X



岩波文庫/ちくま文庫/河出文庫総合2
0763吾輩は名無しである
垢版 |
2022/08/03(水) 15:19:22.02ID:/FCSFTyV
>>762
それは簡単に言えないから、ナボコフの『ニコライ・ゴーゴリ』を読むとよい
0765吾輩は名無しである
垢版 |
2022/08/03(水) 16:55:37.38ID:0JbFY8o0
古本屋めぐり趣味だけど
ゴーゴリの岩波文庫は狂人日記と外套鼻以外を
ほぼ見かけないな
復刊するならそっちにしてくれ
0766吾輩は名無しである
垢版 |
2022/08/03(水) 17:23:38.54ID:BXCTl37m
『死せる魂』以外読む必要ないぞ
露文が特に好きな読者以外はな
他に読むべき作品いっぱいある
0767吾輩は名無しである
垢版 |
2022/08/03(水) 18:07:12.15ID:RRHufTYd
>>766

うん、分かった。ちなみに他に読むべき作品とはどんなものか、ご教示願う。
0768吾輩は名無しである
垢版 |
2022/08/03(水) 18:31:26.92ID:gub5xO/h
露文はドストとトルストイだけでお腹いっぱい。ゴーゴリは読んだことないが、薦めてる奴ですら簡単には言えないとか言うレベルではとても手に取る気にならない
0769吾輩は名無しである
垢版 |
2022/08/03(水) 18:48:33.06ID:CDqg0msB
ゴーゴリは外套が好きだな。あれ短いからすぐ読めるし何度も読み返したくなる。検察官(査察官)も面白い
0770吾輩は名無しである
垢版 |
2022/08/03(水) 19:23:03.99ID:RRHufTYd
>>769

無知な俺は、プッチーニのオペラ『外套』の原作は、ゴーゴリだと思っていた。
0772吾輩は名無しである
垢版 |
2022/08/04(木) 22:31:40.90ID:RQHEqwy+
>>771

ありがと。
0773吾輩は名無しである
垢版 |
2022/08/04(木) 23:04:48.63ID:PMdD3y6w
横田瑞穂は五木寛之がロシア文学を教わった先生だよ
0776吾輩は名無しである
垢版 |
2022/08/07(日) 01:12:34.26ID:arrcZ04P
岩波文庫のゴーゴリ『死せる魂』はたまに重版されるが、
あまり古本屋には出回らない最高傑作
平井肇と横田瑞穂の名訳だから、見かけたら買っておくべし
0777吾輩は名無しである
垢版 |
2022/08/07(日) 07:55:15.79ID:h9nd2U/R
777
0778吾輩は名無しである
垢版 |
2022/10/14(金) 15:47:49.75ID:YSYkUjUo
絶版の岩波文庫は全部、国会デジタル図書館で無料で読めるよ
0779吾輩は名無しである
垢版 |
2022/10/14(金) 15:50:30.06ID:YSYkUjUo
いい時代だよなぁ
>>776のレスとかを見て、どんな文章なのか気になったらすぐ読めるんだから
0780吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/06(日) 19:49:52.24ID:pfjGh0Cc
あげ
0781吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/11(金) 15:38:38.33ID:6gi3DNit
岩波って左翼なんですか?
俺が見た限り左翼とは思えないんですけどね。

因みに和多志が所有する岩波の書籍は、
・古事記
・日本書紀
・孫子
・韓非子 一~四
・論語
・ブッダのことば(スッタニパータ)←オススメ
・ブッダの真理のことば(ダンマパダ)←オススメ
・ブッダ最後の旅(マハーパリニッバーナスッタンタ)←オススメ
・易経 上下
・君主論
・老子
・般若心経・金剛般若経
・古語拾遺
・徒然草

