X



【ハンデ解消】後手番に歩を一枚、与えてはどうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AI
垢版 |
2023/01/04(水) 19:49:53.55ID:rSPoNyzW
囲碁でも五目半のハンデを付けるし、藤井の先手番と後手番の勝率が9分違う。
ちょうど、歩を一枚、後手番に与えることで、ハンデ差が、少しは縮まるのでは?
先手番と後手番が不公平なら、少し考えるべきでは?
0002名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 19:53:38.38ID:+wT8ddro
端歩ついておくくらいは?
0003名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 20:01:03.39ID:rSPoNyzW
突きたく無い場合もあるだろうし・・・

あとは、持ち時間で調整するとか・・・
0004名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 20:01:46.84ID:mGy4GH6u
差が縮まるちゅうか、むしろ後手有利になりそうやけどな
0005名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 20:01:50.34ID:q8QEF0nw
対局を必ず手番を変えて2局して引き分けも有りにする
0006名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 20:07:49.54ID:IFpwwTSU
後手番は一手先に指せるというのはどうかな?
0007名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 20:12:00.84ID:MkDlnIvs
>>6
千田…
0008名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 20:13:31.95ID:CZV+n0+k
二歩ルールとの兼ね合いはどうすんの?
0009名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 20:16:08.21ID:xty3qwbn
一般人「五目並べ楽しいなぁ」
連珠棋士「五目並べは黒有利や!せや!黒の四四を禁止したろ!」
一般人「はえー」
連珠棋士「ファッ!?まだ黒有利や!せや!黒の三三も禁止したろ!」
一般人「はえー」
連珠棋士「ファッ!?まだ黒有利や!せや!黒の長連も禁止したろ!」
一般人「はえー」
連珠棋士「ファッ!?まだ黒有利や!せや!3手目まで打ったところで白はそのまま打つか黒白交代するか選べることにしたろ!」
一般人「・・・」
連珠棋士「ファッ!?黒白は公平になったけど3手目の時点で公平な形しか打たれなくなったからつまらンゴ!せや!黒は5手目の候補を2つ打って白がどちらを採用するか選べることにしたろ!」
一般人「・・・」
連珠棋士「ファッ!?結局3手目の時点で黒がちょっと有利な形しか打たれなくなったからつまらンゴ!せや!5手目の候補の数はいくつでも良くてそれを3手目の時点で提示することにしたろ!」
一般人「・・・」
連珠棋士「ファ!?これ結局4手目は最善手しか打たれないからつまらンゴ!せや!5手目の候補の数を提示するのは4手目を打ってからにしてこのタイミングでまた相手はそのまま打つか黒白交代するか選べることにしたろ!」
一般人「・・・」
連珠棋士「ファ!?2回しか先後交代できないのはおかしいやん!せや!5手目まで何回でも黒白交代できることにしたろ!」
一般人「・・・」
連珠棋士「ファ!?これまでの様々な開局ルールの組み合わせによって得意不得意ができてるゥー!せや!両対局者が苦手な開局規定を1つずつ除外していって残った開局規定で対局することにしたろ!」
一般人「・・・」
連珠棋士「連珠のルールってガチのマジで凄すぎやろ・・・完全に公平で多様な序盤が楽しめる最高のルールや(恍惚)・・・お前らもこれでやるんやで!」
一般人「分からん。面倒臭いからもう五目並べやめるわ」
0010名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 20:20:41.91ID:73seUL1a
後手だけ打ち歩詰め有というのは考えたことがあるがどんなもんかな
0011名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 20:39:26.50ID:lMZl6aED
普通に後手必勝になるよね。なりふりかまわず端攻めで楽勝。先手穴熊が崩壊。
0012名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 20:48:10.51ID:aBc+qtc5
囲碁はほぼ先後の差はないと今の名人が言ってたけど将棋はね。明らかに不公平なのでなんらか必要
0013名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 21:11:39.86ID:rSPoNyzW
>>11
そっか、やっぱり端攻めとかだと
1歩もってると
>>4 のレスのように有利になっちゃうか・・・

でも、なにか考えないと駄目だよね
後手番だけ、打ち歩詰めありとか・・・(笑)
0014名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 21:14:30.32ID:rSPoNyzW
あ、、、、
>>10 で、レスされてた  気がつきませんでした・・・
0016名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 21:17:24.14ID:o8jI+90n
まちがえた先手番はおやつ禁止で
0017名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 21:19:43.41ID:2xLmIcyt
まあタイトル戦や順位戦みたいに先後交代なら問題は少ないが、竜王戦とかはかなり不公平なルールよな
0018名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 21:22:36.72ID:2xLmIcyt
よく、アマチュアは先後関係ないとか聞くけど、統計上は全然そんなことなくて、断然先手の方が勝ってるのよね
0020名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 23:01:15.54ID:iFZlvDl5
千日手は後手勝利でよくない?
0021名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 23:05:25.77ID:WwXu53mH
後手は時間のハンデで調整するのだめなん?
0022名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 23:19:37.36ID:VLTj+Xpa
アマチュアの時計押す場所は後手が選択、相入玉同点後手勝ちがバランス取れてると思う
0023名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 23:22:51.04ID:MnfKrxiT
先手は一手目に歩を動かしてはならないとしたらどっちが有利じゃろう
0024名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 23:28:20.33ID:qQZB/YwZ
マジレスすると先手番は持ち時間少し減らすくらいが良いだろうな
0025名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 23:33:19.23ID:KBeeD2M5
千日手で後手勝ちは強すぎるので、持将棋は後手勝ちで
0026名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 23:34:24.10ID:WwXu53mH
持ち時間少し減らす位はしていいよな 
0027名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 23:40:53.32ID:ivu/Owba
先手と後手で大体0.1ぐらい勝率変わるだっけ?
時間なら6時間なら36分減らすでいいのか
0028名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 23:48:24.24ID:ruQqdmAh
>>19
連盟の先後の勝率
AIでの先後の勝率

54%-46%
0029名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 00:01:45.18ID:ancADxTH
2手目3手目を後手が指す
0030名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 00:06:21.98ID:tEtP9biq
>>23
▲68玉 評価値1
ただ戦後共に戦型選択の余地が無くなるからクソつまらん
0031名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 00:24:32.53ID:Wbs57xzv
>>28
集計期間を明示しないとソースもへったくれもないだろ
それに>>18はアマチュアの先手勝率について言ってる
ちなみに棋士成績DBの年度別公式戦記録によると

2017年度 1392勝 1238敗 0.529
2018年度 1457勝 1273敗 0.534
2019年度 1456勝 1319敗 0.525
2020年度 1454勝 1205敗 0.547
2021年度 1446勝 1275敗 0.531
0032名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 01:02:04.03ID:z9kc6xIn
順位戦とか予め決まってる場合だとどのくらい差があるんだろうか
0033名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 01:09:26.05ID:2ivztPPm
順位戦は約先手勝率0.53 後手0.47 その差0.06だな
0034名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 01:11:29.66ID:4Yqgktl5
>>31
そのくらい調べられないやつにソース言う資格はない
0035名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 01:28:04.01ID:2ivztPPm
王位戦>叡王戦>竜王戦>王将戦>順位戦>NHK杯>
王座戦>棋王戦>朝日杯>JT杯>棋聖戦>銀河戦

先手勝率の高い棋戦順
八大タイトル戦の中で棋聖戦の先手勝率が大分悪い
銀河戦はほとんど先手と後手に差がない
0036名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 01:53:21.60ID:nV96xs8y
>>30
先手一手目歩禁止なら振り飛車党は評価値関係なく飛車降るんじゃね?
居飛車は矢倉にはしづらいな。角換わり相掛かりは68玉型固定でちょっと詰まらんか。
0037名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 03:48:14.70ID:Ki0oExZV
将棋倶楽部24万局集の統計 -
先手勝率 棋譜全体の先手勝率は、50.34%である。2022/08/07


ということでアマも先手の方が勝率高い
しかしプロほどには離れていない
0038名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 05:47:12.94ID:z9kc6xIn
持ち時間が短いほど先後の差がないなら先手の持ち時間減らすのが1番じゃね
4時間で10分
6時間で20分
8時間で30分
0039名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 05:55:06.97ID:82VYkXAH
初手2六歩と7六歩を禁止
手損の後手が主導権握れるから互角にならんか
0040名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 06:01:50.91ID:ZZlBDu6d
先手は座布団無しで畳に直接正座するとかどうだろう
0041名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 06:06:43.80ID:latnQKIW
先手は昼食を後手に奢るとかどうだ?
0042名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 06:40:06.46ID:vd9Cypq9
先手の太ももの上に桃子が乗り続ける
0043名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 06:59:21.77ID:6iVgW0g4
先手は持ち時間5分マイナス
0044名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 07:37:59.83ID:psRjuROB
>>1
今更将棋の基本ルールを変えると過去の棋譜の価値が暴落するのでやめたほうが良い
あくまで先手有利は変えず、棋盤外の方法で解決すべし
0045名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 08:00:03.85ID:psRjuROB
>>22
時計は近い将来分離式(普通のデジタルクロックに見えるが切り離して使うことができる、切り離すと自動的にBLEでペアリングされるため同じ場所で数十台使っていても平気)が発売される、んじゃないかなと思う
技術的には容易で、クロックとハイテクで有名な某S舎だと価格も含めて問題なく作れる
0046名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 08:48:26.93ID:9LFhuolN
千日手は先手の負けで良いだろ
バカバカしい手待ち合戦もなくなる
0047名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 09:02:51.10ID:PTrLVFFT
手待ち合戦は別に千日手狙いじゃないんだから無くならないだろ
0048名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 09:06:38.20ID:Wbs57xzv
>>37
それぐらいだったら特に問題視する必要性は感じないし
>>18はミスリードだろ
0049名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 10:25:57.84ID:XRpmlu6v
千日手と持将棋1局目2局目は普通に指し直し
先後が戻った3局目でまたなったら先手の負けでいいよ
0050名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 11:38:57.31ID:EEIMvOKp
>>9
六目並べ(Connect6)登場で連珠涙目w
現状最もスマートな解決策だろあれ
0051名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 11:39:11.13ID:EEIMvOKp
>>46
これでほぼ互角になると踏んでる
あと他に将棋のルール欠陥といえば何と言っても持将棋で、これはトライルール導入で解消される
他の欠陥は最後の審判だが、これはつまらなくなるルールというよりルールの論理的矛盾なんだから連盟が早よ決めろ

将棋というゲームは最初からこの形だったわけではなく、長い年月をかけ様々なルール変更を経て現在の形となった
しかしまだ上述のようにとても完成形とはいえない
ゲームとしての完成度を高めるためにこれからもどんどんブラッシュアップをかけていくべきなのに、
将棋連盟は伝統・保守の意味を履き違えて英断に踏み込めない情けない団体だよ
0053名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 13:02:37.79ID:zPmW34Z4
藤井基準だと圧倒的に先手番有利でしょ

全棋士のタイトル戦でも54%くらい?
普通の対局でも平均52%強?

