X



文学板の連中って外国のは原文で読んでんの? [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299吾輩は名無しである
垢版 |
2016/08/13(土) 19:59:24.99
>>ハードカバーは単行本と違って、中には表紙が固いだけで中身はペーパーバックの紙でがっかりすることがあ

オレも2回ほど引っかかったな
価格で分かるけど、新品ハードカバーだけど安いなぁというときは固い表紙を付けた単なるペーパーバックだな
これは買うと損だな
今は、ハードカバーを買わなくなったから特にそんな感じのが増えたかもしれん
0302吾輩は名無しである
垢版 |
2016/08/17(水) 07:55:09.17
洋書はペーパーバック
読みながらコーヒーをこぼしたりするから、安物ばかりw
電車の中で読んだりもする
0303吾輩は名無しである
垢版 |
2016/08/20(土) 08:10:28.04
Jenny Erpenbeckの「Gehen,Ging,Gegangen」を1/4ほど読み終わる
ヨーゼフ・ロートの影響を色濃く受け継いだ「Aller Tage Abend」とはがらりと異なる
これまで目に留めていなかった、ドイツ人から見えない存在だった難民たちが浮かび上がる、そのきっかけはランペトーザ沖の難民船沈没
日本でも報道された2013年11月のこの事件はヨーロッパの知識人に強い影響を与えた
この小説も、この事件を受けて2年間をかけて書かれた、らしい
350人以上の死者を出したこの事件の出身者はリビアやソマリア、ガーナだった
主人公の古典言語学の元教授は英語、ロシア語、ドイツ語にイタリア語を話す正真正銘のインテリであり、
ガーナから来た人々、リビアから来た人々、シェラ・レオネから来た人々とコミュニケーションをとっていく
彼は最初、それらの国の歴史どころか首都も知らない

主人公は知ろうとする:どこで生まれた?母国語は?宗教は?家族は何人?自分が育った住居はどのようなもの?両親はどうやって知り合った?
テレビはあったのか?どこに眠る?何を食べる?子供の頃はどんなおもちゃをもっていた?学校には行った?どんな着物を着ていた?ペットはいた?
職業は何だった?家族はいるのか?いつ故郷を離れた?なぜ離れた?自分の家族と連絡を取っている?(中略)
子供がいるとしたら、子供に自分の故郷についてどう説明する?この国で老いていくとして、死んだときはどこに埋葬して欲しい?

1945年にノーベル物理学賞を受賞したヴォルフガング・パウリの言葉が三つのエピグラフのひとつとして掲げられている
Gott schuf das Volumen, der Teufel die Oberflache.
神が内容を創造し、悪魔が表面を作り上げた
難民たちの表面、肌の色や国の名前、国の歴史しか知らない主人公は彼らの内容、人生を知るべく彼らの物語に耳を傾けていく
もう二つのエピグラフはハイナー・ミュラーとマルティン・ルーサー・キング
0304吾輩は名無しである
垢版 |
2016/11/02(水) 12:52:00.57ID:FSw/aolC
A taste of Dust(ほこりの味)
http://blog.livedoor.jp/midori_nozawa/archives/50478662.html

リン・シャロン・シュワルツ著
英語の原文で読むことができました。英語短編集の読書会に出かけてきました。
一週間くらいはこの作品のことで頭がいっぱいでした。数箇所訳ができないところがありますが、大体の内容は理解できました。
二人の子どもを夫に(?)残して離婚した妻、夫は再婚し新たに二人の子どもがいます。
子どもがプラハから帰ってくるので再会の機会が作られます。夫の家庭を訪問した元妻の思いは?
元妻は眼科医であり美しいルックスを持っています。自分の方が新しい妻より上ではないかと思って訪問します。
新しい妻の無神経さや元夫が今でも元妻の同情を引こうとする視線を投げる場面があります。
子どもたちからも軽く見られているような場面もあります。しかし元妻は別れた悲しみよりは彼らの家庭に対し羨望を抱きます。
元夫の生活は濃密で心臓の鼓動が感じられるのに対し彼女の生活はまるで砂をかむようなもので清潔で乾いた骨のようなものと表現しています。
読書会の参加者は28名、千葉や東京からも来られていました。大学の先生などもおられ、その中で一緒に楽しめて誇らしかったです。