です。
読んだ限り、左翼的なことは書かれてなくて、平易に説明してあるものが殆どです。
0782吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/11(金) 16:05:21.15ID:+cmHu4uQ
おまえがバカなだけ
0785吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/12(土) 15:52:25.49ID:+AbpLMmI
20冊ばかりしか岩波の本をもっていないのかよ
0787吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/12(土) 21:36:04.98ID:2/lEMh/8
「和多志」を使ってる時点で関わっちゃいけない人だとわかる
わざわざ旧仮名遣いで喋ってるひと並
0788吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/13(日) 08:16:07.25ID:kZuwNkIl
岩波書店が刊行している雑誌世界が共産党発行かと錯覚するほど
マルクス主義史観の論陣を張っているからな
0789吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/13(日) 21:16:33.68ID:2D/LLlBs
789
0792吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/22(火) 10:22:22.98ID:838dGTRB
>>790
0793吾輩は名無しである
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:10.57ID:3oh80M5E
文庫じゃないけど
岩波から『エチカ』が出る
長年待った甲斐があったというものだ
0794吾輩は名無しである
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:57.23ID:3oh80M5E
「フロイト全集」も重版してくれるといいんだがな
0796吾輩は名無しである
垢版 |
2022/12/08(木) 12:44:30.78ID:IqInPCyf
>>795
俺みたいな読解力の無い人間でも誤解なく頭にスイスイ入る翻訳ならどこの文庫でもよいと思う
0797吾輩は名無しである
垢版 |
2023/01/04(水) 10:33:20.61ID:wl/A8QQ2
オーギュスト・コントの実証的精神論が重版出す割に旧字体のままなのは岩波一流のギャグなのか
0798吾輩は名無しである
垢版 |
2023/01/04(水) 10:38:51.51ID:wl/A8QQ2
どこでもいいからクヌート・ハムスンの飢えの新訳を出してくれ
0799吾輩は名無しである
垢版 |
2023/01/04(水) 10:47:45.28ID:2hk3lmQq
重版なんだから旧字体のままなの当然だろ婆さんw
「新版」じゃないんだからな
解ったか婆さんw
0800吾輩は名無しである
垢版 |
2023/01/04(水) 11:27:50.79ID:gYHFE7hh
>>799
お前、爺さんだの婆さんだの、ウザいから、いい加減やめろ
わかったな、クソガキ
0801吾輩は名無しである
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:33.09ID:gYHFE7hh
>>798
『飢え』は角川文庫の古本を買って読んだが、
せいぜい佳作といったところ
作家やその志望者には身につまされる小説なんだろう
文学的には傑出していないよ
0802吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/20(月) 10:33:34.53ID:2HiCIcq4
ちくま文庫の『眺めのいい部屋』の翻訳について
感想をお願いする
0803吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/20(月) 15:49:58.59ID:ZOdy4air
読んだことある人いないのかよ❓
0804吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/20(月) 20:34:24.27ID:E0ylQcks
そもそも眺めのいい部屋は小説として大した事ない
映画を観るだけでいい
0805吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:55.94ID:X1L142Kw
>>801
「飢え」は宮原役は役者に笑いのセンスがないのか絶妙に笑えなくなってるから面白くないよ
山室静役を最初に読んだからあまりにも別もんでびびった

そして山室訳は文学のなかでもベスト3に入るぐらい好き
ヘミングウェイ、ヘッセ、ロマンロラン、芥川、魯迅
いろんな作家が褒めてる
0806吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/21(火) 22:33:08.54ID:pIUPx5hq
>>805
宮原訳、訳者だろ
ちゃんと変換しろよ
0807吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/21(火) 23:14:53.78ID:VfCemAd1
細かい事言うなよ包茎童貞ジジイw
マスかいてさっさと寝ろ変態w
0808吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/22(水) 00:07:42.76ID:cLGAXiIN
ロマン・ロランだな
絶妙にの使い方もおかしい
この程度の悪文しか書けないバカが訳の良し悪しを判断できるはずもない
0809吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/22(水) 07:18:04.92ID:OaPhKz3V
>>807
こういう品性下劣なことしか書けないヤツに翻訳の巧拙など云々する資格はない
0810吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/22(水) 14:29:31.48ID:GlDpnwct
>>808
ならお前が「飢え」の2訳についての俺の意見が間違ってると証明してみろ
まさか読まずに俺のレスをみただけでそんなこと言い切ってるんじゃねえだろうな?

