X



【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 12:27:26.07ID:8CVM+WI6
総合Mayaスレッドです。
質問者さんは画像も一緒に投稿すると的を射た返答が得やすくなります。相手に明確に伝わるように。
質問に答えてくれる人は「ヘルプで○○と検索せよ」と答えるだけでも特に初心者にとっては大きな助けとなるはずです。
【重要】荒らしはスルー/比較は比較スレへ

・Autodeskホーム
http://www.autodesk.co.jp/
・AREA JAPAN (日本語)
http://area.autodesk.jp/
・AREA (英語)
http://area.autodesk.com/
・Autodesk製品オンラインヘルプ一覧(2009〜2014)
http://download.autodesk.com/global/docs/
・Autodesk Knowledge Networkスタートアップ、チュートリアル、ドキュメント等
http://knowledge.autodesk.com/ja/support/maya

・3DCGソフトを比較するスレ 其の32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1502183875/

最近の過去スレ
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1498089407/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1511815554/
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 19:46:38.00ID:OalSBJRk
Maya版評判イイみたいね
ただMaxから移行するのはコスト面から現実的じゃないかな?
Maya使ってるプロダクションがtoon市場に出ていく感じかな?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 10:59:37.16ID:4QZ69J5y
>>713
アナウンスありがとう。
あとで申し込んでみる。

リリースでは、いくらになるんだろ? 予価7万円みたいな記事をネットのどこかで見た記憶が……。
でも、ライン(線画)だけの機能なんだよね?
 
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:14:46.91ID:jTDf1zLN
使ったらわかるけど、すごくよくできてる
マジでmayaできれいなアンチエイリアス線のラインが
出来るとはなw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 12:03:28.58ID:Zu3lL+K4
ラインだけじゃな〜
アニメ独特の陰影の付け方も売りのはずなのに
何でそこは無理なの?
Q&AでMayaのAPIが〜APIが〜言ってるけど
そこも同じ理由?
あと、Mayaソフトウェアって激遅だけど
大丈夫?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 12:26:23.77ID:Zu3lL+K4
>>723
嫌だねあんな古臭いソフト
DOS時代から何も変わってない
使う気にならん

AutodeskもMaya一本にすれば楽なのに
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 14:46:16.09ID:Zu3lL+K4
金食い虫
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:34:11.79ID:Zu3lL+K4
MayaだMaxだXSIだLWだと大騒ぎしてた頃が
一番楽しかったな
バージョンアップが本当に楽しみだった
今はベベルの改良と星型プリミティブしかない
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 00:07:45.96ID:49zQwR48
ハードウェアレンダラ2.0のレンダリング結果が2016とそれ以降の2017,2018で変わってしまって困っているのですが、
2016のハードウェアレンダラー2.0を2017以降に移植する方法をご存知の方いますか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 02:03:56.04ID:49zQwR48
Viewport2.0の設定は確認しましたが、全て同じになっていました
2017,2018のハードウェアレンダラー2.0は正確すぎるようです
完全にViewportに表示された通りにレンダリングされます
普通に考えたら改善なのですが、DrectX11シェーダーやシェイダーFXのようなバックフェイスが設定できないシェーダーではそれが仇になってしまいます
2016ではViewportの上ではバックフェイスの色がはみ出していてもレンダリング時やプレイブラスト時は誤魔化してくれていました
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 07:22:55.50ID:a16ef8IZ
Pencil+はハードウェア2.0でのレンダリングに対応してくれれば全て解決なんだけどな。
リアルタイムじゃなくて良いから。