Lynne Sharon Schwartz, "A Taste of Dust"
http://ireadashortstorytoday.com/lynne-sharon-schwartz-a-taste-of-dust/
0305吾輩は名無しである
垢版 |
2016/12/11(日) 16:56:18.19ID:diVvnAMj
もういないとおもうが洋書初心者(変な言葉だが)
がフォークナーとか、絶対にやめとけw
あとフィッツジェラルドも止しといた方がいい。
フォークナーほどではないが決して簡単ではないし
候補の三人の中ではヘミングウェイの長編がいい(短編ではなく)。
心理や状況の描写中心ではなくストーリーがはっきりしたやつの方が読みやすいよ。
第一フォームナーなんて日本語訳でもなかなか読み通せないだろうが。
あと、その下の方にオースターが挙げられているが実はこれが一番勧めできる。
特にどれを読んだ方がいいとかないけど、どうせ嵌ったら全部読みたくなるから(合わない人もいるだろうが)
執筆順に読むのをお勧めします。ただ、NY三部作はシュール(全作品シュールっぽいが))すぎて
ちょっ付いていけない人がひょっとしたら多いかもしれないので、
最初は「Moon Palace」がいいかもな。
0306吾輩は名無しである
垢版 |
2016/12/11(日) 18:17:01.18ID:diVvnAMj
gehenginggegangenて、ドイツ語で読んだのか?
おれもドイツ語忘れたくないのでなんか読むかな
0307吾輩は名無しである
垢版 |
2016/12/12(月) 14:49:29.22ID:wfQVoF+x
いつか読もうと思って露文のチェーホフ短編集買ったんだが
さすがにロシア語で読むのは一生無理そうだ。
本気で勉強したら一年くらいで読めるだろうと思って
ラジオ講座聴講してからはや10数年…
0308吾輩は名無しである
垢版 |
2016/12/12(月) 15:00:06.56ID:wfQVoF+x
あと「100年の孤独」のスペイン語版を持っている。
こっちの方が読める可能性高いな。ちなみに
スペイン語もラジオ講座で少し齧った。

ついでながらNHKのラジオ講座は外国語の初歩を身に付けるのに
けっこう効率がいいよ。一年くらい(二講座)初級編をやって
同時に中級編も録音しといて、二年目にそれをやるとなお良し
(おなじtextに中級講座もついているので)。
フランス語講座をそのパターンで二年くらいやって
le petit princeくらいなら辞書なしで読めるようになった。


ちなみにTV講座はタレントとかを無駄に起用したりと、
予算ばかりかけてるようだが読書の役には立たない(と思う)ので
ラジオの方をやるべし。
0309吾輩は名無しである
垢版 |
2016/12/15(木) 00:18:30.02ID:stj6EY0Q
良スレ
0310吾輩は名無しである
垢版 |
2016/12/15(木) 00:25:58.07ID:OWGkT1z6
最初から原文で読もうとするんじゃなくて大好きな作品を何回も日本語で読みまくってるうちに、原文で読みたくなってその言語を学習して読むっていうのが理想
0311吾輩は名無しである
垢版 |
2016/12/15(木) 05:52:32.11ID:stj6EY0Q
理想は最初から原文で読めること、に決まっているじゃないか。
まず、日本語で内容を読んで、ってところで、もう翻訳にたよってる。
好きになったのは原文じゃなくて翻訳だろう。
翻訳は原文とは別作品と考える方がいい。
翻訳はあくまでも補助的なもので、原文とは(微妙に)異なる。
しかも微妙に、ってのはまともな翻訳の場合。
例として、野崎歡の赤と黒の翻訳があげられる。

