欲しい
まだ小一とはいえ同い年の子に比べると会話が幼いんだろうな
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 19:40:05.91ID:Aw0yB0Cx
>>433
それは凄い変化だ羨ましい。ウチの子も上がってたらいいな今年になって本人が急に授業がよくわかるようになったと豪語してるので期待してしまうw
断薬予定の理由、差し支えなければ教えてください大人になるまでお世話になる人が多いのかと勝手に思ってた
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 19:46:24.19ID:7Dm3ddHv
発達障害が改善したっていうブログで、wiscを年長のときに受けて、次は6年生で受けるって書いてたんだけど、そんなスパンなの?
うちも年長で受けた時は体調悪めだったから、三年生くらいでまた受けてみたいと思ってるけど、意味ないのかな
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 19:52:33.63ID:Pl9EU6r8
>>436
最低1年開けるっていうのは聞いたことある
問題パターン覚えてしまう可能性もあるのでって
うちは小3の次は中1だったけど受ける機会がたまたまなかっただけ
中1のときはコンサータ服用してたけどそれでもIQ93の凸凹だったな…
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 19:52:38.69ID:p6Uc0mfa
>>436
うちは一年生終わりで受けていま六年生だけど、再度受けましょうみたいに言われたことないな
医師から提案されるわけじゃなくて自主的にお願いするものなの?
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 19:58:54.26ID:jJ9dIQjB
>>436
最低1年、出来れば2〜3年開けるって聞いたことある
やっぱり問題覚えちゃうからって
うちは小3で受けたけど(それまではビネー) 知能は8歳でほぼ固定されるから今後よっぽど変化があったとか2次障害になったとかじゃないならもう受けなくていいですよって言われた
小6で引っ越して転院したからそこでまた受けたけどほとんど同じだったな
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 20:04:21.43ID:Aw0yB0Cx
4歳k式、5歳wisk、6歳ビネー、7歳wisk、8歳ビネー、10歳wisk予定
検査しすぎかな?k式とビネーは療育手帳のために児相で必要だった、wiskは苦手ポイント確認のために医者にお願いしてる
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 20:06:22.89ID:+JnFzBPF
発達検査、前回から3年以上経ってて新しい困り感が出てきた時はサクサク受けましょうってなったよ
進学前に結果が知りたい場合や、診断が無いと受けられない支援を必要としてる場合は割と優先的に受けさせて貰える印象

でも何となく受けてみたいって言うと、断られたりするかも
検査予約がぎっしり詰まってる児童精神科多いから
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 20:14:09.37ID:sdJWGvDY
>>441
おぉ、すごいたくさん受けてるね
それだけ種類受けててIQとかって同じぐらいにちゃんと出る?

うちは言語発達が未熟だからビネーとwisc受けたけど、wiscは低めで出ちゃうんだよね
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 20:19:11.45ID:ySB4YzCt
>>435
うちの子、体がクラスで一番小さいんだ
父親も成長期が遅く来たタイプだから体質もあるとは思うけど、コンサータ飲んでると寝付きも悪いし給食も少ししか食べられないから成長にはやっぱりマイナスだよね
あと本人が精神的に成長して、低学年の頃よりは投薬時と休薬時の行動の差が小さくなってきてる
休薬した日でも衝動を理性で抑えたり不注意を別の方法でカバーしたりできる場面が増えた
気持ちの切り替えにかかる時間も短くなったし集中力も少なくとも前よりはあると思う
担当医からも薬はそろそろ卒業してもいいくらいだけど中学受験するならそれまでは飲もうかと言われてる
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 20:40:45.49ID:Aw0yB0Cx
>>443
IQが65から90まで上がったので検査の違いか成長か原因が分かりにくいけどビネーの方が5ぐらい高いと思う

やっぱり受け過ぎみたいだね毎年wisk受ける子が知り合いにいるからウチはマシだと思ってた
0446436
垢版 |
2021/06/17(木) 20:41:45.34ID:6TOSIBl7
そんなに頻繁に受けるものじゃないんだね
年長のときはK式を受けたんだけど、得意不得意が知りたくてwiscを希望した
中受予定だから、小6まで引っ張るかは悩むところかな
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 20:56:36.81ID:Aw0yB0Cx
>>444
ありがとう投薬やめる時の状態が全く想像できなかったから参考になりました
お子様の成長素晴らしい
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 22:03:56.36ID:ZlP48MQO
>>440
通ってた病院では検査してくれなくて必要なら外部機関に自費でって感じだったのよ
結局中学で詰んで支援求める資料として全額自費で検査した
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 22:58:25.29ID:N8q8yl5Z
うちは4歳k式、5.6歳田中ビネー、7.9.12歳で区の教育センターでwisk受けたよ。全部自分から連絡して。
うちの場合は田中ビネーからk式→ビネー→wiskで20ずつ数値が爆上がりしてびっくりした。勉強より運動とか細かい作業が不器用タイプだったからかなと今は思う。
週一で通級に行っているけど、投薬や手帳てどういうタイミングでとったのかな?
病院は混んでるから、通級で書類が必要なタイミングでしか行ってないのだけど、多分ASDなのだと思う。言語満点、処理速度とワーキングメモリが低い。
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 23:26:38.54ID:njQ7Yjaf
うちも1歳から毎年K式受けてて大体同じ数値だったけど5歳でWISC受けたら30くらい上がったなあ
体感弱く運動苦手なタイプでK式の姿勢・運動の数値はめっちゃ低かった
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 02:13:13.38ID:WwTvOfeQ
2歳K式、3歳K式、4歳WIPSI、5歳K式、6歳WISC4、9歳WISC4、意外といっぱい受けてたわ

K式は全部児相で、相談支援受けると検査が毎回付いてくる仕組みだったから
ウィプシーは幼稚園からの紹介、新しい検査受けられるのが新鮮だったから
ウィスクは児童精神科で、通い始めてすぐと、ADHD併発疑惑が出た時に

児相と幼稚園のは無料、児童精神科も子ども医療費の範囲内だった
手帳持ってないので、次は何時やるか全く未定
自閉が邪魔して幼児期の点が低かったり、運動が出来なかったりしたので、テストの種別による点差は、うちの子の数値見てもよく分からないわ
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 08:24:24.75ID:0CqbRbIr
こんな講座作りました★
わたし『いいお母さん』を手放しました
完璧じゃないダメダメお母さんなわたし
こんなわたしだからこそ
伝えられる
あなたはあなたのままで素晴しい♡
子どもも親もそのままで素晴らしい♡
頑張りすぎているお母さんへ
いいお母さん卒業しませんか?
いいお母さん卒業したら
わたしいいお母さんになれました(*^-^*)
こんな講座をやるよ
アーカイブも残すよ!!
https://resast.jp/events/569272
コーチカウンセラー幸山悠香(こうやまはるか)
https://www.facebook.com/HarukaGaga/videos/793218261196025
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 08:24:41.92ID:fv/dJpYx
うちはかかりつけで毎年経過観察名目でK式やってたわ
3歳から毎年と、年長の時はそれとは別でwisc
小一の今年は手帳の更新で児相でK式やったからかかりつけではwiscやる予定
どれも一年は間隔開いてるし親としては毎年数値がわかると
伸びや停滞もわかりやすいからこれからも受けると思う
乳幼児医療完全無料の自治体だから検査費用も全部無料だったよ
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 08:28:27.39ID:mfyAJWOM
>>449
病院には稀に行っているけど診察は受けてないってことなのかな?病院で診断がでない以上は投薬は無理だと思う
うちは学校で色々大変で診察受けた後にwiskの予約、wiskの結果含めて診断だった
うちの場合は保護者との問診、本人への診察、wiskの結果、この3つで診断している風だった
診断出た日から投薬の提案されて投薬スタートしたけど、量を適正量にしたり、副作用の確認があるから投薬開始後は1〜2週間に一度ペースで病院行かないとならないのが最初は大変かもしれない
短縮授業スタート〜長期休暇(夏休みとか)あたりにスタートできたら楽かも
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 08:31:44.08ID:MA6e6LzB
未就学の頃は毎年だったけどWISCになってからは3年目安っていわれたからしばらく受けてないや
投薬はじめたから親だけ月一なのがめんどい
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 08:51:42.36ID:5x7H5JVk
うちは年少の時に発達相談して保健センターでK式やったんだけど、結果は口頭で「凸凹あるようなので気になるなら小児精神科にどうぞ」と今の病院紹介されて診断下りたらそれっきり病院では検査してないわ。
だから細かい数値とか分からないまま。

今8歳になって年1で子を連れて様子見診察してあとは2ヶ月に一度私が薬貰いに行ってるだけなので、この前久々に発達検査したいと医師に相談したら自治体の保健センターなり児相なり担当部署に相談するか、スクールカウンセラー経由でやってみては?と言われた。

発達担当の先生1人で手一杯だからなのかも知れないけど、何年も通ってるのに外で検査してと言われるとは思わなかったわw

服薬してまぁそれなりに大きな問題なく学校行ってるから緊急性は無いんだけど、一度凸凹の詳細をちゃんと知りたいなぁ。
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 09:17:15.22ID:NRDUNMAQ
>>416
数年前にデイが一気に増えるまで、普通級の子が受けられるサポートは通級くらいしか無かったからね
指導や効果は先生の力量で違ってくると思うけど、
普通級の担任の先生と連携して貰えたり、時には間に入って貰ったりと、
指導以外でも関わってもらえるのはとてもありがたかったよ
学校に対しても、特別支援教育を受けてる子という立場になるので、相談やお願いがしやすかった
高学年〜中学になると、思春期で親に言えない話を先生にはしていたり、不登校でも通級に行くと出席になるからそこから頑張れたり
メリットは色々あると思う
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 09:23:32.19ID:NRDUNMAQ
>>408
薬は正確に言うとADHDの薬がダメだったの
ストラテラはイライラが増してしまったし、コンサータはチックがあるので最初から不適用で
うちは二次障害とかもあるから、それ以外の薬は飲んでるよ
中学の途中で不登校になってしまったので、高校は通信制サポート校
でも、受験はあったのでそこに目標を向けて頑張らせたよ
今の学校は人数少ない事もあって休まず通えてるし、成績も問題無し
パソコンが得意なので専門学校に進む予定
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 10:59:52.58ID:tSaXt0d+
>>454
診断は3歳で出てるんだけどね。通級も診断ないと入れないからそれ使って入ったよ。
困り感をお医者さんに訴えて出る感じなのかな。
周りの通級のママ友さんでも投薬やってる人はいないみたいで、よくわからなかったの。

入学前に放デイも色々見学に行ったけど、どこも入れなくて、結局通級のみでここまで来たけど、中学でも通級に入るのだと思うわ。通級を子供は凄く気に入ってる。今まで抜けた授業を気にした事なかったけど、テストで間違えた所は一緒に復習して、それで抜けが発覚する事は稀にある。
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 11:37:27.56ID:9NX5OvME
みんな意外と頻繁にやってるんだね
うちの通ってる病院は3年に1度wiscで経過観察って感じだ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 12:44:13.77ID:agcVFvTk
うちは小4でwiscやったけど、今後数値はほとんど変わらないからもうしばらく受けなくていいと言われた。
統計的には変わらないんだろうけど、そういうもの?
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 13:08:41.75ID:wgRWv8+z
医者に言われた訳じゃないけど9歳ごろには脳の発達が終わるって話があるから小4からwiskの間隔はかなりあける気でいたよ
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 14:15:03.19ID:MA6e6LzB
なるほど前回小3だったから小6で変動どんなものあるか楽しみにしとこ
中学にも出したいし
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 14:20:06.72ID:MH/23O3F
小2と小6でwisc受けたら細かい数値は多少変動あったけど総合の数値と傾向は変わらずだったからこういう子なんだと改めて実感した

>>463
中学に提出したいからと相談したらいいんじゃない?
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 14:27:00.12ID:hOeCqygz
緘黙で検査受けてる人いますか? 
うちの子が緘黙なんだけど喋らせる項目多くて泣いちゃって本人の負担になるからとここ数年受けてない
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 21:03:11.55ID:fqRlVrg0
ホルモンのせいかな
ちょっとしたことで怒鳴り散らしてしまう
今は落ち着いてるけど、去年は本当にひどくて、その時の傷が癒えてない
自分の問題なんだろうけど、どうしたらいいんだろう
引っ越してリセットしたい
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 21:16:44.50ID:kXs5YBBl
もし心当たりあるなら更年期、プレ更年期に力を入れてる婦人科に行ってみるといいかも
命の母は効く人と効かない人いるよね
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 23:22:45.78ID:9NX5OvME
>>467
わかるよーわかるよー
私も一時期、怒鳴り散らしたりめちゃくちゃいじわるなこと言ったりして傷つけてしまって毎晩一人で反省会してた
反省したのに次の日もまた次の日も同じことの繰り返し…
私は発達の子供へのストレスが原因だったと思うんだけど、パートにでたり子育て以外にも楽しみや悩みが出来るようになってからいろいろと吹っ切れたよ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 23:33:05.61ID:bDoElvCf
>>466
緘黙あるけど4歳と5歳で受けた現2年生
4歳の時は発達センターで慣れた担当の先生
5歳の時は病院で週一で検査官をする先生とST受けつつ慣れるようにして半年後に受けた
次も同じ検査官のはずだから知らない人よりは負担が少ないはず
次は3年生頃で考えている
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 00:40:37.69ID:5G64PnF5
>>461
同じような話、ふわっと聞いたことがある
次は何時、どんな時に受けたら良いんだろうね
何もトラブルが無ければ18歳くらいなのかなあ
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 00:52:16.67ID:hHHHRMMr
ものすごく変化を感じるとか困ったらでいいんじゃない?
18なら手帳取得のためとかね
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 01:13:57.91ID:82+6Qszx
うちは小4で児相でビネー受けて、次は中学生って言われた

うちはIQ高くてもたぶん普通に進学就職は無理だろうと思うので
障害者枠で働くために高校くらいで手帳出るのかなー

18歳以上になると取得の手間がかかるんだっけ?
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 05:51:51.51ID:Tr+Tzsiv
>>468
誤爆?
でも、プレ更年期って初めてきいた!
30代半ばだし、可能性はあるかも
命の母を飲んでみようかな

>>471
既に推しもいるし、仕事もしている…
間違いなく、子供へのストレスが原因
もっと距離おいて何も考えなないほうがいいのかな
昨日のきっかけは仕上げ磨き卒業に向けて自分でもしっかり磨く意識を持って欲しかったけど、求め過ぎなのかもしれない

児相漫画で、発達の子の親が虐待してた話で、虐待は親が原因だと思ってたけど、子供が原因のときもあると知った的なことが書いてあって、複雑な気持ちよ
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 08:43:45.07ID:WSHAFB3x
>>475
療育手帳の場合は18歳未満に発症してるという条件があるので、遅くとも中3までには取れと言われてる
精神手帳なら年齢関係無く出るよ
ただ、初診から半年以上経過してないと診断書を出せないし、診断書を書ける医師も限定されてるし、頼んでもすぐには出ない場合もあるから、知能検査も含めて事前準備が必要
そもそも障害枠で就労するなら事前に長期実習を複数回繰り返す職場が多いから、その時点で手帳無いと受け入れてもらえない
障害枠の求人のある学校なら手帳の取得も含めて指導があるけど、ハローワーク経由なら障害者としての登録を事前にしないといけないので、
高卒での就労を考えてるなら、18歳になってから手帳を取るのでは遅いと思う
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 09:58:18.75ID:23DQzF2I
小2
とにかく気持ちの切り替えが下手くそで機嫌が悪くなると永遠にぐずってるし
宿題やるモードに入るまでに何時間もヘラヘラして何回軌道修正を促しても始められず
いざ始めたらもう終わりそうにない時間になってしまいその事で爆発したり途中で現実逃避の睡眠に入っちゃう

毎日毎日の攻防で疲れ果ててる
もっと寄り添って気持ちの切り替えに付き合えばいいのかもしれないけどこっちも仕事帰ってきてバタバタしてる上に上の子の世話もあるし悪循環…

前にどっかのスレで見た切りかえことばって本とか読んでみようかとおもうけど小2で読んで意味あるかな
小さなことかもだけど疲れるよ
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 10:57:17.28ID:82+6Qszx
>>477
うちのIQだと精神手帳で支援校もたぶん入れないんだけど、
医者は療育手帳取れ、精神手帳は出さない
児相は手帳無理、精神手帳とってね って言われてる

中三までか。

障害枠で就職します、だから手帳取りますって言ったら医者が意見書書いて手帳が出るのかも
同じ県の親がやってるブログで、定時制高校、障害ある人の訓練校を経て障害枠で就職って例を見たので支援校じゃない場合の障害枠就労のケースをもっと調べてみます
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 11:30:00.03ID:6ua5X4Cr
>>479
医者と児相で話し合って欲しいね、、ウチの地域では権威的な病院?の診断書があれば役所関係は通りやすいって言われてる
あとIQ切りの規定がないのでお母さんが手帳ないと困る感じだと児相が手帳出してくれるっぽいw
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 11:38:28.86ID:vvfgQyVy
>>479
どっちかなら療育手帳の方が圧倒的にメリットあるでしょ
とりあえず療育手帳取れば?
ソレでも精神も欲しくなったら転院すればいい
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 11:54:54.91ID:jM/ouvnH
>>478
あーうちと一緒。やればすぐ終わるのになんでやらないのか分からないよね。終われば遊んでいいって言ってるのに。全てが「今」の機嫌次第。これが見通しの無さって事なんだろうけど。

やる気のある無しで字の綺麗さ、ドリルの正解率、運動関係の反応速度とかも全然違うわ。
うちは良くないけど終わったらお菓子食べていいよとか物でつったりしてやらせてるけど、これも低学年のうちだけだろうなとは思ってる。

そのうち成長して理性でやってくれるのを祈ってるけど、これがこのまま育ったらと思うと目眩がするわ。
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 12:04:05.44ID:aK2jM55l
今小4だけど、宿題やるまでにダラダラしてるとか切り替え出来ないとか、小2の頃本当にひどかったけどかなりマシになってきたよ
学童や放課後デイの日は30分くらいで済ませるのに、家だと3時間かかってゲームの時間なくなって癇癪とかしょっちゅうだったけど、本人が成長したのかな
声がけとかもしてきたけど、効果あったか不明
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 12:31:31.15ID:WSHAFB3x
>>479
児童相談所の療育手帳の判定を担当している医師に相談してみたら?
主治医に対して意見書とか書いてもらえないかな
普通高校行くと障害枠での就労は本人の意識的に厳しい気もするけど、就労移行支援や障害者職業訓練センター、発達障害者支援センター経由で就労するケースもあるね
あとは、通信制技能連携校とかで、特別支援教育を標榜してる学校だと、支援学校ではないけど障害枠の求人があったりするよ
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 13:15:57.75ID:tOUC84gn
うちも小4だけどうちはどんどん宿題前と宿題中のダラダラが酷くなってる
反抗期に差し掛かってるのか態度も反抗的になってきてるし本当にしんどい
あと、家族で一緒に出かける出かけないかをなかなか決められないのも見通しが立たないからなのかなあ?
1週間前、前日、出掛ける直前に聞いても決断できず、どっちでもいいから早く決めてと言うと泣いて怒る
もう意味が分からない、疲れた
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 13:19:18.40ID:pYK7GS57
>>478
それがしんどくて小1の冬からデイで宿題見てもらってる
今小3だけど家でもすんなり宿題できるようになってきたよ
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 13:59:37.50ID:X3CJMkxd
うちもデイでは宿題15分なのに、家では最長2時間半コースだわ
ずっと同じ部屋で私が進捗聞いて励ましたり、雑談で和ませたりしないと出来ないのもキツいし、中学以降これどうするの?って不安も大きいわ
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 14:29:54.16ID:GkWWCfIC
>>487
中1だけど、反抗期もあってむしろひどくなってるよ…
声かけやご褒美にも反発するし、
母親のいうことは一番聞かないから手の打ちようもないよ…
学童でやる時間があった小学校低学年が一番平和だった
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 15:21:15.14ID:5G64PnF5
>>488
うわー、やっぱりそうなるのね
小5で少し反抗期入りかけてるから、目に浮かぶようだわ
放デイ続けられたら続けて後は塾探すかな
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 15:59:08.31ID:jM/ouvnH
成長して落ち着く子と反対の子が居るのね・・。もうその歳になってみないとわからないね。
このなかなかやるべきことをやれないというのはADHDなのかしらね?それともASD? 簡単な事でも取り掛かれない。

家族はそれを分かって対応できるからまだいいけど、社会に出て働くってこのままだとまず無理よね。
だってやりたいこと、好きな事しかできないんだもん。仕事ってやりたいことを中心にできることなんてほとんどないし。
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 16:55:56.37ID:sSI4TsjR
電話で会話ってできますか?
四年生なんだけど電話に出ることももちろん、おばあちゃんと会話もままならない
電話の練習とかも付き合ってくれないし成長に期待しすぎた…
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 17:04:45.51ID:+Yx3Jheh
反抗期といえば、ASDとADHD併発の息子は8歳になる今までイヤイヤ期も中間反抗期も全然来てない。
あと、家の外や友達の前では格好つけて母親に甘えなくなるとかあるけど未だに手を繋いで歩きたがったり甘ったれ。