そうすればスムーズメッシュプレビューにも対応してくれる。

まあこれは描画にGPUをメインで使ってるっぽいから無理か。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 17:46:58.62ID:JbH3SM1v
Max版は、スムースメッシュプレビュー的なものに対応してるの?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 21:19:39.70ID:puLcmmC0
Maxのモディファイヤは実際のメッシュとしてスムース化してるから
あらゆるレンダラでスムースメッシュ的なものが使える
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 09:38:55.71ID:RFc2spGd
V-Rayのエレメントについて、
いくつかの要素の中でアンビエントオクルージョンのみ一部オブジェクトを非表示にしたいのですが可能でしょうか?
ちなみにアンビエントオクルージョンはExtraTex要素のテクスチャにVrayDirtを使ってます。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 00:12:14.09ID:2wchnhdH
IKとFKをスイッチ式の切り替えではなくリアルタイムで同期させるやり方をご存知の方はいらっしゃいますか?
どうやってもサイクルに引っ掛かってしまう…
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 05:45:40.42ID:pRj1067W
う〜ん
根本的に使い方違ってないか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 05:46:15.73ID:pRj1067W
それより
MAYA2019はどうなったの?
また星型プリミティブでお茶濁し?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 06:58:05.60ID:XgveW4W8
pencil+がネット環境のせいでテストできないからツイッターのテスト画像を見てるんだけど結構良さそうだね
当初言われてたようにラインだけでマテリアルとかは無いのかな?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 07:02:22.12ID:vs0cbTR8
ペアレント化させたオブジェクトで3階層目以降からオブジェクトを回転させようとするとそのオブジェクトの形ごと変わったり変わらなかったりしてしまうのですがどうしたらいいのでしょうか
https://i.imgur.com/664WndB.gif
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 07:21:10.30ID:XgveW4W8
>>743
そんな訳ないだろと思って試したら同じ現象だった・・
親のスケール値が問題を起こしてるっぽいね
親のオブジェクトを「トランスフォームのフリーズ」すると直るよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 07:56:40.20ID:dR+H9Wr2
>>741
2019製品のプロダクトキーが無い時点でお察しを。次はMaya3020
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 11:16:33.03ID:BsjIdFRn
久しぶりに仕事でMAYAでウェイト付けしてんだけど、ウェイトの保存と読み込みってまだウェイトマップなの?
なんでこんな糞ソフトが業界標準なんだ?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 11:59:17.10ID:XgveW4W8
>>750
同じようなウェイト付けの質問が過去スレでも何度もあって、
解決策のコメントもあったので探せばすぐ見つかると思う。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 12:09:02.91ID:Tw2zQwoo
DoraとかSkintoolsが頂点IDでウェイト読み書きできるけど
モデルの全パーツ一括でってのが出来ないんだよな
昔行ってた会社はワンクリで全パーツ読み書きできたけど
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:05.27ID:dR+H9Wr2
>>752
それReorderVerticesをすれば使えなくなるのかあ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 15:28:03.75ID:HZZWQMVg
>>742
>>pencil+がネット環境のせいでテストできないからツイッターのテスト画像を見てるんだけど結構良さそうだね

↓これなんていいね。劇場版エヴァンゲリオンを思い出すような雰囲気で。
https://twitter.com/ShunImaizumi/status/1016144146778619905

製品版はラインだけという噂だけど、どうなんだろうね。


>>750
自分はすでにウエイトを付けたモデルをソースとして読み込み、新しいモデルに重なるよう体型を大ざっぱに合わせて「ウエイトコピー」だけで済ませてる。
コピーし終わったら、ソースとして使ったモデルは削除。
ウエイトマップは使ったことないや。
 
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 01:15:16.58ID:1jwheOA1
comet Scriptっていうかなり昔のmelスクリプト群おススメ。今でも十分使える。ウェイトの頂点idでの書き出し、読み込み、ワールドローカルでの読み込みできるスクリプトや骨の軸合わせツールとかも有る。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 18:14:08.46ID:3kK9vs7s
MAYA2019って、本当に出ないの?
早く言ってくれないから、サブスク更新しちゃったよ
どうしよう
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 18:32:24.83ID:Aox9WsAH
2018は星形プリミティブくらいしかなかったから
実質出てないのと同じだしな。

2019も星形プリミティブレベルのものしか追加されないとしたら
出ないのと同じ。
まあさすがに2019ではある程度デカイのを追加してくると思う。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 19:38:02.88ID:ZsaBpLGG
VR/AR対応!みたいなニッチな機能追加でお茶濁ししそうだな
とりあえず、起動時間を3秒以内にしてくれればいいや
あと、サブスク料半額にしてくれりゃ文句はない
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 23:06:13.19ID:tJLLkqyK
>>756
Maya (Windowsみたい)になってメジャーアップデートが無くなる方向もあり得る。逐次更新みたいな。サブスクならメジャーの意味が不鮮明だし
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 00:59:25.95ID:bDyMw5Mn
>>761
勝手だよな〜Autodeskは
サブスクに強制移行させて、今度は予告なくメジャーアップデート廃止
そりゃねえよって感じw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 03:51:41.51ID:vBV6fSFp
その場合、ECSUユーザーはいつまでたってもMaya以外がアップデートできないという罠が
いや、まぁ、MaxもMudもMBも別に2019バージョンいらんけど
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 08:49:45.77ID:ZGhkVR/o
そうかもしれないが2018の場合は
去年7月25日ごろリリースだったからまだ判断するには早いかもな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 15:37:37.49ID:ZGhkVR/o
いずれにせよ大型アップデートは今後は無さそう
サブスクの影響が大きいだろうけど
ユーザーによって大型アップデートを嫌う人もいるらしいし、