>>809
807は俺じゃねーぞ
0811吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/26(日) 13:26:27.07ID:soeNxMpL
ちくま文庫の日本文学40巻はいいね
樋口一葉、幸田露伴、林芙美子などを持っている
0812吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/30(木) 17:41:08.68ID:uOyOVoR6
>>804
あなた読んでいないでしょ?
0813吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/30(木) 17:44:05.40ID:uOyOVoR6
ちくま文庫も品切れが多くて
買う本がなくなってきた
去年秋新刊の本が研磨本で萎えた
0814吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/01(土) 08:39:09.08ID:kufJkJko
最近ちくま文庫を何冊かamazonで購入しているが、研磨本は1冊もなかった
0815吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/12(水) 13:07:43.23ID:IO6r2PMj
原文を尊重し歴史的仮名遣いを用いる文庫があっても良いと思うんだ
他が全部現代仮名遣いに直してるから、希少価値があって商業的にも悪くないと思うんだけどな
0816死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/04/12(水) 13:17:41.70ID:CfSEfZER
擬古文調の森鴎外はまあなかなかいいが登場人物がセクハラで怪しい。
当時の日本人が医療まで出世遅れてないかな。
0817死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/04/12(水) 13:18:12.74ID:CfSEfZER
司法がテキストを事件化するとか。
0818死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/04/12(水) 13:18:46.74ID:CfSEfZER
検閲ってのもあるけど機能してない面も多いな。
0819死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/04/12(水) 13:20:11.84ID:CfSEfZER
講談社学術文庫とかが意外におすすめだけど。文学系も。
0820死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/04/12(水) 13:22:34.21ID:CfSEfZER
出版に関わった連中まで死後でも地獄でも天国でも裁判にしてやりたい。
証拠は本文だけじゃなく予稿、噂話、伝承などでとれるんじゃ。
0821死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/04/12(水) 13:23:08.02ID:CfSEfZER
相するとフロイトもゼウスもあかんやん。神話神話着想など。
0822死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/04/12(水) 13:23:24.91ID:CfSEfZER
そうすると。
0823死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/04/12(水) 13:25:52.55ID:CfSEfZER
まあ一大プロジェクトだな、そういうやからが処分されたら社会もセクハラパワハラが
なくなるという。ある意味倫理を問われるそれクリアした大切な出版物がいろいろ
出たら出版業界など潤うし、若者に得だ。
0824死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/04/12(水) 13:26:44.80ID:CfSEfZER
ニーチェが怪しいだろ、キリスト仏陀が正しいとか。マホメットはダメだとか。
0825死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/04/12(水) 13:27:28.49ID:CfSEfZER
過去の教授や過去の文筆家現代まで大量摘発しよう。
0826死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/04/12(水) 13:28:28.81ID:CfSEfZER
それで勝ち残ったものが本当の意味で古典といわれる。情報が少ないと変なもの許されないもの
を身に着ける。
0827死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/04/12(水) 13:29:12.66ID:CfSEfZER
堕落は悪で罪だ管理自己管理された善。
0828死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/04/12(水) 13:30:04.03ID:CfSEfZER
悪は全てを包含する弱さがあるが善ははぶりやすい。悪を更生させてこそ善。
0829死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/04/12(水) 13:30:48.44ID:CfSEfZER
それで悪人正機 自力?作善ということを考えてみなさい。親鸞の。
0830死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/04/12(水) 13:31:09.89ID:CfSEfZER
善の他力。
0831死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/04/12(水) 13:37:37.82ID:CfSEfZER
禅という音と文字を心でも見つめなおしてみなさい。悪人が暴かれ奨善は笑う。
0832吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/27(土) 07:27:41.69ID:SuLgYFvO
来月岩波文庫から出る『中上健次短篇集』の収録作が分からないのは困る
0833吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/27(土) 09:22:52.10ID:Tg46Iffs
店頭に並んだら見れよ爺さん
それがイチバン確実だ
0834吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/27(土) 09:25:49.73ID:Tg46Iffs
老人の朝は早い
くだらんことで悩んで一睡もできなかったのかもなw
早死にするぞジジw
0835吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/27(土) 12:13:47.29ID:pKnxkpYn
>>832
オフィシャルの情報が乏しい際は版元ドットコムを見るといいぞ