日本は翻訳天国で、本国人が知らないようなものまで翻訳されている、
みたいな話があった。外国語に堪能でなければ非常にありがたい環境だけど、
翻訳を読んで原文を読んでいる気になってはまずい。読んでいるのは日本語であることを忘れてはまずい。
科学技術や数学みたいに表現ではなく、記述内容そのものだけに興味がある場合は翻訳でもいいけれど、
原文を文学として味わう場合には、やはり原文を読まなければもったいないよ。
0312吾輩は名無しである
垢版 |
2016/12/15(木) 11:34:49.64ID:g9JV/poI
やはり原文を読まなければもったいないよ。(笑
0313吾輩は名無しである
垢版 |
2016/12/17(土) 18:34:18.67ID:5txDROGW
未邦訳の面白い小説読んだときは、本当にこの言語学んでて良かったと心から思う
0314吾輩は名無しである
垢版 |
2016/12/27(火) 22:57:19.66ID:s7Ei3zBh
Kafkaは案外簡単な文章で、理系の第二外国語でドイツ語を取っただけで
特別なドイツ語学習をしてないレベルだが「変身」を読んだことがある。
0315吾輩は名無しである
垢版 |
2016/12/28(水) 00:22:25.42ID:/n6+Izh2
年末年始に読む本決めようぜ
おれはクッツェの「イエスの学校時代」を読む!
0316吾輩は名無しである
垢版 |
2016/12/28(水) 01:06:11.01ID:p6GxEN0p
おいらは実家に帰るから多分こたつで本持ったまま
寝ちゃって全然進まないだろうなあ
0317吾輩は名無しである
垢版 |
2016/12/29(木) 19:12:05.39ID:YKJrSTlg
このスレの人達が読んでいるのは何語が多いの?
英語が一番なんだろうけど
やはりロシア語、ドイツ語あたりかな
ホメロス原文で読んでますが何か?
みたいな強者がいたりして(笑)
0318吾輩は名無しである
垢版 |
2017/01/10(火) 11:35:06.83ID:LaQgWC72
ロシア語は少ないのでは。
ちょっと齧っただけだが、
単語はほぼ一から覚え直しだし
文法が難しすぎてこれは無理だと思った。
0319吾輩は名無しである
垢版 |
2017/01/15(日) 00:38:36.28ID:e75fljAf
Drown by Junot Diaz の原書を読書中。
英語はいたって簡単だけれど
ちょこちょこスペイン語の単語が出てくるし
文法も?なところがあるしで
万人向きの本ではなく、厄介な本でした。
巻末に一応スペイン語のリストがあるのですが
普段スペイン語に接していない自分には少なすぎて役立たず。
結局ネットで調べながら読む羽目になりました。イライラ
0320吾輩は名無しである
垢版 |
2017/01/16(月) 09:52:20.19ID:5Yb0Aj4p
プルーストを読んでいる。
伊語でマンゾーニ「婚約者」を読みたいと思っている。
Youtube に TV ドラマ化されたもの(白黒、カラー)、オペラが上がっている。
白黒のもののルチアが美人。
単語は見当つくものがあるが。
0321吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/29(水) 21:52:33.72ID:iEk0n/oB
学生時代、ミヒャエル・エンデの「MOMO」と
「Die Unendliche Geschichte」を読んだことがある。
もうドイツ語忘れただろうな。
最初に読んだグリム童話を読み返してリハビリしたいんだが
時間がない
0322吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/30(木) 13:23:57.81ID:bSt2wsBn
英字新聞はスラスラ読めるけど小説は読めません。
細かいニュアンスがつかめない。
0323吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/30(木) 13:45:18.64ID:yB8f3lFW
小説やエッセイの英文て、真面目なのか冗談なのか皮肉なのか
ニュアンスがわからないことが結構あるね。おれも受験の長文問題とかでは
それに苦労したが、今は別に正解不正解とか義務とか関係ないので
あまり気にしないで読んでるし、すぐ自然にわかるようになってくる。
0324学術
垢版 |
2017/03/30(木) 16:22:00.10ID:m4jbqmkg
文通やラブレターを原文でやるのもなあ。
原文だもんな。所詮。原文率は低いといいと思われます。
0325吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/30(木) 17:23:23.52ID:iovru94e
ギリシャ語文法やって『アリストテレス政治学』原書で読んだ。
岩波の翻訳見ながらだが四苦八苦。

ラテン語文法やって『ルクレティウス物の本質について』原書で読んだ。
岩波の翻訳見ながらだが四苦八苦。

日本にはいい翻訳があるんだから原書に拘る必要ないね。
研究者でもないのなら。
0326吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/30(木) 18:48:41.05ID:I5wuVAN+
>>321
ドイツ語は単語が長い上にどれも同じように見えて
自分には無理だと思いフランス語を選んだわ
0327吾輩は名無しである
垢版 |
2017/05/02(火) 15:22:50.51ID:eVjLBPiy
ドイツ語は名詞が大文字だから
区別が付きやすいじゃん。
文法だって格変化だけ丸暗記すれば
半分以上終わったようなもんだし。
0328吾輩は名無しである
垢版 |
2017/05/05(金) 14:16:41.31ID:HuzZKHTd
ま、おまえら、ちょっと気分転換しろ!
ヤマのオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)
http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!
0329学術
垢版 |
2017/05/05(金) 15:05:10.94ID:8oQWnaZK
アメリカンガールとかいうペーパーバックはちょっと読んだ。
0330吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/25(火) 21:07:46.71ID:nG14l0xf
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0331吾輩は名無しである
垢版 |
2018/01/21(日) 11:33:14.72ID:3+GBfu4y
単に意味を理解するだけでも困難なのに
原文の表現の良し悪しとか理解できるやつって
イシグロとか吉田みたいに子供の頃から
そこで成長したやつでないと無理じゃないの

