X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ496

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b55-y0DY)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:04:05.46ID:bKekkHF40
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

・前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ495
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1580462812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:54:08.00ID:I3Kv/6Qk0
>>849
主人公にしか使えない、周りが一切対抗出来ないならチートって意味
概念を決めるのは作中のキャラじゃなくて読者だから前提は意味ない

主人公が星を壊す能力を持っていても、相手も星を壊せるならチート能力とは呼ばれないでしょ
能力100が上限の世界で能力10000のキャラを出せばチート

読者がこの主人公無敵やん誰も勝てないやんって思ったら世界から逸脱してなくてもチート
定めるのは作者だけど、判断するのは読者

チート能力で異世界無双wwwってタイトルで毎回苦戦する描写入れてギリギリで勝ってたら誰もチートって認めてくれないのと一緒

あくまで個人の意見です(こなみかん
0853この名無しがすごい! (ブーイモ MM1b-oUKf)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:56:40.33ID:Unki4W5cM
なろうの評価の仕組みだと、面白い作品よりも話題性のある作品の方が打ち上がるんだよな
一般ユーザーはそれもあんま気にしないから、皆横の繋がりを使い出す
こうして良作が埋もれていくわけだ
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:24:04.29ID:I3Kv/6Qk0
>>857
そりゃあれよ、チート系主人公って設定が染みついてるから払拭されてないだけ
その互角の敵がこれからも延々と出て来るならその内インフレ作品って呼ばれる様になるんでないの
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f2d-QQjh)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:19:23.34ID:fMEyCrT50
5chってコイルをポケモン投票で優勝させる熱意はあってもリア充を支援する
ことに心血注がないと思うぞ
マイナス評価入れられるとなれば夜を徹してでもやりそうだが
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:56:01.85ID:IXeTgR790
別に作品自体上げるのはいいけど、編集の人間が異世界転生主人公無双作品を否定するかのような紹介なのは何だかなぁ
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ 3756-QQjh)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:29:07.67ID:gEghN7UZ0
言ってる事は間違っちゃいないと思うけど斜に構え過ぎじゃない?
それに打ちあがる為にできる事なら何でもするのは当たり前だし匿名装う意味もわからん
有名人が本を出すのと一緒で名前も一つの実力だよ
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ffb-8Ogg)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:36:00.91ID:NlBiwvgT0
小説業界の人だとはいえ生み出すのとは違う立場の大物が、なろうという表向きアマチュアが夢を持って自小説を投稿する場を荒らすなんて……みたいな感じ
下手な作家が日間いるよりもモヤモヤするよ
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-+tct)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:42:04.52ID:1BA/ZaY+0
引退したプロ野球選手が甲子園に参加して同年のドラフト1位をコネで獲得するようなもん?

ドラフト1位にどれくらいの価値があるのかは知らんけども
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ f7e0-Wsug)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:56:57.91ID:oix42PCo0
プロの世界から転生してアマの世界を荒らしまわるってなろうで一番好かれる話じゃん
せっかく荒らす側の気分にひたっていたのに現実は逆なの思い出させやがって畜生ということか
0882この名無しがすごい! (ブーイモ MM1b-oUKf)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:03:59.81ID:Unki4W5cM
ある種の実験としては参考になるわな
有名人の処女作をどの媒体で告知し、何話投稿でブクマとランキングがどうなるか
まぁそういう打ち上げ方法もあると言うことで話は終わっとけばええんちゃう
嫉妬は何も生まんぞ
0883この名無しがすごい! (スップ Sd3f-6HTT)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:04:56.94ID:4Q4fz0X7d
どちらかというと放送作家がYouTubeデビューって感じじゃない?
成功したら編集者すげーってなるし、コケても作家すげーってなるしでどっちに転んでも痛くない
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:13:08.42ID:IXeTgR790
ランキングに上がらないまだ底辺組の俺らはさほど影響ないけど
ランキングの大事な一枠を奪い合あったり維持している作家組あたりは反感滅茶苦茶ありそう
0890この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp0b-Rkcr)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:28:17.73ID:MraFlzfcp
最初は名前伏せて底辺で途中から名前だして打ちあげたほうが、面白いとは思うけどな。

そっちの方がなろうバカにできると思うけど。多分自己顕示欲が強い人なんだろうね。
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ f7da-cYN2)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:38:04.73ID:2+K3D9520
チートの王の転生人=悪

現地人がイキリ転生者を倒すっての
なろうに一番最初に初心者が書く
アンチテンプレ()作やん

マーケティングと分析の王様の
三木一馬大先生がこんな初心者くさい
小説かくってまじか?前半長すぎるし
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ f7da-cYN2)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:41.25ID:2+K3D9520
大絶賛のチートの王に清き一票を
電撃オンラインが記事にまとめる
ほどの超話題作