こういう感じはやっぱり定型の子より幼いからなのかな?
似たようなお子さんいます?
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 17:51:42.06ID:nqMLnPj1
>>491
いまどきは定形さんもそんな感じかも
親が電話してる姿みること自体も少ないし
うちは習い事の子ども連絡網(小3から)で鍛えられたけどみんなはじめは渡された挨拶文を必死の棒読みでかわいいよw
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 18:36:39.25ID:WSHAFB3x
>>492
うちの子は第一次反抗期の年齢の時はパニックで訳分からない毎日だったし、第二次も私には反抗しないまま終わったよ
今高校生だけど、反抗どころかとっくに身長超えてるのに、膝に頭乗せてきたりずっと甘ったれ(さすがに家の中限定だけど)
ただ、旦那には一時期反抗してた
親に反発したい気持ちや抜かしたい気持ちがこの子にあったんだなあと、最初はびっくりしたけど、
旦那は相手が反論出来ないように理屈で詰めてくるタイプだから、言語凹の息子は全然敵わなくて、割とすぐに反抗期終了しますって宣言w
それでも、一通り反抗してみて気持ちに折り合いがついたのか、今は以前より良い関係になってるよ
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 18:37:02.19ID:eSicvlxt
スレタイや知的障害のあるお友達も色々で、実年齢通りに反抗期が来る子もいれば、中3〜高校辺りで遅れて来る子もいるんだけど、後者は進学の時期とかぶるから微妙で、中には親子関係がこじれちゃうケースもあるのよね...
発達障害だからと一括りには出来ないけど、精神年齢が幼いなりに色々な事を感じて考えてるから、思春期・反抗期にはそれまでと違う対応が必要だし、親の言う事を聞かなくなる前の関係性や信頼性もすごく大事なんじゃないかな
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 18:41:00.15ID:NuD1FtTd
>>478
同じ事書こうと思って来たら…おつかれさまです
うちは小4だけど同じ感じでもう親が限界
塾もデイも拒否で家でしか見られない状況
これでIQ120辺りだから何にリソース使ってるの?と思う
毎日死ぬ事しか頭に浮かばないとにかく楽になりたい
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 18:49:23.59ID:nqMLnPj1
>>492
うちの併発はイヤイヤ期?が4年生だったよ
毎月お世話になってるなじみのスクールカウンセラーさんに愚痴ったらまだ思春期じゃない感じですねぇと
自我薄い子なのは知ってたけど…
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 19:17:24.16ID:jM/ouvnH
うちの併発小一も幼くて甘ったれ。知的ボーダーだから反抗するほどの知識が無いんだろなと思ってた。
確かにイヤイヤ期も大してなかったなー。
これからくるんだ‥。
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 19:25:57.71ID:qc861DCn
うちの6歳もイヤイヤ期なくて、今後の反抗期はどうなるんだろうと思ってたからこの流れ参考になる
まだ親に口答えするようなこともなく甘ったれで可愛いんだけど、精神年齢の幼さはずっと気になってた
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 20:01:29.68ID:6ua5X4Cr
ヤバイ、、もうすぐ10歳になるのに1度もイヤイヤ期も反抗期も来てない
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 20:27:40.33ID:DAc8CSeT
うちなんて中1なのに来てないよ
ずっと幼くて甘えん坊で泣き虫
知的はないけど精神的には小学校低学年くらいかも
外で甘えるのは小3くらいまではあったよ
小4は学区外だけ手を繋ぐとかで、小5からは一切なくなったけど
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 20:31:57.32ID:EszmOl6+
知的ボーダーで精神年齢は幼いのに小6から中3の今も絶賛反抗中
根拠はないけど穏やかな子はあんまり激しい反抗期は来ないんじゃないかな
うちは感情的でプライドが高く拗らせてるからこれからも長く続くと思う
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 22:56:08.24ID:NI9LYSl8
うちの小2もイヤイヤ期無かったし、まだ外で抱きついてくる手もつなぐ素直で甘ったれ
宿題もちゃんとやるし、不注意傾向の割りに忘れ物をしないで帰ってくるし
正直幼い以外の困り感て親は全然感じてないんだけど
ずっと可愛いぼくちゃんじゃいられないんだから反抗期はやっぱり必要だろうなと思う
精神の成熟を促すってどうやるのか分かんないけど、とりあえずどういうのが大人っぽい行動かを考えさせてみたりしてる
先生のお話中にお友達が楽しく騒いでました、一緒に騒ぐのは?→大人じゃない
クラスの皆が静かにしてるので、自分も静かに本を読みました→大人!とか
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 23:19:52.49ID:E2k/W5uW
うちは逆にイヤイヤ期が小5の今まで続いてる感じだなあ
基本的に何を提案しても第一声は「嫌だ!」だし、自分から質問してきたから答えただけなのに「そんなの知ってた!俺1人でもできたのに!」と怒り出すし、何事も思い通りにならなければすぐに地団駄踏んで大声で泣く
「イヤーじぶんでー」と泣きわめいてた2歳の頃から何も成長しないまま既に8年経過したわ
これでも一応IQ130以上あるんだけどもずっと2歳児
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/20(日) 07:39:57.73ID:czDLLFKc
仕事で忙しい時期と、スレタイ児が小学校入学して不安からくる癇癪と行き渋りが酷くなって今月から薬を飲んで少し落ち着いてきた。
それでも、切り替え出来なかったり行き渋りは少なからずあり。私自身が健忘がひどくなり熟眠感が減って、それは少し落ち着いたけど子どもが学校行く準備したり朝起こしてからの時間がとても憂鬱。
初めて子どもと距離取りたいと思ってしまった。
学校行く準備と朝の支度がかなり憂鬱なのは、どうしたらいいですかね。
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/20(日) 11:08:00.18ID:RiDckEqS
>>505
わかる
うちは小4なんだけど、ここ半年ほどは行き渋り減ったけど、入学以来ずっとそうだった
子供が学校行きたくないから、それに関わる時間が憂鬱なんだよね
宥めたりするのも限界で、段々イライラしてきちゃうし
事務的にやり過ごすしかなかったかな
気持ちに寄り添いすぎると、学校行けなくなっちゃうし
かと言って突き放すと本人辛いし
私も仕事してるから、会社でこんなことがあって大変だったとか話すと、学校も大変だけど大人も大変なんだと思って頑張る気になってくれることもあった
けど、本当にストレス酷くて、甘いものばかり食べてかなり太ってしまったわw
入学してから今が一番楽なんだけど、去年からクラス替えも担任も変わらなくて、苦手な子がいないし良い先生だから、環境があってるんだと思う
来年はまたクラスも担任も変わるから、この幸せいつまで続くかなと思って不安だけどね…
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/20(日) 11:08:03.12ID:LbjH/Epv
>>505
お疲れ様
自分のメンタルヘルスの心配した方が良さそうに思ったわ
うちは子どもの睡眠障害に振り回されて、私がすっかり熟睡出来ない体質になってしまって、子どもは治療で治ったけど、私は数年経っても駄目で今もメンタルクリニック行こうか迷ってるところ
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/20(日) 13:57:30.49ID:I9j10lwL
>>492ですが、反抗期の話色々参考になりました。
うちの子みたいなお子さんやっぱりいるんだなぁと納得しつつ遅れて来た時が怖くなりますね。
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/20(日) 21:29:45.91ID:Qo+0OwfM
そういえば、学校への行き渋りはしたことないんだけど
テレビや本で親と離れ離れになる、二度と会えない、みたいなシチュエーションが出てくるとポロポロ泣き出してしまう
野生動物の巣立ちのシーンでも泣いてたし、それはまだ分かるとしてもクレしんの昔の映画でひろしみさえと離れ離れになるシーンでも「もう見られない…」って泣いてた
分離不安みたいなのあるのかなー
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/20(日) 21:45:09.60ID:r5+/2rlC
>>509
自他境界の曖昧さというやつなのかなぁ
他人寄りにせよ自分寄りにせよそこの線引きが分からないのはスレタイあるあるだよね
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 08:27:37.22ID:s9FQex82
小1男児
空気が読めない、相手の気持ちがわからない、自分のやりたいことを貫き通すで他人から疎まれる性格してる
今朝付き添い登校の時に同じクラスの子と一緒になったんだけど、顔を見るなりほんと嫌い!と言われてたわ

本人に原因があるから仕方ないとはいえ、今後もこうやって嫌われていくんだろうなと思うと凹む
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 08:48:02.13ID:s9FQex82
>>512
その同級生とはすぐに距離が離れたので、息子と二人になった所で「喧嘩でもしたの?」と聞いただけだわ
息子は原因がわからないと言ってた
いつもそうなんだけど、相手を怒らせても本人は気づいてない

相手が嫌がることをしないと常々話してるけど、嫌がってること自体がわからないんだよね
どうフォローすべきだったのかな…
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 09:00:30.73ID:0HDp/XZq
相手が助けを求めてきたときだけ手や口を出すように言い続けるしかないよね
我が子には自分から困ってる人を助けられる人になってほしいけど、それが相手にとって迷惑かどうかを見極めることができるようになるまでは仕方ないかな
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 09:06:48.28ID:1nouLQA+
見極めるようになるためには今からやらないと永遠にわからないんじゃないかな?
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 09:16:04.49ID:xwbFnRrR
>>511
本来なら、おそらく昨日やらかしてるだろうから、昨日はごめん、から始まるところを、何にも気にせずおはよ!!みたいなのがさらに嫌われるんだろうな
やられた子は親から謝ってきたら許してあげてねって言われてても、謝ることが分かってないスレタイとかホント気持ち悪いんだろな
親のフォローって思いつかないよね
スレタイ自身が嫌われることで自分からようやく距離とるようになるらしい
嫌われて自分が気持ち悪くなるから離れるだけで、決っして相手の立場を理解したわけでないんだけど
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 09:17:02.03ID:RwvVvdjm
昨日ちょうど私が具合悪くてソファに沈んでたらどこが痛いだの薬飲んだとか質問責め
ウルサイな相手が困ってそうな時は大丈夫?僕にできることある?の2点しか話すなと言ったわ
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 11:26:26.71ID:nwu2dHFx
謝るの苦手なスレタイ多いよね。
ぶつかって転ばせて怪我させても、謝ってもなんにも良くならないじゃん?とか考えてるみたい。
だったら怪我したとこを治るように傷テープ貼ってあげるとか、医務室につれていくとか、物理的に対処しようとする。

でもそうじゃないんだよ・・。そこで謝ればなんてことないのにさ・・。
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 13:05:34.03ID:fSoPJaWs
授業参観に行ってきた
発言するなど益なこともなければ、害なこともなかったー!
うちの子のように意識が離脱してる子もいるけど、うちの子に対しては参加を促すように声掛けしてくれたのは有り難い
去年は手をあげて発言したり、あげずにも発言してたから、勉強は出来るのかと思って期待してた自分に気付いた
勝手に発言することもなく、モブ的ポジションになった我が子に明るい気持ちになれた
アンケートに子供は楽しそうだったかって問いがあるけど、先生は出来ることやってもらってるし、子供の問題だから、なんて回答しよう…
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 14:05:03.56ID:uXVIPF6e
我が子の永遠の課題になりそうな下校時の持ち帰り忘れ
現在小2、登校時は毎日親が確認するので忘れ物なし
1年の下校時は先生の目配りが行き届いていて、ごく稀に持ち帰り忘れがあった
2年で担任が変わりボロボロ

皆さんのお宅では何か工夫されてますか?
今考えているのは、持ち帰りリストを作って、子どもにランドセルに入れた物をチェックさせようと思ってるけど、チェックすることを忘れるんだろうなぁと、やらせてみる前から気が重い

担任に、持ち帰りリストをチェックしているかどうかを確認してもらえますか?とお願いするのは甘え過ぎかな?

ちなみに現在、
同一校内にある支援級に在籍、国算のみ支援級で学習
朝の会〜帰りの会まで通常級で過ごしてます
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 14:44:36.77ID:GDtHitY3
>>521
もし永遠の課題になるようなら教科書などの教材は2つ用意して1セットは親保管というやり方はどうだろう?
うちは上の子がいたから上の子の教材で代用していたけど、もし1つ上の世代の人にいただけるようなら年度末にお願いするのもアリ。
わりとパターン化するとうまくいく場合もあるから、連絡袋やファイルを活用。
必ず連絡袋(ファイル)を帰ってきた瞬間に親子丼にだすって習慣をつけて、そこに連絡帳とか体温表を必ず入れるよう一年かけるつもりでパターンを作るとか。
二年生ということだからリストのチェックフォローはしてもらえそうだけど、じゃあ3年、4年になったらどうする?って問題もあるから今のうちにパターン化できるのがベストそうではある。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 15:24:36.34ID:pft0zckv
>>521
なにを持ち帰るのを忘れるの?
複数用意できるものは予備を家に置いておいて
体操服袋、体育館シューズ袋、上靴袋と色々あると忘れるから
大きめのサブバッグに全てのものを入れるようにするとか
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 15:34:24.38ID:u9IQvPWl
.>521
ランドセルの内側に、絶対持ち帰らせたいものを書いたメモを貼る
すぐ慣れて忘れるので、日によってメモやペンの色を変える

支援級だったら、予備を学校に置かせてもらう
学校の在庫wが溜まったら、朝に親が付き添い登校して回収かなあ
あとは支援級の先生に相談
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 15:45:24.66ID:RwvVvdjm
ランドセル内にメモいいよねウチもルーティン意外はそれ。学校が歩いて5分だから水筒(コロナ対策で必須)とかランチマットは衛生のため洗ってしまいたいし取りに帰らせてる
傘や定規コンパス色鉛筆とか安いものは2セット以上用意してる
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 17:33:01.39ID:ocRh1sxH
連絡帳・提出を要するお知らせ類・その日の宿題・水筒など忘れてきたら絶対に困るものについては帰宅するなりチェックして、すぐに学校まで取りに行かせてた
勿論、担任と相談して取りに行く許可は予め得たうえで
低学年の頃は1日おきくらいの頻度で取りに行ってた
毎回職員室に顔出しては「忘れ物取りに来ました」と言わないといけないので接点なくても名前覚えて気にかけてくれる先生方が増えたのはありがたかった
去年は週に数回は行ってたけど、その分外遊びの時間が減るので本人が少しずつ気をつけるようになって頻度が下がった
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 17:40:18.60ID:WBZLzFkV
>>521
同じ環境だけど基本先生がチェックしてくれてるわ
それが支援級の担任業務だと思い込んでたわ
うちの支援級は先生が仕訳したかごの中のものをランドセルに移すだけなの
配布物や他の子のドリルやノートがよくはいってるから
先生に連絡して当日学校に届けたり翌日返したりしてるわ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 17:40:21.82ID:4sPvdCEG
中1、去年地域の支援センターでwisc検査をし、日頃の様子を聞かれ、心理士にはたぶん発達障害ではないと思うと言われ、先月受診した病院ではグレーではなく完全に発達障害と言われました。
確かに中学生になってから困りごとは増えたけど。
白黒つけるというか、、セカンドオピニオンでまた違う医師にも診てもらった方がいいのか、このままでいいのか。
どちらが親にとっても子にとってもいいんだろうか。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 17:52:33.83ID:qLoGD4Mv
小1で普通級診断済
1年や低学年スレでは言いにくいのでここで書くんだけど、普通級にうちの子かそれ以上のお仲間が多い気がする
下校班で座って歩かない子や廊下をウロウロする子もいるらしい
それで体育の授業でペアになった子がボールを投げ返してくれないらしく先生に相談していいかな?
うちにも何か原因がありそうだから被害妄想だったら申し訳なくて相談しづらい
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 17:57:30.64ID:IknVpzqq
>>529特に手帳取るとか投薬必要とか支援級行きたいとかでないなら
必要なのは診断ではなく何に困っていてどう助ける(学習させて社会に適応するよう振る舞わせる)かだよ

かかった病院が普通の内科とかじゃなく専門医なら心理士じゃなくて医師を信じるべきだよ
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 18:04:51.20ID:0wQGq+F8
>>529
中学校での困り事に学校で配慮が欲しくなった時、診断書提出まで行かなくても、医師の意見書があれば要望が通りやすくなるので、児童精神科と繋がってるのは良い事だと思うよ
診断ある無しをハッキリさせる事より、支援先を探したり、困りごとを解決するよう親が動くのが良いと思う
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 18:23:53.24ID:NCMIVKtI
>>521
帰りの会まで通常級だと、支援級の先生や支援員さんは付かないのかな
まあ、支援級在籍ならお願いすれば通常級の担任の先生も見てくれそうだけど
あれ?と思った事は早め伝えておいた方が、学校との齟齬が生まれにくいと思うよ
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 18:26:50.56ID:NCMIVKtI
>>529
完全に発達障害と診断したお医者さんに、学校や日常生活での困り感をどうカバーしたら良いかとか、どの程度の支援が必要なのかとか、具体的な対応をアドバイスして貰えてるなら、別にセカンドオピニオンはいらないと思うけど
診断名取れるまでドクターショッピングとかは意味無いよ
中学生くらいになると、WISCでは出ない凸凹もあるしね
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 19:24:25.84ID:uXVIPF6e
>>521です
皆さんレスありがとう
忘れ物は日にまちまちで
少ない日もあれば多い日もみたいな感じ
先週の金曜は、祖母にお迎えを頼んだので多めの
◯上履き◯給食袋◯時間割り◯ふでばこの中身

いつもは学校→児童クラブの流れで、児童クラブお迎え時に持ち物確認、持ち帰り忘れがあったらその足で学校の流れでやってきた(学校の真隣が児クラ(2年になって急に持ち帰りわすれが増えたので、それこそ2日に一回のペース)

職員室で「ウチのバカ息子が毎回忘れてばかりですみません」と平謝りしながら教室に取りに行ってもらうんだけど
支援級の担任も通常級の担任も「はいは〜い」て感じ

1年の時は、通常級の担任が細々したことは配慮してくださっていて(支援級担任(男)と通常級担任(女)がたまたま大学の同級生で、連携プレーと役割分担をしっかりしてくださっていた)
持ち帰り忘れを取りに行こうものなら「お母さんお忙しいのにわざわざすみません。今日はバタバタしていて私の確認不足です」という対応だったので、今の担任方に変わって、先生によってここまで違うのか!と実感中

だからって、1年の時のようにとモンペ?みたいなことは言うつもりも毛頭ないから、何とか工夫しなくてはと思っているところ

ランドセル貼り付けは一番に思い付いたけど、本人がまず見ないだろうなと
紙媒体をファイリングして持たせ、◯チェックやレチェックできるものを作ろうかと思ったり
ゆくゆく自身でできるようにしたいから、チェック記入作業はあった方がいいかなと思ってる

長文、ごめん
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 19:29:58.93ID:qUfZChGY
>>531に同意
>>529がどうしたいか、>>529のお子さんがどうしたいかにもよるけど発達障害があってもなくても困り感を減らすのが大事。
どんな場面で困り感があるのかわからないけど支援や医療サポートなくても解決できるなら診断に左右される必要はないと思う
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 19:31:57.67ID:7xvdkdt2
>>536
支援級の子に配慮を求めてもモンペとは思われないよ
むしろ困ってる事のに言ってもらえない方が困る
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 20:59:01.39ID:uXVIPF6e
>>538
そんなもんかなぁ
先生側もそう思っていただけるのなら、本当に感謝しかないけど
4月からこの調子だし、時々(察してくれよ、トホホ…)と心のどこかで思ったり
まずは何らかの工夫をして(チェックリストを持たせるとか)その分の確認だけお願いしてみようかな
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 21:14:19.35ID:0Fc/L16M
うちも支援級で一年生の時は先生が帰りにチェックしてくれてたけど二年生になってしばらくは週に3回は学校に忘れた物を取りに行ってたな
そのうち宿題に必要な物を忘れた時は自分で先生に言って朝の空いた時間か読書タイムにやりなさいとか、上靴とかはもう1週間汚いまま履くしかないねーと取りに行くのをやめた
でも連絡帳だけは毎日確認したかったのでランドセルの中ポケットに大きく(連絡帳を持ち帰る)って書いた紙を挟んだら多分先生が気をつけてくれるようになったのか忘れてこなくなった
最近は対人関係の心配よりこのうっかり加減が改善されなくては何の仕事にも就けない気がしてきたわ
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 21:15:52.56ID:Y+0QTMZL
>>536
最初は、ランドセルの中の見えるところに今日持って帰るものリストを入れておいて、帰りの会が終わった後に担任と一緒に持ち帰りできているかチェックしてもらう
慣れてきたら、担任に持ち帰りリスト見た?って声をかけてもらう
もっと慣れてきたら持ち帰りリストを毎日入れ替えなくていいよう(月〜金は何、金は何って書いておいてイレギュラーがあれば付箋で追加みたいな感じ)ってできたらいいのかなと思った
担任にも1人でできるようにしたいから最初は手伝ってほしいという伝え方にしたほうが面倒だと思われる度が低い気がする
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 21:34:43.17ID:RwvVvdjm
>>527
わかるw ウチは2年間でプラの水筒を4つ割られてしまい、安い時に同じ柄の水筒を6個買いました
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 21:47:26.56ID:9SB+fAGb
そんなに忘れ物多いなら帰りの会は支援級でがっつり指導してもらったらいいのにと思ってしまうのよ
なぜ、交流に拘ってるのかしら
困ってるなら素直に支援の先生に頼ればいいのに
そのための支援級在籍だと想ってるわ
うちの地域は授業や掃除の時間や朝の会帰りの会をこれは交流、これは支援級でとセレクトするの
帰りの準備も交流でしたいなら支援の先生をつけてもらえばいいと思うのよ
その辺も親がお願いして学期途中でも困ってるからと変更できるわ
まずは困ってることを支援の先生に相談することが先じゃないかしら
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 22:44:30.61ID:uXVIPF6e
>>543
我が家は通常級に拘ってはないのよ
むしろ学校の方針
◯社会性を学ぶために通常級でお友達と過ごす時間は何より大事
◯トラブルがあってもできるだけ子ども達同士で解決をし、お互いの成長に繋がる経験をさせましょう!
みたいな考え
多分、他害があったり離席が酷かったりすれば、恐らく最初から支援級で帰りの会となっている
我が家は入学時に、学校のやり方にお任せいたします、口は出しませんと伝えているから、何かあったらやり方を変えて臨機応変に対応してくださるはず

なので持ち帰り忘れにしても、我が子の困りごとは先ず家庭内で工夫したいなと
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 22:48:33.78ID:uXVIPF6e
肝心なことを書き忘れた
そうだね、明日にでも支援級の担任と話してみる
帰りの会の様子で支援級で受けた方がいいようでしたら、その様にお願いしますって
多分、帰りの会でも支援級の担任はついているはずなんだけど、それもちゃんと聞いてみよう
>>543改めてありがとね!
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 22:48:45.54ID:7OunDj7f
>>544
小学校の判断にまかせてるなら、なおさら困り事も伝えて対策を協力してもらえば良いと思うわ
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 23:01:50.39ID:4sPvdCEG
>>529です
コメントくださった方ありがとう
診断してもらうかにこだわる必要はないですよね。
薬も飲み始めたばかりで、学校のスクールカウンセラーにも話してみようと思います。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 23:04:15.59ID:RwvVvdjm
>>544
ウチも同じインクルーシブ方針の学校だからよくわかるよ、知的中度以下しか支援級にずっといられない。普段過ごす普通級の先生には支援をなかなか頼みにくい
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 00:00:33.90ID:UYV3rTXH
>>542
プラは壊すから冬でも保冷専用ステンレス一択。それでも興味本位から水筒の紐ハサミで切られたけどねハハハ

今までADHD優勢だったからADDについてはあまり勉強してこなかったけど先日の診断でADD優勢になったんじゃない?とのこと
また一から勉強して対応も変えないとなー先は長いね
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 00:12:02.93ID:ycYOZNr/
>>547
投薬に関しては各家庭の考えと本人の意思も必要だから、あなたのお子さんより困り感がある上、家庭でも学校でもお手上げ状態なお子さんでも投薬していないケースもあるし、
いったいどこが障害なんだろう?羨ましいくらいいい子なのに!というお子さんでも投薬しているケースはあります。
その上で、診断が出ていないと投薬できないことと、お子さんが投薬している以上、今の困り感を解決したいという意思があって飲んでいるわけだから、そのお子さんの気持ちは大事にしてあげてください。
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 05:07:37.83ID:KTMRT94B
>>547
診断下せるのは医者だけだから
心理士さんのは個人的見解
薬も合う合わないがあるからのんびり構えてた方がいいと思う
飲んだからって困り感が0になることは殆どないし
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 09:11:23.58ID:M3osnUi6
>>547です
コメントくださった方ありがとうございます
やはりお医者さんの診断が正しいよね
もしかしたら違うかも。。なんて期待もしてたから、泣きそうになってしまったけど。
そうですね、子供の困り事を少しでも減らしてあげられるよう私も努力します。
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 09:44:07.67ID:TnPxArar
>>548
交流級担任に直接頼みにくい時は、支援級担任経由でお願いすると良いよ
その為の支援級担任だよ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 11:18:07.69ID:Ti0mK/ny
インクルーシブっていってもただ交流行かせてるだけの学校あるよね
だったらうちは支援級多めのほうがいいんだけど

支援級の先生が頼んでも交流担任がスルーして聞かない、勝手に進めることもあるよ
若い先生はベテランの言うこと聞かないこともあるし
逆に公務員の縄張り意識からか、支援級の子とあまり関わらなかったりも
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 13:38:33.99ID:Yp1C+Ebf
>>554
ありがとう大きな問題は支援の先生経由で頼んでるよ。細かな事が言いにくいのよ例えば鉛筆の持ち方を矯正中なので気付いたら声かけてくれると助かりますとか、爪を弄り過ぎて血がよく出てた時は机の下に両手隠れてる時はさりげなく誘導してくれたら助かりますとか支援級は3人だから言えるけど普通級の担任は35人近くいるのに気にしてたら授業できないのわかるしさ
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 14:21:02.57ID:1m0UZxbX
勉強が苦手以外の理由で支援が必要で支援級に在籍してる子も沢山いるのに、一律交流級で過ごさせようとする意味が分からないなあ
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 17:15:40.88ID:aInEQooJ
うちの小4ASDは支援級所属で交流多め
勉強は遅れてないけど心の成長がいわゆる7掛けだから、支援級所属を印籠にみそっかす扱いして貰ってる
自己肯定感をなるべく下げずに中学卒業まで逃げ切るのが当面の目標かな
中学卒業後の進路はどうにかなるから、やりたいことを見つけて欲しい…ゲーム実況ユーチューバーとかでも構わないから
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 20:25:29.92ID:TnPxArar
>>556
それはもし子どもを一番前の席にして貰ってたら、マメな先生ならチェックしてくれる可能性があるかなって感じかも
真ん中や後ろの席なら無理そうだなあ
個人面談なんかで授業中の様子を聞く時に、爪を弄び過ぎて血が出るのが心配で机に手を隠すのがサインなんですとか、
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 20:27:21.48ID:TnPxArar
途中で送ってしまった、ごめん

