X



トップページ将棋・チェス
1002コメント400KB
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★471
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258名無し名人 (ガラプー KK4f-rBSO)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:01:50.38ID:KzOkiu+OK
>>234
調査費用と慰謝料を連盟の予算で賄っている以上、謝罪すべきは三浦九段だけではなく、全棋士に対してだと思うが
謝罪よりもどうしてこんな事件を起こしてしまったのかの説明の方が大切だと個人的には思う
0259名無し名人 (ガラプー KK4f-rBSO)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:11:01.08ID:KzOkiu+OK
第三者委員会への莫大な調査費用、そして慰謝料
これらの支出がなければ、連盟は普及にもっと予算を使えただろう
折しも藤井棋士フィーバーの時、公益法人としての使命である将棋の普及に全力を尽くせなかったことは、社会的にも問題があった
この事件は連盟と三浦九段が和解したからハイ終わり、なんてものじゃないよ
0261名無し名人 (ワッチョイ 371b-rvU3)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:35:25.24ID:pLNYLKec0
>>260
あと個人的には、島宅の秘密会議の詳細がもう少しわかるといいんだが。
ほぼはっきりしてるのは、渡辺千田(強硬派)、羽生さん(懐疑派)という事実だけ。
あとのメンバーはそれぞれどういったスタンスだったのか?
0262名無し名人 (ワッチョイ 9f1e-aiou)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:41:20.09ID:3qaIypWw0
>>248
渡辺や久保とも?
0263名無し名人 (ワッチョイ bfc1-iX7J)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:44:09.58ID:XxQXFs+e0
渡辺明は分の悪い三浦とはやりたくなかっただけ
それだけの理由でこれだけの騒動になった
藤井聡太が現れなかったら将棋は世間から見捨てられていたよ
0266名無し名人 (ワッチョイ 371b-rvU3)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:56:56.59ID:pLNYLKec0
>>248
三浦さんはそもそも将棋村で生きていくしか選択肢のない人間だから、その点で負い目があることを忘れてはいけないと思うがね。
表面的事務的な「和解」で議論そのものが終ってしまっては何も解決しない。本人はいまだにはらわた煮えくり返ってるんじゃないかね
0268名無し名人 (ワッチョイ 5765-QvkH)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:28:56.72ID:8Fgtcz0I0
>>263
さすがにそれは誤解だよ

レーティングサイト見ると渡辺の対三浦の対戦成績は直近3連敗しても14勝7敗
ダブルスコアで圧倒しててむしろ得意としている相手
以前3連敗した時は直後に7連勝してる
0270名無し名人 (ワッチョイ 17b3-zy4u)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:36:17.71ID:CgfRf0XH0
連盟の無駄な費用負担額がいくらで
そのうち渡辺が補償した金額はいくらか

それはハッキリさせた方がいいと思うよ
棋士たちは不審と不満を持ってるよ
0271名無し名人 (ワッチョイ 17b3-zy4u)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:38:36.19ID:CgfRf0XH0
渡辺が実際に費用負担をしたとは聞いてないんだよ

「補償に協力したい」と言っていたのは嘘だったのか
俺が聞いてないだけなのか
0272名無し名人 (ワッチョイ 77f7-StTJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:50:02.89ID:4+uUKeqV0
>>268
そこで過去の戦績を持ち出すことに意味はないよ
直近3連敗中の心理状況は渡辺本人にしか分からんし数値化できるものでもない
事実から読み取れるのは、例の順位戦は中盤以降、時間を使う気もなくすほどの渡辺の完敗だったこと
竜王戦の直前という時期に、誰かに吹き込まれて不正したと思い込んでしまうほどの不様な完敗
しかも、その相手はかつて質問三羽烏と扱き下ろした1人だったこと。完敗かつ3連敗で竜王戦が始まる…
ということを考えれば、その時点では対戦したくないという思いを持つのはむしろ自然な話
それでも挑戦を受けて立つのがタイトルホルダーってもんだろうがね
0273名無し名人 (ワッチョイ 5765-QvkH)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:25:12.22ID:8Fgtcz0I0
>>272
「自然な話」ってw
文字通りの妄想を書き連ねた文章だよね
本気で言ってたらバカにされるよ

