X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ496
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b55-y0DY)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:04:05.46ID:bKekkHF40
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

・前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ495
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1580462812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-QQjh)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:23:56.35ID:Hjz/yH8F0
PVがおかしい……昨日投稿したらPV9、今日投稿したらPV1と表示されていた
しかも全部PCからでスマホは0
これじゃまるで全部botみたいじゃないか
僕が書いた最強に面白いハイファンがこんなはずないんだ
0903この名無しがすごい! (ラクッペ MM1b-gMkZ)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:27:36.10ID:3/NHY7+pM
発端の810とそれに食いつく818は真っ黒け。かなり自演くさい。
火種を用意して一時間反応を待ったが飛び火しないので薪をくべたって感じか。
目論みは成功。徐々に延焼。それが自然になのか他の火付け人もいるかは不明。
この策が巧妙なところはアンチを装ってるところだな。同情票も集まるし、作者に被害がいかない。
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:48:22.64ID:WwsPgUIZ0
話を何百万字も考えつく人どうなってるの自分で書くと10万字程度の話に落ち着いてしまう
最初から書きたいものがたくさんある感じ?それともどうにかこうにか引き延ばしてる感じ?
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:10:01.26ID:WwsPgUIZ0
>>908
おう2,3倍の量書けるのか羨ましい
>>909
包容力に惚れそうになっちゃったわありがとうー

自分もホントの最初は数百字くらいだった
なろうの上の方の人で長く続けてる人はしてる人はアイデア量や質が違うのかねー
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ad-uqPE)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:21:23.27ID:hzvfSvHJ0
みんなはPVのPC、スマホほ比率はどんな感じ?
私はPC1:スマホ1.5ぐらいなんだが

やっぱりスマホユーザーをメインターゲットにした文字数を意識した方がいいのかな
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 17a7-I4mR)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:26:40.24ID:1UOgzM1L0
2万字につき1ブクマ程度の長編を書いていたんだけど
このスレ見て試しになろうに寄せて書いてみるかと短編で試したらブクマ98まで来た

この短編が呼び水になって1万字につき1程度までだけどブクマも微妙に増えたから
自作があまりにも伸びなくて悩んでいる人は試しになろう的な短編書いてみるのもいいかもしれない
打ち上がりはしないけどジワ伸びするかもしれないので
0924この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-7kDx)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:53:09.68ID:7W9PKXgSa
3000字で5ブクマのペースをキープしてるが打ち上げたい
3000字で50ブクマは欲しいな
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-yBrj)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:07:08.67ID:tnodS0T30
>>922
面白さというより代替満足と考えてみるといいかもよ
かつて海の彼方へのあこがれが海洋小説であり、宇宙の神秘と未解明の恐怖がスペースオペラやSFものとなった
なろうは、現実社会への閉塞感や鬱屈した想いを異世界への開放かな?
ダメスキルだけど使いこなせば最強とかも、ようは今の自分は正しく評価されてない!ホントはすごいんだ!って気持ちの表れ
ヒロイン奴隷化も、自分に他人を引き止めておく自信がないけど裏切られて傷つきたくないって気持ちの表れ
モブキャラたちのSUGEEEも、承認欲求はあるが自己アピールを苦手とする日本人特有の性質を満たす日本すごいでしょTV番組と同じと思えばいい
面白さというより、読んで満足できるかになっているんじゃないかな?
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-yBrj)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:00:10.56ID:tnodS0T30
>>928
テンプレなら、その読んだ作品の共通項を書き出してみたら?
e.g.異世界ファンタジーなら
・文明レベルはなろう中世でステータス、レベル、スキル、魔力がある
・冒険者ギルドがあり冒険者は魔物を倒して魔石や素材を売っている
このあたりは鉄板
あとは転生系なら赤ちゃんスタートで魔力訓練と美人ママのおっぱいを吸うか、病気か事故で前世を思い出すの2パターン
転移系ならステータスで大喜び
ヒロインは奴隷タイプなら病気や呪いで低価格ゲットして治療して愛情をゲット
転生系の幼馴染ヒロインなら主人公の斬新な魔法解釈を教えて、ふたりして学校でSUGEEされる
あと知識系ならノーフォーク、ガラス、銀行、日本料理SUGEEが多い。たまに肉の両面焼き

