X



【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ41【Dペイント】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa73-g9xB)
垢版 |
2018/11/17(土) 07:49:50.47ID:5FGFPZjXa
現在はフル機能版の『ZBrush2018』および、3Dモデリングに特化した機能制限版の『ZBrushCore』を販売中。
ペンタブレットにZBCoreが添付された『Intuos3D』もお買い得。ZBCoreからフル版への差額バージョンアップも可能です。

■Pixologic 公式■
ttp://pixologic.com/
ZBrushCentral (コミュニティーサイト)
ttp://www.zbrushcentral.com/
ZBrushCentral Japan (日本語コミュニティーサイト)
ttp://zbrushcentral.jp/
オンラインマニュアル
ttp://docs.pixologic.com/user-guide/
オンラインストア
ttp://store.pixologic.com/

Twitter Pixologic
ttps://twitter.com/pixologic
Twitter Pixologic Japan (日本語)
ttps://twitter.com/pixologicjp
YouTube Pixologic
ttps://www.youtube.com/user/ZBRUSHatPIXOLOGIC/videos
YouTube Pixologic Japan (日本語)
https://www.youtube.com/channel/UC3SqHwG1tCnDBBs21ILFgVA

■前スレ■
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ40【3Dペイント】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530503414/

※しつこい宣伝レスやスレチの話題を延々続けることは禁止です。
※次スレは>>980が立ててください。
※スレ立ての際は、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。(ワッチョイ有効化)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-g9xB)
垢版 |
2018/11/17(土) 07:50:20.73ID:5FGFPZjXa
■国内販売店■
ワンダーフェスティバル等の造形関連イベントで割引クーポン券が配布されることもあります。

【株式会社 オーク】
ttp://www.oakcorp.net/zbrush/
価格:113,000円(税別・日本語マニュアル付き) ※見積もりで定価より安くなる
メジャーバージョンアップの度に日本語マニュアルを発行(既存の登録ユーザーはその都度購入可能)。
マイナーバージョンアップの際には差分日本語マニュアルPDFを登録ユーザー専用ページで公開。
アップデートその他の更新情報を日本語メールで知らせてくれる。
※但し、翻訳までの時差あり。

ZBrush FAQ (よくある質問と回答)
ttp://oakcorp.net/zbrush/qandaz4.php
株式会社オークの初心者講座
ttps://oakcorp.net/lesson/


【株式会社 ボーンデジタル】
ttp://www.borndigital.co.jp/software/1095.html
価格:113,400円(税込)
日本語マニュアル付きは115,560円(税込)。

Born Digital サポート > ZBrush
ttps://support.borndigital.co.jp/hc/ja/sections/206317667-Install-LicenseFAQ


【ワコム Intuos3D】 ZBrush Coreがバンドルされた低価格のペンタブレット (既に生産中止の模様…在庫僅少・価格高騰中!?)
ttps://web.archive.org/web/20171105134015/http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-tablets/intuos-3d

フル版(ZB4-R7)とCoreの機能比較
ttp://zbrushcore.com/features
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-g9xB)
垢版 |
2018/11/17(土) 07:50:40.60ID:5FGFPZjXa
■関連スレ■
Zbrush 雑談スレ
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cg/1411852906/ [5ch→2ch]
【ズィー】ZBrush買い方・読み方スレ【ゼット】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cg/1464601107/ [5ch→2ch]

【スカルプト】3D-Coat 10層目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1495949989/ [5ch→2ch]
【スカルプト】Sculptris 3tris【3Dペイント】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cg/1342393563/ [5ch→2ch]
3Dスカルプトソフト総合スレ
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cg/1380634620/ [5ch→2ch]

【仮想空間から】立体出力 総合スレ2【現実世界へ】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cg/1380166166/ [5ch→2ch]
個人向け3Dプリンタスレ
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1387647648/ [5ch→2ch]


〜テンプレ以上〜
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55d-7+/1)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:15:00.53ID:jUf05vFd0
>>1
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-Q/Zu)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:19:29.93ID:ZP3IpnMya
>>9
objファイルでエクスポート、
HoudiniでGeometryノード作ってその中に入ってるfileノードでobjファイルを読み込む、
読み込まれたジオメトリをリジッドボディ化、さらに地面を作る、
ジオメトリを選択してmakebreakbleをクリック、
ジオメトリを高い位置に移動して再生。
違ったらゴメンネ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d381-04Xy)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:27:27.52ID:lnzRuRvJ0
Zbrushのこの大量のポリゴンでもキビキビ軽いのってどういう技術なんです?
ブーリアンも鬼軽くてリアルタイムにガンガンできるし、どうしてZbrushだけ
こんなに軽くできるのかちっともわからない。ポリゴンじゃないの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-4+17)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:53:52.16ID:Dsno0xcSM
>>13
んーよく分からん。
結局は頂点持った構造にならざるをえなさそうだがどうなってるんだぜ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-9Nj+)
垢版 |
2018/11/25(日) 00:01:50.66ID:fHv+WV2l0
>>12
2.5Dの「ピクソル」っていう概念をベースとした技術らしいよ
他の3DソフトはDirectXとかGPU処理を使ってるが、ZBだけ特殊なんだよな

ただ逆にnゴン不可みたいな不自由さも、もしかしたらピクソルベース故なのかも

>>18
ダイナメッシュブーリアンに文句言うならわかるが
ライブブーリアンしごく簡単だろ
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-A3/R)
垢版 |
2018/11/25(日) 00:08:41.28ID:pm+EVXhZ0
ちなみに>>20は知ったかぶりだから無視していいぞ
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b3-ZAsc)
垢版 |
2018/11/25(日) 01:33:33.06ID:xcLmzNbM0
zbrushからMarvelousdesigner等にデータを移動する時モデルが床グリッドのよりも下がった状態の位置になってしまうのですがどうすればzbrushと同じ位置のまま出せるのでしょうか…
GOZでもobjからでも同じ状態になります
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d381-04Xy)
垢版 |
2018/11/25(日) 03:03:51.23ID:ZVJj0S7r0
>>20
そのピクソルっていう技術が不思議で謎技術すぎますね。
ユーザー側からはポリゴンを操作してるようにしか感じないのですが、
他のソフトとの圧倒的なパフォーマンスの違いがあるということは、
数学的に全く別の計算処理で立体を表しているんでしょうね。
このおかげで3面図等の同時他視点の表示ができないのでは、と以前みかけました。
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d381-04Xy)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:43:44.37ID:ZVJj0S7r0
リアルタイムレンダリングでポリゴンの表示数を劇的に上げる技術に、
画面に映っていない隠れた立体の裏などの計算を無視するものがあるんですよね。
同じように、遠くに映るポリゴンは本来の持つ形状の立体座標を単純化して処理を軽くしたりするんですが、
ZBrushのピクソルも似たような方法なのかなと勝手に想像します。
なので、他視点だと単純に処理が倍になってしまうから出来ない。

どうでもいいんですが、ZBrush2018にしてダイナミックに無数の三角ポリゴンが
ジュワジュワっと大量生成されたり、複雑な形状をリアルタイムブーリアンしたりすると、
そのたびに、「すげえどうやってんだこれ!」って感動してしまいました。
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fc-4+17)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:23:17.68ID:AMAZN+mB0
>>28
いや全然無理
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fc-4+17)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:23:42.04ID:AMAZN+mB0
少なくとも4じゃ無理5,6だとどうだろ
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d3-/G1A)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:34:17.73ID:Mc8lQzl90
Pro5のi5で100万頂点くらいでもう動作がしんどくなってくる
まあBTキーボードと組み合わせた時の取り回しは非常良いし
ZBの酷使具合によっては悪くない選択肢かもね

しかしゲームエンジンと違って編集メインではGPUに投げりゃ良いってもんじゃないとはいえ
ソフトウェアのレンダラでよくここまで動くもんだと感心するわ
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e9-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 06:42:32.09ID:m+vp+fuI0
Pro5に入れて使ったことあるよ
重さに関してはまぁ上位のCPUを選べば多少は緩和されるだろうけど、ホットキーに関してはハードウェアを用意しないとどうにもならないのが辛いかな
仮想キーボードソフトみたいなのをいくつか試したけど、どれも満足行く動作は無理だった
ちなみに左手デバイスはXP-PENのダイヤル付きのがなかなか良かった
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d381-04Xy)
垢版 |
2018/11/27(火) 15:30:30.46ID:9dQfogIg0
>>41 >>42
ありがとうございます。

スカルプト中は常にCPU稼働率が100%、オブジェクトからカーソルをそらすと0%収まっていく感じです。
いままで使用中にCPU稼働率を気にしたことがなかったので、これが平常なのかわかりません。
CPU性能を最大限発揮していると考えればそれでいいのですが。
004643 (ワッチョイ d381-04Xy)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:36:17.60ID:9dQfogIg0
iMac late 2012 の IntelCore i7 3.4Ghz メモリ16G です。
それまで core i5 2.4 のマシンでファンの音を気にしたことがなかったのですが、
もしかしたら常に回っていたけど、今のPCのファンが汚れて音が大きくなっているのかもしれません。
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39e-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 02:30:45.70ID:BdO02hXG0
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9f-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 03:21:56.00ID:IHXaPGva0
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d381-04Xy)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:25:47.60ID:i9JycEDs0
私は直接ピクそから購入したよ。難しいことは1つもなかったよ。
しかも当時 WindowsとMac版間違えて買ってしまって、
カスタマーサポートに翻訳サイトで変換した英語でライセンスを修正してくれた。
0054森園祐一(CG板自演荒らし53歳ナマポ無職爺) (ワッチョイ e39f-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:33:06.05ID:ifc6VBL+0
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::

神奈川県座間市相武台4-16-12 コーポ信和U103号室
https://imgur.com/sIj4JLl
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-As/u)
垢版 |
2018/11/29(木) 02:28:12.92ID:q++4aIdH0
ここはブラックフライデーやクリスマスだから安くなるってことはないしね
何かの企画で海外の取扱店がセールしたりすることもあるけど
きわめて不定期、あと日本から買うとお断りされたりすることもあるからVPNが必要になったり
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-PXJq)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:02:24.91ID:ChyvDvIfM
Coreからのアップグレードで春先に695$で買った
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:48:25.70ID:ib2KmrkV0
教えてください
CurveTubeブラシで、線を描いた方向に対して垂直分割はCurveStepで調整できますが、平行分割数ってどこで設定するんでしょうか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-xVue)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:18:56.71ID:SVy15j/Qd
SSDでメモリ20GB、CPUがi7 2.6Ghzなんだけど、解像度上げていくとCPU使用率は上がらない割に動きがカクついたり面の張り直しに20秒くらいかかってしまう
大きめのモデル作るのは初めてなんだけどこういうものだろうか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:27:40.18ID:ib2KmrkV0
>>64
CurveStepとDrawSizeのことしか書いてないですね
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60d-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:07:43.42ID:wJuseO7u0
AE初心者質問スレより転載

74森園祐一(53歳ナマポ無職 スキル無し家族なし何の魅力もなし) (ワッチョイ 23eb-zhOP)2018/11/26(月) 05:44:50.22ID:vFzavMJF0
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}      
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!     
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::

神奈川県座間市相武台4-16-12 コーポ信和U103号室

こいつが立てたクソスレです
ここにあなたが必要とする情報は何もありません

別の場所で質問しましょう
ROMも時間の無駄です

考えたくもないことですが
こんな屑が世の中にはいるのです

一人で延々スレを埋め立てていく寂しい哀れな孤男なので
どうしようもありません
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b5d-17nV)
垢版 |
2018/12/01(土) 23:47:32.20ID:oNWG+/Hk0
エエんやで
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aab-cDHg)
垢版 |
2018/12/02(日) 04:44:40.39ID:gc15X9sy0
ポリゴン数が増えるとプレビュー画面で回すのも大変になる
これってメモリが足りないってこと?
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-hzet)
垢版 |
2018/12/02(日) 07:13:58.64ID:LzLD02p30
ちなみに>>70は知ったかぶりだから無視していいぞ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a98-o5Pc)
垢版 |
2018/12/02(日) 14:45:46.10ID:8S3T5PWC0
Rectブラシで背面まで貫通して切り取っちゃうの、どうにかならないかな?
マスクしてもダメで、視点変更で背面がなにもない場所をさがして
ぷちぷちぷちぷちするのが面倒だよおおおおおおおお
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab3-lzSb)
垢版 |
2018/12/03(月) 06:06:36.02ID:yzrTKWnN0
GOBを使っている際、Blender->Zbrush->Blenderとやると、
位置が変わってしまうのですが、
なんとか固定したり、位置を戻す方法はないでしょうか。

Blender側のシェイプキーをつくりたいのですが、位置ごと変わってしまうので、
一部分のシェイプキーが作れなくて困っています。
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab3-lzSb)
垢版 |
2018/12/03(月) 06:19:13.98ID:yzrTKWnN0
>>63
もし、厳密な割数が欲しいのではなくて、
シンプルになめらかにしたいなら、
「チューブを作った後、
マスク箇所でサブツールに分離して、ディバイドして、結合」
というゴリ押し方法を思いつきました。