プロ棋士がたった2、3回負けただけでどうこうとか本気で思ってる?
これまで何百局も負けてる人達だよ
0274名無し名人 (ワッチョイ b719-IpD3)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:27:35.42ID:H0nbsAIb0
はあ?直接対決が何度あると思ってんだよ
0275名無し名人 (ワッチョイ 578a-KT3g)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:34:45.90ID:8rckUMmp0
結果だけ見ると、現在指されてる将棋の最先端だったのが三浦。
そして、ついて行けてないのが渡辺。
その先端の将棋で順位戦(三浦)、ボロ負けになっていた。
羽生は何とかついて行ってる。
0276名無し名人 (ワッチョイ b75d-pBVO)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:37:32.95ID:HrbbGm5z0
三浦には盤上で完膚無きまでに叩きのめして欲しい
そして終盤にはこれ見よがしに離席してイラつかせて欲しい
0278名無し名人 (ワッチョイ 77f7-StTJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:50:33.90ID:4+uUKeqV0
>>273
いや、直近で完敗した事実を元に語ってる分、あんたよりマシ。あんたの方がよっぽど妄想
あんたのは通算成績をタテにしてるだけじゃんw 無意味にもほどがある
直近A判定と、今はD判定だけど昔はAだった…なら、どっちが合格可能性が高いか
あんたは後者だと言ってるようなもんだ
渡辺が去年の例の順位戦で後半やる気なくして時間使わなったのも事実だぞ
0280名無し名人 (ワッチョイ 77f7-StTJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:05:57.35ID:4+uUKeqV0
最適な例えよりも、ID:8Fgtcz0I0でも分かりやすいと思ったものを優先したからな
もっといい表現があるなら、出してくれて構わんよ
0281名無し名人 (ワッチョイ 5765-QvkH)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:06:27.47ID:8Fgtcz0I0
>>278
本気で言ってるならかなりおめでたいが…

入試で直近の判定が重視されるのは学力が急速に進歩する中高生だからだよ
基本実力横ばいの中年以降の棋士のたった2〜3回の結果見て何がわかるのw
三浦が渡辺に7連敗した時は直前に3連勝してたよ
0282名無し名人 (ワッチョイ 97d2-BHLZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:09:04.14ID:91gs6AtS0
繰り上がるのが豊島だったら渡辺も挑戦者交代を思いとどまったかな
0283名無し名人 (ドコグロ MMdf-ox05)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:09:19.69ID:+crJ5NPoM
>>261
懐疑派ってのも微妙な分類なんだけど「こいつ疑惑があんねん!」って持ち込まれて灰色やろって言うのはむしろ証拠出せ勢に近いし、まともな人間ならみんなこれだろう。
強硬派だけがある種異常。
0284名無し名人 (ワッチョイ 77f7-StTJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:13:59.35ID:4+uUKeqV0
>>281
>入試で直近の判定が重視されるのは学力が急速に進歩する中高生だからだよ
周囲も同年代ばかりの中での相対評価だろw 何言ってんのか全然理解できないから
もっとまともな説明してくれよ
0285名無し名人 (ワッチョイ b75d-pBVO)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:18:45.08ID:HrbbGm5z0
まぁ動機がどうあれ三浦がソフト差しをしていると思い込む程度には脅威に感じていたのは確かだろう
離席率、一致率、プロの勘
こんな証拠にもならない証拠であそこまで事を大きくしてしまったのだから
0287名無し名人 (アウアウカー Saeb-Wq3g)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:27:15.47ID:cUfyu8wNa
>>268
直近3連敗は早指し含めて全て角換わり