超一流編集長の超一流作品を読もう
三木一馬をよろしく[PR]
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-QQjh)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:23:56.35ID:Hjz/yH8F0
PVがおかしい……昨日投稿したらPV9、今日投稿したらPV1と表示されていた
しかも全部PCからでスマホは0
これじゃまるで全部botみたいじゃないか
僕が書いた最強に面白いハイファンがこんなはずないんだ
0903この名無しがすごい! (ラクッペ MM1b-gMkZ)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:27:36.10ID:3/NHY7+pM
発端の810とそれに食いつく818は真っ黒け。かなり自演くさい。
火種を用意して一時間反応を待ったが飛び火しないので薪をくべたって感じか。
目論みは成功。徐々に延焼。それが自然になのか他の火付け人もいるかは不明。
この策が巧妙なところはアンチを装ってるところだな。同情票も集まるし、作者に被害がいかない。
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:48:22.64ID:WwsPgUIZ0
話を何百万字も考えつく人どうなってるの自分で書くと10万字程度の話に落ち着いてしまう
最初から書きたいものがたくさんある感じ?それともどうにかこうにか引き延ばしてる感じ?
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:10:01.26ID:WwsPgUIZ0
>>908
おう2,3倍の量書けるのか羨ましい
>>909
包容力に惚れそうになっちゃったわありがとうー

自分もホントの最初は数百字くらいだった
なろうの上の方の人で長く続けてる人はしてる人はアイデア量や質が違うのかねー
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ad-uqPE)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:21:23.27ID:hzvfSvHJ0
みんなはPVのPC、スマホほ比率はどんな感じ?
私はPC1:スマホ1.5ぐらいなんだが

やっぱりスマホユーザーをメインターゲットにした文字数を意識した方がいいのかな
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 17a7-I4mR)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:26:40.24ID:1UOgzM1L0
2万字につき1ブクマ程度の長編を書いていたんだけど
このスレ見て試しになろうに寄せて書いてみるかと短編で試したらブクマ98まで来た

この短編が呼び水になって1万字につき1程度までだけどブクマも微妙に増えたから
自作があまりにも伸びなくて悩んでいる人は試しになろう的な短編書いてみるのもいいかもしれない
打ち上がりはしないけどジワ伸びするかもしれないので
0924この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-7kDx)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:53:09.68ID:7W9PKXgSa
3000字で5ブクマのペースをキープしてるが打ち上げたい
3000字で50ブクマは欲しいな
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-yBrj)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:07:08.67ID:tnodS0T30
>>922
面白さというより代替満足と考えてみるといいかもよ
かつて海の彼方へのあこがれが海洋小説であり、宇宙の神秘と未解明の恐怖がスペースオペラやSFものとなった
なろうは、現実社会への閉塞感や鬱屈した想いを異世界への開放かな?
ダメスキルだけど使いこなせば最強とかも、ようは今の自分は正しく評価されてない!ホントはすごいんだ!って気持ちの表れ
ヒロイン奴隷化も、自分に他人を引き止めておく自信がないけど裏切られて傷つきたくないって気持ちの表れ
モブキャラたちのSUGEEEも、承認欲求はあるが自己アピールを苦手とする日本人特有の性質を満たす日本すごいでしょTV番組と同じと思えばいい
面白さというより、読んで満足できるかになっているんじゃないかな?
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-yBrj)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:00:10.56ID:tnodS0T30
>>928
テンプレなら、その読んだ作品の共通項を書き出してみたら?
e.g.異世界ファンタジーなら
・文明レベルはなろう中世でステータス、レベル、スキル、魔力がある
・冒険者ギルドがあり冒険者は魔物を倒して魔石や素材を売っている
このあたりは鉄板
あとは転生系なら赤ちゃんスタートで魔力訓練と美人ママのおっぱいを吸うか、病気か事故で前世を思い出すの2パターン
転移系ならステータスで大喜び
ヒロインは奴隷タイプなら病気や呪いで低価格ゲットして治療して愛情をゲット
転生系の幼馴染ヒロインなら主人公の斬新な魔法解釈を教えて、ふたりして学校でSUGEEされる
あと知識系ならノーフォーク、ガラス、銀行、日本料理SUGEEが多い。たまに肉の両面焼き

ぶっちゃけ有名どころのポイントをランダムに組み合わせれば、あら不思議。あなたのオリジナル作品ですよ
0935この名無しがすごい! (スップ Sd3f-m3Ai)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:02:38.07ID:9Zy6Pdq6d
>>930書けても良い本数だなあ
そりゃ本物は俺らには無理だが、真似してみるくらいはできるものだ
ファンタジーがそもそもあまり書けないとかでなければ気負い過ぎなだけだと思う
0938この名無しがすごい! (スップ Sd3f-m3Ai)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:03:39.49ID:9Zy6Pdq6d
元からそれが好きでも一作目はさすがに底辺卒業できなくて当たり前
晒して学んでから二作目に入って卒業が見えてこないなら軽くへこむのは仕方ない
大して好きじゃないなら二作目でもへこむのはまだ早い
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 1755-y0DY)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:06:28.93ID:tsQviwnV0
>>937
実際俺はしばらく書けなくぐらい落ちこんだよ
「俺は大衆ウケを書いてないから底辺なんだ」って言い訳が通じなくなるんだもんな

もう割り切って
今度こそテンプレ書くぞってつもりで投稿するつもり
まぁそれでウケなくても仕方ないと思うかな
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ 1732-MAQ2)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:11:21.65ID:UmhyVPU60
なろうでは鳴かず飛ばずだった昔連載してた作品をアルファポリスに投稿した時はあっさりブクマ100超えたし少なくとも読んでもらえればちゃんと評価して貰えると俺は思ってる
思ってないとやってられない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況