分離した時点でガイドを引きつつZremesherをかければ、
かなりハンドメイドなラインになりますが、
擬似的に割数を決めることもできます。
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ab-cDHg)
垢版 |
2018/12/03(月) 06:54:28.06ID:iMJ+nrZz0
>>80
>>83
もう導入を断念してアンインストールしちゃったんだよね
作ってたデータが入ってたHDDも外しちゃってるからポリゴン数も分からない
メモリは8G 、CPUは確かに古いと思う
だからその辺かな?と思ってきいてみた
またマシンを新しくしたら試してみるよ
0096森園祐一(53歳ナマポ無職) (ワッチョイ e3b3-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 14:01:12.49ID:Vs+rG/Pi0
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::

神奈川県座間市相武台4-16-12 コーポ信和U103号室
https://twitter.com/mamesihba/status/1048269999687626752/photo/1
http://archive.is/zTWYH
win7 32bit 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-3TOQ)
垢版 |
2018/12/03(月) 15:09:31.30ID:b4zE4IhQ0
よほど重いモデルじゃない限りは、メモリ8GBあればたいてい足りる
基本的にはCPUが弱かったんだろう

あと無駄にダイナメッシュ解像度とかSDiv上げたりしてないかってのもあるはあるが
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fb-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 15:40:44.44ID:37lHHPDT0
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ     S17
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}      ヒ確
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!     
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::    総連 電  攻
010043 (ワッチョイ 5f81-C+j/)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:29:18.13ID:uoReA9fX0
ポリゴン数に関わらずCPU稼働率が100%近くになると書き込みしたものです。
何故かLightBoxのtoolで作られたオブジェを一度ロードすると、
その後はオブジェクトを切り替えてもCPU稼働率が上がったとしても40%程度になることに気づきました。
これがLightBoxのProjectにあるものだと駄目で、なぜかtoolだけ。

一度 tool の適当なものを読み込んだ後は、CPU稼働率が極端にあがることはなくなりました。
これをしないと、頂点が8個の立方体ですらブラシで触れるとCPU98%とかになります。
同じような症状の人はいないかな..。つらいなぁ。
010243 (ワッチョイ 5f81-C+j/)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:01:07.44ID:uoReA9fX0
>>101
レスありがとうございます。
Zbrushの起動直後からブラシが物体にふれるとCPU稼働率98なので、違うみたいです。

何度試しても、LightBoxのtoolのどれかを読み込んだ後は正常に戻るので、
この時に何かのパラメーターがOFFになってるのかと思って調べているのですが、
一度読み込むとその後は何を読み込んでも正常なのが、また解決を遠ざけます...。
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea5-lzSb)
垢版 |
2018/12/04(火) 08:10:54.48ID:+nY/kSgS0
>>100
試してみた。
君の言う正常が、何を指しているのかは解らないけど、うちのMacでも似た感じになる。

オブジェクトが表示される黒いエリア(名称をしらない)に、カーソルが通過するだけでも最高100%まで上るけど
ライトボックスにあるアイテム(ファインダ表示以外の)を通過するとオブジェクトの表示されるエリアをカーソルが通過しても
CPUの稼働率がそれほどは上らなくなった。何言ってるか解るかな?w

ライトボックスのアイテムを読みこまなくても、うちのは通過しただけで平気っぽい。
Tool、テクスチャ、アルファのアイテムで反映された。これ、Macだけの現象なのかな。
010543 (ワッチョイ 5f81-C+j/)
垢版 |
2018/12/04(火) 10:07:11.39ID:XC4rp8yz0
>>104

レスありがとうございます。
全く同じ症状だと思います。ドキュメントの黒いエリアを
カーソルが乗るだけでCPUが100%近くに上がりました。

そして、LightBoxのアイテムをロードしなくても、
カーソルが上をなぞる(通過する)だけで正常になりました。

私のMacOSは Mojave です。
010643 (ワッチョイ 5f81-C+j/)
垢版 |
2018/12/04(火) 10:53:59.26ID:XC4rp8yz0
pixologicのサポートに連絡しました。
lightBoxのツールをロードしなくても、マウスオーバーだけで治ると分かったので、
修正されるまではそれで回避しようと思います。

ありがとうございました。
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:19:07.63ID:0MdHMH7w0
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb3-lzSb)
垢版 |
2018/12/05(水) 12:27:14.40ID:FKUE/aqK0
Zbrushはテクスチャ塗るの弱いな…
と思って調べてみたら3DCoat Modding Toolってのが
steamで3,090円で売ってたので試しに買ってみた。

…すごいなコレ。ブラシはペイントツール並みに豊富だし
レイヤーも使える!PBRってよくわからんけど
簡単に質感の作れる機能もあるし、UIもわかりやすい。
テクスチャ作成用の補助ツールとしては充分過ぎる。

で、3DCoatに興味が湧いていろいろ調べたんだけど
モデリングに関してはZbrushのほうがだいぶ上らしいね。
43,999円払ってフルバージョン買う価値はあるかな?

あとPBRが凄かったんで調べたらSubstance Painterというのは
さらに凄いらしいんだけど3DCoat Modding Toolと比べて
どのくらい凄いのかよくわからない…
こっちは15,000円くらいか…検討する価値はある?
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-3TOQ)
垢版 |
2018/12/05(水) 12:47:31.03ID:ALGh2fbx0
>>108
スカルプトモデリングはZBが最高、CG作品用のリトポ・UV展開・3Dペイントで3DCを併用すると捗るよ
さらにリアル系を作りたいならSubstanceは3DCのペイントの数倍役立つかな

同時に複数ソフト買ってもあれこれ覚えきれないから、いきなり揃えなくてもいいと思うけどね
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab3-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:30:45.19ID:VUWCXlqL0
>Substanceは基本サブスク
わかっていってるんだろうけど買いきりもできるよ、それで必要になって
金払えばバージョンアップもできる、そこらやり方がわかりにくい本スレでも
たびたびどないしたらええんだぁーという話になる
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-PXJq)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:02:20.08ID:9pDaK78bM
こないだサブスタのインディはソース使えないからやめとけってカキコあったけど
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cc-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:37:43.40ID:JZtKG4rE0
Substanceはyoutubeで髪のチュートリアルとAmazonのKindleUnlimitedに何故かあるDesignerの解説本(1800円の方)を見て勢いで買った
なおまだZBrushの勉強でいっぱいいっぱいの模様
でも部位によって造形で100パーやるかどうかみたいなところに影響があるからまあ、うん、先走ったかも分からん

>>113
それは多分、steamで買うとって意味だと思う
公式で直接サブスクリプション契約すると、30個/月(計360個/年)でマテリアルをダウンロードする権利をやろうっていうのがSource(の利用権)で
このサブスクを12か月連続で使用すると買い切りの権利が生まれて、追加で49ドル払うと永久ライセンスになる
steamで買う場合はこれが最初から永久ライセンス(1年更新可)の買い切りでマテリアルのダウンロードなどはできない
導入コストで比較するとsteamの方が安く上がるけど、バージョンアップまで考える場合、公式は定価の25%でOKなのに対して
steamは毎回買い直しでセール価格で50%ほどなので、更新頻度や利用期間でどちらがお得か変わってくるらしい
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9e-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 15:31:06.92ID:ss/HTbVw0
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::
0120森園祐一(CG板adobe板自演荒らし53歳ナマポ無職 (ワッチョイ 8381-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 16:22:25.67ID:T6ot3uYP0
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::
神奈川県座間市相武台4-16-12コーポ信和U103号室
https://imgur.com/sIj4JLl
己の生活を完全に捨て去った掲示板とネットだけの廃人
コミュクラッシャー森園祐一の手口
自演で誰もが知るようなFAQを連発、雑談や同じ話をぐるぐると続ける

適当に既出、>>嫁などの誘導レスを混ぜる 53歳なので文体が古い特徴がある 

そもそも一人の人間が自問自答してるので情報としてはバリューのないものが増える
一人しかいないので間違った内容でもそのままスレが流れる
無知や間違いを指摘すると暴れ始める

自演に気づいた住民が去る

去ったあとも自演を続行 完全にスレが廃墟化する
森園祐一指チェック方法
こいつには右足の親指がありません
本人確認として右足の親指写真をID付きで要求しましょう
こいつ自身はクソスキルのないMMD動画作ってるカスです
現在はまめしば名義で活動中
https://www.youtube.com/channel/UCN-HenBIxlYhfGa7thx4ukw
012143 (ワッチョイ 5f81-C+j/)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:43:32.16ID:ByddIXKU0
Macにおいて、CPU使用率が100%近くに跳ね上がる問題をサポートに連絡したところ、
これはMacにおける既出の問題で、Performance >> MultiDrawをオフにすると解決するとの返答がありました。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-C+j/)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:51:55.18ID:ByddIXKU0
あれでもこういったオプション、Store Configしても起動のたびに初期設定になっちゃう。
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-3TOQ)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:20:48.79ID:ALGh2fbx0
>>122
>両面メッシュのワークグループ

ポリグループのことか?
トポロジーが整ってるなら断面を非表示にして、裏と表を分断した表示にしてから
「自動グループ」で再度その表裏のポリグループ分けるってケースあるけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ee8-my/U)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:23:27.23ID:Oj06Urx60
今日2018の体験版を入れて一つ目のチュートリアル頭蓋骨を作っている状態なのですが、
フロアのオンオフではなく、今作っているモデルをオンオフして下絵を確認できないかと
試していました。
そうしたら、edit等が一切押せなくなってしまい、ドラッグすると今作りかけていた
モデルが複製されるようになってしまったのですが、これは何か素材として登録してしまった
のでもう元には戻せない、という状況なのでしょうか?
また、モデルの不透明度を調整する方法もあれば教えていただけると嬉しいです。
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9348-OBpN)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:15:08.72ID:p3cSJmue0
>>125
>edit等が一切押せなくなってしまい、
たぶん2.5Dペイントモード(奥行情報も扱える平面でのお絵かきモード)
で固定してしまったんだと思います

・ZbrushではキーボードのTを押すと2.5Dと3Dモードが切り替わります
 3Dで作業中に2.5Dに切り替えて更にtool内にある2.5Dのブラシで
 描いてしまうと2.5Dの絵としてキャンバスに固定されるので
 Editボタン押せなくなり3Dで作業できなくなります

 解決方法は
 作業してた3Dモデルはtool内に残ってるはずなので
 Ctrl+N押してキャンバスクリアして配置し直せばいいです

・なおZBrushCoreには2.5Dモードの切り替えがないので
 coreで作業してる頭蓋骨チュートリアルではこれは触れられていません

 そのへんの解説からおこなっている「無印!ZBrush超入門講座第1回」
 動画を見たり市販の入門書を立ち読みするとわかりやすいかも。
 ウチヤマリュウタ氏やまーてい氏の本はこのあたりの解説載ってます

 モデルのオンオフは表示/非表示やサブツールなどを使いますが
 2.5DモードやToolなども含めてZBrushは独自仕様がいくつかあるし
 作業内容によって表示されるメニューがどんどん変わったり
 グレーアウトして押せなくなる事も多いので
 動画だけだと最初はちょっと迷うかもしれません

>モデルの不透明度を調整する方法
透明度の調整はPreference(環境設定)内のDrawから可能です
「透明表示の透明度は調整できますか?」などでググれば
詳しい解説が読めます
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be8-5wwv)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:23:34.79ID:YYWm/put0
>>127
ありがとうございます!
2.5Dモード。なるほど。
2018でインターフェースがだいぶ変わったようなので、最新のチュートリアルを、と頭蓋骨から
始めたのですが、結局一度閉じてしまって残っていたクイックセーブをロードして
続きをしていました。
やはりあのモードになると戻れないのですね。
透明度のやり方もありがとうございます。
本は、DVDのみの解説のものを買ったのですが大分インターフェースが違って
逆に混乱するかも、と思って一時封印していました。
教えていただいた初心者動画や本なども覗いてみたいと思います。
2.5Dモードは2回も入ってしまって結局わけもわからず閉じることしかできなかったので、
非常に助かりました。
体験版の内にもう少し触って、行けそうなら購入したいと思います!
0129バカ (ワッチョイ 938a-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 02:58:55.23ID:1Ly4goQK0
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::

コミュクラッシャー森園祐一の手口
自演で誰もが知るようなFAQを連発、雑談や同じ話をぐるぐると続ける
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e180-Po2/)
垢版 |
2018/12/08(土) 04:36:16.42ID:uT1E2b030
>>130
デモソルジャーはちょうど股のところにワールド座標の原点がある
エクスポート先のソフトで地面と言っているところがワールド軸の原点ならそれで正常
ZBrushのYグリッドを地面と勘違いしてるんじゃないの?
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b3-+0bq)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:07.17ID:j2EAOokB0
そんなの出てるか?>ライトボックスに表示されてるユーザーネーム
タイトルバーにPCのユーザー名が出ることはあるようだが