隆男と美津子/十九歳の地図/眠りの日々/修験/穢土
蛇淫/楽土/ラプラタ綺譚/かげろう/重力の都
解説「路地」への憎愛(道籏泰三)/中上健次略年譜
0838吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/27(土) 19:26:39.05ID:oSluSiq5
文庫本1冊で右往左往w
貧乏たらしいたらありゃしないw
0839吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/27(土) 19:30:55.11ID:oSluSiq5
バカの見本 ⇒ >>833-294

意味不明過ぎて草wwwww
餅つけジジイwwwww
血管切れるぞ年金生活者wwwww
0840吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/28(日) 11:29:08.03ID:GxUOTz0h
大泉黒石 「俺の自叙伝」、大泉滉って黒石の息子だったんだな
0841吾輩は名無しである
垢版 |
2023/06/03(土) 02:19:49.15ID:uPeMdQTs
2023年岩波文庫フェア「名著・名作再発見! 小さな一冊を楽しもう」
https://www.iwanami.co.jp/news/n52538.html
締切:2023年9月末日(当日消印有効)
0842吾輩は名無しである
垢版 |
2023/06/03(土) 19:55:27.29ID:ZkuJzyht
本が傷むようなブックカバーは要らん
紙栞10枚のほうがいい
0843吾輩は名無しである
垢版 |
2023/06/04(日) 14:02:54.46ID:bqbQw5P2
露助大泉黒石より新井白石

これ日本の常識
0846吾輩は名無しである
垢版 |
2023/06/05(月) 13:48:37.07ID:KIUsNbVM
「表紙」じゃねーじゃん爺さんw
ジャケットだろ
日本語不自由朝鮮人なのか爺さんw
0847吾輩は名無しである
垢版 |
2023/06/05(月) 15:43:08.95ID:UOBBR84V
中上健次は部落青年の為にと称して熊野大学を始めたんだろうが、その割に
中上の死後に出た本は色んな斎藤環や堀江敏文らの解説者やデザイナーその他のタカリにあってか、
本の値段が高騰してるようだが、これは概して貧しい被差別部落の出身者であることを公言した中上には相応しくない現象だろう。
出版社のインスクリプトや講談社文芸文庫の価格は高過ぎだ。845の言うような表紙写真は不要だし、それが無ければ、846のような
阿保馬鹿ゴミカスの見苦しいレスも見ないで済む。
基本的にジャケット写真も文庫本の解説もいらん。タカリの解説など絶滅させろ。
解説は5chで十分。
0848吾輩は名無しである
垢版 |
2023/06/05(月) 17:05:41.29ID:Q1yO8Tyw
たとえば、徳田秋声『あらくれ』は講談社文芸文庫が1650円もするが、
岩波文庫では『あらくれ・新世帯』が935円だ
前者がいかに高いか、よく分かる(高い本は買わないことにしている)
ところで、岩波文庫の表紙カバーの文章には首をかしげることがある
『あらくれ・新世帯』の「哀しさ」「切なさ」「流麗」は秋声の小説とは無縁だ
『中上健次短篇集』に「人間の本来のあり方」とあるが、意味がわからない
0850吾輩は名無しである
垢版 |
2023/06/06(火) 16:19:13.63ID:Y9MOM+aa
さっさと『トムジョウンズ』重版してくれ!
0852吾輩は名無しである
垢版 |
2023/06/07(水) 10:02:42.11ID:anLZZGmE
古典新訳文庫は勘弁
版の組み方が嫌いだ
講談社文庫と同じ
0856吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/30(土) 10:26:50.39ID:B38fHnpM
岩波文庫の1月予定
クライスト『ミヒャエル・コールハース チリの地震 他一篇』(山口裕之訳)
オクタビオ・パス『鷲か太陽か?』(野谷文昭訳)
カント『人倫の形而上学 第一部 法論の形而上学的原理』(熊野純彦訳)
マックス・ウェーバー『支配について 2 カリスマ・教権制』(野口雅弘訳)
0857吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/30(土) 17:00:01.96ID:pnLlQMpN
文庫は紙製の目録を出さないと頭打ちが続くんじゃね?
「そのうち買おう」と思ってもバタバタしてると、そのうちに絶版になってから気づくもん
ニーズがないだけなら再販市場での高騰だってないわけで
普通にニーズを捉え損なってるとしか言いようがない
0858吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/12(金) 23:37:36.43ID:lVFtrhiJ
ちくま文庫
【新刊】ちくま文庫、4月の新刊5点が発売となりました!