心理的にも後手損なら、考えるべきで
やっぱり、時間調整がベストなのかな?
0054名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 13:07:36.71ID:tEtP9biq
盤上で調整するとバランス崩れ過ぎるから時間調整が良いだろうね
どのくらい加算するか難しいけど
長時間ほど先後差が小さくなるらしいから補正なら一律10分追加とかそんな所だと思う
0055名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 13:29:24.01ID:cfw+E6xi
まだ1手損角換わりは生きてる?
0056名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 13:41:30.17ID:6phpYp9M
先手はバットでぐるぐるしてから初手を指す
0057名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 14:05:47.85ID:NLtC7snZ
後手は初形の玉の位置を好きに決めて良い
0058名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 14:12:31.49ID:Vp3DAi8l
先手有利は受け止めて
後手番で勝ったら金一封とかにしたら
0059名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 14:36:44.19ID:Sqt8AQ08
>>9
そこまで気にしてる一般人はいないでしょ

五目クエストでもレートが高い人にしか関係ない
0060名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 15:07:25.06ID:psRjuROB
>>53
>藤井基準だと圧倒的に先手番有利でしょ
と言うか、トッププロほど前後さの有利不利が大きくなるように思うが何か資料ある?
藤井は最も差が大き方じゃないかと思う
0061名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 15:41:55.04ID:2ivztPPm
新人含まない先手後手勝率差トップ3は
藤森 明日斗 上野
0062名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 15:57:51.21ID:MZvjrUiM
電竜戦のA級は、63-4-23(先手63勝23敗4引分と読む)で先手の勝率は 70.0 %
だそうだ

トップレベルになるほど、先手勝率が高くなる
神の領域にまでなれば、先手勝率100%行くでしょう
0063名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 15:58:14.38ID:scvE8xkr
35歩とか75歩指して同歩なら桂馬の頭に歩でもう勝ちじゃねw

先手は37桂馬とか77桂馬ができなくなるw
0064名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 16:24:06.42ID:b1xWa3Ze
マジレスすると、後手に歩1枚与えたら、後手有利すぎだろう
0065名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 16:30:18.49ID:V51AgwX6
後手だけトライルールの勝利を認める
0066名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 16:32:48.75ID:R+N7/rJZ
初手は歩を動かせないことにすればほぼ五分になるんじゃね?
0068名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 17:17:00.99ID:z9kc6xIn
定跡は変えない
既存のルールも変えない
やっぱ時間しかない
0069名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 18:31:44.62ID:tEtP9biq
>>66
五分にはなるけど戦型選択の余地が無くなってクソつまらんぞ
特に振り飛車は今のルール以上に不利になる
0070名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 19:47:08.61ID:zPmW34Z4
>>64
端歩攻めで有利確実らしいです
0071名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 20:12:00.68ID:fH0GPEN/
先手後手のハンデ解消なんて一つしかないだろ
後手が詰んでても次に後手が先手を詰ませれば引き分けになる
つまり、野球でいうと9回表で一点差で負けてたら後攻がまけという欠陥ルールの是正
これしかないだろボケ
0072名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 20:18:47.11ID:5RI9h2wP
先手人間が後手ソフトに勝てるようになるまでハンデなんていらんよ
0073名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 00:29:18.71ID:V4wRU2/+
後手のみ打歩詰解禁+相入玉の際同点なら後手勝ち
とかでどうですか
これでもまだ先手のほうが勝率高いか
0074名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 01:45:55.76ID:xaR21Xim
後手は120手目に一歩駒袋から補充できる
0076名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 06:49:51.71ID:RJgykLCj
先手の初手を76歩限定にすればいいんじゃない
0077名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 06:52:01.39ID:MCYAOEWl
>>71
それ先手積みに捨て駒使えないから一生詰まないで持将棋になるだけだぞ
0078名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 07:35:44.66ID:oXgpwcMg
後手だけ切負けなしにしたらいい
0079名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 08:21:27.18ID:iHn3ubWx
先手の初形だけ28歩にすればどっちが有利かな!?
0080名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 10:03:02.17ID:fR1nmx/D
28歩って、飛車どこに行ったんだ
0081名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 10:03:53.58ID:fR1nmx/D
そもそも初手28歩は反則負けだし
0082名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 11:49:52.50ID:VrnWDqLT
参照参拝になったらその後2連勝した側の勝ちってことでいいじゃん。
第7局以降は30秒将棋でいいよ。

歩を増やすとか時間に差をつけるとかそんなの将棋じゃねえわ
0083名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 13:10:09.86ID:1ujGOAkg
60秒将棋になったら後手だけ65秒とか
0084名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 13:11:53.51ID:1ujGOAkg
というかAI同士だと先手後手どのくらいの差なんだろうね
0085名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 13:48:21.04ID:4x/J7ni+
先後で10%も変わるのは明らかな欠陥だな
0086名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 16:58:26.90ID:VeDSSDTw
「先手番は1Lのお茶を飲み干してから指す」がちょうどいいと思います
0087名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 19:36:53.62ID:S1WdWoLq
将棋とチェスで面白いのが
チェスの結論はドローでピースの機動性が高いのもあって序盤どう指しても一局
→オープニングバラエティ豊か
将棋は結論は先手勝ち(あるいは相入玉)だが勝ち筋の手が狭いので勝ちにこだわると
結局角換わり・相掛かり・矢倉に収斂されてしまう
→オープニングバラエティに富まない
合法局面数を誇っていたのだがゲーム性となると疑問符がつく結論
0088名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 19:40:39.92ID:2SH/44Xh
後手番には1分間のトイレ休憩タイムを与える
0089名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 22:47:25.12ID:1ujGOAkg
確率的には後手番は打ち歩詰めでも勝ちがバランス取れてる感じ?
0090名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 23:41:51.81ID:+x7++45Y
>>89
その案を導入したとしても
先手勝率53%が52%にもならないイメージがあるけど
0091名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 23:49:25.82ID:MCYAOEWl
>>87
チェスの結論はドローってエアプで草
先手勝率70% 引き分け20% 負け10%の先手ゲーだぞ
0092名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 23:59:25.98ID:3/htR3pu
将棋も五目半のハンデにすればいいだけな
0093名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 00:02:42.95ID:JFNVYiyx
囲碁と違って将棋はキッチリしてるからな
時間くらいしかやりようがない
0094名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 00:09:56.30ID:wHAthmjy
そんなに差があったっけ?
(母集団・集計期間・総対局数・内訳)等は?

>チェスの主要棋譜サイトChessgames.comの2015年データベースで
>先手37.5%、後手27.6%、引き分け34.9%
0096名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 04:20:11.69ID:pGAKLhwD
後手は20手目に本局を無効にして再対局とすることを選べる
ただし再対局も同手番でその局は再対局不可

なんてすると後手は最新研究のトライができて局面も面白くなりそうだけど
0097名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 04:25:36.70ID:pGAKLhwD
>>96
持ち時間は後手番のみ引き継ぎ、とかにしといたほうがいいか
0098名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 04:35:46.61ID:6RwRsMBd
正直修正が必要なほどの差はないけどね。
振り駒に負けてるんだから良いでしょと思えるくらいの誤差。
0099名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 08:20:29.82ID:/RLbpfgC
先手の玉をニ枚にしたほうが面白そう
0100名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 08:42:36.50ID:xYpr9Kfx
前に囲碁の話題で、両対局者がコミ出しの目数で入札して先後を決めるという案を見たことがあるが
それを持ち時間でやればいいんじゃね
1時間減らしても先手を持ちたいとか自分達で決める
0101名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 09:06:37.14ID:khS0op6l
前にも提案したことあるんだけれど、持ち時間を入札制にするのはどうか
棋戦の持ち時間の範囲内で、先手番になったときの持ち時間を入札し、少ない時間を入札した方が先手番
後手は棋戦の持ち時間規定どおり
時間短縮にもなって一石二鳥
0102名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 09:53:09.05ID:+mHMj0Ob
将棋自体を先後でワンセットのゲームにすればおk
特に2日制七番勝負なんか持ち時間半分で1日目藤井先手、2日目藤井後手みたいにすれば1日目から楽しめる
0103名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 10:50:49.34ID:eR7kE3f8
タイトル保持者は、常に後手とか・・・
0104名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 10:51:18.05ID:eR7kE3f8
上座は常に後手とか・・・
0105名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 11:06:15.69ID:EzRib+LD
藤井の後手率が相当上がるな
0106名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 11:22:47.22ID:V15YByv8
>>71は口は悪いが賢いなぁと思ったら>>77はもっと賢かった
0107名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 14:23:35.63ID:eyzgtw4t
先手は対局前日に初手を報告
0109名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 14:32:17.39ID:kiHHKeFq
先手は26歩76歩禁止
これだと後手のが良くなっちゃうかな?
0110名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 14:35:35.15ID:eR7kE3f8
先手は、ミカンと鰻重と長いネクタイは禁止とか・・・
0111名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 01:12:38.30ID:2Gt6ySJS
振り駒も、微妙に先手有利
手のひらに入れるときに歩が表だから?
0112名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 01:20:13.11ID:ynYeTawo
やっぱり上座の棋士の方が振り駒は先手になりやすいかな?
そういったデータあればなあ
0113名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 02:16:04.06ID:94MbwJlT
先手後手二局で決着をつける
両方で勝つまで勝負を続ける
0114名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 05:28:55.31ID:shf1jlh+
持ち時間入札制は、後手は不利じゃないから俺はハンデ無しの後手で構わないと主張する人が出てくるから駄目だと、プロの誰かが言っていた
0115名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 07:56:43.97ID:t8jV8y1d
入札制をやるにしても期間限定にして、その後は入札でできた「相場」を一律適用するのがいいんじゃないの
0116名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 12:07:30.66ID:2Gt6ySJS
▲ やっぱり、藤井が先手になったね
歩・と
やはり、文字的に上部の方が、歩の方に
漆の量が多いから極限の駒のバランスで言えば
歩の出る確率が高いと思うわ
0117名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 12:32:06.18ID:CcgWgBSI
重いほうが下に来るんじゃないのか
その理屈だと「と」の方が多く出るはず
0118名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 12:56:38.43ID:lG+FQPLL
ミクロレベルの重量の差より記録係個人の振り方のクセの方が影響が強くて統計にならないと思う
0119名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 13:38:07.04ID:CcgWgBSI
まあ今までの全振り駒のデータが仮にあるとして、それを調べたらほぼ半々だろうな
0120名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 15:02:19.20ID:ynYeTawo
棋士の先後を何人か見てたけど中には35局ほど後手番が多い棋士がいた
それと下座に座る新人の棋士を10人ぐらい調べたが
後手番の方が多いよね
0121名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 16:09:32.30ID:mBwESTdz
>>83
秒読み先手30秒後手60秒とか?
0122名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 16:15:42.86ID:TiDmiV+6
持ち時間入札制でいいじゃん。
2人で欲しい持ち時間を入札する。当然相手の申告時間は不明。
4時間ずつ計8時間の対局なら3時間とか3.5時間とかな。
少ない方が先手を取れる。後手になった方は残りの時間全部貰える。
何が何でも絶対先手がほしければ10分とかで申告すれば、10分対7時間50分になる。
最初の先手取り合戦も見どころの一つになるだろう。
0123名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 16:20:24.20ID:TiDmiV+6
入札よりオークションの方が面白いかな。ムキになって意地で先手取ったら想定外に時間無くなった、みたいな
0124名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 18:25:44.01ID:dhjCMqgj
こいつには後手でも楽勝と思ってる相手には0分で入札するんだろ?
狭い将棋村の人間関係が面倒くさくなるよ
最適解を求めようとすれば相手の人間心理も読まなきゃならない
そんな棋力向上には直接関係のない余計な作業なんか棋士にはしてもらいたくないね
0125名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 19:13:04.92ID:2Gt6ySJS
BOXに白黒のボールを100個入れて
1個取って、先手番と後手番を決めた方が公平に近いかも
0126名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 19:18:38.96ID:ynYeTawo
androidのソフトでくるくる回って当たりハズレってあるから
あれで良いよ
多分人間が駒振ると偏っていると思う
0127名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 20:14:16.38ID:dhjCMqgj
振り駒 Wiki

日本将棋連盟は、2005年7月12日以降の公式戦における振り駒の結果を棋譜の備考欄に記録し統計をとることにしたが、
2005年度の結果では統計的に有意な差はないとの結論になった。