嫌なら別のユーザー名でアカウント作り直したらいいんでないの
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9df-FdCK)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:28:57.24ID:DPSulDdZ0
すみません言い間違いました
起動してライトボックスが表示されている時
一番上のウインドウタブ?あたりに表示されてるやつです
ピクソの公式にログインして色々探って見ましたがどこで変えるか分からずじまいです、
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17d-xqdQ)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:51:12.14ID:rFJjG0J90
ZBが落ちたわけでもないのに、
ZBのウインドウがデスクトップのどこにも見当たらなくて、タスクバーのZBをクリックしてもアクティブにならない。
しかしタスクバーからZBを閉じようとすると「保存しないで終了していいか?」って聞いてくる(つまりZB自体は動いてる)

こういう症状がたまに出る人いる?2,3日に一度くらいだけど出るんだよね
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17d-xqdQ)
垢版 |
2018/12/12(水) 22:35:40.24ID:rFJjG0J90
それは疑ったけどZB以外ではこの症状は出ないし症状の出方が特徴的なのでZB特有であるとは思う

ZBをバックグラウンドにしておいて復帰させようとすると起こる。
ほんの一瞬だけZBが見えたあと消えて、それ以降デスクトップに出てきてくれなくなる
ZBの場合、ウインドウの管理がWindows標準のと違うから、ALTキー系のウインドウ操作も出来ないので終了させるしかなくなるんだよね
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7d-3flP)
垢版 |
2018/12/13(木) 05:09:22.08ID:6jq1VjoB0
うーんマルチディスプレイ環境で
プライマリのモニターをいまどきUXGAのモニターなんかにしてるせいかなw
どうも最小化ボタンで最小化したあと数時間以上ZBを放置してると起こってるような感じ
最小化せずに他のウインドウを前面にしてるだけなら大丈夫っぽい

他の人は全く起こってないのがわかっただけでも収穫だった。みんなありがとう
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0781-hmeN)
垢版 |
2018/12/13(木) 06:35:28.17ID:hkE911Fp0
私はZBrushのウインドウが半透明になってウインドウは動かせるけど
閉じるしかなくなったことはある。
あと重いオブジェ開いてないのにやたらカクカクもある。
ZBrush開いたまま放置しててなった。
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af54-ds1c)
垢版 |
2018/12/14(金) 05:30:25.32ID:wAXhCYRV0
>>121
でもこれ、Multidrawをオフにしたら画面描画遅くならない?
解決になってない気がするが・・・
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0781-VLnb)
垢版 |
2018/12/14(金) 09:58:33.45ID:ZZPH6JLA0
>>150
Multidrawが使えないということなので解決にはなってないですね。
ただ、ついこないだ「Zbrushの高度な技術スタッフ」っていう人が

「この問題を文書化してチームに調査を依頼することにしたよ、報告ありがとな!」

ってレスしてくれました。
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb3-mUi7)
垢版 |
2018/12/15(土) 02:53:48.97ID:93XbUfhM0
>>153
サイズはお好みで、Mでも普通に作業は可能
ただモニタサイズがでかいと手元の移動距離と画面上の移動距離が違い過ぎて使いにくいケースもあるかな

あと実際使う際にはサイドスイッチの下に右ボタンクリック、上に中ボタンクリックがお勧め
俺もMAXユーザーだがそっちもほぼペンタブで操作してるよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afe-ZnE9)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:13:28.72ID:/xzoD9uG0
21.5インチのモニタに
ペンタブSサイズでは
小さすぎますか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afe-ZnE9)
垢版 |
2018/12/17(月) 00:12:31.87ID:ha1DrxgR0
なるほど、参考にします
ありがとうございました
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9f-3flP)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:07:05.85ID:Cux8Yb/I0
俺も大きいサイズに意味を感じないな。
小さい方が動かす距離が小さくて済むから紙に書いてる感じに近い。
MはまだしもLって邪魔だし手を動かす距離も大きいし、デメリットしか感じない。
バンブーの後は迷わずプロのSを買った。店頭でMやLも触ってみたけどSが正解だと思った。
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af54-/PId)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:59:03.50ID:a8utu4Pv0
>>158
159と意見かぶるけど、ZBrush限定だと大きくてもあまり意味ない気がする
24インチと27インチでS使ってるけど普通に使えてるし、移動距離が短くてラク。
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9f-3flP)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:24:25.25ID:Cux8Yb/I0
それは好みの問題だな
proでも標準ペンは太すぎるということで細いオプションペンが用意されてるくらいだから
なぜワコムのペンが段々太くなっていったかというとワコムの人がインタビューで
当時はドクターグリップなどの太いペンが流行してたのでそれに乗っかった
みたいなことらしいからさほど深い理由はないんだろう
大昔のワコムのペンタブは普通のボールペンくらいしかなかったなあそういえば
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9f-3flP)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:19:14.12ID:Cux8Yb/I0
ちなみに細いペンは「クラシックペン」って名称で昔は細かったんだ
それが上に書いたような理由で段々太くなった。でもドクターグリップってもう見なくなったから
やっぱり細い方が書きやすいんじゃないかな
そのうちワコムのペンも細くなるかもよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-8bmu)
垢版 |
2018/12/18(火) 04:21:35.93ID:SMLL+6gJ0
>>173
サイドボタンがあるから巻けない。
さては使ったこと無いな?
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-bX2r)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:54:44.29ID:XBwJS7XBM
分かんねえからオススメなーにって聞いてるのにバカすぎだろお前
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-pxta)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:46:24.24ID:/lQku2Oyd
Zbrush初心者なんですが動かす用のモデルを作る場合Zbrushでどこまで作ればいいのでしょうか?
髪や服といったものをZbrushで作ってもblenderに移行してボーンつけできるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-pxta)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:10:15.95ID:/lQku2Oyd
>>201
ありがとうございます!このような質問ですいません。フィギィア向けの講座は多いのですが動かす用のモデリング講座はなかなか見当たらないので質問させて頂きました。
感謝です!
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-JnSx)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:37:16.15ID:ijwM55dYr
質問したいです
自分は今coreを持っているのですが、coreを昇格させて、fbx出力するか、coreのままサブスタンスペインター等にobj出力してそっちで塗るか迷っています
どちらが良いでしょうか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b3-d5oK)
垢版 |
2018/12/22(土) 02:52:30.48ID:IVjoqItR0
ハイポリモデルを読み込んでリトポしてUV展開してPBRでペイント可能…そう、3D-Coatならね!

サブスタンスはあくまでペイントのみに特化してるので、ZBフル版→サブスタンスだったらいいんだけども
とはいえBlenderとZBまたはZBCoreの併用はなんにせよ強力なので覚えても損は無いよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abfb-pJxC)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:51:39.18ID:pSBlHa6c0
3D-CoatでもSubstancePainterでもリトポとUV展開が必要、という工程を知らないと
Zbrushの高密度ポリゴンをそのままSubstancePainterにもってっちゃって
重すぎて動かない!→訳わからん!もう辞めた!
ってパターンが続出しそう
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abfb-pJxC)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:40:04.00ID:pSBlHa6c0
ただまあゲームや映像に使うわけでもない、
とりあえず手っ取り早くSubstancePainterで塗って見た目を出したいって場合は
DecimationMasterで減ポリしてローポリ作ればいい。こんな感じで↓
https://www.instagram.com/p/Bn80gjwDzXE/?utm_source=ig_web_copy_link

とりあえずベイクすれば見た目はいい感じになる。
UVはRizomUV使ってるけどMayaの自動展開とかでテキトーに開いてもいいと思う。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abfb-pJxC)
垢版 |
2018/12/23(日) 01:23:39.64ID:eRZZZSgc0
>>218
そうね、polyGroupItはあくまで自動グループ分けの機能だから。
Zremesherも完成クオリティを作る機能ではなく後で手直しは必要になる。
でもゼロからチクチク面を貼るよりかは作業効率が10倍くらい上がる。
ZremesherモデルをMayaとかでエッジループを一つ飛ばしで削除すれば丁度良くなってく感じ
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b3-d5oK)
垢版 |
2018/12/23(日) 04:17:00.26ID:ZlNe5pIO0
ZWrapはリトポと違って、既存のメッシュをポージングした状態のメッシュなんかに沿わせる機能でしょ?
高機能ではあるけど、ダイナメッシュ造形の人体をトポロジーの整ったローポリ素体に置き換える…とかぐらいで
そもそも別途リトポなりポリゴンモデリングなりでローポリを用意しておく必要があるし、使い所は割と限られると思う
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-qG8F)
垢版 |
2018/12/23(日) 12:17:13.37ID:VJMypd+N0
 アマゾンfire持ってるんだけど、これにzbrush入れて、ペンタブみたいに使うとかってできないの?
 アンドロイドに、windowsソフト入んねーよとかなしで。
 画面に直接操作できるのって、8万くらいして高いんだけど。
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4581-PCvA)
垢版 |
2018/12/23(日) 12:50:22.09ID:ZUBY3AbP0
>>221
ゲームの仕事だとそのパターンが頻出する時があるんだよ。特に顔。
NPCにウェイトやUVが使いまわせる。
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-qG8F)
垢版 |
2018/12/23(日) 14:26:24.27ID:VJMypd+N0
 >224
 fireだと、タッチの強弱判別できないから、代用にはならないとか、
 おとなしく、ペンタブ液晶かっとけとか。
 そんな感じのアドバイスが欲しい。
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b3-d5oK)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:50:38.52ID:ZlNe5pIO0
>>225
特に量産が必要な場合に重宝なのは分かるけど、どっちにせよ限定された用途だし
話の流れとも関係ないじゃない

機能としては凄いから俺も買っておこうかな〜と一瞬思いはしたが自分ではたいして使わなさそうで
サブスクだとちょっと負担大きいと思ってやめたな
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4581-w7dx)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:47:42.75ID:ZUBY3AbP0
>>229
まあハイ→ローのフローの中のイレギュラーな事例に対する解決選択肢の一つとしての提案だよ。
リトポ作業はゼロイチだけではなく量産期間における使い回しとバリエーション付けも含むよ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed23-YW+m)
垢版 |
2018/12/26(水) 06:19:44.43ID:Z1DsSPMS0
>>238
最初は参考資料を沢山探して要素を掛け合わして作っていくのが一番
初心者が資料無しで作っていったら生物としての辻褄が合わない浅いクリーチャーしか出来ない
ってスカルプターの田島光司の本に書いてた
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad95-bX2r)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:32:00.07ID:Q5cDLkib0
>>241
センスなさすぎでは
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b3-pJxC)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:20:12.49ID:Wt0xfuJ50
>ラフの段階ですでに思いつかない場合
これだけだと何につまってるのかはわからないので具体的に
どうこうはないけどデザイン発想のメソッドってのはあるので
その手合いの本とかボンデジとかで出てるの図書館なりで
借りて読んでみれば、高いから買えとはいわない
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d52e-QrkN)
垢版 |
2018/12/26(水) 14:32:42.30ID:TfsZF3r+0
斜め45度の顔の絵を補助的に下絵に使いたいのですが、貼りこみは前後・左右・上下しかないため斜め位置には貼れないのでしょうか。
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:38:36.66ID:8NDFCK+A0
 zbrushようにペンタブを買おうと思っているのですが、 どんなペンタブが良いでしょうか?
 皆さんの入力ツール環境も教えていただけると助かります。

 充電が必要なのと不要なのどちらがおすすめですか?

 作業領域が8.7"x5.4"と、10"x 6.25"、広いほうが便利ですか?

 エキスプレスキー8個と16個、ショートカットはいくつくらい使ってますか?
 