ぶっちゃけ有名どころのポイントをランダムに組み合わせれば、あら不思議。あなたのオリジナル作品ですよ
0935この名無しがすごい! (スップ Sd3f-m3Ai)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:02:38.07ID:9Zy6Pdq6d
>>930書けても良い本数だなあ
そりゃ本物は俺らには無理だが、真似してみるくらいはできるものだ
ファンタジーがそもそもあまり書けないとかでなければ気負い過ぎなだけだと思う
0938この名無しがすごい! (スップ Sd3f-m3Ai)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:03:39.49ID:9Zy6Pdq6d
元からそれが好きでも一作目はさすがに底辺卒業できなくて当たり前
晒して学んでから二作目に入って卒業が見えてこないなら軽くへこむのは仕方ない
大して好きじゃないなら二作目でもへこむのはまだ早い
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 1755-y0DY)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:06:28.93ID:tsQviwnV0
>>937
実際俺はしばらく書けなくぐらい落ちこんだよ
「俺は大衆ウケを書いてないから底辺なんだ」って言い訳が通じなくなるんだもんな

もう割り切って
今度こそテンプレ書くぞってつもりで投稿するつもり
まぁそれでウケなくても仕方ないと思うかな
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ 1732-MAQ2)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:11:21.65ID:UmhyVPU60
なろうでは鳴かず飛ばずだった昔連載してた作品をアルファポリスに投稿した時はあっさりブクマ100超えたし少なくとも読んでもらえればちゃんと評価して貰えると俺は思ってる
思ってないとやってられない
0954この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-+tct)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:40:00.54ID:1BA/ZaY+0
それじゃあ最終投稿一週間以内じゃないとレスできないルールを追加しよう
メール欄には自分の小説のURLを貼って自分の小説のあらすじにはワッチョイを書いておくこと!

これで底辺たちの活動も活発になるなガハハ
0958この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-Z0or)
垢版 |
2020/02/12(水) 00:24:00.59ID:0+DfXGFTa
#RTした人の小説を読みに行くを死ぬほどRTしてるフォロワーがいてうざいことこの上ない
ブクマ200件いってないのにレビュー12とか草生えるわ(やってみようかな…)
0962この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-BDVY)
垢版 |
2020/02/12(水) 02:40:09.96ID:21yJ7Lxo0
感想ねー貰えないよりマシって言う人いるけど実際否定ばかりする人にずっとからまれたら病むよね
ランキング入る人とかすごいキツイ事言われてるから上に上がるのもいい事ばかりじゃないよなーって思う
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-MIAN)
垢版 |
2020/02/12(水) 04:47:38.34ID:7B/riShu0
スパイアクションとかによくある赤外線センサーが壁の上から下まで並べられてないのはなんでなんだろう
天井に一列並べて床に向けてセンサー出しとけば問題なくない?
そうしないのは演出の都合で特に意味無いのかな?
0965この名無しがすごい! (ワッチョイ eb56-oFCC)
垢版 |
2020/02/12(水) 05:54:08.21ID:VkWjaRx/0
>>963
並べる必要がない
何故なら、全身をスキャンできる機器があれば
線が触れた部分しか反応しないようなセンサーは
欠陥品でしか無くなる