2005年7月12日〜2006年7月11日の1年間の1541局で、
歩が多く出た局数は776(50.4%)、と金が多く出た局数は765(49.6%)であった。

なお、この振り駒統計については2005年度の棋士総会において真部一男が提案し、
理事会が受理したことがきっかけである。
0128名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 20:20:06.71ID:2+o9rKRE
やっぱりほぼ同数か
個人でみたら偏りがあるかもしれんが
NHKの藤井なんて後手ばかりだしな
0129名無し名人
垢版 |
2023/01/09(月) 18:02:26.92ID:dc6qPech
先手と後手の差が大きい連珠やチェスでは、2局セットとなっている。
0131名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 13:57:08.36ID:iHTnCZJO
最強のAI同士でも角換わりなら先後の差はそこまで大きくない
人間同士なら強いほうが勝つよ
0132名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 19:07:35.39ID:Qj5y6TpO
後手は2手目3手目だけ二手指しだとどうか?
後手側に戦型の選択健が狭すぎるのが問題なんだから、1回だけ二手指しする事で緩和されると思うのだが。先手が初手を着手しているから単純な先後交代にはならないと思うのだが。
0133名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 19:16:28.91ID:Bh1CRmTw
アホやなあ
チェスを習ってキャスリング導入すりゃいいんよ
そうすりゃ振り飛車が復活し戦型選択の幅が広がる
現状最序盤で飛車を振る価値が皆無なんだもん
0134名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 19:24:10.52ID:JumICJYJ
サッカーのホームアウェイの勝率差
野球のホームアウェイの勝率差

に比べたら将棋の先後勝率差はむしろ小さいので気にするほどではない。
0135名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 19:34:27.04ID:ynXXzWNW
タイトル戦

藤井のみ −1時間
0136名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:15:33.87ID:BSdXg6nb
そんなことしたら角換わり腰掛銀や早繰銀で86歩同歩85歩で終わってまうやん
0137名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:59:41.60ID:cVDmdm6X
順位戦みたいに事前に前後が決まっている棋戦は置いといて、
そうじゃない棋戦については、先手番と後手番を受け持つ対局数が大体同じになるようなルールを作るのが落とし所だろう
例えば、振り駒の運がなく後手番ばかり連続して引いてる人がいたら、振り駒なしで先手番にさせてくれるとか
0138名無し名人
垢版 |
2023/01/11(水) 05:35:38.45ID:ZKkcZMjn
後手には万札一枚与えてはどうか?
迷惑料として
0139名無し名人
垢版 |
2023/01/11(水) 07:44:39.21ID:C2y55k+T
後手だけ一手パスの権利が一回与えられるならどっちが有利!?
0140名無し名人
垢版 |
2023/01/11(水) 07:49:27.69ID:ZKkcZMjn
後手番には好きな女流を一人
0142名無し名人
垢版 |
2023/01/11(水) 12:31:21.85ID:P6SB1Ohe
後手番だけマスクなしにしたら五分になりそう
0143名無し名人
垢版 |
2023/01/11(水) 13:43:12.03ID:tQrs8AoF
記録係を好きな位置に置ける
0145名無し名人
垢版 |
2023/01/12(木) 19:34:58.53ID:Kr8ZDhqK
藤井に先手番とられたら5%しか勝つ確率が無い?
0146名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 13:09:05.44ID:73DNJ9qb
>>145
平均的棋士(レーティング 1,565以下)は藤井と当たったら、勝利確率は5%以下
1,500 の棋士だと藤井との勝利確率は3.5%、5%は1,565の棋士の場合
0147名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 13:35:56.40ID:0Ix6kkah
そうか、序盤では使えないんだからひょっとするとそれでも先手必勝って可能性も無くはないんかな

まともに将棋指せる人にこんなん言ったら嗤われるかもしれんが
0148名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 13:38:49.61ID:0Ix6kkah
先手番に歩1枚、後手番に香車1枚ならどうだっ!
0149名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 14:46:53.15ID:lphKX8Nf
とりあえず段位上位棋士は常に後手であるべき?
0150名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 14:48:28.04ID:lphKX8Nf
ちなみに
タイトルにも順位ってあるの?
名人と竜王は同等の扱いなの?
0151名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 15:06:36.27ID:Ie468pGR
逆に先手にハンデ
先手の見えるところに裸女がマンコ開いてクパァしてるってのはどうだ?
0153名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:47.83ID:73DNJ9qb
>>152
連盟は建前として「両者は同格」と言っている
0154名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 18:38:34.71ID:NtukJTa/
競馬に例えたらダービーとジャパンカップだったっけ?
有馬記念とか天皇賞だったっけか?
自分もよく分かってないから全然ピンとはこないが
0155名無し名人
垢版 |
2023/01/14(土) 22:56:02.89ID:5SHIRgDD
htt序列ps://cabbage-shogi.com/titlerank/

8大タイトル戦の序列は以下です。

竜王(りゅうおう)
名人(めいじん)
王位(おうい)
王座(おうざ)
棋王(きおう)
叡王(えいおう)
王将(おうしょう)
棋聖(きせい)

タイトル戦の序列は、契約金によて決まります。契約金とは、
賞金や対局料など、日本将棋連盟に支払われる金額の総額です。
賞金や対局料が公表されているのは竜王戦のみ。優勝賞金は4,400万円です。

>>

だとさ
0156名無し名人
垢版 |
2023/01/14(土) 23:08:49.40ID:u/PZIo7z
後手は好きな時に昼飯に入れるでええやろ
0157名無し名人
垢版 |
2023/01/14(土) 23:13:11.57ID:NEkj1cOD
竜王と名人は同格 (ただし建前上はという暗黙の了解・条件がつく)
序列は竜王が上

1987年に連盟が読売新聞に囲碁棋聖戦と同額の3000万円を要求したところ
読売側が竜王戦の格と序列を名人戦と同等かそれ以上に扱うことを条件としたのがきっかけ
0160名無し名人
垢版 |
2023/01/15(日) 00:05:48.28ID:WPVmUlsu
賞金が竜王の方が多いのに序列同格とか言われてる時点で
名人の方が上と暗に言ってるものだろう。
順位戦とも関わってるしな。
0161名無し名人
垢版 |
2023/01/15(日) 01:09:46.15ID:bCZZC9SZ
藤井が後手でもそのルール適用するの?
0162名無し名人
垢版 |
2023/01/15(日) 02:03:01.53ID:cJAPywUY
おまえらも心の中では本当は名人の方が格上だと思ってるんだろ?
本音を吐露しちゃえよ
0163名無し名人
垢版 |
2023/01/15(日) 04:54:57.00ID:7eFQoBpF
うん
棋士もそうじゃない?
0164名無し名人
垢版 |
2023/01/15(日) 09:43:19.27ID:srRyteWk
>>160
すぐ上のレスも読めんのか
格は同じ、序列は竜王が上って書いてあるやん
0165名無し名人
垢版 |
2023/01/15(日) 10:06:21.37ID:W6vwFsy7
そう言えば、ナベが名人を獲った時に記者から
やっぱり名人のタイトルには特別な感情はありますか?
と聞かれて、名人もタイトルの一つにすぎないみたいなニュアンスで濁してたな

後で嫁の漫画で特別感があるのをばらされてたけど
竜王戦のスポンサーの手前では本音は言えないってこった
0166名無し名人
垢版 |
2023/01/15(日) 11:51:14.93ID:TF3wp/U8
でも、賞金で序列が出来るなら
スポンサー次第になってしまう・・・
名人戦が最下位にもなりえる

やっぱ、格式でしょ
0167名無し名人
垢版 |
2023/01/15(日) 20:11:45.40ID:yfzyBBlJ
先手が有利なはずだけど将棋は後手が戦型選択権を握ってるから
それで均衡が保たれていたっぽい
0168名無し名人
垢版 |
2023/01/15(日) 22:29:36.10ID:bz0pDt5Z
後手番で勝てば1.1勝分とする
0169名無し名人
垢版 |
2023/01/16(月) 19:22:11.23ID:Ae3Z+co9
名人って賞金以外にも月々の手当てが付くんじゃないの、寅彦がテレビで言ってたけど
リーグの対局料も出すわけだし総合的には順位戦のがお金かかってそうだけど
0170名無し名人
垢版 |
2023/01/16(月) 21:29:24.50ID:rC8GX1Oq
名人戦の賞金額は1400万円前後と言われており、
それに七番勝負の対局料が約1000万円、
名人になると月収として月100万円がもらえます。
名人の地位が稼ぎ出す額は、3600万円から4000万円と見積もられています
(観戦記者の椎名龍一氏)
0171名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 14:04:17.94ID:ue0YtlDU
持将棋千日手は後手勝ちでいいと思ったけど、そうすると想像以上に後手有利になりそうだな。研究行き詰まって来た角換わりで藤井イトタクと藤井増田戦見て、どちらも後手が無理やり攻撃したから先手勝ちだったけど後手が全力で持将棋にしようとしてたらわからんだったろ。
0172名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 14:08:30.55ID:ue0YtlDU
あと駒落ち戦って平手と駒落ち手戦だけど、先手金一枚落ち後手銀一枚落ちとか先手飛車落ち後手角落ちとかでバランス取れないものか?
0173名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 14:14:15.74ID:ue0YtlDU
後手だけ初期配置で馬か竜とか後手だけ四方桂とか考えたけど、どっちも後手強すぎるな
0174名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 15:30:29.54ID:liGej8vN
>>172
両方駒落としたらもうそれ違うゲームじゃね
初期配置に出てこない駒があるわけだろ
0175名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 22:10:55.40ID:x5uOwGAw
後手番に先手番の戦型を決定させるのてどう
0176名無し名人
垢版 |
2023/01/18(水) 06:55:38.44ID:ecU2g02L
後手番にはおまんじゅう一個
またはおまんこ一個
0178名無し名人
垢版 |
2023/01/18(水) 12:34:22.65ID:8OMpqv7H
順番的に
タイトル保持者 常に後手
前名人 前竜王も 常に後手
8段以上は 常に後手
年齢が上が 常に後手
新4段は 常に先手
0179名無し名人
垢版 |
2023/01/18(水) 22:10:09.97ID:79GEgvLg
段位で決めたほうが良い
0180名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 19:26:27.70ID:PVsMLqGQ
そだね
0182名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 20:14:58.15ID:lv/+hSfn
AI同士だと先手勝率7割って結構大きい数字だな
入玉系が強くなれば8・9割も見えてきて
将棋960も視野に入ってくる
0184名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 21:13:46.82ID:f+2eZ83A
早指しで戦後を変えながら3本先取とかにすればいいんじゃね
タイパ時代にも合って人気が上がるかも
0185名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 14:57:34.53ID:e7Uq3IhS
>>182
チェス960・・・チェス分からないけど
極端に言えば、歩・飛車・角は、そのままで
下段の配置はランダム化されるということかな?
0186名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 23:38:50.36ID:rllMEfP5
先手が初手を二通り提示し(26歩と76歩とか)、後手は好きなほうを指定できる。
これで良いでしょ。
0187名無し名人
垢版 |
2023/01/24(火) 07:46:52.31ID:5l26xNaO
後手は、初形で香車を一つ上がっておいてスタート
0188名無し名人
垢版 |
2023/01/24(火) 16:46:13.41ID:laqSMg6Z
下段の配置が対局まで分からないのは面白そう。定石が通じない実力だけか960。
なんかのエキシビジョンでやって欲しいかな。
0189名無し名人
垢版 |
2023/01/24(火) 17:08:53.71ID:yBw3wPwW
千日手になるのって年間50局くらいでしょ
王手千日手だけは今まで通りにして千日手は後手勝ちで良いんじゃね
後手が千日手勝ち狙うようになるのと先手が妥協する様になので100勝分は縮まりそうな気がする
0190名無し名人
垢版 |
2023/01/25(水) 09:50:52.46ID:MGS5UCuI
やっぱり難しい問題だからこれと言った対策案出ないね
上の方で誰かが書いていた、「過去の棋譜の価値を下げるのはダメ」というのを考えると益々良い案がないね
0191名無し名人
垢版 |
2023/01/25(水) 10:33:43.01ID:gC/6MxVj
後手番は先手番の飯のメニューを決められるようにする
0192名無し名人
垢版 |
2023/01/25(水) 11:45:30.41ID:c8rrGgsG
後手はスマホ持ち込み可
0193名無し名人
垢版 |
2023/01/25(水) 19:04:28.24ID:TBzU+sx9
AI 同士でも差がかなりあるんでしょ?
0194名無し名人
垢版 |
2023/01/26(木) 00:29:26.62ID:XRWggL2s
後手番だけおやつ有
0195名無し名人
垢版 |
2023/01/26(木) 16:37:48.75ID:26M8WdLk
>>190
持ち時間増やせが出てるやん
千日手後手勝ちは千日手狙いで指す戦略が予測不能すぎて単純に考えるのは無理
0196名無し名人
垢版 |
2023/01/26(木) 18:30:18.99ID:6M53Q9be
千日手後手勝ちなら実際は先手が絶対に打開するから千日手自体が無くなるのか。打開で不利になっても逆転も逆転する可能性もあるからどうなんだろうね。
0197名無し名人
垢版 |
2023/01/26(木) 22:31:28.21ID:AuSnUByP
千日手で後手必勝が出ないでも無い限り後手勝ちで良いんじゃね
これで多少は勝率解消しそうだけどね
0198名無し名人
垢版 |
2023/01/26(木) 23:16:26.26ID:HJgqPCXy
なんだかんだ言って強い奴にタイトルは集まる
番勝負で問題になるのは以下の時だけで、その確率はそんなに高くない