個人面談なんかで授業中の様子を聞く時に、爪を弄び過ぎて血が出るのが心配で机に手を隠すのがサインなんですとか、鉛筆の持ち方矯正中なんですが交流ではどうですか?って、私ならさりげなくアピールする程度に留めるかも
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 21:49:07.01ID:Yp1C+Ebf
>>561
ありがとう、そだね注意してくれたらラッキーぐらいのお知らせ程度に留める
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 09:28:54.71ID:CHRqkmnE
勧められるまま支援級に在席したけど95%くらい普通級で過ごしてる小1
隣の市の主治医からうちの市なら2年から普通級って言われてしまった
学習レベルが上がったとき支援級に戻れないと困るから在席はしておきたいんだけど定員オーバーで出される事ってありますか?
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 10:08:26.46ID:17Yod/tg
うちは定員オーバーになったら支援級のクラスが増えたよ
教室や人員の確保が出来ないとダメだろうけどね
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 10:23:17.73ID:rlattxXJ
>>563
学校によって様々みたいだよ
定員があって途中で変更しようとしてもできなくて空き待ちと聞いたらこともあったけど、
うちのところは希望すれば誰でも支援級に行けると言っていた
ただし、年度途中はダメで1年ごとに普通級か支援級か選ぶみたい
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 11:33:53.99ID:n3eY7UIG
体力テストの時期だね
うちの小4はずっとE
休日にソフトボール投げとか練習してみたけど、小4で平均25mとか到底無理だわ
今年もE判定だろうなあ
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 11:49:34.68ID:qE7MaU3s
うちも体力テストはずっとダメだったなあ
小学校高学年で背が伸びて、体力も付いたら脚が人並ぐらいに早くなったら少しだけ点数上がった
でもボール投げとか巧緻性が問われるのはずっとダメだ…

上がスレタイで下が不器用な定型 ただし親が見るにちょっと傾向アリ
下には男児だけどもバレエをやらせてみた
つま先立ちするのにもヨロヨロだったのに、背筋伸びて体幹も出来てきたよ
ジャンプや回転もやるようになって自信がついたようだ
よその子の何倍か時間かかってるけど…
男子は珍しいので先生もアマアマで、他人と比べられないのも良かった模様
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 14:28:57.87ID:Qeql1oq8
発達もちの子って協調性運動障害も結構もってるよね。うちの子こないだキャッチボールしてたら顔面でボールを受けてビックリした。お前反射神経どこにやってしまったのかと。

高所恐怖症もありでお友達との遊びに支障あり。(鬼ごっこ系で上に逃げられたら終わり)

雨トーークの運動神経悪い芸人の様な感じに育つんだろうなぁと生暖かく見守ってる。
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 14:48:54.18ID:3t+v+I49
スポーツテストぼろぼろだったけど幅跳びだけ平均上回ってた
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 16:23:26.74ID:dm9qpzir
>>568
勉強はできるけど、普通級での実技科目があまりにできなくて中学で内申取れない気がする
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 16:43:44.67ID:bPo4XIhK
>>570
実技の結果悪くても一生懸命やってて定期テストの点が良ければ5段階評価で4は取れるよ
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 17:29:01.92ID:bXEvfoew
>>571
バレーボールで敵陣に打ち返して顰蹙買ったほどの運動音痴だけど、得意な創作ダンスの時だけ4であとはずっと3だったわ
保健は満点だっただけどな
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 19:39:55.53ID:0mJZKZPf
うちも小1の娘が1mmも運動できない
この前スキップ教えてって言われて、教えようとしたけどヒザ神だから面白すぎて笑い堪えるの必死だったわw
ボール投げも腹筋も反復横跳びもうまく出来ないからスポーツテスト受けたくないって体育のある日は渋るから大変
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 19:59:12.25ID:xRtceHh0
ヒザ神w
うちもだw
何か動きが硬いって思ってたけど、ヒザだわ
地面に刺さってるわ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 20:10:07.62ID:++PwJDNJ
小1男子、体操教室の最初のほうのテストでスキップがあってまだ合格できてないんだけど、最初のヒザ神状態から、ちょっとバランス悪いスキップくらいまで成長した
コーチに聞いた内容と似た感じのがネットに出てた
「スキップ コツ」で検索したら出てくるNHKのすイエんサーのページ
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 20:43:28.72ID:JgE9/kfL
自分が多分協調性運動障害あると思うんだけど、学生の頃の体育は悲惨だったわ…
球技もダメだし走るのも遅い、1番ひどいのがダンスで、自分では見本と同じにやってるつもりなのに体がついていってなかった
スレタイ息子も同じ感じで、小さい頃からおかあさんといっしょとか見てても全然ダンス踊れてなかったし今も模倣がすごく下手
手と足バラバラの動きとかが難しいみたい
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 21:31:04.38ID:HmwtE4YG
うちも毎朝一緒にEテレのテレビ体操やってるけど動きがぎこちない…
もうどうしようもないのかな?
空手とスイミングならってるけど全然体力も筋肉もつかないわ
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 23:27:41.57ID:3OpWVAdC
うちは協調運動障害って医者に言われた
自分も今考えたらこれかーと府に落ちたわ
私はなにもかも不器用でどんどん自信なくしたから子供には何か得意を見つけたいけど未だに見つからず…
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 00:56:36.81ID:dvEDO6l4
やっぱり運動苦手っ子多いよね。社会性とか勉強とか情緒とかなんかしらハンデ負ってるんだから運動神経くらい大目に見てくださいよ神様。

ちなみにうちの子ももれなくヒザ神で、膝を柔らかく〜とかの助言は一切通らない。ついでに肩もガチガチで、体育の授業中とかはなんかもう棒かロボットにしか見えない。スイミングもダンスもそんなんだからなかなか上達しない。

動くものを追いかける追視とかも苦手なんだろなぁと感じる事も多くて、球技も無理そう。

ほんと、何かしらできるようにして自信つけさせてあげたいのに逆効果ばっかり‥。
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 04:10:53.09ID:uHShAmvx
ASD ADHD息子はただ走る、飛ぶなどの運動神経?は良くて足の速さはクラスでも一二を争うほどでスポーツテストの結果はとても良い。
しかし球技とかテクニックや日々の練習の積み重ねが必要なスポーツはてんでだめ。
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 07:13:57.92ID:QpUIXEhz
うちは根性論だけでなんとかなる競技(息継ぎ無しでここまで泳げとか持久走とか)なら自分の限界を知らないのか頑張れるけどそれ以外は苦手。
限界わからない分、指導者がしっかり見ていてくれないとポックリいきそうで怖い
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 07:58:09.45ID:BxLPkSN0
学研でことばパークっていうワーキングメモリ伸ばすオンライン講座やりはじめたね
最近始めたばっかりみたいだけど、受講してる人いる?
ワーキングメモリ鍛えられるならやってみたいけど、一回25分を月3回で伸ばせるものなんだろうか
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 10:04:14.89ID:7i0ObJTz
走るのは得意だけど体幹が悪いしダンスが下手くそ
バランス運動させたら明らかにおかしい
あと整列が苦手で前後の感覚が掴めてない
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 11:01:15.57ID:zX+fBFHx
就学前の療育で前ならえと行進をしていたんだけど、いま思うと感覚を掴む練習だったのか
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 13:17:55.64ID:+cnRTLue
通ってる学校の支援級が複式なお子さんいる?
うちの学校が今後複式に変更になるかもらしくて
現在、支援級は二年生と六年生だけなんだけど、これだけ学年離れた複式って大丈夫なのかな?
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 13:42:45.18ID:oztjppdX
>>583
通級や放デイで似たようなことやってもらってる
あの内容であの値段は正直高い
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 13:43:37.38ID:vYlqXkgM
複式って他学年が混ざってる学級のこと?
うちの小学校は最初からそうだけど特に授業や行事で困ることはないよ
国語と算数だけ支援級であとは交流になってるからかも知れないけど
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 13:54:03.73ID:hp5X0xjc
>>586
交流行ってて片方がいないとかで問題ないと思うよ。
6年生になると先を見据えて籍は支援だけど、ずっと交流で過ごしてるパターンの子もいるかも。
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 03:14:07.77ID:mgmNikwC
中1支援級だけどほとんど使ってなくて普通学級で授業受けてる

何回か寝てたようだけどこの時間まで家庭学習と時間割やってた…
何回起きても子の部屋が電気付いてるから寝るように言っても寝なくて、結局怒られてから慌てるという…
毎日0時過ぎまで家庭学習と時間割に時間かかってるけど、こんな遅いのは初めて
つきっきりも反抗期で拒否
学校にも相談しようと思うけど
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 07:06:35.14ID:MGjpcijY
おはようございます
小学生(小2)プールバッグどうやって持たせてます?
うちはナップサックタイプをランドセルの上からまた背負う形で持たせてますが、ナップサックの紐が肩に食い込んで痛いと嫌がります
手持ちにすると片手が塞がるので色々と心配です
同じ理由でボストンタイプも購入段階で却下しました
両手が塞がらない今のやり方が一番だと思うのですが、とにかく痛いと嫌がるので、現在は固定ベルト2本使ってランドセルに固定
これで肩の食い込みは軽減されたみたいですが、セッティングした後に持たせ忘れに気づいたりすると、また一からやり直しで、もう本当に面倒です
皆さんところはどうされてますか?
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 07:17:17.64ID:KiJyA4Yq
>>591
うちは背負うけどランドセルに重ねて背負うというより
腕に紐を通してランドセルの上部に乗せるような背負い方してるよ
頭の後ろにバッグがきてる感じ
単純に成長で紐が短くなったからずり上がっただけなんだけど本人が快適っていうから好きにさせてる
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 07:42:02.50ID:MGjpcijY
>>592
レスありがとう
マチがあって張りもあるタイプだから、柔らかいナップサックを新たに購入するしかないかなぁ
こういった地味な出費が痛いわ〜
ちなみに現在使ってるやつ↓
https://i.imgur.com/WPqhiuf.jpg
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 08:07:11.99ID:F/2ZQb6r
>>591
去年、園で使ってたプールバッグは捨てたから買おうと思ってたけど、今年プールが2回か3回しかないらしいから、エコバッグでランドセルの中に入れて持って行ってる
終わったらビニールに入れてからエコバッグ
万が一、ビニールに入れ忘れても帰ってすぐ出せば教科書ふにゃふにゃってことはないと思うからこれでいっかーとなった
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 08:41:01.74ID:ZdK0LQ2W
うちもナップザックタイプだからランドセルの上に背負わせてるよ
でも自分で背負えないから帰りはランドセルの給食袋のところに下げてきてた
重さも大きさもあって片寄ってヘンテコだったけど本人はそれが最善というから私も好きにさせてる
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 08:44:29.51ID:WGWWtkMb
小2初めてのプール。水着持って帰ってといわれなかったから持って帰らなかったと忘れてきた。
初めての事に見通しつけなかった私が悪いんだけど、ふとこういう時に特性でてきてガクッとくる。
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 08:49:12.61ID:IBuJgohA
うちも斜めがけ
西松屋で安いやつ気に入ってくれて助かったw
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 08:58:35.63ID:5K0+SY2b
通級で年度始めに目標を立てたんだけど、通級の先生が訪問して、普段の様子を確認してくれたところ、目標達成できそですと通級の先生に言われた
卒級は嬉しいけど、定型の子たちと同じ並びにされるのは不安
卒級しても色はつけてもらえる?
今の担任は評判よくて理解もあるからこその結果
新任や問題ありの教師につけられるのは怖い

>>593
うちも同じようなタイプ持ってる
プールは去年も今年もないから何も参考になることは言えないけど…
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 09:19:23.93ID:KiJyA4Yq
>>593
うちは巾着みたいな形の薄いのだわ
立体的なのだとゴロゴロするから背負いにくいかもね
それか斜めかけで前にかけるのはどうだろう
うちは書道バッグと絵の具セットは紐を短くしてお腹の辺でしょってるよ
どうしても手をあけておきたいみたいw
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 10:16:48.54ID:7XVCjgxL
>>593百均で鞄ベルトとDカン買ってきて斜めがけ仕様に変えちゃうのは?
上は今ついてる持ち手に引っ掛けて下だけDカン縫い付けて鞄ベルトのフックをかける
それでお腹の前に荷物が来るように斜めがけしたらいいと思う
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 10:24:38.76ID:yzN9hWyd
>>599
通級どころか支援級からの転籍でも配慮無くなるよ
普通級の担任は、支援の必要が無くなったから普通級にいるんですよねって考える
通級は定員あるし、枠を空けたくて追い出そうとする先生もいるから気を付けてね
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 10:35:10.75ID:MGjpcijY
斜めがけタイプは勝手が悪いんですとトホホ
もう本当に「勝手にしろ」と言いたいw
授業後、畳んで後始末するわけないのでポイポイ入れれるドラム型にしてみたけど
>>600の言う通り、立体的な物を選んだ私の選択ミスだわ
去年も見つけきれなかったけど、やっぱりナップサック型・薄手・肩掛け部分が幅広の物をどうにか探して買い直すことにする(既にキャラものに良い顔しないからメンドクセw 洋服もスポーツウェアばっかりでツマンネ…唯一のメリットは速乾ってだけ、たまにはオサレな格好させたいわ〜

>>597
下校時の忘れ物、あるあるだよねぇ
そんな時、担任にちょっとイラッとしたりする駄目母です
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 11:07:15.84ID:T0oetM08
>>591
手提げをランドセルの背負うとこの上にあるランドセルかけのわっかにくくりつけてランドセルの上に乗っけてる
大きい荷物は大抵この形式
カラビナつけようかとも思ったけどうちの子はカラビナが上手く扱えなかったからビニール紐で雑に括ってる
かたむすびになってることもあるからハサミで取り外す…
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 11:11:39.80ID:FyVu1wW9
>>591
ランドセルの上のナップサックはランドセルを背負う前に肩紐に背負わせてからランドセルを背負うんだよ。
その紐細くていたそうだから腕を通して背負いたかったら太めのアクリル紐を買ってきて長くしたらいいと思う。
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 11:22:54.19ID:5K0+SY2b
>>602
配慮なくなってしまうのか
一番の困り事が表れてない今、追い出されるかもしれない
もちろん成長は嬉しいけど、なんか複雑だなぁ
支援センターとはつながってるので、卒級が決まったら相談してみるか
なんて皮算用
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 11:30:03.89ID:j+AH48FO
上の284なんだけど、先日の授業参観も公開処刑で泣きたくなった
ほぼ一時間ふてくされて寝てるか、地団駄踏んで泣きわめいてるかでこっちが恥ずかしかった
学校の授業だから連れ出せなくて、口頭で注意してるうちにヒートアップして、わざとドカドカうるさくするし
大声で泣き叫んで授業妨害になっちゃって、他の子からも注意されるし…
手が空いてる先生が飛んできて別室に隔離したけど、こんななら行かなければよかった

近くにいた保護者や先生方には謝って回ったけど、こんな酷いなんて情けないやら恥ずかしいやら
泣きたいのはこっちだよ、いつも恥かかせやがって
保護者からヒソヒソされてたし、もうやだ…
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 12:57:47.18ID:K4vwruB+
284読むと服薬した上でその状態なんだね
薬があっていないから変更を検討するか、支援級考えたほうが良いかも

うちの下の子も似た感じだったけど、薬変えたら落ち着いたよ
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 13:51:24.79ID:yzN9hWyd
>>607
恥をかかせる...合わない環境に置かれた上にこんな事思われてお子さん可哀想
周りはお子さんではなくこんな状態なのに普通級に入れてる親がおかしいと思ってるよ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 14:05:33.41ID:MGjpcijY
>>610
284も読んできたけど、通常級って書いてあった?
607は通常級での出来事か支援級での出来事か、結構大事な部分だよね
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 14:16:15.14ID:EehtONt9
そもそも自治体によってIQで支援級望んでも入れないところ結構あるしここでも散々書かれてるのに
普通級でうまくやれない=ゴリ押しで入れたって偏見本当に嫌気がさす
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 14:16:25.38ID:F/2ZQb6r
>>611
支援級なら謝って回るほど人数多くないだろうし、保護者もヒソヒソしないと思うよ

うちも1年生で授業中迷惑かけてるらしく来週から投薬することになった
薬飲めば100%良くなるとは思ってないけど、あまり迷惑かけなくなるんじゃないかという希望的観測があるんだけど
ダメだったら早く次の手考えないとだな
支援級は4月からしか入れないし
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 14:20:19.66ID:VH+xCMq1
支援級所属だと支援級で参観あるほうが多いの?
うちのとこは5月の参観は交流級だったからずっと交流級だと思うけど
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 14:36:28.58ID:LRz2YeNO
ウチの子4年目の支援級所属だけど今まで一回も支援級の参観日がなく交流級で参観
この前、ふと支援級の参観日はないのか聞いてみたら今度作りますってさw
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 14:39:28.61ID:ZyKsM+Uk
支援級に所属しててもインクルーシブ教育だかで2年生までは交流級での参観しかない地域もあってだね
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 14:40:28.70ID:KiJyA4Yq
学校によるかも
うちのとこは支援級と交流級の両方の参観日があるよ
交流級の懇談会が憂鬱だけどあるなら行くし疲れる
欠席してもいいんだけどお世話になってるって思うし学年行事の詳細はそっちで聞かなきゃだからさ
ただ交流級の参観日来られますかって毎回聞かれるからもしかして学科を配慮してくれてるかも?
って思った時があって無理じゃなくていいんですって思う
実際それはあるようで欠席でもいいって言ったけど大丈夫ですぜひ来てください!って言われて申し訳ない
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 14:43:35.11ID:EehtONt9
>>615
就学相談でちょっとだけグループ作って様子見るけど教育委員会はIQで仕分け(支援級増やしたくない?)というのは周りでよく聞く
実際学校入ってみて普通級が無理ってなってももすぐに支援級入れる制度でもないし本当酷いと思う
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 14:48:40.32ID:EehtONt9
ちなみにうちも入学前酷くて
就学相談のグループでもだいぶ妨害してたと教育委員会に言われたけど
ビネーで91だったからこのIQなら普通級在籍の通級ですね!という判定だった
人数少ない方が落ち着けるし支援級の方が……と言ったけど聞き入れてもらえなかった
結果とてもいい先生に当たってなんとか授業妨害はせずに過ごせてるけど本当にことと次第によっては引っ越しかと覚悟してた
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 15:07:14.00ID:fnhQbHS6
うちは情緒級だけど5年の時に1回だけ交流級の参観(体育)だったけど、後はずっと支援級の参観
他の子も、中学から普通級予定の子は交流級に混じってたけど、基本支援級の参観だったよ
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 15:11:29.47ID:uWJCc1hD
支援級で投薬もしてるけど学校で荒れまくって早退ばかりでしんどいよ
うちの子にあう環境ってなんだろうって思う
小3なんだけどいつ落ち着くんだろう
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 15:19:23.94ID:otHfIWCc
>>607
とりあえず参観会お疲れ!うちも今週参観会だったよ!同じく針のむしろよ!
ママ友たちがうちの子のクラスヤバいのいたわ〜って話してても、クラス違うからなんですけどうちも大概ヤバいですよ…って心の中で返してる
ここでくらい愚痴ったっていいじゃない
0624607
垢版 |
2021/06/25(金) 15:40:01.20ID:j+AH48FO
苛立って書きなぐって抜けてましたすみません

在籍してるのは支援級なんだけど、教科によって交流級と支援級と行き来してる感じで、今回のは交流級での出来事でした

連絡ノートでのやり取りとか懇談会とかでは、だいぶ落ち着いてきましたとか、交流級でも支援級でも楽しく参加してますって言われてたから
まさか最初からこんなひどい態度で、叫びだしたりすると思わなかった
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 15:56:15.38ID:K4vwruB+
うーん、それだと参観でいきなり知らない人が大勢来てパニック起こしちゃったのかもね
かわいそうに

うちの学校は知らない人にパニック起こす子もいるからって参観日には支援級の子は交流級には来ないし、支援級エリアは立入禁止になる(支援級の子の参観は支援級で支援級の親だけが見れる)
学校に相談すべきだよ
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 15:56:45.38ID:cC8lnlgC
>>624
注意するから余計ひどくなるような……ペアトレとか受けてみたらどうかな?
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 15:59:34.84ID:K4vwruB+
あ、補足
知らない人にパニックっていうか知らない人が大勢来る「いつもと違う環境」にパニック、ね
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 16:42:36.00ID:ZERIa/FR
良かった
支援級なんだね
でも、こういうタイプの子を勉強出来るからとガンガン交流行かせるのは問題だなあ...お互いの為にならないと思う
やっぱりインクルーシブにこだわる地域の方針なの?
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 16:46:32.83ID:LhfqbNu8
支援級の子だったらヒソヒソする交流級の保護者がどうかと思うし、パニックになる子なら交流級での参観日は先生が見送って欲しかったね
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 16:47:37.28ID:ZERIa/FR
>>619
就学判定って一時的な行動観察や発達検査だけでなく、園からの申し送りなんかも鑑みて今後の状態を判断してると思うよ
実際お子さんは大丈夫だったんでしょ?
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 16:48:25.81ID:aj3IxYyo
参観日に限って交流級の授業でパニックに、って可哀想だね、お疲れ様
参観日は支援級の授業に入れてもらえたらいいね
交流級の担任からしてもそっちのほうがいいと言うでしょう
発達の子のパニック、知らない大勢の大人が集まると、まるで皆に睨まれてるように感じるらしい
大人でもオオカミの群れに囲まれたらパニックになるのと同じ感じ
今はさらにみんなマスクしててのっぺら坊みたいに感じる子もいるらしい
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 16:49:19.56ID:yzN9hWyd
>>629
隠れ支援級ならどの子が支援級在籍かなんて分からないんだから、何も知らない普通級の親に言われるのは仕方ないと思うよ
実際迷惑かけてるんだから
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 16:49:32.78ID:TQtxolsQ
>>583
ググってみたけど内容が薄く感じちゃうね
ワーキングメモリー伸ばすのに色んな方法があるけど、日本語のシャドーイングはどうかなと今思ってる
聞こえた音を即座に口から出す訓練って良さそうに感じるんだよね
簡単な童話あたりからやってみようかな
効果あったらもうけもん
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 16:57:45.29ID:Qy5f3c/n
>>630
「うちは」今のところなんとか大丈夫ってだけで他の保護者の話聞くと大丈夫じゃなかったりしてるよ
普通級判定になった子で既に不登校になった子もいる
就学相談の教育委員会も「IQがこの数値なら普通級ですね」という言い方だしIQ切り分けなのは周知の事実って感じ
そもそもが発達支援に力入れてなくて評判悪い自治体なんだよね…
うちはお金ないからなるべく引越ししたくないけど学年上がって先生変わったりして状況悪化したら考えなきゃなと今から心配
ギリギリの綱渡りってかんじ
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 21:21:55.73ID:7pbWnHyY
>>628
>>632
隠れ支援級の地域(関西?)って、どんなに状態悪くても交流級で過ごさなきゃいけないのかな
いつもと違う参観日に落ち着かなくなるのは当たり前だし、支援級の先生も付いてなさそうだし、可哀想過ぎる
何の為の特別支援なんだろう
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 21:35:28.12ID:c6+qYHep
>>635
関西だけど、一年生の頃は参観日の日は他の保護者を怖がって交流参観を本人が拒否したので、支援級で過ごしてたよ
後、学力がある子でもコンディション悪ければ、年度途中でも時間割変更して貰ったりして交流数を減らせる
大阪は知らんけど
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 23:52:27.85ID:UY4a0owA
なんかここ最近急に隠れ支援級と言い出す人が出てきたけど
全交流可能なうちの近隣自治体で使われてるのを聞いたことがない
どこの誰が使ってるの?