>>742
pencil+でマテリアルは使えそうだね
ツイッターにも検証内容が上がってるようだし
MAXと同等なのかはMAX版を使った事ないから分からないんだけどね
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 18:25:18.13ID:cml8BZ5d
メジャーアップグレードがなくなったら、
mbファイルの互換性はどうなるんだろうな。
Autodeskとしては、常に最新版を使用して下さい。
という方向性に向かってしまうだろう。

ただ、そうなると恐ろしいことになる。

最新版を使用して作られたmbファイルは、
最新版に更新してないバージョンのMayaでは開けなくなる。
いつのバージョンのMayaなら開けるのかも不明になって混乱必至だな。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 02:30:12.59ID:1A+wxKCs
>>770
AdobeCCがまさにそんな感じ
頻繁に、いつの間にかアップデートされてるから
細かなバージョン違いでファイルが開けない事案が多発
その都度、アップデート作業から始まるので
仕事のテンポがおかしくなる
Mayaもそうなるなら現場は大混乱だろうね
でも、AutodeskはAdobeのマネをしたいみたいだから
やるでしょう
困ったもんだ
でもAdobeはちゃんと新機能を追加したり、使い勝手よく(?)したり
それなりに仕事はしてるからねw
星型プリミティブでお茶濁しするような事はない
会社としての信用度はAutodeskより高い
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 06:28:26.79ID:sR/uwGCB
マテリアル使えるのは普通にうれしい
それにしてもラインだけという話はなんだったんだ

想像だけの話には気をつけないとだな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 07:25:09.51ID:06SIVM5Q
>>770
SubstancePainterもすでにそんな状態
細かいマイナーアップデートレベルで後方互換が無い

うちの会社は基本外部ネット遮断してるんで
アップデートとか管理してる人がプロジェクトのきりのいい所で
まとめてアップデートとかしてたけど、
取引先でオンラインアップデートとかしてる所は予告無く
プロジェクト途中で最新版にアップデートとかする所あるんで
うぉっよめねぇとか良くある
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:45:48.45ID:MhTj3Wkf
完全サブスクに切り替わる2016〜2017あたりのタイミングでのMayaのアプグレは
新機能搭載がやたら豪華だったな。

それに騙されて「今後のMayaの発展はスゲーぞ!」などと勘違いして
メンテナンスプランを滑り込み契約しちゃった人は
以降のアプグレのショボさに頭を抱えることになる。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 21:32:01.43ID:1A+wxKCs
>>778
それ俺だわw
泣くに泣けない
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 22:32:31.99ID:kFPvqHSw
>>777
脅かす?フッフッフッそれは無理だな
3Dで勝負出来るところは買収し尽くされたからな
もう、ヘマをやらかすのを待つし ーーえっ!今なのw
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 22:34:25.68ID:kFPvqHSw
>>778
そのバージョンは地雷仕込まれててだなおい
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:19:04.84ID:sR/uwGCB
実際、大型アップデートしても不安定になるばかりで
最初は使い物にならない事が多いね

最近でいうと、XGen、Bifröst、MASH、Sculpt(Mudboxの一部)、Arnoldなど
選択肢が増えるのはいいが用途が限られたり
それより使い慣れた機能や専用アプリやプラグインを使うから自分は殆ど使わない
それより地味な修正の方が有り難い

2018もプリミティブオブジェクトがネタとして話題だが
それ以外では細かい部分で改善がされてる部分は多い

新機能はあればうれしいけれど
個人的には話題性よりも実用性を考えてほしいね
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:37:13.36ID:9mKyYSXV
2018はMaxみたいにシフト+移動で複製出来るようになったのが便利だな
星プリミティブよりは遥かに有用
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:44:43.05ID:1A+wxKCs
maxの機能をMayaに統合してMax終了かな
今更だけど、キャラスタとCATをよろしく
ホント今更だけどw
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:54:35.39ID:7s9vQl7b
なんだなんだ?
自虐ギャグの大会か? 面白すぎてフイタぞw

しかしMaya2019が出なかったら、まじめにヤバイんじゃないかと…。
ちょっと前の大量リストラが効いてるのかねぇ?
 