 候補ペンタブ
 HUION ペンタブレット プロフェッショナル H610 PRO 10*6インチ作業領域 8192レベル筆圧感知 充電必要ペン ショートカット8個 \5202
 HUIONペンタブレットINSPIROY H610PROV2傾き検知機能付き 10*6インチ作業領域 筆圧8192 充電不要ペン、 8個のショートカット16個のファンクションキー ¥5608
 HUIONペンタブ H950P 傾き検知機能アップロード可能 8.7"x5.4"インチ作業領域 8192レベル筆圧感知 充電不要ペン、8つのエキスプレスキー 超薄型 ペンタブレット(osu用) ¥6588

 アドバイス、よろしくお願いします。
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:03:17.80ID:8NDFCK+A0
 >261
 アドバイスサンクス。
 
 最近、5chで質問したりすると、すぐに業者かって聞かれるけど、なんか流行ってるの?
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b3-d5oK)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:17:23.79ID:BX9bM7zb0
そんなの5chなんだから別に気にしないでいい事だが、質問の仕方によるんじゃないの

例えば「HUIONとワコムどっちがいいですか」だったら即「ワコムにしとけ」って回答つくだろうけど
最初からHUIONしか候補にしてない(しかもスペック表記が妙に詳しい)と「業者か?」と難癖付けられやすい

そもそもタブレットスレの方でも回答付かなかったのはまず誰もHUION製品使ってないって可能性も高いが
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7f-VL7c)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:52:41.92ID:5lIMy7XM0
補足だが2Dイラストが描けなきゃ3Dやるべきじゃ無いって話をしてるんじゃ無いからな
イラスト描けなくても3D上手いやつなんて腐るほど居るのは知ってる
そういう人らの話をしてるわけじゃ無い
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b3-d5oK)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:00:33.34ID:BX9bM7zb0
>>267
俺自身も2D苦手で3D始めて仕事にしてるけど何か文句あるか?
あんたの言う楽かどうかってのは、覚えることの量でいえば3Dの方がちょっと大変って程度のことだな
(加えて2D/3D CGソフトの値段差も大きいが)

先にも書いたように「3次元の物体を表現する」という視点でいえば、それを平面に落とし込む2Dよりも、
3次元の物体をそのまま立体として3Dで再現する方がはるかに楽
さらにリアルな質感やライティング表現なんかも2Dで描くよりちょっと勉強して3Dでやる方がはるかに楽
3Dは「勉強すれば確実に見栄えがよくなる」ので、習得難易度としては2Dで上手くなるよりはるかにハードル低い
したがって「2Dイラストが描けないから3Dをはじめる」というのはまったくおかしな考えではない

ただしもちろん2Dでしっかり描ける人が3Dでも即上手くなれるのは否定しない
しかし2Dがどんなに上手くても3Dに馴染めないやつもいくらでもいる
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:09:13.76ID:8NDFCK+A0
 >265、266
 レスありがとうございます。
 ペンが充電か、作業領域の広さ、エキスプレスキーの数が操作性に直結するんじゃないかなと、ずぶの素人的に考えたわけです。
 
 ワコムがおすすめでしたら、
 XP-Pen ペンタブ バッテリー充電不要 8192レベル筆圧 8個エクスプレスキー 作業域10*6.25インチ Deco01 \5999(\1200バック)
 この辺を買っておけばいいのでしょうか?
 
 ワイヤレスのほうがいいよというなら、
 ワコム TCTL4100WL/K0 作業域5.98*3.74インチ エクスプレスキー4 筆圧4096 \8,885

 筆圧は対して必要ないよ。古いけど安いなら、
 XP-Pen ペンタブ ペンタブレット 12インチ 電池レススタイラスペン 2048レベル筆圧 8個エクスプレスキー 黒 Star03B 作業領域10*6インチ ¥5980(\2680バック)

 ワコムでしたらどんなのがよろしいでしょうか?
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b3-d5oK)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:25:14.22ID:BX9bM7zb0
>>276
>XP-Pen

いやそれもワコムじゃないからーー!
ワコム製じゃなくてもちゃんと使えるタブはあるだろうけど、俺は実際に使ったことがないのでどれがいいか分からない
ワコムタブならどれもペンは充電不要なので、そこで悩んだこともない(ぶっちゃけ充電必要な時点で選択肢から外れる)
宝くじめいた安物買いの銭失いするより、ちょっと高くてもワコムなら安心安全…ということ

> ワコム TCTL4100WL/K0

これ買うなら普通におすすめできる
設置状況次第でワイヤレスも便利かも知れないし、普通にUSB接続でも使えるし
あとは小さいタブがいいか大きいタブがいいかはモニタのサイズとか個人の好みによりけり

ZB的にペンのボタンで右クリックは必須で、それがペンの下ボタン側に割り当てられないぽいのが少し気になるかな

ちなみにエクスプレスキーにAlt Ctrl Shift Spaceあたりを割り当てておけば、タブだけでもそれなりにZB使えるけど
結局それだけじゃ効率良くなくて普通のキーボード使う方が便利だと思う
たまにだけど片手でこのキー4つを同時押しする状況もあるしw
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM89-pHo8)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:06:49.90ID:vzwdUSO5M
>>275
2Dも3Dも上手いならアピールポイントになるから公言するけど
片方だけが上手いならわざわざ下手な事を公言する利点が無い

2D下手だから3D始めました!みたいなアピールするのは大概初心者だから泥人形でも仕方がない気もするけど
3Dを選んだ目的(フィギュア作るとかMMD用とかゲーム用等)がしっかりしていて諦めないならいずれ上手くなるでしょ

めちゃくちゃ上手くなるような人は無駄なアピールする前に練習しまくる気もするけど
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db8-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:42:45.29ID:2iwN/o+M0
 >278
 お返事ありがとうございます。
 ワコム TCTL4100WL/K0を購入してみます。
 アドバイスありがとうございました。
 
 p.s
 XP-Penは、アマゾンで「ワコム ペンタブ」で検索したら出てきたので、てっきりワコムのペンタブシリーズのブランド名かと。^^;;
 
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5581-p3hf)
垢版 |
2018/12/27(木) 01:21:00.43ID:2iTB4Pps0
匿名の場で造形技術の話は不毛だから辞めとけ。
上手いかも実績あるかも分からん奴のアドバイスなんて結局聞く耳持たれない。
実際超絶上手い人間もド下手クソの人間も匿名だから見分けがつかない。
初心者は上手くて実績がある人間のアドバイスだから納得する。そういうもん。
だからそもそも匿名の場で造形の話は荒れるだけで意味が無い。
だから結局ここは機能やワークフローの話だけをする場にならざるを得ない。
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b3-WBK1)
垢版 |
2018/12/27(木) 02:01:12.62ID:Np3AKV4F0
>>281
>アマゾンで「ワコム ペンタブ」で検索したら出てきた

安くて売れてるみたいだからねえ、もしかしたら検索結果にも真っ先に出るように尼に上納金とか納めてんのかもね
でもZBでの使用例が知られておらず何かしらトラブル起きたり、他ソフトで対応してない事があったりすると面倒だし
少なくとも現時点ではワコムの方が安心してお勧めしやすい

あとタブレット自体がワイヤレスなのは膝置きとかモバイル環境とかで使うことを想定してるならまぁ便利だろうけど、
自宅の据え置きで使うならじきに充電面倒になって有線だけで使うようになるかもなので
2000円以上安くて非ワイヤレスの「TCTL4100/K0」でもいい気はする

それとひとつ訂正、
>>278の「ZB的にペンのボタンで右クリックは必須で、それがペンの下ボタン側に割り当てられないぽい」は勘違いかも
ttps://i.imgur.com/R8zQVI9.jpg
画像よく見たら下ボタンも「スクロール(カスタマイズ可能)」ってなってるから普通に上下入れ替えたりもできそうだね
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5581-p3hf)
垢版 |
2018/12/27(木) 03:10:00.66ID:2iTB4Pps0
>>283
ね?君も俺のアドバイス受け入れたくない訳でしょ?
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9195-lfrS)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:50:13.49ID:E4mlI/Eg0
>>273
名前は忘れたが何かのイベントでライブスカルプとやってた有名っぽい人が僕は絵は全然ダメなんですがーって言ってたお
なおクリーチャー作ってた
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 051a-h5Ay)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:57:34.12ID:MtlG4+au0
GrabDocでキャプチャーした画像をテクスチャーにしようとしています。
テクスチャーに貼ると、とんでもない色になっちゃうんですが・・・
どうやったらオリジナルの色で貼れるのでしょうか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5563-p3hf)
垢版 |
2018/12/31(月) 14:09:23.25ID:PedWhepT0
板の方がやりやすい。液タブ買って後悔した
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7519-8mM2)
垢版 |
2019/01/01(火) 01:35:45.76ID:0CywuUiY0
オレは液タブ派
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-lfrS)
垢版 |
2019/01/01(火) 16:19:24.37ID:OsZE6B53M
自分は板使ってて液にしたけどな。
液の方がペンがタブに触れるかどうかが明確でいい。好みと慣れだろうけど。
ただ肩は凝る
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 454e-Yk98)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:42:48.69ID:R5ecBJ6H0
>>317
GOZオンリーで他アプリから編集するだけで、元々仕事で使う気はないけどw、
既にもうかなりいい感じのキャラは作れて、現在最終調整中。
こんなに楽にガッチリと3Dオブジェクト編集できるとは。すげーなZBrush
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69f-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 00:40:42.77ID:WFV81Hbc0
それは「スカルプトをするならペンタブ必須」という前提がある上で
「イレギュラーな使い方ではマウスもありうる」という説明をしないといけないよね。
ただでさえ初心者が集まるところでなんの説明もなくマウスでもOKって言っちゃったら誤解されちゃうでしょ?
これ以上情報共有の邪魔をしないで欲しい。
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1901-u+tM)
垢版 |
2019/01/08(火) 11:41:29.81ID:zKSxCMC20
>>339
誰も「完全にタブレットだけで操作する」とは書いてない
実際、ZModelerの頂点アクションとか一部の機能はマウス使わないとまともに使えないから普通に併用はするが
ZB使う上では全般的にタブレットの方が効率的なのは確定的に明らか

にしてもそもそも、ZModelerなんてポリゴンモデラーとしてポンコツ過ぎてそれ自体が拷問だしなー
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1307-PFih)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:19:04.52ID:YHUF2iny0
ZBrush2018なんですが、背景を左クリックで回転させる機能をOFFにする方法教えて下さい。
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1307-PFih)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:52:36.01ID:YHUF2iny0
やはり無いですか…。回答ありがとうございました。
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8107-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:56:53.02ID:cTa7nb460
カーブを引きながら髪の毛を生成するIMMブラシですが、
髪を逆から生成するにはどうすればいいですか?
始点が毛根、終点が毛先という具合に生成したいのです。
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 514e-45a3)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:57:12.09ID:taYuMNKU0
多分完結です(初心者なので用語はよくわかりませんが)
ゲーム用のモデルを作ってみたいのですが穴を閉じる度にブレンダーに持っていくのも一手間なので、gobもうまく作動しませんしzbrush内で完結出来たらなぁ、と
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8107-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:31:30.57ID:cTa7nb460
>>362
ありがとうございます、できました!
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59f-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:36:03.21ID:fEdcCzEb0
>>361
なら形状と最終的に作りたい形を見ないと分からない。
ブリッジの変な挙動は形状によるし、そもそも作りたい形の為にブリッジを使うのが正しいのかも分からない。
これ使ってるんだよね?
https://www.youtube.com/watch?v=ANW7hJeXYm4

ただ、ゲーム用のローポリモデル作るなら最初から全部Blenderの方が100倍やりやすいと思う。
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da06-qxUK)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:21:55.36ID:xH+PvU+l0
ローポリカクカクモデルで味を生かしたいとか
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-NsAs)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:31:04.59ID:ZpRWm1oSp
ローポリってかゲーム向けにトポロジー重視すっとスカルプト→リトポは効率悪いんだ
だからモデリング→スカルプト→ノーマル作成の方が効率もクオリティもいい
でもそれならSubstancePainterでいいや…という場合もあったりなかったりでZBrush使う機会はどんどん減ってゆく…
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59f-kZrb)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:25:45.32ID:ukmJTMkj0
>>371
それはデザインによる。スカルプト→リトポでもトポロジーは重視できるし、むしろ効率がいい。

例えばシン・ゴジラの形状をローポリから作るとしたら途方もない時間がかかる。スカルプト→リトポの方がいい。
一方ハードサーフェスや萌系のキャラの顔とかだったらポリゴンモデリングの方がいい。
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59f-lZRo)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:48:45.75ID:JVSBKgqk0
おそらくノーマルマップの効果があまり見えないモデル作ってるとこの人だろう。三頭身アニメ系か萌え系あたり?
リアル系のキャラやモンスター作ってるとこの人はああいう事は言わない。

自分とこの職場環境が全てだと思っちゃいかんよ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19d-8zRV)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:35:37.66ID:hC8YUZJS0
久々にlightboxの右隣のあのボタンを押してしまった
昔だったら涙目で再起動してただろうが、今の俺はクールにtool切り替えで対応 成長したな・・・(スカルプトはいまいちだが
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da06-qxUK)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:57:01.23ID:znI9J+dL0
3DCoatチラ見したけど、リトポムッサやりやすくね?
ZでモデリングしてCoatに持ってくフローが定番なのかの
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-ZkUP)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:39:20.67ID:Y90ikeC00
>>386
流石に4R7は古いなーー
2018のZBモデルを4R8で開くことはできるけど、4R8や2018のZBモデルを4R7で開くことはできないよ

>>387
普通にある

>>389
消したい線を横切るようにAltドラッグ

>>390
別に定番てことはないけど、やっぱ3DCの手動リトポはZBより使いやすいと思う
自動リトポならZリメッシャーがいいんだけどね
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f19f-qnWR)
垢版 |
2019/01/17(木) 01:43:06.23ID:2lUXsh/d0
>>393
ありがとうございます
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-gffU)
垢版 |
2019/01/17(木) 03:30:24.96ID:k6jiBS+Qa
zbの手動リトポってzスフィアー配置して点を打っていくやり方ですか?
あれしか手動リトポ知らないんですが、3dcoatの手動リトポはそんなに良いのですか?
リトポがやり易いのならば購入を考えたいです
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 091b-qnWR)
垢版 |
2019/01/17(木) 06:00:28.81ID:Vdr6SNdL0
ZBrush去年から欲しいなとずっと思っているのですが
ZBrush"2018"というタイトルである以上、もうすぐZBrush2019が出そうなのでこの時期に買う気が起きません。
今のところ無料でアップデートされてきたとのことですが、永遠ということは考え難いので、出来るだけ新しいバージョンで取得しておきたいところです。
ZBrush2019はいつ頃登場しますか?
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5963-eoaV)
垢版 |
2019/01/17(木) 07:03:52.62ID:F+sK0q0u0
Blenderの進化がすごいね。数年前より見た目もカッコよくなってて
馬鹿にできなくなってる。
Zbrushの開発陣は天才チームだと思ってるんで、2019はズバっと
凄い機能を盛ってほしいところです。
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1d-W1Jf)
垢版 |
2019/01/17(木) 10:08:00.85ID:vdKJL86Vp
まぁUIの全てを否定はせんが増えて行く機能に対して縦に伸びるメニューとブラシの増加で対応するのはそろそろなんとかした方がええんじゃ
シェルフにボタンやブラシ並べるのも限界なんじゃよ
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-ZkUP)
垢版 |
2019/01/17(木) 15:53:31.67ID:Y90ikeC00
>>398
>ZBrush2019はいつ頃登場しますか?

