X



トップページ将棋・チェス
1002コメント350KB

将棋初心者のための質問&雑談スレ 21局目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002はまつまみ
垢版 |
2017/06/10(土) 22:40:27.90ID:81iSTusS
じゃあこっちにいどう
0003はまつまみ
垢版 |
2017/06/10(土) 22:41:41.90ID:81iSTusS
ぎゃおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんwwwwwwwwww
0004はまつまみ
垢版 |
2017/06/10(土) 22:43:40.71ID:81iSTusS
こっちはウンコ専用ッスレッド^^
0005名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 09:16:31.13ID:JSK7hfEA
ぴよ将棋のレベル1にコンスタントに勝てるのは何級くらいになりますか?アンドロイドです。
0006はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 09:45:36.99ID:tv+/v3Qw
ウンコ
0007名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 10:54:24.46ID:c2u2AtjM
SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
https://www.youtube.com/watch?v=2Vt◆brprqzcs

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=T◆VEFp2uHPdQ

Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
https://www.youtube.com/watch?v=5◆2bscmW8x80

Gabe De Guzman
Iggy Azalea - "Mo Bounce" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=E◆I-BWeLP2ok

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
https://www.youtube.com/watch?v=L◆vqrSjggBhk

Haley Messick
Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=f◆no9zI7HSYg

Haley Messick
https://www.youtube.com/results?search_query=H◆aley+Messick

KATY PERRY - Bon Appetit ft. Migos | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=cqd◆XgQ5bxxs

Katy Perry - Bon Appetit (Official) ft. Migos
視聴回数 97,951,025 回
https://www.youtube.com/watch?v=dP◆I-mRFEIH0

New Autumn Miller improv
https://www.youtube.com/watch?v=6Y◆Qvwh73SW0

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47◆AsHaKYbU

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=sm◆fLxRu6sQA

Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
https://www.youtube.com/watch?v=Y8s◆Pid6SwTg
0008はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 12:09:01.79ID:tv+/v3Qw
ウンコ専用スレ
0009はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 12:23:09.34ID:8wCjt+Kg
ウンコ
0010はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 12:33:02.30ID:8wCjt+Kg
ゲーロゲロ
0011名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 13:06:49.99ID:dri3n2xv
荒らしがおる
0012名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 13:13:42.78ID:/YfteOwg
向こうはコテハン専用なのか
じゃあ、こっちでw
0013はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 13:46:53.78ID:8wCjt+Kg
こっちは本スレだからウンコブリブリw
0014はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 13:51:43.68ID:8wCjt+Kg
こっちは、以前書き込みがあったように、
級位者が級位者にアドバイス禁止な。

有段者のアドバイスは可とする。ただし、有段者証明をしてからアドバイスすること。
0015はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 13:56:43.39ID:8wCjt+Kg
>>11
荒らしがおる?当たり前じゃん。

ここが本スレなんだから。
0016はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 13:58:58.76ID:8wCjt+Kg
ウンコ専用
0017はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 14:00:20.88ID:8wCjt+Kg
>>5
将棋とは、ソフトや、相手に勝つためにやるのではない。

いちばんの敵は、己の弱い気持ちなのである。

精進せいよ!
0018名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 14:12:01.03ID:q5D05LYl
きのあ将棋って明らかにハム将棋より
形が悪かったり変な駒損してきたりしてくるのに
一気に寄せてきて負けるんですがあれって対策とかありますか?
0019はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 14:12:30.68ID:8wCjt+Kg
>>18
さあな
0020はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 14:16:06.55ID:8wCjt+Kg
だれかヤフーでやるか?
0021名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 15:13:08.86ID:kCcuJibQ
受けの練習する
0022はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 16:32:29.65ID:8wCjt+Kg
ウンコもれちゃう
0023はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 17:16:43.81ID:8wCjt+Kg
ウンコ専用
0024はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 17:34:39.34ID:8wCjt+Kg
【将棋板住人各位】