全交流が出来る学校でも実際普通級で完全に紛れてる子なんて実際はほとんどいないよ
普通級に移る前に一時期交流級だけで過ごす事はあっても
支援級在籍期間に全く支援級を利用しない事はない
(1年生で結局ほとんど利用せず次の年に転籍してしまった子はいた)
それこそ参観日の様に教室がざわつく時の避難場所として使われたり
調子に波がある子は不調になると支援級に入り浸ったりするので
どこかで支援級の子なのはばれる
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 00:55:03.21ID:rv1kTr3P
そいや、そもそも去年からずっと休校に緊急事態宣言で参観日なんてやってないんだよね兵庫大阪京都
うちは去年一回だけあったかな

面談も参観日も子どもの困り感を確認する貴重な機会なので、私は行きたいけど
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 06:08:33.35ID:nDJKJ8OW
>>641
zoom参観したことある
うちの学校の場合は改善の余地あり
カメラが位置固定で離れた席は豆粒サイズで表情が見えず
音声は全体的に雑音が入って子どもの声は聞こえなかった
全体を俯瞰できたのと他の保護者に会わなくて済むのはよかった
交流級は配信ありで支援級はなし(実際に観に行く)
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 07:44:43.49ID:TETseLOW
>>635
うちは交流で参観だけど支援級の先生は普通級のサポートに入るな

うちも小1最初の参観は酷かったな
親も参加する型の音楽だったけど完全拒否
大声出したりの迷惑はなかったけど泣き始めて参加できず
教室の片隅に隔離して抱っこで落ち着かせて他のお子さん見守ってたわ
でも1年の間は参観は普段と違う雰囲気だから落ち着かない子は結構いたよ
もう卒業したけど1年の頃の参観の他の子の様子なんてみんな覚えてないよ
パニックになるなら本人も辛いし迷惑かかるから次から対策した方がいいと思うけど
初めてで色々あるのは仕方ないから気に病まないでね
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 08:03:34.11ID:K7LxuMf9
うちも去年1回あった授業公開は交流級でだった
立ち歩いたり私に話しかけてきたり怒ったり大暴れしてた
子どもがいつもと違う環境で緊張してたのはわかるし可哀想ではあるんだけど、その時は恥ずかしさと惨めさと自分のメンタルが最強にやられてた時期だったのもあって帰り道は泣きながら帰ったw
都内だけど今年は今のところ授業公開なし。来月はどうだろなー
もし次あるとしたら支援級でお願いするつもり
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 09:59:01.67ID:JBdKWYGK
衝動性が落ち着いてきたら、不注意が出て来た気がする
今週、学校に二回忘れ物をしたくらいなんだけど、それくらいなら、不注意というほどではないかしら
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 18:06:10.67ID:jiS1vLlh
>>645
うち小さい頃は多動と衝動性大変だったけど
就学とともに落ち着いて
中学の今は不注意と見通しの難しさに困ってる
ただ不注意は新たに出てきたというよりは
もともともってたけど
多動衝動性の方が目立つし
小さい頃は周りも注意力はまだ育ってなくて
大人もお世話してくれるから目立たなかったのが
前者が落ち着く一方年齢とともに自己管理が求められるレベルが上がって後者が目立つようになった気がする
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 18:38:34.05ID:52HN3+by
低学年だけどほんとそう
癇癪とか減って扱いやすくはなったけど、うっかりが多すぎて登校時は全て私がチェックしてるけど帰りに水筒やら宿題やら色々忘れて来て週に1回以上は取りに行っている

支援級だけど交流級に行ってはどちらかの教室に何かを忘れて来たり、テストをすれば漢字を書いてる途中で他の事考えてそのまま次の問題行ったりとか問題読んでいないとか

就学前はひらがなとか計算先取りしてたから年齢以上に賢い部分もあるかもと思ってたけどやっぱり他の子より頑張らないと出来ない事が多くて現在見えてきた
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 19:52:36.32ID:DZD7/0sZ
23区は情緒級ほぼないけど区によっては1、2校あるみたい
うちの区には一校もないから諦めたけどあったらあったで希望集中しそうだよね
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 20:40:03.68ID:LmTcOTld
情緒級がないという事は東京は知的な遅れがない子はみんな普通級なの?
それは先生が大変だな
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 20:52:56.92ID:Jr8CR3B7
>>651
自分が住んでる区と隣の1区しか知らないけどまさにそれ
特別支援教室(通級)に定員があるとかは聞いたことないのでそっちにぶっこむ感じかな
在籍は普通級になるので本当に先生が大変な思いすることが多いと思う
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 20:54:10.73ID:WSPtpD/h
23区の発達障害児への支援が遅れてるのは教育予算がないからなのかなんなのか
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 20:59:54.25ID:9Ti3yco8
情緒級 23区
で軽く検索してみたけど情緒級ある区は世田谷区、豊島区、目黒区、大田区だけかな?
それも1、2校ずつなのでとても足りないよね

都内は人が多すぎて下手に情緒級運用始めようとすると大変だからこれまで通りなあなあでやってくださいって感じなのかな
学校側も乗り気ではないとか?
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 21:00:26.59ID:Fe5E7vrj
同じ都内でも都下と23区では違うのか
でも、都市部の支援学校から就労してる知的障害の無い子普通にいるんだよね

>>654
ある意味国の政策に一番近い最先端って聞いた...
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 21:03:57.20ID:9Ti3yco8
ごめん大田区は勘違いかも
23区のうち固定情緒級あるの3区だけっぽい
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 21:17:02.60ID:qnk5Q49U
区のHP見ると支援級は「知的障害級」とか「知的発達に遅れのあるお子さん」って書き方だからほんとにIQで切り分けるのが基本なんだね
情緒面の問題は週に一、二時間だけ抜け出して伸ばして下さいという
国の政策とは…
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 21:20:31.06ID:2mFJCSrc
入学前に都外に転出したけどその前に就学相談始めてて
そこでは情緒級は無くて巡回通級になると言われた
通級のある他校に子供が通うんじゃなく教室が在籍校にやってくるんだって
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 21:27:26.33ID:HmlF+my7
>>658
3年前にはもっと少なかったはず
子が学校あがる前にネットで情緒級の存在知ってそこが向いてるかなと思ってたら都内にほぼないの知って絶望した思い出
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 21:48:05.78ID:GDfNqVLC
都下だけど、今年情緒級増えたよ
通級も全校設置されてるし、たまたまなんだけと良かったと思う
通級に対しての偏見もあまりないみたいだし、通級利用してる子も多い
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 22:55:33.94ID:I8D395tI
毎日でも友達と遊びたくて仕方がない
習い事があるのに、帰ってくるなり、遊びたいから変更してくれって
無理と言うと、うるせぇと悪者にされる
放デイに行くために、その習い事を他の週を変更してるから、もう変更できないのに
私を悪者にするけど、放デイに行かないといけないのは、あんたの問題だし、こっちだって手続きや予定管理でどれだけ時間を費やしてると思ってるんだ!文句だけ言う奴は楽でいいな!と怒鳴ってしまった
そしたら落ち着いた?けど、自己肯定感下げてるよね〜
私が漢方飲んだ方がいいのかな
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 01:17:38.63ID:PP2yzbct
>>664
一度でも予定を変えてしまったら味をしめるよ
ゴネればなんとかなると誤学習してしまう
無理なもんは無理でいくしかないよね
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 02:08:49.55ID:zgziwkFe
>>664
発達の子供からするとお前らが勝手に産んでおいてあれしろこれしろと怒鳴るなと恨まれると思う
学校毎日行ってるだけありがたいと思えと憎くなる
落ち着いたんじゃなくて恨みを溜めてると思う
友達関係が作りづらい発達児なら友達と遊ぶのも大事だと思うけど
習い事と放課後デイで疲れるんじゃないの
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 02:12:26.85ID:zgziwkFe
ついでに言えば放デイに行かないといけないのは子供の問題じゃないよ親の問題だよ
放デイが必要な子を産んで親が契約してるんだから親の問題だよ
放デイ行くことまで子供の問題だなんて子供に責任負わすなよ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 03:17:56.21ID:vJuupV4y
特性にもよるけどしばらくデイやすませてもいいのかも
うちのまわりでも同じような話を何件か聞いたわ
もちろん文句いったり悪者にされる相手には調整しないけど、って話ついてからだけど
怒鳴って落ち着いたのは理由きいて納得したのもあると思う
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 04:49:29.93ID:2emUKu0q
認知が歪んでるのってどうしたらいいのかしらね
どんだけ人に迷惑かけても自分は悪くないお母さんが悪い、こんなことしたくないのにさせるようにしむけた人が悪い(親のせい、他人のせい)って疲れるわ
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 06:25:57.10ID:4wM/O734
親のせい、ってなるのは自分はもっと出来るはずって言うことの裏返しかも。
うちの子は、問題おこして相手の親に母親の育て方が悪いと言われた時に、お母さんは悪くない、俺の頭がおかしいんやって言い返して、どれだけ自己肯定感を下げてしまったんだろうとかなりへこんでる。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 06:41:54.80ID:3mqUhGx0
664です
落ち着いてから、急な予定変更は無理だから、来月なら変更していいという話で決着はついた
今月から習い事も1つ減らしたし、普段も週2、3は遊びに行ってるから、もう十分だろうって思ってしまう
遊びに行くと興奮状態が続くから、トラブルリスクは減らしたいのと、友達と遊ばせてあげたいので、私の気持ちも板挟み
デイに行ったら行ったで、漫画が読めるから長く居たがるんだよね〜

産んだのは私だが、特性に心をすり減らし、色んな支援のために奔走しても悪者にされるなんて報われないわ
どうやってバランスとったらいいんだろう
どうせなら身もすり減ればいいのに、肥える
来世はいい人生でありますように
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 06:46:46.47ID:3mqUhGx0
>>670
優しいお子さんだね
泣ける
育て方ではなく、脳の作りの特性のせいだから、事実な気もするけど、やっぱり自己肯定感が下がってるのかな?
苦手なことを認識してるのは生きてく上で必要だと思うけど、知るのはまだ早いってことなのかな

通級でも、何でここに来る必要があるのかって説明を先生からされてたんだよね
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 06:54:44.85ID:aEw+HsZg
親の問題でも子の問題でもないと思うけどね
誰だって自分や子が苦しむような障害があると分かった上で子供作るはずもないし単なる運だよ
遺伝とか言っても同じ両親から定型が生まれることも多いし事前に知りようがない
子の障害認めないで療育なデイなんてうちの子には必要ないって行かせないような状況に陥るよりは
受容しようと苦しみながら子と向き合って面倒な手続き踏んで通わせてるのは子が少しでも苦手を伸ばせるように子の将来のためを思ってのことでしょ
それだけに囚われても仕方ないけど親が自分のせいと思いすぎるといい方向に行かないと思う
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 07:18:41.09ID:7QKygbQv
自己肯定感大事というけれど高すぎても厄介だよね
うちの子はこれプラス他罰思考もあるからどう育てても恨み辛みの人生だろうな
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 07:41:56.18ID:Z895RLSB
>>673
親の自己肯定感下げるのも良くないよね

>>667
勝手に産んだとか言われても、こっちも健常児が良かったし
勝手に泳いで他を押しのけて受精したんだろ?と言いたい
行き着く先は始末するのも責任取るみたいな結論になるから、そういう責め方マジであり得んわ
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 07:56:03.78ID:1EZ66QEc
親のメンタルが調子良い方が発達児が伸びるって研究結果見たことあるので
親が子供の障害は自分の責任だと思うことは百害あって一利なしだと思うよ
子供の存在が自責の念と結びつきすがると無意識に敵視してしまう
産もうが親子だろうがしょせん他人だから子供にしてやれることは限られてる
親と言っても一生未熟なただの人間なんだから産むんじゃなかったとかもう育てたくないとか思うのは自然なのでストレス溜まったらよそで吐き出して
自分が潰れない程度にできる範囲で関わるしかない
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 07:57:49.02ID:atx/cCs3
普通級小1
不注意でプリントやテストの設問(特に式と答え書かないといけないような問題)を見落とすことが多くて
理解は問題ないけどテストで100点取れない
こういうのってカラーテストに慣れればマシになるもの?
なにか出来る対策ってあるかな
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 09:24:05.84ID:qcE+Dmow
70-80点ならそのまま気をつけさせる程度でいいんでは
年齢で落ち着いてくることも多々あるし
100点とらなきゃいけないかな
とりあえず一年は内容理解してれば良いんでは?
親は子供にあなたがちゃんと理解してるのは分かってるからねって安心させたらいいのでは
30-40点取るのもやっとなら投薬して見直しのクセつけるとかするかな
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 09:44:13.91ID:+PQDv+tz
ちょっとはましになるけど無くならない
ケアレスミスありきの点で考えるしかない
投薬すればなくなる子もいるけどうちは無理だった
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 09:49:02.86ID:nUAdm14Y
私も内容理解してれば大丈夫派だな。100点取ってきたら大げさなほど褒める90点でケアレスなら惜しい!と言いつつやはり褒める、内容の理解に問題あれば教える
受験に本気になればケアレスミスは潰せるから気にしてないわ
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 10:05:23.15ID:MPuuV18Z
作文系って書けてますか?
四年生で毎週作文用紙半分程度の日記か作文が出るのだけどわかんない書けないと大騒ぎ
たとえばおすすめの食べ物紹介とかだと
紹介するもの決めるのがまず無理で、感想もおいしいからしか出てこない
例えば歯応えがある、◯◯に比べてとか、それ食べた時のエピとか言ってもわかんないわかんないばっかり
そして例えで言ったことは書かないから例えも出しづらい
毎週しんどい
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 10:09:44.60ID:oAtzX4Ey
>>681
小学生向きに作文の書き方の本が出てるし余裕があるなら国語教室に暫く通わせてみるのもあり。
大枠とかテーマとか訓練すればある程度は書けるようになるよ。特に何も浮かばない系なら作文教室みたいなのは有効。
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 10:13:03.09ID:R6HXi7Ds
>>677
家でドリルさせるか
個別のデイで勉強見てもらうか
うちも小1普通級で衝動性なのか問題の見落としが多い
理解してるからもどかしいね
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 10:22:51.10ID:HKZhcCLs
>>681
甘い酸っぱい春夏秋冬ご飯麺おやつくだもの…みたいに付箋にいっぱい書いてあげて選択させて繋げて文にするの手っ取り早かったよ
そのうち自分で付箋書くようになった
普通の子が頭の中でやる事を机の上でやってるんだろうなって
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 10:27:53.69ID:IcigeefR
>>684
681ではないけどめちゃくちゃ参考になった!
うちもその作戦でいかせてもらいます
ありがとう!
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 10:36:16.45ID:HKZhcCLs
>>685
ありがとう嬉しい!
うちの場合のわかんない、は多分語彙が足らなくてどういったらいいかわかんない、だったんだと思う。
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 10:49:47.49ID:IPbPEFYM
>>680
うちもこの考え方だなーカラーテストいつやってるかも知らないし。通知表の良し悪しは気にしないと交流級、支援級両担任にも伝えてある
でも高齢の担任は「え!気にしないんですか」と驚いてたなー若い方はそうですよね、もっと先を見てやっていきましょうと理解してくれてたけど
あと年一回の学力調査だけ名前かけたら100点!見直しできたら200点!と言って子供を送り出してるwいつか必要を感じたら見直しできるようになると思う

>>681
読み書きが苦手な子どもへの〜のやつはスモールステップだから長期戦にはなると思うけど進めやすいよ
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 10:52:21.61ID:atx/cCs3
>>677です
やっぱり見守るしかないのかな
受験に本気になるような気がしないのが不安過ぎるけど

>>683
家でチャレンジもしてるけど歯抜けだらけなんだよね
理解力高いだけに学年相応の勉強舐めてかかってるのもあるのかも
自分で選んだ少し難しいワークは構成の問題もあるだろうけど見落としにくいし
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 11:02:11.70ID:IPbPEFYM
>>688
中受予定ありかな?それにしても1年生ならまだそこまで焦らなくて良いと思うよ
うちも理解力高くて不注意あるから本当はもっとできるはずなのに、という気持ち分かるけどそれも含めて実力だからね。塾なりで気づきがあると思う
それより何のためにテストの点が必要なのかをお子さんと共有する方がいいんじゃないかなー実際やる気があれば見落としにくいとのことだしお子さんにとってカラーテストはやる気にならないってことだよね
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 11:09:10.42ID:1W7oLYUT
>>687
>名前かけたら100点!見直しできたら200点!

これ素晴らしいね
テストもプリントも何度言っても名前書かないし
テストの点数は当然悪いしでどう褒めたらいいか困ってたから参考にさせてもらおう
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 11:55:57.55ID:NmGfaLin
>>680
中受終わったけどケアレスミスはなくならなかったよ
難問取れるけど計算問題とかをミスで落とすのはスレタイあるあるだよ
受験前散々やるから多少は減るけど、特性だからミスはあるものと考えて
低学年のうちは勉強を楽しめる方に向かわせる方がいいと思う
ミスを指摘されるばかりだと楽しくなくなっちゃうから
学校のテストは理解してたらいいと思うよ
低学年の学校の成績なんてどこにも出さないし気にしたことなかったよ
(それ以外の困り感の方が大きかったともいう)
ただ名前だけは確認する癖をつけた方がいいと思う、テスト以外でも大事だから
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 12:13:50.16ID:WrCo82UR
>693
>680は潰せると書いてるからね
ケアレスミスも含めて実力だから、受験や就職は相応の所に行くしかないよ
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 12:52:00.35ID:uo1wQZFg
そもそも子供に言ってやりたい!だったとしても内心そう思ってることと実際に言うかどうかは別だしな
皆がここに書き込んでることを全部子供に言うと思っていらっしゃるのかな
生きづらさを感じる
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 13:01:51.81ID:TM45rMpG
>>698
子供にそう思ってるだけでも子供が可哀想だわ
そんなに子供嫌いなんだ
学校に習い事に放デイにって頑張ってくれてる子には自分は感謝の気持ちを持ってるよ
だから怒鳴ることはしない
自分も傾向ありだからその大変さがわかる
生きづらさはあなたは感じないの?この親も傾向ありだねって見下ろせるくらい生きやすいなら羨ましいです
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 13:04:26.86ID:TM45rMpG
健常児がよかった、こいつが他押しのけて受精しやがった、こいつさえ生まれてこなければって思いながら育児してるほうがずっと生きづらそうですけどね
まあ自分可哀想自分被害者な人は一生そうやってるんでしょうね
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 13:14:57.05ID:SlWaRtvP
うちの一年もケアレスミスと忘れ物が多い
これから多少は改善していけばいいなと期待してしまうけど大人でも多い人は多いもんね
ASDのみの診断だけどADHDもありそう
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 13:16:16.89ID:uQ2vhHCH
ケアレスミスは注意しないほうがいいと思う
ケアレスミスは一生無くせないよ。それが特性だから。
ミスをする前提でどうリカバリするかを考えた方が早い。

うちは過集中に入ると能力を無駄なく使えるから
いかに集中を切らさず最速で最後までやり切る事が大事。
慎重に問題を読んでも思い込みで間違えるから一旦最後までやり切ったあと新たな気持ちで問題文を読むと間違いに気付いて直せる可能性が高いと思う
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 13:40:22.80ID:nUAdm14Y
あーごめん、ケアレスミス潰せるってのは少なくできるの意味ね。健常だってゼロにはできないしさ

>>692 そうそう勉強を楽しませる事が1番だよね、テストは間違えたら自分の不得意を知るチャンスだよ0点取っても怒らないから持って帰っておいでーって言って送り出してる
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 13:59:02.22ID:E1h++Vfb
100か0かみたいな思考はやめる努力したほうがいいよ
大人だし
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 15:34:11.84ID:Zl5hc50F
そこそこ出来るんだけど、出来ると思うとすぐに舐めてかかって凡ミスやケアレスミス連発するんだよな
どうにかしてほしいけど、どうにもならなさそう
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 15:57:19.98ID:2emUKu0q
>>698
その辺がスレ児は理解できないぽいわ
うちの子は自分の頭のなかで考えてることは自由だけど口に出すと違うってことが理解できないのよ
口に出すと相手に伝わるって意味がさ
ある意味素直というか愚直よね
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/27(日) 20:55:09.48ID:SxvwctiR
誰しも心の底から善良であるわけないしそれを自分や他人に求めてしまうとしんどいなと見てて思った
自罰と他罰は表裏一体だよね
上の人は煽りではなく本当に辛い状態な気がしてちょっと心配になる
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 00:15:11.59ID:MtVsKlBG
>>664
うちも小1だけどこれ
ごまかしながら続けてたけど、ついに優しくしても怒鳴っても何しても遊びたい一点でまったく言うこと聞かなくなった
遊んだあとならできる!って言うから言う通りにもしてみたけどダメ
命の母飲んでるよ、効き目感じないけどw

>>665
これなのか、特性上無理させたらヤバいのか判断がつかない
夫と話し合い、まだ小1だし好きに遊ばせようという結論になり、習い事はやめることにした
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 08:20:26.81ID:xt2GJ9i6
小1でお友達と遊ぶって公園とか集合場所かなにかあるの?いい環境だね
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 08:27:46.69ID:oytlvMn8
横だけど小1で近所に公園あるからたまに遊ぶ約束して遊んでる
健常だったら男児だし時間決めて遊んでおいでって言えるけどトラブルや不注意の事故が恐くてまだ付き添ってるわ
下校班もだけど我が子が心配で付き添ってると健常だろう子が危なっかしくて
親がいるせいか大人しい我が子の方が付添いいらないんじゃない?って思う時がある
大体付添してるのは支援級の親御さん
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 08:34:53.00ID:sg6nGtw9
>>712
家と学校と学童と公園がすごく近くて、公園に学童の子達が先生の引率で遊びに来たり、学童帰りの子が公園に寄って遊ぶんだよね
そういう学童の子と遊んだり、あとは知らない子でも感じ良さげ子がいたら積極的に話しかけて遊んでる
約束してるわけじゃないから遊び相手がいない時もあるけど、そういうときは私が頑張って相手したり、ちょっと離れた公園に遠征してる
姿勢悪いから体幹鍛えてほしくてほぼ毎日公園に連れて行ってたら、公園命になってしまった
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 08:49:09.72ID:Pfuz48Dp
うち玄関のドア開けたら目の前が公園w
でもスレタイ児だから小2まで親が目を離せなかった小4で初めて違う公園に付き添いナシで行かせたわ
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 14:07:03.66ID:lnDDXhna
うちはもう小3だ…
春休みまでは下の子と3人で公園行ってた。夏休みもそうなるだろうけどさすがに周りから見て変かな〜
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 15:46:57.77ID:GM1hPAj9
>>716
うちも小3だけど下の子いると下の子と一緒に遊んであげてる面倒見のいいお兄ちゃんって感じになるから問題ないと思う
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 17:35:43.60ID:PXqUdo4M
小4
公園近くにないし、外遊び好きじゃないから平日は週3の放課後デイ以外は帰宅したらずっと家にいる
友達はそもそもすごく仲良しはいなくて、放課後遊ぶ約束もしてこないや
休日は親子3人で大きめの公園行ってるけど、連れ出さないと自分からは出ないから、しばらく親子で公園遊びしそうだ
友達と遊ぶ子羨ましいけど、遊ぶ約束してきたらそれはそれで心配になるんだろうな
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 18:05:08.23ID:sHuDt9p+
>>718
うちも同じパターンだ
友達と深く関わらないからさみしいけど、トラブルも無い
このまま何事もなく卒業してくれるのもアリかなと思うこともある
私立中に行くので小学校の頃の繋がりはどちらにしても薄くなっていくし
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 19:54:32.15ID:Qyt+z+B5
ウチは外遊び大好きな小2男児一人っ子
友達は近くに住んでない
週末、母親通しがまぁまぁ交流のある同級生を自宅に招いて庭で遊ばせるけど(田舎で隣接の義実家の土地が広い)子供同士は相性があまり良くないみたい
私は高齢インドア派なんで男児の遊びには付き合えない
週休2日の旦那さんが羨ましい(日曜のみ休み)
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 20:02:06.27ID:t9XMcvVA
>>720
別にみんな男児の遊びが元々得意だった訳じゃないよ
産んだ以上は遊びにも付き合わないとと思って頑張ってるだけ
高齢インドアを言い訳にしないで
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 20:15:18.72ID:TTc49qLR
昨日暴れてた人?なんてまあ高圧的な
匿名じゃなかったら絶対言えない言い方だろうな
例えば自分の親から子供産んだら絶対小学生の外遊びにに付き合わないといけないとか植え付けられてたら子供作らなかっただろうな
自分はストレス溜まりすぎて無理だわ
デイで公園連れてってくれてるからありがたいしインドアな遊びも大好きな子でよかった
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 20:26:13.15ID:7F0QBck8
>>721
四十肩とかあるから私も男児の激しめの遊びには付き合えないわw