@ フルセット(最終局)までいく (単純計算で7番勝負で5/32=15.6%)
A 弱いほうが振り駒で先手になる
B 先手が勝つ
0199名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 11:06:04.22ID:bD08f2sy
先手権を持ち時間入札制にする
0200名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 11:18:19.62ID:vSl7y4PF
持将棋は後手勝ちにしたらどう?後手有利すぎるのか?
0201名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 11:52:35.46ID:ca1vdESt
千日手は千日、指させればいいな
0202名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 12:00:41.98ID:e59CVTVW
後手番の有効な対策が皆無ってのが将棋がゲームとして終わっとる点
千日手を対策と言い張ってもゲームとして終わっとるのは変わらん
普通のボードゲームなら後手はカウンターとか対抗手段が複数用意されているもんだけどな
将棋は駒の機動性が・・・
0203名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 12:04:12.05ID:aTzVLSw8
>>6
天才
0204名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 12:31:45.62ID:5Zp9sOEN
AIだと後手の勝ちは2割台
とりあえず持将棋の点数で優遇して、打歩詰めありにすれば多少改善されそうだし、バランスや過去の蓄積も壊れないから早急にやるべきと思います
0205名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 12:42:16.69ID:rbOin+9J
>>191
怒涛のキノコ攻め
0206名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 12:53:06.42ID:OQMXafgf
持ち時間を調整すればいいよ
0207名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 12:54:52.40ID:rQcBAkZF
>>204
壊れるだろ
打ち歩詰めで逃れて勝ちみたいな将棋山ほどあるのに
0208名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 13:05:27.64ID:4aavTjMZ
入玉後手勝ちにしたら先手は詰まさざるをえないんだから、先手の攻めvs後手のカウンターって戦いになりそう
0209名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 13:05:34.28ID:Rs6oHNc1
先手後手同時に指せばいいだけじゃないか
0210名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 14:50:27.33ID:PJhMhg15
自分で指すときは一直線に矢倉組むか雁木組むか四間飛車組んでから考えるから、最序盤の攻防考えた事無かったけど、角換わりとか相掛かりの最序盤の仕組みを考えてみたら後手の選択肢って少ないな。
それなのに横歩とか一手損は逃げとか弱者とか言われたらやってられんわ。
0211名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 20:03:48.06ID:ca1vdESt
明日から第3局。藤井のタイトル戦での先手番勝率95%だっけ?
0212名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 20:24:10.90ID:WoPYri2v
同じ駒組みが何度も出てくる時点でボードゲームとして何かがおかしいだろ
その48金29飛車親の顔より見てるわw
0213名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 20:53:58.23ID:v1qKwad+
>>18
アマチュア(元奨)だからだろ
0214名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 20:59:11.01ID:tOT81AIm
>>1
囲碁のコミが5目半だったのは約20年以上前迄の話
0215名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:02.64ID:Em7Nv4MI
グラノード
大和ハウス工業
シーレックス
テイケイ西日本
裏社会
広島県警察
公安警察
検察庁
草津病院
岡田病院
0217名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 22:16:04.55ID:14hhbMIP
後手番が玉左右に動かして手待ちしだしたら反則負けにしてよ
エンタメ的にもの凄くつまらない
後手の不利はある程度受け入れろよ将棋棋士やってるんだったら
糞すぎる
0218名無し名人
垢版 |
2023/01/28(土) 04:05:24.01ID:dl1Sh+BE
>>217
最近の角換わりは先手も手待ち合戦でつまんない
0219名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 17:43:45.52ID:NCJsWQ6X
藤井楽勝・・・
0220名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 23:02:07.05ID:+WWXEI1L
後手が投了するときは先手より指し手が一手少ない。
一手違いとか先手が勝つときと後手が勝つときでなんか違う気がする。
ということで先手と後手は同じ数だけ指して勝敗を決める。
投了するときは先手後手とも、後手が指し終わったところにしたらどうか。

先手が反則しても後手が指し終わるまでは負けにならない、万一後手も反則手を指したら指し直し。
0221名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 23:36:02.14ID:NCJsWQ6X
新チェスじゃないけど
たとえば対局直前まで下段の駒(歩・飛・角 以外)の配置が
知らされず、コンピューターでランダムに決められて配置されていた場合
(極端な場合、玉が1一や1九に配置されることも・・・)
定石が通じない対局をやった場合、さて誰が最強なのだろうか・・・
0222名無し名人
垢版 |
2023/01/30(月) 00:43:17.10ID:9PtEZC4b
>>37
これって先手後手の有利不利が少ないというより
実力が拮抗しているプロと比べて、アマの実力差が離れていることが原因なんじゃないかな
AさんとBさんが対局したら100回指して100回Aさんが勝つ棋力差があるとして
それを先後50ずつ対局したら勝率50%で全体の勝率が薄まってしまう
0223名無し名人
垢版 |
2023/01/30(月) 09:16:24.06ID:+wFoznsO
一般論としては、レベルが低くなるほど先後の影響は小さくなる
トッププロ同士の55%?みたいなことにはならないと思う
0225名無し名人
垢版 |
2023/01/30(月) 18:20:09.85ID:reElL99Z
それに24はr200差離れてたら格上が後手確定になるはずだし
0226名無し名人
垢版 |
2023/01/30(月) 23:58:10.03ID:MLF0vnnS
藤井が先手の時、相手が勝つ確率が5%しかないのは辛い
0227名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 02:54:09.33ID:/3Hb6INo
その藤井も最新AIには一番も入らないからな
AIからすれば藤井も観る将も区別がつかん
最終的には間違える生物
0228名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 19:36:58.14ID:kbAnF4gk
ちょっと将棋と言えないものになって来てるのかも知れないな
違う、ゲームなのかな
0229名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 20:59:36.92ID:uaWMuD9E
>>221
面白そうだね
エキシビションとかで試して欲しいけど初手から長考だろね
0231名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 22:13:22.55ID:k8KxCc9Q
>>221
ランダムなのはいいけど初期配置でほぼ互角の保障がないと勝負として成り立たないのでは
下段が入れ替わるだけなら3手目に詰まされるみたいなことはないのかね
0232名無し名人
垢版 |
2023/02/01(水) 00:42:18.72ID:XTFP95Qz
そもそもいま現在の初期配置が先手に有利すぎるので
(飛車が一番弱い角頭狙ってる&角が向き合ってるアホ配置)
ランダムにしてもそこまで一方に利することはないと思われ
0233名無し名人
垢版 |
2023/02/01(水) 00:57:03.60ID:OUZyal3w
軍儀みたいに配置から戦いが始まるようにすればいい
0234名無し名人
垢版 |
2023/02/01(水) 00:58:40.50ID:qYsCxxEv
>>221だと飛車角の配置は変わらないのでは。
先後の陣形は同じ(点対称に配置する)という前提だとしても、先後の差が縮まるかどうかは何とも言えないような。香車の価値は上がるよね。
0235名無し名人
垢版 |
2023/02/01(水) 01:18:29.78ID:hBcku1CJ
同時に指せばハンデなくなるだろ
0236名無し名人
垢版 |
2023/02/01(水) 01:55:22.49ID:j9dpuld8
>>127
彫った駒は表が軽い
盛り上げ駒は表が重い
とかありそうなんだけどな
0237名無し名人
垢版 |
2023/02/01(水) 01:56:06.19ID:bMkfCnIS
>>223
ワイの昼休みの将棋は10分で終るよ
まったなしのルール
ミスのオンパレード
段持ちの強い奴を除くと、先手後手関係ないよ
先手どうぞみたいな
0238名無し名人
垢版 |
2023/02/01(水) 02:11:53.01ID:BU05k0eA
abemaに後手にハンデ与える非公式戦作って試してみて欲しいね
NHKや銀河戦とほぼ同じルールで後手は持ち時間1分多くするみたいな
0239名無し名人
垢版 |
2023/02/01(水) 02:34:53.00ID:XO8oK9b5
先後互い違いにして同時に2局対局すれば解決だべ
0240名無し名人
垢版 |
2023/02/01(水) 02:48:07.65ID:84hIohql
先手勝ちは0.95勝、後手勝ちは1勝
0241名無し名人
垢版 |
2023/02/01(水) 09:31:23.34ID:soziy8rj
>>232
ランダムのエキシビジョンは是非やってほしいわ
0242名無し名人
垢版 |
2023/02/01(水) 12:44:29.45ID:soziy8rj
www.youtube.com/watch?v=wBpwm9wvYTU
堀江が正論を言ってる感じもする・・・

ハンデ差を解消する究極は
全棋士が、AIと常に対戦すれば良い事だし
AIの戦術の記憶合戦だとしたら尚更なのかも知れない

ランダムじゃ無い
普通の将棋なら
AI基準の段位ができてこそ
正確な棋士の順位が定義されるのかも知れないし
もう、この流れは止められないのかも知れませんね

だから、定石の通じない
ランダムな将棋は、人間の将棋への能力を
純粋に発揮できて、また観る方も楽しめる
新しい、将棋システムになるかも知れないですね。
それでもAIの対応はもの凄い早いから
AI自体は、すぐに追いついちゃうのでしょうが
人間vs人間なら、追いつくまでには相当の歳月が
必要になるだろうから、今の将棋よりはマシなのかも知れません