将棋初心者のための質問雑談スレッド、スレ主の、はまつまみです。
いつもお世話になっております。

こちらのスレッドと、もうひとつのスレッド、
将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 21局目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1497076934/

こんなのがございますが、スレ立て時刻を見ても明らかなように、
こちらのスレッドは荒らしさんに立てられた、重複スレッドとなっております。

同様の内容のスレがこのように乱立しますと、初心者の方の質問、また、それに対してアドバイスを
して頂ける方が分散してしまい、迷える子羊の初心者様の将棋の上達に影響が生じる可能性がございます。

そのため、住人様におかれましては、一旦、もう一つのスレッドに移住していただきたく思います。

しかしながら、このスレは、荒らしさんが立てたスレッドではございますが、荒らしさんの熱い気持ちが
込められているものであります。また、荒らしさんも私達と同様に、将棋を愛する者であるかと考えます。
そのため、あちらのスレッドの消化後、皆様にはこちらのスレッドに移住していただき、スレを有効活用したく思います。

スレ乱立荒らしに代わりまして、お詫び申し上げます。ご理解とご協力をお願い致します。
0025名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 17:36:30.14ID:D+eAAVOX
荒らして何が楽しいんだろう
0026はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 17:41:28.30ID:8wCjt+Kg
【将棋板住人各位】

将棋初心者のための質問雑談スレッド、スレ主の、はまつまみです。
いつもお世話になっております。

こちらのスレッドと、もうひとつのスレッド、
将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 21局目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1497076934/

こんなのがございますが、スレ立て時刻を見ても明らかなように、
こちらのスレッドは荒らしさんに立てられた、重複スレッドとなっております。

同様の内容のスレがこのように乱立しますと、初心者の方の質問、また、それに対してアドバイスを
して頂ける方が分散してしまい、迷える子羊の初心者様の将棋の上達に影響が生じる可能性がございます。

そのため、住人様におかれましては、一旦、もう一つのスレッドに移住していただきたく思います。

しかしながら、このスレは、荒らしさんが立てたスレッドではございますが、荒らしさんの熱い気持ちが
込められているものであります。また、荒らしさんも私達と同様に、将棋を愛する者であるかと考えます。
そのため、あちらのスレッドの消化後、皆様にはこちらのスレッドに移住していただき、スレを有効活用したく思います。

スレ乱立荒らしに代わりまして、お詫び申し上げます。ご理解とご協力をお願い致します。
0027名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 17:42:37.10ID:dri3n2xv
中盤で2000以上離して勝てないのが続く
0028はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 17:43:46.57ID:8wCjt+Kg
【将棋板住人各位】

将棋初心者のための質問雑談スレッド、スレ主の、はまつまみです。
いつもお世話になっております。

こちらのスレッドと、もうひとつのスレッド、
将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 21局目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1497076934/

こんなのがございますが、スレ立て時刻を見ても明らかなように、
こちらのスレッドは荒らしさんに立てられた、重複スレッドとなっております。

同様の内容のスレがこのように乱立しますと、初心者の方の質問、また、それに対してアドバイスを
して頂ける方が分散してしまい、迷える子羊の初心者様の将棋の上達に影響が生じる可能性がございます。

そのため、住人様におかれましては、一旦、もう一つのスレッドに移住していただきたく思います。

しかしながら、このスレは、荒らしさんが立てたスレッドではございますが、荒らしさんの熱い気持ちが
込められているものであります。また、荒らしさんも私達と同様に、将棋を愛する者であるかと考えます。
そのため、あちらのスレッドの消化後、皆様にはこちらのスレッドに移住していただき、スレを有効活用したく思います。

スレ乱立荒らしに代わりまして、お詫び申し上げます。ご理解とご協力をお願い致します。
0029名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 17:54:21.22ID:z/miLjxJ
>>27
終盤の勉強をしろ
それだけで変わるぞ
0030名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 17:54:30.33ID:GxRiSQ5l
荒らしはあかんよ
パート21まで続いてるスレのスレタイは変えちゃ駄目でしょ
0031はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 17:57:09.43ID:8wCjt+Kg
>>30
そっか!わかったぜ!!みんな、悪かったな!!!