完全なる研究負け 中盤迄に勝負が付いた順位戦45桂跳ねも含めてな
0288名無し名人 (ワッチョイ 5765-QvkH)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:27:46.51ID:8Fgtcz0I0
>>283
灰色って言うのは「疑わしいが証拠が十分ではない場合」に使う言葉
疑わしいと思わなかったら灰色とは言わず「白」もしくは「わからない」となるよ
0289名無し名人 (ガラプー KK4f-rBSO)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:29:26.00ID:KzOkiu+OK
渡辺氏本人の動機は解明できないだろうし、しても仕方ない
しかしどんな状況で誰がどのように関わって、このような最悪の事態が引き起こされたのか
それを解明しておかないと、また同じような問題が起こりかねない
まずは偉そうに「三浦九段に法的措置をとる」と言ってる小暮を徹底的に取り調べるところからだな
場合によっては観戦記者に連盟から賠償請求すればいい
0290名無し名人 (アウアウカー Saeb-Wq3g)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:29:37.88ID:cUfyu8wNa
三浦九段に丸一年負け続けていた渡辺
0292名無し名人 (アウアウカー Saeb-Wq3g)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:30:51.59ID:cUfyu8wNa
>>288
お前の価値観が一般的な価値観だと誰が証明するんだ?
渡辺脳なのか?
0295名無し名人 (ワッチョイ 17b3-kXvg)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:32:13.43ID:GPAM80n/0
俺は三浦も渡辺もクロだと思ってる
チェスの遥かに遅れてユルユルだけど規制が入ッたし入る流れがあったんだろう
その時今更なぜ?誰を疑っての規制?って話から怪しい奴探しが始まることを見越して
渡辺が自分に火の粉にかからないように同じくカンニングしてるはずのをチクったんだろう
三浦の行動も明らかに怪しいから何もないとは思えない
0298名無し名人 (アウアウカー Saeb-Wq3g)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:35:22.87ID:cUfyu8wNa
>>296
羽生永世七冠の名前を使わず己の言葉で語れと、いつもんにまた叱られるぞ、渡辺
0299名無し名人 (ワッチョイ 5765-QvkH)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:36:00.89ID:8Fgtcz0I0
>>286
ん?正義感の定義がおかしくないか?
人を疑わないのは性善説で正義感とは全く別物
どちらかと言えば正義感は性悪説が基になってる方が多いような気がするが
0301名無し名人 (アウアウカー Saeb-Wq3g)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:37:01.51ID:cUfyu8wNa
>>295
お前の価値観が一般的な価値観だと誰が証明するんだ?

渡辺脳なのか?
0302名無し名人 (ワッチョイ 17b3-kXvg)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:37:07.37ID:GPAM80n/0
俺は三浦は黒だと思ってるって自分で書いてるんだから主観に決まっているだろ
でも三浦があんなに離席してるのに違和感がないとか俺には理解できないね
0304名無し名人 (アウアウカー Saeb-Wq3g)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:41:22.31ID:cUfyu8wNa
>>302
お前、渡辺か取り巻きか雇われ工作員だろ?
0305名無し名人 (ワッチョイ b75d-pBVO)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:41:36.97ID:HrbbGm5z0
記事を読む限りだとトップ棋士会合とやらで三浦は潔白だと言い切れた人がいなかった
あれには心底がっかりしたけどね
あそこで白だと主張する棋士が多数派を占めていれば三浦が処分されることも無かっただろうに
黒に近いグレーの雰囲気に流されてなぁなぁで処分されたとしか思えない
0306名無し名人 (ワッチョイ ff06-gvGC)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:41:38.42ID:8iqMREcz0
>>302
実際離席に違和感感じたのは久保だけで
丸山も渡辺も対局時に違和感感じてないが

その久保もここが怪しいって言って取り上げた離席が実際には無かったことが判明してるが
0307名無し名人 (ワッチョイ b75d-pBVO)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:43:29.95ID:HrbbGm5z0
まぁ一番の無能は連盟だったのは明らかだけどね
連盟の意思決定の責任を会合に参加したトップ棋士にだけ押し付けるのは酷すぎる
0308名無し名人 (ワッチョイ 77f2-NEw6)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:44:25.86ID:c9dfc3/I0
>>288
話のスタート地点が”疑わしい”だからなー
そもそもメール売る気満々のキチガイにはめられての言葉っぽいし会話の前後関係がはっきりしないと
0309名無し名人 (ワッチョイ 5765-QvkH)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:45:23.94ID:8Fgtcz0I0
>>293
脊髄反射で想像でレスする前に辞書見てみな
0310名無し名人 (ワッチョイ 5726-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:45:25.67ID:dFJT1GOY0
>>305
そこが渡辺の拠り所のようだよ
自分は疑惑を説明しただけで自分の疑惑がおかしいなら理事が突っぱねればよかったんだ
で、理事に勝手に挑戦者交代されたのに俺だけ責められてるという理屈のようだ
島が黙ってればそうなったかもしれないよね
0311名無し名人 (ワッチョイ 17b3-kXvg)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:45:31.58ID:GPAM80n/0
渡辺もクロだと思ってるって書いてあるけど見えないのかな
何にせよ規制は遅すぎたけど良い事
チェスみたいに不正の余地がないようビッチリやってほしい
自力以外で勝利できるって疑われないことが肝要だね
0312名無し名人 (ワッチョイ b75d-pBVO)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:49:44.11ID:HrbbGm5z0
>>310
ブログでの弁明がそんな感じだっけ?
週刊誌に書かれた内容と随分温度差があってその逃げ方はズルいと思った覚えがある
0313名無し名人 (ワッチョイ 777f-LVSJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:51:14.13ID:hQiK7B8C0
>>305
>三浦は潔白だと言い切れた人がいなかった
そりゃ渡辺と島の都合のいい人選で根回し済みのやつらが多数派だったんだから仕方ない。
最初からお仲間だけ集めて全員納得したとか印象操作以外の何物でもない。
巻き込まれた羽生さんが怒ったのも当たり前だろう
「証拠がないならまず証拠出せ」って意味で「疑わしきは罰せず」と言っても都合よく捻じ曲げられた報道だったしな。
0314名無し名人 (アウアウカー Saeb-Wq3g)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:51:23.03ID:cUfyu8wNa
はっきりしているのは、渡辺は三浦九段がソフトカンニングしていると誤認する程、三浦九段を警戒していたこと