そもそも公園の親子で小学生くらいだと親が遊びに付き合ってるの見たことないな
父と息子のキャッチボールとかガチめのサッカー練習とかはあるけど
0724721
垢版 |
2021/06/28(月) 20:33:58.70ID:t9XMcvVA
素でスレを間違えてた
ここ小学生以上のスレじゃん!
何故か2〜3歳くらいをイメージしてた
本当にごめんなさい!!
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 20:43:43.28ID:/RNE72O3
自分も高齢インドア派だw
ずっと家で本読んで過ごしてたいけどそうなると子にYouTube見せるしかなくなるから公園連れてってる
寒暖に鈍感なせいか夏でも冬でもスレタイは構わず公園楽しそうだけど親は暑いのも寒いのも弱いから常に帰りたい
小学生になったしせめてブランコ一人で漕げるようになってくれたらなあと思うけどそんな気配も全くない
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 20:48:12.90ID:qDWdEKBU
>>719
うちもこれ
共働きで学童か塾か毎日あったから
友達と約束できないコミュ力に疎外感を感じることもなく卒業した
親もぼっち傾向にあったので正直助かった
でも必要なコミュ力が育ってないといつか困るんだろうか
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 20:54:28.46ID:sHuDt9p+
>>725
コミュ力育たないからスレタイなんじゃないかな
定型でもある程度の年齢までいくともう親がどうこうする問題じゃなくなるし
本人が擬態を覚えるか否かでしかないと割り切ってる
うちはさみしくもあるけど、おそらくそのさみしさの感じ方も定型よりも感じない親子なんだわ(遠い目)
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 21:44:56.69ID:gpc9xphW
いや2〜3歳だとしたって何様のつもり?としか言いようがないけど
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 23:02:54.67ID:GbNP8GyT
かねしろクリニック
https://www.kaneshiro-honest-clinic.com/2021/06/23/%e5%bd%93%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%ae%e6%a5%ad%e5%8b%99%e3%81%af%e8%a8%ba%e6%96%ad%e6%9b%b8%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%99%e3%82%8b%e4%ba%8b%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%a7/

受診された方に受診理由を尋ねると開口一番に「診断書が欲しい」という方が多くて辟易しています。

何度もお伝えしていますが診断書は診療を行い、診断結果に基づいて患者さんの希望があれば発行しますが当然、受診が必要な疾患や症状があるはずです。

診断書を希望して受診される方の中には身勝手な考えの方やお子さんが身勝手な行動をしていても口で注意することがあっても、
身勝手な行動を止めさせるための行動をとらない人も多いです。

どういう躾を行うかは各家庭の問題ですが、家庭内では自由にやっていただいても構いませんが、
他の人も利用する場では他の人に迷惑になりそうなことを慎むことを教える事も非常に重要な躾だと考えます。

受診した際に身勝手な行動をとる方は職場や学校でも身勝手な行動をとっている可能性も考えられ、
そういう態度であるために主張が認められない可能性もあり、そういう方に診断書を発行するのは
当クリニックの責任に関わる事も考えられますので、目に余る際は診療をお断りする事もありますのでご理解ください。
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 02:35:57.98ID:Go/vKJ7y
正義って何の話だよ
子供が外遊び好きで外遊びしたがってるんでしょ?
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 06:23:28.54ID:X1dRqxvu
>>732
まず小学生の外遊びに付き合うかどうかで言えばほとんどの親が付き合わない
園児の砂遊びやおままごととは完全に別の話
別に親が鬼ごっこやなんかに付き合わなくても外遊び好きな子は公園連れてけば遊具で勝手に遊ぶぞ
マジでズレてて子供いない人が荒らしに来てるんだなってバレバレ
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 06:28:09.64ID:X1dRqxvu
>>732
ちゃんと読んでだら外遊び好きな子を外に出さない親はここにいないの分かると思うよ
仮想の敵と戦うならよそでやって
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 06:53:43.48ID:Os/P0BQb
>>733
>>734
外遊び好きな子を家の敷地内で自分は付き合えないから友達招いて遊ばせてるって話でしょ?子供の相性よくないみたいなのに
高齢でインドアなんでーって開き直って自身は遊びにも付き合いたくないっていう無責任な人から生まれる子供がスレタイ児なのって皮肉だね
やっぱ発達って遺伝や親が高齢なのも関係あるのかな?
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 06:56:40.53ID:hky8lLZv
> 煽りや単発荒らし完全スルーで!
> 書き込みはスレタイ児の保護者または寄り添える理解のある方のみ
> それ以外のレスも徹底スルーでお願いいたします
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 06:58:38.14ID:hky8lLZv
荒らしに触るのも荒らしなのでどんどんNGに放り込んで>>1守って使いましょう
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 07:02:16.07ID:2uT0lLaV
最近まとめサイトにでも目をつけられてるのかな
5ちゃんで論争してもクズの金儲けに利用されるだけだからスルーが一番だね
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 07:07:10.11ID:lnntBLHk
スレ児が5歳下の妹にしつこく嫌がらせするのよ嫌がって泣く妹をニヤニヤしてみてるのよ
叱ってもいつも俺ばっかり、妹ばかりズルいって思考よ、強くいうと突然寝るわ
同じ事を体験させると泣いて嫌がるわそして俺ばっかり嫌がらせされるって思考よ
なんなのこの被害者意識!加害者であることは理解できないのにさ
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 07:14:32.22ID:53X3bS6e
それぞれを録画して落ち着いてる時に動画見せながら説明したら?
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 07:15:37.55ID:Zn3ugYUv
本人の年齢がわからないけど妹虐めてるところビデオに撮って見せてみたら?
客観的に見てどれだけ酷いことしてるか自覚が無いのかも
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 12:26:04.98ID:Apb4bg9Z
>>735
遺伝性疾患ではあるけど発症のトリガーは外的な環境要因
トリガーがなければ死ぬまで発症しないし、それによって「この人は発達障害じゃなかった」という世間的評価が残る
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 12:29:19.95ID:HxrCx31b
>>745
いやそれは糖質とかの精神疾患でしょ
発達障害は遺伝だよ
それも環境次第で障害になるか個性になるかの曖昧なもの
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 12:34:41.62ID:7CD+mfPj
>>745
うちの子新生児室で足バタバタさせて毛布床に落としてた多動よ
そんな子他にいなかったわ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 13:16:04.41ID:0aCvAmEl
>>747
あら奇遇
うちの子は何回新生児用コットの真ん中に寝かせても、自力移動して一番上で頭ぶつけるもんだから、
何でそんな所に寝かせるのって看護師さんに怒られたわ
新生児室でも披露したらしくて無事誤解は解けたけど、こんな子見た事無いって言われた
ええ、多動で自閉症ですよ
おなかの中でも妙に動いてたし、旦那も幼稚園脱走してた元多動児だけど、外的な環境要因って何かしらね
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 13:40:31.72ID:uM6oH4Ji
愚痴らせて
ASD、ADHD尚且つIQボーダー低学年男児
何もやる気ない、知的好奇心ない。
本も文字読むのめんどくさいらしく読まない、運動も疲れるから嫌い、そもそも運動神経無い。

食事も偏食ありではじめての物はまず口にしない。食を楽しむとか分からない。友達と遊ぶのも人に合わせるのが苦手で遊びたがらない。

勉強も塾とか一応行ってるけど既に遅れ気味。
テレビは未だにドラえもんとかしんちゃんとか見て一人で爆笑してる。

感情の振り幅が小さいらしく、びっくりして目を丸くするとか大喜びするトコとか見たことない気がする。

発達持ちの子は得意を伸ばせっていうけど得意なとこが本当に無いのよ。自己肯定感下がるとかいうけど、どうせ僕なんて‥っていう感情も無さそう。宿題も間違ってるとこを見つけたから、分からないとこを教えるよと言っても別に分からなくても良くない?なんでやり直さないといけないの?と言う。

将来自立して働けるのだろうか。だらだらと引きこもりとかなったらどうしよう。
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 14:24:14.48ID:WaN+yimH
>>749
うちの子の興味の成長は定型の子より3〜4年遅くきたよ
低学年じゃまだ分からないかも
発達の子って徐々に伸びるんじゃなくてある日突然トトロが生やした木みたいに成長するよね
そして朝にはその成長が夢みたいに消えてたりする
昨日は出来てたのに謎
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 14:51:44.02ID:x7aVUCtD
スレ児には鬼門なスポ少を始めたんだけど、試合になると目の色が変わると、たぶん褒め言葉としてコーチに言われた
だってADHDだもん
不安はあるけど、攻撃性を試合でうまく消化できるようになれたらいいな
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 16:16:49.63ID:kZ/VbVPJ
>>748
あら奇遇
うちは陣痛始まって産道通ってる途中もずっとバタバタ動いてて、同じく助産師さんからこんな子見たことないって言われたの
多動とか知らなかったから元気ねーって笑ってたわ...(遠い目)
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 19:59:15.78ID:HiYIew1U
うちは妊娠中は超順調って言われたのに、何の前触れもなく予定日の1ヶ月前に産まれたよ
2500gまで成長してたから、もう良いでしょって感じで出てきたんじゃないかと思ってる
保育器に1日だけ入ってたけど、ひっくり返したカナブンみたいに手足ジタバタしてて元気で何よりだと思った…
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 21:00:45.35ID:URHDDtUh
お仲間いっぱい…
ウチも新生児からいつもタオル蹴り飛ばしてたし
いつも何かと戦ってた…

戦隊モノ?特撮?は未だに怖いからって見ないけど
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 21:53:31.54ID:l30qDGSI
うちは生後三週間からどの位の期間かは忘れたけど毎日特定の時間になると七時間泣いてた黄昏泣きかと勘違いしてたわ
今思えば動けないから別の場所に行きたくて泣いてたのかな気分転換に外やお風呂連れてくと泣き止んでたし
あとおしゃぶりとれちゃうと泣くくせに頭を頻繁に動かして外れちゃう行動もあったし生粋の多動なんだろうな
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 22:22:41.53ID:4vebdPVw
うちは先天性心疾患で生後2ヵ月まで入院してた
心疾患スレでも発達障害の子結構いるけどうちは完全に遺伝
手術して入院もしてたのに3ヵ月ちょっとで寝返りしてた気がする
言葉は遅かったけど身体の発達は平均より早かった
それだけ動きたいってADHDの特性が出てたのかもなと思う
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 23:16:34.66ID:wy58wTyN
うちはずっと反ってばたついてた
そこそこ歩いたり立ったり遊具登ったりが早かったから運動神経いいのかも!なんて期待した時期もあったな…
今や運動神経って何状態
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 08:19:59.72ID:lzd0lqK1
>>747
うちのは胎動がほんと凄かった
ドカドカ蹴られてたし泣き方もほぎゃほぎゃじゃなくてギャーーーー!みたいな
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 08:23:18.63ID:IUAqACau
>>749
すごくわかる
ADHDの過集中もなく、ASDの興味の偏りもなく全体的に無気力なんだよね、うちの子もそうだよ
遊びへの想像力もないもんだから自分で遊ぶことも出来なくて、受け身でいいTVやゲームにしか興味を持たない
とは言ってもそればっかりやらせる訳にいかないから、他の遊びをしようと誘うと「何すればいいの?」
私から提案しても「今はそういう気分じゃない」
毎日が特大ため息だよ
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 08:53:06.71ID:W9fjDmVs
うちの子は逆にお腹にいるときから生きてる?ってぐらい動かなかった
赤ちゃんのときも大人しく寝返りハイハイ歩くのも前ぶりなくいきなりできるようになったり、喃語一切なく3歳まで無音でいきなりペラペラ喋るようになった
不安感がかなり強くて小学生の今も外歩くとき手を繋いでないと無理初めてのことが無理失敗するの嫌だからやらないなど赤ちゃんの頃から変わってない
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 08:53:52.01ID:Nt3qP321
修学前だけ療育行ってた男の子だけど、うちも電車にも車にも戦隊ものにも興味なかった
外遊びにも行かない
気分が乗らない、出来ないと思ったらやろうとしない。すぐすねてしまう。
発達検査受けるのに40分だんまりを決めてしくしく泣いてた
今はフォートナイトかYouTube見てるか。
ただサッカー教室に同じ学年の子達と行けているので、そこだけが救い
それがなかったら大変やったと思うから、環境は重要やと思う
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 10:23:51.68ID:dkMYHvbU
>>759

そのままの状態で成長したのがうちのスレタイ。

いま小4だけど、誇張抜きにテレビと、簡単なゲームしかしない。
外遊び、友達との遊びなんて0。放デイも嫌がる。
土日のお楽しみの外出も拒否→家で一人でテレビ見ながら留守番

IQは100以上あるのに、おかあさんといっしょやいないいないばぁっ!が大好きで
録画までして何回でも観る。下手したらノリノリで観てる。
鬼滅の刃? 兄妹の絆だの復讐だの、そんな目に見えないものは理解できません。
だからガチスルー。

刑事ドラマは好きでよく観てるけど、犯人も動機もなんもわかっちゃいない。
この話どう見てもこの青いシャツのおじさんが犯人だよね? 手錠かけられてパトカーに乗せられてたよね?
とスレタイに確認してみても「はぁ?! そんなの知らない!わかんないよ!!」と逆切れパニック。
1時間も過集中して観てたドラマの、おまえは何を見ていたのかと。

10歳のでかい図体して、うーたんと一緒にノリノリでリズムとってるスレタイ見るの
本当につらい…
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 11:57:26.63ID:9s8v++IV
749です。
そう、ADHD特有の何かに集中しすぎるとかASD的な一つの科目だけはこだわりでバリバリとかいうのが一切無い、興味もない感じ。
ただ、みんなと同じく動画、ゲームだけは延々と。これは、と思い脳トレ系のゲーム与えたらそれはやらない・・。

その後何かに興味出てきた方も居るんですね。あとサッカーとか。やってくれるようになったら嬉しいけど、まー運動音痴なのでやりたがらないからなぁ。

子どもを見てると人生何が楽しいんだろうかと思ってしまう。良い将来が全く想像できない。デブって清潔感の無い引きこもりになるとかしか。
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 12:31:30.06ID:SlcteZfy
ゲームも極めてくれたら良いんやろうけど、土台となる勉強が出来なかったら作成側にもなれないし、プログラミングにも興味なさそうやし、そもそも我が子がゲーム上手いのかもわからない
いかに宿題してからゲームという約束を守らせるかで毎日へとへと
ご褒美にゲームというルールが何度言っても理解できないから、宿題できてない→ゲームさせない→俺なんていない方がいい、死んだ方がいい、の謎理論
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 12:35:01.45ID:DjPYAEwJ
なんつーか、それなりに苦労もあるだろうけどさ、普通の子育てしたいよね…

ていってしまうくらい今闇落ち中。
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 12:50:25.27ID:FEdtE9Qq
>>760
うちも動かなかった方だわ
2歳ごろ保育園の先生が保育中の様子を写真に撮ってくれてたんだけど見事にうちの子だけずーっと同じ場所にいて警戒するような様子のカメラ目線だったわ
他の子は自由に遊んでて躍動感ある感じだったのに
あんまり動かなくて楽だわくらいに思ってたけど不安感からくるものだったんだね
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 12:54:39.63ID:jl3YUKF3
学童の職員の一人とうちの子が相性が悪く辞めることになった
他害はないしほかの職員さんには引き止められたのにな
子育て辛くて仕事が生き甲斐だから辛い
在宅になったけど15時くらいまでしか働けないし(深夜にやる)習い事も良いところは満了が多くて入れないしスポ少は手伝いと送迎が過酷すぎて祖父母頼れる人しかいないらしい
放課後デイってどうなんだろう?送迎車にデカデカと施設名書いて走ってるから近所の意地悪上級生にバレていじられそうで怖い
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 13:05:49.10ID:eOhVBi8a
>>768
放デイは時期的にすぐ入れるとは限らないけど、自立を目標にしていて送迎無しの所もあるよ
遠くて送迎が必要なら、ファミリーサポートに頼んで自家用車で送り迎えして貰うとか
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 13:51:55.23ID:4kfd4uFw
放課後デイに行ってる子をいじってくる子なんて取っ捕まえてこちらから直々に説明しにいってやりたいw
うちは支援級なのは登校班の関係で近所の親達には伝えてあるからなんか聞かれたら説明するだけだな
あいつ障害あるんだって〜放デイ行ってるんだって〜なんて言いふらす子がもしいてもその子の評判を自分で下げるだけだから馬鹿だなって思うよ
障害のある子をいじめるいじめっ子のイメージつけるだけだからね
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 15:48:56.10ID:WUxYxmNd
>>768
うちの自治体は放課後デイは週一しか利用できないから支援級の子達は学童に入らずもっぱら日中一時支援を利用してる
ただの預かりとはいえ特性のある子に配慮してもらえて子どもも毎日行くのを楽しみにしているから行かせて良かったよ
学校まで子どもを迎えに来てくれて帰りは親が施設に迎えに行くってパターンだからあまり気にならない
まずは見学色々してみては
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 16:05:00.88ID:E4bNGR9d
うちのデイは施設名をマグネットシートに書いてて車のボディから取り外し出来るから最初に取り外してもらう様に頼んでたんだけど、職員が入れ替わったらバッチリマグネット貼ったまま家まで送ってきてモヤった。

昨日参観日だった。
服薬して普通級なんだけど今までは授業中に手元で余計な事して遊んでたり思い付きで無駄に喋ったりして胃が痛くなる思いしてたんだけど、中学年になり多少成長したのか今までで1番心穏やかに見れた気がする。
毎日ヤキモキして育ててるけど少しずつ成長してんだな。
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 16:21:37.58ID:JmizYONK
>>768
うちは送迎ないデイだから、ひとりで歩いて行ってる
GPSは持たせて位置は確認
お迎えいけるときは18時過ぎまで、ひとり帰りの時は早帰りしてる
夏休みに学童を使えないのはきつくない?
学童とデイを半々の予定
デイは買い物の練習として、お昼の買い物に行かせてくれるので、お弁当不要なのが助かる
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 16:38:02.14ID:IUAqACau
>>762
お気持ち察します
さっき発達障害の専門医の本田秀夫先生の講演をYouTubeで見てたんだけど、子供時代より大人になってからの方が人生長いし大事だから子供時代はとにかく親子関係を良くしろ、ってことで好きなことをやらせて褒めてあげろって言ってたわ
この場合だとおかいつ見て踊ってる小4に「楽しく踊れたね」とかなのかな、他人の子ながら泣きそうになるけど
本田先生は不登校で反抗期の中2にもゲーム三昧、昼夜逆転好きなようにさせていい、あとちょっとで自分から動き出す年齢になるからその時話を聞いてあげて、って言うんだけど勇気いるよね・・・
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 17:23:44.32ID:lzmx6Maf
不登校でもゲーム三昧でもいいけど昼夜逆転だけはさせないほうがいいよ
家から出なくてもいいから日光浴くらいはさせよう
昼夜逆転なんてセロトニン不足で鬱まっしぐらよ
私が経験者だから分かる
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 17:41:52.22ID:VeQUT7DU
本田先生、著作で自分も傾向ありだって公言してるからなあ
不登校で腫れ物に触るように扱ってたら、高校退学しちゃってアルバイトを転々、成人しても欲求を自制出来ないまま
昼夜逆転でゲームをやり続けてる子供部屋おじさんを知ってるけど、四半世紀経っても良くなる気配無いし、鬱でまともに働けないし、長年の服薬で身体壊してるしで、ご家族は絶望してるよ
そこまでいかなくても、不登校からの対応がまずくて拗らせてる子なんて沢山いるわ
(Twitterやブログにも思い当たるのいるぞ)
反抗期だろうがなんだろうが、自己コントロール出来ない子に主導権渡すのは間違ってると思う
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 18:11:12.87ID:xoAs5T1Z
診断受けてない私の自分語りなので聞き流して
10代前半から登校拒否しはじめて高校は入ったものの中退
そこから自傷過食嘔吐鬱の半ヒキニートオタクだったけど20歳あたりで
同人誌買う金欲しさに深夜帯含むバイト始めてなんとか社会復帰した
趣味などの欲求すら親が完全に満たし続けてたら動く気なくなると思うので若いうちにとにかく金を稼がなきゃと思うタイミングが来るといいのかな…
ちなみに私の親は私が小さい頃からマルチにかかりっきりで衣食住は提供してくれてたけど子供のメンタルはあまり構わない感じだった
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 21:30:15.26ID:JNYNzFzI
>>768
移動支援使って送迎なしのデイ行かせてるよ。送迎ありも使ってるけど。
デイに入れない日だけ学童にしようとしたけど、学童が点呼だけ、登録以外の子も遊べる自治体なので申し込み時点で「発達の子はみられません」って揉めたよ。

なんとかデイ探して入ったけど親子でよかったと思ってる。
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 21:31:25.62ID:frmjA6CJ
>>779
女の子は引きこもり少ないし、出られるなら出るらしいね
男子は引きこもることにこだわっちゃうみたいね
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 22:12:24.54ID:f36N1z9y
うちも上にあるように何かに集中して興味を深めてどうのって出来ないタイポう
全てに「浅い」しなんていうかつまんない男なんだよな…
勉強がそこそこなんだけど、その割に全てにおいて浅い
記憶力、処理能力がある割に勉強がパッとしないのも、物事の理屈や仕組みに興味がいかないからかも

何の仕事出来るのか、何が向いてるのかわからなくて最近将来の仕事の選択の示唆で悩んでる
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 00:52:55.34ID:oXpZoNTr
>>748
うちの子もそうだったけどその子は特に多動とかないのよね
落ち着いているし、学力も普通
周囲と軋轢生まない程度の社会性もあるし
ただ脚は強くて小柄だったから寝返りも早かったので単に身体的な特徴だった可能性もあるかも
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 00:59:10.82ID:O1UFEOcY
>>773
うちはたまに目に入るネットの育児漫画ですら引いてたよ。え、まだ4歳なのにこんなに会話するの⁉︎ え、遊びのレベル高くない⁉︎この歳で照れるとかそんな高度な感情持てるの⁉︎とかって‥。微笑ましい光景の描写でおちる。羨ましくて。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 06:50:51.44ID:TCAXc+ZV
育児漫画なんて絶対見ないわw
メンタル強くなりたいな
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 11:53:37.42ID:ehdWoywc
>>784