誰も知らないしメーカーに尋ねても教えてはくれない
逆に、次のアップデートでアップデート料を取るというアナウンスも一切されていない

今までのところは完全にアップデート無料だったので、「早く買った人ほど安く済むように優遇されてる」仕組みだぞ
時々本体価格が値上がりするのと、年々ユーザー数が増加しているからこそやれるんだろうけど
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-ZkUP)
垢版 |
2019/01/18(金) 06:09:32.53ID:A5vPw5fH0
>>415
そういうのに合わせなくてもいいと思うんだがな
あのdynamicは割と切り替える必要の多い部分だし

逆にめったに触る必要の無いディバイダーがシングルクリックってのは実際よく誤操作しやすかったから
ダブルクリックへの変更はわかる、でもまだ稀に誤ダブルクリックで閉じてしまうことあるしあれこそShift+クリックにしておけばいいのに
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-IrA/)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:22:07.41ID:C5u+SoriM
ZBでリトポした後Coat に読み込んでペイントするとかも出来るん?
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495f-eWTw)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:19:29.83ID:147prHoS0
ハードサーフェス系で最も使いやすいソフトって何なん?
動かすのも色塗るのもしないから、それっぽい形が出来れば満足
ライノも使ってるけどアレはアレで用途がピンポイントな気がしてなぁ
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-WG5b)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:53:15.03ID:jgQ1/90F0
「最も使いやすい」とかうるせえよw
ライノでもzでも作れる奴は作れる。
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-JbcW)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:15:07.66ID:pW7Qr/yUa
形を作るだけならRhinoとZでなんでもできる
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5963-eoaV)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:24:21.31ID:w+Z/0eJg0
Zbrushもさ、リトポやUV、ペイントとかで他ツールを必要としているニーズは理解しているんだろうから、
そこに絞って強化バージョンアップすれば良いと思うのだけな。技術的な障壁は無さそうに思える。
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112c-zveU)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:08:31.11ID:L5/ZoTup0
Xnormalとかサブスタンスみたいな
2モデル間でのノーマルベイク機能をいつまで経っても付けないあたり
DCCのニーズは全然分かってないだろう
.tga扱えないとかもちょっとありえないし
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-GhXf)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:20:28.36ID:ULZyWoIy0
いるか?
フリーのxnormalあるならそれでいいんじゃね?
なんならリトポUVもフリーソフトで出来る。
わざわざ車輪の再発明にリソース配分するよりスカルプトに特化すればいいような。

個人的にはサブツールの自由に動かせるインスタンス機能が欲しい。
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-ZkUP)
垢版 |
2019/01/21(月) 03:53:56.80ID:3jE93R7M0
>>417
そうそうそれもなー
ピクソは新機能付けたらとりあえずデフォルトオンにしておく悪癖もってる気がする

>>423
そう修飾キー+クリックならほんと確実だと思うんだけどね、微妙にかゆいところに手が届いてない感じ

>>444
.zprや.ztlにサムネール埋め込みできるファイル形式に改良してくれとピクソに頼むしかないんじゃん
あるいはライトボックスから見えるサムネールも実は既にファイルに埋め込まれてる画像なんかな?

ちなみに3DCだとシーンデータと別ファイルの.jpgでサムネールが保存されるんだけどこれは割とウザいw
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512d-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:13:17.31ID:vd5KNBZp0
https://www.youtube.com/watch?v=SOhpwEFY7z8
榊馨さんの動画で出てくる3Dスキャンのデータってどこのサイトで売ってあるか知ってる方いませんか?
2:14:00あたりから紹介されてます
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512d-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:18:31.37ID:vd5KNBZp0
すみません・・・
本スレじゃないほうに書き込んでしまったので、本スレに書き込んだつもりなんですがマルチポストみたいになってしまいました
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427c-DtZA)
垢版 |
2019/01/24(木) 23:25:57.71ID:BhJtmQr30
>>455
めんどくせーよブタ野郎
お前がかわりにやっとけや
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-jUl+)
垢版 |
2019/01/25(金) 09:31:16.23ID:uOCmio74M
ドラゴンのトゲトゲや鱗とかどうやって作ればいいのん
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cf6-jUl+)
垢版 |
2019/01/25(金) 19:30:35.26ID:RO+oCfdwC
VRで使うようにちょっとしたモデリングしてテクスチャ作ってアニメつけてとかやりたいんだけど、未だトータルのワークフロー全然分かんねーぜ
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-tzNq)
垢版 |
2019/01/25(金) 19:36:16.37ID:QtERBVO40
ポリ制約があってボーン入れたりシェイプで動かすようなのはあんまりスカルプト向いてないかな
まぁ最初は細かい事は気にせずガシガシ作って適当にリメッシャーかけてBlenderに持ち込むのでいいよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-jUl+)
垢版 |
2019/01/25(金) 20:42:34.38ID:0TdsGix4M
Blenderはリトポとかアニメ付け?
リトポとテクスチャは3dCoat試そうと思ってた
アニメはAkeytsu
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-jUl+)
垢版 |
2019/01/25(金) 21:28:28.51ID:0TdsGix4M
出来るよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-jUl+)
垢版 |
2019/01/25(金) 21:58:08.27ID:0TdsGix4M
ちな皆はどんなフロー?
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-2X+y)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:53:46.69ID:Vx2A/pJld
twitterで左右対称のプラグインを開発・公開しとる方がいるが、誰か試した?
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-2X+y)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:35:43.15ID:Vx2A/pJld
そそ、バックトゥーザセンター
俺はかなり興味あるけど
使った人いれば、使用感知りたし
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-2X+y)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:21:34.14ID:Vx2A/pJld
いや、完全に第三者よ
いちゃもんついたし、この話題は終わりにするわ
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 17:05:25.33ID:91IXXvBq0
終わりにすんのはぇ
使ってみたけどボタン一つで複数のステップがあるからリセットするボタン欲しいな
顔とかに使う場合はセンター指定用の別オブジェクトも必要なんかな
今までは顔は別ファイルで作って手動で合わせてたから重宝しそう
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-2X+y)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:01:05.30ID:Vx2A/pJld
使用感ありがと
ブログ見た感じ、基準用のポリゴンを同一sub tool内に置いとく感じみたいね。
これまでローカルセンターなかったからかなり便利そうなんだが、twitterの盛り上がりないからなんか不安やったんよ
近いうちに俺も試してみるわ
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:31:03.17ID:91IXXvBq0
顔でもやってみた
同じサブツール内に基準のキューブ置いたら問題なかったよ
これ設定した位置情報記憶してトグルで行ったり来たり出来れば最強かもしれん
まぁ複数のサブツールに対してだと複雑になりすぎるだろうけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-2X+y)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:38:21.17ID:Vx2A/pJld
確かにsub tool多いと辛いかも
これまで榊氏のContactを使った方法があったけど煩雑だったんよね
選択肢が増えたのは朗報かなと
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:51:13.21ID:91IXXvBq0
コンタクトとレイヤー使う方法だとオブジェクトの編集して戻すと
座標ずれて変形しちゃうから使えないんだよな

しかしこれトランスポーズラインで軸指定してるけどローポリならギズモで
ポイント間Altドラックしてローカルの各軸一発指定した方が早いと思うんだが
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-2AOM)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:45:42.86ID:Eb9DDIBg0
zbrushのデータが破損することってたまにあるんですか?ファイルをロードしても何も表示されず、保存されてるQSが3つありましたがどれもロードしても何も表示されません…こうなった場合もうどうしようもないですよね
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-aRjX)
垢版 |
2019/01/28(月) 01:32:05.18ID:jev/bvFu0
>>495
zprの場合、同じファイル内に複数のツールが保存できるけど
どのツールをみても空っぽなのかな

>>496
それも原因のひとつかも知れないが、
以前俺の.zprが破損?して開けなくなった時の容量は700MBとかそこまででかいファイルでもなかったよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-2AOM)
垢版 |
2019/01/28(月) 01:41:38.21ID:Eb9DDIBg0
元のデータは11つサブツールあるのですが破損している物は最初に入ってる星とか四角以外は体のサブツールのみがドラッグすれば表示される状態です
破損前のデータで作業を続けても保存すると確実に破損するので条件を知りたいです…
容量は36mgなので容量の問題はないと思います
素直に再インストールですかね
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-aRjX)
垢版 |
2019/01/28(月) 01:49:42.93ID:jev/bvFu0
>>498
> 破損前のデータで作業を続けても保存すると確実に破損するので条件を知りたいです…

うーん、何か異常なデータになってしまってるっぽいね
あとZBrushフル版なのかZBrushCoreなのかどっちだろう

例えば、「破損前のデータ」で「ツールコピー」とか、サブツールの「コピー」とかして
他ファイルにペーストで移植してから別名保存してもまた破損してしまうのかどうか、試してみたらどうかな

最悪、SDivとか全部固めてobjでエクスポート、新規ファイルにインポートするって手もあるとは思うけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-2AOM)
垢版 |
2019/01/28(月) 02:11:32.42ID:Eb9DDIBg0
通常のzbrushを使っています
一つ一つ別ファイルにコピーしていくとMarvelousdesignerで作ったobjを入れた途端破損したのでこいつが原因みたいです
インポートした際は特に問題なく保存できていたので気づきませんでした…ありがとうございます
どちらも正規のライセンスですしバグなんでしょうかね
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f0-swhv)
垢版 |
2019/01/28(月) 02:50:28.64ID:jnQTSf1G0
その該当objを、可能ならば一旦zbから再度objとして書き出すか、他のソフトを経由してobjで書き出してからまた読み込めば
うまくいくかもしれない・・・まあ思いつきだから参考までに。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-aRjX)
垢版 |
2019/01/28(月) 03:23:49.15ID:jev/bvFu0
>>500
おー、破損を引き起こすサブツールが特定できただけでも良かった

obj経由してZBに持ち込んでる時点で、何らかのソフトが引き起こす可能性のある異常状態も解消してそうなもんだけど
MarvelousDesignerとZBの相性問題でもあるのかなー
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dda-L3L3)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:37:08.87ID:G8P+A1B90
オブジェクトにある程度自分の視点を近づけたら
なぜか逆に離れるようになってしまいました...
解決方法ありますか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dda-L3L3)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:42:55.61ID:G8P+A1B90
自己解決しました
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-aRjX)
垢版 |
2019/01/30(水) 08:44:52.19ID:brBu7yLR0
脳内で立体を想像しながら形を決めてくっていう感覚の共通性はあるかな
しかし実際に画面内で立体をぐるぐる回せる3Dと、平面に落とし込んだ状態のみの2D絵とでは、当然何もかも同じとはいかない
タブペンの使い方とか操作方法や手の動かし方も当然違うし
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-aRjX)
垢版 |
2019/01/30(水) 09:11:22.97ID:brBu7yLR0
>>513
それは単純な理由だよ、スカルプトモデリングのおかげでポリゴンのトポロジーに縛られる部分が大幅に減ったから
「この形を作るのにどうポリゴンを配置すれば綺麗に仕上がるか」なんて考えるのは本来の造形とは関係無い事なんだよね

「造りたい形」+「ポリゴンのトポロジー」を両方同時に考慮しなきゃならない従来のポリゴンモデリングに対して
ZBでも全くポリゴンやトポロジー無関係って訳ではないけど、基本的に「造りたい形」を直接作れるのがスカルプトのメリット
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-aRjX)
垢版 |
2019/01/30(水) 09:43:36.21ID:brBu7yLR0
>>515
それは「リトポ(リトポロジー)」ってやつね

