X



【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ d302-7zkl)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:14:32.71ID:3KlDAydK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説投稿サイト、小説家になろうに投稿されたVRゲームを題材とした作品について語るスレです。
 おすすめの作品の紹介なども、気楽にお願いします。
 気に入らない作品を晒す行為は止めましょう。特定の作品を叩きたい場合は、小説家になろう総合アンチスレへどうぞ。

 『ユニーク装備が存在するなんておかしい』など、VRMMO作品と実存のMMOと比較した際の不満点を議論されたい方は、下記のスレでお願いします。
【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1593869161/

次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1596183038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0753この名無しがすごい! (スッップ Sd43-gOMw)
垢版 |
2020/11/12(木) 17:05:34.01ID:8RGTZQX2d
>>745
そんなのより
Only sSense Online
Nostalgia World Online
Hidden Talent Online
とかの方が好き
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b02-dey+)
垢版 |
2020/11/12(木) 17:45:41.68ID:RdZzZAqd0
姫プレイしてる古参女プレイヤーが
新参の女プレイヤーという名の姫候補にクラン内政治で負けて
ギルマスとか含めたイケメン(キャラ)達に除籍される話か
0757この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-dT/E)
垢版 |
2020/11/12(木) 17:55:10.61ID:bxng11pva
VRに限らず女主人公の話は読めない
今まで読めたのはポーションを売りに行く話くらい
白魔道士や神官が主人公の話が好きなんだが
ゲーム風異世界を含めてもあんまりないよね
0766この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d7c-3QHV)
垢版 |
2020/11/12(木) 23:13:39.40ID:lb1DXt140
>>113
これ専スレあるメジャー作品の話題がここであまり出ないのはわかるんだけど
複数人に挙げられてる、つまりスレ民の読者がそれなりに居るのにスレでは全く話題が出ない作品が大半なのがもったいないわ
声でかい信者が居ないのはヘイト買わないから処世術としては確かに正しいけど
正直もうちょっと読んでる作品の話題は紹介風とかで振ってもいいと思うんだよね
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b02-dey+)
垢版 |
2020/11/13(金) 00:39:45.85ID:Bk7EgiOg0
エタっててもある程度区切りついてるならいいんだけどねー
世界の謎が残ってる?まだ暗躍してるやつがいる?あの発言と技なんだったの?

という諸々に対して、作者の書きたいことはきっともう書き終わってるんだよ
と納得するようにしてる
0771この名無しがすごい! (スッップ Sd43-gOMw)
垢版 |
2020/11/13(金) 04:18:23.68ID:3Is6ZheOd
VRMMOはサービス終了まで続くからなぁ
キリの良いところでエタらせるのがベター
0772この名無しがすごい! (スッップ Sd43-gOMw)
垢版 |
2020/11/13(金) 04:20:42.50ID:3Is6ZheOd
あ、VRMMOにワールドクエストは要らないんだよ
街角で延々と会談を語る奴とか、弾き語りするやつとか
それぞれ楽しみ方で遊べるVRMMOが至高

その中で主人公はどんな遊び方をしてるか?を書かれてれば
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-Y0tO)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:36:31.67ID:hYJv2Vp50
雑魚狩りしてイキってるだけのPKがなんか格好いい事言おうとしてもダサすぎて腹筋ダメージでかいわ
しかも舞台裏ではシコシコと数十時間と脳死レベリングしてるとか
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ 152c-Sw+0)
垢版 |
2020/11/15(日) 00:52:10.97ID:MmCdYd2/0
ゲームはゲームなりに努力して強くしたキャラでダラダラやってる雑魚にイキってもいいじゃない
ゲームだもの