あとは、どこまで将棋村が破壊に対しての柔軟な頭脳があるか無いかだけかも
0243名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 09:06:25.41ID:vv6SRDj5
>>241
数学的には正しいかも
0244名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 09:07:52.41ID:vv6SRDj5
あ、訂正 >>240  スマン
0245名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 16:49:19.49ID:NH026M18
>>207
そりゃ先手が勝ってたはずの将棋を後手に勝たせなきゃ是正出来ないだろ
先手勝率が圧倒的に高い今のバランスが壊れてるんだよ
0246名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 17:37:21.14ID:5V20L9H0
持ち時間を 1 ~ 2 時間くらい差をつけるのが妥当かな
0247名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 18:07:32.65ID:DaA1AOzh
先手は昼めし抜き
0248名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 18:50:40.60ID:I2fuJ6Jm
>>242
人間の意識は量子の中に有る事まではわかってる
なぜ睡眠薬を投与すると眠るのかとかわかって無かったけど睡眠薬は量子間のやり取りを阻害する物だとは分かって来たところ
だな
要するに人間の脳は量子コンピュータの1つ何だよ
既存のコンピューターではいくら理論を立ち上げようと意識を作るのは不可能だろう
でも量子コンピュータが進化した
人類の誰も知らないところでひっそりとコンピューターに意識が生まれているはず
0249名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 19:15:28.26ID:n8k6KpiW
>>245
圧倒的に高いは語弊があるだろ

2017年度 1392勝 1238敗 0.529
2018年度 1457勝 1273敗 0.534
2019年度 1456勝 1319敗 0.525
2020年度 1454勝 1205敗 0.547
2021年度 1446勝 1275敗 0.531
0250名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 19:25:51.53ID:6Hr26nat
このスレと同じような論議が10年くらい前にもあったよ
結局結論出なかった

でも今すぐにでも実現出来そうなのが「王手以外の千日手は無条件後手勝利」
0251名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 19:47:07.84ID:n8k6KpiW
10年ぶりの議論なわけないでしょ
ほぼ毎年のように似たようなスレはあったはず

自分が覚えてるのは持ち時間入札制の専用スレが数年前にあった
棋士総会でも正式に議題に上がったんだったっけか?
0252名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 19:48:23.42ID:n8k6KpiW
あ、もしかして現実世界の10年前か
0253名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 20:46:16.38ID:8+OxavNE
1991年以降だったか名人戦で先手番の勝率が6割ってあった
今に始まったことではない
0254名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 21:02:02.69ID:6Hr26nat
テニスはサーブ権持ってる方が圧倒的有利
カーリングは最後にストーン投げる後攻が圧倒的有利
それでも試合として成り立っている

オセロは白が圧倒的に有利なので、黒白交互に持って二局で一勝負扱いで一勝一敗の場合は獲得した石の数で決める
将棋の場合は千日手後手勝利+相入玉後手勝利くらいでバランス取れるんじゃないかな
0255名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 01:45:21.07ID:Na3yWX5q
>>248
ふだん無意識で活動していて気に留めた瞬間に意識になる・・・
難しいようで簡単なようで・・・
二重スリット実験とか不思議だよね
すべてのものが素粒子から出来てるとすれば
高次元で物事を考えないと成立しないんだろね
AIも意識を選択できるようなところまでは来てるようだけど・・・
0256名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 12:18:30.16ID:Na3yWX5q
藤井の9割5分は許容越えてる
0257名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 12:27:09.79ID:/tT6w0v7
将棋はそういうゲームってだけだろ
三山崩しでほぼ先手が勝つのを
ズルいと言ってる子供じゃないんだからさ
少しは大人になれよ
0258名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 12:43:04.08ID:6LZN1RZH
約370局の通算が約8割3分なのに
たかが単年度の先手が9割5分なのをそんなに問題視する感覚が分からん
0259名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 12:53:30.54ID:6LZN1RZH
そもそもちょうど5割なら実力者がより順当に勝つ確率が上がるだけで
これだけ先手ゲーと言われてても8冠のうち5冠(もうすぐ6〜7冠?)を独占してるんだから
多少の下克上が起こりやすい性質のゲームであったとしても
強者にタイトルが集まることには変わりない
0260名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 13:16:37.24ID:0yRK0Ya2
>>254
カーリングは成り立ってないから、ルールがバンバン変わってるだろ、今年もガードストーンに関するルールが追加された

テニスだってサーブが強すぎるからルール調整の議論があったりした
0261名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 15:48:10.11ID:KMp+DTeF
問題の解決の方向は主に3つある
1,先後の有利不利の差を減らすようなルールにする。(先手勝率50%を目指す)
2,交互に行い、2勝差付くまでやるというような形にしてブレイクしない限り終わらないようにする。
3,先後の振り駒運もゲームの要素と考え受け入れる。

1の具体的な手法としては、
1-1,研究が進むと先後の有利不利が発生するため、あまり研究出来ないようなルールにする。
1-1-1,チェスではchess960という初期配置ランダムのルールは人気で、将棋でも似たようなランダム要素を入れる。
1-2,適切なハンデを付ける。
1-2-1,持ち時間ハンデ
1-2-2,勝利条件ハンデ
1-2-2-1,相入玉は後手勝ち
1-2-2-2,千日手は後手勝ち
1-2-2-3,後手は打ち歩詰めアリ

等が考えられる。
0262名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 18:25:30.69ID:UbwCPaIU
先手9割5分、後手7割って相当な開きだろ。流石にルール更新の話も出るわ。
0263名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 18:36:24.54ID:6LZN1RZH
だからたかが1人の、しかもたかが単年度50局程度のサンプルで
そんな重大なことを軽々しく決め付けていいもんじゃないんだよ
0264名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 18:37:29.50ID:Na3yWX5q
1位  藤井  1億2000万

2位  渡辺    7000万

3位  豊島    5000万

この結果をみても、ハンデは必要・・・かな(笑)
0265名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 23:21:46.40ID:tm9tPaCP
>>261
>3,先後の振り駒運もゲームの要素と考え受け入れる。

予選はこれにする

>2,交互に行い、2勝差付くまでやるというような形にしてブレイクしない限り終わらないようにする。

タイトル戦、挑決、リーグ戦はこれにする
0266名無し名人
垢版 |
2023/02/04(土) 08:54:46.97ID:QBVcJ9VO
ああ、藤井の先後勝率が偏ってるから問題視されてたのか
全く主旨を勘違いしてたわ
全体の話かと思ってた

じゃあ、藤井は必ず後手でいいのでは?
それで将棋のルール変えることなくバランス取れるだろ
0267名無し名人
垢版 |
2023/02/04(土) 09:55:14.00ID:iQ7kxMxN
こらこら
0268名無し名人
垢版 |
2023/02/04(土) 11:25:21.50ID:l9fpUhGw
藤井は例に挙げてるだけで普通に全体の話だろ
0269名無し名人
垢版 |
2023/02/04(土) 18:24:05.47ID:5GJnjfSk
先後の勝率改善は諦めて
後手で勝ったら対局料2倍で下手が先後好きに選べるとか良い気がするな
0270名無し名人
垢版 |
2023/02/04(土) 18:37:15.46ID:l9fpUhGw
持ち時間3時間以上は先手一律10分引き
それでも改善が見られなければ翌年度は一律20分引き
0272名無し名人
垢版 |
2023/02/05(日) 16:40:24.11ID:ZRYoqOx8
後手番は持ち時間+10%なんてどうよ?
0273名無し名人
垢版 |
2023/02/05(日) 17:01:24.61ID:P2TgWjzy
2勝差のルールは会場とかその他棋戦のスケジュールの問題で棋士に普段かかり過ぎるわ
0275名無し名人
垢版 |
2023/02/05(日) 20:44:11.81ID:jtvDIjb1
やっぱり後手対局料2倍下手好きな方にして
強い人が後手で勝つ研究進めて先後の勝率逆転させないとだめだよな
タイトルの賞金も3勝先取の場合、先手で3勝ならいつも通り、先手で2勝後手で1勝なら30%アップ、後手2勝で60%アップ、後手3勝なら100%アップみたいに賞金も増やせば研究量が変わって来て逆転するはず
0276名無し名人
垢版 |
2023/02/05(日) 21:48:04.72ID:NwzN5HG9
ポーカーみたいに参加料取る代わりに誰でも参加できるようにしたらいかんのかね
先手番も参加料多いほうが取るってことで
0277名無し名人
垢版 |
2023/02/06(月) 18:08:15.57ID:sxoxB+eH
ランダムがいい
0278名無し名人
垢版 |
2023/02/07(火) 19:41:54.68ID:yQI7c9wq
ナベとか、後手番引いたら、半分あきらめてるんじゃ?
0279名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 11:57:46.30ID:di5o7nBI
時間調節が一番フェアなのかな
0280名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 13:08:52.25ID:mgBrC13R
同時に指すのが一番フェア
0281名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 22:29:54.70ID:4cHOFs/G
後手は連続王手も普通に引き分け
打歩おk
これでもまだまだ先手勝率が上になるだろうね
0282名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 13:33:50.41ID:Hlrl9M03
>>261
チェス960(Chess 960)は、変則チェスの一種であり、
考案者ボビー・フィッシャーの名前を冠してフィッシャー・ランダム・チェス
(Fischer Random ChessまたはFischerandom Chess)とも呼ばれる。
フルチェス(FullChess)という呼び方も提案されている。

この変則チェスは、1996年6月19日にラプラタで発表された。
フィッシャーの目的は、序盤定跡の記憶や準備に頼らず、創造力と
才能で勝負が決まるようなチェスの変種を作ることであり、
そのためにチェスの初期配置をある一定の条件の下にランダム化した。   wiki

>>>

想像力と才能で勝負が決まるという点が素晴らしいかな
0283名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 13:54:02.68ID:6cOLkEQ+
昔は序盤を真面目に研究しないで
矢倉は純文学( ー`дー´)キリッ
とか脳停止してたから問題にならなかっただけ
それでチェスは引き分けが多い欠陥ゲーとか腐していたんだから笑える
この楽観は将棋指し特有なのかな?
0284名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 20:46:01.89ID:APMDwLb6
最初の4手を
先手が2手指して続いて後手が2手指すのはどうだろう?
以下先手後手1手ずつ ▲▲▽▽▲▽▲▽……
先手の2手を見てから後手が戦法を選ぶことができる

利点として
・後手の作戦に幅ができる
・超簡易な局所的(特別)ルール変更である
・過去の名勝負名棋譜も問題なく尊重鑑賞できる
・タイトル戦やトップ棋士等の戦法が多彩になる
・よって一般ファンや観る将の楽しみが増える

…などが見込める、どうだろうか?
私もだが特にアマ高段者以上な方の意見を伺いたい!
0285名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 23:59:14.58ID:5TF/noZS
最初の2手で端歩突き越す戦法とかできそう
0286名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 00:53:48.07ID:qtaTC48F
5段目に歩を進めると、後手の最初の2手で取られちゃうんじゃない?
ただ、直感的には先手の作戦選択権が強化されそうな気がする。
0287名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 10:09:18.69ID:Qf9qG5wr
後手に、玉と飛車をチェスのキャスリングのようにする権利を与えてはどうか?
ハンデ解消に加えて振り飛車復活しそう。
0288名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 10:23:26.17ID:XsdtBKPW
同時差しが先後なくなるし一番いいと思う。駆け引き要素もできるし、かなり面白くなりそう。
0289名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 10:34:34.37ID:QotTvwda
同時差しはドローに持ち込めると何回言えば分かるのか
俺が藤井と指しても藤井の手をコピペすればいいんだから
藤井vs藤井にできる
0290名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 11:48:57.72ID:XsdtBKPW
>>289
同時に指すのに相手の手分かるの?
0291名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 13:24:12.06ID:qtaTC48F
同時指しって、ずっとしつこく書いている人がいるけど、要は、毎回二人とも封じ手するような感じなんでしょ。
駒を取れるか(取ろうとした駒に逃げられてないか)で毎回ドキドキすることになるだろうが、そんなの面白いかと疑問な気がする。
0292名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 13:27:28.16ID:qtaTC48F
というか、両者の指し手が矛盾する場合が出てくるか。たとえば、▲22角成と△88角成がかち合ったらどう解決するのかとか、別途ルールが必要になるね。やっぱり面白くなさそうな気がするが。
0293名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 13:32:02.69ID:qtaTC48F
あと、玉を動かしたら相手の駒の利きに入っていたという自殺手も頻発しそう。やっぱり、ダメなんじゃない?
0294名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 14:08:43.63ID:XsdtBKPW
>>292
そのまま両方成るだけじゃね
0295名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 14:09:38.16ID:XsdtBKPW
>>293
自殺手を誘発させるように仕向けるとかかなり戦略的になると思うが
0296名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 15:03:01.25ID:qtaTC48F
>>294
互いに透過するということ? 歩の衝突からの取り合いでもそうなら、ゲーム性が全然違うものになるね。面白そうとはあまり思わないが。