私は最近、外で見かける健常幼児の共感性にドン引く。
2歳前のまだすらすらおしゃべりできない子が、
親に「ねえねえ、これ見て」とばかりに
親の注意を態度や喃語で惹いていたり、
未就園児くらいの子がたどたどしい言葉で一生懸命
「今日楽しかったねーえ、どーなっちゅたくさん食べたねえー、おいしかったねえー」とか
両親の目を代わる代わる見てニコニコ話しかけたりしてるのを見て唖然よ。

誰かと何かの感情を分かち合いたいとか、自分の感情に共感して欲しいとか、
そんな高度なこと、こんな小さな子でもするんだ! って
見かけるたびに呆然。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 12:33:59.31ID:ZuAsorjG
育児漫画は出産前から専用スレ見てたくさん読んでたけど全部処分しちゃった

まだ連載継続いている漫画家さんの作品は自分の子と同い年の子がいて
夫が掲載雑誌買ってるからついでに読んでるけど
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 12:44:32.13ID:aQGnOSTm
育児漫画みても何とも思ってなかったけど、そういえば共感を求めるようなこと言われたことないな
男の子やし、姉妹に挟まれてるからこんなもんかなと気にしたことなかった。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 12:52:07.98ID:ZSnprq2r
元々漫画好きだから育児漫画も出産にまつわる漫画も発達障害児の漫画もちらほら読んでる
綺麗事ばかりと思うこともあるけど時々読んで気持ちリセットしたくなる
子どもかわいいと思えなくてそんな気持ちを改めようと思ったら漫画読んでかわいいと思えなくて持ち直す気力もないときはここ見てる
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 13:21:13.46ID:la81dEv0
YouTubeで家族と完璧に意志疎通できてる1歳台の子の動画、
もはや比べることもできずに羨ましさを通り越して猫動画と同じような気持ちで見てる
食事も一人で座って何でも食べるのもすごいし…
あれだけしっかりしてたら何の心配もないんだろうな…
というか、あるとしても悩みの次元が違いそう
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 13:39:55.13ID:GTVVEa/+
小さい頃は多動やらで大変だったけど今見たら可愛かったなぁと思うから動画見ちゃうわ
でも当時そんなに気にしてなかったけど話すことが一方的すぎるなとびっくりするわ
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 13:49:18.74ID:+z9G9U1x
>>790
あの子すごいよね。
あぁいう子と1〜2歳の頃習い事が一緒だったけど、お母さんが迂闊に大人の話ができないって言ってた。
全部吸収しちゃうらしい。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 14:07:56.71ID:O1UFEOcY
>>781
引きこもることにこだわる
ってワードめちゃくちゃ怖い・・。
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 14:10:28.53ID:vry1jTwb
>>790
凄いよね
うちにもほぼ同じ月齢の子(スレタイ児の下の子)がいるけど全然違うよ
言葉が凄いのも勿論、話しかけられるとその人の方をしっかり見るんだよね
複数人に話しかけられてもその一人一人にちゃんと目を向けて話す
コメントには「ご家族の関わり方が素晴らしかったのね」とか書かれてたりするけど、
勿論それはあるんだろうけれど仮にうちの子があの子と同じ環境で育ったとしてもああはならないと思う
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 17:02:21.63ID:0Qa1U1BX
小4女児
診断受けた事ないけど学校生活は今のところ問題なし
家では反抗的ワガママであまのじゃくこだわり強い
外と内で使い分けできるのは障害ではなく性格悪いだけなのかな
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 17:12:33.98ID:vDWUwHHm
発達の特性は誰でも少しずつ持ってる。
それが強すぎて生きにくさを感じるのが障害だから、周りから性格悪い、ととらえられるくらいの特性だなぁって感じじゃないかな?
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 17:14:36.72ID:Ac3QWRME
外で頑張ってるから家で爆発するってあるあるかと思ってたけど違うのかな
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 18:31:59.79ID:IAMpDE66
小4はギャングエイジと呼ばれてプチ反抗期みたいなものだから普通じゃない?
学校から何も言われないなら大丈夫だと思う
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 18:39:45.33ID:0Qa1U1BX
うちは外と家では人が変わったかのようなジキルとハイドなんだけど知り合いのお子さんは家ではとっても良い子なのに学校では暴れるみたいで学校側から指摘されても信じられないと嘆いていた
いろんなパターンがあるんだね
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 18:57:51.11ID:+Tx1dm5k
みんなどこかしら性格に問題あるんじゃないかな
日常生活でトラブルとか困りごとがないなら性格だと受け止めるしかないよね
一見優しくて、穏やかな性格で問題なさそうな子でも優しすぎるが故にトラブルに発展したりいつか爆発する時が来るかもしれないし…
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 19:29:18.81ID:ZeoaGa2Q
家ではとても良い子なのに学校では暴れる子は
家庭で威圧的な親に抑圧されてたり、虐待されてたり、モラハラな旦那が恐怖政治してたりするらしいよ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 19:59:15.75ID:FaR0nSon
たいてい抑圧から解放される場所で暴れたりストレス発散するから家庭では暴君というのは一般的にもあるあるるだと思う
スレタイ児の場合は他人や集団が苦手だったり感覚過敏があって外だと問題行動してしまう場合もあるから一概には言えないかな
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 21:31:52.52ID:Hfo9Lsr4
>>775
おかいつ見て3歳の子より本気で踊ってる38歳の私に謝れ
好きなもの否定されるのって可哀想
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 21:57:47.79ID:EKydpJxv
>>803
762の子は他のことができた上で単に趣味としておかいつが好きな人じゃないでしょ
あなたは762で書いてある他の特性もまんま持っていた上で社会生活送れて結婚して子供持ったの?
それなら希望にもなるからそう書いてあげて
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 23:28:19.50ID:Hfo9Lsr4
>>804
仕事もすぐクビになるし家事もできない
他の事は何もできないけど容姿がかなり良かったため結婚はできたわ
今はコンサータがあればなんとか人の1/10くらいは動ける
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 08:10:22.17ID:gkVG4Gj1
夏休みの放課後デイの日程表が来た
受給者証の日数は21日で、普段週2で行ってるんだけど、夏休みはゆっくりしたいよなぁ〜と思い、
普段の週2プラス週1.5くらいで出したんだけどプラスのほうは週0.5くらいしか取れなかった
月〜金、全部マルにして出せばよかったと早速後悔
多分夏休みになったらもっと後悔するだろうな
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 08:22:39.76ID:g937t+RB
しっかし小学校ってクソだなぁ
先生の言うこと黙って聞いてりゃ全員真っ当に恋愛できますよー、子孫残せますよー的なノリ

発達障害の男は基本全員幼虫作れません、嫌なら若いうちに数学や英語勉強しろサッカーしろ、ゲームなんかしてんな人生にセーブもロードもねー、女なら理解のある彼くんの飯炊き肉便器すりゃいいけど男はそんなんねー、ってことをちゃんと説明しないと
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 08:31:20.02ID:DWjHp8Na
>>811
恋愛も学校で教えてくれ!学校が悪い!って拗らせたキモオタまんまじゃんw
そういうのって自分で感じて身につけるもんでしょ
身に付かなきゃ子孫残せないし、残さないことで負の遺伝子残さなくて済む
この苦労を孫や曾孫まで残したいの?
私は疲れたわ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 08:52:23.25ID:saNR7eOj
そんな深い意味はなく小学生が終わったらどうするのって会話の流れで
学校が終わったらお仕事して結婚して新しい家族を作るんだよって話したら
そのまんま受け止めて結婚する気になってしまったけど
自閉ADHDで授業はまともに受けられず最近は学校休みがちのこの子が
仕事も家庭も恋人も持つことは難しいと感じて
大人になって結婚したらって話が出るたび残酷なことしたなって後悔してる
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 09:18:08.23ID:WfkotQie
多様性の時代って意識が広まってるのスレタイ児にはちょうどいいと思うので昔ながらの一般論はあえて言わないことにしてる
人によってそれぞれで一生結婚しなくてもいいし結婚しても離婚したり子供作らない選択したりいろんな人がいるよって園児の頃から伝えてるわ
あと困ったら公共の窓口に相談しろとか教えておきたいことは多い…
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 11:24:55.99ID:W41TH67y
>>775
同じ講演会か分からないけど、世田谷区の講演動画を見る限り、本田先生はゲームをご褒美にしてはいけない、ゲーム以外の趣味を見付けろとか、むしろ否定的だったよ
ゲームをやらせざるをえない場合もあるというだけの話で
あと、通級を無くして個人指導に変えた東京都の方針を、けちょんけちょんに言ってて笑ったw
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 12:59:47.36ID:pZphLYxh
今6年生で歴史の授業が始まったんだけど、本当〜に興味がない
算数と理科と漢字は覚えられるし、英語もそれなりに。
社会も地理なんかは覚える。でも歴史がダメ。人物に興味ないからな……

NHKで中村獅童が出てる動画は歌部分を飛ばして見てたw

歴史に興味ない子向けの本とか動画とかありますか?
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 13:06:38.00ID:aOEEWnOb
>>817
角川まんが学習シリーズ日本の歴史が定番じゃないかな?
進学校受かった親戚の子が高学年の時にフルセットで買ってもらってたわ
うちの小1はねこねこ日本史にハマってたな
全部猫でザザーっと流してるだけで意味あるのかと思ったけど、夫いわくためになるらしい
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 13:52:22.14ID:vXqm9XKR
>>816
都外だけど、通級のほうがいいってこと?
他校通級で送迎に苦労してる身としては指導者が在籍校に来てくれるのはいいと思ってた

>>817
戦国ビジュアル大百科みたいのは?
絵がかっこいいので、絵を見てるだけで面白い
うちは戦国マニアだけど、中村獅童のやつは評判悪かったw私は歌と踊りが好きだったけど
バラエティの博士ちゃんでたまに歴史ネタを小学生が紹介してくれるよ
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 14:24:18.85ID:rny7YiiW
>>817
歴史はしっくりくる時代があるんじゃない?
私がそうだった(恐らくADHD持ち
日本の始まり、土偶や卑弥呼、飛鳥時代辺りは大好きで、夏休みに法隆寺や三十三間堂に連れて行ってもらった記憶(九州発
で、戦国時代辺りからワカンネになって、大正デモクラシーやらの近代歴史はちんぷんかんぷんのお手上げ状態だった記憶

算数・理科・漢字・英語に地理、そんなに沢山そつ無くやれてるなんてスゴイじゃん!羨ましすぎる

我が子は小2男子だけど、漫画で読む歴史シリーズを買ってあげる日が密かな楽しみ
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 14:59:14.02ID:KIHi2yDv
確かに人によって興味ある時代が違うよね私は鎌倉時代から明治までが好きで他はサッパリ
ウチも歴史学習漫画を買うつもり比較レビュー見たら集英社が良さげかなと思った
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 15:15:13.21ID:vXqm9XKR
うちは歴史の流れ重視で歴史漫画は角川
今から買うなら、学研の歴史漫画はDVD付きなので、とっかかりやすいかも?
後、サバイバルシリーズの仲間でタイムワープシリーズもあるよ

歴史番組を見てると、知ってる!と知識をペラペラ喋り出す
歴史の授業が始まったら同じことをやるんじゃないかと心配
6年生になる頃には別の興味にうつってるだろうか
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 17:07:56.27ID:pZphLYxh
817で歴史の教材聞いた者です

まずはねこねこ日本史買って、興味なくてもシリーズの学習漫画は揃えておくか
今までドラえもんとクレしんの学習漫画を喜んで読んでて、暗記は得意だと思ってたんだけどそうでもなかった
この時代なら好き、てのがあればいいなあ

>>819
男子の好きそうな戦いとか武将とかが興味ないのでそこは痛手だなあ
バラエティよりもクイズが好きなので、クイズ形式だといけるかもしれない
>>820
体育音楽図工とか実技系が全部ダメでIQだけ高いとこうなる
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 17:45:17.64ID:IH2+QF7n
ご褒美ゲーム以外の趣味があれば苦労しないんだけどね…ご褒美ゲームなかった低学年は苦労したのよ
家具や下の子への家庭内暴力と癇癪…学習も全くやる気なし食べ物にも興味なし野獣のようだったわ
ご褒美ゲームさまさまだわ
人間ぽくなった
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 19:05:24.74ID:1qRmmk80
小1で担任の先生から字を書くのがゆっくりで時間がかかるらしく、指示も伝わってない時があるからスクールカウンセラーに相談した方がいいと言われ行ってきた
学校内に特別教室?があって授業中に数時間抜けて個別指導を受けられると説明を受けてきたんだけど、この授業中に抜けるということが少し引っかかってる
周りの子供たちが冷やかしたりしないだろうか
それによって子が余計にやりずらくなるのかどうかはやってみないとわからないんだけど、判断できない…
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 19:14:34.54ID:m5zq4uwO
>>825
通級かな
子供たちは冷やかしたりなんてしないと思うよ
どこかの親が情報仕入れて変な入れ知恵しなければね
それよりも授業で遅れとったり、指示が伝わってないなら、そっちの方でそのうち目立ってきてしまうのでは?
改善できるなら早い方がいいよ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 19:30:49.36ID:1qRmmk80
子供同士で冷やかしはあんまりないんだね、それならいいな
まだ入ったばっかりでもうちょっと様子見たいなと思ってたからすぐ判断できなかったけど早い方がいいよね
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 19:32:02.32ID:W41TH67y
>>824
うん
ちゃんとそういう子もいるという説明もしてたよ
あくまで固執するから好ましくないという話
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 19:33:27.57ID:W41TH67y
>>827
1年生なら行ってらっしゃ〜い、おかえりで済むよ
学年上がってからやっぱり必要となっても、今度は本人が抵抗意識強くなってたりして厄介になってる可能性も
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 19:42:42.36ID:M2UPleMU
>>827
子供同士のからかいは運もあるかな
うちの子の1年生は支援級交流級半々だけど仲良く遊んでるけど2年生の子で虐められてる子もいる
でも指示が通りにくいとかだと集団行動するうえで同級生からもあれ?って思われるから、そのまま普通級にいればからかいが起こらないとも限らない
だからからかいが起こるかどうかよりも子ども自身が個別指導受けたほうがこの先生きやすいのかで決めたらいいんじゃないかな
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 20:13:58.12ID:YCoMG3Nw
社会、というか歴史にしか興味がないスレタイ児
どう言う進路がいいんだろ
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 20:49:00.80ID:rny7YiiW
嘘でしょ〜
呑気に歴史漫画のレスしてた夕方

小2男児が、おもちゃを飲み込んだ
おもちゃの双眼鏡のレンズ、直径1センチ
気道に詰まったりはしてないみたい

パニクって、ご飯粒食べさせたけど、ウンチで出てくるの待ってオケ?
それとも速攻緊急外来?
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 20:57:07.67ID:CfoKO596
>>832
暢気に書き込んでないで、#7119かそれに類する相談ダイヤルに電話かけなよ
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 21:26:21.40ID:rny7YiiW
さっきは、夫が地域の子ども緊急医療相談と地元の診療所(僻地)に電話ながら、私が書き込んだところ
2件とも様子見の案内だったけど、心配で車で2時間の隣町にある公立病院にも電話したけど、
サイズも小さいし、尖っていないのなら様子見でとのことだった

元が便秘気味だから、すんなり出てくれるといいけど
この際、綺麗に飲み込んでくれてることを祈るばかり
今日は心配だから徹夜で様子見なきゃ
お騒がせしました
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 21:28:30.96ID:CztnIR9P
>>831
NHKの英雄たちの選択の先生みたくなればいいんじゃないかな
さかな君とか
>>835
良かったね
こちらの思いもしない行動するからビビるよね
お疲れ様
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 21:42:51.09ID:zETd+zZd
>>831
歴史学にも考古学・日本史・西洋史・東洋史とあるので、本気でそちらへ進むなら専攻したい科目に合った外国語も必要だよー
社会科の先生くらいしか道無いけど、お仲間いて学生時代は楽しいと思うよ
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 21:54:04.54ID:rny7YiiW
>>836
ありがとう
ホント頼むわ〜って感じ
発熱もそうだけど、こういうことって夜か週末に起こる不思議
今日、何故だかビールを飲まなかった
虫の知らせなのかなw
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 21:54:19.31ID:W41TH67y
>>835
うちの子もそれ位の時に耳に消しゴムを突っ込んで、外耳炎起こした事あるよ
無事に出てくると良いね

あと、パニクったの分かるし余計なお世話かもだけど、ここに書き込むよりも、同じような事例を探した方が良かったと思う
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 23:14:15.04ID:v2CPjbFl
>>840
何が気に食わないの?
スレタイ児あるあるを冗談入れつつ受け止めてる感じがして別に気にならないし、むしろ頑張ってる感じがして好印象だけど
>>825>>840みたいな保護者に気をつけて
皆が皆温かい目で見てくれない良い例だよ
子ども同士は大丈夫だけど、こういう親が家庭でどんな話を子に聞かせてるかによる
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 23:23:31.03ID:g1uJRGZa
育児板しか見てないSNS気分の人特有の過剰反応なのか
フォローしてるていで838を上から目線で批評してる高度な煽りか悩ましいな
このレスも気に食わないなら↓を守ってスルーしてね

>>1
> 煽りや単発荒らし完全スルーで!
> 書き込みはスレタイ児の保護者または寄り添える理解のある方のみ
> それ以外のレスも徹底スルーでお願いいたします
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 23:25:12.60ID:AXQUzaOk
気に障った本人が暴れてるか最近毎日おかしい噛みつき方してる人がいるからそいつかもね
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 23:30:41.94ID:uu9MQmPM
学校行く前の留守番や日曜など一人で留守番は、いつ頃から可能でしょうか?
小1で男子で、癇癪酷くなってエビリファイ飲み始めて様子見ることになってます。
5月から利用していた日曜だけ利用の放デイが本人が嫌がるため辞めることになりました。以前から利用している認可外で預かってもらうことになって、学校の送りもボランティアさん見つからずお金払ってやってるので結構金銭的にキツイです。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 23:52:40.68ID:+alBWVKL
>>845
何時間かわかんないし子供によっても違うでしょ
ましてやスレタイなら特性や程度も違うし何とも言えない
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 09:25:16.20ID:3cwLXzZP
ペアトレは児童発達支援で受講して、今はコーチングやアンガーマネジメントの本を読んでる
なかなか落としこん実践は難しいな
どう思う?ってきいても、わかんない連発だといらっとするし
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 10:14:54.53ID:qAzBUG4+
>>837
「社会しかできない」んだよ
IQボーダーだから国語も算数も壊滅的、いわんや英語も無理だろう
だから進路に頭を悩ませてる
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 11:35:32.35ID:GG0ttopq
>>848
普通に知的ボーダー児の進路に準じれば良いと思う
趣味の時間に歴史関係を楽しめば幸せそうだよ
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 11:44:31.99ID:JQMx6YMX
>>848
うちの子、高校進学の時に製菓系の高等専修学校に進みたがったんだけど、
手先が不器用だから付いていけなくなるし、好きな事と仕事は別。趣味にしなさいって主治医に止められたよ
当時はやってみないと分からないじゃないと思ったんだけど、実際に見学や体験に行ってみたら、周りの熱量が凄すぎてね
自分にそこまでの意欲は無い、ここに行くのは違うと言い出して、最終的にPC系の学校に進学して、そちらで就労して安定してる
お菓子作りは余暇活動として週末に楽しくやってるので、別に進路に無理につなげなくても良いんじゃないかな
文化財関係の学部に世界史もしくは日本史1教科受験の大学があるにはあるけど、国語や英語が出来ないと入ってから結局きついと思う(自分が2教科受験英語無しで入学してしんどかったので)
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 12:03:03.35ID:irVVLNZx
>>849-850
やっぱりそうですよね
博物館の学芸員なんて狭き門だし
さかなクンみたいに独力で突き抜けられる領域でもないし
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 12:55:33.41ID:aO0eDVZY
>>851
学芸員を一瞬視野にいれたなら高校教諭(講師)は?

私立高校でていれば高校独自で採用したりするし、母校狙いなら甘くなる場合もある
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 14:51:15.13ID:RW6PJ8g6
さかなクンって、魚だけに突出してるように見えて色々賢いタイプかなと思ってたら
学校の成績はイマイチで専門卒なんだね
今wikiって初めて知った
学校に苦言呈されてもはねのけたお母さんすごいわ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 15:51:23.88ID:PZ7VFGeN
>>853
私立の講師ならマニアックにダラダラ話すだけみたいな人もいるし、そこまでハードル高くないよ
しかも母校となれば自分の担任、担当だった先生が指導、フォローしてくれるわけで、少なくとも3年過ごしてきた環境だから過ごしやすかったりする
学芸員って職を視野に入れた以上は大学進学を前提にしたわけだし、毎年毎年マニアックに話していく(板書しないでプリント展開)だけでも許される点では向いてないことはない
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 16:12:09.76ID:MAbBiz8o
進学校ならヤル気あって生徒を巻き込むくせに授業が下手な先生よりはマニアックに進めて内職も許してくれる先生の方が有難い
教えないと理解できない生徒が多い底辺校に就職しなきゃありだと思う
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 16:27:24.24ID:AAE4wCZ6
発達で知的ボーダーの子が行ける(母校)のは、進学校じゃなくて教えないと理解できない生徒の多い底辺私立だと思うけどね

>>851は現実見えてると思うよ
多分、学芸員視野に入れて大学進学前提とかでは無いと思う
どうせなら興味を活かしてそうだったら良いのに、位の話でしょ
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 17:32:24.71ID:JQMx6YMX
>>854
さかなクンはお父さんが棋士でこの方もかなり変わった人だから、お母さんは相当度量の大きい方だと思うし、理解もあったと思うよ
その上でつくづく本人の才能だなあと感じる
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 17:42:12.32ID:CpaXvnxR
>>847
どの手法も知識としてはいいんだけど、
そのまま使えるのはあまり無くて我が子向けアレンジと試行錯誤が必須なんだよね
本読むだけでもまあまあしんどいのに、さらに思考力観察力忍耐力etc.を要求してくるというね……

「どう思う?」でダメなら2択3択提示で選ばせる、色で言うと何色の感じか?、キャラクターで想像させる、数値や%で言うと?etc.
本人の特性や興味にピッタリ来るアレンジに辿り着かないと実用化できないんだよね……
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 17:45:35.26ID:mgx/vsGS
さかなクンはコミュ力がすごいからなあ
何年か前にさかなクンがいじめについて書いた文章が話題になっててやっぱりいじめられてたのか…と勝手に思い込んでたけど読んだら友人がいじめられた時のエピソードだった
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 19:56:52.77ID:MAbBiz8o
スレを移動して帰ってきたらIQボーダーの話を忘れてて852あたりから見て書いちゃったADHDな母でしてすみません
田舎の進学校に今思えばスレタイみたいな先生が多かったと友達と話したばかりで発達でも教師もできるって言いたかったの
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 20:05:28.78ID:Dnyu1zar
>>825
指示が伝わってないってどんな指示なんだろ
字を書くのが遅いってどのレベルなのかな?
まだ入学して3ヶ月だし、健常でも字を書けない子がいると思ってた
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 20:21:25.21ID:JowbOa4z
支援級の子でももうひらがなマスターして連絡帳に5〜6行自分で書いてる
健常の子なら幼稚園の時にひらがなほとんど書けるはず
時間内に連絡帳やプリントの運筆が遅くて間に合わないということなら、子供もこの先困るってことだね
先生から小1の1学期に言ってくれるなら早く対策できて良いと思うよ
先生の判断で様子見されて遅くなるよりずっといい
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 20:44:05.99ID:F2/67b/K
>>857
まさにご指摘の通りです
教員は無理だと思うし、スレタイ児的にちょっとでもモラトリアム期間があった方がよかろうし、どうせなら興味ある分野で仕事して欲しい