そして渡辺自身、常々ソフトには敵わないと言っていること

ソフト指しでは無く研究負けだったわけだが、渡辺にとったらソフト指しに違いないと確信を持っていたということ

普通に考えて、あの時点では渡辺が三浦九段に勝てたとは到底思えないな
0315名無し名人 (ワッチョイ b75d-pBVO)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:57:15.56ID:HrbbGm5z0
>>313
嫁のツイートで「黒に近い」の部分は否定しているし
黒とも白とも判断したくなくて(政治に巻き込まれたくない)あえて灰色と表現したのを曲解された可能性はあるとは思う
0316名無し名人 (ワッチョイ 5765-QvkH)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:00:33.50ID:8Fgtcz0I0
>>302
単なる三浦擁護か狂信的な三浦信者かを見分けるリトマス試験紙だね
普通に擁護するなら、離席が異常な事はわかるがそれイコールカンニングとはならないと言うよね
だけど信者は教祖様の行動は全て正しいとしなければいけないから離席自体が異常ではないと言い張るw
狂信的な信者は三浦からしても迷惑だと思うが…
0318名無し名人 (ワッチョイ 77f7-StTJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:02:22.34ID:4+uUKeqV0
>>305
何かを決める場ではなかったとかってコメントなかったっけ
極秘会合の7人は、明らかに渡辺側の渡辺・島・千田(+TEL参加の久保)
上ほどではないかもだけど、奨励会時代から渡辺としばしば練習将棋してた天彦
リーダーシップのない谷川…で、残るのが羽生と康光だけでは、白が多数派にはならんよ
そういうメンバーを集めたとも言えるわけだし
竜王戦のトーナメントで対決して当時タイトルも持ってた郷田や久保告発を受けて
監視下だった対局の丸山も呼んでないし
この極秘会合に誰を呼ぶかの部分も作為的なものがある
0319名無し名人 (ワッチョイ ff06-gvGC)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:05:07.59ID:8iqMREcz0
本来、怪しいと感じたのならその対局中に止めるべきものなので
負けた後になってぐだぐだ言い出すこと自体に違和感感じるもんなんだけどな