乃至政彦『戦国武将と男色 増補版』
嵐山光三郎『老人は荒野をめざす』
ジャック・ロンドン/川本三郎訳『ザ・ロード アメリカ放浪記』
いしいしんじ『マリアさま』
梶山季之/日下三蔵編『犯罪日誌』

ぜひ書店でご覧ください!
2024年4月12日

岩波文庫編集部
【新刊】本日刊行!
カント『道徳形而上学の基礎づけ』大橋容一郎訳
カント『人倫の形而上学 第二部』宮村悠介訳
岸本尚毅編『新編 虚子自伝』
『孝経・曾子』末永高康訳注
2024年4月12日
0859吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/15(月) 19:37:47.42ID:nazghfpk
「無益の共和国」の覇権はいかにして覆
されうるか(ミシェル・フーコーおよび
丹生谷貴志を媒介として)
Integral Verse
2023年8月21日

また丹生谷氏が西暦
1999-2000年の間に連載した時評の集成が『家事と城砦』であり、佐々木中
の『夜戦と永遠』も2008年に以文社から単行本化されたものが河出から定本
として文庫化されている。ここで不図「まともな本を出せていた頃の河出書
房新社」を追憶したくなるが、ともあれ筆者も当時の河出的思想圏の影響下
に在る者としてこの文を書いている。

(もちろん、日本国の人文知において最も良心的だった学者=西暦2010年代
中盤までの佐々木中と・一作も本を出さなくなったツイッター芸人=現在の
佐々木中がまったくの別人であるように、日本国の人文知において良心的な
出版社のひとつ=西暦2010年代中盤までの河出書房新社と・政治性に基づく
闘争の論理よりも個人がソーシャルメディアから発する自己愛的な喘ぎのほ
うを高く評価するようになってしまった株式文芸部室=現在の河出書房新社
はまったく別の出版社である。よりによって河出までもが新書を出しはじめ
た西暦2018-19年頃が「日本の出版界完全陥落」の時期に相当したであろう
し、思えば筆者は当該時期から新刊図書を一冊も買っておらず、そのことを
誇りにすら思う。図書館で借りてまで新刊を読んでみたとて、アブデヌー
ル・ビダールの件のように根本からの否定を余儀なくされざるを得ない代物
ばかりであったし、現在ほど「新しいものなど書かず、既に書かれているも
のたちを読み返すこと」が重要な意味を持っている時勢も無いのだ。)
0860吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/29(月) 15:45:18.30ID:vFPOezoD
あげ
0861吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/30(火) 13:34:03.01ID:VtkeetCQ
age
0862吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/30(火) 16:44:34.54ID:PfQV/NEO
あげ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況