むしろそういう水面下の努力で作ったキャラに対してプレイ時間もレベルも低いなろうしゅがプレイヤースキルだユニークスキルだ言うてボコってイキリ返す方が物悲しい
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ 4582-XPJg)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:13:47.95ID:D1IDppMN0
MMOはレベル制にしろスキル制にしろ正しい努力が誰でも最低限保障されてるから
普通の努力をしたところでそれが最低限で埋もれるから扱いが難しいんだよな
変な稼ぎやスキラゲに初心者主人公が突っ込みいれつつ強くなっていくとかそう言う描写はし易いから
作者にネタの引き出しさえあればコメディに寄りの修行は書きやすい筈
0793この名無しがすごい! (JP 0H43-QgmP)
垢版 |
2020/11/15(日) 18:05:09.73ID:OkxuCD93H
>>791
スコッパーならこのスレでもちょくちょく話題に出してるから読んでるかもしれないけどVRMMOセンキ
主人公が段階踏んで強くなっていくのが気持ちいいのと、各章ラストバトルで伏線回収しっかりするのが好き
成長するのがステータスとかじゃなくて精神力的な面なのが良い
0795この名無しがすごい! (アウアウオー Sa93-QMdn)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:45:03.72ID:HffKL619a
なろうじゃなくてハーメルンだけど、前に乖離スレで上がってた断絶世界のウィザードが結構面白い
まだ1章しか読んでないけど、ビルド構築で悩んだり、戦術を考えて戦うのがゲームっぽい気がする
0797この名無しがすごい! (ワッチョイ 6355-ThTQ)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:47:30.47ID:CJeCslPd0
主人公が運営側のAIをほぼ私物化してて運営もそれを認めてるのが引っかかる人は引っかかるポイントだと思う
一応主人公と絡んだAIは他のAIと比べて変な成長パターンしてるからそのサンプル取るためって理由らしいけど
0799この名無しがすごい! (アウアウカー Sab1-bMCz)
垢版 |
2020/11/17(火) 13:58:56.45ID:7+xnJzsMa
今一位のやつは、なんか惜しいというか。
怪我で後遺障害なら「暇ならゲームしようぜ」だけじゃなくて、折角のフルダイブVRならそれとリハビリも絡めたらいいのにと思ってしまう。
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb1-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 02:03:49.61ID:hf4coEVJ0
VRMMOの料理人って作品で事故で手足を失った主人公が
フルダイブ技術を応用してつくられた義手義足を装着するって展開出てきたな
VRMMOもリハビリに利用されていた
0807この名無しがすごい! (オッペケ Srdf-NKIm)
垢版 |
2020/11/18(水) 02:29:58.51ID:d0LvOOjvr
脳に損傷、手足自体には問題なしなら
脳細胞の本来は別の機能に割り当てられてる部分を
訓練することによって損傷した部分の補助に回すとかの理屈で
VR空間でリハビリ訓練ってなってもいいんじゃないかな
そんで脳は無事、手足に損傷だと
現実世界でリハビリしとけになりそう
0811この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3b-V421)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:45:25.66ID:dUospq4ba
まだ30話くらいしか読んでないけど、確かに読みにくくて序盤の説明は飛ばし読みした。
しかしゲームはゲームであるという割り切りをした泥臭い感じは嫌いじゃないな。
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ e2c7-iajV)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:49:47.86ID:r6LLXUjy0
()の説明がひどい
side多用も好きではないけど、()で主人公の凄さを表現しようとするのは無理があるな
一方向からしか物語を構成してなくて読者が書いてみました感がつよい
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ abb7-93GU)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:42:48.74ID:kVO46Jha0
ネトゲのライト勢と趣向が似てるんだと思う
サービス開始のお祭り騒ぎの手探り感がピークであとは惰性
それと一緒で最初の主人公のビルドが見えると先の展開も読めて飽きが来るの
0820この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM67-l9tX)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:04:21.51ID:usH1Pdo7M
システムの接待って要は仕様だから別にチートでも無いし違反行為でも無いぞ
さらに言えば露骨にそのプレイヤーだから忖度してるみたいな事はなくて建前上は全部運か主人公が天才だっただけ
0821この名無しがすごい! (オッペケ Srdf-sBHs)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:12:47.62ID:q5ONXxh4r
主人公やその仲間が「これバグでは?」と疑う
そして「修正されるとつまらないから運営にも内緒にしとこう」
このパターンがたまにある
バグか?と思ったら即通報しとけやプレイヤーの義務だぞ
運営にバグ秘匿すること自体がストーリーに関わるなら別だけど
0824この名無しがすごい! (ガラプー KK77-xnH2)
垢版 |
2020/11/20(金) 10:08:52.03ID:QVLQa6XLK
クソみたいな有能スキルだったから取得難易度爆上げします(実質取得不能)
でも主人公はもう取ってるしスキル自体は調整しません

で大当たりする界隈ですし
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-bww0)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:21:22.91ID:dPWW5cAP0
ジャンル人気ではローファンと並ぶくらいか?
ハイファン、異世界恋愛ときて、その下にローファンとVR
書籍化は竿の二匹目のドジョウ狙いで出版するもいまいち成りきれない感じ
0832この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-X2xk)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:11:43.50ID:2dcQqOAMa
なんだかんだでちらほら書籍化してるよな、続いてるかは知らんが。
ローファンのランキングとか見たら、こっちがまだマシに見えるくらいひどい有様だったわ
0841この名無しがすごい! (スププ Sd02-mO8y)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:14:06.59ID:ROlWzvE/d
フォッダーはクソ仕様やテクニックをみんな使うからそれが前提になってそれの対策のために新たなクソ仕様を発見するから結果として環境回ってるの本当に好き
0843この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM67-l9tX)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:56:43.50ID:j7BbDGn6M
デンドロはガードナー獣戦士理論とか過去の軌跡みたいなのは描写されてるね
ユニークの存在だけで後追いが壊滅した辺り、テンプレ戦術が成立したのは黎明期くらいなんだろうけど
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ 4211-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:11:39.86ID:O+OjSrOq0
環境と言えば第六闘神更新来ないかなー
さいカプのエピソード区切り付きそうだし転生ごときの最終章片付けた次ぐらいにでも手を付けてくれればいいんだが
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 62db-vG1/)
垢版 |
2020/11/22(日) 15:41:49.37ID:eFAxX8Fu0
すまん質問なんだが
日間二位の長文タイトルの作品、これジャンル合ってるのか?作者自身でハイファンタジーって書いてるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況