が先立つ脳みそがねえ…
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 20:49:32.94ID:nTxFhV7i
>>863
その三ヶ月ずっとひらがな習ってるんだからそれでも書けなかったら今はLDとか疑われると思うよ
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 20:55:00.89ID:Dnyu1zar
>>866
全く書けないって事か
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/03(土) 20:57:03.32ID:hU+sm+Zi
>>863
今は保育所でも勉強教えるし、幼稚園なら年中にはお手紙ごっこや絵本の読み聞かせで自然に覚えるので、
健常児なのに全く読み書き出来ないなんて子はまずいないし、学校もそれを前提に昔より授業のスピードも早いんだよ
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 08:09:30.77ID:LLAGSG6W
キレイに書けるようになるためにゆっくりやってるだけで書ける子が殆どだよね
カタカナなんてさらっとしかやらないし3ヶ月たってもひらがな書けなきゃ注視されると思う
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 08:31:41.95ID:3SB2jpqj
>>865
野球選手じゃなくて球場の芝生管理する会社に就職する、てな話があるように、

例えば城の白壁塗る職人とか、古墳の管理する造林土木会社とか、神社仏閣系とか伝統工芸とか、関連業務を目指す路線があるよ
城の警備員とかもあるし

発掘作業は基本バイトがメインなので本業としては厳しいけど、周りをざっくり掘るのは地元工務店

博物館や史跡へフィールドワークに行ったときに、どんな業務の人が関わっているかアンテナ貼っておくといいと思う
ただ地域によってはパイが小さい
ウチは奈良なんでご近所は歴史関連業務だらけだよ……
(今はコロナで厳しいけど)観光バスやタクシーの運転手なんかも楽しめるかも
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 08:32:13.92ID:T6xYQvup
中学で内申を取れる気がしないから、中受させようと思ってるけど、勉強はいつまでもやらされてる感で、高学年でぶつかる未来が見える
離脱しても進んでも地獄
中受する方向に洗脳してるけど、もう管理するのに疲れた
小2ではまだ先は長い
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 11:41:13.56ID:EM1Ad2rE
825です
>>863
何か1つのことをやってる最中に次の指示を出すと聞いてないのか、集中して聞こえてない時があるそう
字は書けるんだけど、ゆっくり書いてたり汚いと自分で思ったら消して書き直したりしててるみたい
時間内に終わる時と終わらない時がある

先生との面談でもう少し様子見ということになったけど、早めに判断した方がいいよね
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 12:06:25.57ID:PrP8KR5+
>>872
字に関してはこだわりって感じなのかな
雑で読めないより、丁寧に書いてくれた方が嬉しいけど、時間内に終わらないくらい時間使ってしまうのは問題だね
上手く書けないと癇癪起こしたり機嫌悪くなることはないのかな?
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 12:39:42.03ID:EM1Ad2rE
癇癪とかはないんだ
ただ性格的に心配性だし不安な事があると泣いちゃったりするから、勉強のこともそうだけどそういう部分も含めて先生が気にかけてくれたんだと思う
字に関しては幼稚園や家でもやってたけどあんまり自分から手紙を書いたりはしてなかったから、慣れてきたらもう少し早く書けるようになるのかな
小学生ってマイペースが通用しないよね
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 14:43:37.99ID:7RXKw7aZ
自分のこだわりと時間内に終わらせることのバランスがとれないのは今後心配だね
成長とともにおさまればいいけどそうならないかもだし早めに動いていいと思うよ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 18:17:13.54ID:PkZET3aH
>>874
時間内に終わるけどいつも最後の方ってのはマイペースで済まされるけど、時間オーバーすると発達の特性ってなると思う
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 18:18:16.33ID:PkZET3aH
でも1年生ならまだ時間の感覚とか、ペース配分って定型でも難しいから、その辺ができてくると時計見ながら調節できるかもね
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 18:52:41.12ID:0rvS4DBX
それよりも不安で泣くというのがどのくらいの頻度なんだろう
小1なら緊張する機会も多いだろうから仕方ないのかな
少なくとも先生は不安感の強さを性格じゃなくて発達の特性だと考えてそう
言い方悪いけどすぐ泣く子って女の子でも年長くらい以降は腫れ物扱いされやすいよね
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 21:44:54.39ID:ejMiD2dg
今日も癇癪ひどかった。2時間。
よその家庭はこんなに全力で泣き喚き続けるお子さんているのかな。精神力全て削がれる
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 07:40:10.00ID:skthnzTr
中1です。スケジュール管理ができない、やらないといけないことが自分では整理できない、できてないことができていると錯覚するタイプの子はどこまで、またどういったフォローが必要でしょうか?
全く勉強ができないわけではなく、成績がそこまで悪いわけではないのですが、つきっきりでフォローしないとできません。
例えばワークを渡して覚えるようにいっても眺めているだけで覚えられず、一問一答形式で付き合う必要があります。理社でこの状況なので、数学や英語もできるできるといいながらできるつもりになっているだけでいざ問題をとくと頓珍漢な解答をし解答と照らし合わせて何が間違っていたかのチェックができません。
解答と違うのになぜか勝手にマルにしてます。
そのため丸付けをしてあげて間違った問題を先生に聞いてこようといっても先生に聞くのを忘れます。なので夜に勉強を教えたりしますが、かれこれ10日間、夕方から夜にかけて付きっきりで私も辛いです。
どうしたら私も本人も楽になるでしょうか
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 07:51:55.56ID:BNca0liV
>>880
うちも同じ感じで最近病院に行った方がいいのか悩んでるところ
中学に上がると天然ですまなくなってヤバさが顕著になるよね
今日からテストだから昨日もずっとつきっきりで勉強したけどこれいつまで続くのかとうんざりするよ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 08:00:38.78ID:7hOmQ/Mu
小1でASDとADHD
注意厨というか正義厨の逆鱗が出てきてどうすればいいのか悩んでる
加減するのが難しい性格だと思うから私は注意しなくていい、無視して喧嘩にならないようにしなさいって言ってたら
旦那は1回だけ注意してそれ以上注意するなって言い始めた
旦那の言い分は理解できるし善悪の判断がついてきた芽を潰すような事はしたくないけどいじめから不登校だけはどうしても避けたい
いいアドバイスがあれば教えて欲しいです
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 08:12:14.55ID:rEw+JTbx
ADHD.ASDどちらも緩く持っているおとなしめの小一。

教室を出たりは無いけど授業中フラッと席を立ったりするらしく、ストラテラ始めたんだけど、液体の飲みにくい薬で全くスムーズに飲んでもらえない。朝と晩、アイスに混ぜてあげてるんだけど、それも飽きたらしく、臭いの苦いの言って嫌がるようになった。

ほめたりなだめたり、飲んだら動画見ていいよ!とかご褒美制にしても、ヘラヘラ逃げていくので最終的には夫がキレて怒鳴る→泣くの悪循環。お互いイライラするし、そんなやりとりが毎朝30分とかあってから学校だから、本人も憂鬱なまま毎日が始まる感じ。でも新規不安か、錠剤はサプリも何も頑なに飲まないから、液体しか難しい。
どうやったらうまく飲んでくれると思いますか?
朝から毎日疲れます。
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 08:23:21.05ID:skthnzTr
>>883
お薬のめたねとかのゼリーに包んでも錠剤はダメ?
ストラテラの液体は確かにものすごく不味いからハードだと思う
いきなりカプセルにするのも無理かもしれないから小さなラムネとかをオブラートゼリーに包んで試してみたらどうだろう?
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 08:27:43.21ID:GYDCVwfh
>>880 うちはもう中3で中1の頃はびっちりつきっきりで勉強してました
本人は私をペースメーカーみたいに感じており一緒にやらないと余裕で何時間も鉛筆が動かないです
でも以前に比べれば全然マシになったかなと
毎日今日やるべきことをホワイトボードに書き込み終わったら私もチェックし時間も測ってます
私もいつまでフォローするのか悩みます 本人には高校行ったらもうフォローしないと言ってますが
反抗期が来てないのが幸いです
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 08:39:14.40ID:skthnzTr
>>885
ありがとうございます
うちもまだ反抗期は来ておらず、つきっきりでフォローすればついてくるし、理解力もあります
つきっきりフォローなら平均点超えは余裕という感じです
高校からはさすがに初見でぽんぽん解けるレベルでもないしフォローは厳しいと思うので自力でなんとかして欲しいですが高校生になったからハイ頑張って!ってのも本人には難しいだろうと思ってます
自分なりのペースが掴めたらいいんですが難しそう…
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 08:53:32.48ID:QoSLnCHx
>>882
逆鱗ってwwww腹痛いwwww
その文脈なら片鱗だろバーカ
やっぱ親も頭弱www
善悪の判断の芽()を潰したくないとかwwww勝手すぎ
単にしつけをサボる言い訳だろそれ
心の中で思っても口には出すな、先生に任せろ、自分も同級生に注意されたら嫌な気持ちになるだろう、って教えるのは当たり前のことだろ
園児のときに教えなかったのかよ?
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 08:55:17.84ID:SlaDPH6y
>>882
注意したくなったら、先生に相談するように言うのは?
学校で注意するのは先生の仕事だからね
一回だけ言って見るのは、一回言えば気が済むならありかもだけど、つい繰り返してしまうかもしれないし、一回でも場面によって口論にならないか心配な気がする
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 09:08:56.52ID:gqUvvq35
>>882
うちも1年生の辺りは正義厨っぽくて人のやる些細な事にあれこれ口出して揉めたりしてた。

やっぱり「お友達に注意するのは先生のお仕事だからあなたが言わなくてもいい」と話してた。
あとは衝動的に言うのを我慢できない所もあったからインチュニブ飲み出してからは大分落ち着いたよ。
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 09:33:57.36ID:+nyDLuCe
>>882
「決定権を誤解する子、理由を言えない子―発達障害がある子に誤解をもたせない育て方のポイント」湯汲英史/かもがわ出版
という本がお勧め
他の人も言ってるように、注意するのは先生の仕事という認識を徹底的に植え付けないと
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 09:38:41.36ID:46/HjZVy
うち小学生で情緒級なんだけど中学の支援級が情緒級とは名ばかりの知的級の内容しかしてなくて
そういう支援級に入って受験した人っている?
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 10:16:37.20ID:46/HjZVy
>>892
交流の授業に出てテスト受けた学科は出る
でも5科目は週に5〜6時間しか交流行かないんだって
内申取れないじゃんね
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 10:26:47.82ID:SlaDPH6y
>>893
それだと、公立は無理そうだね
私立、通信、定時、専修学校等、内申無しの高校に進みたい所があれば良いけど、うちはかなり選択肢狭まりそうなので中学から通常級かなあと思ってる

転籍が容易で、お子さんと合意が取れるなら、中一だけ環境に慣れる目的で支援級、中二から通常級もありと思う
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 10:33:35.01ID:n2ZnA86y
先生に言いすぎるのも告げ口になって嫌われるからその辺も程々にしないとね
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 11:27:36.81ID:tL0o6Kub
>>883
884も書いてるけど、うちもインチュニブの錠剤がお薬飲めたねだと大丈夫だった
投薬前の検査で眠らせる錠剤飲ませようとしたら無理で、その様子を見た医師がコンサータのほうが合ってるけど無理だからインチュニブをお勧めしますってなった
ラムネでも練習して無理だったけど、お薬飲めたねにしたら一発でOKだったし喜んで飲んでる
うちはブドウ味だけど、苦い薬にはチョコ味もあるよ

まだ飲み始めて1週間なんだけど、地味に高いから蒟蒻畑のララクラッシュでどうにかできないかなと思ってる
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 11:32:55.23ID:tL0o6Kub
ごめん、書き忘れ
うちも小1なんだけど、医師が言うにはカプセルは飲みづらいらしい
今ググってみたら、ストラテラはジェネリックで錠剤があるらしいからカプセル無理なら錠剤に変えてみるとか!?
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 11:37:39.53ID:umTWkOWn
錠剤もカプセルもダメだったうちの子
ストラテラのカプセルを開けて、中身だけをチョコクリームに混ぜて、小さいクラッカーに塗って凍らせたのを食べさせてた
チョコの苦味と冷たさで味がわからなくなってたみたい
今は錠剤もカプセルも飲めるようになって、本人希望でビバンセ飲んでる
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 12:00:52.21ID:TyEGy3az
ストラテラのジェネリックって、アトモキセチンかな
錠剤で小さめ糖衣タイプだし、カプセルより飲みやすいと思う
ここでアトモキセチン飲んでるって聞かないけど、大体ストラテラなのかな
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 12:22:45.82ID:zEDZk5wt
うちも小1でカプセルも錠剤も飲めないからこの流れ参考になる
薬が必要な子ほど薬苦手で飲みづらいの当たり前だけどしんどいよね
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 12:45:44.44ID:DpSRlq4B
うち5年生だけどいまだに錠剤飲めない
無理に飲ますと食べたものと一緒に吐いてしまう
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 13:07:32.67ID:46/HjZVy
>>894
やっぱりそうだよね
地域の偏差値ゆるい高校か通信がいいかなって思って1年だけ支援級で2年から移籍したいっていったら
5科目の交流ほぼしてないんで無理だと思いますだって
移籍はできるけど勉強についていけてなかったら認めないらしいよ
一年から普通級だとかなりハードになるだろな
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 13:09:25.49ID:jRc+u4WC
言いつけられるようなことしてんのに嫌われるよとかウケるw
言うこと聞かなかったら遊んでやんないよみたいな
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 13:18:35.05ID:+nyDLuCe
大多数の感覚が理解出来ないのがここにもいるな...早期療育の大切さがよく分かる
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 13:19:30.01ID:+nyDLuCe
>>902
小学校のうちに交流を増やして普通級への移動を視野に入れるのはダメなの?
それで無理なら中学入ってからなんてまず無理だと思うけど
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 13:26:25.84ID:46/HjZVy
>>905
今は全交流なんだよね
ただたまに不調で1時間目は支援級にいたいとかあるから支援級にして下さいって言われてる
中学はガラッと様子変わるから全交流しながら一年生は支援級が良かったんだけど
中学ではしてないんだって
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 13:34:32.04ID:g1ysfDP3
>>902
転籍条件厳しいんだね
学校で勉強する機会が少ないのに勉強についてこいって言われても困るよね

ずっと教室に居るのが辛ければ、保健室で休む配慮は得られるらしいんだけど、保険室には学校には来るけどやる気がない不良が溜まってるらしく
それなら通級で息抜きとSSTやって貰う方が良いのかなって思ったり
通級希望者は小6秋までに相談が必要って言われたので、時期が来たら行って来るつもり

うちも中一からの通常級ハードそうで心配
小学校情緒級と同じようにしてくれたら、安心して通わせられるのになあ
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 13:36:50.55ID:g1ysfDP3
あれ、ID変わったけど894です
うちも小学校は全交流情緒級で時々支援級で休憩してるの、同じです
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 13:37:06.74ID:9Ud2OlPT
>>906
うちも同じだわ
小学校では殆ど交流在籍は支援級出来るのに中学では支援級は殆ど交流しなくなるらしいのよね
だから小学校で普通級在籍にならないと中学進学できつくなるらしい
中学支援級は殆ど内心つかないらしいし
支援学校に行くほどでもないし高校進学させてあげたいし悩むわ
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 13:41:47.15ID:NETTA6zD
>>906
情緒的な問題で支援級が必要なら、そちらを優先する方が良いんじゃないかな
中1で全交流して中2で普通級に移籍した子、結局なじめなくて不登校になってたよ
普通級に移った途端、先生からも支援は必要無いから移ったんですよねって扱いだったみたい
普通級に籍を移しちゃうと支援級にも戻れないから、助けて貰えなかったって
卒業まで支援級に在籍したまま全日制の職業科や定時制、通信制高校に行った子もいて、みんな勉強は塾や家庭でフォローしてたよ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 13:58:41.92ID:g1ysfDP3
>>907
中学通級を希望してるのは、不登校になった時の受け皿と、情緒級にかわる合理的配慮を得る為の印籠として必要と思って

通信高校+サポート校を進路にするなら、それらの高校と連携してて勉強教えてくれる中学生向け放課後デイサービスがある地域もあるかな
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 14:00:44.20ID:46/HjZVy
>>907
>小学校情緒級と同じようにしてくれたら、安心して通わせられるのになあ

ほんとにそれ
しかもうちのとこは通級は入る子いなくてなくなっちゃったらしい
設置に定員があって人数満たさないとダメらしい
通いたい子いても20人いないとダメです諦めてとかおかしいわ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 14:05:44.85ID:tpHKzIqW
うちの中学は内申が関わってくるから、普通級の生徒も小学校とは違って支援が必要な子を暖かく見守る余裕が無いので、交流は無しって理由らしい
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 14:11:31.90ID:46/HjZVy
>>909
そうなんだよね
中学で支援必要な子は支援学校一択ですって空気でね
支援級入っちゃうと交流もないし授業もほとんどないしで勉強ついていけないでしょ移籍できませんって
でもうちの子は知的じゃないし手帳はどれも取れないのに支援級いっても支援学校入れない
どうしたらいいんだって感じ
この中学から行って高校不登校とか学校が困るのかも

>>910
移籍で馴染めるかどうかはうちの子は分かんない
心配はあるよ
多分不登校も普通級だったらすると思うし
だから無理に移籍はしなくてもいいんだけどそうなると高校は家庭でかなり勉強フォローしないとだよね
学校で疲れて帰ってきてまた塾とか気の毒になるよ…
小学校は授業と宿題したら100点取れてるから学校で授業受けられたらだいぶ楽になるはずなんだけど
なんで中学で交流してないか聞いたけど教えてもらえなかった
本当になんでなの?
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 14:22:37.12ID:9Ud2OlPT
>>914
交流ないのなんでだろって聞いたら中学になると本人も交流行きたがらないし
普通級の子も小学生とは違って区別がはっきりしてよそよそしくなるから(苛められる?)的な感じのことは言われたわ
難しい年頃ですから守るためにも交流はないみたいですよらしい
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 14:42:40.49ID:rEw+JTbx
>>883です

みなさんレスありがとう。
やっぱり錠剤+ゼリー系がよさそうですよね。
ストラテラのカプセルの中身だけも検討したのですが、
ドクターにカプセルまで含めてお薬だから~と処方してもらえませんでした。

でも898さんみたく中身だけでも効果あるようならドクターに飲めるようになりましたって言って処方してもらおうかな。

最初はアイスでごまかれてましたが、容量が増えてきてしまって、もう嫌がりがひどいです。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 15:46:21.38ID:qSjTBjht
義務教育のうちに反抗期が来ないのはまずいね
相談できる機関とか確保しといた方がいい
大人になっても知的関係なく生き難いままかも
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 15:54:17.64ID:g1ysfDP3
>>914
うちの進学先の中学に交流が少ないのは何故?の答えは、中学支援級は福祉教育で教育課程が通常級とは異なるので交わらないだった

でも、支援級がそれで通級すら無いのは酷いね
越境通学出来るマシな中学校は近場に無いのかな
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 16:02:48.58ID:46/HjZVy
>>918
なるほどありがとう
もう成り立ちが違うんだね
越境も考え始めたよ…それか不登校で中学卒業して通信かな
ずっとがんばってきたのに子供が不憫だよ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 16:28:38.29ID:NETTA6zD
>>919
不登校になるくらいなら支援級に在籍したまま経験積んだ方が良いと思うけどなあ
勉強のフォローもそうだけど、結局子供の状態とやる気次第だよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 16:41:50.50ID:zEDZk5wt
中学で交流ないのはいじられる、イジメになりやすいが大きいと思う
下品な男子なら「おまえガイジだろw」「やべー答えミスった俺池沼かもww」「支援級いけよw」ってな5chの荒れたスレみたいなやりとりする奴がいるよ
5でもいい大人がそんな差別や人の傷つく発言してるんだから中学生ならさもありなん
女子でも明確にグループ化、カースト化してくるから交流したくない子が増えてくる
学校としてはそういうイジメ問題や不登校が発生したらケアが面倒というのもあるかもね
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 16:53:32.54ID:46/HjZVy
>>920
子供が支援級がいいって言えばもちろんそうしたい
でも分かんないからさ…
勉強好きな子なのにほぼ知的クラスってどうなんだろうと私も思う
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 17:15:06.06ID:61qD6/MB
小2、ASDとADHD診断済み
年少頃から偏食が強くて園生活で自傷も出てた
就学相談や就学時検診でも偏食について相談してた
担任にも入学後すぐ話したけど「一口でも食べましょう」方式で、給食の時間の自傷癖が増えた
主治医に相談してとりあえず自宅では無理させない方針になり、担任にもその旨伝えてた
今月になってまた、給食で食べられないものが多いと担任から連絡があった
食育面、栄養面が心配だから家庭でも工夫してという趣旨だったからとりあえず連絡ありがとうございますと返事したけどいろいろ心がざわつく
未診断時代に子と親がいろんな角度から努力してどうにもならなかったからここまで来てるのに
一応病院では毎回身体計測してて、小さめだけど大きな発育の遅れはない
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 17:35:40.16ID:a6rbSW6w
勉強のフォローというけれど内申つかないと高校の選択肢が狭くなるから勉強できる子にとって支援級一択はなかなか決断できないと思うよ
子どもの歩みたい道筋(周りの子と同じように高校大学ルート)と親が希望する道筋(福祉ルート)が違うと余計に
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 19:28:09.17ID:HbZW12iA
>>923
自傷するから子供が食べたくない給食は食べなくていいってこと?
それなら相談ではなく絶対に無理に食べさせない、と担任に伝えたらいいのでは
ついでに医師の診断書を出してアレルギー並に厳禁としてもらえば?
問題はいつそれを解禁するか、だよね
偏食にチャレンジできるのって小学校のうちだけな気がする
中学からはお弁当のところもあるし、年齢が上すぎてもう変えられなさそうだし
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 19:48:29.43ID:qSjTBjht
人それぞれの判断だけど、普通級だからって大した勉強内容じゃないし、勉強以外の時間もかなり多いよね
体育だってペア組んだりチームで球技もするし
理科だって班ごとに実験したり
家庭科で調理実習したり
わからんけど全部こなして内申が出るんじゃないの
周りとある程度合わないと本人はマジで地獄だと思う
うちは小2だけど今から恐怖だわ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 20:33:25.87ID:gXuRhpnW
支援級在住国数支援級の子が来年度から普通級に行きたいと言い出したわ
私がかなり動揺してる
衝動が高くて問題行動多発で中学年から支援級にしたの
とりあえず、国語か算数どちらか交流に行けるか今度の7月中旬個人懇談で相談することで折り合いをつけようと思うの
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 21:04:18.11ID:82L/ww9h
中学で内申がほしい、皆と同じ高校を目指したいというのなら
移籍出来る場合は最初は普通級行かせてみたらいいのに