18歳過ぎたら無理だって聞くしな
0332DJ学術 
垢版 |
2018/01/21(日) 12:05:24.77ID:CfYSOTAo
翻訳ほうが これから出るものも永遠の古典ハイパー世界も、
音韻とか 韻律、字韻があるし、
原文は、筆記体から、よくできていないと、無理そうだけど?
編集、選別、教授行為、手続きを得て、あるいは速度。
書きものも読み物も早くできていないと、熟考熟慮
イシグロは良いけど、吉田はしたランクだな。
表現については立場どりや、お見合いみたいに勝たない方が。
かっちりできてればいいけどね。
0333吾輩は名無しである
垢版 |
2018/01/22(月) 08:13:27.79ID:pAiO9drD
>>332
文章が分からない
0334吾輩は名無しである
垢版 |
2018/01/26(金) 21:02:10.67ID:lXeSAH6G
>>111
むしろ大江は近代作家では最高峰じゃね
0335DJ学術 
垢版 |
2018/01/26(金) 23:12:52.61ID:YhwMuB6J
原文は書くもんだろ。
0336DJ学術 
垢版 |
2018/01/26(金) 23:13:31.67ID:YhwMuB6J
最高峰というと、まあ、女性の胸ぐらのことかな。
0337吾輩は名無しである
垢版 |
2018/05/17(木) 22:18:21.29ID:loWtBFix
上の方で話題に出てるがフィリップ・ロスは和訳されてないやつ結構あるよな。
American Pastralとか。ただ文章がひねくれてて読みにくい。
フォークナーほどではないが。
0338吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/07(土) 19:18:48.64ID:Zo7b+zLH
中途半端な語学力しかないのに原文で文学読んだところでまともに楽しめない
TOIECすら満点取れないようなレベルなら翻訳読んだほうが100倍マシ
0339吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/08(日) 10:34:16.61ID:dcfiijpa
英語の小説なら英米人の文芸評論家よりも俺は読めるが。
0340学術
垢版 |
2018/07/08(日) 11:21:42.12ID:r7GTzOou
トイック トフルスコア後?ビジネス英語なんてベトナムの方がうまいよ。
本読んでるオタク。英検もハイパルだしね。
0341学術
垢版 |
2018/07/08(日) 11:22:29.84ID:r7GTzOou
英語だって戦績を反映してビジネスマンクラスのものより、英検の方が身分がいいよ。
0342学術
垢版 |
2018/07/08(日) 11:24:47.81ID:r7GTzOou
読んだら行動 と 段落ごとに生きてみる。
0343学術
垢版 |
2018/07/08(日) 11:25:57.94ID:r7GTzOou
読んだら行動 と 段落ごとに生きてみる。
0344学術
垢版 |
2018/07/08(日) 11:46:52.28ID:r7GTzOou
学術死面 図書館に原文あるといいけど、貴重な資料なんて店でも売ってる時代なのかなあ。
0345学術
垢版 |
2018/07/08(日) 11:47:19.68ID:r7GTzOou
アメリカンガールはよんだけど。
0346学術
垢版 |
2018/07/08(日) 11:47:40.25ID:r7GTzOou
プラダを着た悪魔とか。
0347学術
垢版 |
2018/07/08(日) 12:20:46.80ID:r7GTzOou
ペーパーバックで教育されただけでもそのものたちは、質感が漂うものを日本古典でも好むでしょう。
0348吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/08(日) 12:41:51.07ID:ofGb96Fd
英米文学のほうがまともに読める。日本の文学はジメジメして気持ち悪い。
もっとも英語だと児童文学しかよめないから、そういう読みやすいものばかりを読んでる
が、英語で読むようになって始めて初めて「文学っていいなー」と思うようになった。
それまでは文学糞くらえとおもってた。
0349吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/09(月) 13:01:23.08ID:seSG4nEo
なぜ、英米文学の原文は読みやすく感じるのか?
英語の小説や批評の言語や表現の、日常の表現との隔たりが、日本語の場合に比べて
比較的少ないからではないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況