単純な手数や所要時間としては最初からポリゴンモデリングした方が速いこともあるけど
スカルプトで形を作った後にリトポ、というワークフローによって「造形」と「ポリゴンのトポロジー構築」を同時にやらなくて良くなるのがメリット
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd5f-A8EC)
垢版 |
2019/01/30(水) 19:29:20.86ID:3V8PBuWB0
初歩的な話だけどリトポってそこまで気合いれてやる作業なんか?って思ってしまう
俺作ってる物的にそこまでこだわる部分ではないから、なんでみんなそこまで?って思ってしまう
(求める造形のレベルが違うと言われたらそれまでだが…)
cgとして動かすから?それとも3dプリンタで出力するからとか?
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-tzNq)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:44:38.78ID:VnNeuhA4p
ゲーム以外でも大量にシェイプ作る顔なんかはリトポ頑張らんと後で死ぬ
あとセルルックだと糞トポロジーだと陰影のアーティファクト出るからリトポ大事だとか聞いた
まぁそもそもこの辺はZBrush使わんかもね
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-aRjX)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:39:19.11ID:brBu7yLR0
>>518
3Dプリント用は別にトポロジー気にせず全部ダイナメッシュとかでも見た目さえ綺麗なら大丈夫
でも銃やら刀やらカッチリ仕上げたいならむしろトポロジー重視でローポリから作る方が精度高いというメリットはある

>>520
ゲームよりむしろプリレンダの映像系が一番トポロジー重視するんじゃないかな
「サブディバイドした時に綺麗なトポロジー」が必要なジャンルだから

>>522
セルルックのモデリングや法線編集については、ZB関係無いけどいい解説記事あるね
ttps://www.slideshare.net/ASW_Yokohama/guilty-gear-xrdtips-124324946

法線編集は強力だけど、適切な頂点配置が前提となるしモーフとかで形状が変化した場合の難しさもあるようだ
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-V2CY)
垢版 |
2019/01/31(木) 14:46:36.91ID:rqjG5baE0
>>527-528
何か中途半端な用語使って混乱してるなあ?
「ノーマル」ってもともと「ノーマルバンプ」の略語だよ

>>532
3Dプリント用ではもともと、テクスチャによるバンプやノーマルバンプは反映されない
あくまでCGの見た目だけ凸凹してるように表現する手法なんだから
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-V2CY)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:59:46.87ID:rqjG5baE0
>>536
先に書いた「もともと「ノーマルバンプ」の略語」ってのはちょっと語弊あったかもだが
用語はソフト毎に違うので、例えばUnityや3dsMaxでは「法線マップ=バンプの一種」として扱っている

ttps://docs.unity3d.com/jp/current/Manual/StandardShaderMaterialParameterNormalMap.html
> 法線マップ(Normal Map)(Bump mapping)
> 法線マップは バンプマップ の一種です。モデル表面に凹凸や溝、傷などのディティールを追加する特殊な種類のテクスチャで…

ttp://help.autodesk.com/view/3DSMAX/2018/JPN/?guid=GUID-BFFFC7F4-8B39-435C-9015-A38245A3250B
> 法線バンプ マップ

要するに、「ノーマルマップ」という言葉自体が間違いってわけではなくて
「ノーマルマップはバンプではない」と言ってしまうと一般的なCG用語として混乱を招くもとになるだろうって話


>>537
市販フィギュアでこまかい布の生地まで造形してるものがあるけど、
おそらくデジタル原型のディスプレースマップで作ってるんだろうね
ttp://pbs.twimg.com/media/DlSSMkhU8AE4mo1.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DlSSMskU0AAhWFt.jpg
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ksu0)
垢版 |
2019/01/31(木) 17:22:38.16ID:CQxSHkmsd
>>538
そう。つかゲームとか映像のスカルプト、リトポ、テクスチャとかのワークフローが見たいなら
artstationのサイトの上の方にCHALLENGESってあるじゃん?
そこに行けばコンペに参加してる海外のアーティストがアップした作業の画像をスレッドで時系列で見れるから、初心者は全員そこ行って勉強してこい。

past challengeってとこ行けば過去のコンペの完成品見れるから。中途半端にここで聞くな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-B2W/)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:12:44.07ID:HqkW/2lbM
>>540
ほどほどに短いもののフローの動画が見たい
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-ksu0)
垢版 |
2019/02/01(金) 08:13:52.42ID:kYCzATPa0
アホはまず言葉のボキャブラリー増やして状況を伝える練習しろ。
「きれいにならない」で伝わるわけないだろw
ベイクが届いてないのか、近くの形状拾っちゃうのか、リトポが足らなくてノーマルが湾曲してるのか事細かく言うか画像を添えろ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5f-zj6v)
垢版 |
2019/02/01(金) 09:40:35.75ID:mqonNpVH0
Zbrush用のPCは6800KでこないだセカンドをRyzen5 2600(無印)にしてみた
性能はどっちも似たようなもんなんでZbrushの使用感は大体同じだった
仕事が一段落したら入れ替えて自分の用途に使えるかどうか試してみるつもり
使えるようならZen2次第で載せ替える予定
Ryzen良いけどまだソフトによっては相性あるみたいだからいろいろ使うならIntelの方が良いかもね
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-V2CY)
垢版 |
2019/02/01(金) 10:10:00.82ID:fYNOYw/Q0
ZBではシングルコアのクロック重視がいいのか、多コア重視がいいのかよくわからん

>>547
もちろん綺麗にならないこともあるけど、綺麗になるようにトポロジーとかUV展開とかあれこれ工夫するよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-B2W/)
垢版 |
2019/02/01(金) 10:21:49.38ID:CJIiBvbR0
>>551
シングルコアらしいよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5f-zj6v)
垢版 |
2019/02/01(金) 10:52:23.18ID:mqonNpVH0
ピクソ的には多コア推奨みたいだけど機能によってシングル重視だったりするからなぁ
個人的にはハイポリ時の画面操作が軽いのが一番ありがたいから多コア重視かな
今ならどっちも早い9900Kが最適解?
とはいえベンチソフトと違って実操作はあまり体感無いのが正直な所だったりする
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-B2W/)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:13:23.04ID:bJaYUA0xM
日本の代理店の人がシングルコアです言ってた
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-B2W/)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:14:02.02ID:bJaYUA0xM
シングル性能が高いほうがいいって意味ね
マルチが生きる処理は何があるんだろ
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C0f-B2W/)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:37:36.40ID:Zrpzz5F5C
>>559
んじゃアホのお前が調べてレポートしろや
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-uQgG)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:51:33.30ID:vGAtnTyW0
>>560
いや、一度ワークステーション並モデルで作業してみれば快適性の違いに驚くよ。投資に見合うだけの差かどうかはともかく
ゲーミングPCレベルだと重くなるようなSubdivLevelでも難なくスカルプト作業出来る。
普段使ってるPCの限界より1Lv上げてもサクサクって言えばイメージつく?
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-MACn)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:22:41.22ID:5h3HvM2P0
シングル重視だったらryzenよりintel買うか
ryzenは不安定なイメージあるし
300万ポリゴンでだいぶキツイから別世界になること期待
zリメッシャーとデシメーションにも時間がかかり過ぎる
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-uQgG)
垢版 |
2019/02/01(金) 16:56:40.51ID:vGAtnTyW0
>>564
ビューポート操作ならそれなりのfpsはクソスペックでも出るけど結局ガチ演算パワー必要な部分で待ち時間に差が出るから
低スペでもZbrushはサクサクとか寝言ほざくのはアマチュアのホビーユーザーだけにしとけって
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C0f-B2W/)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:20:55.28ID:Zrpzz5F5C
>>564
Surface pro4だとガクガクだったが
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-B2W/)
垢版 |
2019/02/02(土) 12:46:55.09ID:USHTjpfaM
三角じゃないと計算がややこしくなるからであってる?
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-vS77)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:11:36.31ID:nwSrhgrp0
三角は必ず平面と凸型を維持する(縮退という例外はある)ので
平面の最小単位とすることでトポロジー的にもラスタライズ的にも計算上はシンプルになる
まあそれが人間がGUIから編集するうえで最良とは限らないのが面倒なところ
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-B2W/)
垢版 |
2019/02/03(日) 01:55:06.37ID:4/jMjnT+0
クアッドあったとしても内部的には三角にするんだろ
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-B2W/)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:44:22.95ID:4/jMjnT+0
>>588
モデリングとゲームエンジン内の処理をごちゃ混ぜにしてね?
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f01-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:11:01.00ID:gPpa8N7K0
Zbrushの話題じゃなくなるけど多角ポリでないとカットやスライスとか
エッジをまたいで処理するもので余計なエッジやポイントが倍々で増える
それをひとつやるごとに整える必要があるのでモデリングの効率がとても悪い
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-ksu0)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:21:33.11ID:nA5Pj8Sp0
>>591
いや考え方逆だろw
どうせゲームエンジンで三角ポリになるならモデリング中に無理に三角ポリにしなくてもいい。
三角ポリのみ、四角ポリのみにこだわる必要は無い。四角が湾曲するとこは三角にしたり、適材適所で混在させて作ればいい。


まあ、とある有名会社は全部三角ポリで作るけど。。
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C0f-B2W/)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:11:04.37ID:Rnl5cjxgC
3dcoatでも使えば
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-22qR)
垢版 |
2019/02/04(月) 14:05:41.07ID:ngMZEgI/0
~Tilesマッピングって一発で貼れるしUVの無駄スペース少ないしいいかなと思って
ずっと使ってたんだけあまりおすすめ出来ないやり方だったのかなあ
UVをフォト所で開いて直に描けないってのはあるけどそんなことしないしなあ
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-BT/j)
垢版 |
2019/02/04(月) 14:39:20.97ID:TQHkzQo50
>>611
お前のその用途なら問題はないだろうけど
例えばAUVPUVしたモデルをサブスタでマテリアル塗ろうもんなら
シームとマップの歪みだらけで目も当てられない事になる
そもそもPUVとかで十分ならUVMasterなんて機能は作られてない
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12c-FtKs)
垢版 |
2019/02/07(木) 16:50:53.40ID:rEdjZIbm0
画像の保存先に同名のファイルがあると
勝手に連番リネームした上でファイルタイプも初期化してくる誰得糞仕様になった模様
ファイルのうっかり上書き回避のためだろうけど
テクスチャファイルなんて何度も上書き繰り替えさなきゃならんもんなのに本当いい迷惑
なんかエクスプローラのライブラリもワンクリックで開けなくなってるし
2018はマジで使い勝手下がっている
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-Vc+Q)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:25:52.89ID:+T1qQcPL0
昔はデフォルトで開くフォルダがZToolsとかZProjectsとか決まってたのに、
2018はZBを再起動しても最後に使ったフォルダを勝手に開くのは正直ウザい
複数モデル同時並行で作業してる時が特に面倒になってしまった
以前ならZToolsとかに各モデルのショートカット置いとけばすぐ各フォルダにアクセス出来たのに…

環境設定→Misc→Zフォルダを使用 とか 最後に使用されたエクスポート とかのオプション切り替えが駄目になってるぽいなあ
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-Vc+Q)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:29:15.86ID:+T1qQcPL0
>>620,623
あーでも勝手に連番リネームってのは俺の環境だと再現しないわ
ちゃんとウィンドウズの上書き確認が出て、OKすれば連番なんか付かずに普通にそのまま上書き出来る

PC環境とか、ZBのどこからの画像書き出しなのか、画像形式は何なのか、とか詳細はどんなん?
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 022d-Ctdi)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:33:17.22ID:OB82jlHN0
ZmodelerのPolygroupなんですが、ターゲットシングルポリーで面をクリックしても何も変わりません。
Altを押すとカーソルの下に小さくマイナスのマークが出て、そのままクリックすると薄いピンク色に変わりますが結局新グループは作れません
どうしたらいいでしょうか
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-Vc+Q)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:46:55.37ID:gYB729dq0
>>639
>ターゲットシングルポリーで面をクリックしても何も変わりません。

A Single Poly + One GroupID + Overwrite の組み合わせの場合、
既に一度ポリグループ割り当てした面をもう一度クリックしても新たなポリグループにはならない、って状況かもね
MODIFIERS→Additive とかでクリックするたびに新しいグループ割り当てされるようにしてみたらどうかな

あるいはZB再起動すると A Single Poly + One GroupID + Overwrite のままでもまた新たなグループが出来る気が


>Altを押すとカーソルの下に小さくマイナスのマークが出て、

それはPOLYGON ACTIONSの共通操作
まぁ普通のソフトでいう「ポリゴン選択」に相当するもので、これもポリグループとして利用出来るってやつ
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-Vc+Q)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:02:33.64ID:gYB729dq0
>>641
おお本当だd

ドラッグ始める前に押すのと、ドラッグの最中に押すので全く違う機能になるってのは
ZBではまれによくありまくる変態操作だけども、クリック前って操作パターンもあるのは初めて知ったわーー

ツールチップに「Alt=新」とか書いてはあるけど、普通にドラッグ前にAlt押しといて白いポリグループ割り当てる操作のことだとしか思ってなかった
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-Vc+Q)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:30:26.37ID:gYB729dq0
>>642
>クリック前って操作パターンもあるのは初めて知ったわーー