反省したぜ!!!
0032名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 17:59:01.99ID:GxRiSQ5l
てか前スレが立った時も変なタイトルで立ててるのな
仲良しって何なのw
0033はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 17:59:52.54ID:8wCjt+Kg
ちょっとかわいいだろw
0034はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 18:07:46.71ID:8wCjt+Kg
じゃあ、以後はこっちの本スレでガンガンいくぜ!!!!!
0035はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 18:15:13.68ID:8wCjt+Kg
とりあえず、保守しとくぜ!
0036はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 19:14:28.01ID:8wCjt+Kg
あげとくぜ!!!
0037名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 19:35:49.05ID:RXdX9uLb
いつの間にかクソコテの巣窟と化している
0038はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 19:40:26.71ID:8wCjt+Kg
こっちが本スレじゃ
0039名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 19:41:50.24ID:8RX/LhJn
みんなレートどれくらいなん
Yahoo でいいわ
0040はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 19:45:36.74ID:8wCjt+Kg
ガチレート?ガチレートは1100くらいだよ
0041名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 19:47:35.02ID:8RX/LhJn
よえ。俺より弱いな確実に。
やればやるほど、レート上がっていくの分かってるから、
もうやる気すらおこらんわ
0042名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 19:48:41.37ID:m2CfTSAh
つえー
俺300
ハム将棋平手で勝てるくらい
0043はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 19:48:45.18ID:8wCjt+Kg
>>41
そうか。また気が向いたらやろうぜ〜
0044はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 19:50:17.36ID:8wCjt+Kg
>>41
yahooで、ほかの香具師もいてたまに一緒にやってるから、
気が向いたらまた書き込んでくれよ!
0045名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 19:59:58.16ID:8RX/LhJn
普通にやっちゃうと、勝っちゃうんでね。相手がちょっとね。、、手合い違いというかね

だから強いCPUとやりたいわ。
でもブラウザで強いCPUなんか、いないしなあ。

しかし勝ち筋がみえてから、手をなんても遅らせるから疲れるんだよなああ

これが最大の悩みかなあ

まあ、人間には負けんわな
0046はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 20:04:00.04ID:8wCjt+Kg
>>45
コンピュータは、詰められそうになると思い出王手連発するからなあ。

なんかの大会に出てる人?
0047名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 20:09:51.97ID:8RX/LhJn
>>46
いや、違うけど、
暇だから、久々にやりだしただけだよ。

まあちょっとね。暇になったら、ヤフーかなんかでね、やるけどね。

まあ、あそこ重すぎで、ラグありすぎで操作出来なくなるのが難点だが
0048はまつまみ
垢版 |
2017/06/11(日) 20:13:16.41ID:8wCjt+Kg
>>47
ああ、たしかに、王手とかの演出の瞬間に軽くフリーズするよね

yahooは、通信切断が多くて、すぐ逃亡する香具師がたくさんいるから、
相手を選んで遊んだほうがいいね
0049名無し名人
垢版 |
2017/06/11(日) 23:14:19.92ID:Bb7oPP5F
みんな棋書ってどんな感じに読んでる?並べながらとか…

普通に読んでるものなのかな?
0050名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 00:03:32.92ID:gmErdoBA
3手詰め入門ドリル読んでるけど実戦の3手詰め難し過ぎだ
途中まではスラスラ解けてよかったのに後半から一気に難しくなりすぎ、こんなん解けるかい
0051S ◆k0b7fRuOcs
垢版 |
2017/06/12(月) 00:09:54.30ID:Ewc+7EZ+
>>49
羽生名人の「寄せの手筋」を今読んでるけど、
普通に読んでるよー。並べるのめんどいじゃん
0052名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 01:19:42.38ID:b1ijPe1e
>>49
棋書を読んでない自分が言うのもなんだけど、
強くなりたいなら並べながらのほうがいい。
読んだだけで理解した気になるのは、気がするだけだ。
実際に手を動かしたほうが、覚えやすい。
0053名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 02:01:29.12ID:D/FQ0s0X
ハム将棋平手と将棋ウォーズ「難しい」はどっちが強いのですか
0054名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 05:21:07.91ID:Z3nl7O2O
>>53
ウォーズCPUの方が強いと思うよ。