そこで無理なら普通の高校はまず無理
知り合いが多めの学区の中学で適応できない子に
知らない人だらけの支援もない普通の高校なんてハードル高すぎる
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 21:11:48.89ID:g2qGOiYd
上で書いてる人なら全交流してて地域の学校行くんならなんだかんだ知り合いはいるんでない
高校でも通級あるとこあるし
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 21:59:05.05ID:9bR+eTBw
>>880
スマイルゼミとかは?教科書登録して、中間や期末のスケジュールいれたら、AIが今日すべき事を明確に出してくれるよ。間違えた箇所は何度も出てくる。
親に今日やった部分のメールも来る。
難しそうな所は一緒にやってる。
悪い所は回答があっさりしすぎな部分はあるかな?
チャレンジに比べたらシンプルで、発達の子に向いてるかな?と思うよ。もっと基礎的な内容が良いならすららも良いらしい。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 22:46:00.19ID:+HZs4JOs
何度か話に出てきたけど、神奈川なら公立受験で少数だけど内申不問枠がある
本当は転勤や帰国子女用なんだけど不登校の子にも使える
支援級からも理屈では受験資格ある
内申の分筆記試験で他の子より稼がないといけないけどね
あと、支援級から通信制は普通に行けると思うよ
不登校の子だっていけるんだし
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 07:12:28.60ID:X/eGLEGr
ストラテラ効いてる?
ADD小四、飲み始めて四ヶ月経つけど、注意欠陥も話通らないのも全く改善の気配なし
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 07:16:20.02ID:811UmXoB
うちはコンサータだけど全く効き目を感じられなかったよ
個人差大きいよね
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 07:50:31.19ID:C7jxMUEA
>>932
うちは2年生から飲み始めて、途中インチュニブ飲んだり、ストラテラ飲まなくなったり(捨ててたことが発覚)紆余曲折を経て、量が合ったのか成長したのか小6になってガッツリ効果を実感した
少なくともストラテラをのんでいれば勉強への理解度ややりきる集中力がついたと本人が体感して、飲んでいたら楽だと実感が持てたらしい
一応、ストラテラは飲み始めて早々(2ヶ月目くらい)に立ち歩きはなくなった
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 08:57:17.65ID:Rd7i75zR
うちの小3は最近switchのプログラミングゲームにハマってて楽しくて仕方ないらしいんだけど、普段一緒にマイクラで遊んでる子達にそのプログラミングの話をしたらその子達にしてみれば知らんゲームの話をされてもピンと来ないから「それ興味ない」と言われてちょっと喧嘩になったらしい。

自分の好きな事の話を相手に構わずしちゃうのってスレタイあるあるだよね…。

うちのは他の子がハマってたフォートナイトに全然興味がないのでそれを例えに「あなたも興味ないゲームの話をずっとされたらつまらなかったと言ってたでしょ?だったら相手があんまり興味なさそうな事は長々話さないんだよ」と話したけどどうだかなぁ。

通級のSSTでもそういう話されたと話してたけど、なかなか身に付かないもんだね。
普通級に居て低学年の頃はみんな幼いからまだごまかせてたけど、こういう事の積み重ねで何となく浮いていきそうで心配だ。
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 09:11:28.30ID:30dCMTKd
>>934
薬飲んで立ち歩きとかなくなったってのは、薬を飲み忘れたり飲まなくなったらまた再発するものなの?
一生飲み続けるの?
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 09:32:23.03ID:haFbISg2
>>936
浮く懸念は分かる
長く話す分相手の話も聞けるとよいのかもね
好きなことがあると将来的には社会とつながりやすいから否定はしないであげてほしい
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 09:33:33.59ID:TOZUUzkb
>>936
うちも一方的に話してしまう
好きなことを話しちゃうのは仕方ないけど、相手が嫌になったらやめるってのがなかなか上手くいかないんだよね
相手の子供も成長したら、君はそれが好きなんだね、分かったよって流してくるから、喧嘩はなくなるだろうけど、ボッチの心配はある
でもスレタイってボッチを受け入れたら、特に支障なくやっていける子もいるよね
うちはそっち路線で生き残ろうかと思ってる
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 09:39:02.56ID:C7jxMUEA
>>937
年齢的に成長したからわりと早いうちに立ち歩きはなくなったよ
ただ投薬前(1年生)は何回話しをしても立ち歩きは治らなかったのと、ストラテラ→ストラテラ+インチュニブ→インチュニブへの移行をした時、インチュニブだけ(小2秋くらい?)の時は立ち歩き再発した
そこでまた併用したんだけど、インチュニブが合わなくて本人に不信感がでてきたみたい。
小5で飲まずに捨てていたことがわかり、医師に伝えた上で1か月くらい休薬。この間の立ち歩きは無し。
それでしっかりADHDの告知を本人にした上で再びストラテラのみにしたら本人の薬への不信感がなくなったことから抵抗感が無くなったらしく嫌々ながらもしっかり投薬したら本人の生活の不具合の解消が本人に実感できるようになったからすすんで飲むようになった感じ。
本人が飲んでいれば楽だと感じる以上は飲み続けると思う
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 09:41:12.32ID:fMVuJcPd
>>936
うちの小2もそんな感じ
でも子供あるあるだと思ってたよ、知らない子の前で色々喋って相手も興味を持って流行となるって感じで
小3になるともっと社会性を身につける定型の子が増えていくのかな
うちは積極タイプだから社会性の無さで愛想を尽かされて孤立する日が怖い
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 09:59:57.16ID:Rd7i75zR
>>938
>>939
友達と遊んでる所を見てると友達は一緒にマイクラやろうと言ってるのに、子はその時ハマってる別のゲームやYouTube見てたりしてるから側から見てると「友達誘って遊んでるなら一緒に遊べよ!」とヤキモキしてしまう。

何かに夢中になってる時に没入するのは良い面もあるから時と場合を考えて少しはコントロールして欲しいんだよね。

ギャングエイジだし友達との関わりの中であまりにもマイペースだと今度どうなるんだろと思ってる。
本人は1人でオッケータイプではなく友達と遊ぶ事は好きだからこそ上手くやらなきゃ相手にされなくなるし困るのは自分なのにと心配。

学校の休み時間も親しい友達がドッジボールで遊んでても僕は気乗りしないと言ってたから「とりあえず一度やってみたら楽しさに気付くかも知れないからまずは一度チャレンジしてみたら」と話してみたらその後一緒にやってるらしい。

経験ないことにチャレンジするのが苦手なのは特性なのかも知れないけどやってみたら楽しかったって事を少しずつ経験させないとと思ってる。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 10:02:46.05ID:c7IazoC/
小4同じく自分の興味ある話を続けようとするから自宅ではふーん、フーン?、フーン!?と段々嫌そうな顔して聞くようにしてる最初は最大級の反応しかわからなかったけどたまに弱い反応でも理解するようになった学校でも気付けるようになったらいいな
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 10:03:56.00ID:Rd7i75zR
>>942
うちも積極奇異なのよ。
小さい頃はまだ人懐っこい子でどうにかなったけど人と関わるのが好きだからこそ上手くやらなきゃなと心配になる。

服薬して多動や衝動から来るトラブルは無くなってきたけど、やっぱり空気を読むのかコミュニケーションが下手だからヤキモキするよ。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 10:39:41.96ID:obLABGHX
本人に告知っていつするのがベストか悩む
隠してるつもりはなく初めて行く病院や歯科では本人の目の前でこの子は発達障害で服薬してますって話を医師としてるし
発達外来には苦手なことがどうやったらやりやすくなるか教えてもらいに行ってるんだよって話はしてるけど小一で理解力がまだそこまでないだろうから診断名とか具体的なことは詳しく話してない
元々アレルギーの薬飲んでたからコンサータも何の疑問もなく飲んでくれてるしタイミングが難しい
本人が聞いてきたら正直に話すつもりだけど健常者ではないことにいつ気付くのかな
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 10:40:13.81ID:HYSE5IWY
>>941
お薬の情報すごくためになる、ありがとう。
うちの小1、立ち歩きや不注意をどうにかしたくてストラテラ2か月目だけど、あまり効果見られてない気がしてる。
最近体重に対しての最大量になったから、もう少しストラテラで様子見ようかなと思ってる。夏休みの間に少しでも落ち着き出てきたらいいな。
ADHDの立ち歩きは本人のせいじゃないってこちらは分かってても世の中はそうは見てくれないもんね。

うちは立ち歩きだけじゃなくて、授業中たまに自分の机の下に入って遊びだしたりするらしい。
これはADHDじゃなくてASDなのかな・・・。今後お薬が少しでも効けばいいなと思ってる。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 11:38:38.71ID:C7jxMUEA
>>947
お薬の合う合わないは読書の好みに近しいものがある気がした
この本すごくいいよ!(この薬効くよ!)と言われて試してみても、あれっ?自分にはイマイチ…ということも。
また、最初はなんかイマイチかなーと思っても中盤からのめり込む(効果を感じる)ようになったりとか。
どちらにしろ過度な期待はしない方がいいです。
この一冊で世界が変わった!(この薬のんで別人になったみたい!)なんていうのはない人の方が多いわけで…
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 12:23:24.56ID:5RMSRv2F
>>946うちは療育手帳も持ってるし普通に活用してるから
こどもには君は病気(わかりやすくするため)なんだよって年長くらいから言ってるな
足が痛くて歩けない人が車椅子に乗るように目が悪い人が眼鏡をかけるように
スレタイ君はちょっとお話しするのが苦手だったりお勉強が苦手だから
それをうまくいくようにするため療育に行ってるし手帳も持ってるんだよって
今は普通級だけど支援級か悩んだ時も本人にもどうしたいか聞いた
告知と言うほどの告知でもないけどちょっとずつ知らせといた方が
いざ理解できるようになった時に違うかなと思って
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 14:19:31.14ID:ym/FC10b
うちはもう小4なんだけど、診断名とか話してない
通級とデイは苦手なことを取り出して練習するところ、薬はイライラしにくくなるものと説明してる
通級もデイもハードル低い地域で、学校に何人もいるからあまり意識はしてないみたいだけど、デイはオレみたいな変な子が多い、みたいなことは言ってる
うちは自尊心が低いから、発達障害というとオレなんてダメなんだ、どうせ障害だからという方に捉えそうだから、診断名はまだしばらくは伝えず、特性だけ話す方向で行くと思う
ちなみに、診断名なくても通級もデイも行ける地域(医師の所見があればok)
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 14:34:21.71ID:cPbVew24
うちも小3だけどまだ具体的な診断名とかは出してないな
特性だけは伝えて、通級に行くのはそういう普通の授業では教えてくれないことを学ぶためなんだよと言ってる
でも定期的に病院に行くのだけは疑問に思ってるみたいだね
病院=病気のある人が行くところだし、病院には重度の子も来るから「変な子に絡まれるからあそこ行きたくないんだよね」とか言ってる
病院とかいうけど最近の様子を聞かれるだけで特に治療らしきことしてないから(うちはまだ投薬もしてない)、
病院とは名ばかりの胡散臭いところだと思ってるみたい
一応「君は苦手なことが多いから、それで自信を失って心の病気になったりしてないか定期的に診てもらってるんだよ」と伝えてる
嘘は言ってない
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 14:59:57.69ID:+LgZ67DO
うち小4、ASDで入学時から情緒支援級だし、保育園の子達は学童行くのに我が子だけ放課後デイだから、
さらっと「息子くんが過ごしやすい環境で小学校スタートしようね、息子くんて発達障害だからさ、
支援級もデイも他の子達もみんなそれぞれの苦手があるからね、少人数で落ち着いて勉強とかできるみたいだよ?」
と、軽〜く明るく伝えてしまったわ
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 15:22:18.99ID:fMVuJcPd
かなしろにゃんこさんの本人だと高校生ぐらいに様子を見つつ伝えよう、って書いてあったよ
でも小さいうちに伝えるのも素直に受け入れられそうだね
うちの子は被害者意識が強いタイプだから告知躊躇うわ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 15:55:41.73ID:hBvCoiuj
>>953あの人の所は発達診断おりたのも小学生入ってからだからそんなにあてにならないのかも
うちなんて3歳で診断おりてるからもう診断後の人生の方が長いし
こどもも物心ついた時から療育通ってるからなぁ
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 16:09:19.25ID:zhJHz1Ry
発達児の育児漫画読んでも自分の子の参考になることってほぼないし告知も子の性格や環境で受け入れられるかなんて変わってくるからなあ
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 16:24:00.55ID:fMVuJcPd
>>955
そうなんだよね、Kindle Unlimitedで「うちのでこぼこ兄妹」を読んでみたらただの天才兄妹だったわw
かなしろにゃんこさんの本は監修の医師が高校卒業から大学入学前後と社会に出る前の時期を目安に親と相談して医師から伝える、と書いてあったよ
医師によってもそこらへんの判断は変わりそうだし、伝え方も大事だよね
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 16:37:16.59ID:uVLJHbHN
一時期、テレビで発達障害の特集が多くあったよね
その時、何となくテレビつけて番組合わせて、息子の様子をチラチラ見た
「これって俺の事じゃないか」とならないかと

ならなかったよ
まだ早かったみたい(小学校高学年w
今になってちょっとずつ感じ始めてるみたいだけど(中学生
うちは高校生ぐらいかもしれない
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 16:53:50.81ID:8Ynnkn6a
>>957
最近やってたドラゴン桜の虫好き少年みてて「あれ?」って気がついた子(高学年)が身近にいるわ。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 16:54:32.91ID:10wRJEOn
>>923
食事に限らず頑張ればどうにかなると思ってる先生多いよね
こういう子の偏食ってまずいから食べたくないってのとは違うと思うのよ
極端に言えば虫だって食べる人はいるけどそれを一口でいいから食べてと言われてるように感じてる可能性だってあるのに
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 17:15:18.60ID:/iXUsiGx
うちはドリーを見てあれ?って思ってた
ドリーってなんか違うよねって
うちの子も幼少時にあんな感じだったからワロエナイ…

>>959
学校の先生ってがんばらせるの好きだよね
どうしてもラジオ体操の順番を覚えられないうちの子を毎朝ハッキハキに練習させて泣かれてやっと諦めてくれたよ…
子供だから伸び代あるのは事実なんだけど努力だけで報われるなら
障害じゃないんだけどなーっていつも思う
しないのを努力不足だと思ったり不真面目だからと叱ったり誤解も多いから認識あらためてほしい
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 17:31:18.36ID:C7jxMUEA
うちは投薬をスムーズにするための告知だったけど、告知を素直に受け入れて納得してくれた上、投薬もスムーズになったからタイミングよかったとは思った。


先生に関しては「〜できない病気」と「〜が苦手な病気」の違いじゃないかな
集中することができない病気なら集中しなくて仕方ないけど、集中するのが苦手な病気なら頑張って集中しようになる。
目が見えない人に見ろとは言わないけど、(視力が弱くて)見えにくい人ならメガネをつける、前の席に座るといった見るための努力をしようになるのは当然だから、「〜が苦手な病気」という伝え方も悪いかもしれない
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 17:42:25.34ID:e1OAKKSo
食事に関しては私もダメージ喰らったからよくわかるけど、やっぱり親からの伝え方は大事だわ
療育施設の職員はすごく良く理解してくれたけど、普通級の先生はもちろん無理だし、支援級の先生でも特性理解してくれるという前提で話さない方がいいかもね
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 18:50:21.39ID:wQeDW89k
食事の苦手は好き嫌いの問題じゃないので、口内の触覚過敏や見た目がごちゃごちゃ物への視覚的な恐怖がして学校に伝えたわ
幸いうちの子は給食に慣れて、偏食が勝手に改善したんだけど、お弁当持ち込み許可とかは出ないのかな?
先生としては成長期の子どもが偏食でほぼお昼ごはん抜きになったりだと健康面で心配で頑張らせようとしてしまうんだろうね
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 19:03:51.77ID:811UmXoB
そもそも教師になろうって人は学校にいい思い出ばっかりみたいな人種だろうしね
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 21:57:49.03ID:S8zVpSSM
うちは高校生だけどテレビ見てあれ?とは多分なったことない
テレビに取り上げられるようなありがちなタイプじゃないせいか他人事
マンガ系も私でも読んでてピンとこない
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 22:15:21.65ID:2ZVqwAT5
うちは診断はASDのみなんだけどADHDの子が主人公の絵本見て部分的に共感してた
あと前にEテレで発達障害の人の感じる世界をアニメにした5分番組があって音の聞こえ方が似てた人がいてぼくもこうだって言ってたな
ピンポイントで特性が被る人が時々いるみたい
個々の多様な特性を広めるような表現活動がもっと増えるといいな
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 09:22:23.38ID:H6aQdrwJ
オリンピックアスリートに育てた母みたいなのテレビで見たけど
努力と労力と勉強ならこのスレの親も負けてないよね
本人の努力も
なのに行き着くとこは全然違うんだなーーー
ただ笑顔で過ごして欲しいだけなのに金メダル取るような期待はしてないのになんでこんなに難しいんだろ
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 10:19:48.13ID:qcmDgTPb
ちょっと違うかもしれないけど、私は日曜にコンビニ行った時、練習試合帰りのマイクロバスから降りてきて楽しそうにおやつ買ってたサッカークラブの子供達見て、ずっと継続してスポーツやって、チームメイトとも日常的にコミュニケーション取って、休みの日も練習や試合で頑張っている同年代の子達を見て眩しすぎた
うちの子が頑張ってこなせる精一杯が、その子達には軽々クリア出来ることだとしても、週一回のスイミングでさえぶつぶつ言って、休みの日はテレビとゲームが楽しみで一日中家にいるうちの子と違いすぎる
小学生でこれだけ日常に差があるんだから、大人になった時の経験値の差がすごいだろうなあ
うちの子はだけど、頑張ってるとは思うけど、ある程度の成績残すようなスポーツやってる子の努力に比べたら、まったく及ばないなあ
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 10:20:22.96ID:q4J9FPXR
他校通級で、歩くには遠いから親子で自転車で行ってる
通級の自転車置き場にはママチャリだけしかないことがほとんど
子供だけ歩きってある?こっそり後ろに乗ってるのだろうか
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 10:24:27.19ID:/gRMYYe6
>>969
通級の子がどうしてるかはわかんないけど、明らかに小学生だけど後ろに乗ってる子も見たことあるよ
とは言っても1年生か小柄な2年生が限度じゃないかな
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 10:38:12.18ID:MXACdlJi
>>969
自校通級の保護者のママチャリなのでは?
逆に他校通級で子供のチャリってどうやって持っていくの?
一時間目から通級で家から直接乗っていって、終わったら一度自宅に帰ってから歩いて自校に行くのかな?
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 10:43:27.93ID:mBeG0D2O
一緒に行く時は自転車押してランドセルとかの荷物を乗せるんじゃないの?ママチャリなのは下にまだ小さいきょうだいがいるのかもしれないし外してないだけかもしれないし
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 10:48:55.11ID:q4J9FPXR
>>970
私も見たことあるけど、体格がいい子で違和感ありすぎだった

>>971
同じ小学校の子と同じ時間になったけど、ママチャリだけだったんだよね〜
顔見知りでもないから話しかけられず…
通級は中抜けはなしで、朝一か午後で直行直帰できるようにしてる
直行のときは一度家に帰ることもある
直帰のときはギリギリだから事前に小学校近くに子供の自転車を置きに行ってから、自転車で迎えに行ってる
結構苦労してるから皆どうしてるのか気になる
バスも使い勝手が悪いし
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 11:00:53.73ID:TtASj8+r
うちのとこは田舎だから他校通級はよっぽど近くない限りみんな車
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 11:02:27.01ID:WGJIw+K2
都内だけど時々大きめ(小3か4くらい)の子が後ろ乗ってるの見かけるよ
まあそういうタイミングもあるよねと特に気にならない
道狭いから車だと停めるとこなくてかえって不便だったり子供の不慣れな自転車すごい邪魔だったりするから
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 11:03:53.36ID:Jz5uHfPS
うちも他校通級だったけどみんな電車バスか車だったなあ
チャリは地域性なのかな
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 11:06:09.34ID:ktGhhoAW
8才にもなってゲームに夢中になって漏らすってどうなの…
しかも親が気付くまでずっと黙って濡れたままゲームしてるし
夫が床とか拭いたり、下の子が行かないように隔離したりバタバタしてるのにヘラヘラしてる
最近やっとおねしょが治ったと思ってたのに、がっかりだよ
今朝は4時に起こされて、何事かと思ったらカーテン開けてもいいかって聞くだけで
眠かったのもあって流石に怒った

これで知的には問題ないって診断されても信じられないよ…
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 11:09:34.78ID:ba4Hfwzl
ゲームは大人(おそらく健常)でも夢中になって大漏らすまでやる人いるからな…
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 11:43:02.11ID:pRFqu2gw
>>977
ゲーム開始前にトイレ行かせたり、途中で様子見て声かけたら?
尿意が鈍い子や膀胱機能の発達が遅い子、過集中なスレタイの親は小学生でもそうしてる人多いんじゃないかな
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 11:53:49.76ID:wzSz2Nua
つくづく思うんだけど、やれば出来るっていう、やるということ事態が能力なんだと思うんだよね
うちの兄弟みてても何も言わなくても親のやることを見ていて出来る子と、何度言っても同じことで怒られてる子と、そもそもスタートラインが違う
継続して何かをやるというのは本当に大変だけど継続するということに至る本人にとってのハードルの高さが違うんだと思う
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 11:54:17.60ID:83ofaXAF
過集中だね
うちはゲーム中の会話は無意味だわ
後で、言った!、いや聞いてない!で揉めることになる
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 12:28:47.36ID:T+32fs32
>>971
学校によるんだろうけど、
うちは移動する時間までに子の自転車を学校までおしていってる
最近は部活あるからまた学校横に停めて徒歩でみんなと帰宅後回収にいかせてる
ちなみに許可でる前は一度ダッシュで帰宅して自転車に乗り換えて隣の小学校へ行ってたよ
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:59.33ID:Wr+/td/5
>>968

うちの子はスポ少で過ごす時間は穏やかに楽しく、友達とも仲良く本当に良い時間を過ごしてるし、厳しい練習にも耐えている。

ただ、学校では情緒級の時間は何とかやってるが、交流級の時間は少し気に入らない事があると癇癪起こしたり授業中ふざけてばかりで・・・

少しでも子の良い面が学校でも出せたら、と毎日悩んでます。
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 19:56:49.41ID:wzSz2Nua
ずっとレス番がずれててもしかしたら980踏んでるかもしれませんが、スレ立てしたことないので、どなたかお願いします
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 12:50:21.45ID:2pRbT3CY
>>885
スレ立てしたくないなら、970あたりからは書き込み控えなよ

「やったことないから」て理由になるのか
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 13:35:22.33ID:TbQOMUuz
立ててないけど踏んだら立てるし立てられないなら980踏まない
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 13:42:42.44ID:z4iPaG8/
同じく
うっかりスレ番踏んじゃって初めてスレ立てた時は「初めてなので調べてきます。時間かかったらごめんなさい」と一言言ってから立てにいったよ
スレ住人みんな煽らず待っててくれたやったことないから、は理由にならない

>>986
乙でした
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 15:32:56.82ID:uK2jIjpK
ギスギスしてるわね
障害持ちの子いるとストレス貯まるものね
発散させるものには飛び付くわよね
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 15:55:29.86ID:Xyel3hNB
レス番ずれてるってことだから本当によく分からずに2ちゃんscから書き込んでる人かもね
自分も代わりに立てることあるけど正直踏み逃げはそこまで気にならん
匿名掲示板にどれくらいエネルギー使うかなんて人それぞれだし変な立て方されても面倒だし
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 16:23:16.79ID:hLl3Q7IX
>>994
ジェーンのアプリ使ってるんだけどちょっと前に自分もレス番ずれてた
自分のレスの前のレスが青く表示されたり番号ズレたり
ただ「ずっとズレてる」ってバグに気づいてるならレス番気にしながら見てた方がいいとは思う
一応このスレは>>1に次スレ立ての明記はしてるしみんなが994みたいに気にしない人ではないしね
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 21:52:47.18ID:3qKPYpQi
踏み逃げは気にならないけど大人になっても「やったことないから」という理由で他人に何かを押し付けるのは親として辞めた方がいいのではと思う
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 22:58:43.05ID:3/l+pxvh
980踏んだ人が立てるために980いったら他の人は書き込み控えるのは、次の誘導もあるけど何かトラブル(規制で立てられないとか)があった時に伝えたりするための控えるものでもあるからまずは挑戦してみた方がいいと思うな
それでテンプレをミスったとかで文句言う人はいないでしょ
今回立てなかったら次もまた立てたことないからーって逃げられたらモヤっとはする
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 00:15:49.33ID:q9ypV39P
やれば出来るを説いてる人が「やったことないから」で逃げたらダメでしょ
親が子に手本を見せないと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 11時間 12分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況