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 01:29:12.06ID:T+JNz7J4
まさかギブアップで終了とはね
最後はあっけないものだな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 03:26:04.44ID:UWvYbS4b
質問なのですが、
装身具などの揺れ物を動かすためのスクリプトは無いでしょうか?
ソフトボディとかで動かす解説サイトなどでもかまわないのです
よろしくお願いします。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 05:25:03.48ID:iwRCxShf
シンメトリーがぜんぜん信用出来ないっていうか、平気でメッシュの反対側がぶっ壊れるんだが何なの
一番信用できるのが古臭いインスタンス機能って何の冗談だよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 07:14:12.00ID:UWvYbS4b
>>791
ダウンロードして使ってみました
無料でもあるしコードも見れて安心
解説動画もあって簡単に複雑な動きも出来そうです。
早速教えていただきありがとうございます。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 08:33:43.22ID:jDdTRulk
買収するのは良いけどそのソフトのメインプログラマーはついてこないからその後の発展が全く無くなるパターンばかり
凡人が束になってもたかが知れてる…みたいな事だろうか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:10:41.52ID:7s9vQl7b
まあ、Maya2019については今月いっぱい様子見かな?

ユーザーとしては、ギリギリ新機能追加で粘っていると思いたいし……。
もちろん、そのぶんバグだらけかもしれないが……。
 
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 13:29:02.35ID:T+JNz7J4
>>798
バグだらけでもいいから
新技術で夢みさせて欲しい
最近あまりにも実務重視でつまらない
使い道なくてもいいから うxおおおおお!
というのを頼む!
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:22:23.47ID:jpebXUOm
2017使用しているのですが
グラフエディタのタイムスライダレンジの範囲外だと
黒になってるんですが、カラーの変更でこれを変える事は
できるのでしょうか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:55:56.17ID:1kp4G0xe
こちらMAYA2015
ビル群作ってるときプレビューを広域化するとオブジェクトが表示されなくなっていって非常にイライラする
コンピュータの分際でこんな妥協をされると腹立たしいので早急に解決をしたい
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 05:20:51.67ID:qio4N0T1
>>801
コンピュータの分際w
使い方を知らない間抜けの分際が偉そうにw
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 07:03:24.85ID:n+SMjHXT
Maya好き
でも学業が忙しくて二年くらい使ってなかった
夏休みにまた遊びたいな
どのくらい忘れてるかな?モデリング、ncloth、部屋の中にライト設置してレンダリングしたりして遊んでたけど
自転車の運転みたいに、一度覚えたら忘れないならいいんだけどw
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:20:15.33ID:XdjP1hnp
MELとパイソンってどっちがいいですかね
どちらでもいいならどちらかを勉強したいです
リギング等で役立てることができれば
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 23:37:00.02ID:XtouW7eO
>>810
分かりやすくありがとうございます
エクスプレッションをリグに組み込んだこともあるんですが、リギングにおいてエクスプレッションとパイソンで用途の違いを教えていただけますか
パイソンの今のところの認識は、ドリブンより上位互換的なことができて、融通が利く
くらいです
具体的に何ができるのかが知りたいです
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 06:32:12.73ID:/tlgyEL4
Pythonは汎用的に使えるスクリプトと考えて欲しい。
mayaに限ったスクリプトでは無いから他のソフトにも知識の応用が効き、できることの幅がmelよりも段違い。

melはautodeskが用意したコマンドの組み合わせでなんとかするしか無いがpythonなら外から色んなものを読み込んで来て独自のコマンドを走らせることもできる。

あとエクスプレッションは厳密にはスクリプトでは無い。リグの様にリアルタイムに数値変動が必要なものにはエクスプレッションだが、スクリプトはめんどくさい事を自動化したりする為のもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況