ハムは、棒銀に滅法弱いのと、四間飛車だと角詰む筋に引くから序盤で角得出来てしまう。
ただ、ハムの戦法は棒銀だから、受け方知らない頃は押される。あと、詰みにも強いと感じる。
0055名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 05:44:26.95ID:Z3nl7O2O
>>54
今、ウォーズCPU『難しい』と数戦してきた感想。ハムの方が強い。

某ブログで、ハムとウォーズ『難しい』対局させたら、ハムの五連勝だったみたい。

連投ゴメン
0056名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 16:08:59.04ID:ou6slYCj
ぶっちゃけると氷結よりスカイブルーの方が美味いw
0057名無し名人
垢版 |
2017/06/12(月) 20:55:49.56ID:CccHP7FS
天才将棋ボクサーって誰のことですか?
0058はまつまみ
垢版 |
2017/06/12(月) 22:50:11.72ID:t5dKq8Tm
帰宅したぜ
0059名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 14:44:04.87ID:96cO7KzH
囲いについて 自分が居飛車で相手も居飛車は矢倉囲い、自分が居飛車で相手が振り飛車は美濃囲いという考えでいいですか?
0060名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 15:12:16.49ID:gyalkhZq
相居飛車でも相振り飛車とかでも美濃囲いは有力だったりする
美濃を経由して矢倉に発展させる人も居る
割りと万能なのが美濃囲い
0061名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 15:35:29.59ID:96cO7KzH
美濃囲いをみたんですが、必然的に自分は振り飛車になるんですよね?居飛車で美濃囲いは矛盾してますよね?
0062名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 15:50:15.16ID:BfVCTItM
居飛車でも左美濃がある
0063名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 15:52:24.44ID:BfVCTItM
相手が振り飛車の時に左美濃
0064名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 16:20:17.48ID:yAIV0r1l
序盤なんて適当に指すわw
0065はまつまみ
垢版 |
2017/06/13(火) 18:05:27.75ID:ARNSCXh0
ウンコ
0067名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 19:05:52.78ID:96cO7KzH
左美濃棒銀てあるんですか?
0069名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 20:33:51.39ID:PWvbM0uD
あまり囲うことを意識しすぎるのはよくないですか?
0071名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 20:58:19.97ID:Z/dURrhU
確かに囲いは大事だが
囲わなくても勝てる局はある
しかしどんなに完璧に囲ってもそれだけで勝てる局はない

というのは俺が今適当に考えた名言
0072名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 21:01:43.61ID:+8S9/4Yp
相手も囲えなければ五分五分よ
0073名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 21:08:15.24ID:m2iJSzBb
どのぐらい囲うかは相手の出方次第になるなあ。バランスをとるのが無難だな。
0074はまつまみ
垢版 |
2017/06/13(火) 21:25:22.82ID:ARNSCXh0
ぎは対話だからな
0075名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 21:28:33.62ID:yAIV0r1l
囲わなければ玉の逃げ道がたくさんあるという利点もある
0076名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 22:23:28.73ID:jBHRSEZT
>>67
ないと言っていい
なぜなら棒銀は足が遅いし、飛車先が重くなってむしろ銀が遊ぶリスクが有る
なので57銀から46銀と出るか、66銀や68銀と固めるか、67銀から腰掛け銀にするか
相手の手を見て右銀は手広く使うのが理想
0077名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 23:08:19.41ID:0pTbFcrp
「激指10優勝記念版」