あっここ書き間違い、「クリック中にAlt押しって操作パターン」もあるのは初めて知ったわーーーー

>>643
解決おめ
でもZモデラーの方の設定変えたりしないでA Single Poly + One GroupID + Overwriteのままでも、
>>641の操作の方が手軽に素早く新しいグループ割り当てできるよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-7uHk)
垢版 |
2019/02/14(木) 15:57:39.30ID:uE+mMibmM
テーブルクロスの垂れてる部分等の薄い布(薄いけど厚さはあります)を加工してダイナメッシュするとあちこちに穴が空いてしまうんですが皆さんどうされてますか?
何か良い方法があれば教えて下さい
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-7uHk)
垢版 |
2019/02/15(金) 03:03:36.53ID:HYbk001AM
645です。遅くなりました皆さんありがとうございます。
微妙な厚さがだめなんですね。ダイナメッシュ解像度をあげてしまうとスムース等かけにくいので、板ポリの状態で出来るだけ形を作ってから厚さを出してダイナメッシュ、という順番でやってみます
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-lxKX)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:31:25.04ID:3Drqb1Ffa
できたらだけど
布物はBlenderとかでグリッド状のUVと持った状態で大まかな変形まで作っといてそれからZbrushに持ってきてもいいかもね。

Zbrushでちゃんとしたテーブルクロスの模様書くの大変だよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-+FrX)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:45:39.37ID:5BLDcGqEM
マーベラスデザイナー?
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Fjmi)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:58:01.78ID:tyPLCCgyM
普段いくらなん?
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1d-Fjmi)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:19:38.36ID:UUpOx/Yl0
これ服の挙動は先に計算しとくのかの
リアウでインタラクティブに動かすのも出来る?
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1d-Fjmi)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:36:33.76ID:7iSF/iWX0
基本的にリアルな服をシミュレーション含めて実現したい人向けだよね?
VTuberで需要なくないかとも思うけどほかはなんだろね。
やはりゲーム?
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0778-A2tD)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:42:38.83ID:N8lMgXxj0
布と服を扱う用途なら何でも使えるだろ
ただローポリだとMarvelousDesignerで作るほどのディティールは必要ないし
ゲームならそれなりにリアル指向のものじゃないとオーバースペックだな
リアル指向のゲームに使うにしてもベイク作業とかは必須だと思う

直接的にはフィギュア作成のようなポリ数無関係にディティールを追求出来る分野の方が向いてる
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-Fjmi)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:32:17.33ID:6+4SF7/jM
ああ確かに動かさないフィギュアとかにも良さげだな
面白そうだけどとりま自分にはいらなそう
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb3-0464)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:27:50.24ID:XJ+AA0Pq0
一つの素体に複数の服を用意したり動かしながら確認する必要がないフィギュアにMDを使う利点はほぼないと思うぞ
体と服、重ね着なんかもそれぞれ別になるし物理に反した派手なシルエットも作れないので立体として出力するならデメリットの方が大きいだろう

ディテールはコントロールできるし服のバリエーションが必要ならローポリでも使える
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f40-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:49:33.98ID:UUCdPa4b0
Substance Painter買おうと思って調べたら
Adobeに買収されたからって理由で悪い評価が目立ったけど
これ値段的な理由なのかな?
Adobeのサポート面や技術劣化的な意味じゃなければいいんだけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d78-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 13:15:52.36ID:4wK1bgvL0
いやZBの機能は大半が使い込んでパラメータの操作範囲やデフォルトをかなり最適化してるよ
あとモディファイキー(Ctrl Shift等 )に重要な便利さが大きく変わる機能を割り当ててあることが多くて
開発者が相当使い込んでることがうかがわれる
単にプログラマの能力だけじゃ絶対にこうはいかない

ただ逆に他のツールだと当たり前に出来るUI上の便利さや
実装の仕方や随所に変態すぎるところがあって頭が痛くなるってだけ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662c-cnIv)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:16:32.13ID:RoKIhg8V0
>>684
パラメータ初期値の話だけじゃなくて操作性やUI込みの全体的な話な
それにパラメータ初期値もやっぱおかしいのあるだろ
トポロジカルマスクとかスライダ上限下限の範囲が明らかにデカすぎるし初期値もデカすぎ
あといきなりブラシサイズのDynamicをデフォルトにしてきたのも強引
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662c-cnIv)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:27:15.08ID:RoKIhg8V0
スライダーはMudboxのレイヤ透明度みたいに
普段コンパクトにしといてドラッグ時のみ拡大されたのが
ポップアップするようにしとけば
省スペースと操作性の両立が出来るのにな
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e02-cnIv)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:35:30.96ID:feHAxCqS0
>>690
ほんとお前らっていつまで経ってもまるで生産性も成長もないくだらないUIを採用してるよな
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d78-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:58:53.74ID:4wK1bgvL0
まぁUIに問題があるのは確かだけど
即応性が高い部分とか、使いこなしてれば他より優れてる部分も解りそうなもんなのに
感情的にクソだなんだと叩いてるのは
適応出来ないジジイが「悪いのは全部ツールのせい」ってネチネチ愚痴ってるだけ
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ad-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:00:41.65ID:qV7SFIRn0
>生産性
このスレだと会話することを「掘る・盛る」とか言いそう、そういえば
このスレってスレ数を「〜コネ」みたいな書き方しないんだな、と思って気づいたが
スレタイ微妙にミスってたんだな>【Dペイント】
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ad-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:08:09.82ID:qV7SFIRn0
>>696
>Windows標準のAPI無視
それこそそれはそういう全部自前で作るっていうコンセプトがあって
Zbrushが成り立ってるんじゃないの
その上で標準UIやAPIやサードパーティとも連携とれれば理想ではあるけど
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-CITI)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:57:09.88ID:5e2L/9xeM
サブフォルダまだー
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662c-cnIv)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:25:59.58ID:vuqh/xAc0
ZBrushはもはや新しいソフトではない
今年で生誕20年、映像やゲームで使用されるようになったのも十数年前
その伝統ある歴史の中で築き上げられた定説、それがZB=クソUI
いわば世界の真理なのである
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e1d-CITI)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:25:08.24ID:L4SwODTW0
>>707
新しいかどうかってより、知らなかったことに慣れることができない老害って意味だからな?
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d78-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:25:06.01ID:l/19Xs0w0
32ビット時代は上限4GBでみんなやってたわけだし8GBでもやれないことはないよ
超ハイポリモデルを複数キープしたり、他の大型3Dソフトを同時起動しての作業じゃなければ行けるだろう
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-r4oa)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:26:30.34ID:gV/tz/R6p
zbrushcore使ってみたくてパソコン新調しようと思っているのですが

シーピーユーi5、メモリ16G、システムインストールをSSD

これくらいのスペックでサクサク動くのでしょうか?ソフトの方は使い勝手良ければ上位アップグレードも考えております。
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d01-KiYe)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:14:15.39ID:hdGiWBqB0
うわぁ…今どきShade推奨モデルとかマジで売ってんのな…
日本製の3Dソフトだから安心ですよーとかって素人のオサーンを騙してPCとソフト抱き合わせで買わせるんだろうか
ttps://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/quadro/shade/
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-OJS0)
垢版 |
2019/02/27(水) 01:36:18.94ID:DWLYfdEbd
surfaceにインスコしたはいいが起動しなくて手こずった
sidebysideがどうのこうのとか出て更新プログラム当てたりしたけど駄目で
ググりまくった結果visual c++ 2018 sp1 x64てのを入れたら起動した
高級オブジェと化すところだったわ…
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d14-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:13:24.11ID:PyZzdXE60
サブメッシュを持ったAスタンスの人体モデルにポーズつけるの難しいね
トランスポーズマスターつかって、マスク強弱とギズモつかっているけど、
関節周りのメッシュがささくれだっちゃって。
Zスフィアとの併用もできないし。
みんなどうしてます?こういう場合
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d01-KiYe)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:27:34.54ID:nzoTgB2v0
>>750
「サブメッシュ」ってのがサブツールのことなんだからサブディバイドのことなんだか分からん…

あと「トランスポーズマスター+Zスフィアリグ」は可能なんだけど、どのみちZスフィアでの変形はロクなもんじゃないので
マスク+ギズモやマスク+アクションラインで地道に丁寧にポージングするのが一番速いよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-jjfe)
垢版 |
2019/02/28(木) 02:08:33.29ID:Cpqtatpv0
フィギュアのポージングならトランスポーズマスターで大概困らないけどな
いちいち別ツールと行ったり来たりする方が手間じゃね?

>>753
あーまぁトランスポーズマスターの話からすればそりゃサブツールか
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-2bSM)
垢版 |
2019/02/28(木) 02:46:51.80ID:TcNP3QTC0
もう来週には2019どんなか発表されてるのか
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d2-w9Lt)
垢版 |
2019/02/28(木) 02:49:36.41ID:WvUZV8pm0
ZBrush買おうかと思うんだけど、
日本語のマニュアルは別売のしかないの?
PDFとかも付属してない?
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574e-WS8T)
垢版 |
2019/02/28(木) 05:00:01.65ID:oXFNaOyk0
>>761
去年ZBrushをオークってところで買ったら、立派な日本語版マニュアル付いてたよ?
でもあまりに分厚くて持つのも疲れそうなんで、殆ど読んでないw
これPDFだったらデカすぎて開けないんじゃないかってレベル

一応あったほうがいいと思うけど、結局ビデオのガイドとか買うことになる気はするw
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-Gdjf)
垢版 |
2019/02/28(木) 09:21:59.51ID:hpzoNjIYM
あのマニュアルは機能ごとに羅列しただけのリファレンスなので
ワークフローやスカルプトのやり方は載ってないよ
自分はええ声の人のDVDでインターフェイスあわせてやっと理解できたよ
スカルプトのやり方は動画付きの本が解りやすかったよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-2bSM)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:48:05.25ID:zMsxMvF3M
なんでマーティ叩かれてんの
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-VAd9)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:11:07.70ID:LhQ0IRGrp
leap motionとかと組み合わせて手をかざすだけで立体を動かす機能でも開発できる人なら工夫次第で魅力的に見せることもできるだろうけど
ガジェット好きでもないコード書くのも得意じゃない普通のZbrushユーザーなら高精細なタブレット買って置いとくほうがよほど魅力的な展示ができるんじゃないかな
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-2bSM)
垢版 |
2019/03/02(土) 01:06:38.59ID:oDyb5LMI0
のぶぽっぶ氏も愛用してるな
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78a-w2Zp)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:58:24.97ID:sC2RadVr0
ブレンダー2.8にGoZするとX軸上下反転するんで、GoZ_Info.txt弄っても直らなくて

ZBrushでX180反転する
ZBrushからGoZボタンで送る
ZBでX180反転戻す

というマクロ作ろうとしたんだけど無理でした、こういうマクロかスクリプトか直す方法あれば教えてください
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5778-IBRN)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:55:33.26ID:vKyqCVhZ0
UIを整理出来るチャンスはとっくにすぎてる
UIをよくして欲しいかどうか?で聞けばほとんどの奴がYesと答えるだろうよ。俺だってそうだ。
「自分にとって良くなる」ならな。

だが、すでに大勢が覚えたツールを、万人がいいと思ってくれるような
新たな理想的着地点などない。そんなもん、青い鳥探しなんだよ
今更UIを大手術したら、前の方が良かった、使いにくくなった、なんでこうしたって大勢から批判が続出する
チマチマとなら今だってやってるし、今後もやるだろ。ガッと一辺にはよくならんってだけ
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-jjfe)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:16:07.78ID:pgYrAe6i0
文字ばかりだしもろもろ視認性悪いってのは思うけど、とっくに慣れたしいまさら基本のUI変えられて覚え直すのも面倒だ
サブツールリストで暗いグレーの上に黒で選択枠付けるデフォルトUIのカラーリング思想とか一体どこから来るのか謎だけどなー


>>802
そういうUIの基本操作は変更できないんじゃね

ドローサイズのDynamicはシングルクリックかshiftクリックで、デフォルトオフ、ディバイダーもshiftクリックがいいと思うし
あとスライダーやボタン類の初期値もちょいちょい何で?ってのあるから自分で好きな初期値で記憶させられるようになると助かるんだが
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-iBw/)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:55:19.96ID:HwxKmTYWd
無線ペンタプ使った途端にクラシックなら周辺機器の干渉とか
あとは無線に関係なくドライバの競合とか

馬鹿がエスパーとか言ってて草
推察できることはいくらでもあんだよ無能
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-2bSM)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:56:10.87ID:vGBmVuMsM
明日5時発表だよね?
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-2bSM)
垢版 |
2019/03/06(水) 08:06:09.88ID:qWbT+0/r0
リトポなんか良くなった?
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5778-IBRN)
垢版 |
2019/03/06(水) 08:16:17.34ID:nAvtdxI30
ついにフォルダ来たか。それにハードサーフェスに特化したZRemesher3と。毎回、無視出来ない目玉機能をよく入れてくるなぁ

NPRは、海外製トゥーンシェーダーのお約束、
ラインの生成性能を実際に使って検証してからじゃないと期待は禁物、と。
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5778-IBRN)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:03:01.74ID:nAvtdxI30
>>841
やっぱり線質を見る限り輪郭強調フィルタ系っぽいね
Zバッファに微分処理かけて反転して重ね合わせる系
画像処理系の教科書にはたいてい載ってるので海外のトゥーンシェーダーはたいていそれなんだよな