離席やら棋士の感とやらで分かるんだろ?
0320名無し名人 (アウアウカー Saeb-Wq3g)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:05:23.49ID:cUfyu8wNa
>>316
何をもって異常と決めつけてるの?
判断基準になる棋士の離席回数平均とかでもあるの?
具合が悪くて42回が異常なら、何回なら異常にならないの?教えて臭い人
0322名無し名人 (ワッチョイ 5726-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:08:01.92ID:dFJT1GOY0
>>318
>何かを決める場ではなかった
これは文春の後、東京新聞に羽生が回答した
そして年末の会見で谷川は極秘会議ですっかり黒だと思い込んでしまい
三浦の意見をちゃんと聞ける状態でなかったことを反省していた
0323名無し名人 (ワッチョイ 7f23-Dniy)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:10:02.16ID:xBrNsG9W0
米長を呼ばなかったのが敗着
0324名無し名人 (ワッチョイ b75d-pBVO)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:12:02.98ID:HrbbGm5z0
>>318
>何かを決める場ではなかったとかってコメントなかったっけ
あった
ただそれは主観なので実際にはどういった目的の会合だったのかは谷川にでも聞いて見ないとわからない
当時の記事でトップ棋士の会合で「黒に近いグレー」や反対する意見が無かったので三浦を処分したってニュアンスで報じられていた覚えがある
なので三浦の処分を決定づける大事な会合だったんだなと言う印象を持っていたよ
0325名無し名人 (ワッチョイ 17b3-kXvg)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:13:06.28ID:GPAM80n/0
>>320
一つ聞きたいけど貴方その対局の映像を見ましたか?
私はその映像を見て白とは思えないなって思いました
当然白の可能性はありますが怪しいと見た方が自然であるとの判断です
0327名無し名人 (ワッチョイ 9f73-BhnN)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:18:57.62ID:0tIEI7Ik0
>>325
他の対局の映像も見ましたか?
外食に出たり、自分の手番で何度も離席したり、外出・散歩は当たり前でしたよね?
その映像だけ見て判断したんですか?バカですねwまあ将棋村のガバガバな状況がバカだったんですけどねw
0328名無し名人 (アウアウカー Saeb-Wq3g)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:21:49.56ID:cUfyu8wNa
>>325
で、体調が悪くて42回の離席は異常で、外出・外食何でも有りの他の棋士は異常では無いのですか?

異常かどうかの判断基準を明確に示してくださいね、臭い人
0329名無し名人 (ワッチョイ 17b3-kXvg)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:22:13.77ID:GPAM80n/0
>>326
当然そうです
事実はどうなんだろうと思って見ました
それより私の質問に答えず質問で返すという事に私には感じるものがあります
何も感じない人が多数なら私は憂うべきことと思います
0330名無し名人 (ワッチョイ ff06-gvGC)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:22:47.48ID:8iqMREcz0
そもそもが離席なんてルールがある時点でそこを問題にしたらあかん
問題にするのならそのルールそのもの、この点は久保ちゃんとしてるけど渡辺は駄目なとこ
0332名無し名人 (アウアウカー Saeb-Wq3g)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:24:11.67ID:cUfyu8wNa
>>329
質問に質問で返してるのは私じゃない
みんなって括りが好きな価値観の人ですか?
それに質問しているのはこちらが先だ
0333名無し名人 (ワッチョイ 17b3-kXvg)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:27:37.62ID:GPAM80n/0
>>327
見ていませんし見る必要もないとこの今でも思います
どういう感じかが大事なのであって何回だからいいってことではありません
もしも回数が大事ならカンニングの回数を絞り離席すれば回数は減ります
回数にまず異常を感じますしその後映像を見て白とは感じなかったという事です
0334名無し名人 (ワッチョイ 9f73-BhnN)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:28:02.29ID:0tIEI7Ik0
渡辺か取り巻き観戦記者か、雇われ工作員がまた湧いてるのか?w
ループだよなぁ・・・いつまでも疑われ続ける状況にされた三浦九段が不憫だなぁ・・・
無知を良いことに他人を誹謗中傷し続けられる神経が怖いわ
0335名無し名人 (ワッチョイ 9f73-BhnN)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:28:50.86ID:0tIEI7Ik0
>>333
見比べてもいないのに、三浦九段だけが怪しいんですか?

気持ち悪いから社会から消え失せてください
0336名無し名人 (ワッチョイ b719-IpD3)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:29:04.71ID:H0nbsAIb0
>>288
まだ言ってんのかw
マジでバカだな
0337名無し名人 (ワッチョイ 9f73-BhnN)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:30:35.60ID:0tIEI7Ik0
314名無し名人 (アウアウカー Saeb-Wq3g)2017/12/07(木) 17:51:23.03ID:cUfyu8wNa
はっきりしているのは、渡辺は三浦九段がソフトカンニングしていると誤認する程、三浦九段を警戒していたこと

そして渡辺自身、常々ソフトには敵わないと言っていること

ソフト指しでは無く研究負けだったわけだが、渡辺にとったらソフト指しに違いないと確信を持っていたということ

普通に考えて、あの時点では渡辺が三浦九段に勝てたとは到底思えないな



これに尽きると思う
0339名無し名人 (ワッチョイ b75d-pBVO)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:31:30.88ID:HrbbGm5z0
念のために当時の記事探していくつか見つかったがやっぱり認識通りのニュアンスで報じられていたわ
http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/20/syougi-miura-hiroyuki_n_12580388.html
>会合では、不正を否定する声は上がらなかったという。

https://web.archive.org/web/20170131192158/http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6688
>〜トップ棋士7人が集まり“極秘会合”が開かれた。
>渡辺竜王から説明を受けた出席者たちからは「99.9%やってますね」という意見も出て、“シロ”を主張する棋士はいなかった。
>その翌日、将棋連盟の「常務会」による三浦九段のヒアリングが行われ、三浦九段は疑惑を完全否定したものの、結局、不出場が決まった。