>>295
戦略的になるんじゃなくて、単なるn択の当て合いになるだけだよ。よく言えば相手の思惑を読み合う心理戦だが、要するに、技術ではなく山勘が物を言うことになる。あっち向いてホイの世界だね。

勝負の決着は、①詰み形が生じる、②玉を取る(出会い頭の自殺手なんかのケースだけど、通常の将棋でいうところの王手放置にあたる反則とすべきか)、のいずれでもつくという形になるんだろう。リアルタイム制将棋ゲームなどでは②のみが基準になっているが、同時指し将棋で②のみを決着基準とすると、頭金の形を作っても、敵玉の動く方法を読み違えると逃げられちゃうからね。

しかし、たとえば、(▲76歩△34歩)(▲68玉△84歩)(▲78玉△88角成)(▲88玉△78馬)(▲78玉△88馬)……みたいな馬鹿な進行を良しとできるかと言われると、個人的にはちょっと辛いなぁ。
それにこの進行だと先手が角をただ取りされていることになるが、同時指し将棋では駒を取り返せることが保証されないので、紐をつけるとか駒の連結とかがおそらくほとんど無意味になるんだろうね。

指し手が矛盾する場合で駒の取り合いでないケース、たとえば(▲76歩△34歩)(▲66歩△88角成)みたいな場合をどうするかというのもある。

結論として、同時指し将棋は面白くなりそうにないので、没案にすべきかと。手の込んだあっち向いてホイ以上のものにはなりそうにない。
0297名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 16:31:50.23ID:HvnTN9EQ
将棋のゲーム性が変わる対策はありえないので持ち時間調整が妥当かな
さらに変更の影響を最小限にするため一律に後手の持ち時間を増やす(先手を減らす)んではなく
次のような条件付きにするというのはどうだろうか?

「先手が持ち時間を使い切った(1分将棋になった)場合に限り後手の持ち時間を○分増やす」

こうすれば先手が持ち時間に余裕がある場合は今までと何ら変わらない
後手も持ち時間が増えることを期待できない
但し確実に先手は心理的に持ち時間を消費しづらくなる

これは「両者1分将棋になった場合に限り後手の持ち時間を増やす」と言っていることは
実質同じだけど
そういうケースはどのくらいの割合であるんだろうか?
0298名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 16:45:29.91ID:HvnTN9EQ
自己レスだけど
こうなったら先手は持ち時間1分になったら
自主的にに1分将棋にするだけか
実質後手が1分持ち時間増えるだけか
ダメだったw
0299名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 17:17:22.47ID:vZZ5Q2Qz
一局でハンデつけるとどうしてもゲーム性が変わってしまうから、せめて番勝負で、
1)第一局振り駒で先手番になった方は最終局は後手固定 
   ABAB・B
   ABABAB・B
2)第一局振り駒で先手番になった方は第三局は後手
   ABBA・振
   ABBA・BA振
などとできないものか
0300名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 00:59:01.33ID:Z98iQT2e
263名無し名人 (ワッチョイ 9353-c23Z)2023/02/12(日) 00:54:11.26ID:hg+Z+w450
今期先手だと1敗しかしてない男が後手だと7割も勝てない?
明らかに異常じゃねーか
0301名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 01:53:20.86ID:ZatgElX1
AIがあるんだから
いろんな初期配置を与えて自己強化訓練させて
どれが戦型的にバランスが取れているか
先後の差が少ないか調べりゃいいのに
明らかに現在の配置よりはマシなのが出てくるやろ
角換わりと相掛かりしか出てこない未来でいいんですか?
0302名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 03:39:04.09ID:sb+1VMVT
AIにさまざまなルールで1万局ずつ対戦させて
勝率5割になったルールを採用すればいい

1、後手は「打ち歩詰め」あり
2、千日手の場面で「先手が必ず手を変える」
3、後手のみ「持ち時間を増やす」(2割増など)
4、後手は1回だけ「2歩」あり
5、後手は1回だけ「待った」あり
6、先手は「入玉禁止」
7、先手は「香落ち」
8、先手の1手目は「歩以外の駒を動かす」
0303名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 04:12:07.18ID:NK9JR5kB
後手がストップウォッチで先手がチェスクロはどうだろ
0304名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 04:12:32.12ID:Irgv4GcZ
いろんなルール作ったらAI学習やり直しじゃないの?
0305名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 09:51:43.55ID:2CKPU46t
振り駒で勝った方が先手の手を決める
振り駒で負けた方がその手を見て先後のどっちを持つか決める
別のボードゲームのルールだけどこうすれば理論上は互角
0306名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 09:59:12.20ID:t+kLHk79
>>302
勝率は棋士の強さや、アマチュアかどうか等、棋力レベルで違うので無理
レベルが高いほど前後の勝率差が大きくなる

なお、自動対局で決めるのなら少なくとも100万局は必要だろ
色々な戦型や千日手の発生確率などを考えれば1億局くらい必要じゃないかな
0307名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 10:28:35.20ID:4kWRjP15
>>305
これ面白そうだな
非公式戦でやってみてほしい
0308名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 10:55:46.98ID:ENWGwuaY
>>305
将棋は先手で形勢を損ねない手がかなり少ないからこれだと振り駒で負けたほうが有利だと思う
0309名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 11:36:16.45ID:HYC22/qy
オールラウンダーの棋士が有利だな
0310名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 11:38:45.78ID:SaevSd9f
>>305
よく分からないけど、それで理論上互角なのか。76歩か26歩(あと、56歩あたり)を指定すると先手番を取られちゃうだけになりそうなので、それ以外の手スタートが増えるのかな。たとえば初手48銀とかの棋譜が増えたとして、それが面白いかといわれるとどうかな。
0311名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 11:51:46.04ID:HYC22/qy
結局初手は無難な手に収束するだろう
振り飛車党が居飛車相手にいきなり飛車を振るとかはあるかも
0312名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 12:20:59.45ID:Irgv4GcZ
68に銀を上がりたい相手に対して初手78銀
0313名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 12:40:58.82ID:0dwYpaRt
結局将棋は最初の有効手、合法手が少なすぎる
0314名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 13:27:07.55ID:Irgv4GcZ
先手後手を入れ替えて2局で1対戦
持ち時間は2局合算がよさそう
0315名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 13:39:18.86ID:xxdIEHX7
>>1
将棋以前に頭悪すぎねコイツ
それが現行ルールより五部に近づくとでも思ってるんか
馬鹿すぎて4ねばいいのに
0316名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 13:46:58.60ID:yjEV9hGB
>>315
1も五分を五部と書くやつに言われるとは思わなかっただろうな
0317名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 13:50:48.75ID:4baSnkKq
今回の王将戦第4局でもあったけどお互い金や銀を繰り返し動かして手待ちした場合って結局先後あやふやになったって事じゃないの?
0318名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 14:05:27.74ID:Wbcm7ayD
先手番の利を活かしやすい戦型とそうでない戦型があるのはたしかで、先手番の利の大きさが強く意識される情勢だと、その影響が比較的小さい戦型(振り飛車とか相掛かりとか?)に人気が流れるんでしょ。
先手番の勝率が若干高いという今の状況はそういう各棋士の思惑のせめぎ合いの結果としてそうなっているわけで、ゲーム性を変えるルール変更をしてまでどうにかする必要があるものじゃない。だからこのスレは思考実験としては面白いけれど、実践的な意味はないのよ。せいぜい考慮時間に少し差をつけるかとか、ありうるとしてもその程度までじゃない?
0319名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 14:42:47.14ID:uuzidI5h
なんで角換わりが流行ってるの?
先手有利が明らからしいやん
0320名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 14:50:20.30ID:Z98iQT2e
>>319
AI同士だと先手が100局やって全勝とか誰かが書いてたけど・・・
0321名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 14:50:47.28ID:Wbcm7ayD
角換わりの後手番を持つ棋士は、まだ何とかなる方法が何かあるはずだと考えているからじゃない? >>317みたいに手待ち合戦になる展開もあるわけだし。
どうもちょっとこれはどうにもならないのではないかと考える棋士が増えてくると、横歩取りみたいに局数も減っていくんだと思うよ。
0322名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 15:16:58.69ID:Kxd6LoIe
後手は1回だけ「待った」できる
0323名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 15:50:00.32ID:xxdIEHX7
>>316
普通はめんど臭いのを放置しただけと思う
お前のようなそれすらガチで間違えそうな大バカを除いてはな
0324名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 16:42:54.46ID:8ygrE2SU
後手だけ60手目にアタックチャンスあり
0326名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 18:36:30.14ID:ENWGwuaY
間違いまくるアマチュアだったら先後の差は無いだろう
プロの対局だって弱いプロが混ざってしまえば先後の差が小さくなる
A級同士の対戦に絞って統計取るとかすれば先後の差はもっと大きくなるはず
0327名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 19:25:37.75ID:Z98iQT2e
>>325
はい、それ系です・・・

パス合戦とかは、なんとなく淋しい気がします
0328名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 19:28:53.71ID:ZpdQwJex
>>324
相手の持ち駒ひとつ取れるのかな
0329名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 19:57:32.23ID:YiRD0+g/
50手目に歩を1つ補充とかでもなお先手有利そう
0330名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 20:14:24.52ID:DVcU/pPn
チェス流の解決策は前後セットで2戦ずつやるってことで、十段戦ではやってたけど竜王戦には引き継がれなかったね。
0331名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 20:41:55.44ID:fWyPIplE
>>305
日曜NHK杯の前にサバンナと山口がやってるノーライフ何とかの遊び将棋のレベル
0332名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 20:45:23.69ID:5NJ8W3lU
お前ら本当にアホやなあ
将棋内だけで解決できるわけないじゃん
ここは別の異種競技も組み合わせるのが吉
ただしパズルゲーだけだと面白みがないので
フィジカルな相撲と
デクスタリティと読みの百人一首
あたりを入れて日本をこれでもかと強調するのが吉
害人が入ってこれないように
0333名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 23:58:59.47ID:Irgv4GcZ
>>325
あら面白い
ところで、この記事の棋譜をぴよに取り込もうとしたら、最後の手が22金打となってるけど持ち駒に金が無い。。
どこ間違えてる?

* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
手合割:平手
▲7六歩△8四歩▲2六歩△8五歩▲2五歩△3二金
▲7七角△3四歩▲6八銀△7七角成▲同銀 △2二銀
▲3八銀△7二銀▲3六歩△3三銀▲4六歩△6四歩
▲3七桂△4二玉▲1六歩△6三銀▲9六歩△1四歩
▲7八金△9四歩▲4七銀△7四歩▲6八玉△7三桂
▲2九飛△8一飛▲4八金△6二金▲5六銀△5四銀
▲6六歩△5二玉▲6九玉△4二玉▲7九玉△5二玉
▲8八玉△4二玉▲4五桂△4四銀▲2四歩△同歩
▲同飛 △2三歩打▲2九飛△6五歩▲同歩 △7五歩
▲2二歩打△同金 ▲6四歩△8六歩▲同歩 △8五歩打
▲6九飛△8六歩▲8二歩打△7一飛▲7五歩△4五銀直
▲同歩 △3三角打▲6三歩成△同金 ▲5五銀打△7六歩打
▲8六銀△5五銀▲6三飛成△5六銀▲4四金打△5二銀打
▲6二龍△6一飛▲3三金△同金 ▲6三歩打△8五歩打
▲8三角打△6二飛▲同歩成△8七銀打▲9七玉△3一玉
▲5二と△3二金▲6一飛打△5一桂打▲8七玉△8六歩
▲7六玉△6五銀打▲7七玉△8七歩成▲同金 △6七飛打
▲7八玉△5七銀成▲5一飛成△2二玉▲5七金△同飛成
▲2五桂打△3一金▲4二銀打△1二玉▲1三銀打△同桂
▲2一銀打△同金 ▲同龍 △同玉 ▲3三桂△1二玉
▲2一角打△2二玉▲3二角成△同玉 ▲3一金打△2二玉
▲2一金△1二玉▲2二金打
0334名無し名人
垢版 |
2023/02/13(月) 00:32:17.05ID:KLbMxg1d
ああわかった
92手目の32金が32金打の間違いなんだ
0335名無し名人
垢版 |
2023/02/13(月) 03:09:49.04ID:xHeykXj3
後手が先に好きに一手進めた状態からスタートしたら、先手有利じゃなくなるんじゃね?
0336名無し名人
垢版 |
2023/02/13(月) 09:14:43.06ID:AHpdfyJr
もうノーマル角換わり禁止にするしかないかもな
0337名無し名人
垢版 |
2023/02/14(火) 02:16:43.72ID:teDdJu3c
打開
0338名無し名人
垢版 |
2023/02/14(火) 05:54:29.89ID:zgGsN8B7
序盤10手、一手ごとについたてして同時に指す
0339名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 00:07:12.23ID:SMi2dexO
藤井限定は作るべきw
0340名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 19:39:45.76ID:GyWPpMsE
1回だけ後手はパス有り
0341名無し名人
垢版 |
2023/02/24(金) 09:48:31.07ID:s64nq1YB
持将棋の点数で、勝率が先後互角になるまで差をつければいい。
先手28点 後手24点とか
0342名無し名人
垢版 |
2023/02/24(金) 10:34:26.98ID:s64nq1YB
と思ったら持将棋って0.2%しかないのか
でも差をつけたら持将棋狙う後手が増えるしどうなるかやってみないとわからない
0343名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 17:17:40.83ID:8O2cXL2T
将棋でも囲碁の6目半に変わるものは必要
0344名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 17:19:39.44ID:O9JZqpDB
持ち時間を先手の60%にする
0345名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 17:20:05.68ID:O9JZqpDB
↑後手の60%の間違い
0346名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 17:25:38.00ID:YmUGCoOL
>>9
すげーーー!
ボードゲームの覇権間違いなしだな!!
0347名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 18:13:07.82ID:kR8Jl6Bd
先手は座布団なし
0348名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 18:23:40.02ID:DNFD3GxQ
後手だけトライルールありにすれば
0349名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 20:03:35.89ID:YvY+OiRI
後手なら千日手もあり、という考えを撲滅するくらいの絶妙なハンデ差解消ならええけど。
棋書でも後手だから千日手歓迎とか書いてあって納得いかない。
0350名無し名人
垢版 |
2023/02/28(火) 18:38:10.44ID:GXiRabdZ
先手はマスク着用
0351名無し名人
垢版 |
2023/02/28(火) 20:12:03.46ID:ADufAfKF
おやつ、昼食を後手と同じものに限定する
0353名無し名人
垢版 |
2023/03/01(水) 22:09:45.66ID:+YqaowZX
先手は必ず飛車を振る
0354名無し名人
垢版 |
2023/03/01(水) 22:56:35.12ID:45cy/Cwj
先手が初手3候補を出し、後手が先手の初手を選ぶ
0355名無し名人
垢版 |
2023/03/03(金) 22:52:07.51ID:TbckyIuf
後手が洋服か和服かを選べる(軍曹、島も強制)
0356名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 14:08:55.39ID:2H3aK91J
>>305
振り飛車党が相手のときに先手26歩指定は効果あるかな
0357名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 17:15:20.32ID:AljzhOIY
後手は持ち駒を駒台におかなくてもいい(脳内将棋盤ハンデ)
0358名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 22:37:40.43ID:NL3gglwc
先手は駒チョンチョン禁止
0359名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 07:59:50.48ID:VjIuJEIr
先手は香子一個を初期配置としないで持ち駒にすることができる
初手の前に決定して変更はできない

強力すぎるだろうなとは思うが素人考えだから許して
0360名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 16:40:44.89ID:0BRISbok
先手は突き歩づめもNGにしたら ちょうどいいかも
0361名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 22:07:59.59ID:ay8TXyKU
先手が詰ましても後手が一手指せてそれで詰ませたら引き分け
0363名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 09:51:20.35ID:lmSpmdeu
逆に後手は打ち歩詰めokにしたらどうなるんじゃろ
0365名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 17:13:14.91ID:ESn8XsSb
>>359
>先手は香子一個を
先手はじゃなくて後手はだな
0366名無し名人
垢版 |
2023/03/11(土) 03:24:41.85ID:1Ec5brqr
千日手は後手の勝ちは相当面白くなりそう
個人的にはこれに一票
0367名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 21:46:04.72ID:voXJi2NA
自分も千日手(王手除く)無条件後手勝利に一票
さらに相入玉も無条件後手勝ちも加えたい

打ち歩詰め後手のみOKの意見も多いけど
これ将棋のルールを覆すから反対だな
0368名無し名人
垢版 |
2023/03/16(木) 13:35:13.55ID:ceFdJYbd
先手の居飛車を禁止すればええ、
0369名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 20:24:23.83ID:ybr4wvyr
先手は背後に123を置く
0370名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 20:51:58.50ID:+aU/zFjn
歩じゃなくて動かせない自陣にしか置けない石でどうだろうか
使い方により底歩よりカチコチにできる
0371名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 21:19:29.23ID:D+pg9Iql
>>366-367
多分そのルールだと後手必勝レベルになるやろ

>>363は普通に面白そう
0372名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 21:58:05.77ID:G83rO2jL
後手は一局に一度だけソフトでカンニング出来たらどれくらいのアドになる?
あくまで見れるのは次の一手の候補手だけでその先の読み筋は見れない
0373名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 05:16:40.45ID:lJKqpO7c
最近のソフトは強すぎて一手だけなら逆効果になる事の方が多いんじゃねえかな?
0374名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 02:33:43.70ID:PbPE8eEZ
サッカーのPK戦も先行が有利でそれを解消するために、
A(先行)とB(後攻)が

ABBAABBAABB...

と蹴るやり方が試験的に導入されている。
0375名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 08:54:58.56ID:AFU9UOHI
角替わりの手待ちを見てると先手も後手も関係ないように感じてしまう
0376名無し名人
垢版 |
2023/03/22(水) 08:23:11.11ID:XsVAuTgh
>>375
先手が有利なのはトップクラスの棋士の一部の対局だけだからねぇ
でも、それが問題なのは事実
0377名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 18:47:51.98ID:Sira3dO7
逆モリシタァ
先手は歩を5枚以上は持てない(4枚時に取った歩は駒箱に返す)
0379名無し名人
垢版 |
2023/03/30(木) 11:45:09.65ID:tYFZGJKw
先手有利が事実だとしても
1個人の1年度の1サンプルを抽出することに、どれだけの意味があるかは疑問
0380名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 16:01:02.91ID:8Fa14oON
囲碁界の方が柔軟性があるのは事実で将棋村の閉鎖性は異常。
0381名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 11:27:35.37ID:AtyVydAt
>>9
これ、いつ見てもネタなのか事実なのか分からないw
0383名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 11:39:00.82ID:fCBC7yQi
1回だけ歩を後退しても良い
0384名無し名人
垢版 |
2023/04/12(水) 13:08:57.71ID:MA5JfN/v
藤井は無冠になるまで
永久後手
0386名無し名人
垢版 |
2023/04/18(火) 08:05:41.98ID:ranRuS49
対局の休憩時間を作り、その休憩に入る時間を後手が手番の時に決められる
開始時間範囲を過ぎた場合は、そこで休憩に入る
持ち時間4時間以上、おやつ休憩、15-16時、10分
持ち時間6時間、夜食休憩、21-22時、10分
0387名無し名人
垢版 |
2023/04/19(水) 01:59:10.09ID:5M2rByAU
どんなルールにしようとも完璧な公平にはならないし人によって得手不得手が出てしまう。
だからこのスレでも何度も出てるけど結局持ち時間入札制が対局者お互いの納得度が高い。
無理して先手取って時間が無くなろうとも、時間を重視して後手になろうとも、
それはその時の対局者自身が考える先手の価値分の時間選択の結果。誰にも文句は言えない。
0388名無し名人
垢版 |
2023/04/19(水) 02:06:49.83ID:fPOZc68u
同時に指せば先後なくなるぞ
0389名無し名人
垢版 |
2023/04/21(金) 15:46:06.50ID:uJfEE6uI
とりあえず6目半レベルのハンデは絶対に必要
0390名無し名人
垢版 |
2023/04/21(金) 16:08:40.22ID:Id6QaJ4G
後手は女王にする
0391名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 10:02:27.91ID:6tCBSLaZ
先手勝利 勝ち点1
後手勝利 勝ち点2
0392名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 14:07:45.85ID:9asw7QYb
スレ内の案の中で今のところ一番スマートなのは千日手後手勝ちだと思うんだが、実際のところどれくらい先後差が解消されるんだろうな
当然ながら戦略や戦術も変わってくるだろうし、開発者様はAIで連続対戦させたデータ取って連盟に提出・提案してほしいけどやらんだろうなw

まあとにかく 先後差は少しでも減らせるはずだし、それまでは指し直ししてた対局も一度で済むようになるし、
デメリットよりもメリットの方が圧倒的にでかいと思うんだがどうだろう?
千日手後手勝ちでまだハンデが足りなければ、持将棋後手勝ちも足せば良い

あとはトライルールの導入を一刻も早くしてくれ
持将棋は、チャトランガルーツのゲームがより面白くなるように後戻り出来ない駒を増やしたことを逆用されてしまうという、明らかに将棋の構造上の欠陥なんだ
先後差の解消も含め、将棋をあと700年続けるために連盟は英断するべきなんだ
ルール変更で文句を言われるのはせいぜい20年間程度だろ
50年後のプロ含めた将棋愛好者は、2020年台の連盟のルール変更を間違いなく賞賛しているはずだよ
0393名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 14:35:12.01ID:K2Ptdqkl
一番スマートなのは持ち時間の調整だと思うが。

トライルールはそこまで必要性が高いとは思わないが、仮に導入されることになったとしてもそこまで強く反対しようとは思わない。宣言法とかと同じで、わりと枝葉末節というか周縁的な部分のルールだよね。
0394名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 15:05:17.27ID:MyssEtdB
千日手後手勝ちは将棋を変えてしまうから
自分も持ち時間調整に一票だな
0395名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 17:16:42.84ID:/8s1XST/
>>394
同歩です。