Pencil+、Freestyle、C4DのSketch and Toonみたいに
輪郭を検出してから線を描画するタイプの奴だと、線を描画して欲しくない
ところを抑制したり、特定の線種だけ太く/細くしたりで切るんだけど
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Ccf-2bSM)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:22:03.20ID:mM3Mv9MHC
え、もうただアップデートはできなくなるんか
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-aoQL)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:55:27.55ID:GriC7cbAa
無償アプデ終わりとは言ってないんじゃない?
サブスクの永久ライセンスもワンタイムだし。
むしろ1年間の無料アップグレード保証を約束する、自分の首を絞めるスタイルな気がするけど。
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-L+km)
垢版 |
2019/03/06(水) 10:35:32.68ID:np3b0GF90
英語は詳しくないからようわからんけど、ストリーミング見てたら(発売してから)20年はアップブレード無料だよって言ってた気がする
で、今調べたらZbrushは1999年に開始してるから20年間はアップグレード無料ってことは丁度今年で無料は終了、ってことで確かに合ってるし。

さすがに有料化は仕方ないとは思うけど、それと同時に発売されてからもう20年も経ったのかってしみじみしたわ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-jjfe)
垢版 |
2019/03/06(水) 11:44:54.53ID:HWa7eADV0
>>857
個人的にはむしろ、ビュー操作は他ソフトがZB仕様に合わせて欲しいくらいだわ

しかしまー某鬼畜オートデスクみたいに永久ライセンス廃止で毎年サブスク値上げなんてことはピクソさんは流石にやらんだろうね
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-2bSM)
垢版 |
2019/03/06(水) 15:01:04.80ID:q5tjDDdOM
スケッチみたいにアプデしないでもそのまま使い続けることはできる、アプデしたらそこから1年間はアプデができるってシステムがいいなぁ
継続アプデは割安とか。
エゲツない価格にはせんでくれ
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1701-3oSp)
垢版 |
2019/03/06(水) 15:11:26.08ID:jIMxatj50
サブスクは今朝の発表では月39.95ドルに半年179.95ドルだから、追加される機能によっては普通にサブスクでいいかなという感じだけど
永久ライセンスの方のアップデートでお安く済むならそれに越したことはないね
有料アップデート化する時についでにブラックフライデーとかのセールをやるようになってくれるといいのだけど
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3763-V+g/)
垢版 |
2019/03/06(水) 17:28:27.94ID:Ou71dd4k0
もし今回から有料化ってことなら一つの分岐点になりそうだな
アプデを続けるか安い最新Coreに流れるか、または2018を使い続けるか
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175f-SKB1)
垢版 |
2019/03/06(水) 18:14:50.67ID:GgMm7RTF0
ttps://www.youtube.com/watch?v=u73QPbwEs74
この新機能紹介の動画の2分くらいから複数のカーブにCurve Tubeブラシで縁取りするところなんだけど
連続してカーブ触れていくと前のストロークがキャンセルされると思うんだけどなんでこうできるんだろ?
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef78-ouaW)
垢版 |
2019/03/07(木) 09:07:32.51ID:Zv0MNxtN0
2Dの業界は、フォトショから順次リーズナブルなソフトに機能が分離して
需要の分業化とパーソナル需要の浸透が進んだけど、
3DはADやAdobeなどへの大手への集中がどんどん進んでいくな
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cce-QzQX)
垢版 |
2019/03/07(木) 09:32:28.38ID:vvCe8p5UC
無償アップグレード今年で中止ってのは確定なん?
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-Qqsz)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:58:05.59ID:nHFtDqFz0
>>893
ttp://twitter.com/oakcorp/status/1103583993969033218
> Pixologic の”MyLicese”からZBrushダウンロードは24時間で5回までという制限があります。
> Pixologicのサーバー負荷が高い現在、何度もダウンロードを試すとこの制限を超える可能性があります。
> 少し時間を開けて試しましょう。

> ダウンロードボタンを押した時点でカウントされます。(ダウンロードが開始される・されないは
> カウント自体に関係しません)ですので、純粋にダウンロードを5回クリックした時点で24時間経過しないと
> ダウンロード制限が復帰しない様子です。


5回制限あるっていう明記しとくとか、エラーメッセージくらい出して欲しいよなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef78-ouaW)
垢版 |
2019/03/08(金) 02:41:28.52ID:tzhrxtgQ0
なんだかんだ言っても重要性の高い機能を強化しつづけて、より高い実用レベルを目指す姿勢は頭が下がる

統合ソフトの機能なんて付けたら10年ほったらかしとかがデフォルトだし、着いた時点でかなり微妙、
こんなに微妙じゃ誰も使わないから、つけても誰得、ってのが多すぎな状況に比べると
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b0-ouaW)
垢版 |
2019/03/08(金) 03:09:47.13ID:n2FTjrT40
まだダウンロードしてないけど。
ZBrush2019のカメラシステムに期待。

例えばMayaからカメラを読み込んで来ることが出来るのなら、ZBrushのモデルを同ポジでレンダして合成できる。
静止画なら、もうそれでOKかもしれん。
そうなれば、今まで面倒だったリトポ、ノーマルマップの焼き付け、モデルへの骨入れ、セットアップが全部いらなくなるw
ZBrushとMayaとで別々に制作したレンダリング画像を合成するだけだから。
…と、妄想中。

まあ欲を言えばライトも転送できるとありがたいけど。今はそこまで望むのは酷か。
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-mu71)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:37:37.71ID:4CfeDbpM0
いまどきマルチバイト文字前提で処理してない方がポンコツだろ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de16-Bk/n)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:38:33.45ID:NCPdshOn0
初歩的ですみませんプレビューで表示されてるオブジェクトの表面が彫刻刀で削ったような
カクカク状態なんですけど他の3Dソフトみたいに表面の各種を選択するボタンて何処にあるんでしょうか?
ワイヤー、スムース、テクスチャシェーディング等です
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-Qqsz)
垢版 |
2019/03/09(土) 01:12:25.85ID:mU56G4wm0
>>915-916
おお本当だ、助かった
これはオークも把握してなさそうだな

しかし登録ページの入力欄が「名」「姓」になってるからそれに従って漢字入力すると無限ループって何なんだー
あと2018の時は漢字の登録で何も問題無かったのに、何で2019にバージョン上がったら駄目になったんだーー
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-Qqsz)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:16:33.61ID:mU56G4wm0
俺はあえてオークの手順に従わずディアクティベートはしなかったが、別に何も問題無かったな

>>932
MY LICENSESページからだと GET HELP→SUPPORT CENTER→Pixologic ID ってとこで変えられる

ttps://login.pixologic.com/profile
あるいはこのURLで直接行けるかも
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-gi2a)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:53:01.81ID:cabXxSEW0
新機能検証してるんですがUNIVERSAL CAMERAについて分からないことがでたので教えてください。
焦点距離100とかにしてカメラの保持でカメラを設定しました。
ZBを再起動するとその設定はクリアされています。ZTL保存をしたものを読み込んでもクリアされたままでした。
クイックセーブだとカメラ保存されたのは維持していました。
これってZPRでないとUNIVERSAL CAMERAの設定を単体で保存する事は出来ないって事でしょうか?
やりたい事としては、毎回設定するのが面倒なので、起動時に焦点距離100のカメラ設定が適用してる状態にしたいのです。
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-OG2p)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:48:18.41ID:sPDNhMwo0
とりあえず好みに設定したプロジェクトを保存して、それをスタートアップマクロで開くようにすればいいんじゃない。
やり方は ZBrush スタートアップマクロ とかでググって。
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:14:46.68ID:VYvIuPnV0
サブツールを使用すると、
編集中のレイヤーのオブジェクトだけ明るく表示され、
そうでないレイヤーのオブジェクトは暗く表示されてしまいますが、
すべてのオブジェクトを明るく表示することはできますか?
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-Qqsz)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:44:57.20ID:p2mNea+u0
>>946
環境設定→編集→非アクティブサブツール調光 ってスライダでも一応明るくできる
ただアクティブ/非アクティブを完全に同じ明るさにするためには947のようにポリペイントオンにするしかないかも
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-gi2a)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:27:57.34ID:52CgVzKI0
Zbrush初心者です。

複数のライトを設定したいのですが、設定することができません。
上部の「ライト」の中にある「ライトスイッチ」をクリックして黄色くするのですが(ON)、
BPRレンダリングに反映されません。

ライトスイッチをONにして、しっかりと光源設定する方法を教えてください。

本やサイトなどでは、ライトスイッチをONにする以上のことが書いていないのでお手上げ状態です。
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-QzQX)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:28:32.06ID:DFHna9X50
なんかサブフォルダの実装が残念とかプラグイン作ってる人が呟いてたけどそうなん?
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-Qqsz)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:58:55.80ID:p2mNea+u0
>>950
まず、マテリアルの種類がMatCapだとライティングの影響を受けないので、SkinShade4とかにしてみて
あとはそのライトクリックした時に出てくるオレンジの点を球体の上でドラッグして位置変えたり、クリックして前後位置反転させたり、強度いじったり…
ともあれ953が言うようにZB内で頑張ってもあんまクオリティ高くはならないよ

>>951
どういたしまして
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-3PTc)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:46:14.36ID:59YP26rl0
メッシュは粗めで、テクスチャの解像度だけ高くするのって可能ですか?
ZRemesherなどで最適化してなるべく良い状態にするのではなく
単純にローポリに高解像度のテクスチャを貼り付けたいです
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-3PTc)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:17:55.14ID:59YP26rl0
あ・・すいません大事なのが思いっきり抜けてました
スポットライトでハイポリにペイントしたものを
メッシュをローポリ化した上で、高解像度のままテクスチャ化したいです
これは可能でしょうか
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-Qqsz)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:53:45.29ID:iyAx8w570
サブツールにフォルダが付いて順番をドラッグ&ドロップで並べ替えられるようになって縦幅も増やせるようになったっていう
今回の2019以上にまともなバージョンアップが過去にあったかどうか、記憶が定かでない…
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-Qqsz)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:55:44.78ID:iyAx8w570
おっと早速思い出したが、4R8でギズモが付いたのも相当「まとも」なバージョンアップだったな
おかげでアクションライン使えない初心者でも移動回転スケール変形が簡単になった
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-Qqsz)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:40:03.66ID:iyAx8w570
>>966
ファイル名だけなら普通に事後直せばいい気もするが、具体的にどんな変形?

デフォーメーションがツールの「Deformation」のことなら、とりあえずサブツールひとつ変形した後「Repeat To Other」押すとか
移動回転スケールみたいな基本的な変形ならギズモの複数モードでも普通にやれるよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef14-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:43:17.25ID:wyruOtCR0
>>967
リピートは盲点でした。ありがとうございます
トランスポーズマスターでポーズ変形かけたあとに、結合分割したりすると
戻すときに、ファイル名が変わちゃってエラー吐いちゃうんですよね
予めよりもその都度やりたいと考えてましたので助かります、
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c22d-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:30:18.58ID:b/KjzoeJ0
4r8で質問です。今作ってるのを保存した後に新規ファイル作りたい時ってどうやるんですか?
NewDocumentしてもサブツールとか全部残ったままで困ってます。ZBを立ち上げた時の状態にしたいです
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef78-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:13:22.20ID:62hkZGys0
>>979
あー、普通のアプリと違って「現在のドキュメントを閉じる」とか新規作成ってのがないからね。普通に分かる話なので気にすんな

ライトボックス→ プロジェクトで、適当に球体のドキュメントを開けばまっさらになる。
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035f-geq4)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:43:03.56ID:tarJ/FJb0
なんかフォルダーブーリアンやたら落ちるなぁ
しかもリカバリーとか出来ないいきなり落ちるヤツだから厄介だ
仕方ないからブーリアンやる前に毎回クイックセーブするしかない
便利なだけに残念
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f16-aa6Z)
垢版 |
2019/03/15(金) 04:41:54.80ID:4Tq4wEc90
あ、Visibilityの矩形で消すのではなくなんというかグループで非表示にするというか
正座した状態ですねと大腿がくっついてる状態ですねグループを丸ごと非表示にしたいのですが・・
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-Ezof)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:57:31.55ID:haJbufK90
>>988-989
そういう場合はあらかじめ膝から下にポリグループを割り当てとく
非表示するにもマスクするにもこのポリグループが使える


> Visibilityの矩形

ちなみにこれも矩形だけじゃなくて、投げ縄に出来る
SelectLassoを使うかあるいはSelectRectからのStrokeの切り替えで
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730c-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:16:44.00ID:6iXRzbun0
初心者です。教えてください。
ZBrush 4R8 P2

正方形の3D Meshesの上面だけ残し他の面を削除した場合に上面の裏側から見ると
透明になって見えてしまいます。可視化する方法があれば教えてください。

参考画像
https://dotup.org/uploda/dotup.org1799359.jpg
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730c-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:48:17.59ID:6iXRzbun0
>>996
>>997

出来ました!ありがとうございました!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 120日 20時間 17分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況