これを記者に話した奴がいた訳で連盟的にはやっぱり大事な会合だったんじゃないかな
てかネットの記事削除してるところ多過ぎ、ちゃんと残しとけよな
0340名無し名人 (ワッチョイ 5765-QvkH)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:33:04.01ID:8Fgtcz0I0
離席状況が異常ではないと言い張る信者さん達は本気でそう思ってるならそれでいいんじゃない?
棋士の対局実況見た事ある人なら42回(というよりも累計2時間40分)の離席って「えええっ」てなると思うけどねw
0341名無し名人 (ワッチョイ 9f73-BhnN)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:34:45.02ID:0tIEI7Ik0
>>338
異常な人だったみたいですねw
異常な人からみれば、何でも異常に見えるってやつでしょうね
「俺は悪くない、社会が悪い」「俺は間違ってない、あいつらが間違ってる」の病の方

関わりたくないタイプの人の中でもかなり上位のレーティングのお方とお見受けしましたw
触っちゃダメだったみたいですねw
0343名無し名人 (ワッチョイ 17b3-kXvg)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:35:43.65ID:GPAM80n/0
>>332
その件については私の勘違いです申し訳ありません
ですが私は渡辺も三浦もクロであると今思っています
当然主観です強制するつもりもありませんが三浦シロという流れなので
私が思う異説を提起しただけです
あと映像は結構テレビでも沢山流れてましたよ長く流したのもありましたしネットでもね
ネットで今観れるかは知りません
0344名無し名人 (ワッチョイ 9f73-BhnN)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:38:55.08ID:0tIEI7Ik0
>>340
しょっちゅう見てるし、手番の度に何度も離席していた現名人も、
今回の竜王戦でも手番で何度も離席する渡辺を見ていますけどw

規定強化前の対局なんて見たこと無いんでしょ?囲碁将棋チャンネルの録画と比べてたりとかw
規定強化後によく知らずに外出して処分を受けた棋士とか知らないんだろうなwその位当たり前に外出してたんだけどな

棋士の対局実況見たことある人=大嘘=渡辺シンパ  もう将棋板の常識ですわw
0345名無し名人 (ワッチョイ 57af-H36b)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:39:14.18ID:ZFhGmr9c0
42回くん登場www

自分の手番の三浦離席は15回
しかも終盤は離席してない
これでどうやってソフトで高一致率を出すのかwww
0346名無し名人 (ワッチョイ ff06-gvGC)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:39:19.03ID:8iqMREcz0
普通に考えれば怪しい行動してるのであればそんなことは極力少なくするものだからね
離席が多いってことは怪しいことをしてないんだと見ることもできる
こんなのは見方の問題でしかないのでそこを議論した所で何にもならないんだよね

怪しいって思いたい人にはそことスマホが重要なんだよね、他の点は全て否定されちゃってるから
0347名無し名人 (ワッチョイ 5726-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:39:22.52ID:dFJT1GOY0
>>343
ああテレビで流れたのは問題になった対局ですらなく
離席したところをつなげたものでしたよ
そもそも久保戦の映像は放映されていませんしネットにもなく
あの当時検証できなかったはずです
0348名無し名人 (ワッチョイ 9f73-BhnN)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:40:33.87ID:0tIEI7Ik0
結局、発端となった渡辺の【棋士の勘】が大外れだったってことが、一番重要な事実。三浦九段の研究筋で研究負けだったことは確定事項。

渡辺戦の4五桂は三枚堂との事前研究でちゃんとメールに残っていますっていう事実は衝撃だったな その上三浦九段は潔白と佐藤連盟会長が謝罪
本当、渡辺恥ずかしいだろうな ただの研究負けなのに、、『離席うんぬん言っている連中はこれについては全く触れない』っていうのが笑えて笑えてw