もしそうなる世界線がきたとしたら何分が妥当なのかは棋士達にアンケートしたり検討会して慎重に決めてもらいたい
プレ期間設けたり
でも今まで先手後手の差で勝敗が均衡を保たれてきた面があったとしたら、実力不足や年齢的なものによる衰えでの棋力が落ちてきた人にとっては反対したいことなのかもしれん
だって半分は有利な先手持つことが出来るってことだから全敗とかの可能性は低まるわけで
0396名無し名人
垢版 |
2023/04/25(火) 14:05:13.17ID:7vJ/mtzd
持ち時間はいまいちだわ
普通のアマだとネット対局とか道場ならまだしも、持ち時間あることの方が少ないし
0397名無し名人
垢版 |
2023/04/25(火) 14:43:32.45ID:xhnSLLTi
アマでどうこうなんて考える必要ないと思うんだが。アマの対局で、どちらも悪手を指さなかったが先後の差が響いて負けたなんてないでしょ。
このスレで問題にしているのは、先後の差が、仮にゲーム性の範疇にとどまらない差だとしたらそれを埋める方法としてどんなものがありうるかということなので、プロの、それもかなり上位層でしか問題とならない。結論としてはおそらく、先後の差はゲーム性の範疇である(ルールを変えるまでの必要はない)ということになるだろうが、そこをあえて考えるならどんな方法があるかなという程度の話題なので、アマでどうこうというのは意味がない。
0398名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 10:10:37.76ID:tk5g+R1b
持ち時間に差をつけるのはイマイチだろ
1時間制と8時間制で同じ比率で差をつけて良いのか、とか色々煩雑になるぞ
盤上のルールのみで差をつけた方が良い
0399名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 12:54:29.92ID:BbXTImO6
それは完全に発想が逆で、持ち時間案に比較的支持が多いのは、盤上のルールを変更しなくて済むからだぞ。仮に変更するにしても、将棋のルールにとってより本質的でない部分の変更に止めるべきという考え方だね。
具体的な差の付け方はいろいろなものが考え得るだろう。比率で差を付けることも考えられるし、秒読みで後手だけ+10秒するとかもありうるだろう。自分は必ずしも望ましいとは思わないが、囲碁のコミのように時代に応じて変化させることもできなくはない。
いずれにせよ、将棋のルールの本質的な部分に変更を加えるような案は、そうでない案に比べて強い抵抗にあうのは当然だと思う。
0400名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 16:03:24.13ID:tk5g+R1b
>>399
違う違う、逆だよ
盤上のルールのみを変更しろという話
盤上のルールを限りなく普遍的な、つまり出来うる限り完成度の高いものにしなければいけない
0401名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 16:05:08.08ID:tk5g+R1b
そりゃ強い抵抗に合うのは当然さ。だが私は>>392のラスト2行に賛同する
0402名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 16:53:26.90ID:BbXTImO6
だからそこが基本的な発想の違いなんでしょ。少なくとも自分は、このスレで出てきた案の中に、それを採用することによって将棋のルールがより普遍的で完成度の高いものになるようなものがあったとはかけらも思わないが。
0403名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 17:36:07.49ID:tk5g+R1b
>>402
盤上のルールのみで先後差が解消されるのなら、ゲームとしてより完成度が高くなったとしか思えんが
世の中は色々な人がいて楽しいね
0404名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 17:44:03.13ID:AwU3Nxt6
まんま保守派と改革派の戦いで草
0405名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 17:45:27.35ID:7ovDQTue
後手は打ち歩詰めありでいいんでねえの?
0406名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 17:46:36.69ID:7ovDQTue
ぶっちゃけ9時間と8時間の持ち時間なら持ち時間の優位性なんてないに等しいやろ
長時間になればなるほど時間差の優位性なんぞなくなるよ
0407名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 18:53:17.53ID:6QUSQisQ
やっぱり、同時に指すのが先後なくなっていいと思う
0408名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 19:26:36.01ID:VEekeZKR
持ち時間を調整しても戦型の幅が狭くなってつまらない現状は変わらんのだが
勝率がたとえ50−50に近づいたとしても
角換わりから進んだ2〜3の課題局面に毎回進むなら意味なくね?
将棋は駒初期配置を抜本的に変えるべきだよ
0409名無し名人
垢版 |
2023/04/26(水) 23:53:34.41ID:7mYzxnZl
そこで将棋960ですわ
960通りよりは多そうだけど

で、将棋960の先後勝率も集めまくって、そこでやっとどういうハンデが良いかを決めればいいよ
その頃人類は絶滅してるだろうけど
0410名無し名人
垢版 |
2023/04/27(木) 01:23:35.16ID:Ao0T4BVB
>>960
だから入札制なんだよ。
先手に2時間の価値があると思えば7時間、5時間の価値があると思えば4時間で入札すればいい。
それで先手取れれば文句なし、相手が下回ってきたら自分が感じる価値以上分の時間が増えて(相手は減って)後手でも十分。
0412名無し名人
垢版 |
2023/04/27(木) 10:50:12.27ID:Tj1EwJuA
>>410
そんなめんどくせーことするより千日手後手勝ちとかの方がシンプルでいいわ
0413名無し名人
垢版 |
2023/04/28(金) 01:31:42.84ID:5MJOgVFm
振り駒の方がめんどくせーだろ
0414名無し名人
垢版 |
2023/04/28(金) 15:07:14.12ID:roxmR5EE
>>412
千日手後手勝ちで思ったより先後差が縮まらなかったら
後手のみ打ち歩詰め有りでも良いかもしれないけど、
「後手のみ⚪︎⚪︎が使える」というのはルールとして美しくないから
持将棋後手勝ち辺りで何とかならんかのう
0415名無し名人
垢版 |
2023/05/01(月) 18:25:38.50ID:j1cQENvl
千日手後手勝ちじゃ千日手狙いばかりになって糞つまらんゲームになるだろ
0416名無し名人
垢版 |
2023/05/01(月) 20:22:07.99ID:MvQ05YuK
ある程度棋力あればそうはならないことくらいすぐ分かるんだけどな
0417名無し名人
垢版 |
2023/05/03(水) 17:55:17.56ID:FxEWjy/L
でも千日手の価値が上がるのは間違いないと思うんだが
先手からしたら千日手は引き分けだと思ってるのと千日手に持ち込まれたら負けでは相当違うと思うが
確かに自分は棋力ゼロだがそんな違わないものなのか?
先手番にとっては千日手でもいいやと受け入れるっていう選択肢はなくなるわけなのに変わらないっていうのはどういうことなんだろ
0418名無し名人
垢版 |
2023/05/06(土) 04:02:46.19ID:Vkw9fMmU
入札制だとアマ大会には適用できないが、千日手後手勝ちなら適用できる
0420名無し名人
垢版 |
2023/05/06(土) 17:35:28.69ID:7C4prp25
入札制なんて言ってるのはこのスレですらごく一部でしょw
0421名無し名人
垢版 |
2023/05/06(土) 21:05:52.41ID:TKCLTnRV
千日手を回避できないので投了とかしんどいわ
0422名無し名人
垢版 |
2023/05/07(日) 00:54:37.15ID:3mbHYLiF
後手はカレーにトッピング無料券がもらえる
0424名無し名人
垢版 |
2023/05/07(日) 10:54:27.75ID:2Ih+D6A3
後手は詰まされても一手指せてそれで詰ましたら引き分けにしたらいいんじゃない
0425名無し名人
垢版 |
2023/05/07(日) 20:07:57.75ID:KemPacyK
後手はご飯おかわり無料
0427名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 09:30:44.73ID:PxnupDqS
先手の昼食は素うどんのみ
0428名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 16:15:35.98ID:jZu5bwQo
後手は揚げ玉無料
0429名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 17:27:08.18ID:OpaWyaBk
もう何度かすでに出ているが
「先手が千日手にすると負け」で良いと思う
現行の千日手成立条件が満たされた場合、先手は次の一手を必ず千日手を打開する手にしなけばらない(打開しなければもちろん先手負け)
今は将棋AIが有るんだから、まず試しにやらせてみたら良い
後手の勝率1%ぐらいは上がりそう
0430名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 18:26:49.18ID:2rvuvR1w
>>414
千日手・持将棋ともに後手勝ちか
それなら開始局面評価値±10〜互角くらいまではいけそうだな
0431名無し名人
垢版 |
2023/05/23(火) 08:26:11.75ID:A4YK7Iiu
歩一枚じゃ足りないし、二枚でも少なすぎる
だーかーらー三枚堂!
0432名無し名人
垢版 |
2023/05/23(火) 11:57:03.66ID:1wKQ8Da6
>>429
AIだと先手勝率70%らしいし1%程度上がるだけじゃ、全然意味ない
0433名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 10:10:22.12ID:2YbIe1oO
>>432
1%はたぶん適当に言ってるだけだろ
あと>>414,430ら辺もご参照されたし
0434名無し名人
垢版 |
2023/06/24(土) 18:48:49.89ID:i84fJW8a
誰かAIで検証してくれ
0435名無し名人
垢版 |
2023/06/24(土) 18:54:37.39ID:ZPlAfSne
持ち時間の差つけるのがいいと思うけど、AIでは検証できるのかな
0436名無し名人
垢版 |
2023/06/26(月) 01:03:44.83ID:1ulaqT0U
後手は50手目を指すときにAIに助言を求めることができる
0437名無し名人
垢版 |
2023/07/25(火) 21:09:22.48ID:YBEMSHDZ
>>1
最初から歩持ちとか一手と釣り合う訳ないじゃん
頭パカ過ぎない?
0438名無し名人
垢版 |
2023/07/25(火) 22:18:20.40ID:Mm2JcUfV
N手目を過ぎたら後手の桂馬が八方桂になる
N+3手目を過ぎたら先手の桂馬が八方桂になる
Nや3はAIで調整させる
これで将棋の面白みのない序盤という批判は回避され
後手が若干有利になるので今ほど先手有利ではなくなる
これしかない
問題は老害どもが改革を認めないことやな
墓場には将棋持っていけないことにはよ気付けや
0439名無し名人
垢版 |
2023/07/25(火) 22:34:13.06ID:T2Gi3FuL
相掛かりが先手圧倒的不利になるから終わってるわ
0440名無し名人
垢版 |
2023/07/25(火) 23:16:47.06ID:Sf6Io3Jd
片方が先手の初手を選ぶ
もう一方が先手になるか後手になるかを選ぶ

これだと対振り飛車党の時に堂々と26歩と突いてしまうな
逆に振り飛車党は78飛とかを選びそうだ
0441名無し名人
垢版 |
2023/07/25(火) 23:17:50.23ID:Sf6Io3Jd
入札はエンタメとして見てみたいな
アベマとかでそういうイベントやってくれよ
0442名無し名人
垢版 |
2023/07/26(水) 07:44:41.94ID:n5a4bIUp
>>438
まずはAIで検証してくれ
0443名無し名人
垢版 |
2023/07/26(水) 09:08:50.41ID:KBua3+nz
千日手は後手勝ちとか持ち時間に差をつけるとか
0444名無し名人
垢版 |
2023/07/27(木) 12:07:29.18ID:vZI/ClyR
チェス世界選手権のタイブレークみたいに、千日手持将棋は後手勝ち、その代わり先手に持ち時間追加とかでバランス取れそうだが
0446名無し名人
垢版 |
2023/07/27(木) 13:28:55.61ID:jW7ASyM7
>>445
全部AIで検証しろ
0447名無し名人
垢版 |
2023/07/27(木) 14:31:38.52ID:yQ/K7n6z
舌でさくらんぼの柄を早く結んだほうが先手
これならオマンコ舐めるのが得意な将棋指しが有利
0448名無し名人
垢版 |
2023/08/19(土) 11:30:57.66ID:VzhQKpeV
あの、ゴミ出すぎちゃって…よかったらどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況