だからスパイアクションに出てくるあれは
主人公が避けたらカッコイイからやってるだけで、
考証的には全くリアルじゃないんだよ
防犯カメラのほうが数倍マシ
実際メタルギアソリッドで良い仕事をするのは防犯カメラ
0966この名無しがすごい! (ワッチョイ 46fb-2/KH)
垢版 |
2020/02/12(水) 06:12:27.54ID:sAIlsYNR0
>>958
自分にもそれやりまくって「もうすぐブクマ200です!」って書いてるうるさいフォロワーいて、見に行ったらレビュー12でわろた
ああいう人のは部分別アクセス見たら化けの皮剥がれるよ
更新した日でも最新話閲覧数がいつも10台とか
それって更新楽しみにしてて最新話追ってる人が殆どいないってことだから
0971この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-Z0or)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:23:00.07ID:rVp13Zzba
>>966
同じやつじゃねえかw
確かに部分別みたら毎日更新してるのに十数人だな
ブクマした人の九割は全く見ちゃいないとか分かりやすいな
正攻法で読者増やさないと意味がないとよくわかった
0972この名無しがすごい! (ワイモマー MM32-fma7)
垢版 |
2020/02/12(水) 09:29:46.06ID:dX4VzTEuM
読者って新着じゃなく検索から来るのがメインなの?
0976この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-VJ1p)
垢版 |
2020/02/12(水) 09:49:10.21ID:YUFTO13qa
ツイッターと言えば、底辺の俺の作品を時々「読んだ」してくれる神様のような人がいるんだけど、
その人が最近Vチューバーにはまってなろう小説そのものをあまり読まなくなったようで、
読んだしてくれなくなって死ぬほど悲しい……。
0980この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-VIBU)
垢版 |
2020/02/12(水) 10:17:32.13ID:9E0NmSLl0
>>978
皮肉にもほどがあるw
0982この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6f-kn3/)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:50:21.37ID:Ed3pKh7Ra
ブクマ500以上に感想山ほどついてる作品ディスって虚しくないか?
なろう民がテンプレしか受け入れないという持論が崩れたとしても現実を否認したって何もならんよ

あいつはあいつにしか書けないものを書き、あいつにしかできない手段で宣伝し、底辺を脱した
お前らもテンプレ一辺倒で似たような作品の中で埋もれるんじゃなく自分にしか書けないものを書き、自分にしかできない方法で宣伝すればいいさ
0984この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6f-kn3/)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:01:03.27ID:Ed3pKh7Ra
例えば会社勤めのやつは営業を見習えばいい
奴らはあらゆる手段で自分を売り込む方法を知ってる

学生は同人サークルでも作れ
そこで花開くならなろうに呼び込めるさ

コミュ強はツィッターで宣伝しろ
フォロワーが数万いれば見てくれる奴もいるし気に入ってくれるやつもいるさ

社内報作ってるやつはコラムで小説枠作れ
役所に勤めてるやつは自治体通信だ

ボランティアで老人ホーム慰問して朗読会するのもいいぞ
本作って無料で配布すりゃ家族が持って帰って読む
0995この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-Hk77)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:21:22.76ID:rt9TWvyw0
テンプレ以外でも底辺卒業出来てる人が羨ましいわマジで
ランキング見ても全然テンプレじゃないの稀にあるし
多分スコッパーの目にとまったんだろうけど
俺のも誰かスコップしてくれないかなあ
0996この名無しがすごい! (ワッチョイ 46fb-2/KH)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:30:33.54ID:sAIlsYNR0
自分の小説、タイトルでぐぐったら5chのオススメスレが引っかかるんよ
だいぶ前に誰かがオススメしてくれたようなんだが……その日のアクセス数をkasasagiで遡っても全然PV増えてなくて草枯れた
テンプレじゃない上にシンプルタイトルだと、スコップされてもそもそも読まれないっていうね
もう俺、このスレの永住権取るから
0998この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-VIBU)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:45:58.44ID:9E0NmSLl0
三木一馬という伝説の編集長

とある魔術の禁書目録
ソードアートオンライン

の生みの親の伝説の編集長が
なろうでチートの王を書いています。
チートの王で検索ください。

わたしの一番好きなラノベです
みなさんも是非読んでください
参考になりましたら幸いです[PR]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況