(以下文春での渡辺独占告白)
一方で、一致率が四〇%でも急所のところでカンニングすれば勝てる。←なぜわかるのだ、渡辺??試したのか??
一致率や離席のタイミングなどを見れば、プロなら(カンニングは)分かるんです。←三枚堂との事前研究でメールに残ってましたw【冤罪確定】
たしかに、プロ棋士はネットでお互いに名前を伏せて対局しても、相手が誰か感じ取れるという。←大嘘でしたw
また、棋譜を見れば、棋風から対局者の名前を予測することもできる。←大嘘でしたw
「これは間違いなく”クロ”だ」←大間違いでしたw【棋士の勘は序列1位でも当てにならないことが判明】

直近3連敗も全部角換わり 角換わりの研究で負けまくっていただけの話 新手を編み出し一時期連勝を続けるなんて昔から山ほどある
連勝記録に名を連ねている棋士なんて塚田スペシャルとか角換わり新手順とか、得意戦法を編み出した棋士が多いしな 

同じ相手に同じ戦型で連敗するのはよくあることだし、研究負けって誰もが思うことだろうにな
0349名無し名人 (ワッチョイ 9f73-BhnN)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:42:16.98ID:0tIEI7Ik0
和解って金かかってるんだけど、渡辺派は三浦九段に和解金が支払われているのに、三浦九段が譲歩してないと考えるんだな
交通事故の加害者が、保険屋さんに被害者と示談交渉してもらって金払ってても、悪いのは被害者だと言う位に暴論だよなw
アホ過ぎて草生えるわw

渡辺派に言わせれば、連盟や渡辺には落ち度はなく、三浦九段が悪いにも関わらず、連盟は和解金を三浦九段に支払うんだな
スッゲー気前いいよな、連盟ってw

和解では不正は無かったという三浦の最大の目的かつ
慰謝料による損害回復が達成されてるのに名誉を売り渡したとか言い出すし
0350名無し名人 (ワッチョイ 17b3-kXvg)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:42:30.85ID:GPAM80n/0
>>338
回数にまず違和感を感じるでもそれが全てではないってことが伝わらない人ならそうですね
>>341
うーんハズレであるとだけ言っておきましょう
私は第三者的にフラットに見ているつもりですが貴方はそうではないように感じます
実力以外が将棋の結果に関わって欲しくないだけがこの件に関する私の主張です
0351名無し名人 (アウアウカー Saeb-Wq3g)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:45:14.44ID:cUfyu8wNa
触っちゃいけない人に絡まれたら、ストーカー規制法で取り締まってもらえるのかな?

怖いわ、三浦九段が危なかったみたいに社会的に抹殺されないか、あー怖い怖いわー
0352名無し名人 (ガラプー KK9b-or3a)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:45:32.54ID:3Us0BUF4K
42回君ってほんと馬鹿の一つ覚えだな

渡辺ですら急所でやれば勝てると離席回数と不正は関係ないと言ってるのに
疑惑の4局中たった1局の
それも通達前で体調不良だった日の離席に固執する
もはや病気だわ
0354名無し名人 (ワッチョイ 5765-QvkH)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:46:01.52ID:8Fgtcz0I0
>>344
何回離席して累計時間どれくらいか数えてみたら?
あれを「何度も」と思うなら42回2時間40分がどれだけ異常かよくわかるよ

あと外出して処分されたのは昼食休憩時ね
対局中に自分の持ち時間を使って外食に行く棋士なんていないよw
(何十年前の古き良き時代は知らないけどね
その頃の伝説時代とごっちゃにしてない?)
0356名無し名人 (アウアウカー Saeb-Wq3g)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:48:17.00ID:cUfyu8wNa
>>350
誰があなたがフラットな見方をする人だと証明しているのですか?

思い込みの強い人ですねー、渡辺自身かと思ってしまいますよ
0357名無し名人 (ガラプー KK9b-or3a)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:49:22.34ID:3Us0BUF4K
三浦の離席が異常かどうかは全棋士の通達前の離席状況と比較した上で
三浦が体調不良じゃなかった事を示さないといけない

しかもそこまでやってやっと久保戦は怪しいなとなるだけ
0358名無し名人 (ワッチョイ 5726-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:52:21.49ID:dFJT1GOY0
>>354
丸山が夕休前に離席して一向に戻ってこなかったことがあり
近所で定食食べてた話はわりと有名ですがいないよって現役棋士でいましたけど
あと対局中に外出してコーヒー飲んだりというのは以前はよくあったようですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況