持ってる人いないかな?
0078名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 23:38:06.43ID:dczMfmXJ
>>69
敵が居玉のまま仕掛けてきてるのを無視してひたすら囲ってると作戦負けになるぜ
取り合えず敵の仕掛けに対応しながら囲えるタイミングがあれば囲う
敵が仕掛けのチャンス無しと見て囲いだしたらこっちも囲うくらいで
0079名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 23:40:12.28ID:dczMfmXJ
振り飛車なら4八玉〜3八玉までは最低囲いたい
0081名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 23:49:32.24ID:0pTbFcrp
>>80
詰将棋バトルってあるでしょ?
パネル式のやつね

ウォーズ3級・24未登録のの自分はこんな感じなんだけど他人と比較したい

レベル1 9分38秒
レベル2 18分31秒
レベル3 31分28秒
レベル4 16分25秒

ルールは駒を動かさずに最後まで読み切るだけ
0082名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 23:52:45.17ID:891r80qQ
今チェックしたらLV12まで完全制覇してた
0083名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 23:53:31.60ID:891r80qQ
時間なんてどこに記録されてる?
0085名無し名人
垢版 |
2017/06/13(火) 23:54:23.67ID:7eDPOJ7r
負けました。って言うのが普通?
参りました。って言ってたけど、最近色んな人と指す機会があってみんな負けましたって言ってた
っても俺が言われる側ではなくて他の人が負かしたのを聞いてただけだが
0087名無し名人
垢版 |
2017/06/14(水) 00:03:05.07ID:CxQRs7f/
>>84
記録リセットしてやってみたけど
とりあえずLV1は4分くらいだった
0088名無し名人
垢版 |
2017/06/14(水) 00:03:28.39ID:3jNzG0N7
>>87
あなたの棋力は?

ていうか早いな・・w
0089名無し名人
垢版 |
2017/06/14(水) 00:04:57.58ID:+gw4PeNM
>>86
ありませんって言う人も居るって言うけど出会った事無いな
0090名無し名人
垢版 |
2017/06/14(水) 00:05:28.38ID:CxQRs7f/
ウォーズ三段、24で1800くらい
流石にあの三手詰めは見た瞬間に見えるよ
0091名無し名人
垢版 |
2017/06/14(水) 00:08:03.59ID:3jNzG0N7
なるほど段位者様か
0092名無し名人
垢版 |
2017/06/14(水) 00:25:50.11ID:4CR3zX0k
>>85
いや〜おじさん参った参ったw
強いねボク〜ww
少年「ちゃんと言ってください!(怒)」

最近俺の場合こうだな
0093名無し名人
垢版 |
2017/06/14(水) 07:15:20.09ID:DtZwTmca
ネット工作請負企業一覧
<掲示板監視・投稿監視会社>

http://www.pit-crew.co.jp
http://sales.gala.jp/cybercops/
http://e-guardian.co.jp/e-guardian/
http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
http://www.bc-manage.jp/
===================================================================

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により 風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により 風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により 風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により 風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により 風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
0094名無し名人
垢版 |
2017/06/14(水) 09:33:31.98ID:2bUKwOoS
>>86
ありませんって格好付けてる感じしないか?
0096名無し名人
垢版 |
2017/06/14(水) 12:46:38.23ID:yIcw43N/
小学校で将棋が流行ってるらしく、以前ここで相談して羽生さんの(子どもシリーズの)序盤、中盤の本を小3の息子に買い与えて数ヶ月
それなりに指せてる気がするけど、親は将棋は殆ど知らないので勉強するポイントとかアドバイスもらえますか?
一応棋譜を貼ります
今のところ強くなろうとか言うのではないのですが、本人と周囲にやる気があるウチに何か手助け出来たらなと

* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋
開始日時:2017年06月14日(水) 06:37:26
終了日時:2017年06月14日(水) 06:52:47
手合割:平手
先手:むすこ
後手:Lv2 ピヨ吉(R200)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7七角 △6二銀
▲8八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲5八金左 △5五角
▲3八銀 △8五歩 ▲7八銀 △1二香 ▲6五歩 △4四角
▲3九玉 △7二金 ▲1六歩 △5四歩 ▲2八玉 △9四歩
▲9六歩 △5三銀 ▲4四角 △同歩 ▲7七銀 △4二銀引
▲6七金 △5三銀 ▲8六歩 △9三桂 ▲9七桂 △8六歩
▲同銀 △4二銀引 ▲8五桂 △同桂 ▲同銀 △4三銀
▲6六金 △8三金 ▲8四歩打 △9三金 ▲7五金 △5五歩
▲6四歩 △6二飛 ▲9五歩 △6四歩 ▲9四歩 △9二金
▲9三歩成 △同金 ▲同香成 △同香 ▲5三金打 △8二飛
▲4三金 △同玉 ▲8三歩成 △同飛 ▲8四金 △8二飛
▲7五歩 △9七香成 ▲8六飛 △3二玉 ▲7四歩 △同歩
▲同銀 △4二飛 ▲6三銀成 △6五歩 ▲5四桂打 △4三飛
▲7三金 △2五桂打 ▲8二飛成 △4二銀 ▲3九玉 △3三飛
▲5二成銀 △同金 ▲同龍 △7三飛 ▲4一銀打 △2二玉
▲4二龍 △3二金打 ▲同銀成 △1一玉 ▲2二金打 △投了

まで95手で先手の勝ち
0097名無し名人
垢版 |
2017/06/14(水) 12:54:44.89ID:In8AsH7r
指し手のアドのほうがいいの?
考え方とかのほうがいいの?
小学生ってことだから、好きにやらせても伸びると思うけど。
0098名無し名人
垢版 |
2017/06/14(水) 13:09:41.40ID:yIcw43N/
>>97
どちらでも良いです
(隙あらばここで頂いたアドバイスで自分も覚えようとかの魂胆はありましたが、、、)

始めた頃は小学生特有のゴキゲン中飛車や美濃囲いなど、名前の付いた戦型を自前の効果音と共に組んでいただけが、いつの間にか指せるようになってました
藤井四段のお陰か、周囲でも指す子が出てきて楽しんでるみたいです
なので確かに、子どもに好きにやらせてみます
ありがとうございました
0099名無し名人
垢版 |
2017/06/14(水) 13:17:00.59ID:3jNzG0N7
>>96
王手飛車見逃してるなぁ

これは教えてあげたほうがいいんじゃないかな
0100名無し名人
垢版 |
2017/06/14(水) 13:56:29.51ID:In8AsH7r
>>96
自分でわかる範囲で書いてみる。長いので分ける。

17手目▲6五歩
 少し危ない手。
 角交換から△2八角がある。
 まずは王様を3九か2八まで持っていくことを推める。

◯大駒の交換は、打ち込みの隙の有無で激しい戦いになりやすい。
 自陣に隙があるときは避けるほうが無難。
19手目▲3九玉
 (本)美濃囲いの完成。
 王様が4八のまま戦うやり方もあるけど、戦場から一歩でも遠ざけるほうが普通。
 なので当然ながらいい手。
23手目▲2八玉
 △1六歩や△2八玉は、当然の手だけど、非常に大事な手。
 最後の寄せ合い(詰ませ合いと思って)で生きてくる。
31手目▲6七金
 金が王様から離れるのはあまりおすすめしない。
 手が難しいのならば、オーソドックスに高美濃や銀冠を目指してどうか。
 どうしても攻撃をしたいのなら▲6一角。
 ▲3四角成と、▲7二角成△同飛▲8六飛の狙い。

◯基本的に王様の守りは、金二枚と銀一枚と思っていい。
 特に守りの金は非常に重要になってくる。
 この金が攻めに参加するときは、相手の攻めを一切許さない指し方でないと釣り合いが取れない事が多く、難しい。
33手目▲8六歩
 少し怖い手。
 詳細は後述。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況